10/10/15 23:00:19 KFoCQS2W0
|>PLAY ピッ ◇⊂(・∀・ )ジサクジエンガ オオクリシマース!
残念なオリジナルだよ!
KYちょいSリア充×KYキモキモ厨二病
俺はおかしくないと思う。おかしかったらアニメもゲームもドラマも映画も小説もあんな
に流行らないはずだ。みんな好きでカッコイイって思ってるから流行るわけだろ? それを
追求してなにが悪いんだ。なにも悪くない。学ぶことは多い、少なくとも同年代のバカと話
してるよりずっと有意義な知識を得られる。アニメにもゲームにも哲学が取り込まれてるこ
とを俺は知っている。ニーチェ、ゲーテ、ドストエフスキー、ユングとフロイト。どこが
キモいんだバカ共め。高尚で崇高なものにしか俺は興味がない。バカは罪だ。この世で最も
恐るべき大罪だ。
しかし現実は厳しい。俺の知識についてこれないバカで周りは埋め尽くされてる。だから
俺は延々と思考を重ねる。たまにそれを他人に恵んでやると、愚かな周りはそれを恐れる。
「ちょっとひとりで笑ってるとか、なに考えてんのキモーい」
クラスの奴なんて子供でバカの集まりだ。
相手をするとバカがうつる。俺は彼らをバカ地獄から目覚めさせてやりたくて、時折声を
かけてやるのだが、いかんせんバカには俺の話が通じない。
もっと言葉を噛み砕いて幼稚園児でも分かるように言うべきだったかと俺が口を開きかけ
た瞬間、真横からアホほどのんびりした声が降ってきた。
「お前はキモくていいなぁ」
「えっ」
今日はちょっと暇だったので、他愛ない女子のお喋りに聞きかじったユングの精神分析を
説いてやった。そしたらキモいと切り捨てられた。しかも話しかけてやったってのに、「ひ
とりで」なんてオマケつき。そんでヘコむ間もなくキモくていいなと言われた。
誰が一番キモいって、ひとの本気をキモいと笑う女でもなく、日常会話を精神分析する俺
でもなく、キモいものをいいなあって言うこいつだ。このバカだ。
「……えー」
罵倒と寵愛を一緒に受けると反応に困る。やだーキモいのうつるよーと女がバカに笑いか
ける。うつる程こいつのキモさは強くないから大丈夫、とバカは笑う。罵倒と庇護を一緒に
受けるとやっぱり反応に困る。