【対策】<非実在青少年>規制【都条例】その4at 801
【対策】<非実在青少年>規制【都条例】その4 - 暇つぶし2ch563:風と木の名無しさん
10/03/21 00:12:38 JVbOqWtM0
>>538
現実には、ソフ倫が土下座して陵辱規制やったことが、今回の都条例改正案の根拠として利用されてるのですよ。
譲歩は最悪、この言葉を胸に刻み込みましょう。

URLリンク(barbara.blog.ocn.ne.jp)

>Q.マンガやアニメの世界に住むものに、規制の網をかけようというところに無理がある。
>そのような創作物が性に対する健全な育成について判断能力を阻害するという論証はどこにあるのか。

>A.平成19年のアンケートでは、そのような性行為の描写に関して、85パーセントが不快を覚えるという結果があった。平成21年6月 コンピューター陵辱系ソフトで自主規制の動きもある。
>今回の条例は評議会の答申に基づくものであり、社会的な要請により、理解してもらえるものと考える。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch