★シャーロックホームズ!★Final Problem12at 801
★シャーロックホームズ!★Final Problem12 - 暇つぶし2ch125:風と木の名無しさん
11/01/29 18:13:46 Os1ED9og0
>>124
これって「ファンタスティック!」って褒めてるシーンだよね?
この愛くるしさには微笑まざるを得ないw
グラナダやロシア版もそうだけど、ホームズとワトソン役って
リアルでも仲がいい人が多いのがすごいなあと思う

126:風と木の名無しさん
11/02/02 00:35:24 4plIVkAa0
【英国】『シャーロック・ホームズ』初めての「公式」続編出版へ コナン・ドイルの遺族が運営する会社が発表[11/01/26]
スレリンク(news5plus板:-100番)

え~!テレビ脚本家のアンソニー・ホロウィッツ氏(54)って全然わかんないけど、
「設定は守る。」と言っても「空気」が守られていなければダメなのだよ、ワトソン君。

今年九月出版らしいけど複雑。 イチャコラの空気を分かってくれてればいいのだけど。

127:風と木の名無しさん
11/02/02 01:46:40 T4T06mNJ0
会話の少ない呟きスレだとは思ってたけど
既出の話を初出みたいに貼られるとさすがに微妙


128:風と木の名無しさん
11/02/02 21:33:16 qs6gBJR8O
続編て言われてもな~て感じ
いくら出来が良くてもドイル作じゃない限りそれはパロディだと思う
読むのちょっと怖い

129:風と木の名無しさん
11/02/02 23:36:20 95P5xitd0
>>113
ふ… 
コイツは「会社」の頃から
妙な妖精オーラを出していたが、
やはりな!

プロデューサー&脚本家が
シャーロックはゲイ設定じゃありませんと
ことあるごとに語っているが、
ゲイじゃないけど出会っちゃった(おっさんの妖精に)、
ゲイじゃないけどラブストーリー(おっさんの妖精と)、
って腐゙ロマンス的に御馳走ですからっ!

130:風と木の名無しさん
11/02/03 00:27:57 szD2oFx80
>>129
妖精オーラwだからビルボにも選ばれちゃうんだな。
でもわかる。おっさん顔なのにすげー可愛いよこのワト。しかもテディベアに似てる。
FicでもSherlock's Teddy bearって表現ちょこちょみたりするし。
そしてテディベアパロを読んでほのぼのとした気分でいたのに、ついうっかり、
淫乱テディベアを思い出してしまったどうしようもない自分の脳…。

131:風と木の名無しさん
11/02/03 01:24:38 K70NX20W0
bbc現代版




>>130
海外のファンサイトに貼られた6コママンガで



爆睡しているジョンの髪の毛をこっそり引っこ抜くシャーロック

顕微鏡で観察!(虹色のSCIENCE!の文字

次第に見えてくるジョンの細胞とは・・・

ケーブルニットのセーターを着たKittenの群れ!

kitten「mew」

シャーロック壊れる



とゆーのがあって、即効保存しますた。

132:風と木の名無しさん
11/02/03 03:14:57 szD2oFx80
>>131
み、見たい…!よければそのサイトkwsk!

133:風と木の名無しさん
11/02/04 14:24:41 Im6i3SLR0
>>132
ほい。
URLリンク(robbicide.tumblr.com)


「I've been saying it for ages. H E I S M A D E O F K I T T E N S ! 」

って言うコメントが素敵すぎて。

134:風と木の名無しさん
11/02/04 19:47:50 qWqK0kpX0
>>133
ありがとう!おなじく即効保存しますた。

135:風と木の名無しさん
11/02/05 03:02:04 8qnMY3FV0
明日ちょっくらケーブルニット・セーター探してくる!


しかし現代版ワトスン君は、1話目の傘の人のアレもカウントすると拉致られ過ぎ。
1話につき1回は拉致られてるって、どんなプリンセスだよ。

136:風と木の名無しさん
11/02/05 22:27:46 yS9pXPlv0
ピーチ姫かw

137:風と木の名無しさん
11/02/06 23:11:07 L/juHEB/0
現代版のS2でやっぱアイリーン出るみたいだね。
映画版のは正直ケバいおばちゃんにしか見えなかったので、今度は正真正銘の美女がいいなぁ。
でもアイリーンの魅力はホームズの生涯でただ一度出し抜かれた女性って所にあると思うので、
登場は一回限り、それでドラマティックな印象残してくれる方がいい。

138:風と木の名無しさん
11/02/07 00:58:16 1xm5R5IS0
「ドクター誰」を見る限り、モダン版の脚本家チームはひねくれてるので
どういうアプローチで「アドラー、ハウンド、ライヒェンバッハ(???)」を
盛り込んでくるのか皆目見当つかず。
だがそこが良い。

アイリーン登場だとしてもこのドラマや「誰」の女性キャラ達を考えると
ありきたりな設定&展開にはならないのではないかと。


ちなみに、モダン版を見る時には
ジョンと出会う前のシャーロックは
レストレイドとかなりドライな、割り切った、
しかしがっつり肉食な関係にあったと勝手に解釈してます。
でなきゃあのキャスティングな訳がない!

139:風と木の名無しさん
11/02/10 02:40:51 rGf9nkPz0
現代版のレストレイドは弟の前に
兄といろいろあったと思いたい。

つか、兄の中の人はリアルで同性婚してるしな。

140:風と木の名無しさん
11/02/10 20:30:44 6Nv5XVAs0
どうしようお兄様と警部が御学友だった的な妄想がはじまりそう

141:風と木の名無しさん
11/02/11 01:31:57 YkEaj1KgP
それ何て「モーリス」

142:風と木の名無しさん
11/02/13 18:16:26 8cPvOdm80
アドラーは、ティルダ・スウィントン並の性別不明の大柄美女で
ガチビアンとかなら良いのに。ふへへ。
シャーロックを子猫ちゃん呼ばわりするぐらいの大人の貫録で。

143:風と木の名無しさん
11/02/13 22:44:20 IV2S5yUY0
>>142
その発想はなかったわ。ガチビアンアドラー…かっけー。
ハリーを誘惑したりするんだろうかw

つべにある捏造S2トレイラーみたいなので、
デクスターのS2のサイコパス美女がアドラーのがあるんだけど、
あの人で女サイコパスなアドラーとかもいいなぁ。

144:風と木の名無しさん
11/02/19 00:45:37 TtohKdcBO
あげ

145:風と木の名無しさん
11/02/19 02:16:08 tw1ZnnSVP
現代版
若き日のお兄様と警部補の逢瀬を
少年時代の弟が、あの冷たい猫のような目で
物陰から見つめてるという妄想ハジマタ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch