【対策】<非実在青少年>規制【都条例】その5at 801
【対策】<非実在青少年>規制【都条例】その5 - 暇つぶし2ch308:風と木の名無しさん
10/04/08 18:43:13 Ie/Z8UdDP
>>307
これはきついな。
国政で言うところの枝野、保坂みたいな人でしょ。

309:風と木の名無しさん
10/04/08 19:10:16 98zP06cmO
>>308
集会でも挨拶してたしね
会議室借りるのにも多分協力してくれてたと思う

310:風と木の名無しさん
10/04/08 19:28:44 dFGeoYvhO
>>303
単純に自己矛盾に気づけないだけのバカなんだと思うよ

リベラルの頭の悪いやつはこんな感じのが多いよ、自己満足や利益が得られなさそうなものには味方をしない

ここ数十年は同性愛者を擁護するのは社会的にも当たり前の事になってきてる
そういう意味でも同性愛者擁護は低リスクで何にでも理解のある寛容な人間を取り繕うのに都合のいい道具になってきてるのよ

だから擁護してるだけ
本業とはたいして関係も無いのにわざわざ語ってるあたりがいい証拠だ

311:風と木の名無しさん
10/04/08 19:30:00 LX3N6F3E0
エロゲ本部から来ました。

出来れば今は、生活者ネットへの手紙やメール等のアプローチを最重要項目
としていただければ有難いです。

民主、共産、福士への切り崩しが困難と判断し、生活者ネットに的を絞って
可決できる票数を確保する狙いのようで、ここを押さえられたら今後テレビで
条例の危険性をうまく広められたとしても、力技で可決に持ち込まれてしまいます。

何卒宜しくお願いいたしまする。

312:風と木の名無しさん
10/04/08 19:51:09 Gsd///FwO
本部だか昆布だか知らないが指図を受ける筋合いはない。
こっちは勝手にやらせてもらうよ。

313:風と木の名無しさん
10/04/08 19:56:25 Cf4Pjuuq0
もともとツイッターなどでも
生活者へのロビー呼びかけは行われてるから
こっちも動けばいいだけってことかな

314:風と木の名無しさん
10/04/08 20:02:16 98zP06cmO
>>311
OK了解です
民主は通常モードで問題なし?

315:風と木の名無しさん
10/04/08 20:04:29 H6yJqqC9P
>>312
【801も】「有害」コミック規制の動きが再発12【対象】
スレリンク(801板:8番)

8 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 2010/04/08(木) 08:26:51 ID:Gsd///FwO
糞スレ立てんな蛆虫

氏ね


工作御苦労様ですw

316:風と木の名無しさん
10/04/08 20:05:19 vONosCkt0
>>312
お願いって書いてるのに、そんなにツンケンするなよ…
今は協力し合う体制が必要なんだからさ
廃案になったらお互い罵倒したり、絶縁すればいいw

317:風と木の名無しさん
10/04/08 20:12:20 Cf4Pjuuq0
工作臭いんだから、無化するようにすればいいだけだよ

318:風と木の名無しさん
10/04/08 20:25:12 vONosCkt0
なんだ工作員だったのかエロゲ板と801板で両刀とは甚振りがいがあるなw

ところで801板向けにblogを作ってくださった神がいるが、
自分も含めて2chやツイッターを毎日確認できない人も
いるんじゃなかろうか。

そこで携帯向けようにHpを作ろうと思うんだが自分、はっきり言って
そういう規約に疎い。
魔法のアイランドだっけ?あーいう系はこういう反対啓発的なサイトを
作ってもおkか知ってる人いませんか?
もし大丈夫だったら週末までに作るよ。
できれば絵も交えて「視覚的に」訴えれたらと思う。その方が若い子も
抵抗なく読めるかなって

319:風と木の名無しさん
10/04/08 20:30:32 mt+QoaAj0
そんなことも自分で調べられないならやめろ

320:風と木の名無しさん
10/04/08 20:35:20 vONosCkt0
お勧めでもいいんだけどな~

321:168
10/04/08 20:38:28 biKepgaoP
姐さん方、お疲れ様です
>>168です。
詳細が正式に決まったので改めて貼っておきます。

・4月13日(火)13:30~
・場所は京王井の頭線西永福辺り

※注意事項※
・副会長さん(水野英子さん)の「ご自宅」に直接うかがいます。
 そのため、大人数はちょっと…ということでした。
 私を含め、5人くらいが限度だそうです。
 という訳で、先着4名まででお願いします。

・地婦連の、戦争経験者の方のお話を映像に残す、という活動に便乗させてもらう形で
 お話を伺うことになっております。
 なので、撮影OKかどうかの意思確認もお願いします。
 (万一、「ちょっと撮影はNGで…」って方が居たら、カメラに入らないように配慮して下さるそうです)


連絡先→ yacozen1331@gmail.com

以上、私も不慣れなんで不手際あるかもしれませんが、よろしくお願いします。

さて、生活者ネットさんにメールしてくるかー

322:風と木の名無しさん
10/04/08 20:48:24 PuBz2rJd0
>>318
魔法のアイランドは規制派の前線基地だwwww

>アイポリス|携帯電話アクセス制限(フィルタリングサービス)について
URLリンク(ipolice.jp)

つかフツーにレンタル・ブログでいいじゃん
大抵のブログは携帯対応だし
PCからも見やすいし、更新チェックもできるし一石三鳥じゃね?

問題を知らない人のための
まとめサイトや入門系・ハウツー系だけじゃなくて、
問題を知った人向けの
新情報をどんどん集積していくサイトや
毎日のニュース速報系のサイトもあったら便利だとは思う

323:風と木の名無しさん
10/04/08 20:53:12 1DKv/nwt0
>321
ちょっと気になったんだけど「副会長」さんて本名の2ch晒しに同意してるの?
自宅の大体の場所の2ch晒しに同意してるの?

324:風と木の名無しさん
10/04/08 21:01:49 vONosCkt0
>>322
自分も今気付いた>バカダカス自分

土日の間にちょこっとやってみるわ
せっかく前スレぐらいででてたのに、それから忘れ去られている
「児童ポルノは漫画世界で起こってるんじゃない!現場で起こってるんだ!」
とも入れて

325:風と木の名無しさん
10/04/08 21:02:16 90+HJxHf0
>322
まあ、少しでも携帯ユーザーの目に触れやすい場所に…と思ったら
普通のブログより携帯専用になるのはわからんでもない
普通のブログじゃどっかでリンクを目にしないと知る機会がないけど
携帯専用なら新着であるという理由だけで来る人がいるかもしれない

326:168
10/04/08 21:04:48 biKepgaoP
あああああしまったああああああごめんほんとにごめん!
名前は地婦連サイト行けば分かるからアレだけど場所はアレだった
場所書かないとまずいよなーと思ったからごめんどうしよう

327:風と木の名無しさん
10/04/08 21:10:38 1DKv/nwt0
知るか

「権利」だの「自由」だのを主張する人間として一番やったらまずいポカ
やっちゃったよね


328:風と木の名無しさん
10/04/08 21:13:00 vONosCkt0
自分としては検索してヒットしやすいワードを取り込んで作ろうかと
思ってたんだよ>携帯専用サイト

でも自分ができるなら初心の人にもわかりやすくって言うか>>322
言うようなニュース速報系かなあ?

例えば今日なら、議員さんの抜けたこと、CSSのアンケート投票願い、
生活ネットへのメール願いと、淡々と。

でもこれならサイトよりメルマガでいいんじゃないかって気がしてきた。
メルモとかなら悪戯登録もできないし、良くないかな

329:風と木の名無しさん
10/04/08 21:14:46 vONosCkt0
>>326
騒ぐな。向こうは悪いことしてないし、名前は調べたらわかるレベル。
ただメールだ!今すぐ

330:風と木の名無しさん
10/04/08 21:16:17 rzWaFL8MP
これが、表現の自由、とかいう大層な概念を振りかざす方々の実態でつねwww

単に、公開オナニー止めない為なら、手段を選ばない欲望の塊じゃねーかwwwww

331:風と木の名無しさん
10/04/08 21:19:26 vONosCkt0
とりあえず生活ネットにメールしてアンケートも回答しました。
さーて夜も頑張りますか(^^)

332:風と木の名無しさん
10/04/08 21:37:10 rzWaFL8MP
生活ネットに、欲望の塊と関わると、
関係者の住所氏名晒されて、ロクなことになりませんよ、
ってメールしておきますね(^ ^)

333:168
10/04/08 21:38:10 biKepgaoP
冷静に考えたら電話時にweb公開許可貰ってた
一応メールしてくる…

334:風と木の名無しさん
10/04/08 21:44:43 g/f5oL/nO
それはよかった。
まあ人間間違いはあるものさ
頑張って下さい。

どっちみち2Chがどういうものなのかって認識はない人のが多いしねー

335:風と木の名無しさん
10/04/08 21:47:10 rzWaFL8MP
工作員wが見てるスレで、住所氏名晒しちゃうんですかあ?w

ひょっとして、共闘wから手を引かせない為の脅しですかあ?w

336:風と木の名無しさん
10/04/08 21:49:13 cPop6YH+0
ID:rzWaFL8MP=愚痴スレ ID:cpKhDcs1P

337:風と木の名無しさん
10/04/08 21:50:05 cPop6YH+0
ま、公開許可もらってるのならそもそもうろたえるな、と

338:風と木の名無しさん
10/04/08 21:52:02 vONosCkt0
332 名前:風と木の名無しさん :2010/04/08(木) 21:37:10 ID:rzWaFL8MP
生活ネットに、欲望の塊と関わると、
関係者の住所氏名晒されて、ロクなことになりませんよ、
ってメールしておきますね(^ ^)
335 名前:風と木の名無しさん :2010/04/08(木) 21:47:10 ID:rzWaFL8MP
工作員wが見てるスレで、住所氏名晒しちゃうんですかあ?w

ひょっとして、共闘wから手を引かせない為の脅しですかあ?w

必死すぎるwww

339:168
10/04/08 21:52:27 biKepgaoP
あとツイッターでも前に地婦連さんに色々、こっちの思惑とか18禁描写ありのBL本とか送るって仰ってた方が居たから
わざわざ警告して差し上げなくっても大丈夫だと思うよー

でもありがとう、そういう考え方はなかったな。気をつけないと。


340:風と木の名無しさん
10/04/08 21:53:13 rzWaFL8MP
>>337
うろたえるな、ですませるんですかあ?w
こういう公開の仕方を想定してるとは、思えませんけどおw
あと、わけのわからない同一人物設定やめてくださーいw

341:風と木の名無しさん
10/04/08 21:56:34 eNT5WSUYO
肝が冷えた…気をつけて
参加できませんがレポ等お待ちしてます
伺ってみたかったなあ、戦中の表現規制と少女文化との関わりとか

342:風と木の名無しさん
10/04/08 21:57:30 rzWaFL8MP
>>338
あなた達が、必死に削除要請出さないと
いけないんじゃないんですかあ?w

343:風と木の名無しさん
10/04/08 22:05:59 VTlrECZV0
Webでの公開許可、なら別にはずれてはないでしょ

344:風と木の名無しさん
10/04/08 22:10:56 rzWaFL8MP
>>343
まさしく、そのお答えを聞きたかったんですよw
あなた達の良識が分かる答えですからw
じゃあ、ごきげんようw

345:風と木の名無しさん
10/04/08 22:12:04 g/f5oL/nO
ごきげんよう

346:風と木の名無しさん
10/04/08 22:12:44 4V1/pfnS0
いつものPちゃん乙

347:風と木の名無しさん
10/04/08 22:15:26 rzWaFL8MP
まあ、そもそも許可をもらったかどうかは、
168が、言ってるだけのことですから、分かりませんしねw
電話の口約束だしw

まあ、独り言ですけど…w

348:風と木の名無しさん
10/04/08 22:16:51 VTlrECZV0
事後確認までするなら余計に問題がないね
ましてや、あなたやわたしみたいな部外者が口をさしはさむことでもないw
そういうのが良識でしょ

349:風と木の名無しさん
10/04/08 22:49:42 DUr9u/H20
web公開と2chでの晒しは普通別物だと思うんだけど

350:風と木の名無しさん
10/04/08 22:50:46 djdfA4Hu0
告知と晒しは違うのでは
書く場所より、書き方と意図の問題だとおもうんだけど

というかこっちだと煽らないの?

635 名前:ガス[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 22:46:31 ID:YvaBfdyu0【PC】
>613

へー腐女子ってサイトでメアド公開してるサークルだったら2でメアド晒したって
構わない人達なんだ

へええええええ

351:風と木の名無しさん
10/04/08 22:52:02 K5NAcPww0
ニュース探求ラジオDig TBSラジオ 954kHz

2010年4月 8日 20:00
4月8日(木)「子どもの性描写規制を考える」

今夜は評論家の荻上チキさんと外山恵理のコンビでお送りします。

Digテーマは
「青少年の保護。表現の自由。子どもの性描写規制を考える」

皆さんからは
「都の青少年育成条例の改正案に関する疑問点」を募集中。

メールはコチラ

FAXは03 5562 9540
ハガキは〒107-8066 TBSラジオ「Dig」係 まで
Twitterは #dig954  でご参加を

11時38分ごろの「NEC Wisdom Square」では
マーケティングジャンクションの吉澤隆さんが
「一手先を行くTwitter活用術」をご紹介。今夜は「情報収集の技術」について
リスト機能やフォロー機能のワザをご紹介いたします。
皆さんの疑問や体験談を #dig954wis でどうぞ。


Dig | TBS RADIO 954kHz
URLリンク(www.tbsradio.jp)
 生放送を聞く
 URLリンク(www.tbs.co.jp)
ラジオ実況@2ch掲示板
URLリンク(live24.2ch.net)

352:風と木の名無しさん
10/04/08 22:54:07 eNT5WSUYO
168はうっかりしてたと思うが
連絡取るっていってるしね

353:風と木の名無しさん
10/04/08 22:58:44 Ie/Z8UdDP
混乱させるわけじゃないけど、民主の方もプロジェクトチームについて要望などを忘れずに。
民主に集中して審議継続決定の直前にネットを忘れたのと逆パターンにならないように注意。

354:風と木の名無しさん
10/04/08 23:04:12 KALT7Iqy0
>168さん、がんばってください。
戦前の言論弾圧は、まさに今の時代の表現者、
同人者も含めた広い意味でのクリエイターにとって
最重要おさらい課題だと思ってます。
百合もBLも大好きだから、どれも弾圧されて欲しくない。
戦意高揚のためと称して、
『少女の友』から可憐で美しいイラストが消え、
精緻の限りを尽くした紙製の美麗付録が消え、
ついには廃刊に追い込まれた。
同じことが、今度は『子どものため』という
美名の影で行われようとしている気がする。
地方者なので直接支援できませんが、
応援してます。

355:風と木の名無しさん
10/04/08 23:07:27 A+F7kzq7O
>>168さん頑張ってね
地方民だけど応援してるよ

356:風と木の名無しさん
10/04/08 23:26:33 vONosCkt0
何回もごめんよ
・メルマガ(とりあえずソースの確認できた重要事項を日刊か、2~3日に一度発行)
・情報発信ブログ(最新情報をTOPに)

この2択ならどっちがいい?

357:風と木の名無しさん
10/04/08 23:30:29 djdfA4Hu0
メルマガにしても、どっちにしろblogは必須では
訂正の問題もあるし

358:風と木の名無しさん
10/04/08 23:30:58 H6yJqqC9P
両方w

359:風と木の名無しさん
10/04/08 23:32:07 YPY8kETq0
ブログに一票

360:。 http://edition.cnn.com/WORLD/ 日付変わった途端に増えるYESwwww



361:109@寄生獣 代行です
10/04/09 00:15:44 fPhNo4EX0
>>290
慧眼であり、今時情勢の完璧な把握に資すること大とおもいます。
>>339
それもまた経験だったり。がんばってくださいね。
早めに気が付いただけでも幸甚じゃあないですか。
後に気が付くより、今気が付いた方がよいです。
そうそう、大戦下での市井のお話はよくよく聞いてくださいね。

グラマンやP公とか、当時新聞取ってた場合、その踊る戦勝や威勢のいい文言を
当時の親達がどう感じて見てたのかが聞けたらいいなあ。

362:109@寄生獣 代行です
10/04/09 00:20:10 fPhNo4EX0
ふむ、何かあるのかねえ。やはり別の思惑有りか。
ここは一晩考えよう。

363:風と木の名無しさん
10/04/09 07:23:32 DmP/UPrc0
CNNアンケート終了
どこらへんの割合で終了したのか

364:風と木の名無しさん
10/04/09 08:34:03 dZVkvPw50
戦前戦中の出版統制に協力した矯風会は、日露戦争の頃からの筋金入りの戦争協力団体。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

一方戦地の兵士を慰問するための薬や石鹸、日用品、缶詰やキャラメルなどの食品、将棋やゲームなどの娯楽品などを袋に詰めて送ることも盛んに行われた。
これが、慰問袋である。
これも日露戦争の時に婦人矯風会(以下参考に記載の「日本キリスト教婦人矯風会・歴史」参照)が贈ったものに端を発し、
その後、満州事変のころから新聞社の呼びかけにより慰問袋を送る運動が展開され、国防婦人会などが活発に動いた。

365:風と木の名無しさん
10/04/09 10:47:04 i2MO7Iy50
雑談スレより。
税金の無駄遣い反対、は良いキーワードになるかもしれない。

79 :風と木の名無しさん:2010/04/09(金) 09:43:34 ID:9sit8r4o0
既出だったらスルーしてくれ

兼光ダニエル真さんの、反対理論
URLリンク(www.translativearts.com)

日本語英語両方あって、わかりやすい

366:風と木の名無しさん
10/04/09 12:01:14 dZVkvPw50
420 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 11:32:21 ID:RrsQjV880
やっと書き込めるぞー

今朝、東京FMで、やくみつるがゲストでト条例の事取り上げてたが
やくがきっちりまともな事言ってたにも係わらず、取り上げるリスナーの意見と
DJの姿勢が、完全に規制派。
あいかわらずの「現在野放し状態」「エロ規制しないと社会が荒れる」的論調。
メディアの違いはあれど表現規制に賛成ってのは自殺行為だという認識が無いのな。

428 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 11:45:18 ID:rt3e95od0
>>420
こいつらだな。

4月9日(金)通称「マンガ条例」どう思います?
URLリンク(www.tfm.co.jp)

番組のtwitterもあるね。

URLリンク(twitter.com)


367:風と木の名無しさん
10/04/09 12:04:19 cYMJOtyNO
京都の知事選について、ツイッターから転載

京都の知事選情報。民主系候補者の門ゆうすけは、漫画焚書令の悪政・東京都条例に対し、毅然と反対の意思を表明しています。つまり本当の意味での児童保護策を推進、且つ漫画文化にも理解を示してくれている候補者、と認識して良いでしょうとのこと。
対する山田啓二は、『府知事になったら京都で日本一厳しい児童ポルノ禁止条例を制定して、漫画もグラビアも片っ端から販売も所持もできないようサブカルチャーを徹底的に締め上げてやる』との事です。京都の知事選は4/11です。京都民は出来る限り参加お願いします。


京都やばそうだな。京都の人は門氏に投票頼む
あとあさの克彦氏のツイッターからも転載

最近、ブログ更新できてないです。メールもいっぱい頂いているのに。ところで、メールされる方々はそろそろ違う方向性で送りましょう。
メールの内容がほぼ同様なものになってきました。これでは、読んでいる議員も段々、読み方が雑になりますね。あと、最新のブログぐらいは確認してほしいなぁ。


とのこと

368:風と木の名無しさん
10/04/09 12:06:59 i2MO7Iy50
「治安維持法」
治安を維持するならいいんじゃね? いい法律できたじゃん。

「二次元(漫画の)児童ポルノ規制」
児童ポルノを取り締まるなんて当たり前じゃね? いい条例できたじゃん。

って感じだね。

369:風と木の名無しさん
10/04/09 12:11:41 TWxJD7LQ0
門ゆうすけは共産党系でしょ?
山田啓二が自公民相乗り推薦じゃなかった?

370:風と木の名無しさん
10/04/09 12:14:21 2TmCAF/X0
ツイッターから転載、とかなら誰のどのツイッターから転載とかちゃんと書いてくれないかな
デマとか結構飛び回る感じで恐ろしいんだけど
間違ってる情報訂正の仕様がない

371:風と木の名無しさん
10/04/09 12:26:07 Zf7goKWI0
URLリンク(twitter.com)

372:風と木の名無しさん
10/04/09 12:26:19 i2MO7Iy50
ツィッターからの転載にはアカウント情報を一緒に記載すること、だね。
山田啓二
現職知事 政党無所属。
2006年4月9日、自民党、民主党、公明党、社民党の推薦を受け、
51万票余りを獲得し2度目の当選を果たす。今期3選を狙う。

門ゆうすけ
現職医師 政党無所属。
民主政府の会所属(こちらは共産党と繋がり有)で民主党とは関係なし。

共産党系の候補はどこでも苦戦を強いられるから、今回の京都は厳しそうだ。
でも、山田さんのマニフェストに反対する意思表示として投票するのは無駄じゃないと思う。

373:風と木の名無しさん
10/04/09 12:28:33 i2MO7Iy50
>>373
なるほど、
なり替わりや悪意のある呟きじゃなくて、ただの思い違いだね。

374:374
10/04/09 12:33:24 i2MO7Iy50
ごめん、地元紙京都新聞にもっとちゃんとした紹介あったからこっち載せとく。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

選挙は十一日か。なんか緊張するな。

375:風と木の名無しさん
10/04/09 12:35:35 oKkagaKB0
思い違いが悪意なくどっと流れていくのがこわいな…としみじみ思った

376:風と木の名無しさん
10/04/09 12:36:20 U2wqKV2yO
>>374
山田「さん」?
あんた工作員?

377:風と木の名無しさん
10/04/09 12:40:41 oKkagaKB0
ていうかこのつぶやき主の情報ってあてになんの?
(真神涼個人ね)
ぱらぱら見た限り結構この人怪しい情報かーなーり適当に流してないか
て気がすんだけど…
ここで引用するには適切な人と思えない

378:風と木の名無しさん
10/04/09 12:40:41 i2MO7Iy50
「山田さんの」じゃなくて、「現職知事の」のほうがスマートだったね。

379:風と木の名無しさん
10/04/09 12:42:58 i2MO7Iy50
>>379 同意。
対策スレに貼れるような情報ではなかったのは確かだね。
普通の一般市民のただの呟き貼られても、困といえば困る。

380:風と木の名無しさん
10/04/09 12:47:00 oKkagaKB0
引用するならちゃんと実名でやってる著名人のつぶやき推奨だね

381:風と木の名無しさん
10/04/09 13:03:40 tQouGcZH0
>>72
このひとどうなった。
全くニュースにも出ないけど。

382:風と木の名無しさん
10/04/09 13:28:24 fPhNo4EX0
生活ネット規制派の攻勢で揺れてるそう
生活ネットへのメール、手紙、お願いします

502 名前: [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後 メェル:sage 投稿日:2010/04/09(金) 13:14:19 ID:RMudCdO7P
kenji氏のブログによると、裏が取れたとの事。
URLリンク(kenjikakera.asablo.jp)
やはり規制派の攻勢は本物か?


383:風と木の名無しさん
10/04/09 13:49:53 iow497Kk0
なんか…落ち着きないな反対派は、許可貰っている事も忘れるとか…
自分も継続審議になった時よく分かってなかったからヤバいんじゃないのかと思って
著名集めろとかサーチエンジンやコミケで情報を広めろと言っていたけどよく見ると今の条文と改正する条文ってあまり内容変わっていないんだよな
自分は801興味ないし、みんながゾーニングも認めないとかだったら規制してもいいんじゃ?と思う
小さい子に過激な描写はよくないし
ゾーニングに関してどう思ってる?

384:風と木の名無しさん
10/04/09 13:51:57 iow497Kk0
とりあえず東京の事です

385:風と木の名無しさん
10/04/09 13:58:24 i2MO7Iy50
ゾーニングレーティングに関しては雑談スレでどうぞ。

386:風と木の名無しさん
10/04/09 14:23:32 1urpWvdQ0
>>385
ゾーニングは今論じる問題じゃないし然るべきスレへどうぞ

ここは都条例に反対する人間の対策専用のスレッドです

387:風と木の名無しさん
10/04/09 14:28:49 vKGHBB650
最近さ、反対派のふりして分断しようとしてる規制派が多いよね

388:風と木の名無しさん
10/04/09 14:31:48 KGJJPc3n0
分断て?

389:風と木の名無しさん
10/04/09 14:34:16 1urpWvdQ0
引っかき回す目的でゾーニングの話題を持ち出したりする>>385みたいな奴だろ
条例は前とたいして内容変わってないとかw
火消し必死だな

390:風と木の名無しさん
10/04/09 14:34:25 i2MO7Iy50
まあ、規制派は浮いてるからすぐわかるね。
分断しようとしているにしては、使ってるエモノがとてもなまくらだし。

391:風と木の名無しさん
10/04/09 14:44:31 iow497Kk0
規制派じゃないんだけど…迷って中立じゃないのかな
規制派には反対派と言われるし、規制派と反対派は水と油だな

392:風と木の名無しさん
10/04/09 14:51:40 i2MO7Iy50
>規制派と反対派は水と油
当たり前だw

っていうか、「迷って中立」なら雑談スレに行ってロムるとか
801板以外の反対活動を表立ってやっていないスレに行くとヨロシ。
ここは対策スレだから迷っている人ための場所じゃないのは仕方がない。
でもって、801板にいるようなねらーがおぼこ娘を装って
意味のない質問を振ってくるのも規制派言われて浮く原因。

393:風と木の名無しさん
10/04/09 14:51:58 vKGHBB650
迷ってとかじゃなくて、規制派といってることそっくりじゃない?
「石原の、反対している方は、条例をよく知らないだけなんです。」
それを規制派のふりして書き込んだら、何で前と同じような条例だから、改正して
もいいじゃない?ってなる

394:風と木の名無しさん
10/04/09 14:58:52 i2MO7Iy50
そっくりっていうか、規制派そのまんま。

395:風と木の名無しさん
10/04/09 15:00:17 U2wqKV2yO
問題の本質を分かってる人間はゾーニングの話なんてしない
ゾーニングのゾの字でも持ち出す人間は全員工作員

396:風と木の名無しさん
10/04/09 15:01:19 i2MO7Iy50
でも、本人は上手く「迷ってる中立」を演じられていると思っている……
だったりしたら笑ってしまうが、まさかそんな馬鹿なことはないよね。

397:風と木の名無しさん
10/04/09 15:02:50 vKGHBB650
おお・・・
385って単なる規制派じゃん・・すまん勘違いしてた

398:風と木の名無しさん
10/04/09 15:06:50 iow497Kk0
そんなんじゃ中立の人を説得出来ないよ
自分このスレでサーチエンジンやコミケで情報分散しろとか著名集めてみようとか言っていたんだけどな
時々この手のスレの規制派が大袈裟に見える

399:風と木の名無しさん
10/04/09 15:07:43 B2vRJquVP
大体、前と同じような感じなら変える理由もないしな。

400:風と木の名無しさん
10/04/09 15:10:55 UgNuIFLfO
著名…
思わずログ検索してしまったw

401:風と木の名無しさん
10/04/09 15:11:50 i2MO7Iy50
時々この手のスレの規制派が大袈裟に見える

にも首を捻るw


402:風と木の名無しさん
10/04/09 15:16:07 i2MO7Iy50
そもそも、中立の人を説得する必要は端からないんだよね。
実際に提出されている条文の内容を読んで
その上で中立だってんならその意志を尊重するだけだし、
何の危機感も持てないタイプの人はいてもらっても意味ない。

……と、暇だったのでついpちゃんを構ってしまったがそろそろ仕事に戻ろう。

403:風と木の名無しさん
10/04/09 15:16:28 kU9dvndU0
>>385
いや、条文のわかりにくさに引っかかってますよそれ・・・・・・

404:風と木の名無しさん
10/04/09 15:17:35 kU9dvndU0
議員を説得する上で中間派に納得して「もらえそう」(とおもわれそう)な
主張を戦術として組み立てる必要はあるよ

405:風と木の名無しさん
10/04/09 15:30:59 KGJJPc3n0
あと今(改正前)の条例で、具体的にどういう本がどういう憂目にあって
どうなったかを(最近のデータで)掲示してみるといいと思う
条例が~という恐れがある、ではなく
具体的に何がどうなってこうなったかを説明してみてあげて

406:風と木の名無しさん
10/04/09 15:45:42 2XcInnz/0
この条例の問題に中立なんて必要なくね?というか意味なくね?
私は中立だから…とかリベラル気取ってるのは勝手だが
リベラルというのはようは無関心で何もしたくないでごさる。と同義で
対策といってるこのスレには必要のない人材
中立なら中立で勝手だけど、スレにまじって話題に入ろうとするなよ
スレをかき混ぜる規制派荒らしと何もかわらん


407:風と木の名無しさん
10/04/09 15:52:29 K5v0GPg2P
生活ネットはジェンダーフリーとかを主張してるんだろ。

それだったら、BLも規制される、女の娯楽も規制されるってことを
アピールすれば少しは理解を示してくれるんじゃないの?


408:風と木の名無しさん
10/04/09 15:56:25 1urpWvdQ0
>>400
だからこのスレの話題じゃないって
もう一つのスレ議論ふっかければ?
このごに及んでゾーニングがどうのとか
自分には話をひっかきまわしたいだけにしか見えないけどな

409:風と木の名無しさん
10/04/09 16:14:47 IaDwnD6y0
対策したいんじゃないの?
対策にはどうすべきか、って意見も気に入らないなら
なんか規制派っぽーいで終わり?

410:風と木の名無しさん
10/04/09 16:19:47 cOBYCvNjO
>>409
ジェンダーフリーと創作物を混ぜて考えるやつは
フェミニストの世界でも頭が悪い部類のやつだけだよ


実際ミズポも枝野さんもフェミニストだし

411:風と木の名無しさん
10/04/09 16:52:25 i2MO7Iy50
工作員は反対派の表現の自由を守るという方針を諦めさせることは出来ません。
工作員は反対派が関係者にメールや手紙を送るのをやめさせることが出来ません。
工作員は反対派が電凸したり陳情したりするのをとめることが出来ません。
工作員は反対派が作ったブログや反対派が呟くツィッターを削除することが出来ません。
工作員は反対活動に有益な情報が貼られるのを邪魔することが出来ません。
工作員は反対活動に有益な情報をスレから削除することが出来ません。
工作員は反対派が各種団体とリアルで顔繋ぎすることをとめることが出来ません。
工作員は反対派スレに工作レスをつけてもすぐに見抜かれてしまいます。
工作員は頻繁にIDを変えてレスをつけてもすぐに見抜かれてしまいます。
工作員は複数スレにまたがって工作レスをつけますがそれもすぐに見抜かれてしまいます。
工作員は不恰好な女言葉でレスをつけますがすぐに女性ではないと見抜かれてしまいます。
工作員は子供を守りたいと言いますがすぐに嘘だと見抜かれてしまいます。
工作員は自分は子持ちだと言ってレスをつけますがすぐに嘘だと見抜かれてしまいます。
工作員は反対派や中立を装って規制推進派への泣き寝入りを求めますがすぐに見抜かれてしまいます。
工作員は反対派に活動そのものをやめさせようとしますがやめる理由がないのですぐに失敗します。
工作員は反対派を分断しようとしますが反対派はここではない別のところで繋がっているのですぐに失敗します。

412:風と木の名無しさん
10/04/09 17:01:17 dxu3LHc50
>409

ひょっとしてゲイ板で暴れてリアルゲイから袋叩きに合ってる張本人?



413:風と木の名無しさん
10/04/09 17:11:21 7imGPQcA0
ID:i2MO7Iy50て何…

414:風と木の名無しさん
10/04/09 17:20:17 ohO9q116O
とりあえずこの問題は他サイトにも協力をしてもらわなきゃ絶対に解決出来ない

415:風と木の名無しさん
10/04/09 17:21:59 nOIpdvtjO
>>415
反対派の評判を落とす為に、
規制派から派遣された工作員w

416:風と木の名無しさん
10/04/09 17:29:41 Dr1F7w+W0
>>409
フィクションと差別を結びつけるのはラディカル・フェミニズムだよ
そして、リベラル・フェミニズムはラディカル・フェミニズムと対立している

ラディカル・フェミニズムは先鋭的で、ポルノの存在は女性差別と主張することもある
酷いのになると「ポルノを楽しむ女は、体は女でも精神は男」とか言って、女として扱わず常に女は搾取される側と主張する

ちなみに、社民党は過去に少し行き過ぎたことがあったけど、基本リベラル・フェミニズム
自民党婦人局はラディカル・フェミニズムに傾倒しているね



417:風と木の名無しさん
10/04/09 17:47:42 K5v0GPg2P
>>418

まあ、そうだけどさ、生活者ネットってジェンダーフリーとかを理念に掲げてる
団体じゃない。だったら、そういった点から反対する利点を主張していかなければ
納得してくれないんじゃない?

418:風と木の名無しさん
10/04/09 18:03:15 1urpWvdQ0
>>411
ゾーニング議論は今回の都条例に関しては対策にならない

そういう話はもう一つのスレで雑談混じりにやればいいじゃん
>>1読むのも嫌なのか?

最近、ゾーニングに引っかけてスレ荒したい人が多いよねえ
やれやれ

419:風と木の名無しさん
10/04/09 18:41:11 v6L8F/U10
>>418
>常に女は搾取される側と主張
こいつらこそ女性を貶めてるような気が

420:風と木の名無しさん
10/04/09 19:09:52 dxu3LHc50
BLは脳内妄想の一環であってリアル同性愛と関係ないって何で分からないのかね?

421:風と木の名無しさん
10/04/09 19:44:18 GTUwVgbg0
>>369
マジか?こいつ規制するのは3次だけですよ^^って言ってなかったか?

422:風と木の名無しさん
10/04/09 20:02:08 GTUwVgbg0
>>385
東京都議会の条例改正によって影響があるアニメ・漫画・ゲームの例
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)
某宮崎事件の時に芸術写真ですらも児童ポルノ扱いで市場から一斉に無くなりました(一部除く)。
ポルノを禁止したらメキシコの犯罪白書が爆発的に増加したという例もあります法令に違反せずやってる産業なら口出しする権利があるんだよ

423:風と木の名無しさん
10/04/09 20:12:51 9sit8r4o0
>>422
例えば「グロ表現のあるホラーを楽しむ人は、実生活でも流血を見て興奮する」と
規制派は本気で思っているんじゃないか?だからBLも同じだと。

それが正しいとしたら、今までの出版物トータルの数から考えて
日本の治安はヨハネスブルグ並に悪くなってるはずだがw

424:168
10/04/09 20:46:08 80D4HcO1P
168です。削除要請誰か出したのかな
まぁどちらかと言えば削除して貰った方が安心なので良いのですがー

えーと、地婦連さんにお話を伺いに行くのは4月13日(火)13:30~です
あまり大人数ではご迷惑になりそうなので、
先着4名までとさせていただきます

一緒に行って下さるという方はメ蘭にgmail.comをつけて連絡くださいませ
詳細は追ってメールいたします。

では、お騒がせしましたー。


425:風と木の名無しさん
10/04/09 21:19:48 /ZGTdre8O
>>369
「投票頼む」って書いてるのはマズくない?投票干渉で公職選挙法違反なはず
わざわざ引用元がぼかして参加促すだけにしてるのに何で書くかな…

426:風と木の名無しさん
10/04/09 21:54:57 iow497Kk0
>>426
許可とってたんじゃ・・?

427:168
10/04/09 22:03:36 80D4HcO1P
>>428
いや、許可あってもあれはちょっと削除して貰った方がいいかなと思ってたから
削除要請は(少なくとも私は)出してないよ

428:風と木の名無しさん
10/04/09 22:07:50 Q5ZUaqoZ0
>>393
「朝日は中立」らしいからな

「中立」=「朝日新聞」=「在日韓国人」、ってことだwwww

「ネトウヨ」=「在日に都合が悪いことを言う日本人」ってのと同じだなw

429:風と木の名無しさん
10/04/09 22:10:27 Zf7goKWI0
>>429
触れるな

430:風と木の名無しさん
10/04/09 22:23:37 3ANzDRV70
そもそも非実在青少年のことは
非実在警察や非実在政治家に任せとけってことよね
少なくともそれは実在の警察や政治家の仕事ではない

くだらないことに金と人員割くなら
リアルの児童ポルノ売ってる業者を何とかすればいいわけで
それは現行の法律で十分対応可能なわけで

本物の児童ポルノ売ってる業者捕まえるとなんか困ることでもあんのかね?
などとうがった見方もしたくなるわけで

431:風と木の名無しさん
10/04/09 22:24:18 ROZBJbqf0
>>429
自分で出す気はなかったんですね。

432:風と木の名無しさん
10/04/09 22:28:20 Y718KNU50
表現の自由は最大限守られるべきで
リアル犯罪者はもっと厳しく取り締まられるべき

なのに逆をやってんのはなぜなんだよと

433:風と木の名無しさん
10/04/09 22:30:12 Zf7goKWI0
金になるから

434:風と木の名無しさん
10/04/09 22:38:13 GTUwVgbg0
おい、こここの擦れのやつらに監視されてるぞ
スレリンク(doujin板:743番)n-

                   _ . --. . 、
                 , ‐‐:''´: : : : : : : : : :`ヽ、
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
             /: : !: : : !: :|: : : : :ヽ: : : : : : : :ハ
               / : : :|: : : ト: i\: : : : :ヽ: : : : |: : ハ
            /'|: : : :l: :イ:| `|_ヽ:ミ:ヽ、:ヽ: : :l: : : ハ
             |: :_l_:.i: :|'| ィ豺 } |: :l : : |'ヽ: : : : : : ヽ
  __    .      ノ!: :.{: :l、:|.  `" ノ从: : :!ハ.}: : : l:.|: |ヾ、
   ノ ゥ ヽ  \  ´ !: : l:豸`    ´ {: : l : | /:!: : :.l: : :!
       \ 〈     i: :.ヾ}`      |: : : :.|: : l: : : |: : |   きもー
   _r、    ヽ、.`''_‐__-:_从 __ャュ   |l: : l :|: : |: : /: :, 'ヽ、
   ヽ、\fヽ.        l: 、: :ヽ、`   ,ィ!: :/:.|ヽ:、-" ̄   }
   //ヽ/二ニ}     ヾ: ヾ: 、ヽ-< |:/|'`x"        |
.  〃  {', ‐''"~ }       /,从:、:从:_:〉 /       '´ ̄ i、
     /  z‐‐ヽ   /  i!  |∧_ ,/    ,  ‐       }
     〉/    |  .| {  |   |. /__     , -‐―‐‐ 、ノ
      |       ヽ // ,,彳 |/    -‐''"         }

435:風と木の名無しさん
10/04/09 22:40:22 Q5ZUaqoZ0
どこそこで、こう言われている

負け犬の遠吠えのテンプレだなwwwww

436:風と木の名無しさん
10/04/10 00:21:51 I2WQO1jN0
生活者ネットみたいに児童福祉や女性の権利を掲げてるとこに対しては、このHPが参考になる。

自称児童福祉人間による児童福祉のための主張
URLリンク(ponkotsukazoku.blog45.fc2.com)
>児童福祉と女性団体は今回の問題に、さも女性の味方ですという顔をして規制を推進してくるでしょう。
>けれど日本の男性を悪者に仕立て上げ、利権のためなら母親を孤独にして子どもたちがどうなってもいい、
>というのが彼らの本音です。


437:風と木の名無しさん
10/04/10 00:26:54 nrzIQJKE0
>日本ユニセフ協会の役員は一時期毎日新聞の重役で占められていました。


438:風と木の名無しさん
10/04/10 01:19:32 RN9P0S3g0
児童虐待については動いてる人たちがいる@大阪

ひまわり署名プロジェクト
URLリンク(www.maylibridshope.syarasoujyu.com)

規制を増やすより、犯罪者の刑罰を重くしろっての
本当に悪いやつが逮捕されても軽い刑罰で
すぐに社会に放流されてるんじゃ意味がない
キャッチ・アンド・リリースをやめるべき

警察としては、本当に凶悪な奴を相手にするより
大人しい一般市民を簡単に逮捕できた方が
点数稼ぎしやすくて良いんだろうが
どんだけ鬼畜なんだよ

439:風と木の名無しさん
10/04/10 02:08:57 MpRIv+zLP
大阪はエクパット関西といい、児童保護には結構力入れてるのかな
これからどう転ぶか分からんが、そういう団体が規制反対に回ってくれると
反対派のイメージアップにもなるしいいと思う

性犯罪の重罰化、再犯防止についてはマジでどうにかすべきだわ


440:風と木の名無しさん
10/04/10 09:31:07 YXbHZAlp0
エクパット関西のサイトをみても、まったく二次元に関する記述がないんだけど
どういう立場なのか、公式に表明した記事や、ブログなどご存じのかたいますか?

441:風と木の名無しさん
10/04/10 10:24:45 ithIpPM90
>>442
このページが参考になるかと。

ヨコハマ会議から法律の見直しへ-エクパットジャパン関西のホームページ
URLリンク(homepage3.nifty.com)

>私たちは、すでに1998年当時から述べていたように、子どもポルノは「性的虐待
>への記録」という部分をまず「子ども性虐待禁止法」で規制するべきだと考えてき
>ました。何よりも、被害を防止し、被害者を保護することがこの法律の第一のねら
>いだからです。子どもポルノと関連してとりあげられている「性的虐待の記録」以外
>の絵などについては、反対ではあっても、保護法益が異なるので別な法律で規制
>するか、法律で規制すべきことと法律以外の方法で対応すべきことを分けるべき
>だと考えてきました。

442:風と木の名無しさん
10/04/10 11:00:10 4vkK3ooc0
>>443
ECPAT/ストップ子ども買春の会(エクパット東京、エクパット関東)が
今回の元凶なキリスト教原理主義+海の向こうの人達系だから警戒してたけど、
こっちは話が通じそうだし
言ってることも今回反対してる人達に近い感じだね

同じECPAT関連を名乗る団体だけど
お互いについて全然言及してないのね
別物と考えた方が良いのかな

443:風と木の名無しさん
10/04/10 11:03:56 BPsP5Du/O
いまからテレ東で条例とりあげるみたいだ

444:風と木の名無しさん
10/04/10 12:30:23 iGP0b33t0
あさの克彦氏かくぞのたまいき
URLリンク(twitter.com)

賛成派も無関心層も改正案を真剣に読み込もうとはしません。その方々の心に響く方策を考えるべきでしょう。
約17時間前 Keitai Webから
世論を味方にするために、反対論だけでは難しいのでは?大切なのは子ども達の味方だと思わせることだと思いますが。
約17時間前 Keitai Webから
@maruru2178 なるほど、おっしゃることはわかります。難しいのは世論をどのように創るかです。多数派は常に無関心な方々ですから。
約17時間前 Keitai Webから

445:風と木の名無しさん
10/04/10 12:46:30 ithIpPM90
>>444
Wikipediaによるとエクパットとは、それぞれ独立した団体のネットワークだそうです。
なので、団体によって意見に違いが出るときもあるんでしょうね。

ところで、リンク先の提言はたぶん2002年当時のもので、かなり古いです。
表現規制について慎重な方針をとりつづけていてほしいところですが、おととしの「準
児童ポルノ問題」について、エクパット関西からはなにも提言がなかったらしいのがち
ょっと気にかかります。

446:風と木の名無しさん
10/04/10 13:31:04 4UClrMpB0
数字板に始めてカキコ

エクパット関西は前回の児ポ法改定までは明確に創作物規制反対だったよ
でも現在はゴニョゴニョ
気になる人は古株の反対派サイトでも漁ってくだされ

447:風と木の名無しさん
10/04/10 13:32:31 U1nfdEPC0
スレリンク(doujin板)l50
援護頼む

448:風と木の名無しさん
10/04/10 13:34:02 0dpj1tql0
>>449
よそに踏み込んで何してんの?
さすがにそういうのはやめたほうがいいよ

449:風と木の名無しさん
10/04/10 13:38:04 U1nfdEPC0
レッテルはって反対派扱いするこいつらを黙ってみてろと?
指摘受けてもスルー
825 :ガス抜き:2010/04/10(土) 12:33:53 ID:8hXFWBEY0
反対派からしたら
漫画アニメなんて娯楽の一部。なかったらないで別に構わない
あるもので楽しめばいいって人すら悪、倒すべき敵だからなw

826 :ガス:2010/04/10(土) 12:42:44 ID:cFPqWoBm0
「漫画アニメを無くすと富国強兵が始まって共産党員同性愛者その他マイノリティ
への虐殺が始まってレイプ児童売春が日常茶飯事になって日本は戦争に突入します」

…正直『漫画アニメ』が無くなると真剣にそんなことになる国ならいっそ滅びて構わんわ

450:風と木の名無しさん
10/04/10 13:42:07 +pHJNZOU0
>>451
くだらないことに構ってる時間があるなら
一通でも多く都や府に陳情メールを送った方が有意義だと思うんだ

451:風と木の名無しさん
10/04/10 13:47:18 l5G1z0VK0
>>451
もともとがアンチスレなのに、乗り込む必要ないじゃん
>>452の言うように効き目のある方向に時間使おうよ

452:風と木の名無しさん
10/04/10 13:55:54 U1nfdEPC0
もうしたよ
825や826のようなレッテルはって反対派扱いするこいつらを論すのも仕事さ
こちわに引きこめれば戦力になる
仲間がほしいし

453:風と木の名無しさん
10/04/10 13:56:23 sMEw/7WQ0
>>451
何でそんな構うのかそれ自体がわからん

正論を言えば勝った気になってちゃいかんでしょ
動かさないといけないのは心だよ

454:風と木の名無しさん
10/04/10 13:57:01 sMEw/7WQ0
>>454
賛成派に引き込む力にしかなってないようにしか見えない

455:風と木の名無しさん
10/04/10 14:02:10 uaYm5iGu0
もしかしてアホの反対派装ってアンチ増やしてるのかな

456:風と木の名無しさん
10/04/10 14:04:03 R+i5Dk0Y0
内ゲバを煽ろうとしている工作員の陰謀だとなぜ分からない

457:風と木の名無しさん
10/04/10 14:04:27 YXbHZAlp0
>>443
ありがとう。自分でも読みなおして
URLリンク(homepage3.nifty.com)
を見つけたんだけど、もっと古かったorz

458:風と木の名無しさん
10/04/10 14:06:02 mPMIISm+O
>>454
アンチスレで毒吐いてる人を引き込んで何か利点あるの?
それにあなたがやってる事はこことか関連スレで工作員がやってる事と同じだよ
ていうか工作員でしょ

459:風と木の名無しさん
10/04/10 14:10:41 mPMIISm+O
リロってなかった…ごめん

460:風と木の名無しさん
10/04/10 14:21:55 U1nfdEPC0
工作員のわけないだろ
条例まともによまず「規制されるわけない」とタカをくう奴、見えない敵と戦ってる奴もそのスレに居る
>>455
このまま黙ってそのスレを傍観しても心とやらは動かせないぜ
ならば勘違いしてる人にやんわり論するのが吉

461:風と木の名無しさん
10/04/10 14:23:57 PECmikYsO
すげーウザい
迷惑

462:風と木の名無しさん
10/04/10 14:30:40 l5G1z0VK0
該当スレの人にも462はスルーしてほしいね
本人がどれだけ正論のつもりでも
マッチポンプ工作員とやってることは一緒だからね

463:風と木の名無しさん
10/04/10 15:05:42 WDIlmjSX0
スルーしようよ

やるべきこと考えてたらきりが無い
どんだけ時間があっても足りないって思うよ
アンチ相手に遊んでる暇あるんなら
その間にリアル市民運動の方法でも探ったらいいのに

議員さんにメールするだけで行動した気になって
愚痴スレ荒しとかアホかと



464:風と木の名無しさん
10/04/10 15:30:30 cdd/yT7q0
>議員さんにメールするだけで行動した気になって

はいはい工作員乙
議員メール攻撃をやめさせたくて必死なんだね

465:風と木の名無しさん
10/04/10 15:58:24 JHeMA5PW0
定期的に荒らしのスレを貼っては騒ぐアホが居るね
スルーで

466:風と木の名無しさん
10/04/10 16:09:44 yKcusjYN0
生活者ネットワーク議員さん宛のメールなんだけど、
生活者ネットのサイトにある『お問い合わせ』フォーム
から送ってよかったんだろうか

IDの赤い人はスルー推奨

467:風と木の名無しさん
10/04/10 16:12:55 RN9P0S3g0
同人板にだって規制反対スレはある
それなのにあえてアンチスレで騒いでる奴らに対して
2chの書き込みで正論を言ったところで、2chの書き込みという時点で説得力はない

論理が理解できない人を「諭す」のは論理ではない
2ch外で戦い、反対派の数をどんどん増やすことが
論理を理解できない人を「諭す」ための最も効果的な方法

2ch内の工作員と戦っても意味ない、工作員の本丸はマスゴミだから
マスゴミはいくらアンチスレで反論されようが、いくら2chが荒れようが、無傷のまま

効果的に打撃を与えたいなら工作員の本拠地であるマスゴミに
抗議メールを殺到させるなり、スポンサーに抗議メールして不買い運動するなりした方が効果ある
工作員の給料はマスゴミが出してるのだから

よって2ch内のアンチスレになどかまう必要はない
かまってスレ回転させるより、触らずに過疎らせる方が吉
工作員は必死にアンチスレを回すだろうが
工作員は口汚くて気持ち悪いので日本人はドン引きするから無問題w

工作員がウザイなら、朝日新聞を買わない、信用しないのは当たり前として
在日の資金源になってる企業の製品は買うな
ソフトバンクの携帯は解約して、他のにしろよ
ロッテ製品は買うなよ
ジャスコで買い物するなよ

468:風と木の名無しさん
10/04/10 17:26:43 U1nfdEPC0
あーそーだよ工作員だよ
【愚痴】非実在青少年なんちゃら関連がうざい【ガス抜きのスレのもんだよ
おメーラうせせせせせせせせせぜ゛むみみみひひひひひひひひひ

469:風と木の名無しさん
10/04/10 18:48:03 z9M5YIpcO
生活者ネットのフォームは文字数制限があるから
あんま長くすると送れないよ

470:風と木の名無しさん
10/04/10 18:55:44 6lm2sVXi0
試してみたけど、大体1,000文字くらいだったね>生活者ネットのメルフォ

471:風と木の名無しさん
10/04/10 19:30:11 i/KPr4lM0
この板の人マジメなんだね、なんか感心しちゃったよ独特のイメージあったから
女性が頑張ってくれると心強い

オレもなんか発言しないとだめだと思ったよ

472:風と木の名無しさん
10/04/10 19:37:32 an6zQxUJ0
だいたい801がけしからんなんて世の中になったら、
戦国武将なんてほとんどお稚児さん囲ってたんだから
「不道徳な人物」として教科書から抹消しなきゃならんじゃないか。

この辺、ロリコンも似たようなもんで
「男女七つにして席を同じうせず(元々は「同衾せず」。一緒に寝せるなの意)」
なんて、裏を返せば「七歳にもなれば『女』だ」って言ってるようなもんだしな。

473:風と木の名無しさん
10/04/10 19:41:08 RN9P0S3g0
4月10日放送のテレビ東京『週刊ニュース新書』の
【漫画・アニメ性描写規制案 戸惑う現場】を見た人は
意見・要望・指摘・苦情をがんがん送ろう!

ご意見・お問い合わせ: テレビ東京
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

「ご意見・ご要望」のメルフォから意見・要望・指摘・苦情・その他が送れる

サイレント・マジョリティーのままじゃ何も変わらない
がんがん戦え!数の多さを見せ付けてやれ!

474:風と木の名無しさん
10/04/10 19:50:54 8POiLupp0
860 名前:名無しさん@ピンキー[age] 投稿日:2010/04/10(土) 15:51:58 ID:jFNNgqWj
URLリンク(www.dotup.org)
アグネスの発言で完全におかしいと思う部分にマーキングしておいた。

初めて大手新聞社で大々的にこの問題を取り上げた記事、是非読んで欲しい。
そして、朝日新聞にお礼と激励の手紙をみんなで送ろう!
動きを見せてくれた朝日新聞社を我々の味方に付けて世論に訴えるんだ!!!

475:風と木の名無しさん
10/04/10 20:06:48 bfYQlKwN0
>>474
こうやってすぐ昔の例を出すから嫌われるんだよ。バカかお前。

って書くと工作員扱いされるんだろうな。ああ、やだやだ。

476:風と木の名無しさん
10/04/10 20:12:42 an6zQxUJ0
>>477
ごめん。でも子供の頃からパタリロ!読んでた身としては
今更801否定される意味がわからんし…

小学生の頃にあの作品に触れた事で、同性愛への偏見だけは持たずに育った希ガス。

477:風と木の名無しさん
10/04/10 20:13:23 mPMIISm+O
わかってると思うけど一応
意見・要望を送る時は、番組や記事で扱ってくれた事のお礼を忘れずにね
礼儀は守ってガンガン押しまくれ!

478:風と木の名無しさん
10/04/10 20:17:38 RN9P0S3g0
>>476
工作員の自演うざい

何十年にもわたり、朝日新聞はオタクや漫画を叩いて来た
法律や条令でコミックが規制される流れになったのは
元はといえば朝日新聞やTBSが行った捏造報道のせいじゃねーか
どんだけマッチポンプなんだよ

479:風と木の名無しさん
10/04/10 20:19:04 uaYm5iGu0
戦国なんてさかのぼらなくても
行け稲中卓球部なんてみんな中学生だからアウトだぞ
この前の騒ぎのときはベルセルクが書店から消えた

480:風と木の名無しさん
10/04/10 20:28:12 UETXcggN0
4月9日付朝日新聞「マンガ・アニメの性描写規制」
URLリンク(kill-the-assholes.x0.com)

アグネスチャン
「ひどいロリコン漫画は現行の都条例では規制出来ない」
「規制に反対しているのは子供の性虐待を描いたポルノを売りたい・見たいと考えている一部の人」

481:風と木の名無しさん
10/04/10 20:58:33 mPMIISm+O
雑談になってしまうけど
猪瀬にしろアグネスにしろ「エロ規制はあったがロリ規制はなかった」とか
「ひどいロリコン漫画は現行の都条例では規制出来ない」とか
何をもってして、こういう発言をしてるのかがわからない
現行の条例で充分規制は可能だし、実際ロリエロもエロだから
自主規制(成年指定)はされてるよね?

482:風と木の名無しさん
10/04/10 21:03:25 3Pg50q9K0
ロリエロ漫画は大抵成年マークついとるけどな

483:風と木の名無しさん
10/04/10 21:09:58 AjpjATetO
現行法でロリエロの販売規制はされている。
現行法は創作の規制は出来ない。

18歳未満の性描写は一切禁止条例

484:風と木の名無しさん
10/04/10 21:11:06 e7N+3r4dO
そもそもロリコン漫画の定義がわからんな
18歳未満のキャラがエッチしてればロリコン漫画?
それとも18歳未満のキャラが露出のある格好してたらロリコン漫画?

今回の条例見る限り17歳も含まれるんだからアグネスのロリコン定義は高校生も含むんだろうしな

485:風と木の名無しさん
10/04/10 21:14:48 an6zQxUJ0
>>486
昔のアグネスの水着写真なんか規制対象になっちゃうじゃないか。

信じられんかも知れんが、アイドル時代のアグネスの魅力といったら
現代のアイドルと別次元だったぞ。

486:風と木の名無しさん
10/04/10 21:14:57 8m07H4c40
そもそもアグネスの基準が
「児ポは凶器」
「自分の親は子供の水着写真を我慢しろ」
「見えるだろう!私の後ろの子供達の姿が!!」
「ツコミマス!!!!!!!」
だから日本の創作物なんて全部児ポに見えてるんだろう。

487:風と木の名無しさん
10/04/10 21:17:32 uaYm5iGu0
アグネス自体が童顔ロリ声だから
あれもヨーロッパ行ったら児ポなんだけどな
カナダあたりでアグネスを児ポとして取り締まっていただこうか

488:風と木の名無しさん
10/04/10 21:23:31 VGuds/WX0
今日のニュース新書はマトモに報じてた。テレ東GJ。

489:風と木の名無しさん
10/04/10 21:27:17 fGsdHQop0
>>487
それは、ない。
それは、あくまでライトユーザー人気に過ぎない。
多分、アグネス=ラムとごっちゃになってると思われる。
それとアグネス論争の時から隠れ林真理子派は多かった。

490:風と木の名無しさん
10/04/10 21:45:53 bfYQlKwN0
>>478
これだからゆとりはあかんわww
同性愛が特殊嗜好って意識さえないんか。

491:風と木の名無しさん
10/04/10 21:51:53 e7N+3r4dO
※ここには成人しかいません

492:風と木の名無しさん
10/04/10 21:52:41 KZa37GNj0
※ここは対策スレです

493:風と木の名無しさん
10/04/10 21:55:23 bfYQlKwN0
すまんかった。

494:JIMMY
10/04/10 22:01:18 AUMZ3Ue60
昔、なんかで読んだことがあるんだが、石原都知事のある作品を読んだ読者が
薬物レイプ未遂事件を起こしたって聞いたことがある。

495:風と木の名無しさん
10/04/10 22:21:42 8m07H4c40
Twitterより転載
フリーライターの谷口硝子さんが、生活者ネットへのロビー活動(陳情)に協力してくれる女性を募集しています。
URLリンク(mixi.jp)

496:風と木の名無しさん
10/04/11 00:23:04 MP76Ye+z0
こいつうぜー
944 :ガス:2010/04/10(土) 23:59:05 ID:EolHx0WxP
>>943
反対派ですら思ってないだろ。
だから、あっちのスレでは、
方法論については、結構語られるけど、
本質論は、巧妙に避けられてる。
薄汚い態度だと思うよ。


497:風と木の名無しさん
10/04/11 00:42:52 IcsM7Ckg0
>>498
そのスレの943と944アホだな。同人だけの問題じゃないってのに。
あんだけ漫画界の大御所が問題提起してるってのに触れてない。
こいつにとって都合のいいところだけ抜粋してるって感じ。
そもそも規制反対派は実在児童の児童ポルノには一貫して規制しろって言ってるのに。
まあそんなスレの戯言につきあうのはバカらしいけどな。

498:風と木の名無しさん
10/04/11 00:43:48 0dpeK1L2O
京都府民は今日の選挙ちゃんと行ってね

499:風と木の名無しさん
10/04/11 00:44:28 /n2fBkz30
どうでもいいから

500:風と木の名無しさん
10/04/11 00:45:13 /n2fBkz30
>>501>>498
荒らしのスレの話を一々持ちこんでくるな


501:風と木の名無しさん
10/04/11 01:01:16 IcsM7Ckg0
かまった私も悪かったな。ごめんなさい。

502:風と木の名無しさん
10/04/11 01:06:55 MP76Ye+z0
500 山田啓二は、『府知事になったら京都で日本一厳しい児童ポルノ禁止条例を制定して、漫画アニメもグラビアも片っ端から販売も所持もできないようサブカルチャーを徹底的に締め上げてやる』との事です。京都の知事選は4/11です。京都民は出来る限り参加お願いします

503:風と木の名無しさん
10/04/11 01:15:26 SpuTlf9j0
山田京都府知事は本物のキチガイですね、よく分かります

京都府民よ決起せよ
門さんに一票を投じるのだ

504:風と木の名無しさん
10/04/11 01:15:59 /n2fBkz30
公選法違反だからそういうのはやめろ

505:風と木の名無しさん
10/04/11 01:31:20 rgPpZsU5O
期間外の選挙宣伝は違法だから止めた方が良いよ
入れたくない気持ちはわかるが逆に迷惑かかるよ勿論反対派にね

506:風と木の名無しさん
10/04/11 01:42:21 dtYEOoCe0
>>499
アホじゃなくて工作員だろ
フツーの頭があったら理解できるレベル
都合のいいところだけ抜粋するのはキムチの国民性

各所で工作員の勢いが凄いが何かあったか?
単に規制解除されただけか?

まあ選挙前になるとキムチ臭い工作員がわんさか出てくるのは
すでに2chの風物詩らしいがw

507:風と木の名無しさん
10/04/11 02:11:34 sZsXv0/d0
>>508
キムチ臭いよ、チミ

508:風と木の名無しさん
10/04/11 02:19:19 dtYEOoCe0
工作員がきっちり叩きに来たってことは>>508
キムチ的に指摘されるとヤバイ部分があったってことか

工作員指摘なんていつものことだから
「選挙前」って辺りか?w

そーいや民団は選挙に「熱い視線を注いでいる」んだっけ?w
きんもー☆

509:風と木の名無しさん
10/04/11 02:42:26 KoSweyekP
>ID:dtYEOoCe0

芸風がワンパターンすぎるぞw
最近エロゲ板の方に来ないけどなんで?
腐女子すきなの?w

510:風と木の名無しさん
10/04/11 02:47:40 gMLI6DOO0
過度に煽り口調なレスは
どっちみち対策の足を引っ張る人材だと見てるよ自分は
スルーでヨロ

京都と大阪は東京に比べて反対してる人たちが手薄っぽくて心配だよね

511:風と木の名無しさん
10/04/11 03:44:25 m9J53U7b0
自分府民だけど今はまだ東京みたいに条例案が具体的に出されているわけじゃないから
意見送るぐらいしかできないかな
焦っても、詳細が分からないから書くことは限られてるし
京都府民の方はどうなんだろう
明日の選挙速報ドキドキしながら待ってるよ

あとこの条例で凄く最近政治に興味持つようになったよw

512:風と木の名無しさん
10/04/11 05:04:31 I6QArHGc0
江川達也先生が言っていた、コンセプトがない奴らが
作った規制でしょ?これって
こんな規制する奴ほど絶対子供の育成のこととか何も考えていないと思う。
自分のことだけなんだうね

あと極端な例を持ちだし、これ危険でしょうとか常套手段過ぎて笑うよ。
規制肯定派のどうしよもなさに呆れ果てるな

513:風と木の名無しさん
10/04/11 06:06:26 v5oK1c550
18歳に憲法改正の国民投票権を与えるのに、その直前までお上の情報統制下というのが凄い。
リテラシーも糞もない状態で国家の根底に関わる憲法について判断させようとしてるんだから
この国は異常だよ。

514:風と木の名無しさん
10/04/11 09:18:02 Pyt59wAt0
これってあれなの?
治安維持法時代の検閲が再開されるってこと?
憲法で禁止されてなかったっけ?

515:風と木の名無しさん
10/04/11 09:41:23 3ebi8azaO
>>516
憲法で禁止されていればできない、というなら自衛隊は存在しないでしょう。
検閲を別の単語に置き換えれば検閲ではないので憲法に違反しません、と理屈ではないでしょうか。
納得出来るか否かはともかく。

516:風と木の名無しさん
10/04/11 10:01:36 A3hYVRMk0
誰かを工作員認定して叩くより、
1人でも多くの人に知ってもらおう。

賛成派、推進派はこういうことを主張しています。
私は子どもの健全な育成についての信条や、納税者の感覚から
彼らの論理にはおかしな点がいくつもあると思います。
・個人の思想・信条の自由を、行政担当が恣意的に制限可能なこと
・天下り団体の新設になること
・既存の条例、法令の効果を検証していないこと
・それなのにこの改正案では、児童保護の実効性に疑問があること
・親の負担は増えるだけで、現実の児童の性犯罪被害を減らしたりしそうにないこと

「だから反対してよ」と説き伏せるのではなく、
「私は憂慮しています。あなたはどう思いますか?」と疑問を共有してもらいましょう。
よい対話を通じて、『オタク=性犯罪者予備軍』という誤認を払拭しましょう。
『趣味はマニアックで理解しがたいが、理性的な話のできるひと』と思ってもらえるように。


517:風と木の名無しさん
10/04/11 11:02:33 YDuVwRCMO
分かりやすい工作員だな
そんなに工作がバレて叩かれるのが怖いのかい?

しかも反対運動に加わるよう説き伏せるのか間違ってるって?
寝言は寝てから言え能無し工作員

518:風と木の名無しさん
10/04/11 11:31:04 w4PdbvoW0
押し付けは規制派と同じ…
ヲタ要素のある人以外には逆効果で引かれる原因になる

519:風と木の名無しさん
10/04/11 11:42:27 gmUqYAGG0
むしろ>>519が工作員に見えるw

520:風と木の名無しさん
10/04/11 12:02:16 EjZsgPxgO
もう工作員ネタはいいよ。いい加減怒るよ(#^^#)

521:風と木の名無しさん
10/04/11 12:18:49 +ohV/Ank0
怒れば? 怒ったところで何も出来ないと思うけど。

522:風と木の名無しさん
10/04/11 12:33:38 aVdaFTSGP
もはや、ネタスレだな、ここw

523:風と木の名無しさん
10/04/11 13:01:24 +ohV/Ank0
ほーら、なにもできなかった。

524:風と木の名無しさん
10/04/11 13:19:12 4z1qPxnr0
こうやって、スレ内を疑心暗鬼にして
どうでもいい書き込みで埋め尽くしたり
読んだ人がはぁ~と疲れる様な書き込みでいっぱいにして
スレ本来の目的をなくすのが奴らの目的だから
おまえら少しおちつけ

525:風と木の名無しさん
10/04/11 13:31:54 +ohV/Ank0
いや、普通に落ち着いてるよ。
新情報が出てこないからダレてるだけで。
忙しくなったらもう工作員どころじゃないからな。

526:風と木の名無しさん
10/04/11 13:39:21 dtYEOoCe0
選挙の時期に工作員がうじゃうじゃ湧くのは想定内w

527:風と木の名無しさん
10/04/11 13:45:14 YDuVwRCMO
今までの例から見て
規制派が動き始める前に必ず工作員の活動が活発になるんだよ。
工作員に注意するのは絶対必要。

528:風と木の名無しさん
10/04/11 13:54:13 3jjLihbm0
珍作ばかりなのは分かってるけど
一々かまってやりなさんな

529:風と木の名無しさん
10/04/11 14:06:26 qLDdHitC0
>>516
そもそもその憲法自体変えようとしてるしな
9条ばかりを話題にしつつ、その陰では
表現の自由などにまで「公共の利益に
反しない限り」なんて条件つけようとしている

530:風と木の名無しさん
10/04/11 14:09:18 +ohV/Ank0
憲法改悪だな、まさに。

531:風と木の名無しさん
10/04/11 14:11:03 DiE7I6ld0
>>532
それが自民

532:風と木の名無しさん
10/04/11 15:50:35 g46cA5NG0
>>531
少し違う
「公益及び公の秩序」だよ

自民党新憲法草案
URLリンク(www.dan.co.jp)
> 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り

「公益及び公の秩序」は、生存権よりも優先する
つまり、公の秩序を守るためなら、国民を戦車で轢き殺すことも認められる

533:風と木の名無しさん
10/04/11 15:53:31 +ohV/Ank0
> 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り

もう完璧に正気の沙汰じゃないな。
自民はダメだ。

534:風と木の名無しさん
10/04/11 16:13:45 lSKutw5b0
オタク・ロリ規制とBLのゾーニング指定をごっちゃにしているばかばっかりだな。

535:風と木の名無しさん
10/04/11 16:49:02 +ohV/Ank0
オタク規制って何だよw

536:風と木の名無しさん
10/04/11 16:51:32 p+MaMHI50
朝日だろうが、社民だろうが、共産だろうが、工作員ですら
規制反対であるなら、支持するけどさ……
それは「規制反対派が左翼を利用している」のであって
「左翼に規制反対派が利用される」って事は、あってはならないと思うんだが
お前らどう思う?

537:風と木の名無しさん
10/04/11 16:54:46 +ohV/Ank0
それで?

538:風と木の名無しさん
10/04/11 17:01:34 p+MaMHI50
自分が左翼だって云う自覚があるなら問題ないし、支持するが
自分の思想が中道だとか一般人だとか思っているなら、なんだかなぁ……と
結局、規制反対派が左翼に騙されちゃったって事だろ?自覚が無い訳だし。

539:風と木の名無しさん
10/04/11 17:23:12 dtYEOoCe0
だいたい左翼って何だよ
なんで右と左と真ん中のたった3つに分類すんだよ
気持ち悪ぃなー

十人十色って言葉は朝鮮学校じゃ習わないのか?
一週間のうち7時間も思想教育を受けてた奴らは発想が違うな
洗脳思考キモイわ

自分で考えて自分が思うように行動するだけさ
茨道は慣れてるwwwww

540:風と木の名無しさん
10/04/11 17:28:58 +ohV/Ank0
ああ、なるほど、「反対派は左翼に利用されてるよ」って言いたいだけ?
ほうほう、なるほど。工作員ってほんとにバカだなー。
自民党の改正憲法を引っ張り出されたのがそんなに嫌だったのか。
自民党に都合の悪いレスがつくと
すぐ話を逸らすための工作レス付けにくるのってみっともないよね。
バレバレだしーw

541:風と木の名無しさん
10/04/11 17:30:11 syaW87cw0
朝日新聞の「声」っつー投稿コーナーに、今回の条例案に対する自分の意見送ると多少効果あるかも。
〒104-8661 東京都晴海支店私書箱300号 朝日新聞「声」
FAX 0570-013579 または03-3248-0355
メール tokyo-koe@asahi.com
600字以内。
住所、氏名、年齢、職業、電話番号明記
実名原則。二重投稿、メールの際の添付ファイルはご遠慮下さい
原稿は返却しません
本社電子メディアに収録します
とのこと。

542:風と木の名無しさん
10/04/11 17:39:30 R/ENPNpk0
京都知事選行ってきたよー
わりとガランとしてるね
どうなるかわからんけど一応一票投じたんでスッキリしたw

543:風と木の名無しさん
10/04/11 18:01:31 p+MaMHI50
>>541
「真ん中」は存在しないと思うな。右と左しかないよ。
「十人十色」「自分で考えて」と云っても、「基本」になっている考えがあるからね。
つまり、「保守的な考え」故にそう思うのか、「進歩的な考え」故にそう思うのか。

>>542
「それ」ね。
俺はネトウヨよりも右よりだから自民党も新風も支持できない。
自民党の改憲草案を見ても、「戦後保守」の自民党らしい「護憲的改正だ」としか思わない。
治安維持法に関しても、冤罪を確実に招く、と云う点は問題だと思うが、発想そのものは否定しない。
これが、まぁ、保守派の考え方だとする。

で、次は少し古いけれどネトウヨの考え方。
自民党は民主よりマシだから支持。場合に依っては政権を取れそうも無い共産を支持。
自民が保守政党だとは思ってはいない、だからこそ、保守政党として新風が現れた時は支持した。
新風も「なっちゃって保守」だったので支持は取り止め。

そして最後が左派の考え方。
これは、もう語るまでも無く、このスレとかエロゲスレの認識と同じ。
ググって見ても同じだと気付く筈。

長文になってスマンが、当初、規制反対派は
思想の違う「こう云った勢力」を如何に味方に引き込むか、と考えていた筈。
ところが今となってみると、左派しか引き込めない。
自民が極右だとか、自民が戦前復古を目論んでいる、とか云われても
自民がリペラルで、戦後保守の政党だ、と認識している人たちからは、支持を得られない。

結局、本末転倒で「規制に反対して創作物守れ」と云う規制反対派の主張よりも
「人民への国家権力に依る弾圧を防げ」、「市民の自由を守れ」、「戦前の日本を完全否定しろ」と云った、左派勢力の主張が大きくなって
保守派と共闘するぐらいなら、「創作物ぐらい規制されてもいい」と云うような、意味合いを含むレスもチラホラ。
そりゃ、左派にとっては「保守派と共闘したら意味がない」からそうなんだろうけど
それじゃ「思想云々より、創作物を守りたい連中」に取っては、好ましくない流れだな、と。

544:風と木の名無しさん
10/04/11 18:14:20 g46cA5NG0
どうでもいいけど、規制問題の中心にいる日本キリスト教婦人矯風会って極左だよ

1.従軍慰安婦運動
・VAWW-NETジャパン(女性国際戦犯法廷を主催)
・日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク
・売買春問題ととりくむ会

2.靖国反対運動
・日本キリスト教協議会
・平和を実現するキリスト者ネット

3.部落利権
・部落差別問題ととりくむキリスト者連絡会

これ全部矯風会の関係団体
いわゆる「保守層」との相性は最悪
極左と相性のいい右派なんて、極右くらい

545:風と木の名無しさん
10/04/11 18:34:51 dtYEOoCe0
左翼って呼ばれてる奴らって、反天皇で在日韓国人だろ?
右翼って呼ばれてる奴らって、ダッサイ格好で変な車に乗って大音量で怒鳴ってる在日韓国人だろ?

右翼も左翼もキモイし、在日韓国人だから絶対ヤダ
だいたいネーミングが古臭くてヤダw
なんでグループ名を欲しがるかねwwww

>>545
左翼とか右翼とは左派勢力とか保守とか、なに勝手にネーミングしてんだよ
勝手に名前つけて悦に浸ってるお前がキモイ
お前の脳内ネーミングなんて知るか
名づけしながら語られてもサッパリワカランわ、文章力なさすぎ、説得力なさすぎ
妄想オナニー文の垂れ流しって、朝日新聞かよw

それに「好ましくない流れだな」って何だよ
お前に好ましいかどうかなんて知ったこっちゃない、投票先を強要すんなウザイ
壺の押し売りと変わらん

つかお前の文章ワケワカランから、どこに投票するのがお前に「好ましくない流れ」なのかすらワカランw
工作員はほマジ日本語下手だな
さっさと帰国しろカス

546:風と木の名無しさん
10/04/11 18:51:09 p+MaMHI50
>>546
だね、規制派側の左派は黙殺されているような気がする。
保守派=ネトウヨ=自民信者=規制派
進歩派=民主、社民=反権力=自由主義=規制反対派
であるから、規制派の左派は居なくて、規制派は右派である
と云った感じで。

>>547
「痛いネトウヨ」の書き込みなのか
「痛い規制反対派」の書き込みなのか判り難いです><
もっと上手く作って下さい。


まぁ、ここで長文で語っても無意味なのは気付いているから
落ちる、許して。

547:風と木の名無しさん
10/04/11 19:25:34 9OPG3Xkl0
時代の風:「健全育成」のために=精神科医・斎藤環
URLリンク(mainichi.jp)

◇適切な「環境」で育つのか
 ひさびさに「表現の自由」を巡る議論がかまびすしい。
この2月に東京都は、東京都青少年問題協議会の答申を受けて、青少年健全育成条例の改正案を都議会に提出した。改正案には、18歳未満を対象にした児童ポルノの規制を強化すべく、
「非実在青少年」(漫画やアニメ、ゲームのキャラクターを指す)の性描写への規制や、「単純所持」規定(画像や図版を持っている行為を規制する)が盛り込まれていた。
この改正案は「表現の自由を損なう」として、多くの漫画家や有識者、出版業界の関係者らが強く反対の声を上げた。
その結果、都議会の民主、共産、生活者ネットワーク・みらいの3会派は、この問題については「時間をかけた審議が必要」との認識で一致し、継続審議とする方向で合意した(3月19日付毎日新聞Web版)。
実は私も、この件に関しては、これまで浅からぬかかわりを持ってきた。ここで私自身の意見を簡単に述べておこう。
私は漫画を含む児童ポルノを好ましいとはまったく思わないし、被害者が存在するタイプのそれは憎むべき児童虐待であり、唾棄(だき)すべき犯罪にほかならないと考えている。
しかし、「非実在青少年」については、その有害性が十分に実証されていない以上、「表現の自由」の価値が優先されるべきだろう。
それでなくても、すでになされている規制やゾーニングによって、青少年はわいせつ表現から十分に隔離されている。よってこれ以上の「改正」は不要、と私は考える。

548:風と木の名無しさん
10/04/11 19:36:37 ae/288P50
京都府 知事会見 平成19年6月7日
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

子どもを性行為の対象とするコミックの有害指定等について

>子どもを性行為の対象とするコミックの有害指定等についてでございます。
>私も担当課が持ってきたものをちらっと眺めたのですけれども、よくこんな漫画があるなというくらいひどいものが今はんらんをしております。
>皆さんもご存じでしょうけれど、13歳未満の子どもとの性行為というのはそもそも犯罪です。
>こういった犯罪行為を描くというのは、社会現象としてやはり不快を通り越している。
>そういう状況に今こういう漫画は来ているのではないかと私は思います。

549:風と木の名無しさん
10/04/11 19:52:19 dtYEOoCe0
>>548
>「痛い規制反対派」の書き込みなのか判り難いです><
>もっと上手く作って下さい。

すぐ人の文章パクる
相手の文章をパクって同じ言葉で叩き返せって
マニュアルに書いてあるって丸解りだよ?
判で押したように同じ反応するから

それともマニュアルに書いてあるわけじゃなくて
なんでもパクる、なんでも盗む、乞食国の国民性?w

550:風と木の名無しさん
10/04/11 19:53:35 /n2fBkz30
NGID:dtYEOoCe0

551:風と木の名無しさん
10/04/11 20:04:41 VWWreoCy0
>不快を通り越している。
それこそ「不快だから」じゃないか
なんなんだこいつ

552:風と木の名無しさん
10/04/11 20:13:57 /n2fBkz30
472 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 20:08:47 ID:2SqEtQ1lP
朝日新聞が誤報
URLリンク(mytown.asahi.com)

投票日当日の誤報って



553:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
10/04/11 20:41:35 zQ9ZAyqk0
閑だノゥ

554:風と木の名無しさん
10/04/11 20:52:56 R/ENPNpk0
京都おわた

555:風と木の名無しさん
10/04/11 20:55:40 g46cA5NG0
>>553
不快だから有害だと「思う」から、「良いもの」と「悪いもの」を区別して「悪いもの」を無くそうというのは、まるっきり退廃芸術の発想

556:風と木の名無しさん
10/04/11 21:18:48 qLDdHitC0
>>550
やっぱ前に出てた、規制強化は三次元だけって話はデマか

557:風と木の名無しさん
10/04/11 21:29:45 LOyn1N0e0
まあ20代30代の票がちょっとでも伸びてればいいね。ぐらいかなー。

558:風と木の名無しさん
10/04/11 21:33:21 5pKWT8g20
こうなりゃ意地でも都の条例を可決させるわけにはいかんなー。
そういえばパブコメ公開まだだっけ?

559:風と木の名無しさん
10/04/11 21:35:12 b2eeXFaH0
サンクリ(同人誌即売会)で刃物沙汰起きたみたいね

560:風と木の名無しさん
10/04/11 21:41:29 LOyn1N0e0
>>558

2010/04/09(金) 総裁、山田知事と直談判する
URLリンク(diary1.fc2.com)

微妙だが、こういった話も。

561:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
10/04/11 21:45:43 zQ9ZAyqk0
>>562
ふむ

562:風と木の名無しさん
10/04/11 21:46:48 /n2fBkz30
>>562
様子見だな

563:風と木の名無しさん
10/04/11 23:57:36 m9J53U7b0
京都は何か変わるのだろうか
恐ろしくて眠れない
恐怖政治が始まる前の夜のようだ

564:風と木の名無しさん
10/04/12 00:46:21 mo4WYH2S0
変わるもなにも…もともとの現職が再選したんだろ?

565:風と木の名無しさん
10/04/12 00:53:19 tk7Fpob1O
でも何か急にだよな。何か漫画見せられたとか言ってるし
タイミング的にも

566:風と木の名無しさん
10/04/12 00:54:11 jN4U9sZ70
考えすぎ。明確に創作物規制の方針を明らかにしたわけでもないのに。

今後の方向性は、新知事に対して創作物規制の問題点を指摘していくだけ。


567:風と木の名無しさん
10/04/12 00:54:43 Ba0/F1pB0
さしあたり特にすぐ変わるってこともないだろ

568:風と木の名無しさん
10/04/12 01:16:47 KprqSGtlO
すぐに変わることはないだろうが、公約で謳っている以上、何かを仕掛けてくるだろうね。
その時に否決に持っていける土壌があればいいんだけど、自公が意地でも規制させる気だから難しいな・・・。

569:風と木の名無しさん
10/04/12 01:17:57 FaUfx6qj0
京都住み(京都の選挙権は持ってない)の身からすると不安で仕方ない
まあ今は不安感に耐えて明らかにヤバイ東京・大阪の方にあたるしかないけど

570:風と木の名無しさん
10/04/12 01:23:24 Rx6I3orV0
>>571
現時点でできることは
不安で仕方ないことを手紙やメールでアピールするぐらいじゃない?
最初の1回だけじゃなく定期的に、または他府県で動きがあったとき(日本一厳しいを謳っているから)
京都がどうなるか注視していますよ・見ていますよとアピールをつづけていれば極端な行動にはでれないんじゃないかな。
東京の条例で動いてくれた京都の大学が注視していますよ・見ていますよとアピールしてくれればいいんだけどね。
マンガミュージアムなんかも。

571:風と木の名無しさん
10/04/12 01:40:44 WGq2BSeU0
精華大があるから京都はそっち側には行かないと思ってた

572:風と木の名無しさん
10/04/12 01:48:35 FUux7ZjU0
>>573
規制派は根拠なんかなくても規制するって論調だから
そういうのも関係ないと思う

他県民だが何かあればいつでも動けるように準備はしてる

573:風と木の名無しさん
10/04/12 08:08:15 I01BFmmI0
現職が当選したら
明日にもで同人は終る世の中が全部終るとさんざん煽ってた連中は
もちろん全員京都から引っ越すんだよね?

574:風と木の名無しさん
10/04/12 08:29:45 A5I+VUrd0
>>575
何言ってンの?
留まって闘う選択もあるんだぜ?

575:風と木の名無しさん
10/04/12 10:53:24 Ba0/F1pB0
自由は結構だが世の中が終わらなかったら煽った責任はどうする?

576:風と木の名無しさん
10/04/12 11:01:04 /hxewpmgO
終わって欲しいのかよ。
面白い奴がいるな。

577:風と木の名無しさん
10/04/12 11:04:56 lHWRY56t0
ひたすら煽ってるのがうざいのは同感

578:風と木の名無しさん
10/04/12 11:11:42 Xi4IJmrE0
>>577
18禁板でこんな厨二なことをほざく奴がいることに驚いたw

>>579
危機感煽りすぎるのはよくないよね対策スレだし
冷静にいこうぜ

579:■■規制反対・今からできること■■
10/04/12 14:53:00 v8hKam/h0
採決されるのは6月です、まだ間に合います
都民以外、18歳以下の非有権者でも訴えかけの効果はあります

■1 都議・国会議員へメール・手紙・電話をする(>>3

【送り先リスト】
  ・都議員(>>6,16-17,19,24,26,35)
  ・国会議員、各道府県議会(>>34,52他)→特に同様の条例案が出そうな大阪府と神奈川県議会
  ・文章を書く際の参考・注意点(>>9,12,URLリンク(hijituzai.ehoh.net)にも有り)

■2 その他業界への周知
   ・報道メディアへメールを出す(>>5
   ・出版社、アニメ会社など、今回の規制で影響のある企業へメールを
    その際は『営業部や法務部』へ

--------------------------------------------------------
一番効果的なのは【氏名・電話番号・住所】を明記することですが
もし抵抗があるならば【氏名(フルネーム)・選挙区がわかる程度の
おおまかな住所(○○県○○市○○区)・メールアドレス】でも問題ありません。
※本アドを使用しましょう(フリーメールは迷惑メールとして処理される可能性有り)
-------------------------------------------------------

■3 自分のサイトに「まとめサイト」をリンクを貼る(>>1


■よくある質問(>>28,30)■参考資料(>>32-33,53)
■こちらは対策方法を伝達するためのスレッドです。
規制に関しての雑談・議論、18歳未満の方は
>>2)のスレッドに移動して下さい。

※対策方法を伝達するために100レスに1回程度、情報を追記・修正して貼って下さい※

580:風と木の名無しさん
10/04/12 15:37:55 KDxrxnKDO
精神科医で評論家の斎藤環さんの援護射撃きました。
4月11日付け毎日新聞2面「時代の風」

非実在青少年の有害性が実証されておらず、またすでに規制やゾーニングによって青少年はわいせつ表現から隔離されている。
ロリエロ漫画には否定的な見解のうえで、これ以上の「改正」は不要と書かれていました。
ルールを破った子供から漫画を取り上げたり、検索履歴があやしければフィルタリングするのは親の価値観ですること。
一般向けに理解されやすい論調です。

581:風と木の名無しさん
10/04/12 15:49:48 yALbjsmq0
>>549
と違うのそれ?

582:風と木の名無しさん
10/04/12 17:28:31 /pt1yRx80
>>568
+現実の被害者救済、再犯防止あたりには賛成という意思表明かな?
問題点指摘するだけの文面だと単なるスパムになりかねん

583:風と木の名無しさん
10/04/12 19:34:37 V7eUySlG0
>>582
援護射撃じゃなくて売名だろ
斎藤環は石原のリアル知人らしい
しらじらしい

つかリテラシーのある日本人で
いまだに毎日新聞を金払って読んでる奴なんているのか?
毎日新聞が日本人を侮辱する変態記事を10年間も海外に垂れ流してたせいで
大勢の日本人女性が性被害にあったのにさ

>毎日新聞問題の情報集積wiki - 犯罪被害
URLリンク(www8.atwik)■i.jp/mainichi-matome/pages/742.html (■を削除)

つかアグネスは毎日新聞と組んでマッチポンプやってたって噂もあるぞ?
毎日新聞は日本で未成年少女とセックスする方法の指南を書いてた
「逃走経路を確保しろ」とか、ほとんど犯罪みたいな指南
デリヘルの客はほとんどがオタクみたいな記事も書いてた

その一方でアグネスは児童ポルノの取り締まりを訴え、オタクの危険性を叫ぶ
噂が本当だとしたら、どんだけマッチポンプだよ
しかも毎日新聞の変態記事のせいで
実際に性犯罪の被害者が出てるし、どんだけ鬼畜だ

584:コピペ
10/04/12 19:44:36 V7eUySlG0
421 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/07/12(土) 13:38:14 ID:Sx67fCbL0

<今回、日本ユニセフが変態記事に一切の抗議をしていない理由>
児ポ禁止で話題に上る日本ユニセフに電凹(笑)すると、
「毎日新聞の対応は、現時点では問題ない」という驚くべき返事が。
その真相は以下の通りなのです。

募金のピンハネで有名な日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
海外に向けて、日本少女売春を助長させるような記事を書かせていました。
一方で日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
紙面で日本の少女売春を批判する記事を書かせていました。

日本ユニセフは子供を護る団体ではありません。
一方で変態記事を捏造して少女売春を助長させながら、
他方で捏造記事を証拠に児童ポルノを禁止させようと政治圧力をかけ、
子供を護る名目で寄付金を募って金儲けをする「マッチポンプ」団体なのです。

日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長

なるほど、これでは毎日新聞に抗議出来るはずありませんよね・・・


585:風と木の名無しさん
10/04/12 20:44:28 b86J2cU30
>>585
2004年の都条例改正の際に、東京都青少年問題協議会だった斉藤は規制強化に猛反対してるんだが
『ゲーム脳の恐怖』は間違いだらけという指摘もしてるし

586:587
10/04/12 20:48:33 b86J2cU30
もう一つ
コミケでも署名が行われた、「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」の賛同人でもある

587:風と木の名無しさん
10/04/12 21:43:23 kLHj8i0O0
>>581
「まず、規制派が切り崩しを狙って凸りまくってるという
生活者ネットに反対意見を!」が抜けてる

588:風と木の名無しさん
10/04/13 00:03:41 DWWQ3u/b0
「!」もいるのかい?
昔の学生運動のアジ文章そっくりだが

589:風と木の名無しさん
10/04/13 00:28:47 lDVfOhR90
あんた何歳?w

590:風と木の名無しさん
10/04/13 00:42:03 sucVzWnIO
斎藤環が石原のリア友かどうかは知らないが、青少年協議会で「根拠がない」と規制に反対し続けてメンバー外されたのは事実。
ゲーム脳批判も表立ってしてたし有名な人だけど知らない?

有害性の実証がないものを独断と偏見で規制するのはおかしい、とオタが表現の自由規制だと喚くよりよほど一般受けはいい。

591:風と木の名無しさん
10/04/13 00:43:56 6b9nQvfr0
>>592
一般人は変態新聞など読まない件
変態新聞に掲載されているというだけで胡散臭さが漂いマイナス効果な件

592:風と木の名無しさん
10/04/13 01:04:25 Pw79KyR30
>>592
>斎藤環が石原のリア友かどうかは知らないが、青少年協議会で「根拠がない」と規制に反対し続けてメンバー外されたのは事実。

任期切れだったんじゃないの?
「外された」っていうのはほんとうか? 根拠あるの?

593:風と木の名無しさん
10/04/13 01:12:27 pLnaEqdL0
>>589に煽りがつく辺り、やっぱ規制派的には今
生活者ネットに反対意見が殺到するのが困るらしいな

594:風と木の名無しさん
10/04/13 01:14:05 sucVzWnIO
じゃあ毎日新聞の変態記事を知らない一般人にも知って貰えてよかったね。
ネットを見ない人はいまだに教科書書き換えた遺跡捏造スクープとかのイメージ持ってる人がいるから。
自分も2ちゃん見なかったら知らないままだったし。

595:風と木の名無しさん
10/04/13 01:18:36 ALSws9mLO
>>594
まず自分でググったりしたんかい?
ずいぶん色んな記事が出てくるがねえ
山口弁護士との対談とか。

大体任期が切れて、次の時にはメンバーに入れないってのだって
十分外されたに入るんじゃないの?

検索結果一覧みるかぎり根拠ていどはあるんじゃね。証拠ならしらんが

596:風と木の名無しさん
10/04/13 01:23:43 j5iiudBZ0
なるほど
ネット検索一覧でたくさん出てくればその情報は真実なんだ

ネット上のゴシップにだまされる人間の典型だねw

597:風と木の名無しさん
10/04/13 01:23:56 Pw79KyR30
>>597
やっぱり憶測なわけね。
そういう不確かな話を「事実」として断定的に書くのはやめたほうがいいと思うよ。

598:風と木の名無しさん
10/04/13 01:28:42 ALSws9mLO
やっぱりってなんだそりゃ。
自分でしらべろって言っただけだろ。
2の情報に真実があるなんて思ってる方が驚きだよ

599:風と木の名無しさん
10/04/13 01:30:15 6b9nQvfr0
>>595
だな

つか工作員がちゃんと来てるのに
反対派に援護射撃してるはずの斎藤環を叩かないのは
おかしすぎる

斎藤環が規制派に都合の悪いことを言ってるとしたら
工作員はネガキャンして足引っ張ろうとするはずだろ
何か裏があるなw

ま、単なる話題流し目的とも取れるけどね
毒にも薬にもならない「援護射撃キター」の話題を引っ張って
有益な情報を流そう、ってとこか

600:風と木の名無しさん
10/04/13 01:31:21 Pw79KyR30
>>600
信用していないから、あえて尋ねたんだけど。
で、「事実」と書いたのは撤回するのかい?

601:風と木の名無しさん
10/04/13 01:35:06 ALSws9mLO
事実なんて一回も書いてないぞ。
今書いたな。

602:風と木の名無しさん
10/04/13 01:56:57 Pw79KyR30
>>603
↓この書き込みがはじまりだったんだけど。
 でも、IDが同じじゃないから、君の書き込みじゃないってことかな?

592 名前:風と木の名無しさん 2010/04/13(火) 00:42:03 ID:sucVzWnIO
斎藤環が石原のリア友かどうかは知らないが、青少年協議会で「根拠がない」と規制に反対し続けてメンバー外されたのは事実。

603:風と木の名無しさん
10/04/13 02:08:41 ALSws9mLO
そういうこと。
他人の発言を勝手に撤回するわけにも参りませんで。

私は自分で調べようとしないで人にすぐ聞く教えてチャンが嫌なだけだったんでね。
ソースを一緒に出せって書き方だったら気にも止めなかったんだが

604:風と木の名無しさん
10/04/13 02:23:36 Pw79KyR30
だから、ネットでちょちょちょいと検索して「真実」や「事実」が
わかると思い込んでいることがおかしいって話をしているんだけど。

個人的には、斎藤環の石原にも規制反対派にも色目を使う立ち位置に、
なんだかなあって気持ちがあることは、告白しておくが。

605:風と木の名無しさん
10/04/13 03:30:30 sucVzWnIO
なんか空気悪くしてごめん。
わずか一月前に条例問題をまともに報道してもらえなかった辛さから、媒体にかかわらず真面目に取り上げて貰えて嬉しかっただけなんだ。
議員さんにお手紙したあとはマスコミにもメールして、愛媛新聞や新潟新聞は反応してくれたけど大多数は検証すらしてくれなかった。
産経は超推進派、読売も推進派じゃどうすればいいんだ。
媒体がなんであろうが推進派の主張がおかしいと指摘してくれるなら歓迎していいと思う。
ロビー活動で負けたらここを含めてみんなが頑張ってる意味ないじゃん。

606:風と木の名無しさん
10/04/13 04:12:45 GeCbAbE60
斎藤環が、「外された」のかどうかは、わからない。
任期は1年間だろうし、そのあとも専門のひきこもり問題では参考人として呼ばれてるし。
ただし、加藤諦三や前田雅英といった人たちは、ずーっと委員に任用され続けてるのも事実。

青少年問題協議会(斎藤は25期の委員。議事録もあって、有害図書に関しても話しあってる)
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)

石原とは対談したことあるだけでしょ?読むと、うまく論争にならないように気をつけて喋ってるなあ、というのは感じるけど……。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

607:風と木の名無しさん
10/04/13 07:03:58 TOgp4DZV0
>>607
このスレがもう801板住人以外で回してる状態からしょうがないよ
既女辺りと一緒でおヒゲの生えた人たちが大声でわーわー叫んで
ニュー即状態にしてる感じ

608:風と木の名無しさん
10/04/13 07:24:34 6b9nQvfr0
>>607
まともに報道するのは 普 通 だろ
新聞が事件をまともに報道することは褒められるようなことじゃないの
それが普通なの

しかもコミック有害説を垂れ流して「アニオタ=犯罪予備軍」って
さんざん宣伝してたのは朝日や毎日なんかの
在日韓国人の乗っ取られてた新聞社やテレビ局じゃん

さんざんコミック叩きオタク叩きしておきながら
それでオタクが立ち上がったら
今度は「コミック援護してます(キリッ」って、どんなマッチポンプだよ

とくに毎日新聞は10年間、海外に向けて変態記事をかいて
日本人の女性や子供への犯罪を増やした張本人だろ?
日本ユニセフが「日本は児童ポルノ大国」って言えるように
わざと犯罪を増やす記事やオタクを犯罪者あつかいする記事を
書き続けてたのが毎日新聞じゃねーか

毎日や朝日が今更オタクに媚ってくる方が余計に腹立つわ
マッチポンプすぎるだろ

つーわけでみんな、生活者ネットにアプローチ忘れずにねw>>360
・都議会生活者ネットワーク・みらい(3人) >>24

609:風と木の名無しさん
10/04/13 08:59:52 sucVzWnIO
>>609
「右も左も関係なく」が801板スタンスだったのに初期と空気違うと思ったらそういうことなんだ。
教えてくれてありがとう。

>>610
ジャーナリズムは死んだと言われて久しいけれど、マスメディアの影響力はいまだに大きいのにはかわりない。
例えば五輪の異様なキムヨナageでフィギュア好き以外は騙されてる。
マスコミが規制賛成世論を作り上げてしまったら、生活者ネットワークの人が世論から叩かれてまで規制反対になってくれるかな?
少数派の意見は切って捨てられると思うよ。

610:風と木の名無しさん
10/04/13 09:10:47 C0jjpdyv0
一人が必死にやってるだけだと思うけどな…

611:風と木の名無しさん
10/04/13 09:26:54 HyEy6Gkg0
少数意見の切捨てなんかしてたらいずれ自分たちに跳ね返りそうな気が
議席数的に

612:風と木の名無しさん
10/04/13 10:30:05 Q7zl0x5h0
規制の推進派と反対派に言い寄られ弄ばれるの図

613:風と木の名無しさん
10/04/13 10:45:55 sucVzWnIO
まるで求愛活動だね

614:風と木の名無しさん
10/04/13 10:55:52 8dWqxPrr0
>>610
マスコミは在日韓国じゃなくて、アメリカ>霞ヶ関>経団連だろ

615:風と木の名無しさん
10/04/13 11:40:29 ALSws9mLO
>>608
任期は2年だよー
協議会の報酬調べたときHPに書いてあった。
35人いて外部からの公募が2名だそうだ

616:風と木の名無しさん
10/04/13 13:14:18 hUxwOiBLO
>>522-525
ちょ、わろたw怒ったからって別に何かするわけじゃないでしょwF5攻撃かw

それにしても京都どうなるんだ…、感情論で規制とか勘弁してほしいんだが。何故漫画のせいで現実が悪くなるんだよ。

617:風と木の名無しさん
10/04/13 13:15:43 4VHL0cAh0
別に実在児童のポルノなら規制していいんじゃないの

618:風と木の名無しさん
10/04/13 14:45:08 lGeeErpxO
>>619
京都の山田知事が実在児童のポルノだけ規制しますって明言したの?
今の流れから考えると二次元規制に行きそうだから警戒しとくべきだと思うけど。

619:風と木の名無しさん
10/04/13 15:01:28 4VHL0cAh0
>>620
非実在児童のポルノって明言したの?
警戒もいいけど実在のポルノも規制しないような言い方だと単に反感買うだけだと思うけど

620:風と木の名無しさん
10/04/13 15:40:13 lGeeErpxO
>>621
私は実在児童のポルノには反対だけど、二次元の表現規制にも反対。
京都や大阪の知事が表現規制の流れに同調するのを警戒してる。
なんかおかしい?
矛盾してるなら指摘してくれるとありがたい。

621:風と木の名無しさん
10/04/13 15:49:49 GeCbAbE60
>>617
ごめん。審議の行われた年度を見ると、1期=2年みたいだね。

622:風と木の名無しさん
10/04/13 16:27:55 p8xUE+ou0
警戒してるなら皆、知事就任の祝いと漫画とかアニメ規制しないように(論理的な理由をかいて)メール送ろうぜー

後、都は6月に条例審議再開するけど5月下旬は学生のテスト期間が始まって
貴重な学生の反対運動が出来なくなる恐れが強い
今回は3月で暇な学生が大いに反対運動できたけれどさすがに学校と両立して反対運動スルのは難しいだろう
今のうちに反対派議員には応援を、規制賛成議員にはそれを咎めるメールとかを送って先手を打ったほうがいいかも
はっきり言って今まで後手に回りすぎた
たまにはこっちからせめてでないと

623:風と木の名無しさん
10/04/13 19:41:33 HOgw3P2U0
>>622
実在児童の実写=三次元=絶対ダメ
これは当たり前のこと。

府知事の「一番厳しい云々」が、三次元のみなのか二次元も含むのかは
今回の選挙にあたっては、本人の口からはっきりしたことは言われてないはず。
でも>>550を見る限り二次元も含みそうだと予測するのが自然だろうね。

624:風と木の名無しさん
10/04/13 19:49:09 XpoHL1K9O
そういえば地婦連に話を伺いに行くっていう件はどうなった?
確か今日だったよね

625:風と木の名無しさん
10/04/13 20:09:36 PMLF5ITO0
あれれ真性ペドフィリアの宮崎駿っちは何にも言わないんだね。
YesロリコンNoタッチを地で行くのを30年以上続けてる人間は違うな!


626:風と木の名無しさん
10/04/13 20:17:04 ygSE6MVI0
>>625
京都府知事選のは意図的に「一番厳しい」の定義をボカしたのかも知れないね。
「一番厳しい」だけ言ってあまり感心のない人や主婦層等のポイントを稼ぎ、その上で必要以上に争点化することを回避してる。

>>627
どっちかっていうと、富野おハゲの意見を聞きたいんだよなぁ。
ロリじゃないけど、十代中~後半の性ならこの人だっていろいろあるだろうし。

627:風と木の名無しさん
10/04/13 20:36:30 cyZzZ27M0
エロ漫画を取り締まる暇があったら、オーラルセックスのリスクを周知させたり、ワクチン接種を奨励してほしいわ。

----------------------------------------------------
17 名前:sage[] 投稿日:2010/04/11(日) 16:42:16 ID:sYd+0nE1
HPVはそこいらにいるウィルス。
カリとかにHPVたまる→洗わず生ハメ→感染成立→(繰り返す)→がん化

女は子宮頸部が洗えないから反復感染しやすく、ワクチンが必要
男は洗えばHPV流せるから問題なし

 補足

> 感染方法

>接触感染で皮膚や粘膜に感染する。多くの感染は一過性で、免疫により排除される[1]。しかし、一生涯有効な免疫記憶は形成されず何度も感染する。

>近年では、アメリカにおいて口腔癌、舌癌、喉頭癌などの拡大要因だと指摘されており、オーラルセックスが原因だと考えられている。

URLリンク(tinyurl.com)
----------------------------------------------------
【予防医学/感染】子宮頸がん原因ウイルスの感染経路、認知度は3割未満
スレリンク(scienceplus板)
----------------------------------------------------

628:風と木の名無しさん
10/04/13 20:37:17 YzDaxBTL0
地婦連さんに行った方々、どうされただろう
今日一日気になってたよ
ヒマなんだけど休めなかったんだ・・・
やっぱりヒマだから地婦連ググったりしてたんだけど

629:風と木の名無しさん
10/04/13 21:22:32 r7xHKog7P
地婦連行ってきましたよ。
伺ったお話に関しては、今録音聞きながらテキストに起こしてるからお待ちください
結構量もあるし、内容を整理してるから時間かかると思います、申し訳ない


簡単にですけど
・戦中の特高警察とか、生活の雰囲気などについて
・出版物について
・憲法9条に関して色々
他にも色々と貴重なお話を伺ってきました

それと、戦中のお話とは別になりますが、
地婦連さんの方でも既に生活者ネットさんにロビイングを行って下さったそうです
携帯フィルタリングの危険性など、地婦連さんの危惧していることに関しては
一定の理解を示して下さっていたとのこと。
ただ電話やメールがひっきりなしに来る状態で、
生活者ネットさんの事務側がちょっと大変みたいです…。
(都議会議員の方は、国会議員さんに比べるとあまり事務所が大きい訳ではないので、
 対応が大変だと仰っておられました。)

もしこれからメールやお手紙、電話をされる方が居たら、
出来ればリアル知人・友人同士連名にするなどして数をアピールしつつ
事務方さんの労力を減らして差しあげた方がいいかもしれません
他にも、色々とロビイングを続けて下さっているそうです。頭が下がる想いでした。

それと、保坂さんに関しては地婦連さんもご存知のようです
前回の選挙でも応援してくださっていたようなので…

最後に。
京都の地婦連の会長さんにも、京都のフィルタリングについてお話をしてくださるとのことです
とりあえずは以上です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch