ユニコーンとその周辺で801 その9at 801
ユニコーンとその周辺で801 その9 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
09/11/03 23:49:01 QvsfX5r10
過去スレ
ユニコーンとその周辺で801 その7
スレリンク(801板)
ユニコーンとその周辺で801 その6
スレリンク(801板)
ユニコーンとその周辺で801 その5
スレリンク(801板)
ユニコーンとその周辺で801 その4
スレリンク(801板)
ユニコーンとその周辺で801 その3
スレリンク(801板)
ユニコーンとその周辺で801 2シルブプレ
スレリンク(801板)
ユニコーンとその周辺で801
スレリンク(801板)

3:風と木の名無しさん
09/11/03 23:56:00 TjlahLzXO
>>1
thx!!

4:風と木の名無しさん
09/11/04 10:13:44 c7z8FBGlQ
>>1

昨日古本屋で、人に暦子蟻の二冊目を手にいれたんだが、オーバーオールの鍵盤にやられて寝れなくなったw
更に、四弦と並んで写ってる写真で四弦の手がさりげなく鍵盤の腰に回ってて禿げたww

5:風と木の名無しさん
09/11/04 12:42:13 bOc8H6kKO
>>1 乙です。

今さら禁浪デヴイデ見て、お菓子の「イラダダし-ほどスキナノ、フリ向いてもくれない」
でちらっと後ろ向き太鼓見た唄に胸キュンした。


そういや情状の映像集、唄誕生祭の鍵盤唄おめでとちゅーが入ってないわけないですよね
な い で す よ ね

6:風と木の名無しさん
09/11/04 12:59:19 ORJ0O4OeO
四弦別現場管理人さんの風呂読んでたら
葡萄缶ライヌ後唄がご機嫌で葡萄パソって書いてるTシャッ着てたってあって萌えた
唄本当にかわいいおっさんだのう



7:風と木の名無しさん
09/11/04 13:02:59 ORJ0O4OeO
連投すまぬ
>>1乙です!

ついでにもういっこ
鍵盤は横向きがなんであんなにセクシーなのか?
四弦や唄をああやってかわいがってると思うと萌える

8:風と木の名無しさん
09/11/04 15:45:54 Y708DvXhO
>>1
乙です


隙間の捌過度の表紙見たら、コメント寄せてる太鼓と唄の名前が並んでた
それだけで萌える自分なんという低燃費

9:風と木の名無しさん
09/11/04 16:17:50 pDDLguweO
RO六九の可児祭写真
NO19とか20あたりの機器羅々とか
なんでそんなにかわいいのかよー


10:風と木の名無しさん
09/11/04 17:48:20 tUXlADRDO
孫 キターーーwwwww

確かに双子(+四弦)は40overなのに「子」「系」だからね。
宝物だよ。
国宝級のね!

11:風と木の名無しさん
09/11/04 19:47:36 jigSd8tcO
>>8
名前だけじゃなく、ページも見開きで並んでましたよw

ちょっとバレ↓







2人別々に同じ質問答えてるんだけど、
2人して答え方がゆるっゆるすぎて笑えたw
唄から隙間への質問が『どっちがS?』だったのもよい

2人一緒のときにわちゃわちゃ書いたのかな
太鼓のサインが自分の名前じゃなくて一角獣だったし


12:風と木の名無しさん
09/11/04 20:28:42 rvShX1rh0
捌門隙間の表紙は、『力ワ二シコ-イチ & 才クダ夕ミ才』
の「&」を「×」にしてやりたい。

ネットで調べた時は一部で表紙の表記が「唄&太鼓」だったのに、
何故か本屋でみたら「太鼓&唄」になっていた。
夫を立てるために、順番書き変えろとコモソがわざわざクレームでもつけたのだろうか。

13:風と木の名無しさん
09/11/04 20:32:20 ZL5RqOjfO
>>12
ヤマグチモモエ並みの良妻ぶりだな、唄ったら


14:風と木の名無しさん
09/11/04 20:42:16 VUuSdKql0
やっぱりこの人はうちのリーダーだぞって誇らしく思ってるんだね
当然のように一緒にいられる事が嬉しいのがそこからも伝わるよ
唄いじらしいぞ

15:風と木の名無しさん
09/11/04 20:48:39 p8nQ+aYd0
>>14
溢れんばかりの愛情と、同じ音楽人としての尊敬の念と
確固たる上下関係の下に成立してる太鼓唄が好きだ

16:風と木の名無しさん
09/11/04 22:03:42 vuraypQ7O
>>9

5O祭写真
4と5もかわゆすなぁ
4の辺りでイチャイチャ開始かしらと祭不参加の自分は想像しております


17:風と木の名無しさん
09/11/04 22:46:29 VUuSdKql0
そういや銅鑼ムマガジンも徹底して太鼓、唄の順での表記だったよ
あれはリアル太鼓の雑誌だから当然だと思って発売時は気にしてなかったけど
今読み直すと
『力ワ二シコ-イチ + 才クダ夕ミ才』(プラスされてるし)
『力ワ二シと才クダの』(なんかいい感じ)
『力ワ二シ、才クダ共に』(さらにいい感じ!)
妙に萌え直したw

18:風と木の名無しさん
09/11/04 22:59:15 hd+XcwwPO
昔→やんちゃで無邪気なおさな妻。
今→どSとみせかけてここぞという時に夫を立てて三歩下がる良妻。


自分のなかで基本的に太鼓唄はこんな感じだ。

19:風と木の名無しさん
09/11/04 23:38:28 BYbKimjpO
太鼓のあまりのわかっぷりに再会してからの下剋上を受信してニラニラしてるよ


唄あんたより男になりたかったんだよとか

20:風と木の名無しさん
09/11/04 23:50:32 sanNF521O
>>18
おさな妻の頃の唄が、シュガーぼーいについて
男が好きな男の子の歌ですとか言ってた時に
太鼓がタミ才の事ですと即座に言ったのが忘れられない


21:風と木の名無しさん
09/11/04 23:57:14 bOc8H6kKO
>>20
きっと若い太鼓様にとって幼い唄は
可愛いくて危うくて、お砂糖のように甘い味がしたんでしょうね!

22:風と木の名無しさん
09/11/05 00:18:35 XO5xA9qaO
太鼓個人ヌレの仲良し発言は唄と仲良し(性的な意味で)と捉えて良いですか?

23:風と木の名無しさん
09/11/05 00:22:29 MJJg9jeC0
前スレ987姐さんのおかげで甘エロ可愛い同級生萌えが止まりません…


24:風と木の名無しさん
09/11/05 00:25:43 u8dw8aWEO
「仲良しなんですよ~、とっても」って意味深ですね!太鼓様
とってもとは、どーのぐらいの深さですか!!
唄の前で言ってあげればよかったのに
間違いなく真っ赤になったろうけど

25:風と木の名無しさん
09/11/05 01:10:36 XO5xA9qaO
自分も四弦甘エロお花ちゃんやばいです
四弦がとにかくリードして攻めのはずの唄が気持ちよくされてしまうという

前スレ987姐さんは天才でだ

26:風と木の名無しさん
09/11/05 08:17:08 C/nfrYbW0
R◯六九の標語の風呂で太鼓スチック話。太鼓モデルは銅鑼マーだから
メーカーに作ってもらうのは当然なんだろうけど、唄モデルまであるのは
「ちょっとどうかと思う。
が、本人はきっと初めて猫爪作ってもらった時よりも嬉しいだろうと思う」
と書かれていた。

太鼓とお揃いスチックでゴキゲンな唄を想像してしまった。
メーカーに2人で相談しに行ったり、リアル太鼓2人で選んだり裏じゃ忙しかったのかと
今更ながらもえもえ★にゃんにゃん。

27:風と木の名無しさん
09/11/05 09:08:32 6l84fOvdO
>>26
確か、たまでインタビューも二人で受けていたよね

隙間の別門見たんだけど、武仲さんと唄の対談の中で
「バンドはドラムが良ければ良いんですよ」
とさらっと言ってた
控えめなコクハクだけどドキっとした

28:風と木の名無しさん
09/11/05 11:57:57 O3rRMKVN0
>>27 そういう主意の事はかなり昔っから言ってるね
そこは本当にぶれないな
読む度に、太鼓への未練をいつも感じてた
今はのろけに聞こえるねw

29:風と木の名無しさん
09/11/05 12:26:12 nq+XPA99O
たまのインタビューで、セッショソしてる時に太鼓が唄を凝視してるのに萌え。
そういえば数年前くらいから、唄が至るところで叩いてる姿が目撃されてますが
好きな人が夢中になるものの気持ちを理解したいのですね分かりm

30:風と木の名無しさん
09/11/05 12:51:42 H5kTK7CtO
完全に惚れとるがな唄。


玉は、太鼓銅鑼無について語る唄に
若い頃の太鼓や自分のバックから外れた時や、色々思い出してるのかーと思うと泣けた。
で、隣でやけにそわそわしてる太鼓に萌えた。

面のツーショインタビュー、別バージョンもお願いしたい。

>>29
ステージで背に視線感じながら「一生その位置居ろオッサン」とか唄も思うとるのだろうか。

31:風と木の名無しさん
09/11/05 13:32:00 SvkRyUo2O
雑誌『オソガクと人』ネタバレ






『二十歳の』というコーナーに太鼓。

イソディーズ時代、“広島じゃ俺よりすごいやつおらん”と思ってた太鼓。
でも“負けるならこいつやろう”と思ってたのが別バソドだった唄。
その別バソドが解散して、唄誘って一緒にやるってなったとき“誰にも負けないんじゃね!?”と思った。

もちろんもっとちゃんと書いてあるけど、この部分に目頭熱くなりました。


32:風と木の名無しさん
09/11/05 15:11:59 O3rRMKVN0
>>20
太鼓はいくらからかうにしても、唄が自分の事を好きだと知ってるなら
そういう発言(唄=男が好きな男の子)なんてよく言えるなと思いますわ
さすがSを超えたS


33:風と木の名無しさん
09/11/05 19:11:27 69ra/rzjO
背泥スタフさんの話をネタに…

裸でさんざんイチャコラしたあと、いよいよ本番!て時に四弦が唄の下から
「あ、そう言えばス夕ッフの子がね、夕三才のこと好きなんだって!今度紹介するねー☆」
「お前ね…なんでそういうこと今言うの?!工七"はわからん!つか、嫌じゃないの?」
「なんでー?モテモテな夕三才だーいすきだよぉ☆?!」
「あ・・・そ。(顔真っ赤)」
「そんなことより~、早くしよっ☆!」
「おまっ、お前が話をふったんじゃろーが!・・・も、いいの?」

ああ、金労帰りの電車の中で何やってんだ…自分 orz

34:風と木の名無しさん
09/11/05 19:13:29 69ra/rzjO
こんなことばっかり考えてるから四弦が大好きな(違)69がIDに・・・

35:風と木の名無しさん
09/11/05 19:24:01 H5kTK7CtO
>>34
四弦ちゃんのだいすきな「口ック」ですね
同級生は上下くるくるまわってすればいいよ。69。
じゃれあいエチ-かわええ


>>31
太鼓の唄惚れ込みっぷりにもごっそり禿げた。
唄を手に入れた瞬間から無敵なのか太鼓。もう手離さないであげてください。


36:風と木の名無しさん
09/11/05 19:52:24 4/yi/Z73O
ただのじゃれあい(触り合いっこ)のはずが、二人して随分きわどい状態になって
「ねえ、どうせだからしちゃう?」
「おまえなあ、そういうことさらっと言うたらいかんとあんだけ…」
「ええじゃーん☆俺、夕三才ならいいよ?」
「…阿呆かw」
みたいに、ハードル低すぎる四弦に苦笑いしつつチュッチュして始まればいい

そこに偶然遭遇した六弦から仲良く正座してお説教受けて
「ダメなの?なんで?」
と不思議そうな四弦をなだめるのは、何となく鍵盤希望

37:風と木の名無しさん
09/11/05 20:03:30 nq+XPA99O
>>36
そしてまた偶然通りかかった太鼓が説教をニコニコ笑って見てる、を追加してください。

「まあまあ、手っしー、説教はそのくらいでいいやん」
と太鼓がニコニコ顔で見てるも、目の奥が笑ってないのに気付いた唄が
この後の太鼓のお仕置きを想像して、冷や汗だらだらになってしまうのを希望。

38:風と木の名無しさん
09/11/05 20:28:55 dsj/84KM0
>>36
なだめるつもりが逆に四弦のペースに飲まれる鍵盤が容易に想像できます

39:風と木の名無しさん
09/11/05 20:29:34 t96XBiRCO
せんせー!
ヒガワリ写真の8枚目
後ろでいちゃこらしてる人がいま~す!

>>33~36の四弦が、めんこくてたまらんw


40:風と木の名無しさん
09/11/05 21:34:30 K7um552C0
>>38
「ねえ亜辺、…相手してくれる?」とメギツネモードの四弦に
俺頑張ります!とテンション高く挑むものの、
あっけなくぺろりといただかれてしまえばいい

計算とかではなくあくまでも自然。それが四弦の恐ろしさだw

41:風と木の名無しさん
09/11/05 21:35:47 HViLDifj0
本能のまま生きる天然素材四弦に振り回される理性の人鍵盤という構図に萌えます
要らん気苦労も多いだろうしなかなか大変だろうけども
振り回されてるうちに小難しいこと考えずに笑えてる自分に気づく…みたいな
夢見がちでサーセンw

42:風と木の名無しさん
09/11/05 21:43:08 K7um552C0
>>41
何があっても、どんだけ振り回されても
「亜辺だーい好き☆」と言われたら鍵盤は笑ってくれると思うw

そういう意味では、四弦の手に負えない無邪気っぷりは稀少なのかもね
何と言っても年上の男相手に「愛くるしい」というぐらいだし…

43:風と木の名無しさん
09/11/05 21:58:07 C/nfrYbW0
同級生は、かわいこがお互いに絡み合って小動物が発情期!みたいだな。
本能でイチャえろしちゃう関係キボン。
四弦は唄の辛そうな顔に燃えちゃったり、唄は四弦の切なげな表情にたまらなくなったりで、
キモチ良くって分けわからなくなって最後は2人でへたりこんでしまえばよいw


>>37
お仕置きというフレーズでなんだか鞭を持つ姿がぱっと浮かんだ。
銅鑼無スチックにしても何の道具にしても、
何故か手にした物はすんなり使いこなしてくれそうなイメージです。

44:風と木の名無しさん
09/11/05 22:07:24 vcoDZfYwO
今更金老デブイデ話

やっぱ犯しなふたりのラスト、
太鼓が叩いて叩いて激しく叩いてラスト立ち上がる!

のが、達した瞬間にしか見えない…
エロす

45:風と木の名無しさん
09/11/05 22:18:31 brZBpfZr0
>>43
太鼓のお仕置きなら目隠しプレイもいいなあ
見えないから怖がって、いつもよりも敏感に感じちゃう唄…
首筋に息を吹きかけられるだけでビクッとね
いっそ手錠でベッドの手すりに繋いじゃってほしい


46:風と木の名無しさん
09/11/05 22:24:03 K7um552C0
>>45
「さっさと気持ちようなりたいんじゃないの?」と言われて
放置プレイ→自分でしろ、な流れでもいいな
銜え煙草でニヤニヤ見てる太鼓の目の前で涙目の唄…

もちろん最後には「よくできました」のご褒美付きだと思います

47:風と木の名無しさん
09/11/05 22:26:22 XO5xA9qaO
照レビジョソの唄の笑顔がかわゆすぎるのだが
そして恩学とヒトの太鼓が男前すぎる
そしてデブ当時の四弦唄がかわゆいのは当たり前ですが六弦もかわゆいのう

48:風と木の名無しさん
09/11/05 22:48:13 u8dw8aWEO
>>45
もちろん手錠の色はピンクですねw

>>43
銅鑼無スチックという部分をパッと見て
あんな長すぎる物はお道具にできんわな入りきらんし、と思ってしまいました
勘違いスマソ

49:風と木の名無しさん
09/11/05 22:57:25 brZBpfZr0
>>46
放置プレイいいですね! 
ある程度まで高められてから放置されたら耐えられないだろうな
>>48
ぴんく…アーイーさーれーすーぎーてー♪ですね
あと、太鼓様はご自分の銅鑼無スチックをお持ちですから…おっと鍵盤並みのシモに走ってしまった








50:風と木の名無しさん
09/11/05 23:06:46 Wnub/K0LO
>>45
目隠しエロいけど、唄のかわいいおめめ隠すの勿体ない。
う~ん。どうしたものか。
手錠は最高。後ろ手でお願いします。

四弦鍵盤は縄で。
あ、鍵盤はベルトでもよいけども。

51:風と木の名無しさん
09/11/05 23:08:33 4/yi/Z73O
そこは帯でw

52:風と木の名無しさん
09/11/05 23:10:01 KnQMvO100
いやいやネクタイも捨てがたい

53:風と木の名無しさん
09/11/05 23:16:10 XO5xA9qaO
桃色手錠は太鼓にかけられた唄のテーマで良いですか?

四弦はかわいらしいけど性的な経験値や技能は唄や鍵盤より高そうなので
二人を翻弄しまくってほしいです

54:風と木の名無しさん
09/11/05 23:16:56 Eb3GPhiJ0
>>46
放置プレーイいいですなー!
仕方なく真っ赤になりつつ、どうしようもないので自分で始めた唄を見て、
辛抱たまらんくなった太鼓さまに
「ごめんな、もういいよ」って続きをしてもらうがいいよ。

55:風と木の名無しさん
09/11/05 23:18:35 Wu0XFBBLO
毎裸時を聞きなおしたら、
シアーにパンツーを何枚位持っていくかの話で、鍵盤が【出るぶん(日数分)】なのに太鼓は【何が出るぶん?ナニがw?パンツーに?】との発言。
鍵盤タジタジw
太鼓様の言葉責め萌エ。


56:風と木の名無しさん
09/11/05 23:32:20 HViLDifj0
>>53
離れていたあいだに色んな年上のお兄さん方に色んなこと教わってきたに違いない
そして練習の虫wなのできっときっちり身に付いているに違いないです四弦さん
あの衝撃の嫁になりきり写真のように、目線ひとつで唄も鍵盤も翻弄したらよいです
ちょ、どこでこんなこと覚えてきたんじゃ…!となりつつ抗えずに籠絡されればよい

そんな夜の蝶すらにっこり笑ってぱっくりいってしまいそうな太鼓様が最強な気もしますが


57:風と木の名無しさん
09/11/05 23:40:26 C/nfrYbW0
>>50
うーん目隠しの代わり的って さるぐつわ しか思いつかない。
でもそしたらかわいいおくちがチューできない。難しいですねSMプレイって。

しかし桃色手錠の歌詞って唄が作ったんだよな…何考えてんだ子ヌコ唄。
「ぬ こ な で ご え ももうオテのもの」って。誘ってんのか!

58:風と木の名無しさん
09/11/06 00:43:49 6VBI1Yg70
あ、太鼓唄お仕置きならやさしく全身にキスマーク付けられて
翌日Tシャツ着られなくなるとかもある意味拷問wまあ太鼓様の独占欲の証という事で。
で唄の腰痛もまた治らないんですね。

最近『どS受』という言葉を知って「ああ唄の事か」と思ってしまった。
どSなのに、追いつめられたらコロッと立場変わってしまって(上には上が…)と思い知らされればいいさ



59:風と木の名無しさん
09/11/06 00:56:22 MrpJGomLO
太鼓唄お仕置き、どこまでも太鼓が優しいのがより鬼っぽいw

テクはもちろん激しく絶妙で
唄がなんぼ許してと言っても
「なあに?」
ってあくまでもニコニコ。
泣いちゃったらとろけるほど可愛がってあげてください!

60:風と木の名無しさん
09/11/06 01:03:30 hUN3cudMO
最近ここの姐さん方の調教のおかげで
S という文字だけで
太鼓と唄が真っ先に浮かぶ体(頭)になってしもたYO-w

61:風と木の名無しさん
09/11/06 01:13:34 sul1gbSDO
でもここの唄はいつも快楽に弱いことが多いから受けの時はどMだと思われるw

唄には申し訳ない気持ちでいっぱいだけど
いじめられたり、からかわれたりして
唄の目が涙目になるのに萌える
あのかわいい目が悪いんだYO!

62:風と木の名無しさん
09/11/06 01:57:58 dsghHj96O
濡れた睫毛ーーーーー!
たまらん。たまらんです。

太鼓は唄に浮気の言い訳されても
「え?」とか「なに?」とかなっちゃって
「もーええ。躯に聞く。」ってなりそうだ。

63:風と木の名無しさん
09/11/06 02:14:20 hUN3cudMO
>>61-62
ぜひその唄を酒の肴にしたいw

言うことSでも躯はMなのね

64:風と木の名無しさん
09/11/06 02:56:45 fJDa/FyOO
唄がお仕置きのために太鼓に連れ去られ
六弦先生は若嫁からの電話でその場を離れ
取り残された四弦ちゃんと鍵盤さん

「もう、みんな勝手~。俺、どーしたらいいのー?」
プンスカ言いながら鍵盤を見て
次の瞬間には妖艶にお誘い
両腕を鍵盤の首に絡めて、至近距離で小首傾げて
「…カラダ、熱くなったままなの。ねぇ、亜辺…助けて?」
真っ赤になりつつ、クラクラしちゃって
四弦ちゃんの思うがままに
「よ、喜んで…!」
と、ガバッといっちゃってください

…長文失礼

65:風と木の名無しさん
09/11/06 10:27:27 6ziqUjU0O
>>56

自分は夜の蝶化してフェロモンふりまくりんぐな四弦が、
いつものように麺ばーをヘロヘロにして「今日もいただきっ☆」と忍び笑ってるところに、
「おまえちょっとここ座れ」と冷静に四弦蝶の首根っこを捕まえてボソボソと説教をする六弦…
の図を想像してムハーです。

普段は自分にアマアマな六弦が元祖四弦調教師の顔になって、
こんな娘に育てた覚えはないぞと目を見ながら叱る→四弦シューン だけど何故かドキドキ…


意味わかんないですねゴメス

66:風と木の名無しさん
09/11/06 10:37:02 1EC/DKVDO
>>65
天然度が上がった四弦ちゃんを、今一度躾し直して欲しい
そんなことできるのは六弦兄さんしかいません

クールギャルになった四弦に、歌と鍵盤はきゅうん☆となればいいよ!

67:風と木の名無しさん
09/11/06 11:59:28 c5tWLcqnO
>>65
やばい四弦かわいい!
フワフワできるのはちゃんと地上につなぎ止めてくれる人がいるからなのかい
萌えますた

68:風と木の名無しさん
09/11/06 12:13:31 5+obik72O
文章読んでいて台詞で、否エロなのに
「天国イカしてやるよ」というのを見た瞬間
なんだか太鼓様に、唄に向かってぶっ放して欲しいとオモタ。

>>65
その六四ツボ!

69:風と木の名無しさん
09/11/06 13:01:21 jHTC03ggO
>>65
娘ってw
六弦母もまさか小悪魔に育つとは思ってなかっただろうなー。

70:風と木の名無しさん
09/11/06 16:23:06 dsghHj96O
>>64の誘惑四弦で、唄曲「納屋んで間南で」思い出した。
歌詞見直して、これは太鼓への求愛ソングだと確信しました。

71:風と木の名無しさん
09/11/06 17:06:07 HGel9KjrO
唄の新曲、運命の人=太鼓だと妄想。
もう、離れたくないんだろうなw

72:風と木の名無しさん
09/11/06 19:52:39 5+obik72O
お仕置きモードは
「え、え匕"は浮気に入らんもん!
あんただってアバソチウルとか言って帰って来んやないか、予定では
明日帰ってくるはずだったやないかー、あーだこーだうにゃうにゃ」
と唄が言い訳し
「そーだね、蝦ちゃん可愛いもんね。エチしたくなるもんねー」と口調優しくも
ごそごそ後ろでお道具箱あさって唄を泣かせたら素敵だと思います。

でも何も使わずのノーマルエチでも十分ハードプレイっぽそう。
恐るべき五拾才。

73:風と木の名無しさん
09/11/06 21:04:37 6VBI1Yg70
太鼓…年齢考えると余計に燃えるのは何故かしら。
絶倫設定をイメージしてしまうのは何故かしら。
笑顔を見るたび、ドS感が増すのは何故かしら何故かしら。

>>68
それ毎晩言ってください。

74:風と木の名無しさん
09/11/06 21:09:10 7VxGn4HA0
>>71
唄の新曲、一聴して、太鼓様を思いました。

赤い夕暮れを二人でいつまでもそのままで。

75:風と木の名無しさん
09/11/06 21:10:30 1EC/DKVDO
甲殻類は方向性が違えどゼツリーンなイメージがあるよ…
そして未知数なのは六弦だ。一夫多妻だしw

76:風と木の名無しさん
09/11/06 21:19:23 gRY8rFdZ0
>>75
体力がなくなっているらしい鍵盤が心配になってきたw
全裸で寝ているところにあのお色気でお誘いかけられたら断れないだろうしなあ…
据え膳食わぬはナントカと言いますし
でも疲れてへたってる鍵盤もそれはそれでセクシーでしょうね
んで隣で満足してうつ伏せ寝の四弦は髪も頬もつやっつやして元気そう
ぜひ朝食をあーんして食べさせてあげてください

六弦は確かに未知数w

77:風と木の名無しさん
09/11/06 21:44:47 zzoBnPo3O
何の根拠もなく六弦はマグロだと勝手に信じている自分がいる

78:風と木の名無しさん
09/11/06 22:17:41 RDaNBMrkO
>>76
ベッドイソは疲れるらしいからな、鍵盤w
事が終わったあと、意識朦朧グッタリしてる鍵盤に無邪気(疲労感0)四弦が
「ねぇ~…ねぇ~ってばぁ~…寝たの?もしかして寝たの?!」
「・・・(も、無理)」
「ねーっ!!(バシバシッ)」
「・・・なに?工七"ちゃん。どしたの?!」
「うん、すっごいキモチ良かったね!またしよーね!じゃ、おやすみー☆ちゅっ」
「・・・うん、おやすみ。(真っ赤)」
とかならいいな~w

79:風と木の名無しさん
09/11/06 22:31:27 IttiItq50
>>78
>「ねぇ~…ねぇ~ってばぁ~…寝たの?もしかして寝たの?!」
か、可愛すぎるぜギャル四弦ちゃん…ww
ゼツリン相手に頑張った鍵盤は、事後もキャッキャうるさい四弦を
思いっきりぎゅーっと抱きしめて眠るといい

もしくは
「じゃー今度は俺が入れる番ね☆こーたい☆」と張り切る四弦に
冷や汗タラタラ流しながらうまく丸め込む、でもいいよw

80:風と木の名無しさん
09/11/06 22:41:20 r29xZKI5O
鍵盤と太鼓のヤッソンならあまーい声で「疲れちゃったー」

「だからねるときは服きたほうがいいんだって」

「太鼓君に布団かけつづけてもらうからいいよー」

みたいなの

81:風と木の名無しさん
09/11/06 22:44:43 6VBI1Yg70
ここの四弦見てると「黄身達はテンシ」のシャウトが聞こえそうだw
唄や鍵盤に向かってキュンキュン歌ってほしい。

あの歌詞の「オソって、オソって!」は
まさに襲い受(もしくはリバっ子)四弦ちゃんにドンピシャ!

82:風と木の名無しさん
09/11/06 22:48:12 IttiItq50
>>81
穴鞠亜は言って欲しいor言われてうれしかったセリフのオンパレードですね?

83:風と木の名無しさん
09/11/06 23:02:29 sul1gbSDO
太鼓様の場合は唄の声がかすれ声になってセクシーかもしれない
そして目はぜひ涙目で唇は赤くなっててほしいです
唄は唇もかわゆいからね
それにしても太鼓様は絶倫なイメージしかわきません
唄は毎回腰砕けですよね

84:風と木の名無しさん
09/11/06 23:02:48 gRY8rFdZ0
>>82
そしてそれを鍵盤が甘い声で歌う、と…
「すきだよ って四弦ちゃん(恥ずかしいよ!)」と毎裸字では仰ってましたが
案外ノリノリだったのではという疑惑が今浮かびました
もしかしたらあの破壊的な独奏にも大喜びだったのかもしれませんね
きっとあれを吹いている横でたのしそーにけらけら笑っていたに違いない

85:風と木の名無しさん
09/11/06 23:10:09 saJ8pA1g0
>>84
昔の雑誌で「鍵盤が顔真っ赤にして歌ってたww」と嬉々として報告してたのは唄だったw
四弦は「そんなに恥ずかしいかな?」としれっとしていた。

あと別の雑誌だけど、スタジオで一人鍵盤が煮詰まってる時
スタジオ片付けながら鍵盤のカップラーメンにお湯を入れてあげたり
さりげなくサポートしてた太鼓に萌えたもんだった。
ちなみに四弦と六弦と打腹はモデルガソ雑誌に夢中で、唄は後からのそのそ起きてきてた。

86:風と木の名無しさん
09/11/06 23:15:27 0UJu52pK0
>>85
太鼓と鍵盤の形容しがたい友情?愛情?好きだな
信頼関係がきちっとできてるからこそなんだろうけど
他人には解読できない太鼓曲を理解できる鍵盤、とかなんかいい

87:風と木の名無しさん
09/11/06 23:19:49 7HgwRErq0
>>85
カップ麺はよう食べてたね
唄も太鼓のを自分のと一緒に作ってあげて、出来たら太鼓が横に座って一緒にすすってた記事がどっかにあったよ

唄はおっちゃんの太鼓の世話をよく焼き、太鼓はおつかれさまな鍵盤の世話を焼き
そして鍵盤はどうもほっとけない唄の世話を焼くんだな、いいバランスだ




88:風と木の名無しさん
09/11/06 23:23:39 saJ8pA1g0
>>86
一緒にラーメン啜りながら「どれくらい進んでるの?」って声掛けたりね。
太鼓が手伝える作業ではないけど、そうやって声掛ける事が何よりのエールだったりするから
流石リーダーだなと思ったよ(当時)

89:風と木の名無しさん
09/11/07 00:52:02 UcyiNjTZ0
>>65
四弦ちゃん可愛いなもうw
でもそんな四弦も一角獣結成当初は太鼓&六弦に敬語を使ってた(と唄が言っていた)らしいけど
なんか想像つかないな…
呼び方も「革ニシ先輩」「テツマ先輩」とかだったのかなと思うと萌える
でも唄のことは最初っから「夕三才」呼びしてそうな気がなんとなくする

90:風と木の名無しさん
09/11/07 01:16:49 dAPvF/7d0
>>89
「工七゛です・・・ みんなにそう呼ばれてるんで。よろしく・・・」
「あ、ども。夕三才です。あの、何歳っすか?」
「今度21になります」
「65年うまれ?俺も・・・」
「あ?ほんと!?夕三才、同い年かー!よかったあ~☆」
「(あら?こんなキャラ??)」
なんとなく。

91:風と木の名無しさん
09/11/07 02:01:25 3o6gLoYI0
>>90
人見知りっこ同士の出会いに萌え。でもって
「よろしくー。で、夕ミ才はどうやって誘われたの?」
「え?…えーと……(顔真っ赤)」←何か太鼓の口説き文句的な事を思い出して
でもよい。

太鼓のトドメの文句は「夕ミ才がほしいんだ」あたりで。
他、「ウチにおいでよ」「俺のものになってよ」等々。

92:風と木の名無しさん
09/11/07 02:01:50 L9f1cXwP0
先日、一角獣ふぁいる三冊セットを古本屋で買ったら
三冊目に読者応募小説の一等で、唄の女体化&濡れ場有り小説がのっていた・・・何これ

遊び相手の女を振った翌朝、起きた唄は可愛い女の子アイドルの姿(顔は唄の面影有)になっていた
わけの分からぬままダー腹さんに連れられてった仕事場で、新任プロデューさーだという鍵盤と出会う
他の麺3人は自分のバック盤度、驚く唄、鍵盤に家に送られてキスされドキドキ
戸惑いつつアイドル仕事をする日々で女の子の仕草や女言葉にも慣れてくる
鍵盤に口説かれまくり、好きになり、なんと押し倒されて処女喪失!(痛がるシーンまであった)
その後指輪までくれた鍵盤が他の女と本気で浮気してるのを目撃し、唄が失恋ショックで泣いていると
過去に振った女達が周囲に現れ、私たちの気持ちがわかったでしょと言われる
そこで現実の世界に戻り自分の部屋で目が覚める。高熱で寝込んでた自分を看病していたダー腹と鍵盤の姿
まだ混乱していて鍵盤に泣きじゃくりながら抱きつくと、気味悪がられる
唄はやっと自分が男に戻った事に気づき、よかったと安堵するという夢オチ

何より恐ろしいのは、こんな小説の表紙の扉がけっこう可愛い唄のドアップ写真であり
本文各ページに麺バー1人づつの顔写真が載ってる事
こんなものを一角獣の全員が読んじゃったのかよとか知り合いの盤度らも読んじゃったのかよとか
これを一等に選んだ編集者含め、唄を一体どういうふうに見てるんだよとか
読んだ時の唄の立場にもなってやれよと思ったwww 今の雑誌じゃありえない企画に呆然

93:風と木の名無しさん
09/11/07 02:11:44 dkOiad6YO
>92
当時はその手の同人誌的なものがよく送られてきたみたいで
唄が「俺はメソバー全員の子供産んでるし、あげくダー腹さんの子供も産んでるw」
って言ってたよ

どんな気持ちなんだろう唄よ

94:風と木の名無しさん
09/11/07 02:19:02 L9f1cXwP0
>>93
そうなんだ・・・捨てずに持ち帰って読んでたんか
その頃から既に自分は受にされてるのを知りぬいてたわけだね
しかし驚いた



95:風と木の名無しさん
09/11/07 02:19:05 iD9KL+Bx0
唄を女の子にしてみたい願望が色んな人にあったのだろうか・・

96:風と木の名無しさん
09/11/07 02:23:14 bPrwZvd80
まさか今も自分が受けキャラになってるなんて夢にも思わないだろうね
ごめんって気持ちはあるんだけど唄がかわいくてついつい

97:風と木の名無しさん
09/11/07 02:34:16 jMQRBVeDO
18年ぐらい以前の当時は愛$雑誌にも方角雑誌にもお笑い雑誌にも、同人誌紹介通販コーナーまでよくあった
普通のファンサークル同人から801本にいたるまでゴッタに、表紙の写真、本文の写真、サークル名も通販先の住所本名も、内容まで載せていた。
本人らのグラビアインタの後に載ってたり。
全く意識がゆるかったし、本人らにバレバレでも何の危機感もなく
出来たら当人に送ってたり渡したりする人も多く、今考えると平和というよりかなり異常だったんだな。

98:風と木の名無しさん
09/11/07 03:01:25 SLhRnguhO
おっと萌えを忘れそうだよ

ドジンシお持ち帰りでハァハァしちゃう唄とか萌え。
麺×自分のえっちシーンに鼻血吹いて倒れちゃえばいい

99:風と木の名無しさん
09/11/07 03:05:21 FtjkZJywO
>>72
太鼓様のお仕置きで、意識朦朧の唄に
「夕ミ才に会いたかったけー早く帰ってきたんじゃよ」って耳元で囁いて、更にトロットロにしちゃえばいい!!


100:風と木の名無しさん
09/11/07 03:09:38 dAPvF/7d0
個人情報とかなかった時代だし、ライ夕ーがファソに喧嘩売ってた時代だしw
いい時代だったんだか、なんだったんだか、ま、その時代時代で移りゆくのだな。
よく唄が「俺と鍵盤の穂藻説がある!」とか言ってたもんねwww

これに関しては、今でも「それはあんたらが悪い!」としか言えない。
イチャつきすぎ。ツンデレすぎ。あまあますぎ。ギャルすぎ。一夫多妻すぎ。

101:風と木の名無しさん
09/11/07 03:11:30 L9f1cXwP0
>>98
ダー腹×唄だけはさすがに全く考えもつかなかった
そんなもんを送りつける勇気のある馬鹿に完敗

102:風と木の名無しさん
09/11/07 03:20:33 QNXpiBcl0
四弦から唄にチスを仕掛けてなんとなくチュッチュをくりかす二人
唄が男らしく押し倒そうとした瞬間にもの凄い力で四弦に
押したおされて唖然をする展開を希望
言葉使いはギャルなのに力ではかなわず唄は四弦の男っぽさにドキっとするけど
そのところを太鼓に見られて唄は太鼓の腕の中に。
四弦はギャル笑顔を見せつつ唄に見えない角度で悪魔の微笑みを太鼓に見せてほしい

う~んでも太鼓様と四弦は仲良く飲み仲間でいてほしいし複雑だなぁ

103:風と木の名無しさん
09/11/07 05:30:52 lVmGsp3B0
>>92
そんなもんの内容をここに書く神経が分からないんだが
本人がそんなもん読んだと考えただけで萎えを通り越して寒気しかしないよ
知らない訳ないだろうが、敢えて話題に出すことじゃないでしょう

>>93-98
>>100-101
ただでさえここは801板でこの手の話題は板違い
しかも三次元なのでさらにデリケートな話題
スルーしてるかと思いきやこんなにレスがついてることに驚きだよ
こんなんまで萌えは各自の自由とか言わないでね頼むから



104:風と木の名無しさん
09/11/07 05:54:27 6kesyOeOO
最後の一文書かなきゃいいのに・・・
ただの嫌味に聞こえるよ

105:風と木の名無しさん
09/11/07 06:26:05 oh6qi4/dO
>>103
最後の一行が余計だけど概ね同意。
過去スレで似たような流れになりかけたけど、
その時はすぐに諭してくれた人がいて、
妙なもの読まずに済んだんだよね。

あんまり掘り返さない方がいい代物だし、
いたたまれなくなる人も多いと思うので、
やめておきましょうよ(>>92

106:風と木の名無しさん
09/11/07 10:45:45 DmIOn4IS0
>102
口だけじゃなく顔全体に四弦にはチュッチュしてもらいたい
なんななら全身でもいい

107:風と木の名無しさん
09/11/07 10:56:40 Y0hDrQIm0
「四弦のチウはドライ」発言は鍵盤だっけ?
鍵盤が四弦に対するイメージって女子のそれと変わらないのが凄い

108:風と木の名無しさん
09/11/07 11:58:30 3o6gLoYI0
>>106
キス攻めで感じまくりんぐ唄と、ほくそ笑む四弦ちゃんが見えます(*´д`*) ハァハァ
昔バージョンだと四弦が男子っぽいし、今設定は妖艶な感じで2度美味しい。

黒四弦はやさしくて独占欲強そうなイメージだな…
そして同級生は絵ヅラがまさにBLだ。イケナイ思春期な感じだ。

109:風と木の名無しさん
09/11/07 12:09:38 WJQCbOqL0
>>107
四弦ヲタは年月を経て達観してる人がおおいというイマゲ
むしろ鍵盤の変わらぬ純情さとドリーマーっぷりに驚愕w

ドライなチウを全力で否定したのが唄ってのにジンライム噴いた記憶が
その日のお相手によってテクを変えてるのか?そうなのか!?w

110:風と木の名無しさん
09/11/07 13:37:36 vEPlU8UDO
>>109
鍵盤ファソは新規が多い気が。昔こんな人気なかったよ。
キャラの方向性180度違うからね。昔は超末っ子弄られキャラだったし麺に注意される位落ち着きがなかった。
四弦や六弦も最指導後はファソ層変わった気がする。個ヌレのふいんき全然違ったし。変わらないのは唄ヌレだけかも。
これ以上はスレチなので。

四弦ちうドライぽいと言ったのは太鼓もじゃなかった?
で太鼓は六弦は湿ってそうだと。

111:風と木の名無しさん
09/11/07 14:13:06 0BynOcYZO
ここを見てから陽替わりシャシンを見に行ったら
1枚目の四弦がチウ顔に見えて一瞬焦ってしまったw

112:風と木の名無しさん
09/11/07 16:27:13 WdaTKWMyO
>>110
当時は末っ子ワンコなイメージしかなかったな鍵盤

麺の周りでワンワンきゃんきゃん☆してる
そんな感じが自分的に堪らんかったw

今の大人の色香もまたいいが、
はしゃぐと(特に唄と)やはり当時の感じが垣間見れるとこが嬉萌える

113:風と木の名無しさん
09/11/07 18:56:57 SLhRnguhO
>>99
虐めながらも言葉は甘い太鼓様えろす。
トロふわ唄は頭にしがみついて、腕の中で金髪ぐちゃぐちゃにしちゃうんですね。


脳内は何故か畳の上シチュ。
太鼓は着流しとか似合いそうだなー

114:風と木の名無しさん
09/11/07 20:04:18 dkOiad6YO
太鼓様が逆に甘く
「かわいいよ」などとにかく甘い言葉攻めをしたら照れ屋の唄はどうなってしまうのだろう
言葉以外もアマアマで
もう意地悪悪されてるよりやばいことになるだろうね

115:風と木の名無しさん
09/11/07 20:35:17 dNVl4lRvO
>>114

マイラヅPBツイスとの時の
「可愛いねぇ~」
と呟いた太鼓様を思い出しますたw

116:風と木の名無しさん
09/11/07 21:33:35 UJ1Xa+ocO
短いイヤホンに引っ張られて
スピーカーに顔近づけながら
じーっと聴いていた唄を見て
「唄って可愛いんだよー」って太鼓様、
唄のマジボケっぷりを実はよく見てるよねw

は~、なにこの双方向の片思い…

117:風と木の名無しさん
09/11/07 21:43:26 i0yCQOAi0
>>91
俺のものになってよ に一票

>>114
見たい。甘い言葉攻めに最初は真っ赤になってツンばっか言うだろうけど
嬉しそうな笑顔に変わって、太鼓に甘えて抱きつくところが見たいなー。

118:風と木の名無しさん
09/11/07 21:57:13 6kesyOeOO
>>115
今聞き返したら、太鼓が「かわいいねぇっ!」って言った途端、
他麺が口々に「かわいいかわいい」言い始めてたw
それで照れちゃってデレちゃった唄が「ド~ラむすこっ♪」と唄っちゃったと。

あーカワユス!

119:風と木の名無しさん
09/11/07 23:14:05 zhUzbOBRO
いつから太鼓って金髪にしてるんだろうと記憶を遡ってたら、

「久しぶりー、あれ皮にっさん金髪にしたんだ」
「そうだよ、昔に夕ミ才が金髪にしててかわいいと思ったから」
「なっ…!いきなり何言うとんじゃ…」
「冗談だよ」
「あ、あんたって人は、ゴニョゴニョ」
「アハハハ、ごめんごめん(やっぱりからかうとカワイイなぁ~)」

な妄想がかけ巡りましたすいません

120:風と木の名無しさん
09/11/07 23:16:38 iOzo6cUsO
太鼓様好みのカワイイ声で「ドラ息子」なんて!
御獣のドラ息子のことなんですねわかります。

121:風と木の名無しさん
09/11/08 00:36:43 ycjqsf8s0
>>120
打ー腹風呂では五◯歳児のド/ラ/ム/す/こ、と書かれていたなーぴったりだと思った。
「オッサン」「ヤメマソ」「五◯」「元リ-ダ-」と好きな事言われながら
にこにこする反生起少年様かわゆし。

そんな太鼓に、唄は今年だけでも一体何回「かわいい」と言われたのか…
どこまでも唄の弱点つっついてくれそうです。

122:風と木の名無しさん
09/11/08 00:40:24 VELLUCXJ0
>>121
「言わせてあげてる」と言ってのけた太鼓様ですからなw

あれ聞いたとき、本当に上には上のSがいるんだなーと思い
それをしみじみ語ってた唄は何をされてるのか気になったものだ

123:風と木の名無しさん
09/11/08 01:51:34 ycjqsf8s0
>>112
>「言わせてあげてる」
そうか…そんな太鼓様だいすきだ。
そして裏では『コ-イチ』と「言わせてあげてる」んでしょうか、それとも「言わせてる」んでしょうか。

ツンツン唄がどんなにカプカプ噛み付いても歯形ひとつ、引っ掻いても傷ひとつ付きやしないのに
その間、逆に唄の背中をつーっと指でなぞってしまいそうな余裕感がステキ。

124:風と木の名無しさん
09/11/08 07:15:50 ZkxeEKqQO
>>121の 反生起少年様 が、半オッキ少年に見えて、
太鼓は唄に呼ばれるだけで半オッキなんかー
ふたりっきりになったら即フルオッキなんじゃろーねー
とか朝っぱらからnrnrしてしまった…orz

125:風と木の名無しさん
09/11/08 09:38:47 flc8Y5ZuO
>>124
まさに「ど/ら/ムスコ」さんですね(・∀・)ニヤニヤ

唄はそれに気付いて戸惑ってしまうも良し、
太鼓にねだられムスコさんを落ちつかせるお手伝いしてあげるも良し良し。

126:風と木の名無しさん
09/11/08 10:49:56 O+DrtpSl0
毎裸字掘り起こし萌えを呟いてみる
八イヤーグラウソドが中止になった後の太鼓不在回
太鼓が黒縞で現地のラヅオに出て中止は残念でしたという話をしたよという下り
「特に四弦が行きたがってたって言っといた」という太鼓
それを受けて「もうさー本当に…」と何かを言いかける鍵盤
そこで遮られてしまったのが非常に残念でならない
ったく俺の四弦ちゃんがだだっこで大変だったんだから!と言いたかったに違いない
行きたいよーと残念がる四弦をよしよしと宥める鍵盤、という図を勝手に補完しました
故郷でヒロツマ弁丸出しでさぞかしかわゆかったことでしょう

127:風と木の名無しさん
09/11/08 11:52:44 dtfaBnRV0
昨日の栄華部隊挨拶
唄「最近マッサーヅが好きになった」

おっきな手に全身くまなくもみほぐしてもらって
ゆるゆるにしてもらってるからですねわかりますw

128:風と木の名無しさん
09/11/08 12:06:15 Bgzn9XlP0
昨夜のご機嫌四弦ちゃんの深夜の風呂具連投がかわゆすぎるw

酔っ払うと本能のままに行動するフリーダムな四弦ちゃんを
ハラハラと心配したり、
おもしろがったり、
優しく見守ったり、
ドキドキnrnrしたり、と、麺はいろいろ大変です

129:風と木の名無しさん
09/11/08 12:06:25 VELLUCXJ0
酔っ払い四弦の風呂連続更新に
同じく酔っ払って隣でぽわーんとしてる鍵盤を妄想した
音楽聴きつつ、ほろ酔い二人でいちゃこらしてるの可愛いだろうなあ…

130:風と木の名無しさん
09/11/08 12:17:57 dfX2BHy0O
四弦部屋がすごく素敵だったのでなんとな~くあれが鍵盤との愛の部屋と妄想。
そしてギャッコーを鍵盤四弦でさらに妄想してみたら、とても絵になった。
あの二人にもあんな過去があっての、今の状況となると尚モユル…

131:風と木の名無しさん
09/11/08 13:17:52 VELLUCXJ0
>>130
復活後のキャッキャしてる鍵盤四弦見てると
いろんなものを乗り越えてきたのはここも同じなのか、と思わざるをえない

でも太鼓唄と鍵盤四弦の方向性が正反対なのも萌ゆるw

132:風と木の名無しさん
09/11/08 14:48:27 flc8Y5ZuO
別ゲソバ風呂の黒四弦ちゃん見てたら、
なんだかスカートでもなんでもこの人なら着こなせそうだなーとオモタ。
それこそ冥土服から、キャトスーツとかボンテージ的なの+ポリス帽とかSMちっくなのまで
全制覇して頂きたいです。


そしてソフトクリーム嘗めてる写真、脚がほっそい。

133:風と木の名無しさん
09/11/08 15:35:08 ZkxeEKqQO
ゴスロリ四弦ちゃんを見たい。
影を落とす漆黒の睫・碧眼・陶器のような白い肌・血ように赤い唇。
四弦ちゃんの一瞥で鍵盤ノックアウト間違いなしっ!

134:風と木の名無しさん
09/11/08 15:57:41 flc8Y5ZuO
>>133
なんか「もやしもん」の蛍みたいだw
唖然とするただやすは唄?

135:風と木の名無しさん
09/11/08 17:06:56 LBCXVkR2O
>>133で、酔ってフラフラしながらお着替え、それを鍵盤がポワンと見てるのを想像したら、
昔、茶ーサン・唄がやった【気ゼツする禾呈悩マシイ】が浮かんだw


136:風と木の名無しさん
09/11/08 17:21:39 SHdcRu1cO
遅レスですが>>107四弦は乾いたチウしてそう、と太鼓が言ったら「そんなわけない!」と唄が即答してましたwそうか唄は知ってるのか…と禿げたもんだったです。どうせならいつどこで知ったのかも教えてほしかったよ唄…

137:風と木の名無しさん
09/11/08 17:35:16 O+DrtpSl0
>>136
A 単なる想像
B 実際に体験した誰かに聞いた
C 誰かとしているところを目撃した
D 自ら身をもって体験した

どれだろう?(・∀・)ニヤニヤ
ちなみに鍵盤は実際本人と湿ったのをいたしてそうなのに
ああいう場ではそういうこと(「乾いてる」とか)言いそうな気がする
俺だけが知ってればいいんだ!的な

138:風と木の名無しさん
09/11/08 18:16:40 VELLUCXJ0
>>137
C、後でBの流れキボン。相手は鍵盤か六弦兄さんキボンww

ということは、太鼓は四弦の夜の姿を知らないということか…意外だw

139:風と木の名無しさん
09/11/08 18:37:29 tjMrGy5bO
四弦はほんとうに好きな人としかキスしないとかでも可

140:風と木の名無しさん
09/11/08 18:45:18 VELLUCXJ0
>>139
そんなヲトメ…いや、純情な四弦可愛いな
湿ってると知ってる人とは本気のキスをしたんだね四弦…

唄のキスはいつでも湿ってる気がする。なんとなく。

141:風と木の名無しさん
09/11/08 19:30:03 FPWYGxsVO
>>140
唄のおクチは河童のお皿のようなものですから、乾くと死んじゃいます。
乾きそうになったら誰かに潤してもらわないと…

ていうか、リアルにひび割れが致命傷になりそうな口だ


142:風と木の名無しさん
09/11/08 19:32:52 NJHSRGaGO
>>139
萌えすぎてつるっ禿げそうです…

143:風と木の名無しさん
09/11/08 20:36:32 tjMrGy5bO
>>139踏まえてみた小ネタで自給自足


外で遊んで(いろんな意味で)きた四弦
おうち(一角獣)で鍵盤と二人になった時にふと

「…ねえねえ亜辺ーチュウとかしちゃう?」
「し、しないよぉーどしたのヱビちゃんw」(内心バクバク)
「だよねぇー」

とか萌えて仕方がない…

144:風と木の名無しさん
09/11/08 20:51:22 ZkxeEKqQO
>>139

> ほんとうに好きな人としかキスしない

ぷりてーううMAN思い出した。
あの映画のリアル鍵盤上での絡みシーンを
鍵盤四弦で脳内再現してみた…
萌えタヒんだ。

145:風と木の名無しさん
09/11/08 20:54:22 VsRO3PMBO
>>143
その翌日ぐらいにぽろっと
「俺はねー好きな人にしか『キスしよう?』って言わないからー」と何の気なしに誰かと雑談してて
それを聞いた鍵盤はこっそりドキドキしてる、と妄想

146:風と木の名無しさん
09/11/08 21:33:14 uG/YenVR0
なんだか、四弦ちゃんカワイイ祭りになってるww

>>145
143姐さんの別バージョンで、ノリでちゅーしちゃった鍵盤が
後日好きな人しか…と話してるのを聞いて
ノリでしちゃったのを反省し、決心し、改めて鍵盤からちゅーしなおすのもありと妄想
「俺も好きな人としかキスしたくないって知ってた?」
って色気たっぷりに言ってあげたらいいよ!
その言葉に、嬉しそうにニッコリ微笑む四弦ちゃんがまたカワイイでいい


147:風と木の名無しさん
09/11/08 21:54:29 ycjqsf8s0
「乾いてる」発言太鼓(経験済みかは謎)は正直すぎるリアクションするであろう唄に
白状させる為にあえて逆言ったとかもいいw

>>132
ボンテージ四弦ならV◯GUEやピ-チジヨソでも表紙堂々と飾れる。
一角獣だけに木馬さんとか乗って、挑発的なポーズとって
シ/ヤマキシソやアラ-キ-に撮ってもらえばいいんだ。

148:風と木の名無しさん
09/11/08 21:58:19 dtfaBnRV0
>>147
そしてふたりっきりになったら
なんで四弦ちゃんのチウのことにそんな詳しいん?経験あるん?と
>>72のループなんですねわかりますw

149:風と木の名無しさん
09/11/08 23:10:18 Nbey9akUO
太鼓「本当の濡れてるチスをおしえてあげるよ」
と唄を腰砕けにしてほしいです

150:風と木の名無しさん
09/11/08 23:28:09 uAjPyZdtO
>>149
唄は途中から夢中でしがみついて、無意識に舌で応えていくんだな

太鼓は相手の下半身に直結で響くようなキスをしそうだから、確かに立ってられなくなるだろうw


151:風と木の名無しさん
09/11/09 00:22:53 8jHgJwSj0
>>134
もやし、そういえばケイは再会したら長髪女装子になっちゃってて
急に直保にキスして戸惑わせたあたりも、まんまかもしれないw
同級生だし、直保ミドリシナギ着てるしwww


>>149-150
獲物を捕獲し、舌なめずりしたあと獣のように貪る太鼓様が見えましたありがとう

152:風と木の名無しさん
09/11/09 01:03:21 94bsTD9/O
ニコニコ太鼓+ツンツン唄のからみあい、
獣太鼓+潤目唄のすがりつきあい、
ニコニコ四弦+ニコニコ鍵盤のイチャコラ、
女狐四弦+赤面鍵盤の妖麗感、

どれもよくて選べない…。

153:風と木の名無しさん
09/11/09 02:45:47 cpQ5T6c6O
四弦スレがちょっとした唄四弦になってたw
唄的には俺が面倒みてやってるなんだろうけど、四弦としては唄がよく構ってくるな~なんでだろ?
にしか捉えられてないと思われ。
しかも唄がいちいち構うけど、完全に四弦のペースに巻き込まれてるだけにしか思えないw

154:風と木の名無しさん
09/11/09 02:53:59 IxYzeiumO
>>152
どのシーンも目に浮かぶし、萌えられるのが凄いよね
どっちの2人とも
一行目がいつもの表の姿で、二行目が2人っきりでの隠された裏の姿って感じですな
いや最近じゃ、裏も隠しきれてない感じがあるけどもねw

155:風と木の名無しさん
09/11/09 03:12:51 IxYzeiumO
>>153
可愛いお花ちゃん達ですな

リアルに野の花なら
唄はまん丸い黄色のたんぽぽ
四弦は青紫のつゆ草

切り花なら
唄は透けるようなピンクのスイートピー
四弦は凛とした白いカサブランカ
自分はそんなイメージだw


156:風と木の名無しさん
09/11/09 07:51:24 FfohNKbYO
夕ンポポに力サブラン力…
なんて巧い喩えw
自分のもつイメーヂもまさにそれです!

157:風と木の名無しさん
09/11/09 08:16:45 gENTbBicO
鍵盤はカスミソウ
太鼓はチューリップ
六弦はマーガレット

と想像。朝からお花ちゃんな例え楽しすぐるwww

158:風と木の名無しさん
09/11/09 10:52:00 gg8jkDD6O
キンロウでーぶいでーを久しぶりに見た

「スバラしーひび」のしめでみんなが太鼓前に集まったところで
鍵盤が四弦ちゃんを見て「ん」ってうなずいて口角を柔らかく上げるのがいい
なんか、優しくていい


159:風と木の名無しさん
09/11/09 13:16:52 FP0sg/7BO
>>153 唄は四弦ちゃんが別現場で転んだり変な声出したりしてないか不安ってラヅオで言ってたし、心配だから構いたいのに 「え~大丈夫だよ~☆」な四弦ちゃんにイライラモヤモヤしてつい口うるさくなっちゃうんですねw

160:風と木の名無しさん
09/11/09 14:14:04 IP+VPlJEO
唄が四弦の別現場が気になるのに見に行かない理由が
別現場でも愉しくやってる姿を見たくないからとかだったらいい

161:風と木の名無しさん
09/11/09 17:46:13 4Fxhd6kfO
>>159
妹を心配するお兄ちゃんみたいになってるんですね、わかりますw

162:風と木の名無しさん
09/11/09 18:00:16 DsffNmQ+0
>>160
別現場でもキャッキャと無邪気な四弦を見て、自分が嫉妬してしまうであろう事を
良くわかっているのですね、唄はw

163:風と木の名無しさん
09/11/09 18:05:33 p81WSWFj0
>>161
そんなお兄ちゃんの知らない所で妹は沢山の経験を積み、
夜蝶となり、めぎつねとなり、周囲を翻弄しているわけですね、わかりますw

164:風と木の名無しさん
09/11/09 18:12:11 cpQ5T6c6O
>>160
なんか娘が彼氏を紹介したいのに、頑なに拒否する父親みたいだw



165:風と木の名無しさん
09/11/09 22:08:19 KdRs1T0v0
>>159
変な声、に邪な想像して一人であわあわしてる唄を想像してしまったw

真面目な話、いつか唄(と鍵盤)が別現場に行くことはあるんだろうか…

166:風と木の名無しさん
09/11/09 22:13:11 PseVxxxyO
六弦は我が子の成長を別現場まで足を運んで見守っているのに、唄ときたらw

そんな唄の性格を知ってて、わざとヤキモキさせる四弦キボン。
不機嫌になる唄の耳元で、
「でもタミ才と一緒の時が一番幸せだよ」
なんて甘く囁いて欲しい。
唇尖らせた仏頂面の唄が耳まで赤く染めて「・・おう」と返事すればいい。
その後は、肩に凭れかかる四弦の長い髪を撫でながらチュッチュしても良いし、
唄の長い睫毛を隠す眼鏡を外しながらチュッチュしても良い。

同級生お花ちゃんズ万歳!

167:風と木の名無しさん
09/11/09 22:37:01 KzpxfU3NO
黒縞風呂
赤いTシャツの太鼓様に興奮してるのかと思ったw

168:風と木の名無しさん
09/11/09 22:43:03 hZhYIn2r0
>>165
鍵盤は六弦の別現場話に何回か「(観に行くから)誘ってくださいよー」って声掛けてたね
意外なアピールに聞いてて萌えたのを思い出しました…

169:風と木の名無しさん
09/11/09 22:50:21 Vifj/b2F0
>>167
リハの合間に格闘技デートか…楽しそうで何よりです乃打さん

しかし太鼓の行動パターンは本当に読めないなw
風呂具チェックしてる唄がイライラしてるのが想像できるよ

170:風と木の名無しさん
09/11/09 23:03:33 IxYzeiumO
>>169
唄は昔からかなりのプロレス好きで有名なんだよね
だから唄からの手回しでチケを手に入れたのかな?とか思った
もしやまさか、万が一だが、唄と一緒にいくつもりが唄が急用入ってドタキャンしたとか・・・
息子でも誘えよと言ってて乃ダに回ったとも知らずにショーック!だったりしてw

>>165
唄と鍵盤の2人で、どっか別現場へ行ったって書き込みが以前あったような気がするよ?
四弦か六弦かのどっちかへ


171:風と木の名無しさん
09/11/09 23:05:47 h0ImWPVF0
>>170
それ解散前の四弦のミユ/ゼ出したときのライブじゃないか

172:風と木の名無しさん
09/11/09 23:08:02 Vifj/b2F0
>>170
今の別現場の格好良い四弦を二人が見て、
一体どんな反応するのか楽しみだったりする
唄はどっかのインタor対談で間違いなく話題にすると思うんだw

173:風と木の名無しさん
09/11/09 23:18:52 l1rPA/To0
>>170
それとも唄も一緒に3人で…とか
そんな!オソロシイ!
でも太鼓様はニコニコなんだろうな
両手に花だもんな

174:風と木の名無しさん
09/11/10 00:07:37 CRQJIrRxO
…本ヌレ…
今、太鼓唄はまたデート中らしいですよ…2人で並んで歩いてたって!
昼は乃打、夜は唄と逢い引きって…さすが太鼓様


175:風と木の名無しさん
09/11/10 00:12:55 Tnfh8Hqk0
>>170の流れで、お詫びに夜デートに誘ったに一票
釣りでも脳内補完できてしまうのは何でだろうw

いやあ、801の神様っているんだな…

176:風と木の名無しさん
09/11/10 00:18:24 CRQJIrRxO
ああ国ギ館行きは昨日だっけ。
でも昼はやっぱリハで乃打と一緒だったわけだしね。
唄、とにかく頑張れよー。

177:風と木の名無しさん
09/11/10 00:23:29 Tnfh8Hqk0
このタイミングで仕事でもない(と仮定)のに会うとは…
やっぱりほぼ毎日一緒の乃打に対する牽制?

黒縞ワンマンおいでよ、って誘われてるんだろうなー
でも唄は絶対行かないだろうし、太鼓もわかってて誘うんだろうなー
…萌える、萌えるよ太鼓唄!

178:風と木の名無しさん
09/11/10 00:25:21 mkWlBeXF0
ひがわりのふたご!

179:風と木の名無しさん
09/11/10 00:42:28 BSS2drLfO
太鼓唄のリアルデート目撃とはなんというスキャンダル!
やばい、眠れん…

唄は幸せだろう、うんうんよかったよかった
二人きりなら思う存分太鼓に甘えたらよいよ

180:風と木の名無しさん
09/11/10 00:52:07 zDAZg/tPO
>>178
>>179
鍵盤とのぴったり後姿ツーショ、
太鼓との真夜中リアルデート、
唄はモテモテでいいな~。

181:風と木の名無しさん
09/11/10 00:58:51 Tnfh8Hqk0
今宵の四弦さんはジャズでまったり中らしいので
間接照明の灯った部屋で鍵盤といちゃいちゃしてる、と推測

しかし、昨日今日の四弦風呂具がスイーツ過ぎて
どうしたらいいのかわからないw唄は呆れてるだろうか…

182:風と木の名無しさん
09/11/10 01:03:14 4JUMnDyQ0
嬉しいときは嬉しいと尻尾振りまくってアピる素直な四弦わんこに
なかなか素直になれない唄はちょっとジェラってみてもいい

183:風と木の名無しさん
09/11/10 01:18:35 YGy6NVJD0
太鼓唄デートかぁ

>>179
二人きりだから素直に思い切り甘える唄
可愛いんだろうなー

>>181
四弦さんはしっとりと鍵盤さんと部屋デート?
穏やかで静かな雰囲気も似合う二人だね

二元中継でのぞきみさせてくださいww

184:風と木の名無しさん
09/11/10 01:19:22 BjptZmiJO
四弦スレのタトゥー話に萌えたw確かに唄は「今すぐ消せー!」てなりそうだww

185:風と木の名無しさん
09/11/10 01:23:00 BbjusYiUO
四弦ヌレより~
パジャマパンシインで床でころがってる四弦…
その隣に全裸でころがってる鍵盤w
ココを挟んで四弦にギューしてもらって、ぬくぬく二人でころがればいい。

186:風と木の名無しさん
09/11/10 01:23:28 4JUMnDyQ0
>>184
同じくw
もしくは、実は本当に胸筋か腰のあたりにバラとかの夕トゥーがあっても色っぽくて良いw
一角獣で頑なに肌を露出をしないのはそれを隠している、てのもアリでw

それを見つけた唄は内心ドキドキしつつ叱咤するもよし、
エ□さに磨きがかかって見える四弦に我慢できなくなる鍵盤もよし、かと

187:風と木の名無しさん
09/11/10 01:27:21 Tnfh8Hqk0
>>186
もし入ってたら、真っ先に見つけた鍵盤を文字通り口封じ
→でも結局唄にばれて叱られる、みたいな流れがいいなあ

太鼓は「そっかー。でも似合うからいいんじゃん?」とあっさり
六弦は「あぁ、うちの四弦が不良になってしまった…(苦悩)」とがっくり

188:風と木の名無しさん
09/11/10 01:33:53 9jDs+eqWO
>>177
乃打がこの間の風呂で
黒縞ワンマンにあたり、嬉しい事件がと言っていたが
もしや唄飛び入り決定とかと思ってしまった
そんなことになったら、どんなことになるのかw

189:風と木の名無しさん
09/11/10 01:37:47 7WzbL/V30
>>187
正反対な年上組萌え。

四弦がタトゥー入れるなら腰か太もも内側あたりにこっそりキボン。
そらもう脱がされたシチュでしか見られないとかがいいな。
見つけた相手は俺だけしか知らない秘密…とか興奮してキスしちゃえ。

190:風と木の名無しさん
09/11/10 01:40:52 zDAZg/tPO
>>188
姐さん!今週桑トロ行く自分、
スリィツョットが目の前に浮かんでしまいましたよ!
そうであろうがなかろうが、しっかりレポします!

191:風と木の名無しさん
09/11/10 01:58:16 7WzbL/V30
太鼓も唄も忙しいのに急に目撃率高いな。
「あー寒い寒いなんでこんな夜に呼び出されなならんのだ!」
とか愚痴って唄がさりげなく擦り寄ってたらかわいい。冬はぬくぬくしないと。

192:風と木の名無しさん
09/11/10 08:33:48 T3w2i5yLO
>>178

後ろ姿の機器裸裸!
色違いのギ夕ーのストラップもかわゆすw

193:風と木の名無しさん
09/11/10 12:22:45 ix8Ig5YdO
>>191
ぬくぬくいいなー
太鼓は体温高そうだから、おっきな手で冷えた唄の赤いほっぺ温めてあげたらいいさ
でも余計に顔まっかになっちゃいそうよ

194:風と木の名無しさん
09/11/10 21:32:51 TECUBKubO
黒縞リハ後も毎日入ってるスケジゥルて何だろ?
昨夜の唄との目撃情報があるから、少なくとも唄とは何かやるのか?
ソロのバックで叩いちゃったりする…とか!?まさかねぇ…。

195:風と木の名無しさん
09/11/10 21:35:43 r7qJ8MKJ0
Pちゃんスタ風呂に唄太鼓チラッといるね

196:風と木の名無しさん
09/11/10 21:37:10 lXtT5wpe0
>>194
仕事、とは書いてないところが気になるわーw
ただ単に唄と毎晩デートしてるだけだったらどうしよう…w

もし唄ソロ関係だったら萌え死ぬ自信があります!妄想だけならタダだ!

197:風と木の名無しさん
09/11/10 21:40:16 l9weZ+wsO
>>196
「もうあんた以外の銅鑼マーの前では歌えないんじゃ」
ですね、わかります。wktk。

198:風と木の名無しさん
09/11/10 21:55:34 ix8Ig5YdO
>>195
「かせ!俺がやる!」のにこにこ髑髏Tコモソかわゆす!
なんで主役から奪いとっちゃったのw

199:風と木の名無しさん
09/11/10 22:06:12 lXtT5wpe0
>>198
太鼓のものは俺のもの、的な理由ではないかと

まあ唄は太鼓のものだから問題ないよねw

200:風と木の名無しさん
09/11/10 22:06:53 EtCk4btR0
>>198
お世話焼くのが生きがいの嫁だからw

201:風と木の名無しさん
09/11/10 22:13:19 qGpH24EvO
黄猿トリビュウト発売時期、主に唄がテレビ出演
で、番組で『ラブラブ賞』歌う際のバックに太鼓参加
とかなら萌え悶えてしまうんですがw

一角獣としての新たな動きに向けての準備、とかなら普通に嬉しいです


202:風と木の名無しさん
09/11/10 22:51:28 LVBkPjTb0
>>197 昔は「ニシ川クンは俺の歌じゃなきゃよう叩かんのですよ」って、えばってたのにねw
今は逆なんだなw もー唄ってばまじで太鼓にめろめろだ


203:風と木の名無しさん
09/11/11 00:19:35 j2lYymImO
「かせ!俺がやる!」って、ぱひスタフーにもドSだと認識されてるのねw

全然関係ないけど、CSで放映される葡萄ぱんの時って、
鍵盤が太鼓様の股間責めした日よね?
カットされずにバッチリ流れますように!

しかし、何でこの日だけポリツックスみたいなオレンヂシナギなんだろう?
他の日に着てた青シナギの方が可愛くて好きなんだけどな。

204:風と木の名無しさん
09/11/11 00:25:14 TopeU95Y0
日替わり、太鼓六弦満載過ぎやしませんかw
照れまくってぎこちない六弦とご満悦な太鼓が可愛いぞー

205:風と木の名無しさん
09/11/11 00:55:05 tJnuhoBH0
うん、可愛いから速攻保存した <太鼓と六弦の仲良しショット数枚
そういえば、昨日はけっこうさりげなく何枚か太鼓唄だたなー、向かい合ったりしてるのがあった

最近いろいろな組み合わせで2ショあるから嬉しいねえ

206:風と木の名無しさん
09/11/11 03:49:10 q71+Yo84O
>>202
「ヒトニレキシアリ」なら、太鼓の
「オレは唄の度ラ無じゃないと歌う気がせんし」

ですよねw

207:風と木の名無しさん
09/11/11 09:21:12 Hka8mJbUO
>>201
一瞬何の賞を受賞したのかと。

あの曲は一角でやってもめちゃくちゃ可愛いと思う!六弦にギュインギュインして欲しいー。
でも芳井様の"唄ご指名"だからな…収録ゲソバは誰か見張りに行かないと。


今日インタビュ関連で、「才クダ(←漢字)さん」が「奥さん」に見えて
自分相当キてるとオモタ。

208:風と木の名無しさん
09/11/11 10:30:03 NiLLdZhvO
唄は毎裸時最終回でラブラブ証について
「バソドさんはお金かかるから、ひとりでやる」
って言ってたけど『一緒にやろーよー』に聞こえた。

209:風と木の名無しさん
09/11/11 10:34:26 dLLvqHSyO
誰か手伝うっていってくれないかな
(´・ω・`)
にも聞こえる

210:風と木の名無しさん
09/11/11 11:54:39 7oBxk3pIO
「(鳥ビュ一トは)ひとりでやってるのね…、バソドさんお金高いから(テレw」

一角獣の前でバソドにさん付けして他人行儀な唄、
お金あるくせに無理矢理なな言い訳して
「ひとりでできるもソ(`・ω・´)!」アピールな唄、カワユス。
そんな唄に他麺は・・・
四「へぇーがんばってねー☆」
六「らぶ羅部しようをやるんやろ!」(ただ詳しいだけの六弦)
鍵「ふーん・・・」
鼓「え?鳥?!それおいしいの?」

(´・ω・`)ひとりでできるも…

211:風と木の名無しさん
09/11/11 12:10:24 Hka8mJbUO
もしくは他麺は皆わかっていながらも誘い待ちでいぢわるしてるのか?w

もう「才クダ夕ミ才とユカイなナ力マ夕チ」にしちゃいなよ唄。
年下組に両サイドから「ら-ぶら-ぶしよ-お-」って可愛くコーラスしてもらって
ノリすぎてそのままホッペちゅー攻めされてしまえ。


212:風と木の名無しさん
09/11/11 14:37:05 4y04eH/gO
麺バーから唄へのじらしプレイですね分かります。

213:風と木の名無しさん
09/11/11 16:15:26 NiLLdZhvO
そういや鍵盤は「じゃ、お茶でも入れに行きましょうか」
と片割れっぷりを発揮していたっけ。
あーあ今日は水曜日。毎裸時復活してくれんかの~。

214:風と木の名無しさん
09/11/11 16:21:06 X9nG5t7rO
今更ながら、じぇい波ライヌでの輪尾!小芝居の映像を見て。
鍵盤がちうする勢いで四弦おでこに迫っていくのもよいが、
その後唄にも同様にせまるが軽く唄はかわす…直後の唄の表情!!
「亜辺、そんな…」的に若干たじろぎ、後ろ姿の鍵盤を見つめる唄が愛くるしい!

215:風と木の名無しさん
09/11/11 22:14:34 KGqSqC3T0
Pちゃんヌタフ風呂の唄の幸せ笑顔かんわいー。
乾杯太鼓、唄の注いだ酒は旨いか、そうかそうか!

20:04写真はキ三を抱きしめ寸前かと思いました。

216:風と木の名無しさん
09/11/11 22:27:15 nhbMhq9KO
べんとうぇぶコメ、上に唄で、下に太鼓ってだけでなんか萌えられる。


217:風と木の名無しさん
09/11/11 22:42:19 7oBxk3pIO
>>216
唄、四弦に言えないくらい浪願っぽいねw
枚羅事のやりとりがこれまた同級生は可愛かったなぁ…

218:風と木の名無しさん
09/11/11 22:46:41 KGqSqC3T0
>>216
本人達の知らないところで並べられちゃって、なんかニラニラするw

本ヌレ情報カツト風呂に5人
新?白シナギ確認。それでノーパンはいよいよ危険です太鼓様!

219:風と木の名無しさん
09/11/11 23:27:16 JpS9C1JMO
>>214


> 「亜辺、そんな…」

『だってここじゃ…(皆がいるだろ)』だったらなと思ってゴメンナサイw
あ~疲れが消えていくわぁ


220:風と木の名無しさん
09/11/12 00:05:26 neX4pjrMO
>>217 四弦が自分用の字デカめ台本を唄に「こっち見ていいよ。夕三才、無理しなくていいよ☆」って言ってた回が忘れられません

221:風と木の名無しさん
09/11/12 00:22:53 OJu3y5ai0
何日か前に目撃された唄太鼓って切断(英訳)の撮影の後かね

二人っきりで一体どこに消えていったのでしょうか

222:風と木の名無しさん
09/11/12 00:25:12 ugBYrmM9O
先ほど唄が他家中さんに色目を使われてましたww

223:風と木の名無しさん
09/11/12 00:26:02 jh1OO2oGO
>>220
そっか、唄をからかって弄べるのは太鼓だけだと思ってたけど
実は四弦も相当やり手なんだよね

224:風と木の名無しさん
09/11/12 00:59:54 T7TLVou70
当然のように>>219だと思ってましたが何か。

225:風と木の名無しさん
09/11/12 01:18:16 gEIZu9+a0
>>221
黒縞風呂では太鼓は今日も別仕事と乃駄が寂しがってたので
もうおデート毎日なんじゃないかと。…あ、間違えました「 毎 晩 」ですか。

226:風と木の名無しさん
09/11/12 01:37:51 mo8xy1d/O
唄、本格的に太鼓を取り戻そうと押せ押せでアタックし始めたねこりゃw  個人的にも仕事的にも
拗ねて遠慮してたら春まで半年、ずっと向こうメインで太鼓の時間を取られてしまうもの
一緒にいたいのにつらいじゃない
もうツンだけしてる場合じゃなく、逢いたいなら自分から積極的に逢いにいかないと!って
勇気ふりしぼったんだな


227:風と木の名無しさん
09/11/12 02:02:51 vPgcTvRmO
>>226を読んでたら、雨だし、なんだか用水さんの「笠がない」が流れ始めました。

いかなくちゃ キミにあいにいかなくちゃ
キミのうちにいかなくちゃ あめのなかを

セツナス。唄、ふぁいとー!

228:風と木の名無しさん
09/11/12 09:08:35 u6E0+YYLO
>>227
セツナモエス。
でも「傘も無いのにお迎え来てくれたのw」と太鼓を喜ばせるだけだと思います。

そしてそんな濡れた子は捕まえて、抱きしめて全力で温めてなおすしかない。

229:風と木の名無しさん
09/11/12 14:12:43 u6E0+YYLO
連投スマソ
ヒガワリの太鼓鍵盤がヤバス。
マイク取ったらもうかぶりつきです。

230:風と木の名無しさん
09/11/12 19:06:15 RdN3G19X0
もしも太鼓と唄で次の新曲を練ってる(のを名目にして逢ってる)んなら、それも嬉しいなあ
それがまるで2人の仲みたいな、popで可愛く切ないlove songならなお嬉しい…

231:風と木の名無しさん
09/11/12 19:37:44 Na94YidRO
新曲太鼓唄で作ってくれてたら嬉しいね。
ただ何も目的ないのに
一緒にいたならなんかもっと嬉しいw

唄と太鼓まじで何で会ってたんだろ?
埜田君絡みでなく
太鼓が忙しそうなのも気になる。

232:風と木の名無しさん
09/11/12 19:46:10 o3SrK+A80
ハム式から推測するに
太鼓は何かレコーディングで唄はライブリハなどかな?

もし仕事が一緒でなくても終わりになんとなく合流してる
とかなら寒い日々もぬくぬくだー

233:風と木の名無しさん
09/11/12 20:04:34 dVfXxsI3O
唄なんかは合流しやすいスケジュール組んでたりしてねw
どっちかが相手の現場に連日しれっと顔出してたら萌え死ぬ

234:風と木の名無しさん
09/11/12 20:59:12 oW80pJTCO
さっきフレ八°で@be一座のサ夕゛ヲさんがサーフボード貰ってた。
「サーフィンやるの?」の問いに「これからやろうかなと」答えてますたが、
まさか鍵盤が誘ったのか?!

235:風と木の名無しさん
09/11/12 21:05:47 vPgcTvRmO
太鼓唄だけでの新曲作りよりも一角獣としての新曲と思いたい。
お帰りはどうぞ二人で。

236:風と木の名無しさん
09/11/12 21:19:23 evS6AanzO
>>229
チッスにしか見えませんわいw

237:風と木の名無しさん
09/11/12 21:36:17 5NaO8WHlO
>>234
自分もそれ思った…海でボード片手に戯れる貞男と鍵盤、それを砂浜でじっと眺めるクド缶を想像したよww


それにしても日替わりの太鼓鍵盤は萌えるね…本当に荒々しいチッスにしか見えんわ、けしからん。

238:風と木の名無しさん
09/11/12 21:46:24 ei/4VNdg0
太鼓唄デートまでの流れを妄想

一角獣仕事終わりで、いつものように四弦ちゃんを誘う太鼓
「えー今日先約があるからダメ~」
「そうなん?じゃあ〒シマ~…は、もうおらんのかい。じゃ亜辺…」
「あ、亜辺は誘っちゃダメだよ~。夕ミ才がいるじゃーん」
「夕ミ才は、忙しいでしょ?」
「…べ、別に。付き合ってやっても、いい…けど」
「ホントー?じゃ、どこまで付き合ってもらおうかなぁ~」
と、nrnr太鼓に連れ去られるといい。
四弦ちゃんは、鍵盤の手を引いておウチにスキップしながら帰る予定w

239:風と木の名無しさん
09/11/12 21:59:03 dVfXxsI3O
>>238
ちょwww四弦さん策士だなwww
お気に入りの間接照明の部屋に鍵盤連れ込んでいちゃこらするつもりだな!

二人になると甘えっこになる唄を愛でつつ、帰したくない太鼓にチュッチュされちゃったりして
そのままお持ち帰りされる展開希望

240:風と木の名無しさん
09/11/12 22:15:36 Na94YidRO
二人っきりだと思いっきり甘える唄イイ!

最初は不機嫌そうに
太鼓にちょっかい出しつつ
「ふらふらすんなや、この伍拾」
「俺だけのものになれ」
とぶつくさ言いながらも
ぴったり抱きついて離れない…

とかだったら可愛いな~。

241:風と木の名無しさん
09/11/12 22:16:11 T7TLVou70
>>237
AVE一座チームかわいいなあ。
貞男は鍵盤との写真はすごくいい笑顔だし、楽しそうだもんね。
九度感ポジションもいい。素直に混ざればいいのにw

今鍵盤だけ目撃情報が少ないので、脳内補完させて頂きました。ゴチです。

242:風と木の名無しさん
09/11/12 22:33:40 gEIZu9+a0
>>238の四弦ちゃんの可愛さに目眩が。
そう、一角獣の中で「僕の言う事はぜったーい☆」なのです。


ハム式の太鼓鍵盤に鼻血。
あれはいつもは唄のポジションなんだよなーと思うと、また別の萌えが襲ってくる…

とりあえずこのおっさんバソド燃料大杉。

243:風と木の名無しさん
09/11/12 22:44:48 6fhwLOUSO
>>238
四弦がクラスメートの恋の応援をする女子にしか見えないww

244:風と木の名無しさん
09/11/12 23:11:16 vOehzDhdO
黒縞風呂
しゃがんだ後ろ姿のアップて…なんかやらしーなw
どんなコト考えて撮ってるんだろ…。

245:風と木の名無しさん
09/11/12 23:27:43 gEIZu9+a0
>>244
「…。(あー、がっつり抱きつきたいわこの背中。)」…パシャ。


…そんな間に唄は今日K◯BEにお呼ばれライヌか…
明日は同じのに三ヤ夕氏&ヨ匕ト氏参加だから今回はまだサミシくない?
それとも2人のなかよしムードに余計ひとりはサミシイ??

246:風と木の名無しさん
09/11/13 01:03:02 +cmG9iyP0
来月の黒縞の♂限定ライヌってなんかやらしい。
太鼓にメロメロ、もしくは乃駄にきゅんきゅんな男ヲタが押し寄せて…ってどんな状況なんだそれは。
若いオコトノコを惑わし続けた太鼓様にぴったりですね。唄もこっそり混じれ。

247:風と木の名無しさん
09/11/13 01:38:33 LSKB7nhI0
>>239-240
かわゆすw
甘える唄と甘やかす太鼓のシチュを色々と想像するだけで、こっちまで幸せになるわ

>>244-245
唄ももうこの太鼓の背中の写真を見ていたら、切なくなってるだろうな
撮っている乃打の目線と思いが自分とだぶってると分かっちゃうだけに複雑だろうね


248:風と木の名無しさん
09/11/13 06:39:45 CYEp8GZi0
>>238
最高だ!
鍵盤は四弦の発言を聞いて、一人先走りドキドキしてればいい。

249:風と木の名無しさん
09/11/13 08:38:23 bi4WUGOuO
太鼓背中写真、見れば見るほどエロい。ヨコシマ目線で撮ってるとしか思えん。
背骨のラインくっきりで、そのまま下になぞって指を這わせたいんですね、わかります。

朝からスマソ。
今日のツブヤライヌが更に楽しみになって来ました。
乃打くんのアピール期待してるよ~ん。

250:風と木の名無しさん
09/11/13 09:33:25 u5/tByteO
乃打は太鼓の背中に魅とれ、太鼓はボ-力ルの背中に惚れる、か‥
何このえろすな現実。
…っつーか普通、相方を背中からあんな風に撮って載せるか…?

なんかやっぱり、乃打さん凄いです。
いいと思います。

251:風と木の名無しさん
09/11/13 09:40:13 9xJP50xmO
自分も今日黒縞参加します!

前回のイソストライヌも乃打絶好調だったので
本日もワソマソにつき期待大w

252:風と木の名無しさん
09/11/13 15:19:09 setTgN7vO
四弦風呂具

何故か黒縞ライヌの宣伝をする四弦が、よくできた妹に見える
もしや、今日遊びに行っちゃったりして…?唄がまたもやもやしそうw

253:風と木の名無しさん
09/11/13 19:13:26 sNQ/7XxPO
ちょ!ベソトウエブ!
どんな目隠しプレイかと思ったじゃまいか!



254:風と木の名無しさん
09/11/13 20:23:12 +cmG9iyP0
>>253
…なんですかこれ。

太鼓「…好きよ。…(唄の目見る。)」
唄「…」…「…俺もむしろ、すきですよ。」

しかも、これがまだオープニングだと…?


255:風と木の名無しさん
09/11/13 20:34:39 jk3/pRT10
>>254
同じとこに萌えたw
あれ、絶対に唄も一瞬そういう意味で、ドキッとしてるよね!
続きが楽しみだ


256:風と木の名無しさん
09/11/13 20:39:36 4spXOyqk0
唄が嬉しそうで顔がニヤけてしまったw

257:風と木の名無しさん
09/11/13 21:59:37 lEHA0UIDO
>>252
当たり!
アンコ一曲四弦が入りますた
太鼓が楽し嬉しそうだた

しかしリアル四弦入るとだいぶ厚くなってかっこよくなるなあ…

258:風と木の名無しさん
09/11/13 22:00:30 qfSXOEdxO
黒縞終わりです

四弦ちゃんキターーー!乃打っちと耳元こしょこしょ→ふたりでウフフ~カワユスでした~。
詳しいレポはまたあとで

259:風と木の名無しさん
09/11/13 22:04:07 Km02ek93O
太鼓と唄がラブラブすぎてニヤニヤが止まらないw

260:風と木の名無しさん
09/11/13 22:08:45 9xJP50xmO
黒縞

四弦の仕草一つ一つが女子な件

不安げな顔で太鼓見る四弦
女子にしか見えなかった。また後でレポします。

261:風と木の名無しさん
09/11/13 22:37:49 setTgN7vO
801の神様ありがとう…!留守番組だけど想像するだけで萌えます。うはー

打ち上げの太鼓は両手に花でうはうはだなwww

262:風と木の名無しさん
09/11/13 22:38:56 WdcJWTtZO
黒縞帰り。

太鼓「この桑トロで初めて一緒に演奏したんだよね。
このギターにこの歌詞にこのルックスだもん(はぁと)!」
その少し後。
乃打「他に50歳の人って、コムロさんとかコバヤシタケシさんとか。
凄い人ばっかだけど、でも僕は革ニシさんが一番好きです!!」


何この公開両想いw

263:風と木の名無しさん
09/11/13 22:51:59 m+shTNZmO
>>262

乃打くんは相も変わらずガンガンいくなw

264:風と木の名無しさん
09/11/13 22:53:22 jk3/pRT10
>>262
そりゃー唄は太鼓にいくら誘われても、頑なに行かない筈だわ…
もし天然で言ったとしても耐えられないだろ…
こっちは、その時の唄の表情をじっくりと観察してみたいがw

265:風と木の名無しさん
09/11/13 22:57:41 lEHA0UIDO
例のポエトリーリーディングではどうも唄の顔が浮かんで仕方なかった
以前は思わなかったのだが
仕方ないそれは仕方ない

乃打はかわいいなあ
四弦とこそこそ話してたのもほんとかわいかった
四弦もかわいかった
太鼓は果報者だ

266:風と木の名無しさん
09/11/13 23:01:00 3A2keEM10
昨日唄ライブに行ってきましたが、エ口イ歌詞を歌ってるときに
凄く恥ずかしそうな照れくさそうな顔しててとっても可愛かったのと
一緒にやった木ムラさんが自由すぎて困ってるような感じな唄がめずらしくて
萌えました。唄はもしかしたらあからさまなエ口ネタを人前で喋るのは
苦手なのかな?と思って萌えまくりました。すんません



267:風と木の名無しさん
09/11/13 23:24:55 u5/tByteO
>>266
「どんなエロい歌詞が恥ずかしいんだいハァハァ」
と最近はすっかり鍵盤にエロ担当を任せておりますので。


誰もが困らせたくなる唄かわいいよ唄。

268:風と木の名無しさん
09/11/14 00:19:16 +/pKDVms0
次の一角獣現場で「こないだねぇ、黒縞のライブ出てたんだ~」と
喜々として喋って何故か唄に叱られる四弦が思い浮かんだw

黒縞衣装の四弦ちゃん写真が見たい…
お揃い+サングラスなんて、もうどうしたらいいのかわからない

269:風と木の名無しさん
09/11/14 00:23:38 l3NkD5a00
四弦ちゃんは柔軟で自由でいつでもどこでもかわいいのな!
いよいよ乃駄まで四弦の魔法にかかってしまいそうだ。

ベソトうぇぶ見て、唄は麺の別ゲソバには近寄らないけど
麺の音源はきちんと聴いてそう&スケジュール把握して自分の予定開けてそう、
とかオモタ。

270:風と木の名無しさん
09/11/14 00:36:53 +/pKDVms0
>>269
「乃打くーーーーーん!」の前歴があるし、もう掛かってると思うw
だからこそ、太鼓も平気で四弦をステージに呼んだんじゃないかな
六弦はともかく、残りはおうち大好き人見知りっ子と威嚇しまくりヌコだし…w

弁当うぇぶの世話焼きつつ楽しそうな唄にnrnrする
堂々とデートする口実で太鼓を選んだとしか思えないな

271:風と木の名無しさん
09/11/14 00:47:15 ZdQmRur90
>このルックスだもん(はぁと)!
やはり太鼓はかわいこちゃんが好きなんだなw

今頃太鼓は乃打と四弦ちゃんのかわいいやりとりを愛でながら
更に目を細くして美味しいお酒を頂かれているんだろうなあ

そういえばもうすぐボシ"ョレが解禁ですね

272:風と木の名無しさん
09/11/14 00:53:15 evUa0lduO
四弦ちゃん、今宵は太鼓様と朝帰りかな…w

273:風と木の名無しさん
09/11/14 02:26:03 knNrJtU1O
桑土呂



太鼓に「もぉーこうちゃん!」と言った乃打。恐ろしい子!
ゲストの四弦は「聞いちゃった…あとで鍵盤に教えなきゃっ☆」
とか思ってんのかなwそして「絶対に唄に言っちゃダメだかんね!」と
たしなめる鍵盤。さらに「なんでぇ~?」と膨れる四弦。


ごちそうさまです。

274:風と木の名無しさん
09/11/14 02:49:43 wH7zkILd0
四弦が黒縞に出たことを知らなかった鍵盤が
「なんで言ってくれないのぉ・・・」ってシュン(´・ω・`)となってたらモユル。
「さぶいよさぶいよー!」て高速足踏みする四弦は凄まじく可愛かったよ、鍵盤。

弁当WEB、AとBを分割しようとしている太鼓に「やめなさい」する唄。
なんだかそんな光景を桑吐露でも見たような気が・・・デジャブかこれは。
唄も乃打も太鼓のお世話係に生き甲斐を感じているのですね。
お世話しているつもりが何故か手の平の上なんだよな・・・太鼓、恐るべし。
そして、そんな太鼓から愛でられてる四弦は一体どんなテクを・・・!

275:風と木の名無しさん
09/11/14 02:59:24 xISbRamr0
>>262今宵の太鼓様のタラシぷりったらなかったですね!

乃打さんクチでは「何その褒めゴロシィ」といいつつ、その表情は素で感動してウルウルしてたかと・・・
告られた乙女かと・・・愛人の報われた日。
でも今頃凍えた四弦あたためてんでしょ太鼓様、そうでしょw

276:風と木の名無しさん
09/11/14 04:12:23 9m5cSkes0
くあとろ

楽屋が寒かったーと報告する四弦に
寒かったの?と笑顔で聞く太鼓を見ていて

太鼓さん抱きしめてあげたらいいじゃないすかw
などと考えていたのは秘密だ

弁とうぇぶ

毎度思うんだがー
唄は好きな人(というか心許してる人)だともっそい顔見るし目を見るね
しかもそらさないし表情柔らかいし
見てる方が照れますわ

277:風と木の名無しさん
09/11/14 07:06:05 l3NkD5a00
>>273
「もぉーこうちゃん!」ってどう状況w
麺もそんな風に呼んだことないんじゃ…四弦前でも止まらない乃駄。


黒縞本ヌレ
太鼓乃駄はデートを週刊誌にパパラッチされたのか…週刊プ口レヌだけどw
唄が見つけてぷるぷる震えてそうだ。

278:風と木の名無しさん
09/11/14 08:30:03 v60f7hhyO
ベンとウ工ブ、のっけから目隠しでフイタ
太鼓「が」目隠しとは想定外です、801の神どんだけエロいんだ

ちょっとまって…キキっつー事は‥
唄が太鼓によそってあげるの?
太鼓は目隠しで唄にあーんとオクチあけるの?
見えないのをいいことに唄はニヤニヤ意地悪したり…なの?なの?


…早く更新して下さい。



279:風と木の名無しさん
09/11/14 08:44:27 FRJInqGtO
マジレヌするとヌタッフさんに二人とも食べさせてもらうのです。


280:風と木の名無しさん
09/11/14 08:51:46 KmhkGJ8JO
>>276
「さぶいよさぶいよー」のプルプル四弦に
「さぶかったの?」とニコニコ聞く太鼓…

「ほらぁ、こんなに手が冷たくなっちゃったよ☆」と屈託ない顔で近づいてきた四弦を
何も言わず抱きよせてギューしてあげたらいいんだ

それを見た乃打は「こ れ だ !」と四弦のテクを盗みとればいい

281:風と木の名無しさん
09/11/14 11:38:25 v60f7hhyO
>>279
そうか、じゃあ妄想で期待しとくw


>>280
四弦に「弟子にして下さい。」と迫る之打が見えた。

でも天然発揮で
四「え?…(あ、ベ―ヌの事か!)えー、僕でいいの?
  でも之打くんも十分いいプレイしてそうだし、大丈夫だよ☆」
之「…ぷ、ぷれい…!!!」鼻血

と、これまたすれ違いな会話が続きそう。


282:風と木の名無しさん
09/11/14 13:29:07 v4BWME9CO
昨日の乃打はハートと花を飛ばしまくっていたが
四弦登場で一気にお花畑が広がって見えたw

283:風と木の名無しさん
09/11/14 20:32:29 p1Oa04gI0
>>276
そう言われてみると、唄はよほど親しい人でもない対談やトークだとシャイでおとなしめだね
太鼓が相手だと、傍目にも分かるほど楽しそうにはしゃいでるのが面白いな

284:風と木の名無しさん
09/11/14 21:54:29 +/pKDVms0
>>283
年始め収録?の多摩動画ではなかなか顔見て喋らなかったのに
弁当うぇぶは「見過ぎだろ!」って勢いでガン見するし
普段のツンツンが嘘のようなデレっぷりwリミッター外れすぎだw

是非茄子のキュッとした漬け物を土産に、太鼓家に行ってくださいww

285:風と木の名無しさん
09/11/14 22:00:13 SWXgQcRS0
>>284
むしろ太鼓家のキッチンで作ってさしあげればよい
その後姿にニコニコしつつギュウっと抱きしめて耳元で囁く太鼓様
「夕ミ才は、なにしててもカワイイね」
その後は風呂でも、寝室でも、ソファででも
イチャイチャしても、アンアン言ってもよしww 


286:風と木の名無しさん
09/11/14 22:08:09 +/pKDVms0
>>285
ビール飲みつつ、台所で茄子を塩もみをする割烹着唄を想像した。萌える。

287:風と木の名無しさん
09/11/14 22:26:18 x343ejF1O
弁当うぇぶ
唄の顔が赤い気がするし、ビールも置いてあるし、収録前に一杯ひっかけてるだろうね。
しかも唄は自分のキャラ忘れてるしw

288:風と木の名無しさん
09/11/14 22:40:40 WwZAs9/RO
弁当うぇぶ

キュッキュする茄子の話でキャッキャする二人にnrnrが止まりません
なんなんだあのデレ唄は!

そのままお互いの茄子を…などと妄想してすいません

289:風と木の名無しさん
09/11/14 22:47:27 p1Oa04gI0
>>288
それで思い出したが
男かどうかの判断はタ○をコロコロっとの時の手つきがエロかったなー、2人ともw
字幕でやや隠れとったがw


290:風と木の名無しさん
09/11/14 22:53:19 BJm4mxZj0
弁当うぇぶ
年明けの黒縞シアー情報にも唄が「やりますなー」とご機嫌だったのは

その1 ただ単にほろ酔いだったから
その2 シアー中orその後の太鼓のスケジュールをがっちり抑え済みだから
その3 「夕三才のことがいっちばん可愛いのよ?」的なセリフを
    何度となく吐かれている本妻の余裕

さあ、どれだw個人的にはその2希望だが、3も捨てがたい…

291:風と木の名無しさん
09/11/14 22:54:30 ToVrCz/wO
>>287
いつもの聞いてない太鼓へめんどくさそうなふりした「ア゛ァ!?」とかやらないんだもんなー

隣に太鼓×(個室+少人数スタフ)÷軽くビール=デレ唄

292:風と木の名無しさん
09/11/14 22:56:15 ScpFsu4yO
ナスごときにも「ルックスがねー煮物とかねー」とこだわる太鼓にわろたわ
話題変わってもまた最後に煮物に戻し「色がこう、グレーみたいな」
ナスにまで美意識を求める男な太鼓w


293:風と木の名無しさん
09/11/14 23:21:41 UjSyC/w70
>>287
人って酔っぱらうと本心出るよね・・・と思う呑んべぇな自分。
シラフではツンデレ、酔うとデレデレな唄を知ってるから、
太鼓様はいつもニコニコなんだな。
しかし、この2ショットを肴にあのビール10杯は呑める。
弁とうぇぶ、ありがとう。




294:風と木の名無しさん
09/11/14 23:27:07 AE1sEHaTO
>>291
なんという美しく完璧な公式…。

せんせー、これテスト範囲ですかー?

295:風と木の名無しさん
09/11/14 23:29:32 DTHQBWpZ0
>>292
唄が最近いくぶん細くなった理由はある程度そこにあるのでは、なんてね

しかし太鼓は唄を見る場合、今でも、あの酔っぱオサーンの姿に
網膜に焼きついた昔のおこちゃま唄フィルターが、かなーり重なったままで見えてるのではと…
最近でも何度も唄は可愛い発言を堂々としてるからなあw それも真面目にw 恋は偉大だ
いや唄は今でもじゅうぶん可愛いけど、太鼓にとっては何倍もの+。*。キラキラ+。*。 が加算されてるね


296:風と木の名無しさん
09/11/14 23:35:20 qoBP87ez0
昔の唄はほっそりしてかわい子ちゃんだったけど
熟しきれずにまだ堅い芯が残るアスパラみたいだったからね
今のオサーン唄は歳を取ってだいぶお肉もついたwとはいえ
首筋や耳元からいい匂いのするゆるい色気がダダ漏れまくっている

太鼓様もその辺の変化をじっくりかみ締めて堪能してらっさるのではないでしょうかw


297:風と木の名無しさん
09/11/14 23:42:05 ScpFsu4yO
唄の笑顔は今のほうがずっと魅きこまれるね、包みこむような優しさを感じる
それは太鼓も他麺も同じだけど

298:風と木の名無しさん
09/11/14 23:44:42 Oe9cesSbO
太鼓は唄のこといまだに子供扱いするよね。
唄も唄で、再始動してから完全に甘え猫状態だし
なんだかなぁ…

どれだけ時間が経とうと
結局出会った頃のままの太鼓唄萌え

299:風と木の名無しさん
09/11/14 23:47:15 BJm4mxZj0
>>298
いつまでも新婚気分を忘れない熟年夫婦のようだ

300:風と木の名無しさん
09/11/15 00:53:24 1noNrmeXO
太鼓はガンガン呑んでもびくともしないんだろうな。
そして酔って立てなくなった子をひょいと担いでお家へ帰るんでしょうね。

唄は普段世話焼きなのに、酔うと世話がかかるとか
そんな甘えん坊オプションを希望。

301:風と木の名無しさん
09/11/15 01:13:56 Xuxw8zy9O
タ三才ー、帰ろかー、て言ってもいやじゃー、帰りとうないー、とかだだこねる唄いいですね
あげく河にっつぁんと離れとうないー、とか涙目で本音ポロリしたりすると太鼓さんもたまらんだろな
そりゃ担いでお持ち帰りもしますわ

話ずれるけど唄の涙ていいね
普段泣くイメージない人だから、ぐっときてしまう
以前話題になった鍵盤40際の打ち上げでの涙顔とか
再始動直後の番組出演での涙目疑惑とか
米国でお世話になった家族と別れるとき一瞬見せたそっと目を拭う仕草とか…
意外に泣き虫なんかね?w
でも一角獣の麺は唄の性格をよく知ってて、涙に気づいても気づかないふりしてくれる気がする


302:風と木の名無しさん
09/11/15 02:16:29 qefJ6xnrO
唄が涙腺弱いのは本人も認めてたとオモ。
以前インタビューで、今世間的に人気のある泣き系の映画はどうかと聞かれ
「嫌い。でも見たら泣いちゃいますよ。だから嫌い」
みたいなことを言ってたような。

再血清一発目のテレビ出演での涙目は、
べろべろに酔ってたってのもあるだろうね。
なんにせよ、そういうところも全部可愛いんだけど。

303:風と木の名無しさん
09/11/15 03:00:25 MaYe0HcAO
太鼓と野田のプロレスデートが、今テレビでやってたプロレス戦にばっちり写っていましたよー。太鼓はガン見、野田は太鼓に寄り添うように座っておりました。太鼓と仲が良いらしい中邑という選手の顔が唄に似てるんだよ。太鼓の好みは分かりやすいのう。

304:風と木の名無しさん
09/11/15 03:08:15 iD0TmDWJO
今更ながら弁当見た

なんだろう、見てるこっちが照れるw
しかし早く続きが見たい!
もうあの二人が並んでると夫婦にしか見えなくなってしまった
腐りきってる自分

305:風と木の名無しさん
09/11/15 03:13:06 fSg70LHYO
>>303
そう言えば、私語の時
乃打は場外乱闘の時
「キャー!」って声出てたって
太鼓がニコニコしながら言ってた
そのまま太鼓に抱き付ついちゃってたりしたら…
いや、乃打としては抱き付いちゃいたかったに違いない

306:風と木の名無しさん
09/11/15 03:18:22 Do6fW4c0O
弁当波、音消して脳内でキュッキュッをチュッチュッに置き換えてもた。
萌ゆた。

307:風と木の名無しさん
09/11/15 03:21:31 k7vDZTtH0
>>305
その時の乃打さん、
「男と男が、裸の男同士が、汗まみれになって・・・ 時に血まみれになって」
みたいに言って興奮してたねwww完全に狙ってたね。
そこに鍵盤がいたら「整理中ですか?」言ってただろうなwww
嗚呼、舞羅時が恋しい。

308:風と木の名無しさん
09/11/15 03:35:20 8jVzjqQh0
>>307
それその時太鼓が言ってなかったっけ?>整理中
太鼓wと思ったんだが気のせいだったか…もしくは幻聴か

いやしかし弁と上部は何回見てもGJがすぎるなー
けしからん実にけしからんもっ(ry

309:風と木の名無しさん
09/11/15 09:46:46 Qa99bzDKO
ヨシイさんが釣りにはまって、一緒に釣りデート誘う相手が毎回唄と聞いて禿たwwww
ツンデレ唄、今忙しいから、またね。みたいな感じでスルリと逃げ、アタック攻撃に負け、たまに一緒に釣りデートをすると。じらすだけじらし、太鼓がかまってくれなかったらヨシイさんとデートに行くのか…気まぐれなのか…ああああ可愛いすぎる唄!!!!

唄の愛人候補はロックなイケメンさんが多いから、ハラハラしないのかい、太鼓旦那よ。
浮気?別にしてもいいよー。まさにお菓子な2人状態、余裕旦那なんですか。

310:風と木の名無しさん
09/11/15 10:56:06 brEBA15rO
唄はある意味天然たらしなんだよね
それは四弦よりたちが悪い感じがするw

もてもてなのに太鼓に片思いで、しかも太鼓には若くてかわいい恋人がいて
でもその気持ちを20年以上隠し続けてる設定も萌える

311:風と木の名無しさん
09/11/15 11:25:53 gRcFk9c6O
>>310
唄は隠してもかなりバレバレなのに自分じゃ気付いてないし
完璧に片思いじゃないのにも気付いてないんだよね
もし太鼓にスキスキ言われたとしても、過去のトラウマで中々信じられなさそうだ

312:風と木の名無しさん
09/11/15 12:04:22 LNoLTsZaO
>>311
そんな唄に四弦が「タ三才、変西さんは嘘つかないよ☆」
さらに鍵盤が想いが通じた二人に対し、僕を慰めて状態で四弦に甘える
六弦は自由人な四弦にハラハラすればいい

313:風と木の名無しさん
09/11/15 12:25:35 +jaB2/M2P
>>312
六弦は
ほら、やっぱり一角獣は採血清するべきバソドた。でもいい

314:風と木の名無しさん
09/11/15 12:27:04 zacIcNsu0
20年片思いしてて今両思いになったら初夜はえらいことになりそうですねw
唄が恥ずかしがって大変そう

315:風と木の名無しさん
09/11/15 14:11:41 Ux1U4q/E0
>>314
「顔近い」「恥ずかしいこと言うな」「変なとこ触んな」
…と終始毒づくけど、態度はバカ正直な唄ですか…み、見たい

316:風と木の名無しさん
09/11/15 14:22:56 SCvGehPW0
初夜自体は、上京後に同じ部屋に住んでた一年間のうちに
溜まってるの? やったげるね
俺も気持ちよくなりたいなー、入れてもいい?的に
何度かやられてたのではと妄想



317:風と木の名無しさん
09/11/15 14:29:50 kida3+Gr0
>>316 の頃に流れで何度か関係はあったけど心情的にはずっと片思いだったとかが最強w

318:風と木の名無しさん
09/11/15 14:33:05 qefJ6xnrO
うん…同居時代に食われてると思う。

今年実に20年振りくらいに交わることになり、
昔のような体ではない自分に
「引くぞ!?」
「マジで全然可愛くないんだぞ!?」
と照れまくる唄を想像した。


319:風と木の名無しさん
09/11/15 14:36:24 Myn/Zwaj0
gdgdうるさい唄に対して「もうだまって」とチスで口をふさいで
攻撃する太鼓様が頭に浮かびました

320:風と木の名無しさん
09/11/15 14:43:56 Ux1U4q/E0
>>318
今も全然可愛いよ、と宥めてみるものの
だんだん面倒になって>>319の流れですねww

321:風と木の名無しさん
09/11/15 15:03:51 HYN6VAq10
そして太鼓の熟練された技にアンアン鳴いちゃうわけですかww
そして太鼓はそのかわいさにもう止まらないわけですね

そしてこっそり見守りながら撮影する四弦と止めようと現場を間違って
みてしまい赤面する六弦 耳をふさぐも半目でみる鍵盤まで受信しました

322:風と木の名無しさん
09/11/15 15:09:08 SCvGehPW0
>>321
その3人はどっから忍び込んだんだw
まさか2人は楽屋でおっぱじめたのかw

323:風と木の名無しさん
09/11/15 15:19:24 Qa99bzDKO
16年ぶりに交わるwwwwぬこ唄はドキドキ燃え上がる胸状態でしょうな。BGMは唄の究極ストレートラブソング(ざ、すたんだーど)でお願いしたい。
16年、浮気?太鼓旦那は若い子ちゃん(ノダ君やら、ヒップホップ友達)と親交深めフラフラちょめちょめ、唄嫁は頑なに太鼓愛を貫いて、周囲からモテモテだけど一切触らせてない…と想像。

若い頃から色々な事を体や詩、思い出、歌詞プレゼント、として教えぬいて骨抜きにしておいて、16年の放置プレイ、今年一角獣として再会、やばい、やっぱり太鼓旦那しかおらん助けて愛爆発、また離れられない唄。
どうゆうプレイですか太鼓様。

324:風と木の名無しさん
09/11/15 15:23:46 Ux1U4q/E0
>>321
一部始終を見てしまって興奮冷めやらない鍵盤
鍵盤の変化に気付かずボディータッチしまくる四弦
天然で引っ掻き回す四弦を正座させて厳しく叱る六弦

すてきなカオスっぷりが見れそうだな~www

325:風と木の名無しさん
09/11/15 15:45:39 3dwpAfyX0
ついつい現場を見てしまった六弦は二人の嫁のもとへダッシュでもいいww

太鼓はついでに見られてることに気づいてそうな気がしてんnrnrしてそう
自分の考え太鼓様・・どSすぎます・・

四弦はロから産まれた四弦太郎なのでついつい撮影してしまったことを
ポロっといってしまって唄に怒られちゃえばいいww

326:風と木の名無しさん
09/11/15 16:43:21 LW2Z+MRt0
>>325
「みんなが夕三才のやぁらしいとこ見とるよnrnr」
的なドSっぷりですね太鼓様。
ヌコのように抵抗してた唄もマタタビみたいな太鼓のテクにやられちゃって
トロン→ガンシャな調教エチー展開希望。

327:風と木の名無しさん
09/11/15 17:02:14 wJntULaxO
黒縞ブ口グ


『写真は今日のです~』とアピールする乃田がお見事すぎるw
この一言があるのとないのとじゃ意味が大きく変わってくる
いいぞ乃田もっとや(ry


328:風と木の名無しさん
09/11/15 17:52:11 1noNrmeXO
>>327
プロレヌ雑誌+テレビ写り込みといい乃打、恐ろしい子!
しかしツブヤのライヌの緊張感ってどういう意味W

写真、乃打ももちろんカワイイけど太鼓は五重に見えんカコ良さだ‥
恐いわこの人!

329:風と木の名無しさん
09/11/15 19:12:08 j/UlyJRW0
太鼓は細いジーンズも似合うねえ
夏もあの黒短パンはやめて、ジーンズ中心に履いてればいいのに


330:風と木の名無しさん
09/11/15 21:01:47 oTadS90KO
>>325
若い嫁の元に走る六弦で思い出した!!

六弦バソド牛タンの国のライヌで
六弦が「四弦(タロサン)とは20年のツキアイで、四弦がいないと何もできない。」と。
唄チャンも「この二人夫婦ですからw」って言ってた。
メンバ内に、2人も嫁がいる六弦兄さんもなかなかヤリ手だとオモタ。

331:風と木の名無しさん
09/11/15 21:55:56 CjoZKnrsO
>>318
ありがとう、モユタ…

いろいろ自分に自信のない唄に「夕三才は夕三才でしょ」と
ギューしてチュッチュしてあげて下さい!太鼓様。
唄は「電気!電気を消せ!!」とジタバタするがいいよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch