【対策】<非実在青少年>規制【都条例】その5at 801
【対策】<非実在青少年>規制【都条例】その5 - 暇つぶし2ch940:風と木の名無しさん
10/04/20 00:13:51 2cx9InHi0
>>937
何が真実かは自分で判断するのが2chでしょー

外国人参政権の反対運動の戦線は
先週末、武道館で一万人大会とかやってたり
それとは別に地方議員450人が集まって
打倒民主党の四・一七全国地方議員緊急決起集会やってたり
派手に活動してる模様
うちらはまだまだ活動が地味だねw

>>938
「政府の息のかかった健全サイト」+「悪質業者サイト」になる悪寒w

別件で、出会い系サイト以外の有害サイトは子供のために残そうって法案も持ち上がってる
子供のリテラシーを育てるためって名目で
出会い系じゃなければ、悪徳業者のサイトを法で規制して警察が取り締まるのはやめよう
民間に自力でなんとかさせようっていう
警察は働かなくてもOKで、民間は自力でやくざに対抗しろよ、できるもんならなpgrっていう

都条例改正案を子供のリテラシーを育てる意味でケータイのフィルター禁止を攻めるなら
これも視野に入れないと足元すくわれる可能性あるから注意

第6回青少年インターネット環境の整備等に関する検討会議事概要
URLリンク(www8.cao.go.jp)

音頭とってるのはパチンコ屋とズブズブの警視庁生活安全課とか
やくざから規制を緩くしろって命令があったのかねw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch