勝手に今日輝いていたレス大賞in801 part62at 801
勝手に今日輝いていたレス大賞in801 part62 - 暇つぶし2ch638:風と木の名無しさん
11/02/18 15:42:34 RpYLUGIZ0
ジャイアン注意



645 名前:風と木の名無しさん [sage] :2011/02/18(金) 12:43:38 ID:hh4b0XoW0
「映画のジャイアンのかっこよさは異常」って言うけどさ
ジャイアンは普段から、小学生の世界では身体能力が飛びぬけて高いよね
のび太たちにとってはどうしても「ガキ大将のジャイアン」なんだろうけど
もっと広い世界で評価されるべきっていうか、
中学とかで部活始めたら周囲の評価も本人の人間的にも大化けしそう

ところで映画版のジャイアンのかっこよさっていうのはさ
逆境に晒されて、ガキ大将としてのコミュニティを守るための意識と能力というのが
前面に出ることによって発揮されるものだと長らく思ってきたんだけど
ちょっと違うんじゃないかなって思い始めた
ジャイアンは、元々積極的な性格だし、普段はリーダーになって俺が俺がで
大体解決しちゃうせいで、周囲も本人も、ジャイアンの資質を誤って認識してる気がする
もちろん、体力的に確実に自分より劣ってる仲間を助けようとするジャイアンも
かっこいいんだけどさ
例えば追いつめられると勇気と頭の回転力が上がるのび太とかが、映画でなにか
思いついた時に
「わかった、俺はお前のひらめきを信じるから、ここは任せろ」っていうジャイアンは
もうものすごくかっこいいよね
彼は本当は、自分と能力が同等かそれ以上の人間を全力でバックアップする時に
一番力を発揮する補佐型の人間なのかもしれない

ジャイアンも仲間も、まだ小学生だから、どんな大人になっていくのだろうなと
しみじみ思わされてしまうよね、いや一応だいたいの未来はわかってるとしても

などということを、ティオ王子とジャイアンに萌えながら考えたさ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch