【2010】龍馬伝で801 part6【大河】at 801
【2010】龍馬伝で801 part6【大河】 - 暇つぶし2ch981:風と木の名無しさん
10/06/28 14:38:59 9QbTvCPeO
>>978
でも、実際に混合する人が多いから、テンテーは忌み嫌われて、イゾは人気出たんじゃない?


982:風と木の名無しさん
10/06/28 14:58:10 /ikB5rtm0
>>978
あまりに混同しすぎて奇行に走るとかならどうかと思うけど
墓参りに行くくらいは別にいいんじゃ…

>地元の役場に墓の場所を聞いたらあんな奴トサの恥ですよ!?とまで言われた人みたいだし
楽しみにして来た観光客にそんな言葉吐いたならその役場の人も十分トサの恥。

983:風と木の名無しさん
10/06/28 15:03:28 1cx4IpcX0
昨日でかなりタケイゾ萌えたけど自分はやっぱリョマイゾだ
リョマみたいなタイプに包まれてこそイゾは幸せになるんじゃないかと妄想してしまう
リョマイゾ最後の別れに期待!…あるのか?

>>978
史実イゾはろくでもない奴だったみたいだね
土佐ではえらく不人気らしい
何でドラマや漫画では美化されんのか不思議w

984:風と木の名無しさん
10/06/28 15:07:13 PwwzkTNe0
>>981
そう言うバカばっかりだという話か?

985:風と木の名無しさん
10/06/28 15:07:19 a/VlwobNO
「タケチ先生…タケチ先生」といざりよってくるシーン
イゾそれテンテじゃない、饅頭や、いくら丸々むちっとしてるからって…と
呟いたり
牢番を交代するワスケに、そこかぶりつき!代わってくれ!と
呟いたりしつつ
昔を思い出して本当に幸せな表情をするイゾに感動
本当に、このイゾにはひとっかけらの恨みもないんだなあと思った
負の感情がない


リョマ伝の毒饅頭は、テンテーのイゾへの愛情の証になっちゃったね
少なくともイゾはそういう顔で手の中の饅頭をみつめていた
これ以上苦しませないで!の安楽死コースだろうと予想はしたけど
実際みるとなんかきれい。抱擁シーンもさらさらときれいだった。
当初イゾタケにはどろどろ期待してたけど、叙情的なのもいいね


986:風と木の名無しさん
10/06/28 15:09:49 b61Q9QT80
次スレは?

987:風と木の名無しさん
10/06/28 15:16:01 9QbTvCPeO
>>984
バカばかりだとは言わないが、多いのは事実じゃね?その証拠にイゾの墓には花が絶えないけど、先生の墓には何も無いじゃない
リョマ伝放映後だと、トーヨー様の墓には花添えられてたけど、テンテーの所には何もなかったとも聞いたし、そういう人も多いんでしょ

988:風と木の名無しさん
10/06/28 15:18:29 3uBpwEtJO
>>980
そこら辺を撮ってるのがOh友Dだから
あまり、おかしなことにはならないと思うんだ
情緒的に盛り上げるのが巧いDだし
何より、腐に媚びてやろうとかいう計算じゃなく
自分好みの燃える漢ドラマを撮ると
大量に801板民が勝手に釣れてしまうという
天然職人なので、タチケせんせ、イゾ、リョマ、ヤタ、Showジロ、オオ殿様、全てが楽しみなんだ

989:風と木の名無しさん
10/06/28 15:20:53 zzBfHJr20
リョマイゾいいよねー可愛い子が絡むのは癒される。

高知旅行に行ったんだがイゾの土産物、一つしか見つけられなかったなぁ。
しかもゾンビみたいな呪われそうな怖い絵でけっきょく買わなかった。
あんまイゾー好かれてなかったからだったかぁ。
まぁ自分の探し方も悪かったんだろーけど。
テンテーのお手紙博覧会場でも裏覚えだけどあのバカ早く市ねばいいとか、
同じように捕まった婦女子は耐えてるのにあの男はペラペラとしゃべりやがって
女子達よりも弱虫みたいなのがあって史実とドラマは別ですよねーって思えました。

990:風と木の名無しさん
10/06/28 15:47:44 1cx4IpcX0
>>981
テンテーが人気なくてイゾの方が人気なのは龍馬伝始る前からそうだよ
イゾはかっこいい人が演じることが多かったから


991:風と木の名無しさん
10/06/28 15:48:20 PwwzkTNe0
>>987
それをまるまる信じるのはあなたの勝手だけど
そういう人が多いから何だっての?

むしろ多いと困るでしょw>混同する人

992:風と木の名無しさん
10/06/28 15:53:23 DhRmSjHXO
>>978

前半は大体同意だけど(972が史実とドラマの区別が着いてないと決め付ける気もないけど)、
後半に関しては評価が低かったり批判の多い人物の墓参りなんておかしい、
そんな奴墓参りしてもらう資格無いって言ってる様に読めちゃって、何だかな。
自分が史実イゾも好きだってのもあるけど、正直ちょっと悲しくなった。

993:風と木の名無しさん
10/06/28 16:28:58 Dp4JaFXh0
ちっくと次スレ行ってみるき

994:風と木の名無しさん
10/06/28 16:31:46 Dp4JaFXh0
許してつかあさいOrz わしには無理じゃった…
↓↓

【2010】龍馬伝で801 part7【大河】

2010年大河ドラマ「龍馬伝」で萌えるスレです。

ガイドネタバレ、史実ネタバレ等については禁止ではありません。
が、
「おまんはなんもわかっちょらん!」
と言っている乙女姉さんの為にご配慮頂けるとありがたいかもしれません。
「わしゃあ史実についてしか語らんき」
と言う弥太郎様は該当スレにてお願いします。
伏字は個人の判断で。
次スレは>>980が立ててつかあさい。

感想書き込みはhi放送終了後18:45より解禁じゃち、気をつけてくれませんろうか。

前スレ
スレリンク(801板)


part1 スレリンク(801板)
part2 スレリンク(801板)
part3 スレリンク(801板)
part4 スレリンク(801板)
part5 スレリンク(801板)

995:風と木の名無しさん
10/06/28 17:29:28 8moKZp7R0
挑戦してみる

996:風と木の名無しさん
10/06/28 17:30:48 8moKZp7R0
次スレ
スレリンク(801板)

997:風と木の名無しさん
10/06/28 18:08:17 YC/RGN1uO
>>996
禿しく乙!
第二部ラストスパート
第三部スタートに向けて次スレも楽しみぜよ

998:風と木の名無しさん
10/06/28 19:19:15 8GNEatqA0
>>987
元トサの人間だけど、テンテーの墓にも普通に花あるし、ズイザソ橋という橋もあったり
市内にはテンテーに関する碑も多いし、リョマやヤタほどの知名度はないけどそれなりに偉人扱いだよ
イゾは銅像もないし更にマイナーだけど、トサの恥なんて思ってる人は少ないんじゃないかな
確かに史実イゾは荒くれ者で学も志もない男だったらしいけど、リョマやテンテーと親しかったことを考えると
根は悪い奴という訳でもないし、>>978が遭遇した役所の人が個人的にイゾ嫌いだっただけだと思いたい

999:風と木の名無しさん
10/06/28 19:24:55 8GNEatqA0
あ、ごめん勘違い
>>978本人が役場の人に聞いたわけではないんだね

1000:風と木の名無しさん
10/06/28 19:28:46 EGwYyRCx0
1000なら春になったら皆で花見

1001:1001
Over 1000 Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch