10/03/22 00:43:51 CpXyXbaF0
>>891
紛らわしい名称乱発は上のサイトでも指摘されてたね
今回は「二次元児童ポルノ」「非実在青少年」とか
(書いててほんと情けない)
オタじゃない人に説明する時は、
児童ポルノの意味と、創作物まで入れようとしてる行為のおかしさ
を言うようにするよ
「有害コミック」って概念自体がおかしいってことを
今まで訴えようとも思ってなかったけど、
「オタは攻撃されて当たり前」って空気があったからこうなったのかな
かといってやっぱりオタは前面に出るべきじゃないとは思うけど
攻撃されやすい空気ではあったんだなと思う