鈴木・宮浦カップリングでなんか本描け変態どもat 801
鈴木・宮浦カップリングでなんか本描け変態ども - 暇つぶし2ch1:風と木の名無しさん
10/10/06 19:08:42 g5Bpe33M0
それぐらいしか日本国に貢献できないんだろ?
気もちわるい

2:風と木の名無しさん
10/10/06 19:15:28 lQ+lH/wmP
カップリング反応 (coupling reaction) とは、
2つの化学物質を選択的に結合させる反応のこと。
特に、それぞれの物質が比較的大きな構造(ユニット)を
持っているときに用いられることが多い。
天然物の全合成などで多用される。

結合する2つのユニットの構造が等しい場合はホモカップリング、
異なる場合はクロスカップリング(またはヘテロカップリング)という。
一般式としては以下のように表される。

ホモカップリング: R-X + R-X → R-R

クロスカップリング: R-X + R'-Y → R-R'

カップリング反応として様々な方法が開発されている。
近年は特に触媒量の遷移金属化合物存在下で
有機金属化合物あるいは不飽和炭化水素化合物が、
有機ハロゲン化物と縮合するカップリング反応がいろいろ知られてきており、
天然物合成などで多用されるようになった。

3:風と木の名無しさん
10/10/06 19:29:20 8MLdrSHU0
おまいらの反応を見に来た!!

4:風と木の名無しさん
10/10/06 19:58:15 8f42GGAT0
クロスカップリング反応は、医薬品や化学製品のもととなる有機化合物の骨格を
狙い通りにつなぐ化学反応。反応にはいくつかの種類がある。ニッケルやパラジウムといった
触媒の力を借りて、そのままではうまくつなげない炭素同士などを結びつける。

 合成できる有機化合物の種類が飛躍的に増える利点がある。表示装置向けの液晶分子や
抗炎症剤など様々な製品の開発を支えている。



カップリングを成立させるための当て馬だったり親友的ポジションなのかね?
壁があって一つになれない炭素をくっつけてあげられる技術なのか。
すげえw

5:風と木の名無しさん
10/10/06 20:10:27 +h9wWuFTO
やはりもうスレ立ってたか

6:風と木の名無しさん
10/10/06 21:31:58 GgyiOhiv0
え、これ使うと誰でもホモカップリングになんの?
化学賞じゃなくて平和賞あげようよ

7:風と木の名無しさん
10/10/06 22:10:42 i0zlmpEV0
触媒反応かじった人なら分かると思うけど、リンカーンなのよ?

8:風と木の名無しさん
10/10/06 23:09:09 ny6p+4w7O
絶対立つと思ってたw

まぁホモカップリングじゃないからクロスカップリングなんだけど

9:風と木の名無しさん
10/10/07 01:07:24 8rxv7cmkO
ゆうべ一番の収穫は、アナウンサーの口から「カップリング」という言葉が聞けた事かもしれない

10:風と木の名無しさん
10/10/07 08:14:38 fk5YfnLsO
スレ建てしようと思ったら…

11:風と木の名無しさん
10/10/07 09:20:07 +/BgGOdc0
さすがだ
安心したぞ>>1

12:風と木の名無しさん
10/10/07 10:09:54 +27iSRW40
はえーよw

13:風と木の名無しさん
10/10/07 10:11:45 aeGGyQ/w0
>>1
スレ立てする前に鈴木で検索して良かったー

14:風と木の名無しさん
10/10/07 12:16:59 x4jKR77PO
>>4
受賞した研究成果が完全かつ最終的に理解できたww

15:風と木の名無しさん
10/10/07 15:42:34 O93aIlRA0
もしやと思ってきてみたがあんまり進んでないな。


16:風と木の名無しさん
10/10/07 18:59:42 gLRpyd9TO
当て馬ってwwwww

17:風と木の名無しさん
10/10/07 19:18:56 GFJreW9AO
なるほど801で科学

18:風と木の名無しさん
10/10/07 19:27:45 9Ew4MuWb0
昨夜からあっちのニュースでもこっちのニュースでも

「カップリング」「カップリング」の連呼、うるっせーよww

19:風と木の名無しさん
10/10/07 20:04:25 2AjlgE4DO
一つで複数のカップリングが可能らしいな

20:風と木の名無しさん
10/10/07 21:12:22 j2rJPQ7+0
受けのアリールは最終的に幸せになれるが、Pdの思いは結局報われない。
白金族の運命。
ってことですか、専門家の方お願いします。

21:風と木の名無しさん
10/10/09 07:08:08 MjwUGnRo0
なんだ…このスレ
鈴木×宮浦カップリングとか
宮浦×鈴木カップリングとか
じゃないのか…
スレタイ見てときめいて損した

22:風と木の名無しさん
10/10/09 07:25:12 v80963ni0
426 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/10/07(木) 15:56:46 ID:w4xET6rC0
長年気持ちを秘めてただの友達のふりしてた化学物質2つが
当て馬(パラジウム触媒)登場の危機感で勇気を振り絞り何とか結ばれて
円滑油(求核剤)片手に無事やっそんやっそんホウ酸いっぱい出ちゃうううううう
ってことだと解釈してたんだが

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わからないがわかった

23:風と木の名無しさん
10/10/09 17:20:06 1Ll32y5W0
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 12:18:37 ID:cqCaYBbP
おまえら元素で矢追すんなw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/09(土) 12:28:29 ID:dqFPxakg
>>42
元素1「うっ・・・パラジウムじゃないのに・・・体が勝手に反応するよ・・・」
元素2「ヨウ素なんて関係ない。本当はお前は俺と結合したいんだろ?」

こうですか?わかりません(*>∀<)

24:風と木の名無しさん
10/10/09 17:49:03 kSqcvsQp0
>>23
東アバカスwwww

25:風と木の名無しさん
10/10/09 19:16:51 HyXGjfGZO
>>23
もしかすると受賞当日はニュース系の板皆こんなノリだったのか?w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch