10/01/16 05:42:16 1ckWe9rI0
>>461>>462に同意かな。誰にも迷惑かけず、相手が嫌だと思うことでもなく、
かつ自分も負担やストレスでボロボロになったりしないのなら
どれだけ入れ込んだとしてもそれはシンクロして楽しんでるだけだと思う
依存も混同も、「自分で自分の行動や発言がコントロールできずに遊び相手に迷惑をかける」
からいけない物であって、裏返せばそうじゃなけりゃいいんだよ遊びなんだから
豚
エロはROM禁でのみおkなサイトが茶室改装中、現在ROM可ルームしかない状態で約1ヶ月経過
サイトルールじゃ流入出に関する規約ないんだけど
もうハニを外のフリーROM禁に誘いたくて誘いたくて仕方ない
でももしNG行為だったら誘ったらハニも一緒に違反させてしまう事になるかもしれないし
外出デートおkかどうか問い合わせた返事待って1週間
GM様…其方もお忙しいでしょうが、ハニとやっそんしたいですダメですか…orz
464: [―{}@{}@{}-] 風と木の名無しさん
10/01/16 08:38:00 sMSnH3RLP
>>463
焦らず待て
そうがっつくな
気持ちはわからんでもないが
465:風と木の名無しさん
10/01/16 10:34:00 uDpjWseQ0
なんでおまいはいつも焼鳥背負ってるんだw
466:風と木の名無しさん
10/01/16 10:54:10 iyQBc67T0
落ち着いて焼き鳥食えって言う暗示だよ多分
豚串ください
記念日メールの返事が来ない
いつもすぐくれるのに
まだ忙しいのかなあ、それともまた事故ったのかなあ、何かいけないこと言ったかなあ
orz
467:風と木の名無しさん
10/01/16 13:12:02 m58S/SDC0
殺伐についての件だけど
自分は多趣味なもんで色んな板に居るが、年末のドコモアウの携帯全規制のせいで
どのスレも過疎かPCユーザー特有の馴れ合いor殺伐な流れになっている
自分もちょっとトイレいったときとか通勤中に携帯で見てるんだけど、
励ましだの同意だの豚ツッコミたいなぁ~と思っても書き込めないジレンマ
何時間もあとにPCつけて同意するようなもんでもないし
規制解けるまで変な感じは続くと思う、よ
468:風と木の名無しさん
10/01/16 13:27:34 2plgLckHO
でっていう
469:風と木の名無しさん
10/01/16 14:12:43 rSGQsQXVO
デター
でっとか…w
わざわざ挑発するような書き込みしなくてもスルーすればいいのに…w
470:風と木の名無しさん
10/01/16 14:13:20 YjcXKIO80
特に殺伐もしてないし普通にまったりしてると思うが
痛いレスがあれば容赦なく突っ込まれるのも平常どおりだろ
471:風と木の名無しさん
10/01/16 14:24:54 9M0nCY0O0
わざわざアンカーつけないけど
突っ込まれてないレスの主も自分のレスが痛い事に気づけてると良いな
472:風と木の名無しさん
10/01/16 14:34:03 rSGQsQXVO
殺伐とまでしてないが
どうでもいいところで相談内容に喧嘩越しの人って見るな…
言葉にマターリがあんまり感じなかったり
実は基地スレが一回完全になくなった辺りから見掛ける
そろそろブゥ惚気のような悩み。
ダリンが本当に男前で可愛い!愛してる!
……んだけど、
最近内容が少しマンネリ化してきた…
何かイベント的なものをやりたいんだがこれといったアイディアが中々出ない
大胆に余計な事をして萎えられても悲しいよな…
くそうう、これでも大好きなんだぜっダリン…!
473:風と木の名無しさん
10/01/16 14:44:30 lJXsi6DW0
>>472
季節モノのイベントとかどうだろうか。もうすぐ二月だし。
豚。長期やり取りしてたダニ様から別れ話ktkr
混同してるつもりはなかったんだが思いのほか凹んでる自分ワロス
今週末は憧れのテンバ巡りでもしようかなヒャッハーー
474:風と木の名無しさん
10/01/16 15:01:55 hZ9lVkCg0
>>472
スキーに出かけるとか、473の言うように二月だし、節分とかバレンタインとか。
デート系サイトとか覗いてみると意外とネタはあるよ。
>>473
お疲れ。自分も別れ話、という訳ではないが、もう約束して逢うのはやめる方向に
いったよ。これで街に出なかったら多分FOになりそうな予感。
ハニLさんは別Cが忙しいみたいだし、自分もモチベが下がってきてるので、まあ、これでいいんじゃないかと思ってる。テンバ巡り頑張れ。
475:風と木の名無しさん
10/01/16 15:09:23 lFVv+9wV0
>472
PL交流があるならそれとなく相談でもいいし、PC同士でアイデア持ちかけてはどう?
エロならイメクラとか。
相手のイメージに合う果物を相手に見立てて口説きながら食べてみるとか。
お相手の身体で桃鉄するとか。ベタに耳掻きするとか。
酔っ払って壁相手にひたすら惚気てお相手をベタほめするとか。
口内炎ができて痛がるとか。歯が痛くなるとか。食べ物にあたるとか。ゴキブリと戦うとか。
行楽ならお相手Cの得意不得意に沿ったイベントとか。(旅行先で意外な才能発見とか
カラオケとか。ホラーゲームをプレイするとか。メントスコーラを実験して大掃除する羽目になるとか。
世界名作劇場を見るとか。災害体験施設に行くとか。人命救助講習を受けるとか。
手話をはじめるとか。貯金をはじめるとか。
それか約束の少し前に先入りしといて、
うきうきしつつ何をしようか紙に書いて悩むソロル回して相談する切欠をつくるとか。
476:風と木の名無しさん
10/01/16 15:15:03 lFVv+9wV0
そして明日は阪神大震災15年目だ。気づけばもう15年たったんだな…
いつ何が起こるかわからない日常を大事にしようと思った。
ハニたんいつも有難う。ハニたんとのチャットは仕事を頑張るモチベになるよ。
お互いリアルも仕事も大事に、まったりして、無理なく楽しんでいこうね。
477:風と木の名無しさん
10/01/16 15:40:55 STeIXr840
>>475
言ってることは判るんだがなんか凄いな…w
478:風と木の名無しさん
10/01/16 16:51:09 8HA+WeVA0
豚質問
募集でお相手様のみ返信の人に応募したとき
何日待ってこなければ諦める?
攻めの人は需要が多いから出来るだけ早めに応募しないと
取って貰える確率が下がるからあまり長く待つのは難しんだが3日は早いだろうか
あと、お相手が決まったあとにタッチの差で数日前に応募した相手から
返事が来たら正直にタイミング悪くお相手が決まりましたと
正直に断るのは印象悪くならないだろうか?
もしかしたらまたどこかで会う相手かもしれないし、
無断は失礼だからしたくないんだ
479:風と木の名無しさん
10/01/16 19:00:12 Dr6Uql/yO
>>478
自分はだいたい募集記事のレス頻度を参考にしてる。記載があればだけど。
1日1通~なら2日位とか、もっと少ないようなら4日位とか。
でももし余裕があるなら2人同時にやり取りするって選択肢もあると思う。
折角返事もらっても相性が悪い可能性だってあるんだし。
480:風と木の名無しさん
10/01/16 21:38:21 ub2ocpko0
豚質問
お相手さんが忙しくなると年末に連絡をくれたんだがあれから返事が無い。
年始も忙しいんだろうと気長に待ってはいたんだが流石に心配になってきた。
こう言う場合って待ってる方が良いのかな?
確認しようにも過去に一度出した確認メールを変えて出すのは気が引ける…。
何より文章が浮ばない自分に真っ青だわ。
どうしたものか、空っぽ頭の自分に教えてくれ。
481:風と木の名無しさん
10/01/16 22:46:52 lJXsi6DW0
>>480
確認メールに気が引けるなら
ちょっと遅れたけど、って今年もよろしくみたいな年始の挨拶を送ってみたら?
時間できたらまた話せるといいねと添えつつ。
482:480
10/01/17 23:30:16 QKVoP4sv0
>>481
教えてくれてありがとう。
確かにまだ年始の挨拶も送ってないから送ってみようと思う。
負担になるか考えてもいたんだが、まずは動いてみようと思うよ。
考えてくれた事も入れながら頑張るぜ!
本当にありがとう!
483:風と木の名無しさん
10/01/18 00:05:50 JvOTYIVf0
今まで受けオンリーだった自分がたまたま攻め募集掲示板を見て
設定が好みだったもんで食指っが動き即応募即合格。
まだしょっぱなだけど、まぁまぁ楽しい。
というか、受け体質な方がある意味
相手がどうされたら嬉しいかツボが結構分かったりして・・・とか思っている
484:風と木の名無しさん
10/01/18 00:17:56 xaVfdX5a0
腋臭Cっていないのかな。
現実的に考えれば男の5人に一人くらいは腋臭傾向のはず…
485:風と木の名無しさん
10/01/18 00:19:50 65sHwrKB0
そんなこと言ったら○人に一人はブサ面のはずだw
486:風と木の名無しさん
10/01/18 00:34:15 p0/bjaKo0
>>483
体質ってか、受け側経験値の蓄積が反映されたのではないかな。
自分はPL単位では攻め多めのリバ気質だけど、今はお相手が攻めだからメインCは完受け。
攻めC動かしてた時に「あー、こういう反応あったら嬉しいなー」っていう
覚えのある行動を選んだり出来て、幅を持ってロール回せるのがいい。
ただ自分が攻めC動かしてる時は鬼畜かM攻めかの両極端だったもんで、
ついついお相手のナニ踏んでホラホラこうして欲しいんだろ?的なS受けになりがちだ。
幸いお相手さんはちょっとずつMに染まってきてるかから非常に嬉しいが、
そのへんツボが合致してる相手じゃないと、どうされたら嬉しいかも違うもんだよね。
487:風と木の名無しさん
10/01/18 12:51:55 NiKXOel60
週末見てなかったから亀だけど >>460
混同の境界は、
Cの事を他人もしくは自分が動かしているキャラクターだと認識出来ているかどうか
だと思うよ。つまり「中の人などいない」を地で行く状態。
自Cは実はPLの前世(or真)の姿で~云々みたいになったら末期。
合宿所のまとめを見るとよくわかるかもw
もしかしたら依存or混同かも…と心配になれる間は問題ない。
488:風と木の名無しさん
10/01/18 12:55:09 Q8IhgqECO
豚粒
久しぶりに楽しんでやり取りできたお相手様に打ち切られてしまった…。
そんな予感はしてたけどショックだー。
あー、地味に凹む。
489:風と木の名無しさん
10/01/18 14:37:20 CsF6XUEX0
恋人がいれば悲愴はしませんカラ☆幸せですカラ☆N
分かったからずっとそのまま幸せでいてくれP
お前のせいでいろいろ嫌になったんだっつー
490:風と木の名無しさん
10/01/18 14:42:54 ztm/thtW0
>>487
分かるような。
セレブC動かしてるLが、
「こんな素敵なmyCの所為でLまでセレブって思われたらどうしよー
やっぱそんな匂いしちゃうのかなー」ってもじもじしてた時は
こいつあと一歩で崖から真っ逆様だなって思った。
困った時は頭の中でCと相談するって話も聞いた事あるけど
それは自分的にセーフだった。
491:風と木の名無しさん
10/01/18 15:00:11 /nYZMZhT0
Cと相談するは言い方がちょっと微妙なだけで、単に別の視点で考えてみるって事だろうしな…
妙な混同とは違うと思う。
492:風と木の名無しさん
10/01/18 15:38:09 JpeHaDmH0
豚
受けの人に聞きたいんだけど、
募集サイトで募集かけて応募って結構くるもん?
攻めと受けの需要に物凄い差があるように思うんだが・・・
493:風と木の名無しさん
10/01/18 16:35:57 T3oxQTbv0
>>492
攻め専だからわからんけど、BLなら差があるだろうね。
自分から見て応募したいなーと思うものは、
長期で遊ばせてもらう物なら
具体的に何がしたいかと、萌え萎えだけ書いてるだけの人じゃなく、
キャラがしっかり立ってる人の募集を選ぶ。
版権だと同じキャラでも背後様によってかなり違いがあるし、
萌え萎えが一致していてもどんなに魅力的なシチュ設定書いていても、
口調だけ似せて、ただ名前つけて動かしてるだけの人の所へはあまり応募したいとは思わない。
ロールとか記号とかも、基本的に楽しめれば何でも良しだから
そういう事を細かく書いてる人より、
Cとしてちゃんと成り立ってる人、個性の出てる記事を選んだら、
自分好みのストライクゾーンな人、ずっと楽しく遊べる人に当たる事が多い。
一概に言えないけど。
494:風と木の名無しさん
10/01/18 18:19:35 xV14kA1tO
>>492
自分は受け攻め両方募集したことあるけど、やっぱ受け募集(自分は攻め)の方が応募多かったなー
495:風と木の名無しさん
10/01/18 19:20:20 JpeHaDmH0
そうか、ありがとう
結構大箱募集サイトで2回攻め募集したけど一通もこなかったんだよなorz
設定は別に特殊でも無いんだけど
何が悪いんだろうね、難しい・・・やはりCと設定のプロットが
細かくしっかりしている方がいいのかな
496:風と木の名無しさん
10/01/18 19:55:45 kjvTogOY0
特殊でもないって言うのがどういう基準でなのかは判らないんで的外れかもなんだけど…
既存のサイト(FT・版権C可サ・多少の打ち合わせ可サ・即シチュサ・ダーク等々含む)でも
遭遇出来たり関係築けたりするような設定やシチュだと、正直今はスルー。
これは最初からお互いのLの了解がないと出来ない、既存サイトじゃ難しい設定やシチュで、
密かにそれが好みだと、時間の遣り繰り頑張ってでも応募してみたくなる。
後は時間帯。
既存サイトが賑わっている時間帯に腰を据えて参加出来なかった時期は
自分が参加出来る時間帯と合う人達の募集はどれも有り難かった。
497:風と木の名無しさん
10/01/18 21:17:41 pP2hOG/L0
自分が応募したくなるのも>493とかぶってるなあ
挨拶・提供募集・設定・応募要項とテンプレ埋めただけみたいな募集は正直スルーする(応募でも一緒)
挨拶ひとつ、提供募集言うだけでも個性って出るから(例えば犬猿の仲カプで探してるなら「くそっ何で俺がアイツなんか!」とか
一言コメントしてるだけでも大分目を惹く)そういうのを選びたいし応募したい
記事読む事自体が楽しいんで記事が続いてるとちょっとうきうきするw
けどレス10個ぐらい使って延々偉そうな条件と脳内設定垂れ流ししてるのは論外だけど
豚
募集を掛けてみた
そしたらめでたく応募が来たしかし文字化けが酷い!文字の多さから誤爆ではないだろうとは思ったが念のためサブアドで返信したけど
音沙汰なしか……何だったんだろうorz
こういう時って記事にもアナウンスした方がいいの?
しかしもしこれで全力の罵倒中傷メルだったら相手はさぞかし脱力してるんだろうなw
498:風と木の名無しさん
10/01/18 23:32:52 8DxlJJ/o0
スレリンク(nanmin板)l50
512 :Chair de lune管理人:2010/01/18(月) 23:17:57
うーん、それとね、「アク禁」という手段について
疑問を持ち始めてる。
荒し行為したらアク禁。ってしてたら
10人のうち4人くらいアク禁しないとならんのな。
って現実を突きつけられてて、どうしたものか。
499:風と木の名無しさん
10/01/18 23:33:50 8DxlJJ/o0
518 :名無し草:2010/01/18(月) 23:23:55
>荒し行為したらアク禁。ってしてたら
>10人のうち4人くらいアク禁しないとならんのな。
詰まり月の参の10人のうち4人は荒らしだとw
管理人みずから暴露してるわけねw
その荒らしちゃんと、月でお話したりエロしたりなわけだw
月の参てwww
500:風と木の名無しさん
10/01/18 23:44:45 O967jLqy0
>>495
贅沢を云うようだけど、募集要領に自Cの設定を長文で綿密に書かれるのも腰が引ける。
自C萌えが強い人に「可愛い自C溺愛してくれる相手」を求められても困るから。
やっぱり「このキャラで何をしたいか」がしっかりしてれば、詳細じゃなくても伝わるよ。
「こういうの一回やってみたかった」と思うような、目新しいものに応募してる。
501:風と木の名無しさん
10/01/18 23:45:09 8DxlJJ/o0
535 :名無し草:2010/01/18(月) 23:41:25
つーか管理人がこんな便所で
たくさんの憶測を生み
参加者を不安にする情報を垂れ流すのかw
まじ頭オカシイ
537 :名無し草:2010/01/18(月) 23:43:25
>>535
その頭オカシイ管に生真面目にアドバイスや相談乗ってるヤシも
まじ頭オカシイ
502:風と木の名無しさん
10/01/19 00:06:00 OuQYT0tL0
オチスレわざわざコピペするな。興味津々なのは当事者だけだろう。
>>サイトが特定できるような込み入った話題は避けた方が無難です。
503:風と木の名無しさん
10/01/19 00:10:16 Ab9HIa8s0
>>502
触るな
504:風と木の名無しさん
10/01/19 00:20:01 dnn2DHbV0
>>495
こういうのは巡り合わせだから根気強く待ってみたらどうかな
BLじゃなくてほのぼの友情ノリで募集かけたことあるけど、再募集するたびに
応募の数が激変してたよ
505:風と木の名無しさん
10/01/19 00:21:44 KpXCX81B0
「募集じゃないと出来ない」っていう明確な点のある設定やシチュのが
応募の食いつきもよかったし、経験上その後の遣り取りでも
しっかりはっきりシチュに取り組んでくれる人が来てくれる確率が高い。
もう少し突っ込むと「既存サイトじゃ設定だけで避けられがちなC」を避ける必要がない。
ショタでも悲愴でも、そういうのがやりたいんです!ってアピールして募集してりゃ
変に遠慮して汎用性持たせるよりも同じ趣向の人が目に留めてくれる。
自分が応募側だと見るのは、具体的にどう遊びたいのか。
設定とシチュが書いてあっても、まったり会話重視なのか即あの手この手でどうこうがいいのか
そういうのを萌萎テンプレとは別に書いておいてもらえると目安になる。
流れ次第相性次第でどっちでもいいなら、どっちでもいいと一言あると助かる。
506:風と木の名無しさん
10/01/19 00:54:03 dnn2DHbV0
気のせい豚
自分がお相手様と別れると決まって毒吐きにお相手様と同じ名前の痛烈な毒があるのは何でだろう……
気持ちが下がってるからかなあ……
しかし打ち切りに対しての返事「時間をくれてありがとう。さよなら」→「心にもない事言うな俺の時間返せ」(暈)
って感じで妙にシンクロしてんだよなあ……
507:風と木の名無しさん
10/01/19 01:45:50 6FwuJFuB0
豚。
長くもなく短くもなくある程度(半月くらい)やりとりした
お相手さんにもう満足して打ち切りしたいとき
何て言うのが一番無難で気持ちよく終われる?
お相手さんにはこちらが応募して出会い
長期希望だったんだが一度ヤッたら飽きてしまったっぽくて・・・
ただ大きい募集サイトで知り合ったから、
今度は自分もそこで近々募集かけたいし
相手さんが閲覧する可能性もあるんだよね。
どうすればいいだろう
508:風と木の名無しさん
10/01/19 01:55:31 cOL0eF6L0
相手に落ち度はないことを添えて
私とは相性が合わないみたいでした。
ある程度のやりとりをしてそのことに気付きました。
応募の段階で見通せずすみません。
というような内容をオブラートにくるんで送る…かな、自分なら。
509:風と木の名無しさん
10/01/19 02:07:42 REFcMhrw0
シチュ変えて募集かけるつもりなら
別にやりたいシチュができてしまったので
ここで終了したいのですが、ってお願いする手もあるかな。
510:風と木の名無しさん
10/01/19 03:28:50 RHYbTr9v0
痔持ちのCがいてもいいじゃない
511:風と木の名無しさん
10/01/19 03:57:58 F1C2EWF90
>>495
募集する際の留意点はみんなが書いているのに同意だけれど、
そもそも、攻めと受けだと攻めで募集した方が応募が早かったり多かったりするので、
攻めでやりたい人は好みの人を探して応募するより自分の希望通りの募集をした方が早い、という流れがある。
なので、設定が特殊でないのならば、攻めで希望の合う人に応募した方が手っ取り早いと思う。
攻め募集は数が多い分目に止まりにくく流れやすかったりするので、余計にね。
応募が無かったとしてもあんまり気にしない方が良い。
512:風と木の名無しさん
10/01/19 13:54:46 dbJeTnsmO
豚
「忙しくなるから待ってて」
って言われて散々待った挙句来たのは白紙ってのが一番きつい
白紙出す側も悩んだろうし、前無理に追い縋って痛い目見たから
何も言わないけどさ……何か言うことないの?と思わないでもない
513:風と木の名無しさん
10/01/19 17:23:03 M19GbmvGO
>>512
わかる、すごいわかる。
忙しいのもわかるんだけど、一言でいいから何とか言ってほしい。
信じて待ってたのが虚しくなる。
514:風と木の名無しさん
10/01/19 18:29:59 dnn2DHbV0
叩かれるの承知で呟き
A×Bでやりとりしてたお相手様が多忙でたびたびやり取りが止まった(自分はB)
待ってる間どうにもつまらなくて、同じぐらい萌えてるC×Bで募集かけた
そしたらその日のうちにABの人から白紙が来た。半ば諦めてた上に普通に多忙→やりとり続行不可なレベルの
多忙にランクアップしたのかと解釈して一言お礼を返した。
そしたら実名で毒が投下されてた……どうも別カプで募集かけたのがばれたっぽい
「自分は暇潰しか」「事故だって言ってたのは全部嘘だったんだな」とか「事故だって嘘ついて次の相手探してた」
とか打ち切りのお礼に対しても「嘘つき死ね」レベルのけなされっぷり
事故だったのは全部本当だしお礼は心からの言葉だったんだけどな
多忙だ多忙だ言っときながら人の募集記事発見・精査出来る暇はあったのかフーンと
根本的なこと言えば別カプで募集かけた自分が悪いんだろうけどさ
端末同士の相性も悪くて事故頻発してたのに本アドは嫌だの一点張りで、事故か遅レスかと
毎回ジリジリジリジリしてるこっちもきつかったんだって
毒なんて覗くんじゃなかったよ……
515:風と木の名無しさん
10/01/19 18:37:18 oOn+iHGQ0
まあ、正直どっちもどっちじゃね?と自分なら思うけど。
打ち切りで最終的にお互い納得してるなら、
気に病むことないと思うけどな。
514がいくら「あれは本当に事故だった」って言っても
これから復縁するわけでもないようだし。後味はお互い良くないだろうけど。
バレてしまうような書き方してしまったことに
間違いなく落ち度はあるだろうけど、
同Cで複数の相手とカプ成立させてる人って
結構いそうなもんだけどなあ。
それこそスタンスの違いってやつで。
516:風と木の名無しさん
10/01/19 18:41:12 RnGanmTI0
PCだって同時に複数C扱ってる人は多数いるわけだし
同時進行でも別に多窓になるわけじゃないメールなら尚更いるんじゃないかな?
ぶっちゃけ一人と遣り取りしてる状態でも
新たな募集かけることに何の問題も無いと思ってしまう自分は異端なんかね?
1PL1PC主義です!とか宣言してたわけでも無さそうだし
517:風と木の名無しさん
10/01/19 18:41:57 RnGanmTI0
一行目のPCはパソコンの意味でよろしく
518:風と木の名無しさん
10/01/19 19:31:40 Foku6abq0
版権だよな?だったら>>514の何が悪いのか良く判らん…
AxBで募集掛けて応募が来たから>>514の方から打ち切った、なら感じ悪いけど。
ところでなりメにも挑戦してみたい自分から素朴な疑問。
メールがよく事故ると言う愚痴は良く見るけど、そういう時にネット上に鍵付きの掲示板やブログを借りて遣り取りしようって申し出られるのはみんな抵抗あるもんなの?
書き込み通知メールも事故る事はあるかも知れないけど、事故なのか事故だと誤魔化してるのかとギシアンになるのは避けられると思うんだけど…。
519:風と木の名無しさん
10/01/19 20:01:52 Ab9HIa8s0
>>514
相手がおかしいようにしか見えないんだが。
別カプで募集・応募して、何が問題あるのかわからん。
>>518
自分は、メールの気軽さが好きなので、掲示板にアクセスしてどうこうってなると、めんどくさいと感じる。
520:風と木の名無しさん
10/01/19 21:05:47 qgxA9/g50
>>518
そういうやりとりをしたい人は最初からそういう募集かけるんじゃないかな
そもそもその方法だともうなりメじゃなくて別ものっぽいしw
事故ったときの確認用に併用してる人ならそこそこ居るんじゃないかな
521:風と木の名無しさん
10/01/19 21:18:43 uyLyyYvd0
>>518
それはなりメじゃなく、置きレスだね。
募集も置きレスサイトも時々見かけるよ。
522:風と木の名無しさん
10/01/19 21:29:40 nJNfIUzV0
>>514
多忙ってのが必ずしも本当の理由とは限らないよ
自分は体調悪いとかのL事情でナリ出来ない時は全部「(Cの)仕事が忙しい」にしてる
ナリ出来ないのにパソや携帯は見れる場合は結構ある
523:風と木の名無しさん
10/01/19 23:25:19 6FwuJFuB0
すんげーどうでもいいんだけど、すんげー気になってる質問
後スカ(塗食)が萌の人って、どういう感じにやるの?
あー苦い美味しいとか言うの?
524:514
10/01/19 23:57:25 dnn2DHbV0
レスありがとう、救われた。
とりあえず1PC1PLだとは宣言してないし条件に本命いないとかは掲げてなかった
体調悪い時は普通に包み隠さず体調悪い、忙しいとかそのまま理由を言ってたので多忙は多忙だと思ってる
まあもうメールも全部消したし新たな出会いに向けて盛り上がっていくよ、ありがとう!
525:風と木の名無しさん
10/01/20 06:08:29 579Z3+rN0
>>523
隣の国の人に訊けw
526:風と木の名無しさん
10/01/20 22:29:37 UAklOxOt0
結構他カプで募集かけてもオッケーな人多いんだ
毒吐きとか眺めてると「募集してる事知ってるんだよ……?」系の愚痴を見るからダメな人が多いんかと思ってた
流石に同カプとか募集文使い回しでやられるとへこむけど
527:風と木の名無しさん
10/01/20 22:33:45 5cY0c0qh0
>>526
むしろそういうことを書いている人たちが、なぜ相手をLごと拘束できると思っているのかが理解できないんだが。
528:風と木の名無しさん
10/01/20 22:43:01 /mf2FHL30
>>527
版権募集に応募してくれたダリンCに
俺はこれからも他の募集に応募するがお前は俺以外に応募も募集もするなよ
と言われて目が点になった事がある
高度なヤンデレだと思おうとしたけどムリだった
529:風と木の名無しさん
10/01/20 22:44:05 jw7ixV2Y0
ぶっちゃけ版権じゃなくオリジナルでも同時進行なんら問題ないよな
1PL1PCじゃなきゃ嫌な人はそういう募集に応募するか、事前に確認を取ればいいわけだし
媒体がチャットの場合だってPLの自由まで拘束なんかしない
530:風と木の名無しさん
10/01/20 23:02:55 ytiVrX2Y0
最近はこのスレの中でも、皆それぞれ住んでる文化圏が著しく違うような気がするな
自分の知らないどこかの常識では、PLごと縛るのが当たり前な所があったりするのかもなんて思ってしまう
531:風と木の名無しさん
10/01/20 23:39:45 wiat5ko20
>>526
知ってるんだよ…?ってカキコは半ナリ?まさか完ではないよねw
PLが同じでもCが別なら全然浮気ではないし、
版権でCが同じだったとしても動かす世界が違うなら別Cだ。
魅力溢れるCなら強要しなくても自然と1L1Cになってしまうさ。
まあ自分の事だけど。ハニたん可愛いよハニたん(*´Д`)ハァハァ
532:風と木の名無しさん
10/01/20 23:57:43 OKXXshEz0
便乗惚気
あまり会えないけどハニ大好き
ログ見るだけでも幸せだ
稼働率の高い別Cでは恋愛する気ゼロなので気楽に友情を楽しめる
ハニに出会ってからの茶ライフ充足感パネェ ハニ最高愛してる
533:風と木の名無しさん
10/01/21 00:24:17 iAmbEUWP0
>>魅力溢れるCなら強要しなくても自然と1L1Cになってしまうさ。
これはほんとそうかも Cに愛着が沸くと凄い情が移る
でも今までそんなに夢中になれるような人に出会ったことない
多少妥協点はあっても設定・萌・ロル相性の大部分が
合う人だとそうなれるんだろうな
大箱募集サイトの人探し板とか見てるとドロドロで終わったり
別れても片思いだったり、再開出来たり色んな人間模様があって面白いんだけど、
結果が悪くともそれだけインパクトのある相手に出会えた人が羨ましいと思ってしまう
自分なんて記憶にすら残らない人ばかり そして相手にもきっとそう思われてる
534:風と木の名無しさん
10/01/21 00:31:52 W+iaKWku0
>>526のが、自分には無断してるっていうなら理解できる。
自分と普通に相手をしているのに、募集しただけでそんなこと書く人とは、怖くてつきあえない。
535:風と木の名無しさん
10/01/21 00:38:17 zi5I61M50
基本的には、Cに替えの効かないような何かしらの魅力が備わってなければ、
同じく唯一のものを持ってる魅力的なCをひきつけることはできないものだよね
536:風と木の名無しさん
10/01/21 00:50:42 ftire0rs0
日本語不自由な人が多いよな。
537:風と木の名無しさん
10/01/21 01:04:36 5YLcEimk0
>531
自分が見る毒吐きは半なりが大半
おのずと毒吐き担当みたいなCがいて眺めてると面白い
そして惚気板も眺めてるけど、創作Cだと一目で分かるもんだからぱったり途絶えたりすると
別れたのかな、どうしたのかなと心配になる
捜索板もおんなじように眺めてる自分キモすぎわろたwww再会できたねーよかったねーとか
また離れちゃったの?心配だわぁとか何様だって言う
538:風と木の名無しさん
10/01/21 01:06:00 IzewML/20
全体的に暈
版権の同CPを何組も同時進行している人と話したことがあったけど
根本的に考え方が合わなかったのを思い出した
A×Bとして、相手によってAを使ったりBを使ったりする訳じゃなく、
誰が相手でもBを動かして一番愛してくれた人を本命にするの☆
だからあなたもAを使ってうちのBちゃんを頑張って落としてねw
みたいなノリだったから全力で逃げた
何が怖かったって、やりとりしてるログを纏めて全員に送りつけ、
それで嫉妬を煽れると思っていたらしい所が一番怖かった
まあ何事も限度と思いやりだよな
539:風と木の名無しさん
10/01/21 01:23:02 3nWuw2x90
そりゃ確かに怖い。
だがその人の問題は同時進行してるとかそういう次元じゃないww
540:風と木の名無しさん
10/01/21 01:38:23 TsuYL9Dx0
>>538
同時進行だから云々とは別のところに問題がないかそれ…?
どうしても他のLと比較されるとか、取れる時間の長短とか、
相手やキャラによってこの人が一番、この人は空いた時、みたいな
比重が変わってしまうのが嫌とか、そういうのは解るんだけど
なんだかなあ
たとえ同じ1C1Lスタンスの人同士であっても、ロールが合わないとか
キャラの解釈の好みの問題とか、なんだかんだでダメになるときゃダメになる
毒吐きサイトで恨みつらみ吐き出してるのもきっついなあとは思うけど
それで済ませていてくれる分にはまだマシなのかも知れない
541:風と木の名無しさん
10/01/21 06:09:55 acmEZTyy0
無断って何?
パソコンでのオリジナルキャラによるチャットしかしないから
なりきりメール用語や版権用語がわからん
542:風と木の名無しさん
10/01/21 06:12:51 ns0nX2+s0
ぐぐるか募集サイトでも覗けばすぐ分かるんじゃない?
543:風と木の名無しさん
10/01/21 11:12:19 /OuTJR+30
>>541
音信不通になる事じゃない?
544:風と木の名無しさん
10/01/21 11:50:08 5YLcEimk0
募集されるって事は自分に魅力がないからとか落ち度があるとは考えないのかな、募集されて怒る人たちって
>514だってほっとかれてばっかりだったから募集かけたみたいだし
他カプで募集→あ、それも好きなんだ
同内容で募集→自分じゃダメなんですかorz
って思うから友達とか恋愛発展のないやり取りで再募集かけるときは凄い気を使う
545:風と木の名無しさん
10/01/21 14:17:30 5xL/r4Mx0
豚
その「和服」が振袖だったらはっきり言って失笑。笑える。
たまにスーツかと思えば「男装の麗人みたいで気に入ってるの(笑)」って
女の子がしたいならNLへどうぞお帰りください。
と言いたいけど、きっとバトサに湧くファクミと一緒で
「男まみれの中にいるそんな自分」に萌えてるんだろうなあ…
546:風と木の名無しさん
10/01/21 19:56:08 TsuYL9Dx0
>>542
ぐぐっても出てこなかったよー、というのはともかく
パソチャットなら「恋人放置」にあたるのでいいんだろうか?
待ってる相手がいるのにチャットに出てこないで行方知れずになるってやつ
携帯用語って前に無茶とかも言われてたけど、簡単変換できるように
短縮された言葉が多いんだねえ
文化が違うんだなあとしみじみ
547:風と木の名無しさん
10/01/21 21:07:43 5YLcEimk0
ぼかし豚
募集にやっと応募が来たと思ったらテンプレ要綱埋めてないわ(暗黒微笑)使うわお前ふざけてんの?
「ブランクあるけど~」じゃないってそういうレベルじゃないって
あと本アドにカプ名は勘弁してつかぁさい
548:風と木の名無しさん
10/01/21 21:38:49 ZSJX2wPp0
>>546
542じゃないけど、ナリメでの無断は打ち切りや別れの合図を空メールと決めてるのにも関わらず
何も言わないまま無断で姿を消しちゃう人の事。約束破りだね。
無断のほかにも無言とかで例えてる人も稀に居るぽい。
549:風と木の名無しさん
10/01/22 02:29:48 05mVhxjS0
豚愚痴
オープン茶で普通に話しかけて普通にお話して普通に分かれた後日
その人が後入りしてきたと思ったら、少し後に恋人登場
「お前、この前も俺の恋人に絡んだんだって?」とかなんでやねん…!
嫌だったんなら後入りとかしてくるな
恋人同士微笑ましい姿を眺めるのは好きだけど、そういう類のドラマに使われるのはごめんなんだぜ
古参らしいけどこれ以上遭遇しないように気を付けよう…
550:風と木の名無しさん
10/01/22 05:06:02 A8wZKOfxO
>549
心底乙
といいつつ自分>549に絡んだ恋人と同じになってるかもしれない豚悩み
ダリがダリの元ハニと頻繁に会ってて個室にも篭る
浮気じゃないとは言うが
ログで尻揉んで口説いてるんだよな
元ハニも特に逃げてない
ダリと真面目に話をしたら親友と遊ばせないつもりかと言われ責められ
結局何も変わらず、元ハニから嫉妬乙された
元ハニは、恋人さん(自C)に睨まれちゃうなと言いながらダリと会ってる
ダリは元ハニ最優先でメール返すし相変わらず口説き文句満載だ
ROM情報反映するなっても見えてるからLのテンションが下がってしまう
嫉妬するのは間違ってるんだろうか
というか、別れてサインなんだろうか
551:風と木の名無しさん
10/01/22 05:58:46 eWNvZsw30
>>550
PLごと舐められて、好き放題されてるとしか思えないんだが。
そんなに元ハニが大事なら、もっと大事にしてやれって別れればいい。
ロム情報ってのは、PCがエスパしちゃいかんというルールなだけで、
PLが醒めるのは当たり前だ。それは混同じゃないから気にするな。
552:風と木の名無しさん
10/01/22 06:03:05 PBHxTGjp0
>550
どうみても550は被害者に見えるね。
嫉妬するのは間違ってない。愚痴りたくなるのも当然。境遇には同情する。
けど、それって内容暈してる?特殊な状況だし特定されないかい。
PL情報反映できないからせめて2ちゃんで呟きたいって場合もあるだろうけど。
その元恋人Cも550の旦那Cも過去に未練がありそうだね。邪な見方をすれば
恋人が居るにもかかわらずこの人は自分と会ってくれているという優越感C
満更でもない元恋人と思い出に浸りつつ恋人にヤキモチ妬かれて俺モテモテC
無邪気気取ったビッチに恋人の時間を取られて腹が立つC のトライアングルに見える。
キャラクターを動かすのはプレイヤー。ロム情報反映するなと文句言ったところで
PL交流が無いのなら「文句いわれる行動とるほうが悪いだろアホか」とも一括できない特殊な遊び。
親友キャラより自Cの方が良妻賢母、もしくは男前キャラだと550の恋人Cに気づかせるか
割り切って恋人Cの良い所だけをピックアップして遊びを続けるか
恋人Cが親友と遊んでいる時間に別の趣味で気を紛らわせて恋人Cが戻ってくるのを待つか
誠意のないPLにうんざりですと三行叩きつけてFOするのも550次第。
想像力の世界だろうな。自分がこんな行動をとったら相手はどう思うか、どんな行動をとるか。
それを考慮したうえでどんな決断をするか。
もし別れてサインだとしたら550のCとPLはどうする?どうしたい?
突き放すようだがそれは部外者ではなく550だけが確実に予測できて判断できる事。
辛いだろうが、恋人C絡みのことは自分で考えて決断するのが無難。
それが550がお相手と親友Cに求めてる誠意だと思うんだ。
愚痴なら愚痴らしく、自分の感情だけをもらしてみるのも方法。状況は関係ない。
と、私の場合は思うんだ。
553:風と木の名無しさん
10/01/22 06:48:27 nbTUE8fz0
>>549と>>550の事例は全然別の話で、どっちも乙だ
>>549はその痛いカポーに気をつけるのも勿論だけど、
サイトの住民がそのカプの行為を許容してる雰囲気なら
早目に見切りつけて逃げた方がいいかもしれないぞ…w
>>550も心底乙、もう言われてるけどそんなの見て萎えたりするのは混同とは違うよ
ROM情報反映不可とかのルールやマナーを都合よく逆手にとって
そういうことしてるそのダリと元ハニは、>>550が何を言っても残念だけど治らないと思うよ
腹も立つし凹んだりしてちょっと感情的になってしまうかもしれないが、
ダリに執着してるだけなのか、そんな相手でもまだ好きなのかを冷静に考えた方がいいかも
>>552
暈してないんじゃない?とか言うのも特定に繋がる事もあるんだよ
書き込まれてる事は全部暈されてるくらいに思っとけ
554:風と木の名無しさん
10/01/22 06:50:49 nbTUE8fz0
特定に繋がるというか、正確にはゲスパーに繋がる
ちなみに>>550のダリ元ハニみたいなろくでなしの人種は
残念な事にそこまで珍しくもない
555:風と木の名無しさん
10/01/22 11:22:34 hiPLhFCJ0
豚、………かな?
別れたいってPCで直接言わないで、ROM情報で
悟ってとかPLで言われて(*゚Д゚)ポカーン。(PL交流はあった)
あなたが動いてるとこ全部ロムってるわけではないのです…。
PC同士で会うのがそんなに嫌ならPCメールでいいのにな。(´・ω・`)
556:風と木の名無しさん
10/01/22 12:22:04 05mVhxjS0
>>553
わりと許容されてる感じなんだぜ…
Cが俺様だから許される、みたいな感じだが、それってロールでのフォローあっての話だと思ってる
PL交流が割とあるサイトってこういう弊害が多いイメージだ
自Cは基本穏やか設定だけど、万が一また絡まれたら
「お前らのオナニーに俺を使うな糞カップルが」
くらい吐き捨ててからフェードアウトしようと思うんだぜ
そして>>550は心底乙
それって単に誠意が無い糞男とビッチだから豪快に振ってやればいいと思う
557:風と木の名無しさん
10/01/22 15:27:27 685csxX70
惚気つつも悩み豚
ハニが可愛過ぎてトゥキ過ぎて、はっと気付くとウザ男になってしまう…。
これでは駄目だと反省して俄かゲーマーにしたりニュースや面白かった本や映画の話題を振ったりと
色々試みるんだけど、折角話題に乗って貰えても、お前可愛い大好き大好き愛してると言う主旨に話題を捻じ曲げている。
これある意味会話じゃないよね…たまにならともかく、毎度こうじゃお相手さんも返答に困るよね…。
他のカップルさん達は自宅でどういう会話をしているんだろう。参考plz
558:風と木の名無しさん
10/01/22 15:28:22 sHRas18N0
会話じゃなく仕草で伝える
559:風と木の名無しさん
10/01/22 16:42:41 xR14iHcW0
>>557
おまおれ
560:風と木の名無しさん
10/01/22 20:07:13 L3zaOHKO0
>>557
おまおれ~第2幕~
密室だとそうなりやすいから会話よりも
甘い雰囲気になりにくいイベントを考えてる。
あとは隣に座らないとかして間合いを作るかな…w
561:風と木の名無しさん
10/01/22 21:14:58 eWS1K5L2O
>>557
なんだなんだ俺だらけじゃないか
オープン/ロム禁の区別がある場所なら、あえてオープンで
デートして平常心(笑)を保とうとしてみたりする。
あとは単に会話じゃなくて、一緒に何かする、とかなー
料理とか日曜大工とか。
それでも気付いたらセクハラに走ってるけどね!
562:風と木の名無しさん
10/01/22 21:55:06 dfKkagcB0
豚
563:風と木の名無しさん
10/01/22 21:59:49 dfKkagcB0
書き込んでしまった…申し訳ない
豚。
ダリンLさんが体調を崩したらしい。
忙しい方なのにきっとこちらに気を使っていた所もあると思う。
拘束するような言動は取っていないと思うけど、好き光線出し過ぎたかな…と
ちょっと不安になってしまった。
体調やらが整うまでちゃんと待ってるから本当に体を大事にして欲しい。
イイ子で待ってるぞー(`・ω・´)
自分は自分で戦うべき仕事も入って来たしなー
564:風と木の名無しさん
10/01/22 22:49:13 oaU0jK0E0
関連してる気がしない豚
就職が決まった……ので、毎晩23~26時ぐらいまでメールの応酬する事が出来なくなった
急に返信ペース変わったら心配されるかな……一言言うべきか何も言わずにさらりとペースを変えるべきか
どうすればいいと思う?
565:風と木の名無しさん
10/01/22 23:02:38 CHCA8Qfv0
それくらい自分で決められないのかw
566:風と木の名無しさん
10/01/23 00:18:31 SmRUbG8I0
なり休止して一年近いCさんをいまだに待ってるのって未練がましいのかな
また会おうねって連絡先も交換したけど社交辞令だったのかなーとか考える
会いたいが会いたいと連絡する自Cでもなし…
567:550
10/01/23 00:45:34 v7c+TgY4O
レスありがとう
皆の温かさにマジ泣きしてしまった
混同して迷惑かけてただけなのかもって散々悩んでたんだ
ROM影響と思われないようにCのテンション維持するのが今は本当しんどい
でも、ちょっと冷静になれた気がする
距離置いて状況見直して自分がどうしたいかを考えてみるよ
温かいアドバイス、本当にありがとう
568:風と木の名無しさん
10/01/23 14:02:11 09BivIHY0
>>135なんだが。
ハニたんLさんから、なりに戻れるメールきたよ!
チュッチュしてくれた>>137【大吉】【1515円】ありがとう!
きっと大吉パワーおすそ分けが効いたんだと思う!
みんなもハニたんダリたんとしあわせになりますように…!
569:風と木の名無しさん
10/01/23 16:19:54 kESC3sDZ0
>>566
自分もかれこれ2年近く、また会いたいなーと思いながら待っているよ!
相手の連絡先とか不明だから、ただ待ってるだけだがw
自分が会いたいと思うなら、
Cのタイプ云々より動くのが一番だと思うよ。
せっかく連絡先を知っているんだしね。
570:風と木の名無しさん
10/01/23 17:43:01 rkOunEqN0
版権で活動している人に質問
ある版権に興味が出てきたが今までオリCばかり動かしてて勝手がわからない
長期や一期一会に関係なく版権での募集で
Cの性格や立ち位置はわかってても原作に精通してない状態での応募は迷惑だよな?
571:風と木の名無しさん
10/01/23 18:34:50 insCTUft0
>>570
精通ってどの程度を言うのかわからないけど
そんなに隅から隅まで網羅していなくともいいと思う。
例えば「アニメ化・ゲーム化・小説化などメディアミックスが多岐にわたる漫画」なら
原作の漫画さえきちんと把握していれば、他は詳しくなくても構わないと思う。
ただ性格や立ち位置がなんとなくわかっている程度だと難しいんじゃないかな?
作中のエピソード絡みのネタを相手が振ってくることもあるわけだから。
単純に好きな色とか食べ物の話題でも作中で設定されてなければ自由だけど
設定されていればその方向で話していかないといけない。
でも最低限原作くらいは抑えておかないと
どこまでがキャラ設定の共通認識としてあるのかないのかもわからない。
あとやりとりする上で実際に迷惑をかけるかどうかとは別の問題で
「原作知らないけど同人作品読んでキャラ理解した」とか
「他の人のなりきり見た感じでなんとなくやってる」は、ばれるとかなり顰蹙もの。
基本的に版権なりやってる人はその作品が好きでやっているわけだからね。
572:風と木の名無しさん
10/01/23 18:35:26 i+ESCy1p0
迷惑というか応募時に一言添えてくれればあとは募集主が判定するよ
知識はアニメ版のみ、とかコミクス版のみ、って添えてる募集も結構あるし
精通、って言っても大体の基本知識はうぃきさんが知ってるだろうし原作ばりのストーリー展開でもない限り
そう豆知識的なものはいらない気がするんだけど
逆にうぃき見れば書いてありそうな事すら知らない状態が迷惑かもしれない
(餡ぱん男の必殺技は餡パンチ、とか龍玉7つ集めるとしぇんろんが(ryレベル)
ただカプ募集だと人によっては「原作ゲームのここの町のこのイベントがこのCP一番の最萌えシーンなんだ!」
「原作何ページの何コマ目の隅っこでこうしてたのが萌えたんだ!」って言う人がいるだろうから
そこ知らないと痛いだろうな
573:風と木の名無しさん
10/01/23 18:37:17 i+ESCy1p0
のろのろ書いてたら先越された
確かにコミックス空きページのキャラプロフが詳細な作品だとコミックス持ってない場合話が広がりにくいよね
574:風と木の名無しさん
10/01/23 21:09:22 JGNbFXx30
版権でちょっと便乗身勝手
公式でA→Bがほぼ決な原作で、同人的にもABが最多最大な王道CP
でも自分はA使いなんだけど、ぶっちゃけBはどうでもいい
B好きだB!なのがAの行動原理だしそういうAが好きだからそういう風に動かすけど、
背後的には本命じゃないどころかカプる相手は「B以外なら」誰でもいけるくらい
いやB自体は別に嫌いじゃないんだが、A動かしてて絡むとこの上なくウザく感じる
で、付き合った相手が軒並み口揃えて「Bと俺どっちが大事?」と聞いてくるのはなんの呪いですかね
勿論ハニが一番好きだよ愛してるよって言いたいに決まってんだろうがぁ!
でもそれやっちゃうと致命的なキャラ崩壊だろがゴルァ!
キャラを崩さないためにはBと答えるしかない
案の定そこから嫉妬イベント突入とかね、もうね
おかげで単に萌えないだけだったはずのBがどんどん嫌いになっていく
シンクロできないっていうと言い方アレだけどその通りで、こういうのも一種の混同か…
575:風と木の名無しさん
10/01/23 21:17:51 DEGL3Jvt0
版権だと半なりする人も多いけど
完なり嗜好の人だと、浅い知識では嫌がられる場合もある。
自分もそうだから。
例えばクリアに50時間かかるゲームの版権でも
原作が50巻越えの現在連載中の版権でも、
せっかくの版権なら世界観を大事にしたいし、
人気のある版権なら名場面集的な書籍が出てる事も多いから、
関連書籍は全て揃えて、答えられないものはないように万全な状態で臨んでる。
原作から抜き出した台詞集を作ったりもしてるよw
人それぞれ楽しみ方があるんだろうけど、
版権で半なりしてる人は何が楽しいのかと思ってしまう。ごめんよ。
576:風と木の名無しさん
10/01/23 21:55:24 i+ESCy1p0
>575
>版権で半なり
分かる気もする
昔、常駐してたサイトがなくなった後、ふと捜索かけたら見つけられた大親友Cとは半なりだけどそれだけだし
そう背後事情に突っ込んだ会話はしてない。画像交換とかめどいです
ここからは性癖の話になるから何ともいえないけど半なりで恋人探してるビアンの人とかは何を思ってるのか気になる
「俺は完ビでネコ」とか、いやお前男じゃんとか思っちゃう
下手すると条件に『気が合えば同棲出来る』とかもう普通になりじゃなくてそっちの方の掲示板とかじゃいけないんだろうか……
577:風と木の名無しさん
10/01/23 22:06:22 TjfGZy560
>>574
原作ではBに夢中なキャラだとしても、
現ハニと付き合ってる以上、そこまでB好き設定にこだわらなくてもいいんじゃね?
ナリだってある意味同人と同じようなもんなんだし。
「なに野暮なこと聞いてんだよ!」と逆切れチックに怒りつつ照れてみせたり
「それとこれとは別だろう」と諭して見せたり、いろんなやり方があると思うけどな。
「Bなんてどうでもいいんだよ!」とかはさすがにアウトだろうけどw
>>576
そうやって公言する人の多くはなんちゃってビアンだってバッチャが言ってた。
ナリしてるビアンの友人Lが
「ナリで本体付き合いの恋人探す人は迷惑極まりない」って言ってたけどな。
578:風と木の名無しさん
10/01/23 22:09:15 Q3Z84n1r0
>>574
原作でA→Bでもなりの上では他のCと付き合ってるわけだし
「Aのことは今でも好きだ、でもお前に対する感情とは違う」
とか上手いこと言っちゃったらダメなんかね?
恋愛感情に限りなく近い憧れで、今はお前だけなんだよ、っていう主旨だったら
そこまでのキャラ崩壊にはならないと思うし
ぶっちゃけ二次創作だから、ある程度融通利かせちゃって大丈夫だと思うぜよ
579:風と木の名無しさん
10/01/23 22:15:19 DEGL3Jvt0
>>576
そんな募集はさすがに版権では見た事無いw
けど、版権で「半なりで」という募集はよく見る。
そこで疑問なのが、半なり募集なのに、何故「受」「攻」を記事に書いてあるのか。
半なりってキャラの口調になって本体の話をするものだと思っているけど
本体の話をするのに何故受け攻め関係あるのか、謎すぎる。
遊ばせてもらっている背後様ももちろん大切だけど、
作品を大事にしながらお相手様と長続きしたいから、
その版権を本当に好きで、よく知ってる人を探してしまうなぁ。
今お付き合い頂いてるお相手様とは7年目になるけど、
エロが中心じゃないからいつもいつも楽しませて頂いてる。
作品自体はもうとっくに終了してしまったものだけど、熱が一向に冷めない。
ハニC様も作品そのものもずっとずっと大好きだ。
と言う惚気でした。
580:風と木の名無しさん
10/01/23 23:26:22 SmRUbG8I0
>>569
会いたい時が連絡しどころだよね
休止の状況が状況だったから連絡取りづらいってのがあって…
勇気出せたらがんばってみるよ
ありがとう
581:風と木の名無しさん
10/01/24 00:34:05 JnTyGwWc0
人が居ないのはなんでだろう。
582:風と木の名無しさん
10/01/24 00:37:06 inKZW8Nz0
心がやさぐれた。
583:風と木の名無しさん
10/01/24 00:39:05 Os/nNQ900
自分ひと気のない遊園地とか誰もいない店とか入りづらいタイプなんだ
そういう人がたくさん参加してるサイトなんだよ、だから>581がいればみんな来るよ!
呟き
まともな別れ方が出来ない
大体毒吐かれて終わる(誤解とか事故とかのせい……だと思いたい)
友人とかNLぼのならのんびりまったり続くけど、いざ目指せダリハニ!とか思うと何かが先走るようだ
向いてないんだろうか……orz
584:風と木の名無しさん
10/01/24 00:59:52 2fYijLFsO
>>579
>>579の言う半ナリは多分すごく極端に「今日これ食った」「今日どこどこ行った買った」「これってなんだろう?」と、本体情報‘しか’話さない例だが…
自分がよくやる半は本体情報可以外(寧ろしなかったり…)に真剣にCになりきったりする
ただ、基本Cとして行動はするんだが完よりちょっと似非だったり、ちょっと崩してたりする
普段ギャグなんて絶対言わないCや、原作ではかなりの病みCに(原作に沿った言わせてみたい)冗談や会話、ツッコミを言わせたり…
>>579の例は、ナリはナリでもお笑い要素として口調をかなり崩したり記号を使ったり、完とは到底言えませんが基本ナリC視点ですよー
って例だと思う
半のよい所は完のような緊張感はあまりない所だよな…
まぁ完も好きだが
585:風と木の名無しさん
10/01/24 01:45:59 shcuQs3Z0
句読点や三点リーダー、はたまたダッシュの代わりに空白スペース使うのって最近流行ってるの?
ずっとパソコン限定のPL18禁サイトなら幾つも参加してるんだけど
全年齢サイトを覗いてみたらそんな方々がたくさんいてビビったんだぜ
若いからかなあ、と思ったけどPL成人済みって書いてるCでも結構いるしなあ
携帯からPCに流れてきた人たちの文化だろうか…
と思ってしまうのは偏見か
586:風と木の名無しさん
10/01/24 02:01:17 ohmS2Zzn0
>>574
個人のキャラの解釈・思い入れに従ってCを動かすのが楽しければそれで良いと
思うんだけど、その自分設定に縛られてキリキリするんじゃ本末転倒な気がする。
その原作じゃAがB以外を特別な人として選ぶ時点で十分キャラ壊しなんだから
開き直って「うちのAは○○命!Bは単なる悪友!キャラ崩壊上等!」と宣言して
割り切っちゃった方がラクなんじゃ、と思う。
で便乗愚痴。
ハニたんが原作準拠で、いつまでもツンデレを崩してくれなくて最近疲れて来た。
もう2年近く付き合ってるのにな…
女々受になるのを避けたいのかもしれないが、崩さないどころか段々原作より
エスカレートしてる気がする。
原作のBだって冗談で抱き付いてきたAに「うっぜえハゲ!派手に氏ねコラ!」とか
言わなかったよね?ボコボコにぶん殴って蹴ったり刺したりしてないよね?
関係が進めばデレてくれるかと思いきや進むほど意固地になるのがハニLさんの
Bの解釈なんだったら、正直合わないと思うが、デレる日を信じて長続きしたので
ここでお別れってのも未練が有って出来ないんだよな…
587:風と木の名無しさん
10/01/24 02:52:59 HHZVyzGh0
>>585
個性を出す方法の内の一つだと思うよ。或いは読み易さの為や雰囲気演出。
自分は主に読み易さや伝わり易さを意識して、その方法として使ってる。
もちろん時々織りまぜる程度。あとはギャグ時の強調とか?
たとえばありがちなのは阿呆な事を真顔で言う際に、描写で( 真顔。 )とか。
でも、必要以上にスペース空けたり、文章をぶちぶち切ったりっていうのには
自分は違和感や取っ付き難さを感じてどうにも好感は持てないかな……
585が驚いたのはどの程度のものだったのかがちょっと気になる。
もしかしたら自分が普段やってる事も585からしたら違和感だったりするんだろうか。
588:風と木の名無しさん
10/01/24 03:17:28 g+P11bCO0
>>586
Lさんの解釈がそうなのかもしれないけど、自分の場合は原作のキャラを崩さないように、
ってのに意識が行きすぎて必要以上にツンツンしてたことある。
原作じゃ険悪ってか、同性ってのがなくても恋愛?ありえん、って感じなんだ。
だからデレかけたら険悪な雰囲気に行くように方向修正していた時期があったよ…。
仲悪いからって喧嘩ふっかければ原作通りって訳でもないんだけどさ。
あとは相手の反応が気になってデレきれない場合もあるかも。
ハニさんが原作通りのツンツンな部分が好かれてる、って思ってわざとツンを強調してるとか。
自分は逆に原作もだけど、最初の頃のツンツンが嘘のようにデレッデレでどうしようかって感じだ。
こんだけデレてんのに今からツンになってもなー…。
最近の原作が特にお相手キャラと自キャラが険悪すぎるから名前借りた別人じゃね?
と自分で突っ込みたくなるぜ…。
589:風と木の名無しさん
10/01/24 03:28:47 shcuQs3Z0
>>587
いやいや、その程度だったら自分もやるから何も気にならんよ
自分が見たのは
(明日は実は五時起き、 だ 。 眠りたい 眠れ、 ない 羊でも、 数えて みよう か)
無理だ 、 マジ も 眠れん (そう呟い、 て キーボードに突っ伏し た )
みたいな感じだった
個人の好き好きなんだろうけど、自分としてはここまでやられるとさすがに読みにくいんだぜ…
590:風と木の名無しさん
10/01/24 03:45:00 jwBY2JiX0
自分の見て来た範囲だから偏ってるかもしらんけど、
PCサイトでもダークやバト系じゃ結構そういうロールを見掛ける。
NLにも時々いたなー。
ROMってる分には読み辛くてあかんけど、
これが、上手い人だと、いざロルして見ると結構すんなり読めてしまう。
好き嫌いはあると思うけど、そういう人も普通にいるし
嫌いなことが少ない方がいろんな人と茶を楽しめると自分は思ってる
591:風と木の名無しさん
10/01/24 04:35:10 wNJsWFp/0
>>568
おおおー良かったなーwオメ!!
ハニと末永くお幸せにね!
自分その大吉1515円の者なんだがw
>>568の幸運にあやかって素敵な出会いとハニに恵まれますように…ナムー(-人-)
592:風と木の名無しさん
10/01/24 06:52:56 cgJMy4hQ0
>>589
自分のハニLもそんな感じだ。
初めは普通だったんだけど、近頃どんどん変な句読点や空白が増えてきた。
でも読み難いという点を除いては文章が上手な人なんで
自分はレスをエディタにコピペして置き換え機能で
句読点や空白を消してから読んでる。
まあ発言色や背景と同じで、相手の好みが読み辛い・見辛いんなら
こっそり自分で変えて読めばそれでいいんじゃないかな。
593:風と木の名無しさん
10/01/24 11:04:12 JnTyGwWc0
お相手にメールの返事をしようとしたら
あっちは真夜中だった。あああ送りたい。
でも我慢して目覚めた頃に自Cの愛を送る。
594:風と木の名無しさん
10/01/24 14:04:32 2fYijLFsO
>>589
全年齢って歳限らずナリ初心者寄りの人や、普段完ではし難いようなロルのはっちゃけ方をしようとしたりする人達が結構集まると思う
そのサイトによって別だが個性的な人達が集まったりするよな
携帯機種やパソコンで横最大字数も変わるし…文字の形も違うし…
他人の読みにくさは自分の読みやすさ、自分の読みにくさは他人の読みやすさだったりするのかも
それでもロルウマな人達は最大限そこを配慮してるんだろうな…
595:風と木の名無しさん
10/01/24 16:03:12 cmiviyNI0
全体的に暈し済み。
ダイスバトルで知り合い、仲良くなり、L交流までいったLさんが居た。
格好いいCを扱うLさんで、とても好きで、
一緒に同じダイスバトルに登録した。また一緒に楽しく遊べると思ってた。
そしたら自Cがダイス運凄く強く勝ちまくるのに比べ、相手Cがダイス運悪くて負けまくり。
「もういやだ」「もうやめたい」「もうやりたくない」「別のことをしたい」
「早く(サイトもイベントも)終わればいいのに」と裏で愚痴吐きまくり。
自分がいくら宥めても、次は勝てるよ!と言っても駄目。
そういう言葉を聞かされ続けて、何を言っても駄目で、だんだん気持ちがどんよりしてきて。
疲れていたある日、決定的な一言を言われてぷちっと何かが切れた。
自分だって負ける時はあるし、負け続ける事もあるし、
それはそれで一つのCのドラマにしちゃえばいいと思うんだけど。
自分は楽しく遊んでいるのに毎日そんなことを言われて言われ続けてCOした。
「どうせ自分は勝ってるから」という雰囲気が透けて見えるのがいやだったんだ。
なんだか酷く疲れた。ダイスなんて運次第なのにな。
もう結構の前の出来事。
吐き出し長文失礼。
596:風と木の名無しさん
10/01/24 16:04:21 eMU4SZEq0
自分の常駐サイトにも最近見慣れないロルする人が現れ始めた
まあ気にしなけりゃいいんだろうけど、例えば・…・…って三点リーダを打たれると
ねえその中黒なんなの!何を表したいの貴方は!
って昔懐かしペリーフラッシュ口調でもにょもにょしたくなって困るw
597:風と木の名無しさん
10/01/24 16:32:03 OAC2Ntyx0
>>595
小学生のビンゴ大会じゃないんだから、そんなことで
へそ曲げられてもなーって感じだよな。
なにはともあれ乙。
598:風と木の名無しさん
10/01/24 20:26:02 UVY6BdQZO
豚
元・お相手様と毒吐き合戦してる気が……する。
反応速度やら内容やらが合いすぎてるし何より実名だし(自分は代理)何だか鬱
元はスタンスの違いなんだがそう噛み付かれてももう別れたんだしいいじゃんとしか……
おまけに恋人自慢されて最後の綺麗な思い出も粉々になってしまった
どっちみち何かあったら自分が切られるルートは確定してたのかorz
再募集pgrも図星だしきっついわぁ
599:風と木の名無しさん
10/01/24 20:34:29 JnTyGwWc0
精進あるのみだなぁ。
行動ロールをどこで切るか
どのセリフの後へ入れるか
これで間が変わるから重要だよなぁ。
発言ボタン押して
後から気がつく時が多すぎるよ自分。
600:風と木の名無しさん
10/01/24 22:44:37 HHZVyzGh0
>>589
そこまでいっちゃうと自分も苦手だなーって思ってるタイプだ(´・ω・)
ちなみに自分が一番足を運んでいる全年齢サイト(18禁併設)にも若干居る。
ダーク系や裏社会、悲愴好きに多いイメージ。
>>590も言ってるようにどんなロルでも楽しめる方が色んな人と楽しめそうだが
自分は……どうも気持ちが受け付けんとですよ。
というかそのテのロルで面白いと思えた相手が居ないんだなー。
空白過多でも上手い人面白い人を見てみたい。出会いが無いんだろうか…
もうちょっと控えめなぐらいの人とは楽しくさせて貰っているんだけどね。
601:風と木の名無しさん
10/01/24 23:18:16 x3Q/3NBN0
カプになるとお互いに影響しあって、ロルの文体が変わることはよくあるけど
読みやすくて返しやすくて、綺麗な日本語だった友人Cが、>>589みたいなロルの
恋人さんと付き合い始めて、日本語崩壊的なロルになってしまった…。今や別人。
クセのある方に引っ張られるのか、恋人さんが好きで合わせたのかは解らないけど、
綺麗なロルが好きだったから、何だかすごく惜しい気分だ。
602:風と木の名無しさん
10/01/25 00:17:21 GAqCFGcJ0
>>589まで行っちゃうと、いくら空白抜かした文章が上手い文であっても
読む人間=今遊んでる相手への配慮が欠けてる気がして苦手だな
自分のこだわりと読み易さとのバランスを上手く取ってる人がロルうま男だと思うし、
そういう人たちが魅力的なCさんを操ってる場合がやっぱり多いよね
603:風と木の名無しさん
10/01/25 00:18:41 RI+cV0Pq0
>>601
>綺麗なロルが好き
首振って同意。
604:風と木の名無しさん
10/01/25 01:24:34 k1yZqyVz0
>>601の友人CのLさんに取ってはそういうロールが魅力的に見えたのかも。
人間自分にないものに惹かれる事は良くある。
かく言う自分は、自分がありきたりなテンプレCしか出来ない反動か、
好き嫌いの分かれそうなアクの強いCさんに惚れがち。
どこに魅力を感じるかは人それぞれだとおも。
605:風と木の名無しさん
10/01/25 02:16:07 f65GcJl60
癖のあるC≠ロールが読みにくいほど特徴的
でもないし
無個性で凡庸なC≠ロールも平坦
でもないと思うけどね
平凡、という設定のCさんでも凄く魅力的な人もいれば
C自体は非常に癖がある人でもLの気遣いが滲む読みやすいロールの人もいる
食わず嫌いしないってのも大事だろうけど
やっぱ読む相手への気遣いが感じられるロールは好感を覚えるわ
606:風と木の名無しさん
10/01/25 02:21:41 E18rIRlZ0
ぼちぼち暈しつつ。
吐き気がする位嫌だった確定ロールを「~~してあげて」と書かれて以来、
地の文で「してあげる」を書いてくるPLさんが苦手だ。
でもそんな人滅多にいないし、上のは自分の所為もあるものね、と思っていたら、
最近無登録茶でもしてあげての人にばかり会う。
なぜ自分のところにばかりそういう後入りがあるのですか類友ですか……。
だろうかとか終止形ロールとかと違って、ちょっと特殊な気がしてNGに書き難いけど、
書いてしまうぞ、もう書いてしまうぞ!
607:風と木の名無しさん
10/01/25 02:43:04 iHEzZSX00
言い回しの好みは人それぞれだから、書いてしまってもよかろ
状況によっては萌える言い回しだけど
言い方ひとつでカチンとくるから難しいね。
関連ブ
自分の行動なのに~だろうか、で終わらす描写が困る
扉を蹴れば足が痛むだろうか、とか
それは痛まないように庇ってくれということなのか。
無駄に考えすぎてやり辛いから、確定して下さいお願いしますorz
608:風と木の名無しさん
10/01/25 04:20:10 tYvSCr9i0
同意
確定を過剰に怯えてのなり特有の表現とは理解していても
なんかちょっとだけイラッとしてしまう心狭い自分って愚痴
ところで上でNGの話題が出ていたけれども
終止形ロルって ~した。 ってな文の〆方するロルだよね?
特になりメのNGでよく見る気がするんだけど、いまだになんでいけないのかよく解らない
ればと同じくあんまり極端だと違和感あるのかもしれないけど
長文になってくると使った方がメリハリあったりするし
逆に適切な場所だと引き立つと思うんだけどなあ
日本語間違ってる訳でもないのに完全にNGの人が多い理由が知りたい
609:風と木の名無しさん
10/01/25 04:58:05 1cfLEOdI0
それは単に、「終止形」と「確定」の違いが判ってない人なんでない?
悪いのは終止形自体じゃなくて、相手にかかる行動で終止形を使って確定してしまう事だし。
610:風と木の名無しさん
10/01/25 08:06:54 bUs2j/jV0
~してあげる、~してやる系は
恋人や好きな人にやられるなら気にならないっていう意見はよく見るなw
あとはギャグでわざと使ってるんだと分かれば気にならないって人もいるね
自分は基本的に気にならないけど、
あまり好きじゃない相手から、してあげられるw謂れのない場面でやられるとやっぱりカチンと来る
他の言葉とかでもそうだけど、好みと相性の問題だな
嫌いな人には何を言われてもささくれ立つけど、
使い方が微妙な言い回しだと余計カチンとくる感じ
611:風と木の名無しさん
10/01/25 08:08:43 s/VAOjbh0
終止形は確かに何でいけないのか分からない…
文章のメリハリに便利なんだよね。
>>609も言ってるけど、多分確定と混同してるのかも
○「相手の肩を叩こうと」
×「相手の肩を叩いた」
ってかんじで。後者は×→終止形全部×
みたいな…。
まあ個人的には、肩くらい終止形(=この場合確定)で叩いてくれていいんだけどね~
「路地に引きずり込んで犯した」
とか、すごいことを確定してこない限り…。
まあそんなのは確定してきたら確定返しで逃げるんだがw
612:風と木の名無しさん
10/01/25 09:17:57 DBxPYXQK0
小説ロルってのは終止形ロルと一緒でいいのかなあ
個人的なことだけど、例えば漫画とかで人物が零すわざわざ吹き出しに入れるまでもないような呟きは
ロール内で(目の前ですっ転んだ相手を眺め「ばぁか」とこっそり呟いて)みたいな描写にしちゃうんだけどそういうのかな
613:風と木の名無しさん
10/01/25 09:22:10 zV8sxii7O
URLリンク(m-pe.tv)
614:608
10/01/25 10:41:44 tYvSCr9i0
なるほどねー
やっぱり確定と結び付く事が多いからNGになったのか
自分は相手に掛かる行動じゃなく自分の行動(『扉を開いた』とか)でロルの合間使ったりするから
嫌な人が多いならこれも目につくのかなあ、と時々心配になったりしてた
なんでも使いどころな気がするんだけど、極端な確定されて嫌になった人が多いのかね
>>612
終止形って小説ロルなの?
例文は終止形ロルでも小説ロルでもないと自分は思うんだけども。
小説ロルもNGの人多いよね、どこからが小説ロルなのか判断難しいよ
615:風と木の名無しさん
10/01/25 11:21:53 L77rql1S0
>>614
小説ロルは客観的な書き方してるものを指すんじゃないかと。
例えばロール内で「自分」「己」「相手」と書かずに
「その男は~」みたいな書き方してるの。
自分の行動なのに、誰かが見ているかのような書き勝たしてるものがそうなんじゃないかなぁ。
>>607の言う、自分の事なのに「~だろうか」使ってる書き方がそれにあたりそう。
616:風と木の名無しさん
10/01/25 11:26:15 6BU7wqyN0
他Cが絡まない行動や感情に関しては確定してくれた方が
ロルが仮定まみれにならずにスッキリするんだけどねー。
何でもかんでも仮定で投げられるとどう捉えたらいいのか分からなくなるし。
>>612, >>613
小説ロルは第三者視点で書くことじゃない?
(目の前で相手がすっ転ぶ。その様子を眺め、男は「ばぁか」とこっそり呟いた)
みたいな…あんまり上手くないけどw
617:風と木の名無しさん
10/01/25 14:01:32 f65GcJl60
~だろうか、の多用をNGにしてる人ってシチュ系じゃ結構見る気がする
確かに
(喉が渇き、紅茶を飲むだろうか)
(先客を見つけ、そちらへと階段を下りていくのだろうか)
なんてやられると、いやお前の行動だろ「だろうか」ってなに…!と突っ込みたくなってしまうw
618:風と木の名無しさん
10/01/25 15:50:26 1ZDb1zSI0
「だろうか」についてはみんなに大体同意。
「した。」の終止形ロルについては、そこで終わられると話が終わったみたいだなあと
感じることはたまにある。
ついでに豚のため息。
それでなくても古参ウェイトを占めるサイトで、最古参のCが
「今年の抱負・(かけもちサイト)ではさらに高みを目指してあの魔王を倒してみせる。
(メインサイト)はのんびりまったりかな。目標があればよいのだけど。」
とか言ったらそりゃGMもモチベ落としますがな。
悲愴やったりそう言うこと言ったりもういい加減にして欲しいと思うけど、
一番の戦犯はそんなCをあまやかして一緒にいようねと言う恋人そのような気もする。
619:風と木の名無しさん
10/01/25 16:52:14 VSijYSYM0
だろうか、を一番最初にロールに使ったのって誰なんだろうなw
620:風と木の名無しさん
10/01/25 18:28:03 IUkQmxiIO
ちょっとだけ暈した言い方なんだが、例えば、
(後にキスの余韻を楽しむのだろうか。満足そうに唇を~)
みたいな未来予想図ロルを相手がしてきてちょっと萌えた自分が通るw
行動を考え中、みたいな行動が曖昧なだろうかロルだと「はっきりしろよ!」と思うが、
相手の思考の中での解決で自分がつっこむ必要のないだろうかロルはちょっと萌えたw
621:風と木の名無しさん
10/01/25 20:06:00 8UM8lb3O0
そりゃあ正しい使い方してるから。
622:風と木の名無しさん
10/01/25 22:56:08 DBxPYXQK0
呟き暈し豚
お相手様は執事、自Cは主
原作通りに行くとお相手様は徹底的に主に対して謙ってるので遅延連絡とかもかなり温度差がある
(お相手様:誠に申し訳ありませんがのっぴきならぬ事情によりうんたらに対して自分:悪い、遅れる。)
何だか申し訳ないんだけど砕けて喋れとは言えないしそれやられると自分もC崩しと感じるから割り切るしかないんかな
623:風と木の名無しさん
10/01/25 23:37:57 8UM8lb3O0
主目線でも、ちょいと気を利かせた内容を書いて送ればよいかと存じます。
624:風と木の名無しさん
10/01/25 23:42:19 1cfLEOdI0
同じく。
自分からの連絡時には、申し訳なく思っている気持ちや相手への気遣いを、
尊大な口調ながらも丁寧に伝えるというか……ツンがデレるようなというか。
どうしたって背後にLが居る事実は変わらないから、
本当にC崩しになる極端さにならなければ、ちゃんと伝えるのが相手も嬉しいんでない?
625:風と木の名無しさん
10/01/26 01:32:22 nzurrAnZ0
綺麗なロルで、間の取り方がうまい人に惚れる。
行動のひとつひとつがまるで映画を見てるみたいで
Cが生き生きしていて、またあのCさんに会いたいと思う。
もう会えないけど。
ああいう人って、場面によって余計なものを排除していて、
その時必要な言葉を選び出す才能に長けている気がする。
どんな行動が返ってくるのか
いつもどきどきどきしていてLは心臓ばくばくだった。
にやけてキーを打っていたあのころが懐かしい。
茶が面白くてたまらなかったな。
またいつか、たった一行のロルに悶える日が来てくれたらなー。
626:風と木の名無しさん
10/01/26 04:09:37 MI+1ZHMz0
>>622
例えば主に「悪い、遅れる。…今度俺が紅茶を入れてやるから、赦せ。」
とか一言言われるだけでも違うと思うな。
>>625
さぁ今度は君が悶えさせる番だ。
627:風と木の名無しさん
10/01/26 07:15:38 ql3HaRB70
心臓ばくばくで思い出したけど
お相手様Lが自Cと会話してると常に心臓ばくばくらしくて
エチーの最中に必ず背後さまの限界が来る。
もうだめ!って中断される。
最後まで行けた事が無い。
自分にはどうしようもないことなのでお相手様に耐性をつけて貰うしかないが
正直欲求不満というか、袋小路というか、どうしたらいいのかわからない。
628:風と木の名無しさん
10/01/26 07:29:59 /hzClIX30
>>627
なにそれ萌える
629:風と木の名無しさん
10/01/26 10:05:14 gynQBCL80
>>627
一度二度なら初々しいなぁ、ってほのぼのするが流石に毎回となれば
これ以上ない生殺しだなw
少しずつ慣らしていけばどう?今日はティクビ弄りまで、今日はティンコ弄りまで
って一段一段ステップアップ的に。
630:風と木の名無しさん
10/01/26 11:10:46 uKWIxtYl0
>>629
なにそれ萌える
少しずつ仕込みシチュとか禿げ萌える。
631:風と木の名無しさん
10/01/26 13:07:13 nE/P14j40
>>545
ガブリエラちゃんは真性だから
632:風と木の名無しさん
10/01/26 13:51:41 LWv9Eme/O
豚ぼかし
赤い髪にツインテール、アイラインに口紅にミニスカとハイソックス。
すべすべの柔肌で高くかわいらしい声にぱっちりおめめ。
…ホントにティンコついてますか。もうNL行ってくれ。
女装は萌えるがすね毛と筋肉もセットじゃなきゃ萌えられん。
633:風と木の名無しさん
10/01/26 14:05:45 hB+6zd8z0
呟き豚
自Cはチームの兄貴分的なリーダーで、お相手様は自Cの右腕という主従関係。
チームのメンバー(NPC)も色々出して楽しくロールしてるんだけど、
お相手様の動かすNPCは「さすが俺たちの兄貴!」「兄貴に手を出す奴はぶっ殺す」という感じ。
チーム内で兄貴を慕わない人間なんている筈ない!とまでお相手様は断言なさった。
それは非常に嬉しいことではあるんだけど、
ただ、此方のロールでNPCを動かすことも結構あって、
自分で自Cを褒め称えるような発言をNPCにさせるのは「自賛」に入るんじゃなかろうか…と悩む。
あまり気にしない方がいいんだろうか。
634:風と木の名無しさん
10/01/26 14:07:12 J0P7v6Rc0
主はそんな少年が好みな拙者を敵に回したw
まーその辺は好き好きってこった。
635:風と木の名無しさん
10/01/26 14:10:55 J0P7v6Rc0
すまん、>>634は>>632に。
>>633
「兄貴の事は慕ってます、でも時々反抗したくなっちゃう、だって男の子だもん」てタイプを出してみるとか?
636:風と木の名無しさん
10/01/26 14:11:57 thBCGe170
そこまで熱いチームなら>633の右腕だってかなり慕われているはず
お相手様ageをやればバランスがいいんじゃないかな
637:風と木の名無しさん
10/01/26 14:59:51 hB+6zd8z0
633だけど、
ごめん、ちょっと暈かし過ぎてた。
自Cと一緒にいる時間が長いから右腕になってるけど、実際は大勢いるメンバーの中の一人という感じ。
自Cのいないところで、お相手様含むメンバー同士でわいわい酒飲みながら
「俺たちの兄貴はry」とか言い合ってるらしいんだ(お相手様談)
分かりにくくてスマン。
お相手様にどの程度までOKなのか聞いてしまう方が早いんかなー。
635の反抗しちゃう男の子だもんタイプは盲点だった…!確かにそういうのも有りだな!
638:風と木の名無しさん
10/01/26 16:57:37 LWv9Eme/O
>>634
すまんかった。
自分の萎に「女々しい」って入れてあるのにキャピキャピウフフで来られたもんだから、なんのための萎項目だってげんなり悶々してたんだ。
こっそりFOすることにする。
639:風と木の名無しさん
10/01/26 17:42:35 6bQ1gX6+0
>>638
キャピキャピウフフ≠女々しい だからじゃないのかね。
ニューハーフNGとかにしたほうが、まだ的を射ていると思われ。
640:風と木の名無しさん
10/01/26 18:18:04 YrdsKP280
ニューハーフとかオカマCこそまた別だと思う
具体的に「華奢すぎる方」やら「女性と見紛う容姿」やらをNGにしてはどうだろう
641:風と木の名無しさん
10/01/26 18:18:43 pukLvmFQ0
ニューハーフじゃないよ、男の娘だよor女装子だよって派が沸くから
「女装禁止」にするのがスマートじゃね
642:風と木の名無しさん
10/01/26 18:19:17 pukLvmFQ0
リロ間に合わなかったスマソ
643:風と木の名無しさん
10/01/26 18:35:56 LWv9Eme/O
なるほど。
「女性と見紛う容姿」と「プレイ以外での日常的な女装」を萎えにいれてみることにするよ。
助かった、ありがとう。
644:風と木の名無しさん
10/01/26 18:45:53 uyvUvOiuO
ぶたつぶ
前立腺というやつは、もともと多少なりと
膨らんでるのか膨らんでないのか
膨らんでたとして勃起したりして
血が集まるともっと目立つようになるのか
そこだけ脈打ったりヒクついたりするものなのか
気になって夜もぐっすりです。
645:風と木の名無しさん
10/01/26 19:12:12 Nk33rrLq0
微妙にしこり状になっております。
一般的には胡桃大の器官です。
ちなみにそんな奥の方にありません。指が届くぐらいの場所です。
ぐっすり眠れてるみたいだけどね。
646:風と木の名無しさん
10/01/26 19:23:46 4ecrHacC0
指入れて曲げてちょうど届くくらいの位置なんだよね
風俗で前立腺マッサージとかあるし
たまにちんこ入れて届く一番奥にあると思ってる描写に遭遇するけど
ちょwテラ短小wwwってなっちゃうから注意なんだぜ
647:風と木の名無しさん
10/01/26 20:16:58 vlDcnj180
ちょwwwwここの住人たち頼もしすぎるwww
便乗質問。
初の受けロールに挑戦することになったんだが、ティクビの感度っていかほどのものなんだろう。
最初っからビクンビクンしてたほうがいいのか、くすぐったいとでも言っておけばいいのか。
あんまり感度が悪すぎると、お相手様に遠まわしに、この下手くそが、って言ってるようにならないだろうか。
今までお相手してきた受けCさん達はその道の熟練者だったから、初めての受けロールのさじ加減が分からん。
あと、体毛は描写したほうがいいの?
個人の趣味の領域になるだろうけど、一つの意見として聞かせてください。
648:風と木の名無しさん
10/01/26 20:28:19 FgYtgljH0
>>647
乳首は年齢差によるんじゃないかなー
経験も少ない若い人ならそこがまだ性感帯だと自分で判っていなくて
くすぐったい、だけにしか思えないくらいでいいんじゃないかな。
体毛はある方が萌えます。
649:風と木の名無しさん
10/01/26 20:50:29 Nk33rrLq0
体毛はあっても気にしないしむしろ萌えるけど
それを活かしてどうこうはあんまりできない…
引っ張ったりちょうちょ結びにでもすればよろしいんだろうか…
650:風と木の名無しさん
10/01/26 21:17:53 GmW5wroM0
>>647
ティクビはほんとに好みでいいんじゃないかなー
そこはドリームだしw
初めてなのになんでこんなに感じるのビクンビクン!
的なのもそれはそれでありだ、というか自分は禿萌えるw
体毛は私もある方が萌えるなー
描写してもらえたら喜んで
噛んで引っ張ってみたり濡らしてみたりするぞw
651:風と木の名無しさん
10/01/26 22:42:18 ZUzDBDoL0
体毛って基本チ○毛のこと?
それとも腋毛・胸毛・乳毛・ケツ毛・すね毛?
652:風と木の名無しさん
10/01/26 22:48:05 ATJ3HtU00
全部だろJK
653:風と木の名無しさん
10/01/26 23:00:49 ZUzDBDoL0
マジかwww
まぁ普通に考えて男だし生えてるんだろうけど
自分はスネ毛ボーボーとか乳毛とかはキツイかもしれん
654:風と木の名無しさん
10/01/26 23:28:20 0/7saukI0
趣向にもよるけどキャラにもよるんじゃないの。
ダンディ系とかある程度年齢いってたら毛はあってほしいけど
ティーンだったり綺麗系だったら要らないと感じる……
なんつーか似合うか似合わないかw
655:風と木の名無しさん
10/01/26 23:30:06 W5TFJOc30
体毛が濃い子を押さえつけて縛り上げ、嫌がるのを身体中無理やり剃ってやりながら
言葉責めするのが大好きです。自Cのことですが。
656:風と木の名無しさん
10/01/26 23:39:24 ZUzDBDoL0
ヘア派か非ヘア派かということですね分かります
僕は後者です 勿論、今後開眼する可能性はありますがね
やっとアク禁解除されたorz
657:風と木の名無しさん
10/01/27 00:00:03 vlDcnj180
姉さんがたの体毛に対するリビドーがよく分かった。
そのCはどう考えても体毛が濃くないとおかしいので、遠慮せずにモジャって行く。
>>653
スネ毛と乳毛は無しでも、ケツ毛は有りとな……ほほう……。
658:風と木の名無しさん
10/01/27 00:16:19 qvmZRbee0
ここを見ると時々「今のお相手さんとは○年」とか書いてる人がいるけど
どうやったら一体そんなにも続くの?
やっぱり設定とか一段落したら、また全然違うのに変えたりして楽しむの?
エチとかどうやったらマンネリしない?
659:風と木の名無しさん
10/01/27 00:31:01 J1aoJEnr0
前に長~く続いた人とは違う組み合わせでも付き合ったり、色んな事をしたよ。
パラレルもやったし別にいちゃいちゃせんでも色んなイベントを起こしたりした。
エチに関してはそればっかりにならない方が毎回楽しいかなあと思うよ。
勿論色々試してみるのもいいんだと思う。シチュも色々やったw
で、今の人とはどう数えるべきか判らんけど
出逢ってラブになるまでに一年以上かかった、カプ推奨じゃない普通の茶場だったし。
やっぱり色んなイベント起こしたりする事で沢山楽しませてもらってる。
共通の友人が居たりするならそういう話題も出来るしいいんじゃないかなー
660:風と木の名無しさん
10/01/27 00:34:37 qvmZRbee0
意見ありがとさん
ヤリメとか裏重視のとかもあるけど、
やっぱりああいうのって飽きるのも早いのかねぇ
短期や一回きりで割り切りの方が無難なのだろうか
661:風と木の名無しさん
10/01/27 00:38:25 Hldpn6SP0
ヤリメで二年ぐらい続いたな
様々なプレイを延々ヤリ続けてかなりいろんなものに目覚めたwww
風呂で白濁まみれのハニを洗ってあげてるだけのつもりだったのに気づいたら二次創作でもやったことない
足コキをやってたりしてwwww
662:風と木の名無しさん
10/01/27 00:41:11 kgfbz3kv0
>>658
うちはヤリ系の募集で出会った。
つきあうまで1年ほどかかったし、つきあうまでも、つきあってからも、よく喧嘩した。
何度か別れの危機もあったな。
でも何だかんだと、もう年単位でおつきあいしてる。
過ごし方は、別に何も特別なことはしてない。普通にロルしているだけ。エチーは、さすがに回数減るね。
主導権を普段と逆にするとか、アブノーマル方面に手を出すとか、ランダム要素のあるデトサで遊ぶとか。
誰とも長く続かないってのは、恋愛ごっこ(ロルという意味で)のハイテンションは楽しいけど、
一度落ち着くと冷めたと感じる人なのかなと思う。
そうだとすれば、遊び方の違いだから、しょうがないかなという気がする。
663:風と木の名無しさん
10/01/27 03:37:58 gPMMX9Rh0
>>658
月に2回程度茶での逢瀬と、
あとはメールでその間をほぼ毎日か一日置きくらいで
200~300字程度のやり取りをして6年です。
エチは月一かそれ以下で、エロールに入ると長時間みっちり12時間以上。
愛しいと思えるからなのか、マンネリはしないなぁ。
でも同じ事をしないようにしたり、同じ言い回しをしないように
台詞にもロールにもそれなりに気は遣ってる。
あと、メールでデートの打ち合わせをして、イベント的な感じで楽しんでるから
エロ中心ではないのが長続きの秘訣なのかも?と思う。
そりゃあ気持ち的には毎日でもセクハラしたくはあるけど
エロだけかよって思われるのも嫌だしなー。
SMもスカも野外もやったし、エロの限りを尽くして行くのは楽しいけど
しょっちゅうしょっちゅうじゃマンネリするだろうね。
背後がお互いケコーンしても、会う頻度が下がっても付き合いを続けられたら良いなぁと思う。
664:風と木の名無しさん
10/01/27 04:19:04 qvmZRbee0
同じ言い回しをしないって難しいよなぁ
特に表情に対する言い回しは特に同じのばかりになりがち
どうしたものか
665:風と木の名無しさん
10/01/27 04:46:55 u7Ql7U5B0
6年って単純にすげぇとオモタ。
年単位で同じ相手と続いたことないな…
666:風と木の名無しさん
10/01/27 05:36:42 gPMMX9Rh0
>>658
>>663に追記
属性はお互いずっと同じだけど、
S攻めから鬼畜攻めをやらせてもらったり、時にはM攻めになってみたり、
版権に居るのでごくごくたまーにCを変えたり、
サブキャラを登場させたりして遊んだりもしているよ。
なんかもう空気みたいな存在になってしまってるけど、
打ち合わせして、最初の出逢い→告白シチュを、
原作無視のパロ仕立てで色んなシチュで何度かやったりしたw
長い付き合いになるけど、最初の3年くらいは喧嘩ばっかりで
喧嘩ばかりしてると、どこか冷めて来る部分が多いのは確かで、
諦めとか妥協が入って遊びだと割り切れるからか、
喧嘩は喧嘩でそういうシチュに仕立てて楽しめるようになった。
愛しくて憎らしくて、
こんの~!どたまかちわったろか!ガチャガチャにいわしたる!と思う時はよくある。
版権だからかな?何年一緒に居てもちっとも飽きない。
667:風と木の名無しさん
10/01/27 06:11:45 fk+5vmp30
普通に街サイトにいると、友達との付き合いやらもあるから
飽きる暇なしに、意識しなくてもトラブルなければ続くよ
668:風と木の名無しさん
10/01/27 06:18:24 xzsWxPOI0
>>658
街サイトで知り合って付き合い始めて、サイト閉鎖後に自宅チャに篭もった。
今年で5年目かな…。デートは月2~3で、エチは月1、メールは週2程度。
自カプの場合は、逢いすぎない、メールし過ぎないのが続いてる理由かも。
Cの設定を変えたりはしないが、夢オチでシチュを変えて遊ぶことはよくある。
エチがマンネリになったら、デートサイトのランダムくじとかで遊ぶ。
669:風と木の名無しさん
10/01/27 09:18:15 Hldpn6SP0
呟き
現パロでやりとりを始めたんだけど、自分は相手Cの原作の喋り方に萌えてるんだがお相手様のCは
パロだからか微妙に現代ナイズされている
元々各スレでも喋りが難しいと言われてるCなのでこんなもんかと思いきや半での相談とかは
比較的原作寄りの喋り方をしている
原作っぽく喋っていいのよって言いたいけど暗におまい似非だよってことになりそうだから我慢つーか慣れだ
670:風と木の名無しさん
10/01/27 12:49:52 E9uz1PWh0
長いグチスマヌ。
友人C経由で、その友人さんたちと知り合いになった。
彼らは仲がよくて、何かあれば皆で集まってる感じ。
その中の一人、自分はちょっと苦手なタイプだと気づいた。
病弱設定(暈)で、しょっちゅうギャグネタにするんだが、
結局は周囲がそのCさんを気遣い、構う流れになるのが、
気楽に雑談がしたい自分には、微妙にしんどく思ってしまう。
病弱以外にも、抱きついてきたり、スープでヤケドしてみたり(暈・捏造です)
本人は、ギャグだから目くじら立てないでね☆なノリ。
(身体の弱い○○は、こんな自分を愛してくれる皆に感謝してるのでした☆)みたいなロールも多くて、
個人的にはモヤっとする。
友人とその他の人は、脇役気質というか、
誰かネタを提供してくれて乗っかるのが好きらしく、その流れがいつもらしい。
多忙を理由に誘いを断ってきたが、そろそろ限界。
その方を避けるなら、もう全員との付き合いを諦めるしかないのかな…。
671:風と木の名無しさん
10/01/27 12:59:30 lsScg0TX0
>>658
長いこと版権で遊んでるけど
版権は作品の寿命=関係の寿命みたいになりがちで、
ジャンルが衰退し始めた時やLの興味が他ジャンルに移り始めた時が峠になる。
原作が終了しても関係が続くのはほんと稀なケースだと思う。
672:風と木の名無しさん
10/01/27 16:00:53 kX+dglko0
>>658
流れに便乗で。
自分のところはまだ2年目だけど、マンネリどころか日々濃厚になってる。
元々はこちらがシチュ募集してからのお付き合いで、現代ものではないけど
お互いにCの背景や設定作り込んでいたりNPC投入したりでネタが尽きない。
ドラマ展開大好きな長文長考同士だから、1つのネタを一ヶ月かけてとかだけどね。
区切りごとに背後で相談し合って、次にやりたいネタを出し合ったりしてる。
現時点で、あと数年先まで余裕で遊んでいられる位ネタがたまってます。
ありがたいことです。
673:風と木の名無しさん
10/01/27 18:08:52 ePxUI3nX0
豚粒
設定はリアル(原作ママ)で相互片思いスタート。
相手Cもそれを動かす背後さんもとても素敵でやり取りが楽しいのだが、
相互片思いって一体どこまでやっていいのかいまいち分からない。
台詞の言い回しとか行動とか……手とか頭に触れるくらいはセフセフだよね?
変に考えすぎてしまうよ!
674:風と木の名無しさん
10/01/27 18:10:17 qvmZRbee0
>>658です。
こんなにたくさん意見もらえるとはwありがとう
皆良いご縁がある中でも更に色々工夫してるのだね >>671には激しく同意
所で、たくさんレスもらえたついでに調子に乗って
もう一つ気になること聞いていいだろうか
自分は匂いフェチで、風呂に入ってない性器の匂いを始め
金○の裏の蒸れた匂い、仮性のチ○カスがほんの少しついてるとか、
ザ○○ンの匂い写生なんかが生々しくて好きなんだが、
もし自Cに対してそういう匂いの事を言われたり反対に相手Cからそういう
匂いがしたら嫌?それとも萌?伏字だらけでスマン
675:風と木の名無しさん
10/01/27 18:12:42 Hldpn6SP0
>673
自分と同じ状況すぎるwww
自分のお相手様は頭撫でてくれたよ(自Cが居眠りしてる時にだが)
そんな自カプ(版権)は公式最大手すぎてどこまでやっていいのか悩む
自Cはツンデレだけどお相手様にはどこまでツン分を出していいもんか……
676:風と木の名無しさん
10/01/27 18:16:50 Hldpn6SP0
連投ごめん
>674
ごめん、自分はよっぽどそういうの(匂いフェチ)を前提とした募集とかじゃないと覚悟が出来ない
あと今使ってるのが綺麗系なのでまさに『○○はチ○カスなんてつかないもん!』状態
白いものやちむこの匂いは『独特の匂い』『雄の匂い』で片付けちゃうなあ
677:風と木の名無しさん
10/01/27 18:19:51 Np6JRQ6t0
>>674
自分も匂いフェチだが、いきなり確定で汚いとか臭い雰囲気の描写は悲しくなるかもw
せいぜい男臭いとか野生的な匂いとか、相手がどうとでもいいように取れるふうなのが無難かと
678:風と木の名無しさん
10/01/27 20:35:47 kgfbz3kv0
>>674
精液が青臭いだとかいう、誰でもそういうにおいになるよねってものなら、
においフェチではないので、特に反応せずスルーするかな。
別に嫌だというわけじゃないが、のれるほどの興味がない。
チンカスは困るっつーか、いや洗ってるし!って気分になるので微妙。においじゃないしね。
679:風と木の名無しさん
10/01/27 21:01:18 OZXx+BCR0
「まだシャワー浴びてないから」って恥じらいは実にいい。
680:風と木の名無しさん
10/01/27 22:00:47 HL95hDaA0
>>674
最初から匂いハァハァな行動があったCなら気にならないけど
突然豹変されたらかなり戸惑うw
ライトな所から様子見様子見でディープにしたらどうだろう。
681:風と木の名無しさん
10/01/28 03:25:37 YYe8iMJcO
豚粒。
心情ロルでうじうじうじうじ
『怒らせたかなどうしようどうしよう』
とか何度も思う暇があったらとっとと行動してくれ。
もしくはこっちが話を切り出せる表情なり素振りを…orz
心情ロルと裏腹に、態度や言葉は実に普段通りで…こっちから仕掛けても乗ってくるでもなし(´・ω・`)
682:風と木の名無しさん
10/01/28 04:23:23 t9TJR9LT0
ノンケ好きな姐さんらに聞きたい
女の身体に興奮するロルや(AVで自慰とか通りすがりの女の胸を見るとか)
卑猥表現で女に対する台詞があるのは萌?萎?
683:風と木の名無しさん
10/01/28 07:06:45 vh2Q9RWEO
>>682
それはノンケが好き云々ではなく、卑猥表現に他人を使うのが萌えか萎えかって問題なんじゃない?
684:風と木の名無しさん
10/01/28 07:58:13 IUGorBjG0
>>682
ここで聞くってことはBLなんだよね?
BLであえて女性の体に興奮しちゃったり、エチ中に「女よりいい」とか「女みたい」とか
(まるで女性器のように後穴が吸い付き~)とか発言しちゃうのは萌えか萎えか
って事について聞きたいのかなとエスパーしてみた
特殊っていうと言い過ぎかもしれないが、正直、好き嫌いは別れそうだ。
自分ならそのキャラが版権で女好き設定とか、予め予測できるならともかく
オリジならそういうことするよってほのめかしておいてほしい。
685:風と木の名無しさん
10/01/28 08:06:46 nTZW3Zp6O
>>682
686:風と木の名無しさん
10/01/28 08:28:38 nTZW3Zp6O
>>682
人による、でFA
自分は、ノンケCがロール内で街行く女子高生のミニスカに目を引かれても何とも思わないな、普通の反応だし。
ネタにしてからかいはしても、別に萌えもしないし萎えもしない。
ノンケCじゃなく、バイの恋人Cがっていう話ならまた別だけど。
ああ、でも場合によってあざとく感じる事はある。
女性に話し掛けられただけで馬鹿みたいに狼狽えるとか、パンチラ目撃しただけで茹で蛸みたいに真っ赤になるとか、年齢や性格にそぐわない奥手アピールは萎える。
後は、自称おっぱい星人には萌えを感じられない。
自分の萎えは他人の萌えだけどね。
687:風と木の名無しさん
10/01/28 08:39:16 nTZW3Zp6O
連投になってたみたいで申し訳ない。
豚。
しばらくハニと引きこもっていたら、友人Cに早く遊ぼうぜーとせっつかれた。
ええと、今のペースだとキリのいい所までに後1ヶ月はかかるんじゃなかろうか・・・
本体交流がないから忙しいとしか言えないんだが、すまない。
688:風と木の名無しさん
10/01/28 14:31:08 sewr5oEJO
久しぶりにスレ覗いてみたら89幕とかワロタwww30幕頃に常連でした。
人は入れ替わっているのだろうが、ノロケも悩みも相変わらずで懐かしい(*´∀`)
茶から離れて数年経って、初めての版権で初めてのナリメ。
とんでもなく可愛いハニタンに巡り会ってたまらなくメロメロです。
1~3日に一度のレスが待ちきれなくてそわそわするwwwwww
なのでちょっと叫ばせて貰いますよ。
ハーーニターーーン!!だいちゅきいぃぃ!!!!!
ノロケ失礼でへへでへへ(*´∀`)
689:風と木の名無しさん
10/01/28 15:05:14 zCjCHdftO
おい誰か>>688を処分しろ今すぐにだ!
690:風と木の名無しさん
10/01/28 15:17:32 hnrNVIOH0
たれびんだ!たれびんを用意しろ!
691:風と木の名無しさん
10/01/28 15:23:21 idLWMIua0
>688の家に腐ったイカを送りましたよ!
692:風と木の名無しさん
10/01/28 15:25:33 oJWNzWRS0
そろそろ、バレンタインだからな
ハニとのラブラブ計画を考えるので手一杯なんだぜ
>>688の掃除は他の奴に任せた!
693:風と木の名無しさん
10/01/28 15:40:34 AhTRuqVz0
>>688フルボッコに嫉妬
694:風と木の名無しさん
10/01/28 16:25:29 wV6appw80
>>688
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))―)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
695:風と木の名無しさん
10/01/28 16:42:43 zCjCHdftO
焼き土下座キタ━━(゚∀゚)━━!!
696:風と木の名無しさん
10/01/28 17:31:56 idLWMIua0
ぶたつぶ
記事削除してくれなんておこがましくて言えない
しかしせめて××(=自C)の募集は締め切っては頂けないか
697:風と木の名無しさん
10/01/28 20:02:44 rA+UWiF+O
サイトに天野夏月が来たら逃げてー!
698:風と木の名無しさん
10/01/28 23:11:27 VzwJDXD10
無駄つぶ。
甘やかされたいんです、甘やかして欲しいんです。
甘やかすばっかりは疲れたよ、そろそろ腕も痺れてきたでござる。
はー…心も体も蕩けるぐらいあまあまにさせて欲しいぜ…。
699:風と木の名無しさん
10/01/28 23:21:03 0esd4S/T0
甘え方と受け入れ方が噛み合うかって言うのも相性だよね
甘えるとお前って甘やかしーだなと照れながら応じてくれる自Cとハニの相性は最高ですお(*´∀`)
700:風と木の名無しさん
10/01/28 23:31:01 idLWMIua0
豚困惑
募集かけてしばらく経った頃応募が来た。けど文字化けでわかんなかったのでとりあえずサブアドで「わかんないから
直接こっちに頂戴」と返信した
しかし返事がなかったので気でも変わったのかと放置+諸事情で記事も削除した
それも忘れかけた頃、同じアドレスからまた文字化けのメールが来た……どうしろと……
最初のメールには接触ロールっぽいもの(括弧で閉じられた長めの文字群)があったので応募かなと思ったんだけど
今回は何もない
アドレスもどうも単純でいまいち本アド返信に踏み切れないしつーか記事は下ろしたのにどうやって……
複数サイトに跨いで募集記事立てたのでどこにすればいいかもわかんないorz
701:風と木の名無しさん
10/01/28 23:35:03 Pha35Tjp0
白紙じゃね?
702:風と木の名無しさん
10/01/28 23:35:05 lrPmoJzl0
前の恋人と後腐れなく別れたはずだったのに、
こっちに新しい恋人が出来た途端、元恋人の態度が豹変した。
恋人とチャットした後に元恋人が必ずソロルしてくる。
内容は疲れた、良いこと無い、酔わなきゃやってられない、誰のせいだ、今すぐ忘れさせろ、など
ネガティブで高圧的なものばかり。でも会話に入ってくるわけじゃないから何も言えない。
こええよ…どうしろっていうんだよ…。
703:700
10/01/28 23:38:36 idLWMIua0
>701
言い方が悪かった、やっぱり文字はいろいろあるけどロールらしきものもないから確認とか再送なのかなあと思って。
ぐだぐだ言ってたけどもし何かあれば拒否すればいいし返信してみるよ。
704:風と木の名無しさん
10/01/29 00:18:51 +I1SQz5s0
>>702
にできそうなことを考えた。
1 こんなところに愚痴なんか書くのをまずやめる。
2 しばらくは目のつかないところで恋人と会う。見えるところでいちゃつかない。
自Cが同じ立場になったら
↓
後腐れなく別れたのなら、
自分から後入りして友人として声をかけるのもありだと思う。
元恋人なら好きだった相手だし、疲れた顔をしてるなら
さりげなく遠まわしに励ましたいけどな。
具体的なやりかたは書かないが。
>702が友人としても会いたくないなら、しばらくは
いちゃついてるところを見せつけないことが一番。
関わってこないのなら元恋人Cはそれで(Cとして)自然な成り行きで
発散してるんだし、しばらくやれば気も晴れると思うよ。
705:風と木の名無しさん
10/01/29 01:31:20 xP8ImRjkO
>>703
文字化けメールは文字コード変えたら読めたりするよ。
706:風と木の名無しさん
10/01/29 02:11:55 TSkRrCXE0
>>702
今の恋人が大事なら、完スルー推奨。
構ってチャソを構ったら泥沼一直線。
707:風と木の名無しさん
10/01/29 02:21:54 4VrK64eMO
>>702
つ睡眠薬
つロープ
つガムテープ
つおもり
つ旅行鞄
上から順番に使って下さい。検討を祈ります。
708:風と木の名無しさん
10/01/29 02:26:32 WqF0bwGn0
>>702
管理人に通報
残念ながらサイト規約には抵触しない、という場合は徹底スルー
もし新しい恋人が不安がっているようであればフォローをしっかりな
709:風と木の名無しさん
10/01/29 02:37:12 SC2PA5y00
>>702
元恋人Cにも新しい相手が出来るといいのにね
それが一番穏便に済みそうだよね
710:風と木の名無しさん
10/01/29 06:01:09 K7KHBjUpO
ぶた愚痴
いつも相づちと超適当な短ロル(「そうだねありがとう」○○受け取り座り~みたいな)だけの人が毎回のように高速後入りしてくる。表情の変化だけでロル数稼いでる感じだし最早苦痛(´;ω;`)
何がしたいのか理解できない。相手したくない。ぼすけて\(^o^)/
711:風と木の名無しさん
10/01/29 06:19:41 iPX3a8J00
便乗悩み
今の相手の人とは半月ちょいの付き合いなんだが
一度こちらの方から見合わせたいと送ったら、
とても丁寧な挨拶の返事が返ってきた上、
こちらのことが大好きだと言ってもらい
何より背後さんがいい人だと思えたので愛着が沸き
こちらからまた継続を申し出た
そんなこんなで再開したものの、Cがどうにもこうにも女っぽくて
早くもCに魅力を感じれなくなってきたorz
ただ背後さんは良い人だしあちらの気持ちが大きく期待されてる分
また見合わせを願い出るのも心苦しいし可哀想だと思ってしまうorz
712:風と木の名無しさん
10/01/29 07:52:56 mx7XQCOWO
>>711
心苦しいはわかるけど、可哀想って何様なのかと…
('A`)
本体会話ができるなら、男らしい方が好みだってことをそれとなく伝えてみればいいのに。
萌え萎えの好みが合わないのを、同情と罪悪感で嫌々継続されたって向こうも迷惑だろjk
713:風と木の名無しさん
10/01/29 08:15:55 eoliUgUe0
>705
読めたぁああああああああ!!
ありがとう!!
714:風と木の名無しさん
10/01/29 09:42:16 p+T88odLO
なりメ、一日一通の往復やり取りがあったのにいきなり返信が途絶え、こちらからの二度の確認の後も連絡が1ヶ月以上来なかったハニ
好きで好きで仕方なかったが泣く泣く最終通告をした(これに連絡がなきゃ打ち切りじゃ!って感じの)
そしたら10分で返事が来た、正直嬉しかった…が、その内容は「なかなか返事が出来なくて後ろめたくなったからこのまま消えるつもりだったけど
君がメールをくれたから云々」という、要は「無断打ち切りするつもりでした\(^O^)/」としか読めないもので(空メか一言無しの打ち切りは互いに不可項目)
カッチーンときて「そうですか、時間ないなら仕方ないですね。寂しいですが打ち切りましょう。では」とやり取り内で初めて背後口調でメール打って切った
だがしかし、今になって「もう戻ってこない」という現実がサミスィ
誰か間違ってなかったと言ってくれ…
715:風と木の名無しさん
10/01/29 09:47:04 xGitPMGrO
みんな、どこに居るんだよ~会いたいよ~。
検索してもネトサしても人の居ない所ばっかりです、チャットできゅんきゅんする巡り会いがしたいよ…
716:風と木の名無しさん
10/01/29 09:52:40 O3xHIoWxO
710
プロフにPL的な嗜好(短文・会話受け身の方は苦手です等)を書いていいサイトであれば、それを書いておくとか。
あとは、そんなに何度も会ってるならCの口から「今日は別の奴とも話したい気分なんだ」って伝えてもいいと思うな。
もしかしたらその短文Cさんだって貴方以外の人と沢山話す内にロルが変わってくるかもしれないし。
何にせよ嫌々会話にお付き合いするのは、お互いにとっても良くないと思うよー。
717:風と木の名無しさん
10/01/29 12:11:48 4VrK64eMO
>>715
いま あなたの うしろに いるの
718:風と木の名無しさん
10/01/29 12:50:29 DUwee5cHO
>714
正解でいいと思う
毒とか捜索とか見てるとたまにいるよな……「返せなくて申し訳なくなって」とか
「君の事が好きすぎて」「嫌われたと思って、次来る(仮)白紙が怖かったから」とか
申し訳ないのも好きすぎるのも結構だが甘ったれんなって感じ
その癖すぐ捜索掛けたりこっちが掛けるとすぐ出てくる