幽遊白書で801【5】at 801
幽遊白書で801【5】 - 暇つぶし2ch328:風と木の名無しさん
10/02/14 20:57:42 ZCkr2thV0
>>326
超サイヤ人になったらもう大猿化しなくなるようなもん

329:風と木の名無しさん
10/02/15 00:17:40 JrmfoS18O
後付けといえば、エンマ大王が妖怪を洗脳して悪事をさせていたという話があったから、飛影も洗脳されてたんだと考えてみる。
蔵馬は母さん助けて死ぬ気だったし、今の自分の力ではどうしようもなくて、だから幽助が飛影を倒すのに協力的だったとか。
それで幽助にぶっ飛ばされて飛影の洗脳が解けたんだったら飛影があっさり蔵馬と仲直りしてるのも納得がいく。


330:風と木の名無しさん
10/02/15 22:01:40 OjpmTRBP0
>>328
すごい納得したww

331:風と木の名無しさん
10/02/16 01:49:32 PAhFAV00O
黒龍波は使ったら冬眠しなきゃいけないから、安心して眠れる仲間がいないと使えない技だね。
もう1人じゃ生きられないな飛影…

332:風と木の名無しさん
10/02/16 17:45:27 OaPzNcd70
蔵馬がなんとか面倒見てくれるよw
寝てる間に狐に悪さされても何も言えんが

333:風と木の名無しさん
10/02/16 19:52:06 yK1qmAIp0
妖狐の盗賊団は新/撰/組みたいなイメージ
野望のある奴の集まりだけど、規律がめちゃくちゃ厳しくて役立たずは即切腹の命令
で、妖狐は敵味方から極悪非道と恐れられるみたいな

べ、別に大河に影響されたわけじゃないんだから
でも幽助は龍/馬だと思う

334:風と木の名無しさん
10/02/17 01:04:24 VMNziXyNO
竜馬は顔が良い桑原だと思うがなぁw
最強の姉付きだし



335:風と木の名無しさん
10/02/17 15:02:25 JQoyVS2iO
>>334
自分は桑やんには竜馬みたいな自由奔放さはあんま感じないなぁ…
基本真面目だし
むしろ近藤局長とかのがイメージだw

336:風と木の名無しさん
10/02/17 19:30:30 ZhBnS+WI0
じゃあ桂小五郎だな。死ぬときには「浦飯、いいかげんにせんか!」と最後まで幽助の心配してるんだろうな。

337:風と木の名無しさん
10/02/18 00:32:22 Gj/b3RaYO
それだと幽助が西郷だな

338:風と木の名無しさん
10/02/18 14:21:56 Z4z0zXE/0
個人的に、妖狐じゃない蔵馬は沖田のイメージ。
別に結核で逝く訳じゃないんだけどw;

339:風と木の名無しさん
10/02/18 15:55:42 N+sPPvyGO
南野蔵馬以外に血をはいて倒れるシーンが似合うヤツが思い浮かばないw

あ、死々若は勿論牛若丸でw

340:風と木の名無しさん
10/02/18 17:31:31 sPNb0ll60
>>339
>あ、死々若は勿論牛若丸でw
あはは、そのまんまだw w w
とすると、弁慶は鈴木か?w

341:風と木の名無しさん
10/02/19 00:47:37 72bWIm5vO
見かけ倒しでヘタレな鈴木弁慶とかテラ萌www


342:風と木の名無しさん
10/02/19 09:50:30 v6UnGY8x0
土下座する鈴木はなぜかすんなり浮かぶw
でも弁慶ならいい土下座w

343:風と木の名無しさん
10/02/20 00:09:17 Y8fJF3opO
坊主×稚児って昔はリアルにあったらしいな…
慎ましい昔の女にも801好きはいたけど声を大にして語れる場所はなかったんだろうなw

344:風と木の名無しさん
10/02/21 12:03:34 mKLD9pdmO
へたれ坊主鈴木かわいいなー

が、その前に、
ピエロ鼻の美しい魔坊主鈴木には橋の上で牛若と対峙した際、
999本の得物コレクションを最高に自慢げに語ってもらいたい

345:風と木の名無しさん
10/02/21 12:50:15 Yh11+/FzO
まさに「裏お伽話」だぬ

346:風と木の名無しさん
10/02/21 18:00:06 ImJ/fvfjO
27本目ぐらいで若は寝るだろうな

347:風と木の名無しさん
10/02/22 00:16:24 Hr4Qq1m9O
そして眠った若をおぶって帰る、と。

348:風と木の名無しさん
10/02/23 13:03:46 fdrp89N0O
眠ってる若をおんぶしながらも語る鈴木に
32本目くらいで「うるさい」って眠りながらも側頭部を殴るイメージ

349:風と木の名無しさん
10/02/24 00:33:39 6duCdi+yO
そして床についてからも尚語る鈴木に44本辺りで若の蹴りが入るイメージんぐ。

350:風と木の名無しさん
10/02/26 22:21:03 SteQRO8i0
接点のない雷禅と妖狐の過去のあれこれを捏造したい

351:風と木の名無しさん
10/02/26 23:02:27 4hjBfH8IO
魔界はA級とS級としっかり住み分けされてるらしいんで、妖狐がうっかり雷禅の縄張りに入り込んじゃったとかなら妄想出来るかなぁ…

352:風と木の名無しさん
10/02/26 23:18:56 6X3DxC240
妖狐はうっかりは無さそうw
でも思わぬピンチで分かってたけど入らざるをえなかったとかなら萌える

353:風と木の名無しさん
10/02/27 23:39:42 vi5CLvyqO
骸とは過去に接触があったみたいだな


354:風と木の名無しさん
10/02/28 02:29:11 MB7PEYG70
樹×高校生忍
忍が大人になったら立場逆転(樹に何か吹き込まれた?)

雷禅×幽助
これ犯罪?幽助に近づく奴らに常に目光らせてる親父・・・

ちなみに今は鴉×蔵馬がビンゴォォォーーーーーーッッ!!!

355:風と木の名無しさん
10/02/28 13:44:19 w9PnXnm/0
鴉×蔵馬「トリートメントはしているか」に萌萌だったわ。
あと自分的には樹×仙水だったんだけど、このスレ読んでたら結構逆もあるんだと驚いた。
いてもたってもいられない感じになってきたから本棚から全巻出してくる!

356:風と木の名無しさん
10/02/28 23:49:07 vja1sIKO0
鴉×蔵馬
どうみても鴉が攻めだよね
爆弾×植物

357:風と木の名無しさん
10/03/01 01:37:50 njB2miWxO
まあ鴉は性格上受け妄想が難しいキャラではあるw

358:風と木の名無しさん
10/03/01 05:34:22 HiDixpwJ0
鴉は女性のように綺麗な顔していて肌白くて筋肉なさげで頭おかしくて
特にアニメ鴉は愛した人を殺してションボリなるのが快感なマゾのようだから
受け妄想も全然いける 鴉攻めも鴉受けも萌える

359:風と木の名無しさん
10/03/01 21:45:39 MFLkx3Lg0
冨樫キャラは顔の綺麗さに比例して頭がおかしい

360:風と木の名無しさん
10/03/02 20:46:10 gVt6B/Rp0
>>359
なんだと?!
それではまるで蔵馬の顔が奇麗じゃないみたいじゃないか!

361:風と木の名無しさん
10/03/02 21:44:24 dlWnsB4Y0
コエンマは顔綺麗だけど一応まとも…だよね

362:風と木の名無しさん
10/03/03 00:33:46 X66GuWMc0
垂金やイチガキもあんな顔だが結構頭おかしいしな…

363:風と木の名無しさん
10/03/03 11:06:56 nIyvr6YnO
顔がキレイ=変態
顔がカワイイ=根がコワイ
顔がカッコイイ=性格もカッコイイ
顔が人外=なにもかも救いようがない

364:風と木の名無しさん
10/03/03 11:19:21 fW2654PlO
本スレ落ちた?

365:風と木の名無しさん
10/03/03 12:26:01 YJ5S1s250
>>364
URLリンク(ch2.ath.cx)
アニメ・漫画板は未だ復旧中。
BBSPINK板は割と早く直ったらしい。

何故こんな事になったかは、「サイバーテロ」でググれば分かる。

366:風と木の名無しさん
10/03/03 13:57:42 UxSHADZ6O
>>363
「顔が外人」に見えた…

367:風と木の名無しさん
10/03/03 14:25:34 fW2654PlO
>>365
親切にありがとう!

368:風と木の名無しさん
10/03/03 20:08:02 mbcWC1Pa0
大人がおしゃぶりしてるのは、まともなのか、そうじゃないのか・・・
なんとなくコエンマは羞恥プレイに全然恥じらわなさそう


369:風と木の名無しさん
10/03/03 21:29:01 UUJm5upG0
おしゃぶりは趣味でやってるわけじゃなく魔封環だからセーフかな
常に身につけるならネックレスでいいだろというツッコミはしてはいけないw

370:風と木の名無しさん
10/03/04 03:41:03 Y7n42HRo0
>>368
なんか喜びそうだよなww>>コエンマ
どうしても誘い受のイメージがあるw

371:風と木の名無しさん
10/03/04 14:02:43 whsJHLu70
たしかに凛々しいほど平然とおしゃぶりをくわえておられるw
まともそうにみえるけど“斜め上をいく王子”の顔は隠しきれてない気がするw

372:風と木の名無しさん
10/03/05 12:20:19 +x1/81dKO
コエンマの赤ちゃんプレイはガチ

373:風と木の名無しさん
10/03/05 21:08:21 Y+4l/K+G0
コエンマは毛なしの包茎だと信じて疑っていない自分がいる

374:風と木の名無しさん
10/03/06 19:38:42 Pu2Qmz960
けがなくて良かったな

375:風と木の名無しさん
10/03/06 23:14:57 WtFh/xEo0
>>374
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

376:風と木の名無しさん
10/03/06 23:22:38 k+77ksBQ0
不毛な争いは避けるべき

377:風と木の名無しさん
10/03/06 23:48:24 BZz8xHhb0
喧嘩はやめるズラ

378:風と木の名無しさん
10/03/07 00:34:19 FzyK7ZXp0
おや?北神の様子が…

379:風と木の名無しさん
10/03/07 00:48:30 95Og2NUlO
北神「なに見てんだよ。ちげーよ。人間で言うところの修行僧だっつーの。いやマジちげーから」

380:風と木の名無しさん
10/03/08 11:40:31 Y+llivcWO
修行僧は下毛も剃るのか

381:風と木の名無しさん
10/03/08 19:57:22 RyO9RTrQ0
頭と眉毛と睫毛以外無くて良いw
ファンタジー入っててスマン…

382:風と木の名無しさん
10/03/09 11:44:32 a+9L/gjdO
昨日、蔵馬が幽助に片思いしてるという夢を見た…
幽×蔵も蔵×幽の同人誌も殆ど読んだこと無かったのに(;^_^A

383:風と木の名無しさん
10/03/09 14:06:39 WtpXQldO0
ハンタのスレってないのかな?

384:風と木の名無しさん
10/03/09 18:03:34 taxlYBKw0
あるよ

385:風と木の名無しさん
10/03/09 18:23:22 S+PSDIUg0
横からすまんがどこ?見つからない

386:風と木の名無しさん
10/03/09 20:23:44 KzjfEDzp0
もうないよ

387:風と木の名無しさん
10/03/09 20:58:46 tuMkhylLO
久しぶりに完全版読み返したんだが、
やっぱり幽助好きすぎるw
もうなんであんな可愛いんだよおぉおー!
髪下ろした幽助の可愛さは異常w
コエ幽とか雷幽が好きだったなぁ。
また胸が熱くなってきたw
幽助は総受で良いと本気で思ってるw

388:風と木の名無しさん
10/03/10 00:11:33 oo4CFyez0
>>384>>386
どっちやねんw

389:風と木の名無しさん
10/03/10 18:50:53 PdaTzbipi
原作は確かに幽助総受けだよな
皆幽助に惹かれるか敵視するかって話なんだから
そういう意味でカラス×幽助や樹×幽助はないだろうけど
戸愚呂×幽助とか結構好きだな

390:風と木の名無しさん
10/03/10 21:39:23 o0f/lroh0
鴉も樹も好みがうるさいからなw
ま、蔵馬と飛影と桑原と6人衆は確実に幽助好きだろう
もしかしたら黄泉と躯も…w

391:風と木の名無しさん
10/03/10 22:09:35 Q8LQv7Ga0
城戸→幽助はガチだと思ってる

392:風と木の名無しさん
10/03/11 00:40:35 rp9RF+L1O
何となく
柳沢→桑原

393:風と木の名無しさん
10/03/11 12:23:47 rp9RF+L1O
海藤→南野

394:風と木の名無しさん
10/03/11 12:25:07 J7NoL95mO
コピーの能力によって、
柳沢は桑原の全 て を 知 っ て る
わけだから…ありだと思います!
でも御手洗→桑原も美味しいです!

395:風と木の名無しさん
10/03/11 12:40:03 J7NoL95mO
あ、あと桑原だったらコピーによって男気に惚れるのもアリだと思うけど
室田がガクガクブルブルになった仙水とか、恐らく千年単位で生きて極悪非道と悪名を轟かせている
蔵馬とかをコピーしちゃったら惚れるどころか精神崩壊しかねないかもw

396:風と木の名無しさん
10/03/11 18:02:11 DN8Z8WMv0
あの時、蔵馬と飛影に手を出さなかったのはコピーするのが怖かったってのもあるかもねw

397:風と木の名無しさん
10/03/11 22:09:44 83pCLWtw0
おお!その発想はなかった・・・!

だが、 コ ピ ー し た い !!

398:風と木の名無しさん
10/03/12 02:34:50 olEXmN5NO
>>389
>皆幽助に惹かれるか敵視するかって話なんだから

何故そこで幽助ハーレムという可能性は全否定なんだw
…と幽蔵本命者が呟いてみる

蔵馬は幽助が相手だったら攻めない気がするんだがなー
望まれれば応えそうだけど自らは行かないイメージだ
…神聖視してるように見えるからかな

399:風と木の名無しさん
10/03/12 10:37:24 2k09zm7HO
>>398
いいね。そういう幽蔵は大好きだ。

だけど本命は蔵幽なんだよなー。
なんだろう。幽助の器がでかいからも

400:風と木の名無しさん
10/03/12 11:00:17 LPbNykSRO
蔵馬が幽助幽助言ってるから黄泉様も幽助に興味を持つ…という妄想ならしたことあるw
実際気に入られてたっぽいし

401:風と木の名無しさん
10/03/12 14:08:40 2us94+sT0
私の密かなる本命は黄泉×幽助(リバ可)だ。
何十時間も楽しく闘ってるといい。求愛行動はパンチ。

402:風と木の名無しさん
10/03/12 22:57:59 Min/qtj90
密かに刃霧×幽助
「お前、もう俺から逃げられないぜ」ってガチじゃん?

403:風と木の名無しさん
10/03/13 17:06:31 VbDn41Lx0
飛影×蔵馬の同人誌探してるんだけどなかなか無い
なんで飛影受けばかりなんだ
蔵馬受け描いてる(描いてた)サークルさんあったらチラッと教えて下さいorz

404:風と木の名無しさん
10/03/13 18:25:28 b/6fnhi90
あれ~?
検索すると飛×蔵とか蔵馬総受けとか結構あるけどなー

405:風と木の名無しさん
10/03/13 18:29:31 VyK9FoLV0
>>403
同人誌じゃなくてサイトでも良いのなら、蔵馬サーチとか
幽白サーチで地道に探してみるのも良いかも。

406:風と木の名無しさん
10/03/13 20:22:27 VbDn41Lx0
うわああああああああ
同人誌が欲しくてヤフオフしか検索してなかったんだけど、
蔵馬サーチ凄い!>>405ありがとうw
あと、>>404のとおり最初に蔵馬受けでググれば良かった
これから満喫してこようと思いますw
イーーーヤッホーーーーォォォwww

あともしかしたらスレチだったかもorzすみません

407:風と木の名無しさん
10/03/13 21:09:20 W23R0sVPO
>>406
幸せになれよヽ(´▽`)/

408:風と木の名無しさん
10/03/13 22:26:02 AB3QNwvx0
全盛期はクラヒ一辺倒だったけど、今はヒクラも多いし、カップリング色々で楽しいね

409:風と木の名無しさん
10/03/14 00:13:32 DJlewTLFO
確かに昔の同人誌から探すと蔵飛が多くて当時の「王道」だった事がうかがえるw
インターネットが一般化してから個人の好みがより自由に表現しやすくなって「王道」「マイナー」って意識も少なくなったな。

410:風と木の名無しさん
10/03/14 04:09:39 flHK1J5E0
久しぶりにアニメを見て蔵×桑にはまった
ってか桑可愛過ぎる
あのなりで高校生×中学生ってのも堪らん

411:風と木の名無しさん
10/03/14 04:22:58 KyzER4+x0
>>409
なるほど。
よく「昔は周りが○○だったから普通にそれが好きでしたが本当は~」
って発言は時々見かけるし、当時はマイナーCP描くのを悪いことのように気にしてた風潮があったからな

412:風と木の名無しさん
10/03/14 05:21:59 wlk4NTrFO
>>411
当時から堂々と幽蔵だった自分勝ち組

…普通に負け組だよ畜生ーヽ(`Д´)ノ
神がいたからいいんだ…

413:風と木の名無しさん
10/03/14 06:36:00 T5rq9pD80
>>411
でも今となっては、当時のメジャーカプを今でも好きな方が肩身が狭いんだよね

414:風と木の名無しさん
10/03/14 11:26:31 SQ7srMi9O
蔵馬と六人衆のカラミがもっと見たかった

若と蔵馬が腐的な意味で絡んだら、見た目倒錯的な世界になるに一票

415:風と木の名無しさん
10/03/14 14:09:09 cBLAoLny0
>>409
あ~なるほど・・・
当時どうりで陣×凍矢が少なかったワケだ orz
でも幽白ハマったキッカケの飛影と蔵馬のカップリングでそれなりに納得してたな

416:風と木の名無しさん
10/03/14 15:03:46 DJlewTLFO
確かにコミケとかだと顔出さなきゃいけないから、シャイな同人作家さんは本当に描きたいものが描けないかも(//∀//)
ネットで通販の方が気楽なのかな
でも陣×凍は当時もちょこっと見掛けた覚えがあるw
死し若と蔵馬の絡みは無かったなー

417:風と木の名無しさん
10/03/14 15:47:42 eXUlvit+0
801板初めて覗いたけど、案外普通の内容な話で安心したw

小学生の頃に、幽白好きの男子に借りた本が蔵飛の同人誌だったんだけど、
当時は『同人誌』が何なのか分からなくて公式で作られている本だと思ってたw
おいおいwジャンプすげぇなwと思ってたよww
>>410
桑原受けって有るの!?
ノーマルじゃなくて桑原があんあん?

>>415
陣×凍矢サイコー!!

418:風と木の名無しさん
10/03/14 16:42:12 y3Cz7WMk0
(´ι _`  )

419:風と木の名無しさん
10/03/15 00:05:55 v6uW8INNO
男子小学生が蔵飛なんて…お母さんにも見せなさい!!

420:風と木の名無しさん
10/03/15 00:13:54 0m3lxCfoO
>>410
アニメで蔵桑的に美味しいのってどこら辺?

幽桑的には「雪村に言ってやろ」「蛍子は関係ねーだろ!?」
「あっ、すげー欲しいCDあったんだよなぁ」のとことかじゃれ合い可愛いかったな~
確かアニメだとそのあとに「なっ、脅す気かテメー!」って幽助のアドリブ?あったよねw

421:風と木の名無しさん
10/03/15 00:40:34 h1BbXq4L0
桑ちゃんかわいいよなあ桑ちゃん
幽桑幽、蔵桑蔵、飛桑、桐桑スキーです。アニメ見直してみよう…

422:風と木の名無しさん
10/03/15 03:23:38 EuYE3LGo0
幽助と桑ちゃんって前世で夫婦だったんじゃないのって言われてたよね
それ以降夫婦喧嘩にしか見えません
それ以前も仲良すぎだけれども

自分も最近アニメ見たけど蔵桑は
魔界で蔵馬が桑ちゃんの幻覚を見ていて
桑ちゃんのこと末期で好きなんだなーって思ったw

423:風と木の名無しさん
10/03/15 07:52:28 eMB3Ic0r0
ほとんど襲い受に近いぐらいの誘い受な桑蔵に滾る
テンパって真っ赤になってる桑原と余裕たっぷりな蔵馬とか
この組み合わせだと割といちゃついてくれそうな気がするな

424:風と木の名無しさん
10/03/15 10:17:19 gRCSTC/S0
蔵馬×飛影
妖狐蔵馬×鴉 だろうJK

425:風と木の名無しさん
10/03/15 11:31:44 hftMVX3Y0
妖狐蔵馬×蔵馬

426:風と木の名無しさん
10/03/15 11:39:32 WqfvEZ5B0
>>425
妖狐×南野たん美味しいです。(^p^)

427:風と木の名無しさん
10/03/15 15:04:01 EuYE3LGo0
桑幽桑前提の蔵桑を受信した

428:風と木の名無しさん
10/03/15 15:19:10 XcrzWL530
蔵馬には喘いで欲しいなァw

429:風と木の名無しさん
10/03/15 17:16:57 PP8Iy5EqO
>>420

自分的には武道会前の特訓‥‥
飛影に剣を教えてくれと頼むんだけど、お前じゃ無理だよ、と一蹴される桑ちゃん。ここぞとばかりに蔵馬が愛の手を差し伸べてくれるのです……

あのシーン、飛←桑←蔵にしか見えない私は終わってるんだろうか…。

430:風と木の名無しさん
10/03/15 17:49:18 4j2Vnp4N0
魔界トーナメント後に二人で街を歩く蔵桑にハアハア
普段からデートしてるんですかね

431:風と木の名無しさん
10/03/15 18:25:19 2TTjmuG3O
蔵馬とは会ってたって言ってたから
何度かデートしてたんだろうね
その度にカップルに間違えられて怒る桑ちゃん
蔵馬は計画通り

432:風と木の名無しさん
10/03/15 18:42:06 kzQ4OARyO
その辺りは桑蔵者から見ても美味しいシーンだ

433:風と木の名無しさん
10/03/15 21:20:52 CDbbRPVr0
×カップルに間違えられて怒る桑ちゃん

○カップルに間違われなくて怒る桑ちゃん

434:風と木の名無しさん
10/03/15 21:28:53 v6uW8INNO
>>429
そして飛影に「お前の特訓もムダだったな」と言われても「まだ特訓の全てを出しきったわけでは~」とフォローが入るあたりも愛だよね

435:風と木の名無しさん
10/03/16 14:29:38 5sIVcj30O
昔は鴉×蔵馬に禿げ萌えだったけど、同志が少ないのか描くのが難しいのか、このカプの本も少なかったなー

436:風と木の名無しさん
10/03/16 15:12:14 TtPGpbLk0
鴉×蔵馬は今でも禿げ萌えだw
昨日鴉VS蔵馬のアニメを見たけど、鴉戦の蔵馬美人すぎるw
あの時が一番色っぽい気がするよ
でも、ガマ戦の模様を血で隠す?シーンも色っぽかった

437:風と木の名無しさん
10/03/16 16:36:29 WT894vc20
鴉戦は作画もマトモだったしw
当時「びでおてーぷ」に撮ったのをいまだに観てるけど、55話と56話だけ標準で撮ってる自分を誉めてやりたいw

438:風と木の名無しさん
10/03/16 17:06:07 TtPGpbLk0
>>437
確かに作画がかなりまともだったw
裏浦島戦の蔵馬も可愛かったw
刃霧が出てきた時の作画が一番好きだ
仙水×刃霧もいいかもしれないw刃霧美人だし

ビデオテープにSFCの幽白の宣伝撮ってたんだけど、
今年の大晦日に捨ててしまった
ようつべにもニコニコにも無いし、動画上げてから捨てるんだったと後悔。

439:風と木の名無しさん
10/03/16 18:34:06 xPm4Ryuv0
アニメの作画と言うと玄武戦の作画が記憶に残ってます

440:風と木の名無しさん
10/03/16 20:11:44 /VizoKae0
>>435
鴉蔵は原作が最大手状態だったからねw
自分も頑張って探したお

首縊島のホテルを舞台にしたオムニバス的なものが読みたい
出場者全員あのホテルに宿泊かと思うと(注:脳内設定)
本当においしいです、ありがとうございます

441:風と木の名無しさん
10/03/16 20:22:24 TtPGpbLk0
>>440
そのネタやばーいww
パジャマ姿ですれ違う二人とかモンモンと妄想が膨らんでしまうw

442:風と木の名無しさん
10/03/16 20:29:49 OiWPLGCV0
共同浴場があったにちがいない。

443:風と木の名無しさん
10/03/16 22:19:47 4hmd8D2hO
まさか蔵馬はホテルで6人衆を(既に)手玉に取っていたんだろうか……

リンクとか平気で部屋入ってきてたしね。

ホテルネタいいなー!!

444:風と木の名無しさん
10/03/17 00:17:36 n8vtkJSkO
まあ大会終了後に6人衆と連絡先訊いたりとかのやりとりはあっただろうな

戸愚呂チームも同じホテルだったらもう…!
蔵馬がパジャマ姿で廊下とか出ちゃったり…でも危ないからっていつも飛影と一緒だったり…ダメだ、妄想がとまらんW

445:風と木の名無しさん
10/03/17 02:30:47 8vky44SeO
>>429
㌧、そこ踏まえて今度見てみることにする!

>>433
カップル成立してれば無問題ですねわかりますん


改めて、戸愚呂に桑原が殺された(と思った)シーンと
仙水に幽助が殺されたシーン読んだらヤバイ幽桑萌えがヤバイw
ちなみに前から気になってたんだけど、桑原生存が判明したとき
飛影が「桑原の防御力が~」って言ってたけども、飛影が桑原の
名前呼んだのってこれが唯一?ついでに「幽助には黙っとけ」という
台詞もあったけど、幽助って呼んだのも確かここだけだよね

446:風と木の名無しさん
10/03/17 14:21:14 X/dW5qLQ0
六人衆は試合後にサポートしてくれてたね
打ち上げとかやってるといいな
鈴木は飲むと絡みそうなイメージwww

447:風と木の名無しさん
10/03/17 15:01:23 JLowq4xu0
幽助って呼んでたのか…
萌え禿げた

飛影と桑原は喧嘩ばっかりなイメージだけどそこが萌える

448:風と木の名無しさん
10/03/17 19:02:13 YNQ9TNnJ0
>>446
鈴木は飲むと理屈っぽくなって絡むイメージw

死し若や陣や酎はマトモに聞いてくれなそう
蔵馬は適当に受け流しそう…で、結局凍矢が一番の被害者www

449:風と木の名無しさん
10/03/18 00:01:52 d+YKIwAC0
久々にカードダス引っ張りだして見てたんだけど、
陣と幽助もいいなぁ
受け攻め関係なしに、あの仲の良さが好きだ
あとリンクと酎も結構好きw

450:風と木の名無しさん
10/03/18 01:09:37 +0JnpdiXO
カードの遊び方がいまだにようわからんチキンですが…

陣と再会した時の幽助、すっごい嬉しそうだったね(´ω`)あの2人は見てると和む

451:風と木の名無しさん
10/03/18 18:21:25 UmxZu/Ny0
黄泉と再会した時の蔵馬、すっごい嫌そうだったね(*´д`)あの2人は見てるとハァハァする

452:風と木の名無しさん
10/03/19 11:58:51 tHy7agf2O
急に鴉×蔵馬萌えが再燃したやばいwww
でも原作が一番萌えるとか悲し過ぎる

453:風と木の名無しさん
10/03/19 17:16:51 uBI/6V1kO
>原作が一番萌える
わかるわかる
仙樹仙好きなのに原作が壮絶すぎて、何を妄想しても陳腐にしか感じられない…

454:風と木の名無しさん
10/03/19 20:05:01 0UgCquK/0
>>452
鴉の場合、ある意味原作の時点で「殺したいほど愛してる」レベルだからなw

455:風と木の名無しさん
10/03/19 20:32:58 G7Kk2Nlc0
>>451
自分も、二度もあっさり裏切られた黄泉さまでメシウマ状態
あの瞬間、蔵馬の心拍数が裏切る前と後とで全然変わっていなかったんだと思うとw

あの時は緊迫感があって心拍数が上がってても気づかれなかったかもしれないけど、
半年前からずっとそばで企んでいたんだから、もうwww
平常心で企めるのは妖狐たる所以なんだろうな

456:風と木の名無しさん
10/03/20 02:06:24 IEguiRi+0
ずっと飛×蔵だったんだけど更にそれをベースとした黄泉×蔵、鴉×蔵が好き。
特に鴉戦あたりでは飛が妖狐状態の蔵にパワー面で嫉妬してるのが萌えるわー。

457:風と木の名無しさん
10/03/20 10:39:59 klDMA2YxO
アニメじゃ鴉は戦闘中「愛してる」を連呼してたような……

好きじゃなくて愛してるなんだな、って思った記憶がある。

原作が一番萌えるってめちゃ分かる!鴉や樹とか、ヤンデレとかいう言葉じゃくくれない愛だからな~!

458:風と木の名無しさん
10/03/20 11:42:46 onLXNRlUO
暗黒武術大会~仙水編は冨樫絶好調だからねぇ…蔵馬も樹もポニーテール萌えw

魔界編はかなり端よってるからまだ妄想の余地あるかなw
黄泉様の場合、一度裏切られてんだから信じるなよwwwって思うんだが、それでも傍に置いときたかったのかと思うと泣ける…というより萌えるw

459:風と木の名無しさん
10/03/20 15:54:21 L4oRhcai0
今日ヒマでちょっと幽白アニメ(昔録画したやつ)観てたんだけど、四次元屋敷でひと騒動済んだ後って皆であの屋敷に泊まったらしいね。
あのメンバーで片寄せ合って寝てるとか萌え死ぬかと思った。
飛影も泊まれば良かったのにw

460:風と木の名無しさん
10/03/20 16:12:43 9xR6hFoz0
>>457
本当!?「愛してる」連呼かw
今、美しき魔闘家鈴木戦まで見たから
鴉戦ではじっくり観察しようと思うw
鴉は「トリートメント~」の時の手がいやらしかった気がする

461:風と木の名無しさん
10/03/21 00:46:11 lQJz57DL0
>>459
蔵馬辺りが首根っことっ捕まえて捕獲…とかはないか

462:風と木の名無しさん
10/03/21 16:27:44 UdD3SvoUO
>>459
幽助の側で寝たがる城戸を受信した

霊力が消えてる桑原を心配して側にいようとする蔵馬と、そんな蔵馬をじっくり観察する海藤も受信した

そんなわけで、次の日一緒に行動するメンバーが自然に決定したのを受信した

463:風と木の名無しさん
10/03/21 17:36:13 m7nardai0
飛影なら庭の木にいるよ
ソースはない(キリッ

464:風と木の名無しさん
10/03/21 17:39:13 Atp50mEm0
飛影ならみんなの楽しそうな様子を遠くから邪眼でチラ見してるよ

465:風と木の名無しさん
10/03/22 03:15:52 QObiHfZaO
>>460
ごめん。勘違いだったわ
今見なおしてみたら‥‥そうでもなかった。
本当すまんかった(*´・ω・`*)

ちょっと爆弾持ってオジギソウに食われてくるノシ

ところで飛影なら邪眼で見てる所を蔵馬に気付かれて、「楽しいですよ」と口パクされてるよ

466:風と木の名無しさん
10/03/22 09:20:04 4XrbVvVX0
>>465
でもまぁ、腐ィルターがかかるとそう見えちゃうよねw
気持ちは分かるw

467:風と木の名無しさん
10/03/22 16:48:13 xfi2pya+0
「どれだけ愛情を注ぎ込んでもやがて老いて死んでいく…ならばいっそ私の手で」
って台詞ならあったような

鴉がかつて愛した人々って人間だったんかー

468:風と木の名無しさん
10/03/22 18:21:13 In6NoH7K0
脆いものが好き→妖怪よりも人間が好きなのはわかるw

469:風と木の名無しさん
10/03/22 18:57:27 ZvS78cq90
鴉って蔵馬のこと美しいとか言ってるけど、
男だって分かって言ってたんだろうかw

個人的に躯は苦手
女だと分かった瞬間、私の飛×蔵がぁぁあぁああぁあって思った。
躯が男だったら、まだ有なんだけどなぁ。

470:風と木の名無しさん
10/03/22 19:53:18 nkwt18xv0
躯に関しては飛蔵より蔵飛の人の方がダメージ受けてそうな気がする。何となく

471:風と木の名無しさん
10/03/22 20:59:31 Vsyk8XdGO
>>469
男だから「頭だけは~(体はどうでもいい)」って事だったら夫女子の敵だよねw


472:風と木の名無しさん
10/03/22 21:41:09 3BkvSIKp0
>>469
私も躯は苦手だな~。
801に限らず、飛影絡みのカップリングが好きな人にとっては邪魔者なんだろうね。

そういえば、
「躯は男として生まれたが、痴皇に改造されて女の身体になった」
という説を読んだことがある。

473:風と木の名無しさん
10/03/22 21:49:12 mwufw1b70
鴉は顔や性別だけじゃなくて、あの蔵馬の中身があってこそ執着したんだと思う。
顔が美しくて戦い方もスマートで賢いけど、深い部分に意外と熱さ(幽助に影響されてる)や純情さ(対お母さん限定)があるギャップ萌え‥っみたいな。

躯は人気投票3位だったのが凄かった。女を売りにしてないから、逆に腐女子の支持を得たのか?
801とは別腹で好き、という人も多いよね。
そろそろスレ違いスマン。

474:風と木の名無しさん
10/03/22 21:52:39 rjobLxKF0
私は「飛影に特別な関係の人が二人以上いてもいいよね」と乗り越えたよ

10年…かかったがね

475:風と木の名無しさん
10/03/22 22:10:04 3BkvSIKp0
>>474
私は乗り越えられなかったな。
「原作&アニメの飛影は躯以外の誰かとくっつくか、恋をまともに知らずに一生を終える」
と思ってないとやってらんない。

476:風と木の名無しさん
10/03/22 23:00:15 ZvS78cq90
>>472
女の体にした奴って、飛影(蔵馬?)に鉢植えにされた奴だっけ?
太ったおじさん。

>>474
ちょww10年は長いなw大人になったって事だね

躯は女だから嫌なのに、なぜか桑原と雪菜のカップリングは好きだったw
あとコエンマとぼたんも好きかな
原作で静流と誰かがあった気がするけど忘れた。思い出せない。
躯苦手だけど、SFCの格闘ゲーではよく使ってたw

477:風と木の名無しさん
10/03/22 23:27:43 Vsyk8XdGO
まあ飛影は最終回も一人で木の上で寝てたし、いつも骸の側にいるわけじゃなさげ。
そのうち旅にでも出て2~3年したら人間界にも顔出しそう。

478:風と木の名無しさん
10/03/23 00:48:20 kG1QupR20
飛影は強くなるために躯のそばにいただけでしょ
強くなったら離れるだろうし、そもそも強くなる動機は幽助だろうし

479:風と木の名無しさん
10/03/23 01:14:11 IxFd0tSl0
>>472男→女改造ってすごい説w
痴皇(or作者)の変態さを考えればあるいは…とか一瞬思ってしまったww
個人的に原作の躯と飛影の関係は恋とかじゃなくて同類なイメージ、特別だけど互いに執着しない感じ
飛影が執着というか追いかけたりするのは幽助とかの方かなあと思ってる

あと>>453全文同意
原作二人の凄さに追いつくぐらいの妄想力が欲しいorz

480:風と木の名無しさん
10/03/23 01:30:58 STKYl/7EO
うーん…一応「骸とは心が繋がっている」と紳士録に表記してあったような。
ただ、心が繋がってるのは今まで一緒に戦ってきた仲間も同じわけで…でも骸は「女だからそういう可能性もあるかもよ」って程度のビミョーな関係なんだろう。


481:風と木の名無しさん
10/03/23 03:12:07 Hcuzo6p50
飛影受け好きだけど飛影×躯は公式な希ガス
でもそんなことで凹んでたらやってられないので
BLに萌える時は躯の存在を忘れる
ちなみに別に躯は嫌いじゃないむしろ好き

482:風と木の名無しさん
10/03/23 03:33:00 YqevJzwX0
飛蔵だけれども全文同意。躯好きw

幽助や桑原には蛍子や雪菜がいたりするけど
それでも皆好きにくっつけてると思うし
BL妄想は自分の好きな様に考えるのが一番w

483:風と木の名無しさん
10/03/23 09:54:39 1oZ/K2eJ0
『不倫が怖くて同人やってられるか』と、当時は剣心萌だった友達が言ってたよ!
『男には無二の親友でありパートナーと最愛の奥さんがいるもん』なんだって!
すごく心強い言葉だったよ!!

躯が女としての体を見せたり、素顔を現したりしたのは少なからず飛影の影響だろうし
飛影が誕生日プレゼントという形で躯のトラウマを払拭?したのも情があってのことだろうし
まあもともとそんな優しさを持つようになったのは幽助との出会いがあったからで
なんというか、
人って・・・一人じゃ・・・生きられないんだね・・・

484:風と木の名無しさん
10/03/23 18:09:16 zjv1vTV4O
むしろ大切な存在が増えて良かったじゃん飛、と思っていた。
妖怪的にまだまだ子供みたいだし。蔵も骸も大人としてまったり見守ってる感じがするよ。

485:風と木の名無しさん
10/03/23 18:52:15 VwyNn/sz0
>人って・・・一人じゃ・・・生きられないんだね・・・

483が良い事言った・゚・(つД`)゚・。゚


>>482
そんなわけで、鴉×蔵馬の原作ではありえない甘々系萌えですw


486:風と木の名無しさん
10/03/23 19:11:54 bDxHUS9A0
確かに当時は飛影と躯の関係が複雑だったな(自分は飛蔵派)
飛影が大切に思う女性は妹の雪菜だけでいいじゃんって思ったり・・・
でも躯カッコイイから、まだダメージは軽いと言い聞かせたりしたな

幽白カプは飛蔵→陣凍→鴉蔵(激ハマリ)と好きになってます

ところで陣と凍矢って原作でもアニメでもあまり絡まないよね?
鈴駒と酎は仲良しだし鈴木と死々若も会話シーンあるのに何故だ・・・orz

487:風と木の名無しさん
10/03/23 19:26:59 iStTlRLO0
「蔵馬 、俺陽性じゃないぜ」
「ゆうすけ…っ!……好き!!」


大切な人を守りたい ストップ!AIDSキャンペーン




488:風と木の名無しさん
10/03/23 19:31:30 LiRcczht0
>>487
ちょw w w
不覚にも吹いたw w w w

取り敢えず幽助、これ付けときな。つ@

489:風と木の名無しさん
10/03/23 19:44:41 oO6uchlB0
この流れなら言える!!
大事な意味だから辞書にマーカーしてください

BANG ((俗))性交する=やらないか

490:風と木の名無しさん
10/03/23 21:19:17 vhqEPduC0
リアルタイム時からこれまで、何回か萌え波が来てて。
ここ半年ほど、またしても、大津波。
どっぷりハマリ直し。

当時は蔵飛が王道!と思ってたんだけど、飛蔵もけっこう支持者いるんですね。
私は蔵飛前提ですが、飛蔵もいけるクチです。

てかもー、ありとあらゆるカプを受け入れられる状態です。
一番好きなのはもちろん、蔵飛。

とにかく蔵馬スキーなので。
蔵馬を攻めにすえるなら、飛影、幽助、コエンマ、凍矢。
蔵馬を受けにすえるなら、飛影、幽助、桑原、コエンマ、鴉、黄泉。
あれ?受けのほうがバリエーション広いな。でも基本、蔵馬は攻めで!

あと、陣凍とか、鈴若も好きだー!

491:風と木の名無しさん
10/03/23 21:41:25 STKYl/7EO
>>489
なんだって――!?
じゃあ妖狐さんもbang!返してたからお互い合意っていうか両思いじゃないか( ̄□ ̄;)!!

492:風と木の名無しさん
10/03/23 22:19:04 QeKvULJq0
>>490
私も蔵馬スキーwでも自分の中じゃ蔵馬は受けが基本だな
桑×蔵って見た事ないから見てみたいと思ってしまった
陣凍好きなんだけど、>>486のとおり、アニメでの絡みが本当無くて残念

いまいち>>489が言ってる事が分からなくて
何故この流れで言ったwくらいにしか思ってなかったんだけど、
>>491で意味が分かったw妖弧ーーーーーーwww
そして>>489GJ!!

493:風と木の名無しさん
10/03/24 00:06:31 GZOqccV8O
どっちが掘るかでモメてるんですね>鴉VS妖狐



494:風と木の名無しさん
10/03/24 00:56:51 p2oP+EtG0
アニメの妖孤のbang!かわいいよね(*´д`*)
登場シーン少ないけど刃霧要が大好きだw

495:風と木の名無しさん
10/03/24 01:32:44 Ne7+5Z9A0
本スレだと腐女子乙扱いされて姐さん方に迷惑かけそうなのでこちらで質問!
↓のような感じの飛蔵AAはないの?

      _(/_        丶゙ヽY"'
   〃//`´ヾ       ミ゛(〈゙´》
   ゞ(( ゚ ー゚ノリ      ヽd ゚ ー゚ノ
   ノノ/ヽУ_i`、      /j`ー'.i〉
    ヽ__ノ==iノ.        `l T i
      く/_l_リ         .|_ノ_j

496:風と木の名無しさん
10/03/24 02:08:56 FvzCcxVT0
    ___
  //―-丶\
  /.| ̄ ̄ ̄ ̄|ヘ
 ||_ か_げ_| |
 |丶⊂ニ⊃/ |
 {三三三二二二}
`/  \У/  \
(_)イ={ニ0ニ}=| (_)
  丶____ノ
  _(ニ(   )ニ)_
 (__) (__)


497:風と木の名無しさん
10/03/24 02:18:21 cMJTmh2J0
とびかげ懐かしいw

498:風と木の名無しさん
10/03/24 09:29:11 EuP1dHsl0
>>495
コピペだけどこんなんで良いかな。

    ∧
    | l| ,、!ヾ!\ハ
   | | ヽ_<'‐!@‐!/
  .()()().ヽ! `Д´)
   |_|⊂|@飛 @つ
      / ̄ ̄'`:、.
     (__!~ \__)



    !ヽ, __))/{
    !,ゞ    ヽ
    i i,从从!l  @
   ミ l|l ゚- ゚ノリ / 
   と;;;;;;;ll;;;;;;つ
  {`zーー;;;;;ll;;;;;
  `ー-';;;;;;;;;;;;
     u u

499:風と木の名無しさん
10/03/24 14:05:43 amXDvdEu0
>>495
すごい特徴掴んでて、見ればみるほど笑えるwwwwwwww

500:風と木の名無しさん
10/03/24 18:00:31 mAR5I22h0
顔を指差してBANG!ってことは、口にぶち込んでやるよってことか
綺麗なまま残した頭の使い道がはっきりしてよかった
観賞用兼実用だったんだね

501:風と木の名無しさん
10/03/24 19:45:46 8EWghJcA0
躯は一番好きだったから、むしろ飛影このやろ!私と代われ!って思ってたなー
カプは蔵飛一直線
こう考えると単体で好きなキャラが多いかもしれん
神谷とか雪菜とかコトとか

>>489
これは・・・!!!

502:風と木の名無しさん
10/03/24 20:19:34 YndCf/P/0
>>489
際どかった・・・南野秀一の体じゃガクガク(?)だった・・・
誘ってくれたのは嬉しいが、お前は犯すぞ!!

BANGにこんな使い方があったとはナイスだ!

503:風と木の名無しさん
10/03/25 00:36:11 JtGj2Ch8O
ふぁっくとはまた違うんだ?

504:風と木の名無しさん
10/03/25 03:02:49 rB00yvES0
>>498
おおおお!ありがとう!!!!
洋子かわえぇ

505:風と木の名無しさん
10/03/26 16:57:18 3V7XQJeC0
350 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 03:43:36 ID:ciQP9Gfg0
ハンタは好きだけど作品単独スレは厳しいんじゃないの。
前にあった時も荒らし多い+過疎でまともに回ってなかったし
相談所で話出た時、幽白含めて冨樫総合なら賛成と思ったけど
結局相談も無く幽白の次スレ立ってしまったから同作者で二つも作品スレはなぁ…。
その幽白スレも過疎みたいだしなんだかなーだけど。
351 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 03:45:39 ID:ciQP9Gfg0
更新出来てなかった。しばらくぶりに覗いたら
幽白スレは回ってるみたいなんで過疎は取り消す。
352 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 18:11:02 ID:20otKECa0
ハンタはまだここで良いんじゃね?
レス続きすぎうざい、って言われてからでいいと思う。
ハンタは今の段階じゃ腐的盛り上がりが偏ってるから
ストーリー展開によってかなり過疎っちゃうような。

いや、自分はもう毎日ゴンキル萌えで語りたくて苦しいんだけどさ
落ちそうな気がする
353 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 19:30:04 ID:Rwg4ymy/0
冨樫作品総合とかはいかんのだろうか
幽白の方が結構盛り上がってるみたいだしお邪魔かな
新着レス 2010/03/26(金) 16:44
354 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/26(金) 16:53:08 ID:j0h5OpKI0
レベルEの話もしたいな

ジャンプスレでこんな話でているけれど、ここの住民の感触はどんなもんですか?
自分は冨樫作品丸ごと好きだから、他の作品交えても幽白話できると思うし、
統合できたらいいなーと思ってます。

506:風と木の名無しさん
10/03/26 19:12:40 +gHWLhC00
自分も冨樫統合に賛成
幽白だけだと過疎ったりすることもあるので
ハンタやレベEの話が出来るのも楽しいし

507:風と木の名無しさん
10/03/26 19:40:14 gDk6O3szO
正直幽白以外は全く知らん
まぁ知らん話題の時は黙って見てるだろうが
いちいち幽白ネタに軌道修正するのもそれはそれでめんどくさい

508:風と木の名無しさん
10/03/26 20:46:18 XgxjHa9U0
幽白以外はわからないです><

509:風と木の名無しさん
10/03/26 20:58:08 ZvxroO/t0
同じく><

510:風と木の名無しさん
10/03/26 22:13:01 pQHXfV/PO
今のままでいい
たまにハンターの話題とか出てくるけどそれは幽白絡みの話だから良かった。
完全に統合となるとキツいな…

511:風と木の名無しさん
10/03/26 22:19:58 +gHWLhC00
反対の人が多いみたいだね
>>505にも出ているけど、
同作者で2つの作品スレを立てるのはあまり好ましくないというのは確かにそうなので
お互い譲り合ってひとつにまとめてもいいと思うんだよな
以前統合スレだったこともあるし(単独スレ→統合スレ→単独スレの流れ)
わからない話はスルーして各自萌え話を自由に投下するようにすれば
大して問題が無いように思うんだけど…
それと今はここもまあまあ人が居るけれど、また過疎る時期が来ると思うんだよね

512:風と木の名無しさん
10/03/26 22:38:10 3V7XQJeC0
例えば幽白でも、あんまり興味のないカプの話だったり、
自分の好きカプと逆のカプ話の流れになっているときは、スルーしている。(基本だよね?)
軌道修正とか必要なのかな?
個人的に2ちゃんはお喋りより自分の萌話をばんばん書き込んで、探すところだと思ってるから
変な配慮要らないと思うんだよね。



513:風と木の名無しさん
10/03/27 00:40:58 iprUWSUm0
ROMってても同じ作品ならそこから派生して
他CPにも萌えることができるけど、
違う作品になると難しい希ガス
あと2ちゃんは流れだから空気読んで書き込んでる人が多いと思う

514:風と木の名無しさん
10/03/27 00:50:33 69vp+42e0
>>512
>配慮要らないと思うんだよね。

君みたいなタイプが一番「ROMってろ」っていう場合が多い。

515:風と木の名無しさん
10/03/27 01:45:15 FSPvgWn2O
まあまあ、あまり遠慮し過ぎて楽しくなくなると過疎る元だから遠慮は程ほどにってことで。

ただ「興味が薄いカプ」と「知らないキャラのカプ」では随分違う気がするんだよな…


516:風と木の名無しさん
10/03/27 03:17:25 KkHq1UWGO
反対派は我が儘だなぁww
他スレの住人は基本的にそれを当たり前としてやってると言うのに
自分はハンターは興味ないけど話したい人の気持ちはよく分かるから
総合でいいんじゃないのとか思うけどね
なんかこのスレにそういう考え(排他的と言うか身勝手)
な人が多いのかと思うと残念だ…

>>514
つ鏡
514のが余程感じ悪い
変な配慮はいらないと思う、から、変な、を取ったら全然意味違うだろ
512は正しい考えだと思うけどね

517:風と木の名無しさん
10/03/27 03:26:18 KkHq1UWGO
>>515
>「興味が薄いカプ」と「知らないキャラのカプ」

興味が薄いと言うか、地雷がある自分からしたら
むしろ「地雷カプ」よりは「知らないキャラのカプ」のがマシだなぁ
地雷をスルーするほうが辛いww
でも頑張ってしてるけど

連投スマソ

518:風と木の名無しさん
10/03/27 03:42:11 iprUWSUm0
>>516-517
地雷があるっていうのもある意味排他的じゃないかな
自分は同じ作品なら「そういう考え方もあるよな」って思えるけど
全く知らないと完全に蚊帳の外だ…

まぁでもスレ立てられないっていうなら統合するしかないのかな

519:風と木の名無しさん
10/03/27 10:12:17 FSPvgWn2O
反対はあくまで選択の余地があるなら反対なのであって、ハンタースレの事情もよく知らないけど、統合しないとマズイならしょうがないですね。

520:風と木の名無しさん
10/03/27 11:37:33 KkHq1UWGO
>>518
それは趣向の問題だから仕方ないだろ
リバ好きじゃない限り自分と逆カプは地雷って人は多いよ?
でもそれを押し付けたりしてない(当たり前だけど)
ちゃんとスルーしてるのに何の問題があんの?
それを排他的って言われるのか…
自分達がつまらないからハンタヲタは来るな、ってほうが余程酷いだろう

521:風と木の名無しさん
10/03/27 13:11:08 ahz1oJcr0
スレが進んでると思ったら…
今のところここは幽白の萌え話をするスレなわけだから
統合するかどうかの話は該当スレでやりましょう
ここの人が分かるようにスレの誘導リンクも貼ってね

522:風と木の名無しさん
10/03/27 13:35:03 +a1kVHjk0
ごめん誘導無いので書いてしまうけど
板を回ってみたら多作品持ってる作家のスレは「○○作品で801」で立ってるから
要望が出ているならやっぱり一緒かなぁ。単独の方が楽だけど幽遊以外は他でやれとは言えない、自分は。

523:風と木の名無しさん
10/03/27 13:52:55 1zsR4Ip6O
>>520
地雷は「絶対無理受け付けない」ってことだろ
汎用性高い人から見れば排他的と見られることもある

少なくとも反対派は「絶対無理受け付けない」とは言ってません

524:風と木の名無しさん
10/03/27 15:10:58 RHPJWepDO
自分は幽白しか興味ないからやだ><は、さすがにわがまま過ぎやしないか

525:風と木の名無しさん
10/03/27 15:15:41 Yg4L6gCs0
単なる提案だと思ったから自分の意見を述べただけじゃないの?
統合が必要な理由をきちんと明記してほしいな。
すでに505以降、ここも機能しなくなってしまったわけだし。

526:風と木の名無しさん
10/03/27 17:19:58 KkHq1UWGO
>>523
だから排他的でも表にださなきゃ問題ないだろ
私の趣向が排他的でこのスレ的に何か問題あんの?
カプ名出したわけでもないのに趣向にまでケチつけないでくれ

スルーができないから反対って意見は絶対とか言ってないも何も
考え自体が排他的な上身勝手だから酷いんじゃね?って意見しただけなんだけど

そんなに単一作品で萌えたいの><
スルーできないの><
なら2ch向いてないよ
したらばででもやっててくれ

527:風と木の名無しさん
10/03/27 17:28:55 FSPvgWn2O
で、このスレどうするの?放置?

528:風と木の名無しさん
10/03/27 17:34:24 +a1kVHjk0
ちょ、まあまあ、ケンカ腰にならずにみなさん落ち着いて

向こうの人がきてないのになんだけど
以降はスレ立て相談所で話し合ったら良いんじゃないかな
ここでやっても意味無いし意見のある人はそこに移動して話し合って決めるということでどうでしょ?
ちょっと向こうの人にも声かけてみるね

【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 20
スレリンク(801板)

529:風と木の名無しさん
10/03/27 17:59:26 ITR0NwDK0
ID:KkHq1UWGO

延々出張って自治厨状態の己のことも考えような
突っ込まれたからレスしてたんだなんていう言い訳はいらんよ

530:風と木の名無しさん
10/03/27 18:04:10 iprUWSUm0
>>526
そんな開き直ってわめかなくても…
自分も排他的な考えを持ってるのに
一方的に反対派を排他的という言葉で括るのはちょっとおかしいと思っただけ
どっちもどっちだと思う

下4行に至っては誰に宛てて言っているのかすらわからんな
そんなこと言った人いたっけ?
行き場所がないなら妥協すると言う人が多いというのに…

531:風と木の名無しさん
10/03/27 18:10:37 FSPvgWn2O
以下、何事も無かったようにどぞ…(;^_^A



↓↓↓

532:風と木の名無しさん
10/03/27 19:32:08 +a1kVHjk0
絡みスレか愚痴スレ(あったかな)で…お願いします^^;

ハンタの人にも了承を取りましたので
統合の件は>>528のスレで話し合いましょう



ということで何事も無かったようにドゾー↓↓↓

533:風と木の名無しさん
10/03/28 00:55:41 Hb1lSThp0
じゃあ鈴若が好きです
>>495のAAに萌え

534:風と木の名無しさん
10/03/28 01:35:22 PgbUEQPlO
鈴木は良いキャラだな
もっと出てりゃ若とのツーショット(特別読み切り)描いてもらえたかもしれないのに。
勿論、二人が出会った頃の健全な物語ですよw

535:風と木の名無しさん
10/03/28 03:24:21 SoVFZiOcO
どのカプでもそうだけど、出会った頃の話が知りたいよね
仙&樹 蔵&飛は出会った頃が描かれてるけど…

陣凍、鈴若はホントに1番最初の出会いが気になる…
陣凍は幼なじみ設定がいいし、
鈴若は、若の強さと美しさに惚れた鈴木が
変態度ムンムンのセリフを連呼しながらスカウトして、始めの内は切られまくってたらイイ。


536:風と木の名無しさん
10/03/28 03:30:43 SoVFZiOcO
連投スマソ
陣凍はイメージ的に、田村由美のBASARAって漫画の、
那智と聖が出会った番外編の話っぽいのが理想です

関係ない漫画引っ張り出して、ごめんなさい

537:風と木の名無しさん
10/03/28 16:39:12 lKUn4fupO
>>535
切りまくった若がどうデレたかが大変気になる

538:風と木の名無しさん
10/03/28 18:34:54 41I0Be9j0
陣凍の幼なじみいいなw
天真爛漫な陣と苦労人の凍矢とか


539:風と木の名無しさん
10/03/29 00:43:34 XnwcqlJ80
鈴駆と飛影がそれぞれ好きなんだけど二人の絡みがなくて寂しい

540:風と木の名無しさん
10/03/29 01:35:57 tep7RJst0
妄想の域を出ないけど雪菜と飛影はたぶんまだ100歳以下だよね?
そしてまだ幼生なんじゃないのかな。100歳になったら雪菜も泪みたいな大人の顔になるんじゃないか。
とすると飛影も19巻最後のイラストみたいなヴィジュアルになったり…

以上飛影攻好きの妄想でした。
飛影の妖怪的な鋭い感じが好きなんだけどやっぱり今のままだと身長がネックすぎるんだYO

541:風と木の名無しさん
10/03/29 02:22:10 hhafBTLJ0
>>540
昔、飛影と雪菜の年齢を考察してみたとき
そう思った根拠はちょっと忘れたけど、最高でも8歳程度なんだなと思った記憶がある
雪菜がさらわれてた時期から考えて5歳以上なのは間違いないはずだけど
蔵馬は最低でも千歳以上だったはずなので、
この二人だとどっちが受け攻めにしても、ものすげー歳の差カップルだと思った覚えが

542:風と木の名無しさん
10/03/29 02:36:06 JA6RzYAQ0
蔵馬や雷禅やその友達ら1000歳以上の妖怪を見るに、妖怪ってのは肉体的にも精神的にも
人間ほど劇的には成長しないんじゃないかなと思った
飛影や躯みたいに生まれてすぐ自立できるまで成熟する割りに、
妖怪は物事を悟ったり飽きたりまでが凄く長いのでは、と

だから飛影の場合、殺戮大好きっ子の5歳から、故郷に行こうと落ち着くまで何年か経ってるんじゃないかと
それに魔界は広いから、雪菜の手がかりを探し回るだけでも数年単位でかかっていそう

543:風と木の名無しさん
10/03/29 03:30:42 DA3dPJcJ0
>>540
そうかー自分はノミ夫婦萌えで年下やんちゃ・後輩攻め属性でもあるので
身長が気になったことは無いなあ
幽白は設定がはっきり明かされてないから考察は色々と出てくるよね

544:風と木の名無しさん
10/03/29 19:16:29 s64OMg3sO
雪菜も八歳だったら桑原が公式で犯罪者になってまうw
紳士録では飛影は「子供」と書かれてたけど「少年」と同じ意味かもしれないし、何とも言えないな…

545:風と木の名無しさん
10/03/30 14:29:18 TbsFVNam0
倍の年の差のある年下の義兄!と思ったら桑飛の萌えが滾ってきた

546:風と木の名無しさん
10/03/30 20:07:28 9ENUjfPj0
飛蔵でも蔵飛の人でも、2人がいちゃこらしてる横で一人淋しく遊んでる剛鬼を受信した事はないかい?w

547:風と木の名無しさん
10/03/30 21:11:56 c+CHWPIkO
今、剛鬼が蔵馬にケンカ売った理由がわかったわww

548:風と木の名無しさん
10/03/30 21:35:59 G2E/447wO
遊んでれるってのは勿論性的な意味ですね

549:風と木の名無しさん
10/03/31 12:53:20 RLpLFTvYO
現在、「スレ質問&案内」スレにて議論中の「富樫作品統合スレ案」について、進展があったのでお知らせです。

―――――――

■幽白スレは次スレから「富樫作品総合」として立てる事で決まりました■

それを踏まえた上で、現在提案されている追加事項が以下です。


1.現行スレからでも他作品の話題を可とする。

2.(1を前提とした場合、)レスの一行目には作品名を明記し、円滑なレス判別を目指す。


※以上の二項目はあくまで現時点での有力案であり、決定項ではありません。
※が、今週中に異論が出なければ週明け(5日)にはこの二項目を決定項としたいと思います。

反対意見や代替案、他にも気付いた点などがあれば、今週中にこちらへお願いします↓↓↓

【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 21
スレリンク(801板)

―――――――

550:風と木の名無しさん
10/04/01 03:47:45 Ue5AXbkfO
見て来たけどぶっちゃけた話、総合になるなら自分はもう来ないわ
ばいばい

551:風と木の名無しさん
10/04/01 03:59:43 OjV61/at0
統合になるってより、今まで特殊だったのが本来の形になるだけなのにな
砂掛けするくらいなら黙って去れよ、感じ悪いな


552:風と木の名無しさん
10/04/01 04:17:45 gymdTNTv0
( ゚д゚ )
ほんとに20歳すぎてんのかと

>>546
2人をオカズにする剛鬼ですねわかります

553:風と木の名無しさん
10/04/01 12:36:02 zY/Uy1TNO
でもな~、剛鬼ってロリコンなイメージがあるからな~‥‥‥


と、思ったらぁぁああ!!!!
>>544十分範疇だったんですね

554:風と木の名無しさん
10/04/01 14:38:44 J0SYF+QFO
蔵馬も一応15歳だし、剛鬼さんて子供2人をおかずにする悪いおじさんだなw


555:風と木の名無しさん
10/04/01 17:43:56 zE7W/RYU0
>>550
>>550みたいな人が来なくなってくれるならこんなに嬉しいことはないです

>>554
15歳はロリにするにはギリギリアウトなような…
14歳と15歳の間には深くて長い溝がある気がするw
あくまで個人的にw

556:風と木の名無しさん
10/04/01 17:59:23 gymdTNTv0
おいらは剛鬼さん美人好きなイメージなので無問題だあ~w

557:風と木の名無しさん
10/04/01 18:46:13 UXrse8q70
美人とロリ、どちらも大好物に違いないさ
タイプの違う二人に囲まれてウハウハだっただろうな
なんか羨ましくなってきたw

558:風と木の名無しさん
10/04/01 18:59:26 Dhhp8fQ+0
私も総合になるなら来ないと思う。
黙って去る人も多いんじゃない?
反対意見なんて聞く気ないならはじめからそう言えばいいのに、
意見お願いしますとか言ってる癖に、総合反対と書けば叩かれるなんて。
あほらしくてやってられない。

559:風と木の名無しさん
10/04/01 19:23:11 Xjb8JHlsP
去るなら黙って去れよ
そういう誘い受けいらないから
意見ってのはただ反対するだけじゃなくてお互いに譲歩するために代案を出せって意味だろ
ただヤダヤダ言うのが意見だと思ってるならROMっとけ

560:風と木の名無しさん
10/04/01 19:39:06 Dhhp8fQ+0
ただ反対してただけのつもりでも誘い受けでもなんでもないんだけど、
何言ってもそうやってやたらケンカ腰の人ばかりで、
とても話しあう雰囲気ではなかったよね。


561:風と木の名無しさん
10/04/01 19:49:08 HOnlD7s30
だからココでやらないでってば

>>555
その法則だと桑ちゃんがショタ担当になってしまうまwww
桑ちゃんでもショタ好きさんは食欲でるかしらん

562:風と木の名無しさん
10/04/01 19:51:20 gymdTNTv0
アゲてるし…
以前から居るわざわざ荒れるようなことを書いていく
荒らしさんだろうか



563:風と木の名無しさん
10/04/01 21:04:45 soPW5qyq0
それまで一人で占領してた砂場を別の子と共有することになった幼稚園児でも
ここまでの駄々は捏ねないし、砂掛け行為もすまいw
この人には自分の言葉に責任を持ってこれ以降もう一切来て欲しくないが
どうせ自分の好きな話題が続けばこっそり戻るんだろう

564:風と木の名無しさん
10/04/01 21:39:42 YbKNum0n0
こんなところで砂のかけあいしてるんじゃねえ
コレだから人間は嫌なんだ
花も木も虫も動物も好きなんだよ。嫌いなのは…人間だけだ

565:風と木の名無しさん
10/04/01 21:50:05 NlEyyn5x0
次こそ魔族に生まれますように・・・

566:風と木の名無しさん
10/04/02 01:04:53 amXdQkTE0
忍が壊れていく様をゾクゾクしながら見てた樹だが、
忍が不治の病にかかっていると知ってやっと後悔し、忍を大切にしよう、ちゃんと愛そうと思うようになる。
しかし時すでに遅く、忍はもう魔界に行くことにだけ夢中になっており樹のことなど眼中になかった…

みたいな漫画が幽白単行本に載ってる夢を見た
正夢だったらいいのにw

567:風と木の名無しさん
10/04/02 14:30:51 /KRxNY3LO
またヨシポンみたいなのが出ればなー


568:風と木の名無しさん
10/04/02 15:27:30 PpKvKyB60
よしポン一部しか見たことない
でも蔵と雪が兄妹設定だと聞いて、
二人は似てる→桑ちゃんの一目ぼれは桑蔵フラグ、までは補完した

569:風と木の名無しさん
10/04/03 20:11:33 ME7iV5980
前スレのせいで(おかげで?)蔵馬が天然にしかみえなくなった
幽助が統一トーナメントから帰ってきたシーンで、
桑ちゃんに結界がなくなってたことを言ってなかったときの
「あ あ 、 そ う い え ば」とかw

幽蔵的にも桑蔵的にもこの回の余白(原稿的な意味じゃなくw)が
好きだー

570:風と木の名無しさん
10/04/03 22:17:45 WJKRSBCpO
あの蔵馬が幽助が背後に居るのに本気で気付いてないとか、自分の中ではあり得なくて冨樫が適当に描いてる結果かなーと思ってたんだが、
今なら桑原君と幽助が居て会話してる状況に慣れきっていた為、いきなり幽助が話に加わってても違和感無さすぎて気付くのが遅れたんだと補完萌えできる

571:風と木の名無しさん
10/04/03 22:32:37 uUVCzG6s0
あのシーンってそういうことだと思う>>いきなり幽助が話に加わってても違和感無さすぎ

蔵馬って戦闘中は用意周到だけれど気のおけない仲間達とワイワイ仲良くしてる中では
意外と天然だったりあんな感じでゆるゆるだと萌える
そして黄泉への態度と180度ギャップがあったらさらに萌える

572:風と木の名無しさん
10/04/04 01:19:27 uHLlZ6jNO
黄泉の前では一部の隙もないけど、幽助達の前では安心しきってるのか
黄泉からの言霊みてる時も飛影の気配に気付かなかったし、本当にそうかも

しかし黄泉とのこの差はなんなんだw
幽助はともかく、飛影との出会いはさして友好的なものではなかったのに、蔵馬は初めから心開いてる感じだったな

573:風と木の名無しさん
10/04/04 16:34:45 hij9h0KP0
自分に危害を加えてくる奴にはどーのこーのって飛影が言ってた
黄泉は危害を及ぼしそうだからじゃないかな
もちろん性的な意味でw

574:風と木の名無しさん
10/04/05 20:02:45 evU8XNLmO
飛影がそんな事言うってことは、何度か蔵馬が性的な意味で襲われてる所を邪眼で確認してるんですね

575:風と木の名無しさん
10/04/05 22:13:20 Z6px7hwP0
飛影って性的なこととか分かってるのかな
具体的なことは何も知らなくて後から色々困ればいい


576:風と木の名無しさん
10/04/06 00:25:06 wrQmPGIQO
そこは野生の本能にしたがえば何とかなるw


577:風と木の名無しさん
10/04/06 00:28:15 s2qM4RxM0
発情期かw w w

578:風と木の名無しさん
10/04/06 00:29:23 wrQmPGIQO
と送信してから
でもこのスレ的には相手が同性という、自然の理に反した行為を行うわけだからやっぱ困るかもwて思った。

579:風と木の名無しさん
10/04/06 07:10:17 3gFgEEJkO
>>572
黄泉からの言霊見てる時のは安心しきってるのとは別だと思うがww
あれはそれだけ黄泉に集中してたんだろー
多分あれが飛影じゃなくて悪意ある敵だったら
傷のひとつくらい負わされてたんじゃないかと

>>578
自然界にも同性愛な動物はたくさんいるので無問題

580:風と木の名無しさん
10/04/06 13:04:25 sPapzxVf0
気配を消して近づけると
いろいろ便利なんだろうなw

581:風と木の名無しさん
10/04/06 16:00:46 ylQvNrIo0
飛影に気づいてビックリしてるから敵だったら殺されるか怪我してるね
集中しているとはいえやっぱり意外とアレなのか
その方が萌えるけど

582:風と木の名無しさん
10/04/06 17:23:20 9ZRhQfLRO
桑蔵と黄泉蔵に別軸で萌える
桑ちゃんは蔵馬の人間的な面を引き出してくれる人で年相応のカップルな関係
黄泉は妖怪の面を引き出してくれて王様と参謀の腹の探り合いでドロドロな大人の駆け引き
どっちも別方向でおいしくて選べません><

583:風と木の名無しさん
10/04/07 00:20:27 QJAwrIc9O
桑ちゃんの高校では桑蔵公認だしw
アニメでは桑蔵っぽいシーン増えてるし(幽助が神谷先生と戦ってる頃、桑ちゃんが蔵馬に抱きついて「尾行してた連中どうしたんだよ」とか言ってた)…作画は崩壊してるけどw

黄蔵は国王を骨抜きにする傾国の美女の物語のようでワクワクするw
もちっと3すくみ状態続けばなー(*´Д`)

584:風と木の名無しさん
10/04/07 06:14:19 CLgyhbLmO
話し豚切り申し訳ない

スレ立て相談所にて議論中の冨樫作品統合スレ案に
再度進展がありましたのでお知らせです。

スレ立て相談所の112に最終案が提出されました。
これについて意見がありましたら4月10日迄にスレ立て相談所へお願いします。
問題がなければそのまま施行されますので、未読の方は一度チェックしてみてください。

【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 21
スレリンク(801板:112番)

585:風と木の名無しさん
10/04/07 11:35:28 3c+00hqi0
ちょっと乗り遅れたが、気配を消して近づく危険な人物といえば鴉だ

ところで、鴉戦で蔵がなかなか妖狐に戻れないのは、妖狐先生による
お仕置き続行中としか思えなくなった
「(  )って言えたらもどってやるよ」的な攻防が繰り広げられて
いると信じてるw


586:風と木の名無しさん
10/04/07 19:50:18 QJAwrIc9O
極悪非道な妖狐先生は南野秀一であってもタダで助っ人はしないんですねw

妖狐先生相手に「(…///)」とか言っても周りには聞こえないけど、室田がいたら大変な事にw


587:風と木の名無しさん
10/04/07 21:55:23 wtb+s5Ve0
魔界トーナメント後だと他の三人に比べて一人だけレベルが低いから
力ずくで来られたら絶対にかなわないよね>桑

588:風と木の名無しさん
10/04/07 23:10:00 YKUJ7rwF0
>>585-586
南野蔵馬たんに、一体どんな卑猥な言葉を言わせたんですかぁ~妖狐先生w

589:風と木の名無しさん
10/04/08 14:38:43 3JxR2DqOO
答え:間一髪でやばくなってしまったので、やむなくチェンジ。結局言わせる事が出来なかった。

あの時鴉の手に薔薇を刺したのはどっちの蔵馬だろう。

590:風と木の名無しさん
10/04/08 17:50:41 LEeYJ5iV0
鴉の「あじなマネを・・・」っていうセリフがなければ
南野蔵馬なんだけど
妖狐だともっとえげつなry

自分は試し飲みで15分身体をえた妖狐がなにをしたか気になるw

591:風と木の名無しさん
10/04/08 18:25:45 SYNxFt2W0
>>586
『あの妖怪、すごくえっちなこと考えてる!!』

あなたのぶっといのwwを挿れてくださいとかそんなことか?
ベタな言葉しか思いつかないorz

592:風と木の名無しさん
10/04/09 20:08:23 PZcf9nqo0
「寝るときは全裸で」とかw
裸ならすでに見慣れてるか・・・or2

妖狐は南野蔵馬のことを、それこそ心の中まで知り尽くしてるんだよね
本人でもあるから当然だけどw
自分の全てをしっているのがよりによって妖狐なんて怖すぎるw
言葉攻め・・・いいと思いますw

593:風と木の名無しさん
10/04/10 04:21:32 Ee7LsWUrO
逆に些細なことをわざわざ言わすのもイイ

594:風と木の名無しさん
10/04/11 16:04:23 XJYXBahBO
>>584のスレ統合最終案ですが
特に問題もなく期日の10日を過ぎました。
従って概ね賛同を得られたものとし、スレの新たな指針としてここに記します。

―――――――

■「幽遊白書で801」スレの今後の方針について。■

かねてより「【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 21」にて議論されてきました、
当スレの今後の方針について決定しました事柄を以下に表記します。


1、「幽遊白書で801」スレは次スレより「冨樫作品総合」としてスレを立てます。

2、当スレは現在幽遊白書の専スレですが、このレス以降は他冨樫作品の話題も可とし、
実質、総合スレの役割を担うものとします。

3、上記2を受けて、これよりレスには作品名の記入をお願いします。
記入場所はレスの一行目、または名前欄、メール欄です。
これはレスの作品判別を容易にする為で、NGワード設定などに利用して下さい。


以上の三点です。
このレス以降、適用を開始してください。
また、これから新しくこのスレに来る人などは、現状を把握できないと思います。
そんな時にはこのレスを参照に出して教えてあげてください。

―――――――

という訳で以降どうぞです~

595:風と木の名無しさん
10/04/11 18:12:53 cMQUMNvk0
まとめや誘導など色々とお疲れ様でした!
こんな感じでいいんだね↓

幽遊
>>593
例えばどんなことかkwsk

596:風と木の名無しさん
10/04/11 19:18:40 NZDxePCC0
>>594
次からは総合スレと言う事になるんですね。∠(゚Д゚)ラジャ
ここも後400レスぐらいか。

597:幽遊白書
10/04/13 23:29:15 vf4IeutZO
携帯から失礼!
>>593

妖狐「また勃ってるじゃないか、人間の体は大変だな」
南野「……」
妖狐「これはなんだったけなぁ」
南野「……くっ……」

こうですかわかりません

598:風と木の名無しさん
10/04/13 23:41:03 YkG19plaO
狐さんは朝だつしないのか

599:風と木の名無しさん
10/04/14 17:42:36 QkKRz/qaO
↑IDが妖蔵www

600:幽白
10/04/14 18:13:12 PbI5pVns0
そうすると>>599は「く~桑蔵or蔵桑×雷禅かよ!」に見えるw
新しい組み合わせw

601:風と木の名無しさん
10/04/14 18:34:26 s6oqR42t0
>>600
名前欄に作品名入れるのは次スレからで良いのではw

602:風と木の名無しさん
10/04/14 19:26:25 1dnIYPHP0
>>601
>>594をちゃんと読もうな

603:幽白
10/04/14 19:39:12 s6oqR42t0
>>602
あ、こりゃ失礼しますた。
ではこれで良いかな。

604:風と木の名無しさん
10/04/18 08:57:40 khlDC5cF0
やはり止まったな。

605:幽白
10/04/18 11:25:38 aGzglbqS0
半ばコテハンっぽくなるから書き込みしづらいのかも。
一応保守っとく。

606:風と木の名無しさん
10/04/18 14:24:11 6ZZSf6Dv0
多分そのうち「ホシュ」だけになるぜw

607:レベルE
10/04/18 15:04:35 6+PmTUt80
バカ王子が日本贔屓という設定を思い出すたび
数多の惑星、数多の国々の中でも
己が名を「愚か者」の意で口にする人々が住む国を愛する
その複雑な精神構造に萌えずにはいられない

608:レベルE
10/04/18 19:25:18 eCcUUi/4O
クラフトが日本語を勉強していて一番喜んだのはその事実に気付いた時なんだろうなw
それから日本語の意味を込めまくって「バカ王子」呼びをするんだけど
当の本人はたくさん名前を呼ばれて嬉しいだけ、という逆効果な結果に…
余談だけど10年後のクラフト見たかったなあ

609:レベルE
10/04/18 19:40:35 2gfxgxoi0
バカ王子って殴りたくなるような事を懲りずに繰り返してるけど
好きな相手=康隆や隊長に構われたい気持ちの裏返しと思えなくも無いw
あと人を陥れようとして自分が貞操の危機に陥る所がマヌケで良い

>>608
喜ぶ隊長萌え

610:ハンター
10/04/18 19:43:08 i7NCl16T0
ジン×カイトを楽しみにしてたのに…

でもピトーたん可愛いよピトーたん

611:風と木の名無しさん
10/04/18 20:59:37 khlDC5cF0
なんかチラ裏みたいになりそうな予感。

612:レベルE
10/04/18 21:50:09 aWr40mUN0
>>608
自分は10年後の色レンジャーが見たかったw
灰色退廃コンビのその後が気になる

613:ハンター
10/04/18 21:51:59 Fbq8EJpAO
カイト×ピトー×カイトに萌える

614:風と木の名無しさん
10/04/19 01:54:08 QwylTsSl0
ハンタはゴンとキルアがどうなるのかそれだけが気になって眠れない

615:ハンタ
10/04/19 02:07:13 uK7G/ytu0
>614
あの2人の行く末はたしかに気になるね。
特に今は腐れ目線抜きストーリー展開としても佳境で気になるよ。

616:風と木の名無しさん
10/04/19 15:09:03 oneQuy5GO
レオ×ピカ萌えだったのが10年前…
再登場してくれれば再燃するかも

617:風と木の名無しさん
10/04/19 16:56:46 QjsLxv0tO
ハンタ

ゴンの泣き顔が可愛すぎて萌えた

618:風と木の名無しさん
10/04/19 20:14:37 2YBwmdLxO
バカ王子の女装姿に誰もツッコミを入れなかったことに疑問を抱くわカラーレンジャー
王子美人すぎるだろ…

あとキルアは本当にゴンが好きだなあ

619:風と木の名無しさん
10/04/19 21:40:01 8/d7Iyoz0
幽遊
>>597恥辱プレイ…ハアハア
きっと南野くんの恥ずかしい所をいっぱい知ってるんだろうなww

ハンタ
キルアはゴンを好き過ぎるよね
初めて見たものを親と思い込むヒナ鳥みたいに
後を追ってるイメージ

620:風と木の名無しさん
10/04/20 01:04:31 YsESx8O90
ゴンはカイトを好き過ぎるよね
初めて見たものを親と思い込むヒナ鳥みたいに
後を追ってるイメージ


621:風と木の名無しさん
10/04/20 18:17:09 bZpg3bgo0
ハンタ

つまりゴンとカイトはそれぞれの初めての男という訳ですね!わかりますんw

622:風と木の名無しさん
10/04/20 19:23:38 dcY+4QyeO
そしてカイトはジンを追う
キル→ゴン→カイト→ジン


623:風と木の名無しさん
10/04/20 19:43:18 6b27lMKr0
NGしたい人も多そうなスレだし、>>594守って作品名ちゃんと入れようよ。

624:風と木の名無しさん
10/04/20 22:47:56 wM+Wa1Tg0
ハンタ


プフは王を好き過ぎるよry

もういいかw
プフの過保護な母親みたいな王への愛情の押し付けに萌える。

625:ハンタ
10/04/23 15:59:31 6bUz3e4F0
やっと規制解けた。

>>619-620
なんでそこまで?という過剰さはまさにそれだねw
妄想を原作が軽く上回ってる感じだ。

626:E
10/04/24 18:59:42 gD2tzqyeO
>>612
見たい!
10年後と言わず小中高大を眺めたかったな
横は高校生くらいで急にいい男に育ちそう

627:ハンタ
10/04/27 03:04:36 blDWBh610
ゴン…

628:ハンター
10/04/27 08:39:40 T56fvIA60
比べると、中学生の幽助は不真面目な方向に逃げる柔軟さもあったけど
ゴンはまだ子供すぎて、そのまっすぐさが災いしたなあ

そしてゴンもいたわしいけど
キルアの心中もかなり心配だ

629:風と木の名無しさん
10/04/28 01:56:12 B9/X4x1C0
しかしどうしてもゴンのあの姿は笑ってしまうんだ
仙水の気鋼闘衣の時も笑ってしまったけどw

630:幽白
10/04/28 14:22:47 psjL9yToO
そして実は妖狐蔵馬が着てるものと同じようなものだという事に納得がいかん。


631:風と木の名無しさん
10/04/28 21:06:07 MWzXB8SC0
幽白

気が抜けると裸になる服のことか

632:風と木の名無しさん
10/04/29 00:09:48 xz3tLbE7O
仙水×妖狐とか考えた事なかったが
お互いに気を遣い果たして裸になってしまえば、間違いがおこるかもしれん。

633:幽
10/04/29 00:22:47 /nrctEXH0
その場合、樹さんは見守りモードに入るのか参戦するのか阻止に走るのかが気になる

634:風と木の名無しさん
10/04/29 18:14:42 9WwimS1o0
幽白

黄泉さまは城のなかに隠し部屋を用意していそう
もちろん用途は性てkry

媚薬も国費で購入していそうだし
国王なら研究・開発からやらせてる?

635:幽白
10/04/29 20:19:51 Rw9W1cy80
>>634
で、その実験台はやはり蔵馬なんですね、わかりますん。
…下手すると返り討ちに合いそうだがw

636:風と木の名無しさん
10/04/29 20:43:01 ZmQyjGlq0
>>635
むしろ蔵馬は早々に気づいて飲まされそうになった媚薬入りドリンクを
そのまま鯱様のとすり替えるんだよきっと

637:風と木の名無しさん
10/04/29 20:57:37 FN1z6i6/0
幽白
鯱のウッフンアッハンは見たくないな

>>636
>>594参照
名前欄か文頭に作品名記入してちょ

638:風と木の名無しさん
10/04/29 23:05:13 ZmQyjGlq0
幽白

>>637
あ! 皆ごめんorz
鯱様が豪快に一気する姿をほくそ笑みながらちら見する蔵馬が浮かんで
その後の光景が「ザー」っていう砂嵐になったショックで
うっかり忘れてしまいましたと言い訳させてください…

639:風と木の名無しさん
10/04/29 23:24:25 FN1z6i6/0
幽白

>>638
それならばしょうがないなw

>>634
性て→きなお仕置きってことだよね
一瞬性て→んかんさせる為の研究部屋かとw


640:風と木の名無しさん
10/04/30 00:08:45 gmWpK+yQO
《幽遊白書》

癌陀羅なら性転換させる部屋があっても不思議はないなw
部下を一時的に性転換させて子供を造る計画が以前からあったけど500年もの間、鯱君が邪魔するからなかなか実行出来なかったとか
鯱が倒されたからめでたく修羅が誕生したとか

641:幽白
10/04/30 00:30:53 6GHTeX/b0
寧ろ蔵馬に子供を産ませたくて何らかの手術を…と解釈

642:風と木の名無しさん
10/04/30 21:06:33 OfKQwwYP0
幽白

飛影と修羅の絡みがみたいなー

ばちばちにらみ合いそうだけど
「ガキ扱いしないから」とかいう理由で
けっこう修羅になつかれそうとも思う

643:風と木の名無しさん
10/05/01 00:05:01 gmWpK+yQO
yuhaku

喧嘩して気が付いたら2人並んで昼寝してて
側で黄泉と蔵馬がうちのコ可愛いな~(´∀`)的に和んでる疑似家族を受信した。

644:風と木の名無しさん
10/05/01 01:18:17 v+u9Qnsb0
幽白

>>643
蔵馬からすれば飛影は本当に子どもみたいに見える時があるのかもなー
蔵馬って結構飛影のこと普通に可愛がってる印象がある
感覚的にはじじいと孫以上の差だろうが

645:風と木の名無しさん
10/05/01 10:14:18 9W8k/3LjO
幽白

子供が寝たら大人2人は当然ハッスルするんだろうな

646:風と木の名無しさん
10/05/01 12:22:28 AWi6gf90O
幽白

>>645
修羅はともかく飛影が絶対起きてきちゃう><

647:風と木の名無しさん
10/05/01 14:12:26 T6mmu4Av0
幽白

修羅はけっこうおいしいポジションだよね
パパは溺愛だしw幽助たちもたくさんかまってくれそう

幽助のやんちゃさと
飛影のツンデレと蔵馬の賢さを
うまく吸収して育ってほしいw

648:風と木の名無しさん
10/05/02 17:33:01 9TVS/yWrO
狩人


ちょっとヤバくね!?
キルアヤバくね!?

649:風と木の名無しさん
10/05/03 18:15:41 UC6a45A10
幽白

厄介な相手に惚れてしまったために
複雑になっていく黄泉様が好きだー

南野蔵馬は抱きたいけど
妖狐には抱かれたい、みたいな

異論は受け付けるw

650:風と木の名無しさん
10/05/03 18:48:29 9YTnzYyEO
幽白

>>649
何それ萌える
確かに妖狐は顔は美人だけどでかいからなwww

651:風と木の名無しさん
10/05/03 19:02:57 pfHJOpLc0
狩人


なんか凄いことになってない?


幽白

妖狐さんの身長は黄泉と同じくらいだと思ってた
美人だから受身の方が萌えるけどたまに刺しつ刺されつもいいなw

652:風と木の名無しさん
10/05/03 20:24:57 7p2OHb5c0
幽白

蔵馬はあのまま人間界に残っても将来結婚とかするのかな
子どもが出来たらまた色々不都合が生じるから一生独身のまま南野の生を終わらせそうな気もする
でも体は連載中は人間の高校生の男の子なんだから
普通にむらむらとか悶々とかしないんだろうか
さっさと適当に処理してるんだろうか
それともちょっくら魔界へ行ってry
考えだしたら止まりません

653:風と木の名無しさん
10/05/03 22:11:04 sYgWAgcl0
ゆうはく

妖狐の時はむらむらしたらさらっと適当な相手で処理
南野の時はむらむらしてることを妖怪に指摘されて嫌がらせされればいい

あれ、これなんて鴉蔵or黄蔵……?

654:風と木の名無しさん
10/05/03 22:31:10 UC6a45A10
幽白

>>652
次の大統領になった誰かに望まれて嫁げばいいと思う
魔界が再び荒れて国がなくなるかもしれないけどw

おっと、黄泉様の悪口じゃないよw

655:風と木の名無しさん
10/05/03 22:50:04 7p2OHb5c0
>>653
蔵馬逃げて全力で逃げて特に前者wwww

蔵馬と飛影って普段はおじいちゃんとひ孫(それ以上か)ぐらいの感覚で
いい具合にぼけとつっこみを繰り返してそうだが
蔵馬がなんらかの理由で妖狐になったら
真っ先に飛影がおもちゃになりそうな気がする
単純にからかう意味でも性的なry

656:655
10/05/03 22:50:42 7p2OHb5c0
幽白って入れ忘れたスマソorz

657:風と木の名無しさん
10/05/03 23:59:41 U3v9ZySkO
幽白

むしろ黄泉さまをそこまで嫌う理由が知りたいもんだ蔵馬さんよ


658:風と木の名無しさん
10/05/04 00:18:15 75HQk+SM0
幽白

きっと昔の事を盾にHなことを要求をするからだよ

659:風と木の名無しさん
10/05/04 11:20:59 owtcc2AEO
>>658
それって自業自…ゲフンゲフン

黄泉×妖狐より黄泉×南野の方が、より力関係がハッキリしてて萌ゆる

660:風と木の名無しさん
10/05/04 16:56:40 8Gh+aJ2g0
幽白

>>655
そういえば妖狐と手合わせしたいって言ってたのに言わなくなったね
試し飲みの時に居合わせて餌食になったか・・・w

661:風と木の名無しさん
10/05/04 19:19:03 rzxpOhE1O
幽白

>>660
何度か試したって言ってたけど最初に飲んだ時は一番時間が長かったはずだよね
「どうなるかわからないからちょっと同席してくださいよー」
とか言って前世の実飲んだ後いきなり人格豹変する蔵馬に焦る飛影ハァハァ

あれ、でも試合中に見たのが初めてだったっけ

662:風と木の名無しさん
10/05/04 19:43:17 qvxiS0G00
幽白

試合中に見たのが初めてっぽかったね
とすると後日薬を試した時に…とかかなw

ところで樹×仙水×樹に萌ゆるんだがどうしよう
高校生の忍を誘惑して美味しく頂き、成長してからは逆に美味しく頂かれる樹ハァハァ
キャラクターズブックによると樹は忍の前にも人間と付き合った事があるらしい
あらぬ妄想しちゃったよ…

663:風と木の名無しさん
10/05/04 20:33:21 8Gh+aJ2g0
幽白

準決勝の裏浦島戦で妖狐になる
 ↓
試合後に美しいry鈴木がトキタダレの実をくれる
 ↓
決勝までに何度か試飲

の流れだよ
あと、鈴木の枕もとにトキタダレの実を置いたのは黄泉だと信じているw

664:風と木の名無しさん
10/05/04 20:44:19 qvxiS0G00
幽白

そーか鈴木の回とごっちゃになってたわスマソ

>>鈴木の枕もとにトキタダレの実を置いたのは黄泉

…天 才 現 る

665:幽白
10/05/04 22:39:48 fdiitKzj0
>>663
>鈴木の枕もとにトキタダレの実を置いたのは黄泉

その発送は無かったわw w w

666:風と木の名無しさん
10/05/04 23:15:34 PpsAkG/X0
幽白

>>663
ということは今一度妖狐の姿を拝みたい(手合わせしたい)飛影と
「どうなるかわからないからねー」な蔵馬の利害が一致して
同席してトキタダレの実を試飲
鬼畜妖狐様の俺様のターンにまだまだひよっこな飛影は
別の意味で手合わせを…


667:ゆうゆう
10/05/05 00:03:26 SD3ccxc5O
>>663
黄泉様どんだけ気が長いんだwww

668:風と木の名無しさん
10/05/06 14:00:42 ZKdvLFOzP
狩人

おいしく実る前に熟しすぎた今のゴンを
ヒソカが見たら涙目だよねwww

669:風と木の名無しさん
10/05/06 15:33:51 8gq93hHpO
H×H

青い果実フェチってとどのつまり、ショタコンだぬ

ヒソカ自身は
How old are you?

670:風と木の名無しさん
10/05/06 20:48:43 8XVWYAeLO
最近初めて読んだ
すごいおもしろかった!
マイナーだけど陣×凍矢にはまってます


671:風と木の名無しさん
10/05/06 21:17:20 P9/QIHSw0
このスレは>>594のように決まったので
他の人のレスみたいに文頭か名前欄に作品名を記入してくだされ

672:狩人
10/05/06 22:53:59 4MVry5qjO
>>668
想像してワロタ
そのあと本誌のゴン見て再度吹いたw

673:風と木の名無しさん
10/05/07 01:15:51 EdUzU5130
狩人

さすがにあれはヒソカさんもすっごいびっくりすると思うんですよw

674:風と木の名無しさん
10/05/07 19:51:07 9jWIgM+LO
>>671
了解しました
ご指摘ありがとうございますー


675:風と木の名無しさん
10/05/07 21:53:38 BoQA1Nh9O
狩人

大人ゴンを見てたら切なくなるよ。。
でも萌えてしまうのが悲しい
これが可哀想萌えってやつか

676:風と木の名無しさん
10/05/08 19:50:42 F1TdGDOT0
狩人

え、ゴンさんって呼ばれてるのかw

欲を言うと先生、団長が見たいです………。


677:風と木の名無しさん
10/05/10 20:23:09 nzzN1Ur/O
狩人


ゴンさん……切な……。

678:ハンター
10/05/11 01:22:10 il7QJshU0
ゴンさんはどうなってしまうんだ

でもちょっとだけキルアとの体格差に萌えた

679:風と木の名無しさん
10/05/12 19:00:41 DcmK/32I0
ハンター

ゴンが一気に仙水みたいなダークサイドに行っててきつい…
まだまだ休載しないよね?続きが気になりすぎる

680:ハンター
10/05/12 22:46:00 MqPzGABL0
こんな状況だけど、ゴンキルに萌えすぎて困る
キルアさん健気だわー

681:風と木の名無しさん
10/05/13 02:19:44 ZbNtg2g4O
狩人

先週までゴンさんwwwwwとか思っててほんとすみませんでしたorz
今週は切なさと悲しさの後に萌えと微妙な笑いがくるという不思議な感覚を味わった…
顔だけゴンのままなのが笑えるんだけど悲しいしかわいい

682:風と木の名無しさん
10/05/13 02:36:05 UG3gtMxp0
ハンタ

ゴンの精神は子供のままだから余計に痛々しくて切なくなった
この展開に持って行くまでに所々に伏線を張って手ぐすね引いてたのか冨樫
にしてもこんな展開になるとは思っても見なかった
ゴンもキルアも可哀相すぎる

683:風と木の名無しさん
10/05/13 16:47:37 k6itwLIf0
ハンタ

カイトと一緒になれて嬉しいって言うゴンの思考がひたすら悲しい
キルアはパームの前で泣き崩れてから持ち直したけど
こんなゴン見たらまたギリギリの精神状態になっちゃいそうだな…
二人とも痛々しくて可哀想だけど萌える

684:風と木の名無しさん
10/05/14 17:59:32 m9X7/WUK0
幽白

よく「人間くさい」ってくらまとかひえいとかくらまとかが言われてたけど
あれって一種のセクハラなのかな?
人間=食べ物だから、なんにせよ色々と美味しそうなんだろうな・・・

685:ゆうゆう
10/05/14 18:30:19 dXcss2MuO
純妖怪の飛影は言われて無いと思うんだがw
もしかすると飛影には蔵馬の匂いが交ざってるからかなw


686:幽白
10/05/14 20:06:52 yLroC0QV0
>>684
蔵馬を食したい。
性的な意味で。

687:風と木の名無しさん
10/05/14 23:39:10 m9X7/WUK0
幽白

>>685
あれ?言われてなかったかw
腐ィルターのはずし方忘れちゃったから
原作とアニメと同人と脳内の区別がつかない・・・orz

必ずそう絡まれてた気がするけど
くらまも多分思ってるほどには言われてないんだろうな

688:幽遊白書
10/05/16 16:46:00 +zez+NOEO
首くくり島に向かう船着き場で「人間くせぇ」と言われてたが…あれは桑原の事を言ってるんだろうと思ってたが、その後黄泉が蔵馬の事を「人間臭に混じって懐かしい妖気が…」とか言ってたから蔵馬もけっこう人間の匂いするみたいだな。
よく癌陀羅着く前に人食い妖怪に喰われなかったな


689:風と木の名無しさん
10/05/16 17:28:05 67RSFIsk0
幽白

首くくり島に向かってる頃だったら幽助はまだ人間だし
桑原の他に幻海も同乗していたから相当人間臭いんじゃないか

黄泉から見ると蔵馬は食欲と性欲の両方が刺激される相手なんだろうな

690:風と木の名無しさん
10/05/17 10:11:48 QiWl1DB/O
幽白

食いたいけど食ってはいけないジレンマ

691:風と木の名無しさん
10/05/17 14:04:51 1YbUEP3W0
幽白

喰ってしまえ(性的な意味で)

692:風と木の名無しさん
10/05/18 12:28:01 cYGVF40b0
幽白

そんな黄泉をここで美味しくいただくんですね、分かります

幽助もそのうち魔族の本能に目覚めて美味しそうだと感じてしまえ


693:風と木の名無しさん
10/05/21 17:23:15 PoYpN6d/O
幽白

黄泉と蔵馬がガンダーラダンスを踊るという
シュールな萌えが頭を離れない

694:風と木の名無しさん
10/05/21 18:36:26 96zoxWHe0
>>693
幽白

吹いたwそれは萌えなのかw
どこからそんな電波を受診したんだww

695:風と木の名無しさん
10/05/21 20:48:29 PoYpN6d/O
>>694
以前別の板の連載中スレで黄泉がネタキャラ化した流れで知ったシュールな振り付けなんだ
出典はバカドリル
最近それを曲に合わせたものを見てそのことを思い出した

もうガンダーラって聞いたら黄泉しか思い浮かばない
脳内で踊っている二人がなんか愛しくなってきたから多分この気持ちは萌えのはず
黄泉が楽しそうに蔵馬はちょっと嫌そうに踊っていたらなお良い
意味のわからない萌えを吐き出してしまい誠に申し訳なかった

696:風と木の名無しさん
10/05/21 22:41:24 96zoxWHe0
幽白

>>695
カニスレのガンダーラ踊りか!わかってしまったw
笑ったお詫び?にカニとキツネのダンスを置いておくよ



ガンダーラ ガンダーラ♪アイノクニー

  ___,.、___,.、
  `ヽ/ノ`‐‐'!/ι♪             r∧∧ n 。o(……。)
  ,:'ヽ ´_ゝ`)'ヽ                ミ'・ `=ミノ
((  |(つ 蟹 つ           ((    /  /ハ
  ノノ!ヽ (⌒ノ    .v 。。v        |   (-'゙ ミ   ))
    (_)|_ノ )) ∋(□)∈       J^ヽ)''"        

697:幽白
10/05/21 23:08:07 elmiMdD70
>>696
かわええぇぇぇぇw w w

698:風と木の名無しさん
10/05/22 09:00:02 09L/SC1hO
幽白

>>696
わかってしまった…だと…?
まさか知っている人がいるとは
ありがとうありがとう

ガンダーラは素晴らしい愛の国

699:風と木の名無しさん
10/05/23 23:32:54 XlNEoQ5wO
幽白

愛の国ガンダーラで幸せになって欲しいです
一応、黄蔵推進って事でw

700:風と木の名無しさん
10/05/26 19:44:53 kavwbp960
幽白

原作の準決勝あたりを読み返してたんだが
南野蔵馬→子ども南野→妖狐のコマが、ママ・ぼく・パパにみえる
ぼくはママ似ですw

701:風と木の名無しさん
10/05/26 19:48:08 k7XYWp8z0
一人家族w

702:悠々
10/05/27 00:13:35 NrNKJUi1O
ぬっちゃけ妖狐と南野は超お似合い
一応、お互いに愛し合ってるしw

703:風と木の名無しさん
10/05/27 17:59:25 GAT95E580
幽白

>>702
愛し合ってる・・・?
自分のなかで南野は妖狐に一方的に犯されモノにされちゃって
悔しい、でもryな関係だw

704:風と木の名無しさん
10/05/28 18:23:38 dUTfXTfw0
幽白

(存在感が)すごく・・・大きいです・・・

ダメだ、追い詰められた妖狐に追い詰められるコエンマという妄想を
吐き出しにきたのにorz
ちょっと一人家族してくる

705:風と木の名無しさん
10/05/28 21:38:57 z8Ha+ey3O
幽白

>>704
うわそれ萌えるwww
妖狐×コエンマ…ゴクリ
新境地かもしれん


706:風と木の名無しさん
10/05/29 22:57:19 FtbqF7Mr0
幽白(?)

それも中の人はひとり(舟形)と思うと…

707:風と木の名無しさん
10/05/29 23:46:30 l4lOCi9gO
一人エッチか

708:風と木の名無しさん
10/05/31 14:44:38 2+AG2DaOO
>>705

そういえばアニメでは初期に、蔵馬コエンマのパシリみたいなことやってたな。

妖狐のときにいじられた仕返しに南野を…

709:ハンタ
10/06/01 04:47:05 Wi5Bactu0
散々捜し回って、ようやく辿り着いた。
ゴンさん見てゴンキルに萌えた同士見て安心したお
独りじゃなかった!


まあ、暫く休載な訳だが。

710:風と木の名無しさん
10/06/01 10:46:43 iNxXy85c0
あんな精神状態ぼろぼろでカイトなくして泣きながら傷ついてるゴン見て
まだキルアの棒扱いしかすることないんだ

711:風と木の名無しさん
10/06/01 12:07:12 6WUj4Rd20
ゴン好きやキルゴンもあのゴンで萌えちゃいかんですか?
自分の萎えは他人の萌え
他人の萎えは自分の萌えだよ

712:風と木の名無しさん
10/06/01 14:26:38 K10SuWzJO
>>594読もうね

713:ハンタ
10/06/01 15:35:09 f6tVE/OU0
>>711
いきなり棒扱いとかわけわからん事言ってゴンキル叩きとか
ちょっと前に同人板の飛翔スレで暴れてた奴そっくり。
真性キチだからスルーでおk。

714:風と木の名無しさん
10/06/01 17:56:25 QkEnKGEd0
幽白

ぎゃくに昔のなれそめをたてに執行猶予を勝ち取ったとかw

715:風と木の名無しさん
10/06/01 20:35:18 iNxXy85c0
大多数のキルオタ↓

154 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:16:08 発信元:219.125.148.84
HUNTER×HUNTERはキルアを主人公にすれば続けられる
今週のキルアの顔を見て抱きしめたくなったわ
160 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:21:04 発信元:219.125.148.84
普通はさ~お前を殺してもカイトは帰って来ないとか言ってさ
殺すのを留まるもんだろ

ゴンさん

あんたは

主人公として失格なんだよッッ
178 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:42:32 発信元:219.125.148.79
これからはキルアが主人公になるんだからゴンは死んで欲しいわ
メルエムにグチャグチャにされて死ね!

716:風と木の名無しさん
10/06/01 21:09:59 3P+dvJb10
NGID推奨で

幽白
>>708
パシリwアニメ初期蔵馬のコエンマへの話し方が
立場が上の人に対する話し方で萌えた

717:風と木の名無しさん
10/06/01 21:18:51 Pee06SCW0
ハンタ
>>715
ゴンあってのキルアだと思ってるし
二人セットで好きなキルア好きなので何とも言えない気持ちになった
でも、参考になったよ、ありがとう

しかし
>普通は、お前を殺してもカイトは帰って来ない~
にたいしては、その普通をやらない富樫だからこそハンタは面白いんじゃろ
と突っ込みたくなったが…
ああいう展開のための伏線張りは結構前からあったのになぁ

幽遊でも、主人公が雷禅に「人間食え」とか言ってたし
そういうフリーダムな主人公を持ってくる富樫が好きなんだぜ
(レベルEは異常なほどにフリーダムだったがな)

718:風と木の名無しさん
10/06/01 23:49:13 fUjiO77W0
なんで荒らしのレスに馬鹿みたいにストレートに反応するんだろう
自演なのかと言いたくなる

719:風と木の名無しさん
10/06/02 00:08:40 8STFiGl/0
【HUNTER×HUNTER】キルア【主人公】
【光は】HUNTER×HUNTERキルア【お前だ】
15 :名無しかわいいよ名無し:2010/05/11(火) 22:36:59 ID:iw+LSHhs0
キルアの腕が飛んだのかと思ってビビったよ
ゴンさんならまあ以前も腕を吹っ飛ばされても何とかなったから気にしない。


こういう痛いスレ立てて徹底的にキルアの事しか考えない
ゴンは蔑み否定し棒扱いで感情ある人間扱いなんてしてない
厚顔無恥で自己中で傲慢なレスをそこら中で当たり前に何年もまき散らしてるのがキルアオタ。

720:風と木の名無しさん
10/06/02 09:33:40 bfzKb0iE0
801スレにまで乗り込んでご苦労なこった。

721:風と木の名無しさん
10/06/02 13:47:48 5zYBhUBxO
アンチ活動はそれ相応の場所でお願いします
ついでにアンチに対してありがとうとか馬鹿なこと言ってる奴も
同じくらい質が悪いので勘弁して下さい

722:風と木の名無しさん
10/06/02 15:48:57 7eQFpT7M0
幽白

罪をかるくするため、身代りに自分の尻を犠牲にした
とかかくとエロい

723:風と木の名無しさん
10/06/03 00:09:44 PGAb6O7cO
幽白

>>722
妖狐様の初体験の相手も気になるが、コエンマと出逢いった頃には相当数こなしていたんだろうな

724:風と木の名無しさん
10/06/03 17:58:48 TTwOq3/o0
幽白

722はお尻叩きのことかと思った
たぶん、あれだ
人間界バージョンで折檻されてるとこそうぞ(以下自重)


725:幽白
10/06/04 11:50:47 5MCpgbEVO
エンマ大王×コエンマってサイズ的に無理がないかw

726:風と木の名無しさん
10/06/04 13:33:12 lnPyJy3R0
幽白

>>724
コエンマのひざの上でお尻叩きされる妖狐。
萌えすぎるじゃまいか!!!

727:幽白
10/06/04 13:44:26 SygVC9Pc0
>>726
いや寧ろ南野蔵馬の方がハァハァするw
ソフトスパンキングっぽくて良いなw w

728:風と木の名無しさん
10/06/04 14:21:17 7xKkde8zO
幽白

今までのうっぷんを晴らすためちびコエンマの尻を叩く妖狐蔵馬を想像してしまったら萌えた
ショタの尻…ゴクリ

729:風と木の名無しさん
10/06/04 21:52:14 JrxGUjx30
幽白

おしゃぶりプレイ

言ってみただけ・・・
言ってみただけなのに、なんかドキドキしますw

730:風と木の名無しさん
10/06/04 21:54:20 JrxGUjx30
IDにJrきたー
しかもなんかかけてるー

731:風と木の名無しさん
10/06/05 18:01:55 Wk5Y1H2dO
コエンマ様はおしゃぶりが得意なんです

732:風と木の名無しさん
10/06/07 20:07:41 2lNu9Gws0
幽白

どう濡れスレ見てて、兄者ならたいていの悩みを解決できそうだなと思った
自前の触手もいけるよ!

733:風と木の名無しさん
10/06/09 18:05:51 Qa0K94ipO
愛の無い触手プレイは感心できないな

734:風と木の名無しさん
10/06/09 19:44:01 vVKOqmdHO
幽白

触手プレイは愛のある方がどっちかというと珍しくないかw
まあどっちでも萌えるよ
今現在も兄者は蔵馬の幻と触手プレイの真っ最中ですよね

735:風と木の名無しさん
10/06/09 20:12:28 4rJQ0W7D0
幽白

鴉ももうちょっとしつこくかつ外道に絡んでおけば兄者と同じ運命をたどれたかもしれないのに・・・
惜しいことを・・・

736:風と木の名無しさん
10/06/09 21:43:37 VNNyECwz0
幽白

永遠に蔵馬の幻と一緒だなんて最高のご褒美じゃないかw

737:風と木の名無しさん
10/06/10 00:07:26 nTOlFUQ8O
幽白
>>735
どうせ好かれないなら、とことん嫌われた方が記憶に残れただろうな。
仙水の事とか魔界の事とかあって、今となっては「オレが決勝戦で戦ったあの変態、名前何だっけ?」って感じだろう。
もしくは生き残ってれば凍矢みたく仲良くなれた…かもしれない。

738:風と木の名無しさん
10/06/10 01:05:13 ftBEPeoc0
銀魂の沖田総悟フィギュア

URLリンク(www.1999.co.jp)

739:風と木の名無しさん
10/06/10 18:15:16 zb16kGG60
幽白

南野蔵馬に会うより前に妖狐と出会っていたなら
いい相棒になれたかも
根拠は長髪黒髪サラサラストレーry

740:風と木の名無しさん
10/06/11 08:08:50 Rl2EA7CSO
幽白

黄泉様もサラサラストレートだがおもいっきり嫌われとるぞ

741:風と木の名無しさん
10/06/12 11:26:29 DTx7tJD3O
↑IDがR12www

742:風と木の名無しさん
10/06/13 11:27:30 22oJwzIc0
幽白

敵じゃない妖狐と鴉みたいなー
二人は似たところがあるから
ものすごく濃い蜜月をすごした後
憎みあって冷戦に突入しそうな、そんなイメージ

743:風と木の名無しさん
10/06/14 00:01:26 R2cNOwDzO
幽白

>>742
その役、黄泉様ではダメですかw

744:風と木の名無しさん
10/06/14 20:34:24 c5jy9Vbb0
幽白

黄泉様には別のはまり役があるんですw

妖狐の髪をいじれるのはオレだけとかご満悦だった鴉が
尻尾をモフるなとはたかれてキレるところまで想像したw

745:風と木の名無しさん
10/06/14 23:45:16 R2cNOwDzO
幽遊白書

鴉も妖狐もワガママだからねェw
すっげ下らない事で本気の喧嘩しそうだw


746:風と木の名無しさん
10/06/16 21:11:09 /04/nYcVO
オレの油揚げ食ったとかか

747:風と木の名無しさん
10/06/19 08:52:05 xf2ljcX7O
鴉の高級トリートメント勝手に使ったとか

748:風と木の名無しさん
10/06/19 09:40:31 NsXfdULp0
>>746-747
一応作品名表記してくだちい。

749:風と木の名無しさん
10/06/20 00:24:50 posRoe/oO
作品名:801白書

戸愚呂チームでまともに会話してるのって弟と鴉だけなんだよなw
武威とは言葉がなくても通じあう仲だからいいとして、兄者と鴉は仲悪そうとか思ってるのは自分だけだろうかw

750:風と木の名無しさん
10/06/20 05:17:21 isHRHCzdO
幽白

>>742
遅レスだけど、魔界で盗賊やってた頃の妖狐と鴉が出会ってたらかなり馬があったろうなー
冷徹、残酷、知的とお揃いで、それでいて常に自分をフルオープンしてる鴉ってのは
権謀術数タイプの妖狐からすれば、把握し易いので側にも置けるんじゃなかろか。

鴉のいたぶり変態嗜好が妖狐の気に触るまでじっくり蜜月してほしいなー。
蜜月中もお互いに低いテンションと低い沸点で
よくよく殺気立ちながらも壮絶に微笑み合って
静かに臨戦体勢な痴話喧嘩しててもおもしろいけど。

751:風と木の名無しさん
10/06/21 19:41:16 7Y+ScUvp0
幽白

鴉の公開で言葉攻めする変態さはかいたい
とりあえず、髪フェチに銀髪はたまらないだろうな

752:yuuhaku
10/06/24 14:12:52 JodSHvIHO
サラサラストレートが2人並んでると暑苦しく感じるのは自分だけか

753:幽白
10/06/24 14:22:47 CTIJxlNj0
>>752
狐様のきらきら銀髪なら大丈夫かもしれない
黒髪ストレートは暑苦しいのではなく実際に暑い

754:幽白
10/06/24 15:32:27 0Hg4J2qY0
更に南野蔵馬になると髪もっさりだからなぁw
取り敢えずこの季節はポニテに結んであげたい。

755:風と木の名無しさん
10/06/25 00:45:24 ba11sNfh0
幽白

黄泉が長髪なのは、妖狐の好みを知ったうえでそうしてたりしてw
そんな振り回されポジションの黄泉が好きだ


756:風と木の名無しさん
10/06/26 21:28:55 cLSSSZCSO
幽遊白書

自分は妖狐ちゃんのアンダーヘアが銀髪なのかツルツルなのか気になるw

757:風と木の名無しさん
10/06/27 22:13:38 30UW2U+PO
幽白本スレの流れが猛烈に嫌だ

ハンタ
OVA(ヨークシン編~G.I.編途中)を初めて見たんだが、レオリオイケメン杉吹いた
あやつになら色々してみたいさせてみたい
でも原作以上に10代に見えないwww

758:風と木の名無しさん
10/07/02 11:32:53 JLRtsihmO
ハンターハンター


イルミ萌にいまさら目覚めてしまった
何、この時めき。
かわいい顔して高圧的な所とか、性格とか全てが愛らしすぎるだろ。
サイト巡りしてるけど過疎ってるから寂しすぎる。

759:幽白
10/07/05 19:52:02 J+WlSPHF0
蔵馬に再燃してしまった
今後の幽助と蔵馬の関係を妄想すると萌える
人間界にも魔界にもしがらみがあるもの同士で
探偵とワトソンな関係で
ダラダラ仲良しでいるかとおもうと
萌えすぎて胸が苦しいです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch