むかしなつかし聖闘士星矢 その20at 801
むかしなつかし聖闘士星矢 その20 - 暇つぶし2ch916:風と木の名無しさん
10/04/18 14:51:08 JwHcIh/40
獅子は我慢しすぎた反動かハーデス編で羊にひどいこと言ったよね(´・ω・`)

917:風と木の名無しさん
10/04/18 18:42:13 3OiSzVwz0
超都市前だからか過疎だねえ

918:風と木の名無しさん
10/04/19 01:56:54 eOlBPdml0
>>916
あの先走った感じが実に獅子らしくてかわいいよ獅子かわいいよ
あのあとのさっくり見切る羊もドライでたまらん

919:風と木の名無しさん
10/04/19 08:36:56 N/eJKDwLO
海皇戦からいがみあってたしな
親しい人を双子兄に殺された者同士なのにね

920:風と木の名無しさん
10/04/19 10:30:16 obKQ6GQ4P
>親しい人を双子兄に殺された者同士なのにね
獅子も羊もそういう同情的なことだけでの付き合い方はしない気がする
相手を理解はしていても意見が合わなかったら言い合う感じだ

921:風と木の名無しさん
10/04/19 19:43:34 yClkJcI30
羊からすれば仇と気づかず忠誠を向けてた
獅子にイライラしただろうし
獅子からすれば気づいていたのに深謀&女神の試練と
放置した羊にイライラするだろうし

でも別にいがみ合うというよりは意見が時に合わないだけで
信頼の上での意見の述べ合いだとは思う

922:風と木の名無しさん
10/04/19 22:52:05 GbduNJR50
黄金の中でも遠慮無しに言い合えるのは
羊獅子と蠍水瓶のような気がする

923:風と木の名無しさん
10/04/19 23:29:34 eOlBPdml0
誰にでも遠慮なく物を言うのが乙女だな

924:風と木の名無しさん
10/04/20 14:21:30 CcX/u0Mv0
羊の二人称使い分けに萌える
蠍・獅子あたりには「あなた」、乙女には「きみ」と距離感と心許し度がはっきり出てるようなw
牛にも「あなた」だけど、これは牛の人徳のように見えるぜ

925:風と木の名無しさん
10/04/21 04:14:50 N2cSNf4UO
そういえば牡牛座誕生日期間に入ったな
牛さんは男女問わずモテモテだが本人気づかないか、likeの方の好きと取ってるか
あるいは「みんなそれぞれ良いところがあって好きだが」だと想像
その上で、真に好きなもの、目をかけたものには貪欲だといい

926:風と木の名無しさん
10/04/21 09:27:22 DwpkNKAB0
そういや水瓶は双子にあなたと一応敬語っぽい喋り方だったな。
同じ黄金同士でも、微妙に地位の差を感じていい。
乙女はアテナ意外は誰にでも偉そうで素敵だ。

927:風と木の名無しさん
10/04/21 17:43:27 QGO9Pd640
山羊はともかく水瓶は偽教皇に騙されてたのにな…双子兄を尊敬してたんだろうな
しかし水瓶と山羊はアテナ神殿で双子弟に会ってエエー!?ってならんかったんだろうか

双子弟を観察して「兄だったら絶対しないだろうなという表情」を発見するのが楽しい
現時点での黄金メダル候補はOVAで兄に黄金の短剣(の箱)を手渡した後に目を逸らして俯くシーン
やっぱ兄より幼いなという萌えがビッグバンを起こします
第三者から見たら「サガの顔であんな表情を!」という萌えもあるだろうw

928:風と木の名無しさん
10/04/21 20:58:50 jst4N8fiO
>>927
短剣(の箱)を渡すシーンはいいよねー!
一体何回見直したことか!

929:風と木の名無しさん
10/04/21 21:10:20 FQTFxo6q0
そもそも雑兵服からしてねーよwwwと言いたいだろう
「兄の顔して小汚いカッコすんな!」
表情がくるくる変わりやすいとこも弟のかわゆさの一つ

930:風と木の名無しさん
10/04/21 21:57:20 jU41HGnYP
OVAだと双子弟は兄より眉太になってて男臭くなってるけど
それが幼くも見えるなw
兄は状況から言ってしょうがないが、眉寄せた顔が愁いがあって良かった
作画双子でも多少描きわけてるのかな?

個人的には羊の手を振り払った時の軽蔑したような獅子の表情と
それを受けても無表情な羊のとこが2人の感情が顔に現れてて凄いなと思った

931:風と木の名無しさん
10/04/22 09:21:06 QVgFyt120
OVAは双子兄弟を上手く描き分けてて凄いなと思ったよ
そして12宮編では兄の、冥界編では弟のブラコン小宇宙が爆発していたw
双子と言ってもいくつになってもお兄ちゃんと弟なんだなという…
海将軍が見たらショック受けるんじゃないか、あれ

蠍は双子兄を「あなた」弟を「おまえ」って呼びそう
水瓶に窘められても「でも違う人間じゃん!別にいいじゃん!」みたいな

932:風と木の名無しさん
10/04/22 10:20:38 DuOUvQ6A0
双子弟はあの綺麗な顔で幼い表情になるところが可愛いよね。
小汚い服も好きだ。
蠍は双子兄に対しても弟に対しても別け隔てなく偉そうに接してそうだ。
黄金の中では羊が一番好き嫌いが分かりやすくて楽しくて好きだ。

933:風と木の名無しさん
10/04/22 14:10:15 Wcy4/7nc0
羊はポーカーフェイスに見えて全然そうじゃないんだよな
乙女が誰に対しても態度が変わらないのと対照的だ

双子兄弟は兄のほうが繊細そうに見えるのに
弟のほうは雑草のようにたくましく見えるのは何故なんだぜ

934:風と木の名無しさん
10/04/23 14:06:33 lT3byQA20
羊は良く言うアルカイックスマイルで、表情はっきり出すお国柄の人が多い聖域では
穏やかそうで何考えてるか分からんのに言うことはキッツイな!と思われてる予感
そんなアルカ(ryな羊と仲がいいのが表裏なしガハハ系ブラジリアンな牛と
何事もはっきり言いすぎる乙女だというのは萌える

聖戦後復活設定の人、双子弟は海と聖域どっちの所属にしてる?
自分は海と聖域かけもちで、兄と仲良く喧嘩しながら同居している聖域が生活拠点という設定
…三軍トップ会談だと双子が揃う上に課長内の双子座認識が弟>>>>>兄なので
とても居心地悪い感じになるだろうなw

935:風と木の名無しさん
10/04/23 16:31:12 kUTGz0A70
海のトップは普通に考えて海魔女だろ…

936:風と木の名無しさん
10/04/23 16:46:23 8ySK6kSX0
実力一つをぶらさげて三界を股にかけてる小宇宙ポリタンなのに
基本根無し草ってところがいいな双子弟は
兄が支配管理という静的バイタリティなら弟は一から叩き上げの動的バイタリティだな

937:風と木の名無しさん
10/04/23 20:57:45 Kkn9KKkX0
>>935
それは人それぞれ

自分は冥界者だけど、翼龍と双子弟が会う…とか考えると聖域かなあ
双子兄は支配的トップ、双子弟は兄貴的トップだよね
海龍の頃は兄ちゃんと同じ強権型だったかもしれないけど、正体バレした今となっては…

海魔女はトップというより海皇様の側近
愛人でもいい

938:風と木の名無しさん
10/04/23 21:08:40 Wpr0MbNA0
海魔女は顔こそ女顔だがガタイは結構いい
海皇と一回り以上違う
同い年なのに


939:風と木の名無しさん
10/04/23 21:41:50 7Xf6KVhJ0
>>937
双子兄だって本質の白兄のときは別に強権的そうじゃないよ
リーダーシップはありそうだけど
12宮編最後で正体知った後で一巻の最初読むと
天馬のいうとおり良い教皇そうだったのにと感慨深かった

青銅と黄金で接点のなかった同士がどんなふうに会話するのか
最近妄想するのが楽しいw

940:風と木の名無しさん
10/04/23 22:55:29 Iwib+FXD0
市様「双魚宮に私に似た人がいるって鎖から聞いてきたザンス」
魚「な、なにぃ……」

941:風と木の名無しさん
10/04/23 23:11:30 elHBNFVZO
強権的って言ったら大羊の方がそんな感じだなぁ
やっぱりあの土下座のインパクトが強過ぎるんだよねw

942:風と木の名無しさん
10/04/24 00:29:38 03NGMZrE0
>>937
原作では同じ海将軍からも正体わかんなくて
胡散臭い扱いされてたので兄貴的支配ははないと思う。

943:風と木の名無しさん
10/04/24 00:56:27 GQdQNswv0
双子弟は兄よりとっつきにくいんじゃと思ってる自分には意外な流れだ<兄貴キャラな双子弟
人付き合いとかめんどくさがってブン投げそう
それか黄金より青銅と仲良くなりそうだなーとか(懐かれる)
冥界編では鳳凰以外それぞれ助けられてるし、あなたは~って敬意払われてたし
鳳凰は兄属性が発動して13歳年上の弟みたいになる

944:風と木の名無しさん
10/04/24 01:02:23 3Z8NPZgQ0
何だろう。
弟はごくナチュラルに聖域所属にしてたよ。
改心して結局女神に帰属したってイメージだった。
ギャグだとやんちゃ親父wなんだけど。

945:風と木の名無しさん
10/04/24 03:12:24 J1xrBcOY0
双子弟は冥界で青銅たちに対して兄貴ポジションだったのが好きだ

946:風と木の名無しさん
10/04/24 09:23:42 e3gg8bLR0
自分とこの双子弟は、本人どっちも正所属じゃない掛け持ちパートのつもりだけど
海軍も女神軍も「うちの正社員、あっちには義理で出向」と思っている感じかな。
聖域に住んでるのに海と冥界での方が知名度高い双子弟ワロス

>>940
魚って確か本人は自分の美を気にかけてない、つか鼻にかけてないんだよね?
あんな容姿で薔薇薔薇なのに、漢前設定の魚が好きだ。
肥糧に塗れてゴム手に麦わら帽で庭仕事してたら萌える。

947:風と木の名無しさん
10/04/24 11:42:59 oy4qRy2U0
魚ももう少し御大フォロー欲しかったな
冥界編では蟹の付添い人扱いになったのがなあ
羊攻撃する時に力が正義とか信念語れば少しは違ったろうに

948:風と木の名無しさん
10/04/24 12:08:12 3CjnHxAt0
>>936
支配者側からしたら手懐けたら強いジョーカーになるんだが
唯一兄が弱点になったら萌え
兄を人質にして弟をコキ使うのが一番効率いい
他人におとなしく捕まる兄ではないが、相手が万全体制の神なら別だろ

原作では彼らの忠誠心集める宛名だけど、彼女の背後に黒幕いても楽しい
☆の舞台設定は妄想しがいがあるよ

949:風と木の名無しさん
10/04/24 18:25:05 Lhb0uGAi0
ああいいな、何だかんだいってカノンはしぶしぶながらも兄が人質なら悩みそうで
想像すると楽しいわ

950:風と木の名無しさん
10/04/24 18:54:29 Sy0MDT3BO
>>925
いいね、牛さん!
旦那にしたいわw

951:風と木の名無しさん
10/04/24 23:52:21 FSM8kCJD0
みんなに迷惑をかけた手前、人質になった振りを頼まれたら、断れない双子兄とか。

子羊「さ、さあ双子弟よ!兄の命が惜しければ、海でおいらをいじめさせたことを謝るんだ!」
兄「うわぁー、助けてくれ弟よー」

952:風と木の名無しさん
10/04/25 00:32:50 jL75LPWN0
超棒読みの双子兄が浮かぶ。

しかし双子弟は空気を読まずに「何子供と遊んでいるんだ?」
などと言い放って、兄からも中羊からも睨まれそう。

953:風と木の名無しさん
10/04/25 01:58:36 H/Aa23020
>>951
萌えまくってしまった
双子兄は負い目がなくても頼まれごとはずるずる引き受けてしまいそう
スケジュール表には聖域の公式行事からロドリオ村の法事までびっしり入ってそう

954:風と木の名無しさん
10/04/25 23:51:24 lqWsySUC0
忙しすぎて倒れそうな教皇のスケジュール表から、ある日少しずつ用事が消されていく。
あやしんで調べてみるとなんと兄が寝ている間に、弟が変装して少しずつ手伝っていたのだった!
「お前が…わたしに代わって聖域の雑用を片付けてくれるとは…
 まさか…まさか夢にも思わなかったぞ・・・」

955:風と木の名無しさん
10/04/26 09:33:13 YYbFLJ0F0
>>951
だんだん「弟が自分を思って動いてくれる」というのが癖になってきて
子羊に「次は!次は何をするのだ!」とせがむようになりウザがられる兄と
わかっていながら付き合ってあげる弟
13年前の決別以前とは立場が逆になってるなwとか思いながら
小羊と兄といっぱい遊んであげたらいいと思う

その間大羊は山へ教皇職に、中羊は谷へ聖衣修理に…

956:風と木の名無しさん
10/04/26 11:34:14 8KwFxQhBO
>>954
変装して働くのが悪事でないと、双子弟にならないじゃん

957:風と木の名無しさん
10/04/26 12:52:40 zRBAA05MO
>>956
改心した後なんだから、この期に及んでまだ悪事なんてやってたら
今度こそ死んで詫びろって制裁受けかねんぞw

958:風と木の名無しさん
10/04/26 14:04:21 cNZ+dMfj0
>>957
「女神に忠誠を誓ったがお前達の仲間になったとは言っていない」
だからアテナに関係のないしょーもない悪事はきっとアリなんだよw

959:風と木の名無しさん
10/04/26 17:53:12 +ase+8gDO
兄に化けて悪さしてるのがばれても
「こうすれば兄が教皇を休めると思ったんだ!」と言い訳すれば
「まさか夢にも…」と泣き出して許して貰えるという計算が

960:風と木の名無しさん
10/04/26 18:23:43 HYlXgH480
>>955
ジャミールも山だよwwワロタww

双子弟は立ち回りが小器用なイメージだな
サラリーマンならやることやってしかも定時で帰る
兄は不器用で気がつくとオーバーワークで過労死寸前


961:風と木の名無しさん
10/04/26 18:46:20 A3lHvTLd0
子羊と双子兄というコンビに萌えまくったよ!
いろいろと複雑な背景はあるけど、同レベルで耳打ちやらひそひそ話やらしているうちに
いつのまにか年齢を超越した友情が育まれていたら可愛いな

双子兄や射手は最初の黄金聖闘士だから誰にも頼れなかったんじゃないかと思う
そんな彼らが童心に返って遊んでいて
年下の聖闘士たちにほのぼのと見守られていたら大変萌える

962:風と木の名無しさん
10/04/26 19:19:33 hLCSEuCJ0
天馬とケタケタ遊ぶ射手を見守りつつも
混ざりたくてウズウズしてる獅子を受信

963:風と木の名無しさん
10/04/26 21:06:29 o9tvK9KG0
>>956>>959
双子弟は改心はしても要領よく
悪どい思考回路はしてそうだよねw

964:風と木の名無しさん
10/04/26 21:13:34 8VIvA7AH0
双子兄の馬鹿め!とかブツブツいいながら兄ちゃん手伝ってくれそうだな
ツンデレキタコレ

大羊と子羊の爺ちゃん孫コンビが好きだ
双子兄弟と子羊もいいな!かわいいな
しかしどいつもこいつも肩車すると頭髪がぶっ刺さるな
だが中羊に肩車など強請れない…やっぱりここは青銅の出番か

965:風と木の名無しさん
10/04/26 21:24:46 z3gtYq5dO
そこで牛さんの出番ですよ

将来有望な子羊には夢が広がる

966:風と木の名無しさん
10/04/26 22:48:51 Gu8Rs7dQO
子羊は長じたら大羊的華美な容貌になりそうなイマゲ
もっさりまで似るかは知らんw
エイプリルフールに負けず、逞しく育ってほしいな

967:風と木の名無しさん
10/04/26 22:52:40 f2wEyAqx0
>>940
この鎖は「少女のような顔をして・・・」を根に持ってる
間違いない

968:風と木の名無しさん
10/04/27 00:10:27 R2J8zBzJ0
NCの若かり頃のし大羊は小羊寄りの顔してるよね
髪質っていうのかなw

今、自分の中で非常に牛が熱い
趣味として宮の脇でちょっとしたプランテーションを営む牛のところに
はるばる12宮めから肥料貰いに来る魚
ついでに袋いっぱいのミミズ(益虫)を貰ってウキウキ帰る魚
五老峰を懐かしがって鍬持ちプランテーションを手伝う龍
なんだろう、あの大らかな小宇宙に包まれたい…疲れてるのかな自分

969:風と木の名無しさん
10/04/27 04:27:27 ZgXYEQoa0
双子弟は褒められると怒ると思うんだ。かわいいよ双子弟かわいいよ。

970:風と木の名無しさん
10/04/27 06:39:58 VxvVsV450
>968
牛のプランテーションは新鮮だ!
ミミズのお礼にバラの加工品を持ってくる魚
故郷の植物を聖域に定植させる難しさを語り合う牛と魚を受信した。

庭園持ちなら乙女とも絡めるな…。

971:風と木の名無しさん
10/04/27 09:28:53 2kXmqdq60
ガーデニングに良い季節になりましたねw

972:風と木の名無しさん
10/04/27 09:41:45 ZKk0dg800
ちょwww趣味でプランテーション(大規模農園)www
牛さすが惚れるwwww
青銅を両腕にぶら下げてウワーイという光景が目に浮かぶようです
ついでに獅子もウワーイってなったらいいと思う

褒められた時の弟の反応はツンデレのテンプレみたいなのしか思い浮かばない
「べっ、別に貴様のためにやったわけではない!勘違いをするな!」
「貴様が倒れたら女神が御心配になるから…!」
(*´∀`*)<ソウダナ、コノアニハワカッテイルヨ

973:風と木の名無しさん
10/04/27 09:44:42 OW5WIHFm0
獅子と羊書いていたらやたらと純愛になった。

974:風と木の名無しさん
10/04/27 13:00:35 +ZQ5vwG7O
>>972
○大ハンバーグのCMが頭を過ぎってしまった。
牛「大きくなれよ~」
と頭なでなでされてるのが獅子と天馬だった。

975:風と木の名無しさん
10/04/27 20:14:59 lwtbmRr90
次スレの季節ですよ
私のプロバイダでは無理なのでどなたかお願いします。

976:風と木の名無しさん
10/04/27 21:52:51 ln06lecjQ
ここでわざわざキャラ名だして今かいてるとか言ってる人はなんなんだろう

977:風と木の名無しさん
10/04/27 23:01:21 LEf+KF7p0
誰かさんに無理やりつなげようとして自滅してるいつもの厨ちゃんだよwwwww

978:風と木の名無しさん
10/04/28 18:32:32 /85YYt4i0
そんなことより萌え話しようぜ!

年を食ったせいかどの漢も受に見えて困るんだがどうしてくれよう

979:風と木の名無しさん
10/04/29 14:09:57 aeG7wsdj0
新スレ立てました

むかしなつかし聖闘士星矢 その21
スレリンク(801板)


980:風と木の名無しさん
10/04/29 22:48:04 PfH2HfcU0
おつかれー、うめうめ

981:風と木の名無しさん
10/04/30 09:36:32 4giLpEA50
乙かね?ポトリと

埋めた方がいいのかな?
青銅ズが学校行ってるとしたらw連休突入間近だねー
黄金週間だから遊びに来ました…だと!?ざわ…ざわ…となる聖域のお兄さんたち



982:風と木の名無しさん
10/04/30 16:30:24 E/Azg+wx0
とりあえず貴鬼が世話になってる礼に青銅に豪華な食事を作る白羊宮の主

983:風と木の名無しさん
10/04/30 17:20:20 IVFoGr8I0
羊は料理の上手いおかん属性の雰囲気がある
やっぱ子持ち(貴鬼)のせいかね

984:風と木の名無しさん
10/04/30 20:58:52 GUahnczL0
割烹着とか似合いそうだねー<羊

985:風と木の名無しさん
10/05/01 07:24:44 GrNnI7260
羊のデザインセンスはおかんアート級

986:風と木の名無しさん
10/05/01 09:13:52 egNf30q4O
楽しそうだからやってみたら
海皇様はまんまな感じがするw

@ジュリアン=ソロを二次元女体化すると『服は体操服(ブルマ)で、たれ目で青髪のロングのポニーテールでアホ毛で能天気な感じのキャラ』のようだ URLリンク(shindanmaker.com) #nijinyota



987:風と木の名無しさん
10/05/01 11:59:19 6rLR3B7x0
海皇様はもちろん羊やら魚やらもニョタ化してもなにも変わらんイマゲ
塚黄金の人たち全員ニョタ化したフルカラーイラストってあったな

988:風と木の名無しさん
10/05/01 12:19:21 IM1avDsP0
羊に双子座マスクの修理依頼したら両脇の顔が麻呂眉に!

989:風と木の名無しさん
10/05/01 13:44:10 IgXvV13Z0
聖衣の修復師が二代続けてチベット人

高山病とは無縁だよな~聖域も高山にあると思うが
他の面々は最初はやっぱり高山病に罹ったと思う

990:風と木の名無しさん
10/05/01 15:37:16 sAuRA+knO
聖域はギリシャだよー
高山病になるほどの高い山じゃないでしょー

991:風と木の名無しさん
10/05/01 17:43:34 DtZkEM8XO
羊の館に行った龍は高山病大丈夫だったのかね
お約束の「要は小宇宙」なのか、廬山で鍛えられたのか

992:風と木の名無しさん
10/05/01 17:51:21 CPN7fiFw0
廬山もそんなに高くないよね
きっと小宇宙だよw

993:風と木の名無しさん
10/05/01 19:35:11 QHTB4StV0
高山病の上に大出血だったらいくら聖闘士でもやばそうだw

994:風と木の名無しさん
10/05/01 21:00:42 tgGDL1Sn0
ジャミール要塞だなw

しかし家吹っ飛ばされるほどの事してもたしなめる程度なのに
子羊はなにをして怒られたんだ?
海底神殿のあれでよっぽどすごい怒られ方を経験してそうなんだが



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch