腐女子は隠すべきなのか隠さないべきなのか4at 801
腐女子は隠すべきなのか隠さないべきなのか4 - 暇つぶし2ch954:風と木の名無しさん
10/05/20 15:26:50 cC6q4va6P
>>944
理解され共感してもらえることでなければ隠さなければいけないというものではないし
「マイノリティ」であることと「嫌悪感を抱かれても仕方ないこと」も違う。
(BLが嫌悪感を抱かれないと言ってるわけじゃなく、共感者の少なさを理由にするのは
違うだろうと言う話ね。)
そして『過去の名作は同性愛「男×男」だから評価されている』
『「男×男だからイイ」という感覚が一般人に理解される』と主張してるレスもここには無い。
(つーか、944の実例は「名作であるなら、男×女・男×男という属性はカンケ―ない」という
証明にしかならんと思う)
そもそも「その属性でないものが他属性を題材にすること」を問題にするのなら
それこそ全ての創作は「自分が体験したものでなきゃ」ということになってしまうしね。

>>949-950
949は「男×男で妄想しBLを愛好すること自体を原罪として責めること」に対して
「それなら男女ものも同じだろう」と言ってるのでは?
そもそも全ての話題にTPOが必要なのは当たり前で、わきまえない厨の問題と隠す隠さない問題は
別だって何度も既出だよ。
あと「何を不快と思い、何に傷つくか」なんてのは一人一人基準が違うことなので
「他人をいっさい傷つけない表現」など、男×女・男×男に関わらずあり得ないと思う。

>>945-952
住み分けしてるしてないというか
「腐話をすべき場所でちゃんと腐話をしている」という視点で見ればOKだけど
「一般人が見るかもしれない場所でも隠さない」という視点で見れば完全にアウトだろうね。
ここはグーグル先生を経由して世界中の人間に見られてる場所だから。
本当に腐話題をいっさい隠したいのなら公開されてる掲示板ですべきじゃない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch