10/05/09 15:45:19 hj8p8FsE0
>>814
>違うと思うなら「これこれこういう理由から違うんじゃない
>の?」って言えばいい話で、
それは言ってる。
そもそも >>805 の上3行で結局感情しかない人自身が
「結局感情論だよねー」とか「レッテル貼って」とか
自らにそのまま当てはまる内容を、他者への批判に使っていたり
こういうのは議論の場であれば非常に見苦しいわけです。
おまえが言うなという感じですかね。
理屈というものが存在しないその感情の押しつけに対して
理屈での勝敗という観点が出てきてしまうことも意味不明です。
この人は議論してるつもりなのかもしれないけれど
そういった感情を廃さない限り議論や討論にならないと思います。
私は意見を統一しようとはしていません。
議論として成り立つような理屈・意見は >>805 他のレスには書かれてませんよね。
格好悪いとか個人的な感想を書いているだけで
そんなのは悪いか悪くないかの水掛け論くらいにしかなりませんから。