11/01/19 00:02:28 onm9mwdhO
辛抱たまらなくなってpspo2iダウンロードしてやってみた。何人か微妙に配置変わってるのね
キャストのあの体が不思議でたまらん。内臓というかはどうなってんのかな…。男女の区別が外見以外にあるんだろうか?
とりあえず製品版が楽しみすぎる!
つかカーツさん会話時に画面占拠しすぎでない?www
179:風と木の名無しさん
11/01/19 12:07:34 BPRqOAx10
新作映画の都論に萌えた
以下ネタバレ
人間に裏切られても、最後まで命じられた事をやってたプログラムに萌えた
あんな純粋な生き物に人間的な感情を与えてしまったユーザーが一番の悪に思える
過去の幸せな記憶に傷付く自分自身の不完全さにも気付いてたんじゃないだろうか
と片方のプログラムに切な萌えしつつ
もう片方のハッキングシチュにテンション上がってしまった
やっぱり状況的に、力ずくで押さえ付けて背面からディスクにアクセスか
消去せずに手許に置いた理由ってなんだったんだろうとか
なんかいろいろと滾った映画だった
180:風と木の名無しさん
11/01/23 17:45:04 0NdVd3GPO
>>180
そうかportal萌えはこっちにくれば良かったのか!
ほんとあの二人?二体?可愛すぎて毎日トレイラー見てる
進化してるであろうグラドス様やタレットたんとの絡みも楽しみです
181:風と木の名無しさん
11/01/23 22:32:07 kXxhQ0QnO
このスレでアヌ美スはロボットに入る?
アヌ美スの太股と尻を見て以来萌えが止まらない
このゲームでメカ萌えになった人多いんだろな
182:風と木の名無しさん
11/01/23 23:31:15 7WLHSCmv0
オービタルフレームのOSは残念ながらことごとく女性
ちんこ付いてるから気持ちは分からなくもないが
183:風と木の名無しさん
11/01/24 00:01:20 kXxhQ0QnO
>>189
いや機体とAIを別の個体として切り離しているもので…
そういう見方もあるんですね、驚きました。
AIを゙搭載゙だから機体そのものとは別だと考えてたよ
単純に機体だけに萌えていたから…
184:風と木の名無しさん
11/01/24 00:59:59 1cA9HKTw0
そもそもADAやDELPHIに性別ってあったっけ?
個人的にOF萌えは全然有りだわ
185:189
11/01/24 20:10:42 Hy5mV6Xr0
>>190
なるほど、ごめんこっちこそ狭量だった
「OSが女性=機体もひっくるめて女性」という固定観念しか持ってなくて
まさに目から鱗が落ちたよ
女性の声で、乗り物用のAIで、オペレーターもするから女性として設計されてるとばかり
自分で女の子になっちゃったドロレスは別として
186:風と木の名無しさん
11/01/24 20:54:37 cL7ntmri0
ドロレスはしょうがないな
ピンクだしおじさまLOVEだし
187:190
11/01/25 02:07:52 16TTQFOaO
>>192
いえいえ、お気になさらず
AIと一体化してるのがドロ嬢だけだからついつい…
AIが女性的だと自然とそう感じるのかもしれませんね。
人の数だけ萌えがあるんだと実感できて嬉しいけどw
188:風と木の名無しさん
11/01/30 17:14:19 Huel10Xu0
フラっと読み直したのが悪かった・・・。
サイクロのマタクロが再燃。
クロの見える位置にわざと居るマタが切ねぇ
189:風と木の名無しさん
11/02/01 21:48:48 ufc6CPyw0
>>186
あれはレトロでなかなかすてきな映画だった。
親子の情より「作られたものの悲哀」をもっと出して欲しかったけどそこはアメリカンwの限界かなと思う。
プログラムは作った人間と同じ姿に「作る」のか同じ姿に「なる」のか旧作で語られたかどうか忘れたけど。
同じ姿で「共に世界を変えよう」と呼びかけた過去のシーンが切なかった。
もう片方含めて他のプログラムに見せ場が殆ど無かったのがもったいない。二刀流ディスクの人なんかライバルキャラに
持ってくれば普通においしかったろうに。
もう一回見てこようかな。今度は萌え視点でw
190:風と木の名無しさん
11/02/02 20:52:20 Z+hFdY1l0
>>186
>>196
専スレありますよー
ディズニー映画総合スレin801板 4作目
スレリンク(801板)
191:風と木の名無しさん
11/02/03 08:37:06 GHZXq2Gr0
>>197
そっちも見たけど、人間主体でAI萌えは語れそうになかったんでこっち使わせてもらいました
スレチだったんならごめん
192:風と木の名無しさん
11/02/03 20:57:00 zNtbJmAE0
わかるよ。
専スレあっても、機械としての萌えを語りたい気持ちはよく分かる
193:風と木の名無しさん
11/02/09 18:40:00 bxwJ2kccO
今週のこち亀のロボBLで吹いた
194:風と木の名無しさん
11/02/10 08:48:06 0wGkIIjC0
>>200
なにそれkwsk?
195:風と木の名無しさん
11/02/10 09:54:54 BnIO44hN0
模型工作の話で戦車からガンプラに移行して
男性顔負けの女性モデラーもいるという事で見に行ったら
プラモのロボがBLポーズで飾ってあったアレかw
196:風と木の名無しさん
11/02/17 19:43:40 OxTXTxD80
あ
197:風と木の名無しさん
11/02/22 17:31:18.83 savPs71T0
実写洋画「鉄男」見たけど
人工知能萌え映画だなんて聞いてないぞ
不意打ちは勘弁してくれハァハァ
198:風と木の名無しさん
11/02/23 03:48:29.33 zZGO89l6I
ここにエルゴプラクシーみた人は居ないだろうか…イギーはロボ好きとしては
ツボだった分救われなくて泣いた