【対策】<非実在青少年>規制【都条例】その4at 801
【対策】<非実在青少年>規制【都条例】その4 - 暇つぶし2ch182:風と木の名無しさん
10/03/20 02:43:56 QS3eO5Il0
てゆうか小学生ってそんなにたくさん漫画本買う金持ってるの?
お金貯めて買ったエロ本が一冊二冊でその後の人生に致命的な影響が出るの?
小コミ系ばっかり大量に読む小学生がいたとして
いつまでも気づかない親とか、そんなに大金を与える親っておかしくない?

こっそり隠して読む子供→隠せる程度の量しか買えず、また「隠さねばならない」事を
理解している(自分で意味を考えている)から、最終的にひどい結果にはならない
全部を親の責任にするつもりはないけれど、小学生ぐらいまでの親が
「こんなものをたくさん読んでるなんて知らなかった」って言うのは怠慢だと思う
だってお金か与える大人がいなければ読めないもの
自分で働いて買える年齢(高校生ぐらい)にもなって、現実とマンガを混同して
他者に不快な思いをさせるようならマンガ以前の問題だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch