09/09/22 10:30:26 GOmvcx0R0
801板久々で即死判定分からないですが
即死回避支援願います
3:風と木の名無しさん
09/09/22 10:34:12 4Bp/bOa6O
乙
4:風と木の名無しさん
09/09/22 13:28:25 1T2D6UsMO
いちおつ
5:風と木の名無しさん
09/09/22 14:31:52 TDbR2w/00
乙!
6:風と木の名無しさん
09/09/22 14:39:44 0TOyGA8pO
1乙
キラービー様の再登場が待ち遠しい
兄弟のやりとり見たい
7:風と木の名無しさん
09/09/22 17:16:22 e8WAs45sO
1乙です!!
8:風と木の名無しさん
09/09/22 19:05:18 oHYMyd70O
いち乙です
PC規制にひっかかり続けて1週間
連休中の解除は望めなさそうだ
9:風と木の名無しさん
09/09/22 23:10:06 KKzjIe4Y0
>>1乙
>>8
休日はプロバイダの会社も休んでるから対応のメール来ない=れふぃたんも動かない
だったと思うのでたぶん解除は連休後だろう、乙
10:風と木の名無しさん
09/09/23 17:00:29 tRQo+UuX0
>>1
乙
前スレ>>1000GJ
11:風と木の名無しさん
09/09/24 21:24:29 MHisGFHC0
アニメの小さい弥彦と長門可愛かった
ちょっと萌えたよ
12:風と木の名無しさん
09/09/25 09:35:01 CB1WM+x00
昨日の一時間やつ?動いてる弥彦かわいかったね
13:風と木の名無しさん
09/09/25 16:19:36 RUpKBN+KO
弥彦かわいかったねw
コミックス読み返してて木の葉丸の「男の子同士の術」のページにさしかかると
数分間ページめくれないほど悶える
14:風と木の名無しさん
09/09/26 09:48:43 Yui9AtoP0
自分は声変わりする前の自来也が好き
15:風と木の名無しさん
09/09/26 18:53:45 634Q02fc0
スペシャルようやく見た。成長ナルト(仮)がミナトにしか見えんかった…
しかしペイン六道はなぜ自来也の会った忍びばかりなんだろうか?
自来也と別れた後、ド根性忍伝片手に長門と弥彦がネチネチ殺していったのかw
16:風と木の名無しさん
09/09/26 19:29:11 wG+pEofX0
アニメのあれはミナトだろう
原作で出てくるときは大きくなった自分をイメージして呼んでたんじゃね?
今後出てくる予言に従い自来也がいろんなところを旅してたくさんの人々に出会った
そのためペインの秘密を暴くことができたという隠喩を
アニメは分かりやすく伏線を引いただけだな
17:風と木の名無しさん
09/09/26 19:30:51 wG+pEofX0
呼んでた ×
読んでた ○
18:風と木の名無しさん
09/09/26 19:32:46 tAFse+rn0
あれはミナト本人だと思うよ
ド根性忍伝で途中自来也の姿と入れ替わった部分の事だよね?
予言通りに旅に出て将来ペインにされる人達と出会ったんだよ
だから六人の中に本物はいなくて操られてるんだと分かった
六人全員死体だからね
殺して行ったのではなく多分あの後長門達と戦ったりして死んだんだろうな
19:風と木の名無しさん
09/09/26 19:33:26 tAFse+rn0
ごめん被った
20:風と木の名無しさん
09/09/28 16:11:49 EAElP3GM0
テンカカ萌えな自分は近頃めっきり
お気に入りサイト様が停滞気味でしょぼん。
カカイルはいまだに衰退せずお盛んだというのに。恐るべし。
自家発電しようかな…
21:風と木の名無しさん
09/09/28 18:35:12 uugEKrkRO
>>20
なんにせよ新しく盛り上がるのはいいことだガンバレ。
そしてもうカカイルはなにか別のジャンルなんだと思うようになってきた今日この頃w
弥彦と長門と木南んの関係性に萌えるんだが、いまひとつペインへの移行がよくわかっていない自分涙目www
22:風と木の名無しさん
09/09/28 20:19:12 tioQ9jhZ0
原作2部を全然読んでないんですけど、
ゲンマとカカシが会話するとことかあるんでしょうか?
23:風と木の名無しさん
09/09/28 22:13:07 CYWmLM+n0
テンカカって二人一緒に任務に行ってるし今盛り上がり時なんじゃないの?
24:風と木の名無しさん
09/09/29 00:35:10 c2fcOuEoO
テンカカテン、本誌展開的に祭りになってもいいくらいなんだけど、さっぱりだよ
その他の大人忍び(紅とか特上とか)も出てこないから寂しい。仕方ない、自給自足か……
25:風と木の名無しさん
09/09/29 00:37:35 IZYcn/qx0
そうなんだ
カカシ受けって今勢いあるのかと思ってた
26:風と木の名無しさん
09/09/29 00:51:20 asXa7zBr0
10年モノのジャンルだし勢いと言っても限界があるからなあ
27:風と木の名無しさん
09/09/29 00:52:13 tZ/Mu3F20
昔よりはあるんじゃない
でもCP分散してるから
ナルサスほどではないと思う
28:風と木の名無しさん
09/09/29 00:56:12 Ex8POpnoO
カカシって攻需要と受需要だけで分けると8割が攻需要な印象。
果たしてNARUTO腐界がカカシ受で盛り上がったことなどあるのかと。
テンカカは他より新しいカプだから盛り上がってるように思えるだけなのでは?
でもヤマトの登場があと2、3年早ければ少しは違ったのかも。
29:風と木の名無しさん
09/09/29 01:40:28 nn4eEOmZO
というより、テンカカテンはナルサイナルと同じくアニメスタッフにプッシュされてるイメージ。妄想かもだけど。
30:風と木の名無しさん
09/09/29 02:19:24 tZ/Mu3F20
NARUTO超初期は
カカシ受も商業だの壁だの大手がいて
盛り上がってたじゃない
病的であばずれカカシが多かったけど
31:風と木の名無しさん
09/09/29 06:04:45 kmqgd3zk0
>>28
カカイル・カカナル・カカサスの三つがあるからね
今はカカイル>サスナル>カカナル>ナルサス>カカサスかな
カカシ受は四代目やオビトがいたけど名前も顔も分からない期間が長すぎたし何より二人とも
死んでたからなぁ…
乱暴な言い方するけど相手がいなかった
32:風と木の名無しさん
09/09/29 09:24:52 H9yBAhu+P
>>31
相手ならアスマやガイがいるじゃんか、カカシ受け
33:風と木の名無しさん
09/09/29 09:49:35 y32vRZDy0
ゲンマも混ぜて
34:風と木の名無しさん
09/09/29 09:59:36 tZ/Mu3F20
カカイル>サスナル>カカナル>ナルサス>カカサス>テンカカ
オンの数としてはテンカカは
カカサスの次ぐらいだと思うけど
オンでは上回ってるし
母数の少なさ考えたら
カカ受けの中でも
テンカカは盛り上がってるほう
35:風と木の名無しさん
09/09/29 11:15:06 djLN+q5QO
>>34
角飛もそこに食い込むんじゃなかろうか
数や盛り上がりなんて(・3・)キニシナイで我が萌えを進めばいいじゃないかと思うけど
36:風と木の名無しさん
09/09/29 12:41:27 h2BMQI3CO
>>34
どっちもオンでワカンネw
テンカカはオフでカカサスに上回ってるでFA?
37:風と木の名無しさん
09/09/29 14:07:26 rS7enJPkO
長いことやってる上にキャラクターの多いジャンルって
勢力が段々よく分からなくなってくるよね。
自分は萌えればマイノリティでもおkだな
オビカカ、四カカが好きだけど
最近オビカカでサイト開設してくたところがあって
数は少なくても貴重な分嬉しい。
38:風と木の名無しさん
09/09/29 16:17:10 Wm7hrlEcO
>>31
サスナルって今あんまり見かけなくないか?
二部はナルサスしか見かけない
カカシ受けなら、下火でアスカカ、ナルカカ、サスカカも見かけるなあ
39:風と木の名無しさん
09/09/29 18:11:30 etJKftneO
他カプと比べてどうとか言ってもしょうがないよ! うん!
個人的な萌えでは、2部入ってからナルカカ萌え
原作のあのほのぼの?なかんじが好き
40:風と木の名無しさん
09/09/29 18:31:07 IZYcn/qx0
>>38
今でもサスナルはナルサスの三倍か四倍規模のカプだよ
サスナルが王道でナルサスは逆王道ってイメージ
カカシ受けならサスカカが好き
そろそろ実力でも下克上できそうでドキドキする
41:風と木の名無しさん
09/09/29 19:50:55 +BdTPotf0
自分もカカ受け好きだな~
どの組み合わせもそれぞれ味があっていいよね
先輩しか見えませんなテンカカも
いつも別れの予感のサスカカも
あの人の忘れ形見が急に男っぽくなるナルカカも
十代のカカシが切なく見送る四カカもみんな良くて困るw
42:風と木の名無しさん
09/09/29 20:02:28 Wm7hrlEcO
>>40
そうなのか
自分はカカシ受けならミナカカ派だな
43:風と木の名無しさん
09/09/29 20:59:16 P3y8tzux0
>サスナルはみかけない
これはワロタw
44:風と木の名無しさん
09/09/29 23:19:53 caYNRRD+0
他カプの人気なんざ関係ないに一票
そろそろシカチョウぽっちゃりモテの時代がきてもいいと思っている
45:風と木の名無しさん
09/09/30 03:03:42 8weqjX9A0
他カプ事情は興味なかったりでかいイベント行かないと分からないよな
>>44
人気キャラ以外のカプは増えるのにも限界があるだろw
46:風と木の名無しさん
09/09/30 07:39:45 hwaWUBQHO
サスナル派でもナルサス派でもないが、二部は原作の展開的にどっちも無理ありすぎだろw
まだナルサスは有り得るけど、二部でサスナルってどういう内容なのか気になるなw
今はナルカカナルの時代
47:風と木の名無しさん
09/09/30 08:33:33 KvP4dRTlO
>>46
なに言ってんだ。
今旬といえば昔からのよしみらしい雷影×土影に決まってるJK
土影様のいつも腰を痛がっている
激しい受発言ハァハァ
48:風と木の名無しさん
09/09/30 08:47:03 DjxKPFqnO
土影×雷影もありと言ってみる
49:風と木の名無しさん
09/09/30 09:18:48 THJsEVcW0
>>47
なにそれ萌える
出会いが印象的で、シカサイが気になって仕方ない
一押しは全くかすりもしないが頭の隅でいつも何だか燻っているんだ
50:風と木の名無しさん
09/09/30 10:27:06 /wiI4ZJM0
ここで唐突にNARUTO界最強受けはフカサク様と叫んでみるテスト。
51:風と木の名無しさん
09/09/30 11:10:44 GILHjidv0
いやあカツユだろ。あの口がどうにもこうにも…
52:風と木の名無しさん
09/09/30 11:13:44 znjWy0UI0
>>51
でも、カツユはふたなりだからな
53:風と木の名無しさん
09/09/30 11:31:58 VNWwWjVZO
カツユたん女の子だと思ってた…
54:風と木の名無しさん
09/09/30 12:40:50 Z8zEvzEd0
>44
チョウジのシカマル大好きっぷりは萌えるよね
容姿が残念でなければシカチョウとか、ペイン戦の頃はカカチョウとかも有りだったんだろうな
55:風と木の名無しさん
09/09/30 12:56:46 HOPN6lqFO
ナメクジって雌雄同体だったなそういえば。まさかのカツユ×カツユか…。
体は男で心が女の場合801にカテゴライズされるのだろうか? とふと思った。
56:風と木の名無しさん
09/09/30 12:59:47 pG8QJdJrP
>>55
大蛇丸や白は心が女っぽい
57:風と木の名無しさん
09/09/30 15:59:00 c2Rxle40O
白は非常に良かった
赤丸×キバってあり?
擬人無しで。
58:風と木の名無しさん
09/09/30 17:12:55 ILpe1UEG0
>>47
雲のきかん坊は五影になってもそのままじゃとか言ってたよね
昔なじみかそうか…
59:風と木の名無しさん
09/09/30 20:46:48 dpo4JbT8O
綱手と同じでカツユも紅一点だと思ってたのに、ふたなりか!ガマカツありだな……!!
本命はカカエビとか言ってみる。サイトたまに見掛けるんだけど閉鎖済みなんだよな……。もっと早くに目覚めていればこんなに飢えなかっただろう……
60:風と木の名無しさん
09/09/30 20:56:17 8weqjX9A0
そういう時こそ自家発電
カカエビってエビス萌えなの?カカシ萌えなの?
61:風と木の名無しさん
09/10/01 07:24:35 wX2FQeohO
サス白好きなんだが仲間がいない
62:風と木の名無しさん
09/10/01 08:30:02 t1NHHzUKO
サス白なんてほとんど捏造なんだから仕方ないよ
絡みが無いと
ザブ白でもあまり無いのに
63:風と木の名無しさん
09/10/01 08:35:53 zc17jRye0
ザブ白で絡みがないなんてハードルが高すぎる…
64:風と木の名無しさん
09/10/01 08:39:22 BcG54it3O
白ザブ好きで昔本買ってたよ
ザブザの下がパジャマ着てるようにしか見えなくて微笑ましかったw
65:風と木の名無しさん
09/10/01 09:53:14 O14u2Qfe0
URLリンク(i275.photobucket.com)
どっかの海外サイトのアニメ切り出し。
66:風と木の名無しさん
09/10/01 12:20:56 REHuDd7CO
>>60
私>>59だけど、エビスに萌えた結果のカカエビ。アスエビもゲンエビも好きだけどそもそもエビスを見掛けなくて寂しい。
自家発電だけじゃ満たされない切なさ。
ザブ白ザブはザブザの弄られキャラっぷりが微笑ましかったなぁ。アンソロに結構載ってた気がする。
67:風と木の名無しさん
09/10/01 13:10:35 f50U8A0T0
エビスは木の葉丸の受けになるのが好き
68:風と木の名無しさん
09/10/01 13:37:38 WGGfZbhTO
ああ、エビスか…エビゾウかと思ってびっくりしたw
69:風と木の名無しさん
09/10/01 15:36:26 gDP/RqsZ0
>>62
やおいなんてみんな捏造じゃん
70:風と木の名無しさん
09/10/01 20:02:56 REHuDd7CO
木の葉丸は盲点だった。年の差美味しいな!
>>69
接点がないと萌える人が少ないって意味だったんじゃない?
71:風と木の名無しさん
09/10/01 20:44:01 wP6UHWnAO
そういう意味ではカカイルカカは希有だわなあ…いやまあ好きだけども。
飛翔ってたまにああいう原作では接点少ないキャラ同士がジャンル内三大カプの一角になったりするね。
72:風と木の名無しさん
09/10/03 02:16:21 ANKd0lLu0
カカイルは大手の牽引で着火したんじゃない
いまのカカイルだって
相変わらず大手中手の3次4次創作みたいな
絵・内容だなーと感じることが多い
73:風と木の名無しさん
09/10/03 03:05:07 AbEqRnm1O
カカイルカカは多いね。何でだろうと思ってたら大手さんか。
でもなんか似たような話が多くてあんま読んでないなぁ。
単に私がマイナー気質だからってこともあるけど。
74:風と木の名無しさん
09/10/03 11:14:58 0eYU6d5Z0
カカイルは
・キャラの少ない連載初期に強いインパクトを残した大人の人気キャラ同士
・初顔合わせで赤面もじもじ
・天才×凡人の王道テンプレ
なんかの要素があるから、初期に爆発したのは当然と言えば当然。
その後の接点も少ないけど濃いから「想像の余地」というプラスになってる。
似たような話が多いのも新規が絶えず入ってくるのも、そういうのが好きな人が多いからだろうね。
75:風と木の名無しさん
09/10/03 12:06:02 SMEbhiZ2O
主要キャラしか知らなかったんだけどたまたまネットで見た四カカに萌えて今原作読んでる最中
早く外伝までたどり着きたい…カカシカワユスと思う日が来るとは
76:風と木の名無しさん
09/10/03 12:42:15 pFxstK/4O
NARUTOをよく知らなかった頃は何となく「かかしせんせいとかいう人は超攻めなんだろうな」
と思っていたのでまさか蓋を開けてカカ受けにはまることになるとは思ってもみなかった…。
77:風と木の名無しさん
09/10/03 12:50:31 NIcZF9FH0
>>74
「陳腐な手だが、効果があるからこそ常用されるし、常用されるからこそ
陳腐にもなる」とかいう銀英伝の名台詞を思い出しちゃったんだぜ…。
カカイルに限らずテンプレ王道カプってのはカプ自体がわかっちゃいるが
萌えてしまう厨設定(まだあるのだろうかこのスレ…)と似た存在なのかも
しれんなあ。
78:風と木の名無しさん
09/10/03 14:22:07 SDDWatvZ0
カカシが超攻めになるにはヘタレ成分が多すぎる
79:風と木の名無しさん
09/10/03 15:14:03 sNdyYR3c0
半べそでごめんねごめんね言いながら相手を犯すヘタレストーカーなカカシでもいい
80:風と木の名無しさん
09/10/03 16:51:23 okV16+wC0
それが ごめんねごめんね~ って言い方だったら糞むかつくけどなw
81:風と木の名無しさん
09/10/03 18:39:58 QwQB5nqH0
じゃあ どうもすみません!(響) はどうよ
82:風と木の名無しさん
09/10/03 21:06:29 AbEqRnm1O
大笑いで流されるか本気で怒られてしょげるかのどっちかで、本番まで行き着けねぇよw
だからこそのへたれか
83:風と木の名無しさん
09/10/03 21:48:13 DPlA2nJpO
自分から乗っかる襲い受けカカシも良い
84:風と木の名無しさん
09/10/03 21:53:48 QwQB5nqH0
是非相手はテンゾウでお願いします
85:風と木の名無しさん
09/10/03 22:30:30 OLD2Q01SO
ヤマト受けテンゾウ受けがもっと読みたい
カカテンサイヤマもいいけど昔見たアスヤマは禿げ萌えた
86:風と木の名無しさん
09/10/03 23:00:53 fproQ0o8O
つ自家発電
87:風と木の名無しさん
09/10/03 23:03:11 xXjrBOXd0
大人世代が好きな人って今の子供世代中心の本誌をどう思ってんだろう
私だったら燃料なさすぎ&キャラ活躍しなすぎで飽きちゃうけど
88:風と木の名無しさん
09/10/03 23:10:26 tNv6BwRc0
>>87
お前の頭はなんのためにあるんだ
妄想で色々補完するためだろうが!
ごめんなさい燃料なくても飽きません
89:風と木の名無しさん
09/10/03 23:38:01 hHYquXKR0
カカシヤマトあたりは普通に出番多くない?
最近へたれ攻めカカシに萌えてしょうがない
年取ってどんどん丸くなってるイマゲ
90:風と木の名無しさん
09/10/04 00:11:54 mMlj5hlaO
自分は逆に昔の方がヘタレ攻だと思ってたなあ>カカシ
最近は酸いも甘いも噛み分けたってな風情
又はオカン
91:風と木の名無しさん
09/10/04 00:14:57 15LTotduO
>>87
カカサスカカは一体いつになったら再会してくれんだろって感じだけど
こっそり会ってたりしないかな…と妄想しとります
まあ会ってなくても萌えるんだけどw
92:風と木の名無しさん
09/10/04 00:17:39 QKRvoAmbO
ナルトの*を開発したりサスケを踏みつけたりしてた頃のカカシが恋しい
93:風と木の名無しさん
09/10/04 00:18:06 15LTotduO
>>88
だったミスったスマソ
カカシは一部二部通してへたれ攻受なイメージ
94:風と木の名無しさん
09/10/04 00:55:53 i2yQ32H2O
>>87
オビカカにもう数年萌え続けている自分が来ましたよ。
火の気(燃料)がなくとも煙を起こすのが腐の腕(脳?)の見せ所だと思っている。
95:風と木の名無しさん
09/10/04 01:36:37 bgssJgBMO
>>87
確かに飢えてはいる。特上欠片もでないしな。然し本誌に出ないと言うことは何処かでいちゃこらしてるという隙間妄想が……
カカシも里にいてくれれば美味しかったけど遠距離も好きだから無問題。
96:風と木の名無しさん
09/10/04 21:41:57 hJ5Qch5OO
テンゾウスパイ説が気になるこの頃
そうだとテンカカ的に美味しい
今でもよき後輩先輩でじゅうぶんに萌えるが
97:風と木の名無しさん
09/10/05 00:15:24 JKPNeOK/0
テンカカ分足りなくて、もしやと思い平行ジャンル漁ってみたけど
飛角とカカイルしか無かった…、あとアスマ
だが萌えたw
関係ないけど、テンゾウとゼツは血の繋がらない兄弟だと思っている!
98:風と木の名無しさん
09/10/05 00:28:13 mv1cS/Kc0
ヤマトとゼツ、木の中でぶつからないかなー
99:風と木の名無しさん
09/10/05 13:13:04 izcDP/p/O
>>85
アスヤマいいよなー
アニメのおまけで一緒に飲んでた所で萌えた
100:風と木の名無しさん
09/10/05 13:34:49 P8Nrckl40
アス→テンカカでめしうまなんだな
101:風と木の名無しさん
09/10/05 13:58:40 XouxLsjVO
716:風と木の名無しさん 2009/10/05(月) 13:56:46 ID:Yjt2tCHi0[sage]
鳴門スレ
他カプの話題からでも強引にテンカカに話持ってこうとするのが居着いてるな
そろそろうざい
102:風と木の名無しさん
09/10/05 14:25:55 QtEVntH30
こっそり同意しとく
103:風と木の名無しさん
09/10/05 15:43:02 18mp1ks+O
まあそれが今勢いがあるって事なんじゃないの?
例えそうだとしてもどっかのコピペ貼るとかちょっとね
そんな自分はコテイズが最高にツボ
並んだビジュアルからして最高
でもサイトあんまみつかんないのが辛い
ベタでいいんだけどな
104:風と木の名無しさん
09/10/05 17:35:24 Qhl6bYJoO
イタサス&カカサスにハマって日が浅いんで萌えを求めて日夜いろんなサイトをめぐってるw
ジャンルが長いだけあってデッドリンク多いけど更新止まってるサイトでイイ作品見たりできると嬉しい
感想メール送ったら届くことなくそのまま帰ってきたのは予想してたけどちょっと残念
でも萌えをありがとう
105:風と木の名無しさん
09/10/05 20:27:40 3U9guvJ80
思ってることを自分の言葉でレスしないでコピペ貼る奴ってなんなの?
>>104
私も最近うちは兄弟にハマったよ
イタサスでも萌えるけど兄弟が二人そろってまったりしてるのが一番好きだな
感想メールが届かないのは悲しいね…ただサイトが残っててくれてるのはありがたい
106:風と木の名無しさん
09/10/05 21:14:39 hO+Ev7tL0
ダンゾウとフー・トルネの関係に萌える。
この二人はダンゾウ様ラブだよね。
107:風と木の名無しさん
09/10/05 22:21:48 72ADLPHMO
サイトは残ってるのに作品は見れなくなってる、って切なさ倍増だよな……。ジャンル長いから仕方ないのかもしれないけど。
>>103
コテイズいいね!
出てくるときセットだし、いつも一緒にいるんかなー。
108:風と木の名無しさん
09/10/05 22:26:27 OgXqcX7Z0
精力的に更新してたサイトが更新中の連載を残して
ある日突然何の前触れもなくぱったり音信不通
以後ずっと放置されている
最近デスリンクも増えてきたってパターンの方が怖いというかとにかく切ない…
109:風と木の名無しさん
09/10/05 23:26:33 EwQmsXmL0
CPはなんだろう
110:風と木の名無しさん
09/10/05 23:52:06 s3r+f/icO
コテツとイズモは名前出てない頃、ただの試験官コンビだった時から
けっこう同人で本あったり、小ネタで描かれてたりしてて、自分も本持ってるw
キッシーはコンビとかチーム描くのうまいね
本誌、2色カラー頁の次号予告の煽り文が「愛憎の螺旋に立ち向かう!!」だと…
なんか昼ドラちっくだなw うちは兄弟は本気で愛憎だろうし、柱間とマダラも愛憎に見える
111:風と木の名無しさん
09/10/06 01:11:32 DmCZO2IO0
ハシマダいいなぁ
でも木になるのはヤマゼツ
ああでもゼツって2人だっけ
112:風と木の名無しさん
09/10/06 08:30:05 UmWI2+/ZO
植物系男子だな
うちは兄弟は本誌の描写だけでもお腹いっぱいになれるw
113:風と木の名無しさん
09/10/06 21:01:11 gCpuPMG60
うちは兄弟カプが本誌のこれでもかという押しに反してカプが増えないのは
みんな本誌だけでお腹いっぱいになるからかなw
二人の想いが強すぎて妄想する余地が無いとか
114:風と木の名無しさん
09/10/06 21:04:26 rNiM5c790
そうなのか!
私は逆に二人がかわいそすぎて
二次で幸せな補完読みたくてしょうがないよ~
近親だからカプにしにくくて本やサイト少ないのかと
115:風と木の名無しさん
09/10/06 23:42:08 3oySgaQL0
つ自家発電
116:風と木の名無しさん
09/10/07 00:03:52 46ZWLLoS0
四代目はナルトを美形に涼しげにした感じと思うけど
ナルトはいい顔してるけど美形じゃない…よね?
117:風と木の名無しさん
09/10/07 00:11:49 00yYgJGR0
だがそれがいい。
118:風と木の名無しさん
09/10/07 00:36:54 XNEQ/oOR0
大人になるにつれてどんどのnイケメン化
119:風と木の名無しさん
09/10/07 00:44:57 tiSX2W8YO
ナルトは二枚目半なのがかっこいいと思うからあんまりイケメンになられてもそれはそれでイヤだな。
120:風と木の名無しさん
09/10/07 02:26:59 YCsEU84pO
ナルトは巣地図のシンゴのイメージてのを余所で見て納得した
>>112
植物系男子吹いたw
ゼツは受攻で別れてんのか属性一緒なのか気になるところ
121:風と木の名無しさん
09/10/08 03:15:47 DmFY1Cki0
男子は基本受けでいいと思う。
122:風と木の名無しさん
09/10/08 04:13:16 VaUszFxL0
誰が攻める?
123:風と木の名無しさん
09/10/08 06:08:39 DmFY1Cki0
そこはジャンケンで
負けた人が攻め
124:風と木の名無しさん
09/10/08 06:40:12 E56lc9Q/O
デイイタに激しく萌える
125:風と木の名無しさん
09/10/08 23:03:32 dgrFUQBp0
トビ受け少なすぎて泣けてくるのだ
126:風と木の名無しさん
09/10/08 23:08:27 1xn051kZ0
今日のアニメ見てカカジラに目覚めた
127:風と木の名無しさん
09/10/08 23:17:46 1xR1X5mH0
トビ受けよりマダラ受けが好きです
128:風と木の名無しさん
09/10/08 23:55:56 Ga3MaMxnO
トビなら自分はトビデイだな。
トビ受けで見かけるのといったらゼツトビとかかね
129:風と木の名無しさん
09/10/08 23:56:08 aJv4SiKdO
カカジラはイチャパラのこととかで妄想しがいがあって好きだ
130:風と木の名無しさん
09/10/09 00:36:15 EHnzvwd10
>>124
デイイタ同志がいたとは…
イタチの眼を芸術と認められないデイダラの愛憎に萌える。
なんだかんだでイタチもデイダラみたいなタイプは嫌いじゃなさそう。
131:風と木の名無しさん
09/10/09 00:49:10 +0XkeIIeO
アニメ見逃したからカカジラシーン激しく気になる…
ナルジラ・四ジラもいいなぁ
132:風と木の名無しさん
09/10/09 08:21:08 zq4UfocEO
>>130
アニメでデイの「美しい…」に吹いた
133:風と木の名無しさん
09/10/09 20:01:56 PMMt5O8p0
>>125
ゼツトビなんかは私も好きだよ
あまえるトビなんて麦ご飯4杯はイける
134:風と木の名無しさん
09/10/10 00:08:42 IzsBTRoYO
アニナル新OPの七班ショットが萌えてたまらない
サイも入れて貰えたよ~嬉しい
しっかしカカシ班はすっかり当然のようにヤマト込みなのな
元現あわせて暗部が三人もいる偏りまくった班だけど後の二人も合わせてこの班大好きだ~
135:風と木の名無しさん
09/10/10 00:18:06 oAoctn8p0
ゼツトビとハシマダ萌える。ついでに言えばマダ+サスコンビも萌える
マダラは相手によって態度を変えると可愛い
柱間にはツンツンデレで、ゼツにはツン甘か襲い受けで、サスケには愛を込めて厳しく調教
136:風と木の名無しさん
09/10/10 03:01:55 2LBjXBOT0
サスナルだとか角飛とか、探せば必ず見つかるようなCPに嵌っていたのに
今一番熱いのは扉柱・・・どうして嵌ったのか全く分からない。当然サイト一箇所も見つかんなかった
仲間は居ないかと書き込んでみる
137:風と木の名無しさん
09/10/10 05:07:08 Waa6akMg0
柱間受け萌えるお
斑さんはきっと柱間さんを独り占めしたかったに違いないと勝手に妄想補完している
138:風と木の名無しさん
09/10/10 10:57:42 JLuyR5vY0
アニナルのおまけ面白かった。まさかのハヤテや三代目
音忍までw
139:風と木の名無しさん
09/10/10 20:43:56 2LBjXBOT0
>>137
そんな企みに勘づいてた扉間が兄者は俺が守る!みたいな三角関係も好き。べたすぎるけども
血の気が多いらしい扉間は斑を警戒していて、それとなく兄に進言するけど、斑を信用してる柱間にやきもきしてたりとか妄想中
斑柱も斑の憧れだった発言ですぐに浮かんだ
今もかなり執着しているというか、意識してるし・・・
140:風と木の名無しさん
09/10/10 21:43:04 XBWVqvtwO
今日ナルト誕生日?だった気が。
オメデトー
141:風と木の名無しさん
09/10/10 22:13:38 RmZbM6UeO
ずっとアスシカ好きすぎる..シカ受サイトはなんでナルシカ押しなんだちくしょう(´・ω・`)
142:風と木の名無しさん
09/10/10 22:45:06 f10chYuZ0
雷ナル萌え
143:風と木の名無しさん
09/10/10 22:54:27 RWECbpQh0
誕生日&10周年おめ
担当ブログのケーキの写真に和んだw
144:風と木の名無しさん
09/10/11 05:00:32 PA/ztHNZO
>>138
ああいうもう登場しないキャラの救済は嬉しい。
ドスザク好きだったなぁ
あと新EDのキバの笑顔が可愛すぎて困る
145:風と木の名無しさん
09/10/11 17:51:08 kZQBAHm1O
>>139
扉間を股間と読んでしまったorz
146:風と木の名無しさん
09/10/12 06:31:41 LfKMof070
新EDはイタチの歌っぽいとアニメ板でも言われてるが、イタサス的には
俺のたった一つの弱さが おまえだった
このフレーズでもう目から天照
何度も訴えかけるようなおまえだったが切ない
147:風と木の名無しさん
09/10/12 10:18:10 e6Kb3fvf0
そのフレーズはサスケ視点でナルトに呼びかけてるようにも取れるね
ああ、波の国編が懐かしい
でもサスイタな自分も勝手にイタチと解釈して美味しくいただいたよw
148:風と木の名無しさん
09/10/12 18:11:54 SkoHt+9tO
マダラ様さえいなければ平和なのにね
149:風と木の名無しさん
09/10/12 19:41:23 rO6+tNhO0
>>146
なんというイタサス…
アニメ板では他にナルト→サスケソングって言われてたけど、ナルトだと大切なものが多いから
「たった一つの弱さ」ってのは確かにイタチ→サスケっぽい
今まで歌詞見てなかったけど熱いイタサスソングと分かったからには歌詞じっくり見てこようw
150:風と木の名無しさん
09/10/12 20:07:34 cMR91/U40
たった一つの弱さはサスケからナルトじゃないのって解釈じゃね?
今んとこ口ばっかりで殺せもせずありがとうもさようならも言えてないからな
151:風と木の名無しさん
09/10/12 20:14:06 sIOdogjiO
放送前にスタッフのブログだかでイタチソングにしか聞こえないって書いてあったからそうなんだと思って聞いてたw
152:風と木の名無しさん
09/10/12 20:34:50 oJK1hiqTO
サスケからナルトの歌には聞こえないなぁ
口ばっかりと言うけど実際大蛇丸やサイに止められてなかったらサスケはナルト達を殺してたろうし
サスケにどこまで昔の夢を見るかって話だろうけどね
残念ながら少なくとも今はサスケは7班を意識してないし眼中外に見える
153:風と木の名無しさん
09/10/12 20:56:16 GEX04rwk0
公式のDVD特典でサスケがナルトに対して全てが終わったっぽいラストのセリフで
「おまえだけだ ただひとり…オレの…」ってあるからなー
でもまあ、それぞれ好きなように解釈したほうがおいしいよ
154:風と木の名無しさん
09/10/13 00:13:39 LwAbFrDT0
公式って言ってもDVD特典ってオマケのパラレルみたいなものじゃない?
さすがに原作とアニメオリジナルは一緒ではないでしょ
801板だし好きに妄想解釈した方が美味しいってのは同意だけどね
155:風と木の名無しさん
09/10/13 00:16:49 TTpoTXCD0
だからってここの解釈のうちコレが正しいなんて言えるもんは何一つ無いよ
どれもそれぞれの捕え方で自由でよくね?
EDの絵や演出を公式とするならサスケとナルトの解釈になっちまう
156:風と木の名無しさん
09/10/13 00:23:07 LwAbFrDT0
いや、EDの解釈の話ではなくてDVD特典=原作と同じレベルの公式みたいな発言に読めたから
そこにレスしただけだよ
157:風と木の名無しさん
09/10/13 00:46:37 JGzXRJgw0
自分は弱さとか泣いて困ったとかがナルトサスケからでお互いに
にはあてはまる気がしなくてサクラがそこにはまるかなくらいで
でもおまえだったんだはサクラじゃないと だからイタチかなーって
DVDもまた木の葉学園みたいなのつけばいいのに
158:風と木の名無しさん
09/10/13 01:16:12 wZh0mQNzO
まぁ弱さは誰が誰に宛てたのかはわからんが「会いたい~」はナルト→サスケだろうなw
最後の吠えてるナルトはまさにそんな感じに見えた
159:風と木の名無しさん
09/10/13 01:48:36 x7ywvR/O0
>>152
この板でそんな正論返すなよwww
いろんなとこでイタチの歌っぽいと見るからなんとなくそんなイメージで固まったかな
でもここでいろんな意見見るのもおもしろい
しかし氣志團に誰のイメージなのか聞いてみたい気はするなw
160:風と木の名無しさん
09/10/13 03:34:06 DzDqSv8vO
>>157
なついなw
ちょっとカンクロウ(のビジュアル)にがっかりした覚えがある>木の葉学園
161:風と木の名無しさん
09/10/13 20:27:11 N64Guiyr0
木の葉学園はちんぽさいとキバの可愛さと生徒会長ネジに萌えた記憶が
でもうちは兄弟とサスナルとナルサスとサイナルにも萌えたし
確かにもう一回欲しいな、ああいう特典
162:風と木の名無しさん
09/10/14 00:29:36 i5YJg6RA0
氣志團なんだw
自分アニメ未見なので全てが終わったら一気に見る
そんで後悔する。何故もっと早く…!的な意味で
163:風と木の名無しさん
09/10/14 00:48:54 MH7SwBJI0
一気も大変だよ多分400話は余裕で越えるだろうからな
老後の楽しみにはなるだろうけど
164:風と木の名無しさん
09/10/14 10:51:34 LoBtq9660
>>162
おまけとかはDVDに入らなかったはずだから放映中に見るのをすすめる
本編の作画が崩れててもおまけは力入ってたりするしおいしいシーンもある
165:風と木の名無しさん
09/10/15 03:37:22 xN7kaWW1O
木の葉学園は職員室のシーンが好きだ。エビスまでいる。イルカ不在に混乱したけど父兄なんだな
オマケは脇キャラにもスポット当ててくれるから嬉しい。コテイズとかアスマ相手に愚痴るヤマトとか。
シノとサイは弄られで固定なんだろうかw
166:風と木の名無しさん
09/10/15 05:40:29 PnrbPoJR0
>>164
なん・・・だと・・・?
わかったよ見るよ
おまけってなんだろうwktktktk
167:風と木の名無しさん
09/10/15 06:14:03 ZuPEgPoJ0
おまけだけ集めたDVD出ないかなぁ…
168:風と木の名無しさん
09/10/15 08:50:55 SUjjswcZO
おまけってDVD入ってなかったんだ。
ナルトの上腕二頭筋に初めて萌えたのがおまけだったなw
169:風と木の名無しさん
09/10/15 12:18:01 wih6PsDhO
オマケって本当パラレルだしいろいろ遊んでるよなw
キャラ達が者の書読んでたり、みんなでクイズしてたり、楽屋ネタだったり、
ナルトとサスケが通信で話したりもあったよね?
170:風と木の名無しさん
09/10/15 13:02:46 7vOA796PO
おまけでカカシ先生がサスケの名前連呼してたのがあると
風の噂で聞いたことが
171:風と木の名無しさん
09/10/15 15:16:26 8aYqYK6n0
>>170
それは見たことないな
ヒナタがナルト連呼ならあった
172:風と木の名無しさん
09/10/15 18:36:51 fU3T4FbEO
>>170
kwsk
173:風と木の名無しさん
09/10/15 18:50:55 jzvakUVY0
>>169
通信って何話かよろしければkwsk
174:風と木の名無しさん
09/10/15 20:17:47 W7+02UiCO
あれ?おまけって最後の1分ぐらいの短いアニメのことじゃないの?
昔のなら木の葉調査隊とかテレビショッピングとか口寄せ講座とか
最近のだとナルトとサクラが祭行くやつとか自来也とカカシが飲み屋で喋ってたやつとか
自分は三尾編終了後からテレビで見るようになってその前のはDVDで見てるんだけど
それがおまけなら確かDVDに収録されてたはず
DVDに収録されてないおまけとかもあるの?
175:風と木の名無しさん
09/10/16 19:33:27 79DYAk3V0
1時間スペシャルの時の幕間の寸劇みたいのとかはバッサリ行くし
他にも未収録のものはちょくちょくあったはず
自分はずーっと探してるDVD未収録のオマケがあるんだが
未だに見つからないんだぜ・・・
176:風と木の名無しさん
09/10/16 19:36:56 8fubeaDc0
おまけでアスマとヤマトが飲み屋でカカシの悪口言ってる?シーン
見逃したんだぜ…
再放送アニナルでもうすぐ疾風伝編じゃん!と喜んでたら
また1話に戻っちゃったし('A`)
177:風と木の名無しさん
09/10/16 23:21:43 nXF40/a90
>>176
そんじゃその再放送こっちにくれェェ!! 再放送ない地域涙目
>>173
自分もあんまり覚えてなくて、いろいろ調べたりしたんだけど、ごめん見つからない
まさか自分の夢…? 妄想? なんか本当ごめん
178:風と木の名無しさん
09/10/17 11:16:53 ew+irf9U0
そういえば今週銀魂観てたらナルサスがあって萌えた
179:風と木の名無しさん
09/10/17 13:26:09 hkR2xNb9O
通信ってスペシャルか何かの時のじゃない?
おろちまると中継繋がって、そんでサスケの映像も…みたいな
180:風と木の名無しさん
09/10/17 19:29:54 o7ieex6y0
そうそうスペシャルか何か?で、とりあえずオマケの時じゃなかったね
それでまた調べたりしたんだが、やっぱりわからず
ストーリー上まだ再会してない頃に、サスケもうすぐ出るよー的な宣伝だったよーなそうでもないよーな
お遊びだと分かっているが、うはww原作の雰囲気ぶち壊しwwwと思ってた
181:風と木の名無しさん
09/10/17 20:36:26 2rDaffAV0
運動会再放送とテレビスペシャルかなんかの繋ぎの
ベストバトルランキングだかの幕間じゃなかったかな
182:風と木の名無しさん
09/10/17 21:04:13 UcHDQHIZO
>>178
kwsk
183:風と木の名無しさん
09/10/17 21:14:39 ThJXdh9Q0
生放送風通信とかドラえもんっぽいなw
184:風と木の名無しさん
09/10/17 21:18:01 ASAY72L20
178じゃないけど実況から持ってきた銀魂のおまけ
URLリンク(mg1live.net)
こんなシーンねーよwでもなんか嬉しかった
185:風と木の名無しさん
09/10/17 21:39:46 UcHDQHIZO
>>184
トン。銀魂はたまにナルトネタ入れてくるから侮れないよねw
個人的には焼きたてじゃぱんのナルトパロに大笑いしたわ。サの字がひどすぎるwww
186:風と木の名無しさん
09/10/21 11:23:08 RSn65MyUO
過疎ってるな
187:風と木の名無しさん
09/10/21 11:53:06 nUFzDpYa0
鬼鮫萌えすぎる
188:風と木の名無しさん
09/10/21 12:30:35 3Ou9cvnqO
イタチ×鬼鮫をたまたま見つけてハマりますた
鬼鮫カワイイヨ
189:風と木の名無しさん
09/10/21 16:10:54 xtGoc+820
>>188
自分はビー×鬼鮫で
190:風と木の名無しさん
09/10/21 17:20:44 OCIJE9vi0
蛸と鮫の共演
191:風と木の名無しさん
09/10/22 18:02:33 VW39b8kV0
ヒダンとアスマがいいな
192:風と木の名無しさん
09/10/23 00:44:03 9OhNcNVwO
飛アスですね、萌えます
193:風と木の名無しさん
09/10/25 20:21:05 sRz60C9JO
飛段と付き合ってて、S度が足りなかったり受けだったりすると
「ぜってー気持ちイイから!一回やってみろって!」と死なない程度にM開発されてしまう気がする
トビ時代のマダラ様(特にアニオリ)を見てると
実は別人格でもあったんじゃないのかって位演技ノリノリだね
あの頃の彼はもう見られないのかしら…
194:風と木の名無しさん
09/10/27 12:09:17 QnQIQwES0
ナルトがサスケにか、サスケがナルトにか
それが問題だ
195:風と木の名無しさん
09/10/27 18:20:45 Xu4WskIKO
最近デイ→サソにハマってしまった。
ちょっと爆破されてくる。
196:風と木の名無しさん
09/10/27 18:46:05 34wdTnCyO
サソリは絶対に受けだと思ってたのにサソデイが多数派だったとは
197:風と木の名無しさん
09/10/27 21:18:02 poPNMo250
サソリはドSっぽいところが萌えるから受けよりも攻めの方がいい
デイダラが受けじゃ微妙だけど
198:風と木の名無しさん
09/10/28 16:39:51 KHl+ZJt7O
デイサソなんて滅多にないしね(´・ω・)
デイダラがALL受けだと思ってた自分がまさかデイサソにハマるとは思わなんだ…
199:風と木の名無しさん
09/10/28 16:57:39 8jaQVdYtP
黒ツチに責められるデイは良いおかずになる
200:風と木の名無しさん
09/10/28 17:04:49 KHl+ZJt7O
そこに赤ツチが乱入まで受信した。
201:風と木の名無しさん
09/10/28 20:03:59 qUbY0PgNO
サソリに釣り合う攻めも受けも見つからないからサソサソ
202:風と木の名無しさん
09/10/29 14:20:04 91Ws4O8AO
自分もサソリ好きだけど相手が浮かばん
三サソとかサソ三とかかな~
203:風と木の名無しさん
09/10/29 22:49:43 XUNS+1sMO
サソリ受けは女王様系誘い受けならアリだとオモ。
トビサソとか考えてみた。
204:風と木の名無しさん
09/10/30 04:59:12 XZP6g7Fk0
>>196
自分発見
三サソも気になるけどデイ→サソがすごく気になる
トビサソってなんか新鮮だなあ
205:風と木の名無しさん
09/10/30 14:19:43 xUNjWIFmO
オロサソってどうなんだろ
大蛇丸は確かサソリの素顔知っていたし、サソリは常々自分の手で殺したいって
いうくらい大蛇丸に思い寄せていたし
206:風と木の名無しさん
09/10/30 18:54:29 X78ipE65O
最近は鮫イタが熱い。
イタチはクールな女王様受が好きです。
207:風と木の名無しさん
09/10/30 20:33:42 /Hilu4k/O
椅子に座るイタチの足にペディキュアを塗る鬼鮫の図が容易に想像できるから困る。
208:風と木の名無しさん
09/10/30 20:47:11 3XbkntieP
>>207
その足でナニを擦られて出す鬼鮫を受信しました
209:風と木の名無しさん
09/10/31 19:17:57 57aEAoe7O
鮫イタ同士が…
イタチの体調心配する鬼鮫に萌える
210:風と木の名無しさん
09/11/01 14:00:47 /pysVr1h0
メンバーたちはそれぞれ思惑があって暁入りしてるけど
鮫はどんな理由があったか明らかになってなかった気がする。
その理由によってイタ鮫か鮫イタか変わりそう。
明らかになる日があるのかな。
211:風と木の名無しさん
09/11/01 15:03:14 dw/zval9O
リバーシブルでおk
212:風と木の名無しさん
09/11/01 22:52:34 0FLVFlTNO
数年ぶりにNARUTO再燃して鮫イタ鮫ブームがきた
リバは美味しいですねぇ…
213:風と木の名無しさん
09/11/02 16:19:53 OznkfU6yO
精神的にはイタ鮫
肉体的には鮫イタ これが理想。
214:風と木の名無しさん
09/11/02 19:10:30 KsZ3OTTkO
なんだここは天国か。こんなに同士が…
あのコンビは暇があれば茶屋に入り浸ってたんだろうか
めちゃ和む
215:風と木の名無しさん
09/11/02 21:31:01 qTU94vbNO
その茶屋前で待ち合わせするカカシとサスケ
216:風と木の名無しさん
09/11/03 00:30:28 sKW7UmtTO
趣味っていうくらいだから鬼鮫もしょっちゅう付き合ってたんだろうなw
217:風と木の名無しさん
09/11/04 14:52:01 wkvqVqTkO
鮫とか蠍ってある意味異種姦になるんだろうか
蠍の場合ある意味でもなくて確実か?
218:風と木の名無しさん
09/11/05 02:03:31 WhepXDxa0
サソリって別に昆虫の蠍ではないよね
むしろ人形姦とかダッチワイフに近いんじゃない
219:風と木の名無しさん
09/11/05 20:39:06 339qVAOdO
鮫のオニンニンは2つあるからな
病弱なイタチさんには無理だよ
220:風と木の名無しさん
09/11/05 21:37:22 4c7RXCtmO
来週のアニナルはイタサスだー
イタサスすきだよイタサス
221:風と木の名無しさん
09/11/05 22:26:38 FGbyTnGa0
うちは兄弟戦楽しみだよー!
あと今日のアニナルはマダラおじいちゃんに萌えすぎたw
なんなのあの可愛いじいちゃん
あれで演技とかw
222:風と木の名無しさん
09/11/06 00:15:13 8HucxEg10
>>220
同じく。好きだよーイタサス。
最近このジャンルのサイトめぐりをはじめたんだけど、すごい素敵なサイトが
いっぱいでほんと嬉しい。ナルサスナルから萌え始め、今は鮫イタ鮫やイタサス
イタなど、どんどん萌えが広がってるよ。
リバ作品もちらほら見つけられて、リバも大好きな自分にとっては最高。
223:風と木の名無しさん
09/11/06 01:31:54 S3GIUydGO
アニナルのマダラ様トビモード半端なかったw
お茶目とかってレベルじゃないな。可愛くて癒されたわ
224:風と木の名無しさん
09/11/06 23:15:43 6TaKgaIcO
アニナルで兄弟戦が始まると聞いて
サスイタ萌が再燃してきた
昔よりは扱ってるサイトも増えたけど
需要と供給が釣り合ってないから常に飢餓状態
マイナーでも良いんだぜ…
225:風と木の名無しさん
09/11/07 00:41:07 oMmq3G/uO
>>222
おぉ!同志がいて嬉しい
イタサス楽しみだね
もちろんリバも美味しく頂きますw
デコとんにたまらなく萌える
226:風と木の名無しさん
09/11/07 01:47:08 M9RD5N57O
>>224
自分も兄受け派だ
いつかサスケがイタチの背を追い越して…
と、もしイタチが生きていたらの妄想が止まらない。
ちょっとヤンデレ気味なのが萌える…!
227:風と木の名無しさん
09/11/07 10:16:58 uc1OCN7KO
イタサスもサスイタも少ないよね…もっと増えろ~
228:風と木の名無しさん
09/11/07 23:07:56 CNjJvVzd0
サスイタ同志が居て嬉しい
つうか何処に隠れてんだよ
語りたいよ
229:風と木の名無しさん
09/11/08 03:16:51 QbV1bBV6O
サス受け派の人のほうが多いかなーと思って何となく隠れてた
兄さんの美しさにムラムラしてるといいよ
230:風と木の名無しさん
09/11/08 23:19:46 gyC4tb8Y0
兄さんの美しさに全てが霞む
鮫は鼬をサスケと奪い合えるのかな
231:風と木の名無しさん
09/11/09 01:36:41 E57ZCwLUO
イタチ絡むのだとイタデイが結構好きだな
232:風と木の名無しさん
09/11/09 04:27:57 wiXSdUltO
自分は四イタが最近気になる
233:風と木の名無しさん
09/11/09 06:22:45 DyZe3uqgO
四イタいいな。
ただ四様が死んだのが二部から約15年前だから、当時のイタチは6才以下ということになるな…
234:風と木の名無しさん
09/11/09 18:27:44 yXaS8Sgr0
>>231
私も好きだ!
イタデイというかイタ←デイが好き
イタチを意識して何かと言えば突っかかっていくデイダラが可愛い
235:風と木の名無しさん
09/11/10 03:45:36 5Wj/QVoY0
四イタ…!
覚醒した
ありがとう
236:風と木の名無しさん
09/11/11 01:20:00 OQm2ryROO
なんという高顔面偏差値かぽー>四イタ
つうか四受ってマイナー?
四カカやなんかもイケるくちなんだがたまには四受読みたい
盗んだバイクで走りだしそうな思春期カカシ攻とか子連れ狼のミリキなサクモ攻とか希望
237:風と木の名無しさん
09/11/11 08:47:26 /fFRWsX1O
フガ四フガ
おいしいです
238:風と木の名無しさん
09/11/11 08:52:06 Vsh96apm0
鹿四鹿に萌える
息子の年齢を思うと同い年ぐらいだよね
239:風と木の名無しさん
09/11/11 12:20:23 qfYSeIHuO
四様だと四自四と四カカがすき
240:風と木の名無しさん
09/11/12 02:15:36 t/ISbxucO
四関連のレスに触発されて四カカサイト巡ってきた
子カカかわいー!!
大変美味しく頂きました(四様が)
アニメのサスナル(ナルサス)も楽しみだ
241:風と木の名無しさん
09/11/12 08:45:00 3XE9MKdvO
その前に来週からイタサスだよ!楽しみすぐる
242:風と木の名無しさん
09/11/12 21:51:53 DYCaPsVF0
待ちに待ったって感じだもんね
イタサス楽しみ
243:風と木の名無しさん
09/11/14 00:34:49 fyXX6IKu0
アニメのイタチvsサスケ戦を前に、もう一度新EDの歌詞を見てたら切なくて、
この兄弟が来世で幸せになってくれる妄想までしてしまった
あと今週の本誌「愛情が深けー奴だから」ってセリフに萌えた
兄さんもサスケもナルトも、愛情深い奴だよ…みんな大好きだ!
244:風と木の名無しさん
09/11/14 03:02:49 A533GKF30
ナルトはだめんずな夫を健気に待つ妻から
やさぐれた一人息子を信じて待つお母さんみたいな心境になっているな
いずれにせよ萌えることには変わりないが
245:風と木の名無しさん
09/11/14 08:53:41 BpDRVWDXO
>>243
ED歌詞全部読むとかなりのイタサスと聞いたんでCD買おうかと思ってる
246:風と木の名無しさん
09/11/14 12:38:09 DJiz7So90
ナルトが健気にサスケを待っていたことってあったっけ?
寧ろ悪者からサスケを奪い返すという能動的で気概溢れる感じなような
何時だったか忘れたが「待ってろ、今俺が行くからな!」みたいな台詞をナルトが吐いていたが
お前はどこぞの王子様だよって思ったなw
247:風と木の名無しさん
09/11/14 13:48:47 z6ovBHb50
>>246
解釈は人それぞれでしょ
ナルトおかんもナルト王子もどっちもおいしい
248:風と木の名無しさん
09/11/14 21:02:49 fh7GAQL10
奪い返すぜと能動的でありながら
本人に冷たくされても周りから諭されても諦めない様子は健気であり、
自分を信じて相手も信じて迷いなく進む姿は王子で、
相手を本当に理解しようとする心はおかんのように懐広いということではないでしょうか
249:風と木の名無しさん
09/11/14 21:52:52 A533GKF30
そうそうそんな感じ
ナルトの行動事態でなく端から見たサスケに対する心境が
おかんや健気妻みたいだと言いたかった
荒れたらごめんお
250:風と木の名無しさん
09/11/15 01:17:51 pPQ9XqiR0
ダメンズウォーカーって最終的にはそんな感じだとおも<ダメ息子に対する母親的心情
251:風と木の名無しさん
09/11/15 04:06:57 eiAy+Xt30
>>245 うん、ほんとにいい歌詞だと思うよ!歌詞の後半を知ったときもっと好きになった
個人的には後半がイタチに対するサスケの想いのように聞こえて…せつなくも萌えます
カッコイイ王子さまナルトも、全てを包み込むような母的ナルトもいいよね
本誌でここまで純粋にサスケを「奪い返す」「助けたい」というナルトの愛は本物だ
252:風と木の名無しさん
09/11/15 06:17:57 kb//3nMp0
我愛羅が生き返った時のナルトも母的だったなー
サスケの事を愛情深い奴と評してたけどお前も愛情深いだろと思わず突っ込んだよ
五影会議での我愛羅の発言が我ナルっぽくて萌える
253:風と木の名無しさん
09/11/15 14:53:02 jBJluAfW0
>>249
おおそういうことか!それなら納得です。こちらこそごめんよ
健気に待っている=乙女っていう図式が頭の中に浮かんでしまって
乙女受けに拒否反応持ちな自分はちょっとモニョってしまったんだw
後で読み返して攻撃的なレスだったと反省したよ。
ナルトは攻めでも受けでも男前で、心の広い男だといい!
254:風と木の名無しさん
09/11/15 16:48:32 soD9YLPz0
普通にナルトオトメン萌え
255:風と木の名無しさん
09/11/15 17:02:38 uXL5PZpvO
ナルト男前だよね、もっとでっかい男になって火影になってほしい
ナルト攻はナルカカ、ナル自に萌える…なんか年上を攻めてほしい
256:風と木の名無しさん
09/11/15 17:04:38 Ovd/8zjXP
そこは禁断のナル四で
257:風と木の名無しさん
09/11/15 23:54:18 9S6oUQmy0
ナルトは性格がクシナそっくりらしいから
四様が生きていたら擬似的には禁断もっていけそうなきもする
漏れはおいしくいただけます
母の方はナルト似ってことである程度妄想できるとこもあるけど
四パパは実際どういう人だったのかな
気になるわ
血縁は嫌な人がいたらスマソ
258:風と木の名無しさん
09/11/16 09:28:22 X64Xwcrn0
初代とテンゾウという禁断カプで美味しくいけるので無問題っす
259:風と木の名無しさん
09/11/16 14:56:42 i8vAwobwO
メジャーになりつつあるうちは兄弟も禁断だしね。
260:風と木の名無しさん
09/11/16 15:09:14 QpAwgsOYO
ナル四・初ヤマ今まで考えたことなかったけどアリだね
261:風と木の名無しさん
09/11/17 01:42:47 Daggv5P50
うちは兄弟って禁断な感じしないなw
ナル四とかは禁断っぽいけど
262:風と木の名無しさん
09/11/17 01:45:45 UiSJuHaRP
うちは兄弟って、イタチ×サスケなのか、マダラ×イズナなのか、どっちなの?
263:風と木の名無しさん
09/11/17 01:46:19 Daggv5P50
たぶんイタサスでしょ
264:風と木の名無しさん
09/11/17 05:25:51 4dYSJhzV0
木の葉丸×ナルトな日も近いな
265:風と木の名無しさん
09/11/19 12:40:00 eHMf0Iu6O
木の葉丸×ナルトいいなぁ
2部でもっぱらナルカカ萌えで、あと自来也×四代目とかも好きなんだが、
教え子が先生大好きなカプに萌えるw
266:風と木の名無しさん
09/11/20 11:23:02 hr3xgQNFO
昨日のイタサスやばかったぁぁぁ
イタチに腕押さえられながらハァハァって‥
おまけの寝相の話わらったw
あとナルトの寝言の「サクラちゃん‥やっぱ男だったのか」に801アンテナ立った
サクラって男だったら攻めだろうなぁ
267:風と木の名無しさん
09/11/21 00:28:08 24GXblJsO
ここで颯爽とフガク×イタチを猛プッシュ
268:風と木の名無しさん
09/11/21 08:30:17 AzdeNt0bP
>>267
出来ればイタチが攻めで
269:風と木の名無しさん
09/11/21 10:26:16 gGoLURljO
イタサス派だったがアニメ見て
サスイタに目覚めた兄さん美し過ぎる
270:風と木の名無しさん
09/11/21 10:30:34 xBHw6p3CO
フガイタも大した禁断…
過去回想の「牢に繋ぐ!」「拘束の命令を!」でうちはの男たち×イタチを受信した。
271:風と木の名無しさん
09/11/21 13:33:30 W6y+VUVbO
>>269
ようこそサスイタへ
「サスケェ!!」のとこでもやっぱ兄貴はテラ美しかったです・・・進むにつれてボロボロになってくイタチには
切なくなりつつ萌悶える自身がある
272:風と木の名無しさん
09/11/21 15:51:44 24GXblJsO
>>268
ありがとう、目覚めた
イタチ誘い受でもいいな…
>>271
幼少期と一部はイタサスだったが二部に入ってからはめっきりサスイタサスだ…
イタチの色気にムラムラする思春期サスケいいよサスケ
273:風と木の名無しさん
09/11/21 20:00:10 AYQTwFbg0
たくましく成長した弟攻め萌えェ…
274:風と木の名無しさん
09/11/21 20:37:01 ly9PMEbFO
イタチもサスケも美しかったお
イタサス萌え!イタチはサスケの脇が見たかったんだろ?そうなんだろ?
イタチのハイテンションっぷりにドン引きなサスケェ…
275:風と木の名無しさん
09/11/21 22:46:19 Zhlnz87w0
イタチがサスケの腕を壁に押し付けてたシーンは萌えた
兄さんは軽やかで優雅で美しいのに天然ドSっぽいところが萌える
二人はこのまま逃げてしまえばよかったのに
せめて死ぬ前に分かり合えればなあ
276:風と木の名無しさん
09/11/22 00:49:02 A24zGUNb0
兄さんうるくしすぐるェ…
277:風と木の名無しさん
09/11/22 15:29:41 No9av1g2O
>>274
サスケの脇見せてくれた兄さんに感謝しまくりました
来週もよろしくお願いします兄さん
いろんなエロサスケェを見せてください
278:風と木の名無しさん
09/11/22 21:03:31 zfdmIKqeO
それにしても露出度が全く対照的な兄弟だよなぁ…
クナイ構えたときのイタチのコートから出た腕だけでクラクラする
279:風と木の名無しさん
09/11/22 22:39:57 bF7JE9F1P
ポッポ総理よりも偉そうに座るイタチの姿がいい
280:風と木の名無しさん
09/11/23 18:47:00 jlidbEfF0
イタチって実は心優しい設定な割に慇懃無礼というか王様然というか尊大なところがあるよね
兄弟だとイタサス萌えだけどサスケ以外には受けな兄さんが好き
っていうか「本命はサスケで愛してるのもサスケだけだけど、他から求愛されれば相手してやらなくもない」っていう尊大なイタチ萌えw
それでサスケェが嫉妬してモヤモヤしてると可愛い
281:風と木の名無しさん
09/11/24 07:12:54 zo5DninNO
今週号の鮫肌がかわいくて萌えた
282:風と木の名無しさん
09/11/25 22:44:23 HlqL0jUwO
鮫肌に捨てられてた。悶える。
283:風と木の名無しさん
09/11/25 23:02:11 TX2UMuU20
鬼鮫→鮫肌→ビー→サブちゃん→←ポン太
↑
水月
一方通行が多くて切ないな
みんなくっついちゃえばいいのに
284:風と木の名無しさん
09/11/27 12:59:24 /o8AnofoO
>>283
みんな合体したとこ見たい
285:風と木の名無しさん
09/11/27 16:53:48 nruBEt2wO
>>284
自分も>>283見た時それ思ったw
286:風と木の名無しさん
09/11/27 18:32:17 oDUdoHoCO
イタチ(暁)がナルトをゲットしようとしていた時、サスケは絶対ナルトにジェラッていたに違いない
287:風と木の名無しさん
09/11/27 20:24:31 2qJ+gy1CO
アニメの「いい感じだなぁ、オイ!」に悶えた。
同時にイタチがどんどん受け受けしくなっていく…
サスイター!
288:風と木の名無しさん
09/11/27 20:53:12 DVgKKTJy0
もうなんか兄貴をヤるのにギラギラしてるように見えてくるんだぜww
もうそのまま押し倒せ!って何度も思ったよ・・・
289:風と木の名無しさん
09/11/27 21:17:11 e86HbxBfO
>>287
その台詞の前の痛みに耐えて震えてる
イタチがエロスだった
てかイタチ受けにしか見えなくなってきた
290:風と木の名無しさん
09/11/27 21:24:02 0PCtdmgg0
アニメイタチほんと受けだよねw
エロ美しすぎる
291:風と木の名無しさん
09/11/27 22:10:58 /o8AnofoO
どっちも受々しいから百合に見えるw
292:風と木の名無しさん
09/11/28 00:30:27 ytvz8gxR0
>>288
おまおれ過ぎてワロタwwwww
293:風と木の名無しさん
09/11/28 01:22:29 iS/IuNnv0
来週からサスケは一気にヘタレ弟化しちゃうけどねw
兄さんの強さにビビって後ずさりするサスケェが密かに楽しみ
294:風と木の名無しさん
09/11/28 09:54:40 Lz6f466sO
自分も来週のガクブルサスケ楽しみだw
うちは兄弟ってお互いがお互いしか見えてないから萌える
例えるならサスケが二度と抜け出せないような泥沼のそばに立ってて、ナルトやらカカシやらを手招いてんだけど、二人は一歩距離を置いてる
カカシは少しサスケに手を出すけど、沼に引きずりこまれないうちにサスケから手を引く感じ
ナルトは遠くからサスケを必死で呼ぶか、サスケの手を引いて無理矢理沼から引き離そうとする感じ
一方イタチとなると、手招くサスケの側へ自ら歩み寄ってそのまま二人で沼へ呑み込まれていくイメージ
そのまま沼の底へ沈みながら深く絡み合いながら一生をお互いのために捧げて生きていきそうな
チィ…髪の毛が半分無くなっちまった
295:風と木の名無しさん
09/11/28 10:14:12 TyhoePPNP
自分は無茶なぐらい攻めなサスケのほうが萌える
296:風と木の名無しさん
09/11/28 12:10:44 RsxMCXfCO
>>294
ちょ…どれも萌えた
297:風と木の名無しさん
09/11/28 15:59:27 HiVuEZpw0
イタチ美しすぎる!なんだろなサスケと似てるって設定なんだろうけど
受け的な色っぽさと儚さのせいか壮絶にヤバス
カカイタやナルイタマダイタデイイタ増えろー
298:風と木の名無しさん
09/11/28 19:38:02 ytvz8gxR0
髪型見てもサスケは父親似イタチは母親似だろうしイタチの艶は女性的っぽ
だがそれがいい
299:風と木の名無しさん
09/11/28 20:46:06 iS/IuNnv0
>>294
イタチはサスケを溺愛してるからそういう感じ分かる
ナルトの遠くから名前呼んでるってのワロタw
カカサス全盛期によくカカサス兼カカイタ兼イタサスネタを見たけど、この3人の組み合わせは妙に好きだった
300:風と木の名無しさん
09/11/28 22:10:23 73rElJkFO
すごく些細なことなんだがイタチの「カカシさん」呼びに当時は壮絶に禿げていた。キサメの「イタチさん」呼びもw
記憶が曖昧だがイタチがカカシのことでキサメに「この人を甘く見るな」的なことを言ってなかったっけ?
認めてる感に当時は萌えてた
大分忘れてしまっているけどカカシVSイタチ戦は変なエロスを感じたw
301:風と木の名無しさん
09/11/28 22:14:52 4RNpfury0
暗部時代が気になるよねイタチとカカシ
何年くらい一緒だったのかな
ヤマトはイタチ知ってるだろうか
302:風と木の名無しさん
09/11/28 22:50:14 TcErqFNbO
13才イタチと暗部カカシって妙にお似合いな感じがして萌える。
原作ではそういう描写ないのに妄想しやすいというかw
303:風と木の名無しさん
09/11/28 23:29:03 W/EFOGMv0
イタチとナルトは似てると思う
顔とか性格とかじゃなく上手く言えないが読んでて近しい何かを感じる
逆にサスケは二人とは正反対なんだよな
まあ、あまり同意は得られないだろうけどずっとそう思えてしょうがないわ
304:風と木の名無しさん
09/11/29 00:09:35 gks2Rr1V0
どっちも初志貫徹な所がそう感じるんじゃ?<イタチとナルト
私はあんまり似てるとは思わないけど芯が強くてブレないのは同じだと思う
305:風と木の名無しさん
09/11/29 09:08:03 M6ClhTU8O
カカイタ戦はイタチがカカシの後頭部を掴んで引き寄せるシーンが一番悶えた
それと16巻のカカイタ初顔合わせの時のイタチの表情がこの二人の過去を物語ってる感じがした
絶対昔に何かあったよこの二人
里ぬけ前のうちは兄弟と幼ナルトの組み合わせって癒されると思うなー
遠くからでも目ざとくイタチを見つけて「兄ちゃん兄ちゃん!」ってイタチに抱きつくナルト
若干困り顔でサスケと同じように構ってやるが内心嫌じゃないイタチ
幼心に焼き餅焼いて「兄さんから離れろ!」とイタチからナルトを引き剥がそうとするサスケ
306:風と木の名無しさん
09/11/29 11:29:41 fOOgw6sOO
>>305禿げた
3人とも可愛いすぎる
307:風と木の名無しさん
09/11/29 13:02:53 KotSI5LNO
カカシとイタチだと年下攻でイタカカが好き
暗部時代「カカシさん…」って押し倒してるイタチに萌える
数年後カカシとサスケも関係持っちゃって複雑な三角関係になって頂きたい
308:風と木の名無しさん
09/11/29 21:20:10 zaOAzJga0
サスケ「ナルトたちは好きだ、しかし、木の葉は許せない」
ナルト「それでもいい。共に生きよう」
309:風と木の名無しさん
09/11/29 22:28:30 MV/OCeVi0
ナルトは多分アシタカより物わかりよくねーからそういう展開にはならんとオモ
310:風と木の名無しさん
09/11/29 22:40:58 wE+a/Wi1O
ナルト「うるせェ!手足の骨折ってでも(略)」
311:風と木の名無しさん
09/11/30 00:14:08 IJumQnFj0
>>310
そのセリフには痺れたェ…
312:風と木の名無しさん
09/11/30 17:02:23 ZOD/TM1Z0
>>310
ナルトさんかっこいいっす…
二部になってからナルトの男前攻め度上がりまくりでナルト攻め大好きになった
313:風と木の名無しさん
09/11/30 19:59:14 9AYJmS6d0
一部の頃は子供だったのもあって健全に楽しんでたんだが
二部になってからのナルトの今までにはなかったような執着心と
サスケの外見的受け度↑のおかげでナルサスにハマったぜ
314:風と木の名無しさん
09/11/30 21:31:46 iRJBSrPZ0
私も。数か月前に数年ぶりにNARUTOを読んで、10年前本誌で見たときと
変わらず、サスケサスケって言ってるナルトの愛のでかさと深さに衝撃を受けた
壮大な命がけのラブストーリーに見えるよ。信じられないくらい超もえ…
315:風と木の名無しさん
09/12/01 01:02:59 njy84hNy0
私も二部になってからナルサスに嵌ったよー
一部は普通のライバルであっさりの関係に見えてたから
二部でナルトが怒濤のサスケサスケサスケで
サスケは艶キャラだしいやもう驚いた萌えた
316:風と木の名無しさん
09/12/01 02:39:29 TlkQN1C20
背表紙にサイがいなくてしょんぼり
こっそりどっかで鳥にでも乗ってだしてくれればよかったのになあ
イルカがいないのは驚いたけど
おたまじゃくもいいけどさ
口寄せ擬人化はちっともえる
蝦蟇自来でも蝦蟇ナルでもおk(*´Д`)ハァハァ
317:風と木の名無しさん
09/12/01 20:42:41 /U1ccN29O
age
318:風と木の名無しさん
09/12/04 06:37:19 qrsARqU5O
イタチ美しかったェ・・・
319:風と木の名無しさん
09/12/04 09:12:26 rKhA11DqO
イタチ美しいしサスケェ可愛いしで萌えました
320:風と木の名無しさん
09/12/05 00:09:57 fgE6aEJ10
皆の書、全体的にすごい面白かった
兄弟小説泣いた。壮絶な萌えとせつなさ。禿げたわ…
321:風と木の名無しさん
09/12/05 23:36:34 OitxnhfBO
皆の書のサスケ再会のライナーノーツで、キッシーが「片想い」って言ってるwww
322:風と木の名無しさん
09/12/06 00:17:22 7839QW5Z0
ちょwwwキッシーそんな表現していいのかwww
でも原作がその通りなのが恐ろしい
323:風と木の名無しさん
09/12/06 16:03:12 f5atW+6I0
キッシー公認ワロタw
324:風と木の名無しさん
09/12/06 16:18:03 lBZSGufuP
公式が最大手www
325:風と木の名無しさん
09/12/06 17:05:47 KTq4rHLXO
イタチ→サスケも無償の愛だったからね
326:風と木の名無しさん
09/12/06 17:23:49 2TXerbSgO
イタチ→←サスケ←ナルト
なんですね
萌えます
327:風と木の名無しさん
09/12/06 18:09:33 zdpFVIuT0
公式が最大手とか冗談でも止めてほしい件
328:風と木の名無しさん
09/12/07 03:34:43 SZ6bkVBZ0
>>327
同意
329:風と木の名無しさん
09/12/07 03:45:40 NlsS1z7ZO
>>327
同じく同意
330:風と木の名無しさん
09/12/07 06:02:10 jcHlF+rHO
そうだね
そういうのはサスケ受けスレでよろ
331:風と木の名無しさん
09/12/07 06:33:18 jCqybcON0
じゃあ自分は冗談でも本気でもま~るくおk!
332:風と木の名無しさん
09/12/07 12:50:07 TTYqNI+jO
>>330
サスケ攻な場合もあるが…
333:風と木の名無しさん
09/12/07 13:29:20 XVLyJeb3P
去年の映画だとナルトが受けでサスケが攻めだなと思ったぞ
334:風と木の名無しさん
09/12/07 13:50:08 rb4SoE+RO
カカシって火影になんだなー。
ヤマトは今も暗部なんだよね。
ますます尻に敷かれるなこりゃ。
まあ自分で背中押したんだから本望なんだろうけどw
335:風と木の名無しさん
09/12/07 15:11:31 xiABx6E5O
>>332 なぜ>>330がサスケ受けスレって言ってるのか考えてみて
336:風と木の名無しさん
09/12/07 15:44:58 3D2zZE/S0
サスケ→ナルトと思いたい人なんじゃね?
そう主張してる人よくいるじゃん
337:風と木の名無しさん
09/12/07 16:15:38 vYrBIX5EO
どっちがどっちでもいいけどお互い過剰反応しすぎ。
338:風と木の名無しさん
09/12/07 16:24:56 DaaRZcCW0
火影カカシと側近中の側近ヤマトの図
早く見たいっす!
339:風と木の名無しさん
09/12/07 17:12:52 dvawpRGq0
>>336
そういう解釈もありだと思うけど
人に押しつけなければ問題ない
ホモ自体あり得ないんだから
340:風と木の名無しさん
09/12/07 17:40:15 3D2zZE/S0
>>339
ホモ関係なく原作二部をサスケ→ナルトと言ってる人のことを言ったんだけど
341:風と木の名無しさん
09/12/07 18:32:29 gQ4E5dee0
個人がどう思おうが勝手じゃない
作者も自分のテーマであって解釈は読む人の自由だと言ってるし
公式がこう言ってるからその解釈はおかしいとかこっちが正しい見たく言われることはないわな
とりあえず作者が天然だからといって公式=ホモだの公認ってのはあんまり歓迎できん
342:風と木の名無しさん
09/12/07 18:34:29 grjG3XQj0
公式が最大手ww
はただの慣用句みたいなもんだから(ニコ動や妖精部とかの)
そこまで目くじら立てなくても…と思うけど
確かに公式カプ云々はどのジャンルでも荒れるから
触れないでおくにこしたことはないよ
343:風と木の名無しさん
09/12/07 21:20:36 fy5QOx7q0
公式カプは読む人それぞれに寄るだろアホか
まぁここでもどこでも自分の好きケプこそが公式だという論調の阿呆は居るもんだがな
344:風と木の名無しさん
09/12/07 22:10:36 rPE1/0Gh0
>>337
同感
345:風と木の名無しさん
09/12/08 12:47:21 HMPw5u/7O
好きカプが公式と思いたい気持ちも、そういうのがすごく腹立つ気持ちも分かるけど、
それくらい好きなカプならこれ以上ジャンルの印象を悪くするような言い争いは止めて欲しい。
↓以下いつもの流れ
346:風と木の名無しさん
09/12/08 13:44:07 ZG/UdJIrO
のびてると思って来てみればナニこの流れwwwww
とりあえずカカシ火影内定おめ
主従萌え属性のある自分にはテンカカテン羨ましい限り
しかしサイ→ナルの流れがますます切ないよー
347:風と木の名無しさん
09/12/08 18:42:50 v5jlZEh30
カカシ『ちょwwwww火影wなりますwなりますw俺しかいないよねwwwww
ヤマトwwwwwもっと言ってwwwwwもっともっとw毎日オビトの墓参りしてる効果wwwww
まっ!俺が火影だ・・・wwww』
348:風と木の名無しさん
09/12/08 23:32:53 +5V2sihm0
やめろwww
349:風と木の名無しさん
09/12/09 00:57:25 vygkCEAO0
確実に言って欲しいw
350:風と木の名無しさん
09/12/09 04:22:42 nJq0TSBV0
やっぱ公式は最強!
351:風と木の名無しさん
09/12/09 04:42:36 vSDNyABN0
墓参りの効果絶大ww
352:風と木の名無しさん
09/12/09 10:02:44 IuFMOux90
ありがとう空知。あの1ページのためだけに
皆の書を買いました
353:風と木の名無しさん
09/12/10 21:48:18 f1rpeY8H0
>>347
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354:風と木の名無しさん
09/12/11 01:18:25 kg90UQzjO
流れぶったぎってしまうが……
昨日のアニメを見て何故かマダラ→イタチを想像し、しかも萌えてしまった……
死体を静かに見つめてたりね、死体持ち帰ったりね、悲しいのに気になっちゃったよ。
355:風と木の名無しさん
09/12/11 06:45:55 5ejQkuWqO
マダラ「イタチのことは何でも知っている」
イタチ「マダラは俺の師であり相棒」
つまり…マダイタってこと…?
356:風と木の名無しさん
09/12/11 18:18:52 MxfTbdEpO
初対面~イタチ少年期後半→マダイタ
イタチ青年期~現在→イタマダイタ
で萌えた
お互いにさっさと死ねとかいがみ合ってるくせにいざ死んじゃうとどこか寂しくなっちゃうみたいなね
357:風と木の名無しさん
09/12/11 20:14:54 hzJVc6VuO
サイ受けってマイナーだよね
大好きなんだがなあ
358:風と木の名無しさん
09/12/11 20:34:44 5qJpkaHeO
サイは受でも攻でもあんまり見ない気がする
あっても何だか幸せになれそうなポジションに居ないorz
自分も好きなんだがなあ
自給自足は辛いわ…
359:風と木の名無しさん
09/12/11 20:39:21 6LzdeUaV0
サイだったら相手はナルトカカシヤマトダンゾウあたり?
お兄さんもか
ナル←サイとかダンゾウ×サイが好きだ
360:風と木の名無しさん
09/12/11 20:52:29 X8tfTU6E0
>>357
同志!
サイは覚え立ての感情でナルトを慕ってる感じが禿萌える
ひよこのすり込みのようだw
ただ今後の展開が怖くて素直にナルサイにハマれないんだよね・・・
361:風と木の名無しさん
09/12/11 21:52:32 Aj99+4pW0
山歳もしくは歳山ならしばしば見かけるが
362:風と木の名無しさん
09/12/11 21:59:50 81N6HR0D0
サイは好きになるのが恐ろしくて見て見ぬ振りしている。
サスケにあれだけ辛い目に合わせているからサイにも
酷い展開がこの先あるかもしれないと思うと怖くてさ。
あははうふふのサイとサスケが見たいなぁ。
363:風と木の名無しさん
09/12/11 22:59:35 hzJVc6VuO
仲間が意外といるww
サイ可愛いし美人なんだが
相手があんまりいないんだよな
364:風と木の名無しさん
09/12/11 23:42:31 aBxIMfmZ0
サイって真性っぽくてBL的にはいまいち萌えないな
365:風と木の名無しさん
09/12/11 23:57:13 Kv4+bRyNO
今年の映画はナルカカナルに隠れて姫だっことか
ナルサイ的にも地味に美味しかったな
点滴気にしてるサイかわええ
366:風と木の名無しさん
09/12/12 00:53:07 hLcmICNUO
サイは公式で空気化しちゃってるのが残念でたまらん。
ナルサイとかおいしいのに…
367:風と木の名無しさん
09/12/12 01:22:58 BucS2LNA0
ここナルサイ派多いのか
サイナルもいける自分はそれなりに供給あるから
まだ恵まれてるんだろうとは思うけど
当て馬設定が多くて泣けてくる
サイ幸せになってくれ
368:風と木の名無しさん
09/12/12 03:18:27 yw++mSjZ0
>>357>>360
自分は、出会いのシチュにアンテナが激しく反応したので
以来ずっとシカサイです
369:風と木の名無しさん
09/12/12 04:24:05 pXbYn51N0
サイ当て馬設定じゃないサイとナルト見たいな…
今の所サイにとって感情に任せて行動しちゃうくらい
入れ込んでるキャラがナルトだけってのがおいしい
でもネジや我愛羅と違って
1対1でナルトが「わかるってばよ」しなかったのに
サイはすっかりナルト派で珍しいキャラだな…
370:風と木の名無しさん
09/12/12 05:51:42 zcItMlreO
>>367
自分もサイナル好きだ
アニメで普通に仲良く会話してる二人になごむ
ナルトにはぜひサイの初恋を男前に受け入れていただきたい
371:風と木の名無しさん
09/12/12 06:05:19 HQxE5F290
>>367
ノシ
ナルトがカルイにボコボコにされてる時サイが止めに来てあの一連のセリフで何かが目覚めた
ボクなら…の続きを問い質したい
ナルトもあの時はうるせーとか言ってたけど包帯巻いてもらってる時にちゃんと謝ってありがとと言ったり
何このツンデレとか思った
二人共可愛いなぁ
372:風と木の名無しさん
09/12/12 07:58:10 05V+vrFrO
サイヤマサイは当て馬率低いんじゃない?
373:風と木の名無しさん
09/12/12 09:00:03 exCIsjkr0
ヤマサイ考えたことなかったけどいいなあ
ヤマトって優しいし人の機微に鋭そうだし大人だし
辛い過去を克服した人だし、いいキャラだよね
374:風と木の名無しさん
09/12/12 13:20:21 KXeiARu80
ここでヤマト受けの自分が登場
375:風と木の名無しさん
09/12/12 18:41:27 nQE7tdn20
ふーん
376:風と木の名無しさん
09/12/12 23:42:06 Bk3aqklpO
>>355
>>356
萌えをありがとうw
ヤンデレマダラならイタチの死体を大切に保管。正統派(正統派というのも変だけど)マダラなら死体を大事に埋葬してほしい。
変態でスマソ
377:風と木の名無しさん
09/12/13 00:46:29 mhhB44Wf0
>>371
自分もあのシーンでサイナル目覚めた
ナルトのツンデレっぷりも
サイの真っ直ぐっぷりも可愛くてしかたない
冬コミで増えてるといいなあ
378:風と木の名無しさん
09/12/13 03:00:15 OdWu1O04O
最近うすらぼんやりと四イタ?を捏造萌
四代目が生きている頃はまだイタチ5歳くらいだから
ガチ801にするのはアレだけど、二人に接点があったとして
今度弟がうまれるんです、うちも近い内に息子がうまれるんだよ
とか二人でほのぼの話してたらときめく
長々&スレチだったらスマソ
379:風と木の名無しさん
09/12/13 03:07:56 WnOtYEgA0
>>376
埋葬とかしないで、最後まで利用もするけど
死んでから「あれ・・なんか寂しい・・・?いや、まさかな」くらいでも全然いける
イタチは柱間とうちはにフラれ孤独人生のマダラを
自分もまた裏切ることにちょっと罪悪感わいちゃったり
だがお前のために計画を曲げたりはしねェよみたいな
両方9:1ツンデレの進展の無さ・・・
380:風と木の名無しさん
09/12/14 13:47:08 1dKvZgREO
>>378
四イタってすごいほのぼのカポーだな
どっちもニコニコぽやぽやしてるイメージ
381:風と木の名無しさん
09/12/14 15:35:23 ooVUfrjs0
>>380
鍋が美味い季節だが、ナルトとサスケどっちが鍋奉行体質だろう?
382:風と木の名無しさん
09/12/14 17:10:14 Gc5Yga1o0
マダイタはドライな肉体関係だけとかでも萌える
383:風と木の名無しさん
09/12/14 17:43:10 dnFW5WjRO
>>378
何それ可愛すぎる
火影仕事の休憩の間、四代目の膝に座りながら嬉しそうに生まれ来る弟について語る五歳イタチを受信した
二人で自分の息子と弟の名前をどうするか悩んでみたりして
384:風と木の名無しさん
09/12/14 19:03:36 /kHnBmF60
マダサスのドライな関係も萌える
385:風と木の名無しさん
09/12/14 19:23:52 Kt/74Tox0
今週のナルトと我愛羅が可愛い
シリアスな場面だけどナルトが我愛羅の腕をクイッてやるとこが二人共顔は映ってないけど
何か色気を感じた
386:風と木の名無しさん
09/12/14 19:34:45 mQY2P/RP0
>>378
もし千手とうちはの運命を担うのがミナトとイタチだったら
もっと平和的な和解とかできたかもしれないね
ほんと惜しい二人を・・・
387:風と木の名無しさん
09/12/14 20:25:52 WBzaBu2C0
いやー一応三代目も平和的解決を頑張ったと思うよ
三代目にできなかったことはミナトにも難しかったと思う
388:風と木の名無しさん
09/12/14 21:27:17 +kINqlZi0
そもそもうちはと里上層部との亀裂は九尾事件が発端だから
それがなくてミナトが生きてりゃもっと違う未来もあったろうよ
イタチが火影とかね
うちはの次男坊サスケと火影の息子ナルトの坊ちゃん同士のライバルはちょっと萌える
でも今の二人とは相当根幹が変わるから
やっぱ互いに孤独の影を背負ったままのがいいか
389:風と木の名無しさん
09/12/15 08:45:40 vjyhoN9U0
九尾事件が起きずに両親も揃ってて孤独な環境で育ってない憎しみも知らない
ナルトとサスケなんて今とは完全に別人だろうね
390:風と木の名無しさん
09/12/15 12:59:23 AhmNCjjBO
ナルティメット3やりつつナル我は萌えると再認識した
391:378
09/12/15 21:19:00 u1+jqvG+O
おお、反応があったよ…!
四イタ妄想は今の本誌の展開から逃避したくて始めたものだから余計に
イタチがミナトに赤子サスケの様子を嬉しそうに話してたり、
ミナトがイタチに甘いもの与えてたり、してたらいいな
と脳内でほのぼのさせては日々癒されてる
捏造ネタだったのに反応してもらえて嬉しかった、ありがとう!
>>385
確かにあの手つきはなんか色っぽかったw
392:風と木の名無しさん
09/12/15 21:27:52 gpSfaxXl0
>>384
マダサスは何か殺伐としてそうで萌えるなぁ
393:風と木の名無しさん
09/12/16 06:50:47 +svCaRkG0
ナルトは両親が生きてたら明るいけど初対面の人には
親の足にしがみ付いてプチヒナタ的仕草しそう
394:風と木の名無しさん
09/12/16 11:52:47 ROs6KhAyO
それ個人的にサスケのイメージだな~
両親も生きてて兄さんと一緒だったら兄さんの影に隠れてそうな
ナルトは他人からの拒絶を知らず、今より更に遠慮なしで本当に天真爛漫なイマゲ
395:風と木の名無しさん
09/12/16 11:59:53 ZOzVSybl0
ナルトは木ノ葉丸みたいな性格になるんじゃない?
どこに行っても四代目の息子扱いされて自分自身を認めてほしくて
結局イタズラ三昧やってイルカ先生に叱られてる気がする
396:風と木の名無しさん
09/12/16 12:22:09 c9ZkLr150
あーわかる!木の葉丸なナルト
すごい想像できるw
397:風と木の名無しさん
09/12/16 12:49:49 i2IcQS9J0
クシナと四様がいるからなぁ
そんな風になるかね
まあナルトがそういう人生だったら我愛羅やネジが救われる事はなかったろうから
今のままで良かったこともあるさ
398:風と木の名無しさん
09/12/16 18:08:17 o0nNEUmP0
流れぶったぎっりスマンが
今週のフーとトルネに激しく萌えた…!
マダラの中でイチャイチャしてればいいよ
399:風と木の名無しさん
09/12/16 20:24:56 BD+NCxJC0
耳元でささやいてるの可愛かったよなw
400:風と木の名無しさん
09/12/16 22:03:44 Df24BIhe0
>>398
フーに謝りつついそいそと服着るんだろうなwトルネかわいいよトルネ
401:風と木の名無しさん
09/12/17 00:12:38 8yxIMsQ20
「トルネ」ード、タイ「フー」、「サイ」クロンなのかな?
名前の付け方に意味がありそうでなさそう
にしてもトルネえろいよトルネ
油女一族は独特の色気があるね
402:風と木の名無しさん
09/12/17 05:22:06 NdiJ4qqJ0
トルネの父親として「シクロ」ーンが出て来たしね
シクローンはフランス語でサイクロンの事だからサイと被ると言えば被る
403:風と木の名無しさん
09/12/17 15:43:42 IqmT89Dr0
亀ですまんがマダイタに禿萌えたよどうしてくれる
ありがとう
404:風と木の名無しさん
09/12/17 19:21:10 u0EVNpGoO
>>401
確かに色気あるよね、シノもエロいと常々思ってた
405:風と木の名無しさん
09/12/17 21:55:14 kbEaNGx30
イタサスは百合カップルだ。
大蛇先生の所に行ったからあんな艶キャラになっちゃったのかな>サスケ
406:風と木の名無しさん
09/12/17 22:09:26 eK86Ttpa0
今日のアニメエロかったね>サスケ
マダサス萌える
407:風と木の名無しさん
09/12/17 22:52:50 kbEaNGx30
>>406
マダラが口つかんだとき
「過呼吸にはこれが一番だ」とかいって
キスすればいいのにとか思った。
408:風と木の名無しさん
09/12/17 23:02:20 46niUD750
しかし仮面が邪魔で出来ない
409:風と木の名無しさん
09/12/18 00:23:07 pjNfDvG6O
>>408
吹いたw
410:風と木の名無しさん
09/12/18 00:33:02 ePWr5r7vO
そうか、マダラカプの最大の障害は仮面かwww
411:風と木の名無しさん
09/12/18 09:13:57 /qiQ/5XC0
昨日のアニメ
柱間さんがかっこよくて萌えた
あれはマダラも惚れるわ
412:風と木の名無しさん
09/12/18 17:25:08 S/fMdA9k0
若マダラもイケメンだったよね
柱間に圧倒されて(?)汗かいてるマダラ見て柱間×マダラに萌えた
413:風と木の名無しさん
09/12/18 17:36:49 lldBiJcK0
柱間×マダラはすげー萌えるわ
414:風と木の名無しさん
09/12/18 18:49:42 ZlyW3Z/vO
いや、ここはあえて禁断のマダラ×弟でw
415:風と木の名無しさん
09/12/18 18:52:51 fnTZ6yZx0
マダラ×柱間でもいける
柱間は普通に成仏してそうなのに
マダランは今でも柱間にこだわっててnrnrしてしまうw
416:風と木の名無しさん
09/12/18 19:36:08 hmLnI9N00
ナルトの中に初代火影を見る事が出来るとか言ってたな…
417:風と木の名無しさん
09/12/18 21:26:38 1uaEnzK60
ヤマトの中にも初代を感じてくれよマダラ~
418:風と木の名無しさん
09/12/18 23:18:42 E/InmF/30
柱間に厭味を言ってるのに軽く天然でスルーされたりするマダラに萌える
コンプレックスは多分マダラしかもってなかったとかだとさらに禿げる
419:風と木の名無しさん
09/12/19 00:16:51 pvUlQD40O
柱マダのマダラには蠍座の女が似合うと思う
420:風と木の名無しさん
09/12/19 00:18:08 q8D9OoIM0
>>418
うんうん
いつも一方的にマダラがつっかかって嫌味言って
柱間は自分はマダラに嫌われてるんだろうなーと思ってて
でも里のためにこれからは手を取り合って助け合っていないかなんて
素で口説いちゃって(天然)マダラは嬉しすぎてツンギレ発動みたいな
そんなハシマダが読みたい…
421:風と木の名無しさん
09/12/19 00:30:20 um2foupC0
マダラさん柱間に憧れてたとか何気に言ってたなw
やばいツンデレマダラ萌える
>>414
弟も可愛いよね
兄のために自ら目差し出すとか、イタチに負けないくらいブラコンだったんだろうな
422:風と木の名無しさん
09/12/19 00:49:29 rVHWXnI6O
マダラはめちゃくちゃ唸りながら尻尾全力で振ってる犬のイメージ
んでヤマト同様に初代も「恐怖による支配も嫌いじゃないんだよ」とか言って
たまにイタズラの過ぎるマダラにお仕置きして構ってやるといい
423:風と木の名無しさん
09/12/19 02:33:31 WM4+INpR0
なんとなく柱間は正義感あふれる正論とまっすぐな目で無邪気に周りを囲い込む
天然の人タラシだったんじゃないだろうかと思っている
弟の扉間はヤマトやシカマルと同じ苦労人タイプのイマゲ
424:風と木の名無しさん
09/12/19 06:54:28 e3i/tdYJ0
>>421
憧れでありライバルであり俺の最も憎んだ男、だそうです
425:風と木の名無しさん
09/12/19 21:34:11 5bhxoyX+0
現実設定だたらナルトたちは何部に入部してるかな
426:風と木の名無しさん
09/12/20 01:17:02 wyjcLHGf0
マダラ「べっ、別にアンタのために木の葉の里興すの協力する訳じゃないんだからねっ!」
427:風と木の名無しさん
09/12/21 01:03:27 vhoLonv80
マダラ:くやしい…ビクンビクン…っ
428:風と木の名無しさん
09/12/21 07:43:49 CtDsOrEkO
エリマキトカゲとかやっちゃうマダラ可愛い
429:風と木の名無しさん
09/12/21 16:48:52 A6bw8BKp0
>>425
サスケは剣道か弓道、サイは美術部のイメージだけどナルトがわからない
430:風と木の名無しさん
09/12/21 16:56:17 WuXky0QPP
>>429
ナルトはサッカーがいいかも
431:風と木の名無しさん
09/12/21 18:43:03 OiZ+kLqT0
それなんて稲妻イレブン
432:風と木の名無しさん
09/12/21 19:04:11 EzpNFhpb0
>>425 >>429 サスケ剣道か弓道って感じする。ナルトは何でもいけそう。サッカーもいいね。
あと突然だけど、今週のジャンプはあらゆる意味で、凄まじく萌えたよ…
433:風と木の名無しさん
09/12/21 19:48:35 sFcw8JrT0
サンタさんを信じてるうずまきナルト16歳に禿萌えた
434:風と木の名無しさん
09/12/21 20:36:44 uFfIfxp80
>>433
すっごいワクワクしてたよなw
キバにサンタさんはいないと告げられた時も本気でショック受けてたし
ナルトにも萌えたけどサンタさんはいると信じさせ続けたイルカ先生にも萌えた
でも数年前の四コマではカカシがサンタさんだった
435:風と木の名無しさん
09/12/21 20:55:32 aEPc60TG0
16歳になってもナイトキャップ(*´Д`)ハァハァ
ナルトは園芸部か帰宅部のイマゲ
で外で生活費稼ぎとかか孤児院でイルカ先生の手伝いとかのバイトとかやってそう
現代設定だと
四様健在設定ならサッカーとか陸上とか運動系もいいね
436:風と木の名無しさん
09/12/21 22:00:33 sGvbZSslO
>>434
> サンタさんはいると信じさせ続けたイルカ先生
あの4コマにうまく言い表せない萌えを感じてたんだがこれだ…!
スッキリしたありがとう
437:風と木の名無しさん
09/12/21 22:25:13 W2hFRzvV0
サイは書道部
438:風と木の名無しさん
09/12/21 22:30:11 3RezYoDXO
4コマでイルナル熱が浮上したw
>>434
数年前を知らないんだけどサンタやったんだw
ナルトやサスケのとこに堂々と侵入して欲しいな
439:風と木の名無しさん
09/12/21 22:55:29 7O0lplw6O
カカシとイルカはプレゼント内容や演出方法を考えたりしたのかな
もう夫婦のようだな
440:風と木の名無しさん
09/12/21 22:58:18 Ui4hX2gQ0
('A`)
441:風と木の名無しさん
09/12/21 23:35:48 sFcw8JrT0
うわぁ・・・
442:風と木の名無しさん
09/12/21 23:45:49 JD9paGXzO
スルー検定
443:風と木の名無しさん
09/12/21 23:56:17 W2hFRzvV0
何でここ自分の嫌いなカプ語りをあからさまに攻撃する人居るの?
バカなの?しぬの?
444:風と木の名無しさん
09/12/22 00:06:20 NzfVkSM20
ここって801板なのにね
カカイルとテンカカの話になると突っかかる
別にいいのに
445:風と木の名無しさん
09/12/22 00:23:09 MB8ULhOz0
サスケのことを考えすぎて過呼吸になるナルト一途過ぎる
446:風と木の名無しさん
09/12/22 00:25:34 7hQnVqlTO
今週のサスケの「これ以上イタチを語るな」に萌えた
イタチのことでブチギレるサスケに愛を感じる…
兄さんでも兄貴でもなく名前呼びなのがまたイイ
447:風と木の名無しさん
09/12/22 00:34:48 aXVRRtAuO
ごめん、自分には息子が非行に走ったショックで
倒れるオカンのようにみえてちょっと吹いてしまったw>過呼吸
448:風と木の名無しさん
09/12/22 01:40:14 IT8Bu5cAO
カカイルが突っかかられるのはあれでしょ
そもそもお互い全く関係がない場面だろうがなんだろうがおかまいなしに、同人から派生したような
カカイル者の脳内でしかわからん妄想だけを自慢気に語りに来るからじゃないの?
テンカカは知らん
浮かれすぎだから?
449:風と木の名無しさん
09/12/22 06:33:30 4pfD3fEX0
>>438
サンタさんへのお願いにカップラーメン一年分くれ!と書いてあったけど翌日ナルトが目を覚ましたら
部屋中野菜で埋め尽くされてたという話
カカシサンタの姿は描かれてないけど「もっと野菜を食べよう カカシ」の貼り紙が最後のコマで
アップになってたからサンタさんの正体はカカシだと思う
450:風と木の名無しさん
09/12/22 10:07:37 wcLT8D7K0
まぁでも今年のサンタネタはナルトとミナトでやって欲しかったな
451:風と木の名無しさん
09/12/22 13:59:23 QbCuSiXO0
ナルトには申し訳ないが過呼吸に萌えたよ
サスケのこと思いすぎだろ
ナルトもサスケも痛々しくて萌えるけど辛いぜ
仲直りする二人が早く見たい
452:風と木の名無しさん
09/12/22 15:31:26 OyPddA/+O
>>450
ミナトサンタ姿がすげー似合いそうだw
仔カカシにもやってあげてたかもしれないな
453:風と木の名無しさん
09/12/22 16:57:08 ghOvwh/d0
>>446
あれは鳥肌たった
>>447
おかんに見えるのも仕方ない
自分を見ないサスケのためにボコられるのも土下座も厭わず、今度は過呼吸
どんだけ無償の愛なんだと思ったわ
まあサスケにはサスケの思いがあるからしかたないけど・・・
二人とも愛情深い分見ててつらいな
454:風と木の名無しさん
09/12/22 17:35:12 HC00VOZ+O
>>446
暗黒微笑(笑)なのがまた良かったよなw
ヤンデレサスケいいよサスケ
455:風と木の名無しさん
09/12/22 20:06:37 UA34oMQK0
過呼吸は誰かを思ってなるもんじゃないわな
一途に思いつめてってより
心に負担をかけるようないろんなことを知ったり
受け入れがたいような急な変化が起こりすぎて
処理不能のオーバーフローの結果に見えたわ
精神敵に弱ったナルトは萌えるけどさ
早くキラービーさんに会ってあのハッスルぶりと元気を注入して貰うといい
456:風と木の名無しさん
09/12/23 08:38:14 wiguUzKv0
>>451
うん
不謹慎なんだけど過呼吸ナルトに萌えた
基本的には精神的に強い部分が前面に出てるから弱ってる部分が描かれると余計に萌える
カカシとヤマトとサイがいるけど三人で看病してるのかそれともカカシとサイはサクラ達を
追うからヤマトだけなのか
457:風と木の名無しさん
09/12/23 15:36:51 JPV3Lo0oO
その展開、サイ好きな自分にはおっそろしく不安な件
458:風と木の名無しさん
09/12/23 18:43:52 Mc1SRRcw0
今週のサスケ美しすぎだな
イタチのことでキれるとこ切ないけど萌えた
459:風と木の名無しさん
09/12/23 19:41:35 EVgNZ/T30
艶キャラでダークヒーローなサスケたまらんw
このまま突き進んでいけばいいよ
460:風と木の名無しさん
09/12/23 23:30:51 Wzd0fbRI0
テンカカ(テン)的に火影おいしい言ってる人多いけど
ちょっぴりさみしい私がいる・・火影ってなんか・・遠い・・。
でサイヤマ好きな人どこ?
461:風と木の名無しさん
09/12/23 23:48:02 d0cBoTlT0
>>460
ノシ
テンカカテンも美味しく、そしてサイヤマサイもたいらげますよ。
462:風と木の名無しさん
09/12/24 07:14:36 eU0ndkIEO
>>460
サイヤマ好きノシ
最初受攻逆かなと思ってたんだけどいつの間にかこうなってたw
463:風と木の名無しさん
09/12/24 15:07:51 N1kf8pD10
サイはナルトをヒイヒイ言わせて欲しい
464:風と木の名無しさん
09/12/24 15:58:14 8G1wdnNvO
ナルトはサスケをアンアン喘がせればいい
465:風と木の名無しさん
09/12/24 16:50:18 riZ3WbtmO
サスケはイタチを(ry
466:風と木の名無しさん
09/12/24 17:46:45 ZvCKk+J/O
大した数珠繋ぎだ…
467:風と木の名無しさん
09/12/24 21:52:12 n1byj9JQO
or2or2or2or2
こんなふうになってるのか?w
468:風と木の名無しさん
09/12/24 22:19:47 vR1QDd+I0
↑これはすごいwwwww
>>461
>>462
サイヤマ(サイ)スキー居た\(^o^)/
なんか少ないのでとりあえず自家生産中・・
469:風と木の名無しさん
09/12/24 22:36:44 i+plYczDO
ショタサスケにやられた…
なんなんだよあの兄弟最高だろ
470:風と木の名無しさん
09/12/24 22:41:46 ngON/oNJ0
やべ 目から鼻水が・・
471:風と木の名無しさん
09/12/24 22:45:15 zVo2Nwhw0
兄さんはサスケを愛しすぎだ
思い出しただけで泣けてきた…
472:風と木の名無しさん
09/12/24 22:50:45 Xt8haA/H0
お母さんの大きなおなかを嬉しそうに頬ずりしたり、
生まれたての寝ているサスケを輝いた顔でいつまでも見つめている幼いイタチが妄想された。
さすがにこの年代では801できん、板違いですまん。
473:風と木の名無しさん
09/12/24 22:51:33 Xt8haA/H0
しかもAHOでごめん
474:風と木の名無しさん
09/12/25 02:09:19 kW+0o7HuO
クリスマス4コマ良かった…
自分をプレゼントしようとサンタ姿で忍び込んだら、全く期待されてなかった海豚に萌え
475:風と木の名無しさん
09/12/25 12:17:27 kk3URevK0
アニメ良かったなあ
幼いうちは兄弟の声には吹いたが可愛かった
しかしうちは兄弟切ないェ…
476:風と木の名無しさん
09/12/25 12:50:14 k+44d9JmO
>>467
これで円陣組めばいいと思うよ
477:風と木の名無しさん
09/12/25 18:14:08 v2nD6yprO
掛け声はアッー!で
478:風と木の名無しさん
09/12/26 14:46:38 uADmxNZN0
切ないうちは書き込みのあとにwwおまえらwww
479:風と木の名無しさん
09/12/26 15:03:19 3NsrRTNxO
鮫たんは今ごろ鼬兄さんに会えたかなぁ
いや、まだ生きてるなら嬉しいけど首跳ねられちまったもの…
480:風と木の名無しさん
09/12/26 17:14:41 3OPZ13ElO
鮫イタな展開ちょっとだけ期待してたけど全然だったな。
また脳内で自家発電する作業に戻るお
481:風と木の名無しさん
09/12/26 19:46:09 kCmdlqT5O
>>480
それどころかこないだのアニメじゃとんでもない事言ってたしな
「お体に障りますよ」までは鮫イタしてたのにな…
482:風と木の名無しさん
09/12/26 21:34:51 SNDkXLfaO
「羽を伸ばす」なんて強がりに決まっておろう
陰でさめざめと泣いているに違いない
483:風と木の名無しさん
09/12/26 21:43:52 iqf7+WF+O
鮫だけに
484:風と木の名無しさん
09/12/27 00:15:56 prevU8RKO
うるせェーー!!
485:風と木の名無しさん
09/12/27 11:01:47 zzj8j/w3O
>>482-484
ワロタwww
486:風と木の名無しさん
09/12/27 12:09:42 XopcJ2yY0
最近誰うまな流ればかりだなw
487:風と木の名無しさん
09/12/29 01:16:33 RR5BA5rl0
鬼鮫ェがサスケェにイタチェにいさまの話してくれるの期待してたのになあ・・・
鬼鮫ェほんとに死んでしまったん?
488:風と木の名無しさん
09/12/30 00:54:12 ocEC4XYMO
>>487
ナルトにおけるェの汎用性に日々感動する
どうなんだろ…最後のは鮫ェの余裕なのか負け惜しみなのか
かわいい顔で笑ってたけど
489:風と木の名無しさん
10/01/04 18:40:07 pfwJsYS90
FF13のスノウがナルトに見えて仕方が無い。
「セラを取り戻してコクーンも守るってばよ!俺が全て守るってばよ!」
ということはライトニングがイタチか?
ナルト「義兄さん!」
イタチ「誰が義兄さんだ!」
490:風と木の名無しさん
10/01/04 19:33:33 Vz6gvZgv0
脳みそをクールダウンしてから書き込め
491:風と木の名無しさん
10/01/05 20:55:52 fx2iIgqk0
好きカプを自由に書き込めないからこんな流れになるのだ
492:風と木の名無しさん
10/01/06 02:52:27 ZZ5NpjHc0
え、自由に書き込めないスレだったのかココ?
493:風と木の名無しさん
10/01/06 09:56:11 8HE743jl0
特にそんな印象ないけど
単に規制に引っかかって過疎ってるだけじゃね
494:風と木の名無しさん
10/01/06 13:51:06 RF/qBcx30
千手の火の意志を継いでるのはヤマトじゃねーの?
なんでナルト??
495:風と木の名無しさん
10/01/06 13:54:17 /OhaHZVIP
>>494
実年齢90歳を超えてるだろうから耄碌してるんだよ、マダラ
496:風と木の名無しさん
10/01/06 20:31:42 mvBty+FK0
誤爆かな?
ヤマトは柱間の細胞を移植されてるけど火の意志ってそういうのを指してる訳じゃないと思うよ
他の事を言ってるのかもしれないけど
497:風と木の名無しさん
10/01/06 23:12:30 KkkCb4OF0
火の意思っていうのは日本人で言えば大和魂的な意味合いだと思う。
根ざしている精神。それが色濃く見えるのがナルトだったってことじゃない?
四代目が初代の直系でない血筋の可能性もあるけど
498:風と木の名無しさん
10/01/06 23:42:32 fKYJCJLP0
カカシ先生、火影になったらマスク外してください
499:風と木の名無しさん
10/01/07 01:28:32 Jv9GvJjc0
>>497
単にシナリオ通りにこじつけたい斑のいいがかりだろうから
あんま気にしない方が吉
500:風と木の名無しさん
10/01/07 21:13:24 3shwY9i60
今日も柱間様はイケメンだった
執着するマダラの気持ちがわかる
501:風と木の名無しさん
10/01/07 21:19:50 yWtgglV20
今日のアニメ見て思ったけど
サスケってあの時点でもうちは再興って原作でいってたっけ?
502:風と木の名無しさん
10/01/07 22:07:15 Jv9GvJjc0
言ってる
イタチの望んだものとは違うが俺は俺のやり方でうちはを再興させるみたく
503:風と木の名無しさん
10/01/08 02:35:01 Iwn36m+I0
うちはサイコー!
504:風と木の名無しさん
10/01/08 03:04:26 Ab6l7hWL0
うちは厨 自重
505:風と木の名無しさん
10/01/09 05:22:49 3WOOs9eW0
サイコーと再興を掛けたと誰にも気付かれず死んで行く503であった
506:風と木の名無しさん
10/01/09 10:51:11 KXSdSWMm0
新EDで幼少自来也×幼少ナルト、幼少大蛇丸×幼少サスケもありだなと思った
元気な子同士がじゃれ合ったり、クールな子同士が相手を気にせずマイペースに歩くのが可愛い
ショタおいしいです
507:風と木の名無しさん
10/01/09 16:19:34 am3TwFtO0
あんな同人EDをネタにすんのはさすがに無理だわ・・・・・
508:風と木の名無しさん
10/01/09 20:50:36 3+kC+q+40
山下君なめるなよ
509:風と木の名無しさん
10/01/10 03:42:24 K8rnQSx70
なぜ急に山下君
510:風と木の名無しさん
10/01/10 04:55:20 LPrGNoRX0
>>506
肩を組んで笑い合う子ナルと子ジラが可愛すぎたw
わんこのじゃれ合いみたいだ
511:風と木の名無しさん
10/01/10 10:29:14 TdfesCru0
学園も侍もスーツもショタも萌えた
死角なし
512:風と木の名無しさん
10/01/10 13:38:30 CFb6thjj0
ちまサスケの愛らしさはもはや犯罪
あんな子いたらそりゃ兄さんもかわいがるはずだよ
変なのが寄ってこないように常に目を光らせてないと大変そうだ
513:風と木の名無しさん
10/01/10 21:12:23 SfqemXN60
新EDを見られた人いいなぁ!今テレビがなくて、まだ見れてないんだ。
最近既刊と本誌を読んでいて、49巻が出るまでナンバー454、455を読めずにいたけど
先日発売された新刊で見て、サイがナルトを庇うシーンで大変萌えたよ
514:風と木の名無しさん
10/01/12 00:39:56 eN41c6kY0
みんな16歳で立派な中忍なのに、「先生」呼びなのがなんだか萌える
チョウジの「カカシ先生!」連呼ですらかわいい
515:風と木の名無しさん
10/01/14 22:19:56 3537Yqrm0
子サスケの可愛さ犯罪だった 笑うなんて・・。
ていうか子は可愛いなぁ・・純粋に
で、なんで最後ヤマトおらんの?
ちっくしょう 意味分からん・・・;;
516:風と木の名無しさん
10/01/14 23:01:27 6vgn0C0L0
ヤマトとカカシとイタチの暗部時代の話が読みたいわ
517:風と木の名無しさん
10/01/16 01:28:58 iD4ttZEx0
今後木の葉の裏(根とか)の話が出そうだし
チラッと出るかも…と期待している
518:風と木の名無しさん
10/01/16 11:32:24 lSXH6rol0
幼い頃の大蛇丸は可愛い
519:風と木の名無しさん
10/01/16 13:19:32 NMcTkVfb0
子サスケにいたずらしたい
飴玉あげるから、ついておいで…
520:風と木の名無しさん
10/01/16 13:51:40 Gd4ylKR70
子イタチがしばきに来ます
521:風と木の名無しさん
10/01/16 16:08:39 iD4ttZEx0
サスケって甘いもの嫌いじゃなかったかw
522:風と木の名無しさん
10/01/17 08:48:58 gLfuSvF70
ではおかかで
523:風と木の名無しさん
10/01/17 14:31:10 uJCw0YLp0
>>516
今年はカカシ年らしいから、カカシの過去話はあると思う
リンが何で死んだかわかんないし
524:風と木の名無しさん
10/01/21 23:10:44 s0J3qTYX0
ウタカタ様が可愛いんだが、誰と801させたら良いのか迷うところである
525:風と木の名無しさん
10/01/28 20:23:14 y583kOEIO
ほ
526:風と木の名無しさん
10/01/29 19:47:37 M271xmRMP
>>524
今回出て来たウタカタの師匠はどうだ?
527:風と木の名無しさん
10/01/31 20:50:40 Ssffhsk90
普通の男性向け同人誌を買ったら何故かサスナルっぽい部分があって得した気分になった今日この頃
528:風と木の名無しさん
10/01/31 22:57:38 fLaax6epO
つチラ裏
529:風と木の名無しさん
10/02/01 01:02:40 YT2HmxQMO
このスレの8割はチラ裏でできてんじゃんw
530:風と木の名無しさん
10/02/01 10:16:26 HNqIXoNpO
ウタカタ様をどうにかしてしまいたい
531:風と木の名無しさん
10/02/01 14:30:53 UNJ8pdDu0
足し蟹
532:風と木の名無しさん
10/02/02 14:38:41 a2aS++0F0
そのうち暁がでてくるからその人とウタカタ様で。
天道ペインかな?
533:風と木の名無しさん
10/02/05 00:58:16 Yix8jx5v0
ウタカタ様もいいけどベンテン萌える
女顔で性格生意気だからいろいろされてそう
534:風と木の名無しさん
10/02/06 04:28:08 oYM+G3FMO
>>533
>>530ではないが横槍失礼。
お陰様でベンテン×ウタカタ様を受信した。
535:風と木の名無しさん
10/02/06 19:49:10 pswsXBDlO
あんなはだけた格好をして初な反応をするウタカタ様が可愛かった
ベンテン×ウタカタ様いいなあ