10/02/01 02:40:21 M1JlztRz0
>>330
色々気取りたいお年頃なんでしょう
自分のブログで書く分には自由なんだから別にいいじゃない
妄想と現実の認識を区別することもそのうちできるでしょう
>>331
そっとしといてあげようよ
色々な意味で
始めの数行は若いのにしっかりした文書くな、って思って読んだけどね
下手に逆恨みされるのもめんどくさいから放置が一番だと思うけど
肺振りっ度
最初のページで2人がフラフープに入ってるけどあれ
歩々炉のカメラマンだったら「もっとくっついて!」とか要求して
かえって和歌が意識しておかしなことになるんだろうな
と今まで和歌が歩々炉のカメラマンについて語ったことを思い出して思った
(花の件とかぶり物の件)
自然な表情を引きだした肺振りっ度のカメラマン上手いな