【FLESH】松岡なつきpart10【BLOOD】at 801
【FLESH】松岡なつきpart10【BLOOD】 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
09/07/30 23:55:45 4B7O/zkh0
・ネタバレルール
ネタバレ解禁は発売日の翌日0:00。
それ以前はメール欄かネタバレスレを活用する。

●ネタバレ感想を書き込むスレッド7●
スレリンク(801板)

・発売予定
《ドラマCD》 
FLESH&BLOOD 第7巻 2009年12月23日
FLESH&BLOOD 第8巻 2010年02月24日
FLESH&BLOOD 第9巻 2010年4月下旬

3:風と木の名無しさん
09/07/30 23:57:25 4B7O/zkh0
【薀蓄】松岡なつき【上等】
URLリンク(www2.bbspink.com)

【FBで】松岡なつきpart2【ブレイク?】
URLリンク(www2.bbspink.com)

【FLESH】松岡なつきpart3【BLOOD】
スレリンク(801板)

【FLESH】松岡なつきpart4【BLOOD】
スレリンク(801板)

【FLESH】松岡なつきpart5【BLOOD】
スレリンク(801板)

【FLESH】松岡なつきpart6【BLOOD】
スレリンク(801板)

【FLESH】松岡なつきpart7【BLOOD】
スレリンク(801板)

【FLESH】松岡なつきpart7.5【BLOOD】
スレリンク(801板)

【FLESH】松岡なつきpart8【BLOOD】
スレリンク(801板)



4:風と木の名無しさん
09/07/31 00:05:59 KH26bZTU0
>1


前スレにあった今後の予定

・CD第2期 全プレ小冊子(締切済み)

8月
・夏コミ参加(8/16)  
・Chara創刊14周年記念 全プレ小冊子(Chara8月号・8/31締切)
・書き下ろし番外編全プレCD(Chara10月号・8/22発売)

11月
・小説Chara vol.21(11/22発売)

12月
・CD第3期シリーズ(12/23、2/24、4/00・全プレ小冊子有り)

5:風と木の名無しさん
09/08/01 19:54:44 ldKFxQ9n0
>>1
乙~

6:風と木の名無しさん
09/08/01 22:13:14 kIvJhPIE0
>1


前スレ1000
GJ
叶いますように(-人-)

7:風と木の名無しさん
09/08/01 22:15:16 apzJtlbS0
>>1乙です

新刊はCDと連動して出るんではと予想
できれば12月でお願いしたいなー

8:風と木の名無しさん
09/08/01 23:19:39 jgH4a14OO
10月
NEWペースだと…
まぁ、それは無いよね…無難に12月な気が…

しかしハラハラ続きって言うか…海斗にホッと出来る事がないから、続きが気になって仕方が無い…
で、14巻ジェフリーに21世紀から来た事をカミングアウトする事になると、ビセンテなみの別れの巻になるか?
海斗が21世紀に戻ってENDだと、また次巻が気になって…新刊→次マダー→ヤキモキ→新刊→次マダー→ヤキモキ→∞のループが繰り返されるorz

9:風と木の名無しさん
09/08/02 20:50:00 1+uCrBcvO
シャンパンファイトを見届けるまでは、いやそれだけじゃないけど
とにかくフレブラが完結するまでは絶対死ねない!と、真面目な話そう思ってる
自分はナイジェル派だけど、やっぱり海斗はジェフリーと幸せになってほしいんだよなぁ
なんかもう海斗に対しては、保護者?のような気分だわw

10:風と木の名無しさん
09/08/02 22:00:27 GpTu2sGOO
>>1
乙です!

>>9
まるっと同意です。
日本が平和で、いや世界が平和であります様に~




11:風と木の名無しさん
09/08/03 10:15:45 W7UzZ+Go0
>1


>9-10
ハゲドウノシ
そして松岡テンテーもテンテーのご家族もこのスレのみんなも健康でありますように!

12:風と木の名無しさん
09/08/04 18:22:19 Uwz2RckdO
続き待ちどおしくって毎日妄想の日々だ
14巻はいつ出るかなあ

13:風と木の名無しさん
09/08/05 10:28:04 eIb4/QuU0
まとめ読みじゃないと続きが気になって禿げる質なので9巻以降読むのを我慢していた
だがもう限界のようなので10巻読む…ハァハァハアハア/ヽア/ \ 了

14:風と木の名無しさん
09/08/05 14:54:08 fWoFU5XA0
ジェフリーは真っ赤な天蓋ベッドにひとりで寝てるんだよなぁ
13巻は読み返せば読み返すほど切ないわ
海斗に部屋を案内してあげてるとことか、ほのぼのするのに泣けてくる

15:風と木の名無しさん
09/08/05 17:53:22 wJpCd8aeO
次巻でるのはまだ当分先だし、
でても海斗の受難が続きそうなんで、
和みエピソードを妄想&脳内補完してる
海斗の元にたどり着いた和哉のポッケにはチョコレートが・・・
その味に魅了されたジェフリーナイジェルがじたばたする、みたいな

16:風と木の名無しさん
09/08/05 20:59:03 MynRgDgQO
さすがに夏コミで新刊は出ない見たいね。
あきらめつつ、ちっと期待してましたw
久しぶりに夏コミ欠席だなぁ。
とにかく早く続きが読みたいのでせっせと編集部にお便りしよう!
松岡さん&彩さんがが夏バテしていません様に。
あ~早く14巻!

17:風と木の名無しさん
09/08/05 21:07:56 /OBEtoKh0
どこかに情報出てたっけ?

18:風と木の名無しさん
09/08/05 22:53:41 tRaK5lWF0
サイトの同人情報もブログも更新ないけどどこソース?

19:風と木の名無しさん
09/08/06 00:52:03 GtVhAY4y0
いまだに夏コミの予定が発表にならないことを言ってるのかな?
それとも夏コミのカタログにスペースがなかったのかな


20:風と木の名無しさん
09/08/06 06:25:12 cj9bg3+r0
カタログにスペースあったよ

21:風と木の名無しさん
09/08/07 12:23:02 w2LVpWjlO
16です。
新刊無しの情報を見た訳ではなく、松岡さんのブログにこの時期になっても何もお知らせが無かったので、勝手に解釈してました。
何時もならとっくに新刊情報載ってるよね?
勇み足失礼致しました。


22:風と木の名無しさん
09/08/07 12:44:45 b2ZBIv+6O
今6巻を読み返しているんですが、ウィルが従っている黒幕って誰のことですかね?


23:風と木の名無しさん
09/08/07 13:11:23 p/Eype+X0
>>21
新刊情報ってギリギリじゃなかったっけ?

24:風と木の名無しさん
09/08/07 16:24:32 /9p2Bh0P0
>>22
8巻ぐらいでわかるんじゃないかな

25:風と木の名無しさん
09/08/09 09:56:02 VQ4GCQT3O
>>23

あれ?そうだったっけ。私の脳細胞は昨年の記憶を留めていない様です…
新刊でたら嬉しいな!


26:風と木の名無しさん
09/08/13 17:08:55 /ZF4Qj/x0
ドラマCD小冊子8月末日より順次発送だってさ
楽しみだ~♪ソースはマリン公式



27:風と木の名無しさん
09/08/13 17:17:26 +Uinl6O90
ナイジェルは看病しながらまた妄想してるのだろうか?w

28:風と木の名無しさん
09/08/14 19:56:45 owQcY72j0
新刊ないって
残念

29:風と木の名無しさん
09/08/14 22:23:45 pQwblnSQ0
逆に、本編書くのに集中してくれてるって事だと思って置こう。

30:風と木の名無しさん
09/08/15 01:07:25 i8BPTnSJO
>>4
> 前スレにあった今後の予定

> ・CD第2期 全プレ小冊子(締切済み)

> 8月
> ・夏コミ参加(8/16)  
> ・Chara創刊14周年記念 全プレ小冊子(Chara8月号・8/31締切)
> ・書き下ろし番外編全プレCD(Chara10月号・8/22発売)

> 11月
> ・小説Chara vol.21(11/22発売)

> 12月
> ・CD第3期シリーズ(12/23、2/24、4/00・全プレ小冊子有り)

この予定見ると、夏コミ新刊は無しは
残念だけどしょうがないよね…
8月末に小冊子来るし、
後半も本編も含めて期待してますw
後、忙しそうなのでお身体にだけは
注意して欲しいですね。


31:風と木の名無しさん
09/08/15 01:16:03 6zrQfU5qO
うん。
残念だけど仕方がない。
これからのお楽しみの為だものね!
今年は家でおとなしくしてよ。
あ~早く小冊子来ないかなぁ…

32:風と木の名無しさん
09/08/15 16:17:12 BzlRdoh8O
流れ豚切りごめん。

今さらながら
HKドラグネットを読んだんですが
予想外のラストに唖然。←凄く幸せな王道を何故か確信していた
ほんと、うあああああーっと頭抱えた。
面白かったけど、ハッピーエンドだけど、切ない。
ただ、一巻から四巻にかけての話の作り方や文章のうまくなり具合の成長がすごい。
色んな意味で印象深い話だと思いました

私はごく最近のファンなんだけど、昔から松岡さんを知ってる人はいいなあ


33:ナイジェル派
09/08/16 04:53:52 0mHOkkZg0
 11月発売の小説キャラの予告に松岡先生の名前が載ってるの、みなさん気付いてますか?
先生、しばらくはフレブラに仕事集中するって聞いたし、本編ではないにしろ話が読めるってことですよね?
           

34:風と木の名無しさん
09/08/16 05:03:57 7hs9AX2VO
>4にキシュツ

35:風と木の名無しさん
09/08/16 12:10:06 cg9W3r/C0
いろいろすごいな

36:風と木の名無しさん
09/08/16 20:02:49 ZlY2qUWd0
長編の作品ってどのくらいで完結するのが面白いかなあ?
フレブラの最後を知りたいけどまだまだ続きがみたいし
でも冗長なのは勘弁っていう我儘を満たして欲しい~~

終わりが来ないのも嫌だけど最終巻がきたら寂しいね~

37:風と木の名無しさん
09/08/16 22:40:37 R46Alg+CO
何巻だと適当だとかは一概には言えんわなー
フレブラは折り返しは過ぎたらしいから、あと10巻弱くらい?
このまま止まることなく、年3冊くらいは出てくれるといいなあ

ではあるんだが、他の話(テキサス三部作とか…)も読んでみたい気もしたり
フレブラに集中したい、な松岡さんの言葉が嬉しいくせに、我ながら強欲だなw

38:風と木の名無しさん
09/08/17 23:45:11 RLDMIFFw0
テキサス三部作で思い出したが、
もう一作ぐらいスペインものを出してスペイン三部作もお願いしたいなー
てか松岡さんの歴史もの好きだ

39:風と木の名無しさん
09/08/19 10:21:10 BIt7xxSpO
GO WESTみたいなの書いてほしい。
BLハーレクインと言われようが、安心して萌られるがいい。


40:風と木の名無しさん
09/08/19 14:24:54 10lkDQtX0
GO WEST!はフレブラの次に好きかもしれない
読み返し過ぎてくたびれてきたから新しいの買い直したいんだけどなぁ
VIVACEでWILD WINDとのコラボがあったけど
アレックスに嫉妬したディランがどうしたか、ケンがどんな目に遭わされたかw
GO WESTサイドの話も読んでみたかったな

41:風と木の名無しさん
09/08/19 15:30:52 VG9/EIfy0
GO WEST!私もかなり好きだ
読み返したくなったから後で読むことにする

42:風と木の名無しさん
09/08/19 20:29:27 cLqHbiTpO
温泉掘るのは新鮮だったなあw

43:風と木の名無しさん
09/08/19 21:21:44 4EYPlU5v0
アラブの王様だか王子様に
強引に頂かれちゃう男の子(日本人?だったような…)ていう話なかったか???
王様だか王子様は相手の男の子が初めてだと知らなくて
合体してみて初めてだってことに気づいて吃驚して
「私が終わった方が早く楽になれる」
みたいな台詞を言っていたような覚えがあるんだが
束、そこしか覚えていないんだが…

なんかずっと気になってるんだけど
違う作家さんかなあ
違ってたらスマソ

44:風と木の名無しさん
09/08/19 21:29:16 aiWOxUgK0
>>43
ランウェイシリーズの暁の瞳とかいうタイトルのやつじゃないかな?

ここ最近の数レスで懐古熱、旧作読み返したくなってきたw

45:風と木の名無しさん
09/08/19 22:07:29 5n6mIFXVO
30秒の魔法も何故か無性に読み返したくなる時があるなあ
何組もいるから主人公カップルが薄め?なのが少し残念だけど

「ジャック・ミーツ・ナオ」
とか松岡作品の中でも名台詞だと思うんだ、冗談抜きにw
シャンプーハットのやりとりとか、巧いよなぁ~って思う

46:風と木の名無しさん
09/08/20 11:39:41 sJ5bO3taO
>>45
シャンプーハット?
もしかして、気持ち良さそうな洗髪シーンがありますか?

47:風と木の名無しさん
09/08/20 23:40:54 TKL8M2NDO
確かジャックとナオが二人でシャワー浴びて、狭いねー
てイチャコラしてるシーン…かな。
30秒~は脇役が魅力的だったなあ。
叔父さん可愛すぎる…!

昔の作品ならドラグネットが好き。
クレイグみたいな受(最後までデレない)て松岡作品では珍しくて、印象が強い
あとジェイソンみたいにホントに人でなしなキャラも珍しい気がする。
大好きだけど。
(全作品読んでいるわけじゃないので、他にあったらすいません)

48:風と木の名無しさん
09/08/20 23:54:23 +9fs4clA0
叔父さん、可愛いよね。
失恋してへこむ叔父さんをジャックが
「君みたいなゴージャスな体型が好みの男もいる」って
慰めるシーンが好きだ。

49:風と木の名無しさん
09/08/20 23:58:31 TKL8M2NDO
連投すまん
叔父さんて、実在したらIkk0さんみたいな感じかねー

50:風と木の名無しさん
09/08/21 00:27:24 lLFp8KBf0
叔父さんの口絵カラーがどんだけーに見えてきたw

30秒~は叔父さんとかの脇キャラに持ってかれて、主役カプが薄かった。
恋愛中心になってた気がするから、30秒は結構好きだったんだけど。

51:風と木の名無しさん
09/08/21 22:04:24 sS8TnpiHO
>>47 ありが㌧
洗髪萌えだけどシャワーやバスルーム関連も好物なのと
一連の書き込みで叔父さんにも興味が湧いてしまったので30秒の魔法入手ケテーイ。

52:風と木の名無しさん
09/08/22 13:57:51 wySoju7xO
Chara10月号発売日age
*フレブラ全サCD応募開始ですよw
「グローリア号航海記」フリト付

書き下ろしなので楽しみだw


53:風と木の名無しさん
09/08/22 15:39:51 sPHNyvQp0
今帰宅して発売日って気づいた…orz
今からもう1回出かけてくるよ

54:風と木の名無しさん
09/08/22 22:07:06 q0w192v50
Chara10月号にフレブラ関連のページとかあるのかな?
CD収録レポとか…あったら嬉しいんだが

>CDは、Chara10月号かChara12月号のどちらか1冊で、応募OKです!!
とメルマガに書いてあったからどっち買うか迷ってる


55:風と木の名無しさん
09/08/23 01:12:06 +9InggQGO
>>54

10月号には関連記事は無かったと思う…。
収録レポは次号!て載ってたから12月号にあるんじゃないかな。

56:風と木の名無しさん
09/08/23 02:25:17 7t5pnUaR0
>>55 ありがとう!
12月号10/22発売か~忘れないようにしないと…ちょい不安w

メモメモ>>1
●全サ「FLESH & BLOOD」番外編オリジナル・ドラマCD
 >応募〆切:2009年12/21(月) ※当日払込有効    
 >応募方法:Chara10月号(8/22発売)、またはChara12月号(10/22発売)についている
 >払込取扱票を切り取って必要事項を記入し、1000円を用意して郵便局でお支払いください。

57:風と木の名無しさん
09/08/23 07:43:17 Lmm7+cPk0
ポロッと申し込み忘れそうだから今発売号で応募しておこう…

58:風と木の名無しさん
09/08/23 13:56:54 ZiT+RpQjO
ユアンと海斗のやりとりとか聴いてみたいんだけどなぁ
ジェフリーやナイジェル以外の兄弟とじゃれてる海斗も可愛くて好きなんだ
7巻の方はマナツノヨノユメのとことか何気に楽しみなんだけど、カットされたらどうしよう…

59:風と木の名無しさん
09/08/25 15:50:52 0fb3dkSY0
全サはグローリア号の話なんだな
凄く嬉しい反面、いつかビセンテ物語(仮)マジで作ってくれんかな…と
ちょっとだけ思ってしまったw

60:風と木の名無しさん
09/08/25 21:04:57 7YXU3i730
ビセンテ物語読みてえーーー

ビセンテ×海斗も読んでみたいな
if設定になっちゃうだろうけど
例えば、それこそ本編にあったように
2人の出逢い方が違っていたら…とか、
もう何でもいいからラブなビセンテ×海斗が読みたいよ

61:風と木の名無しさん
09/08/26 15:35:01 ls0PizSE0
海斗と和哉の話は今後に期待できるかなー。
別にBL的展開じゃなくてもいいんだけど。
以前松岡さんのサイトで二人の子どもの頃の
短編読んで二人の友情がもっと読みたくなった。

62:風と木の名無しさん
09/08/26 23:03:11 GsJWMDeAO
>>61

だねー
でも、あの小さい二人のエピソードを踏まえると
海斗探しに躍起になってる和哉にBL的展開を感じてしまうのは仕方がないよねぇ?


63:風と木の名無しさん
09/08/26 23:04:30 GL0BemUVO
和哉はイイコだよなあ。
過去に来て、友情が壊れないか、と和哉が死なないか、が心配。


チラ裏すいません
実家に帰省した兄が、本棚に置いていたフレブラ読んでいて悶絶した…
相変わらず、ホモばっか読みやがって、と文句いいつつ
大航海時代が好きな人ので、それなりに楽しんだらしい。
主人公女でいーじゃん、と言われたが、
それじゃ海斗じゃないし、意味ねー…(自分的に)
ただ、松岡さんは一般書を書いても面白いし通じるだろーなあと思った。
女性キャラも魅力的だし。

64:風と木の名無しさん
09/08/26 23:44:13 b6GXN7Un0
>>63
>主人公女でいーじゃん

あー言ってはならんことをw
つか女だと「フレッシュ&ブラッド」ではなくなるからダメだ
たとえ女主人公でも面白い小説になったとは思うがやっぱダメだよ

でも昔の松ゆたこ名義の某同人誌あとがきには
”めざせバーバラ・カートランド!”とか書いてあるんだよね
だからノーマルな一般書も書けない訳じゃないと思う
ただご本人はその気がなさそうだが

65:風と木の名無しさん
09/08/27 00:08:27 dLBORPCA0
>>”めざせバーバラ・カートランド!”

ぜひ齢100まで著作活動をよろしくお願いします

66:風と木の名無しさん
09/08/27 01:57:49 kYXKfMjv0
もし主人公女だったら、そもそも船乗れないんじゃない?
それにあんまり戦争とかにも関われなさそう。

そういう話ならそれはそれでいいかもしれないけど、
やっぱり「女王陛下の海賊と、恋と野望の大冒険!!」(1巻の帯のコピー)
とはならないよね。


67:風と木の名無しさん
09/08/27 05:28:48 xgMqzqVq0
別名義なら
NLの小説書いてるけどね
ただあの文庫は事件のほうにスポットがあてられてたな
本人はNLに萌えは感じるのかなあ?
それならそっちも読んでみたい

68:風と木の名無しさん
09/08/27 14:09:33 6X7AmwqL0
松岡さんって時代ものの方が話が面白い気がする…
他がつまらない訳じゃないのだが

69:風と木の名無しさん
09/08/27 21:54:50 SAf+jvR1O
そろそろ小冊子届くかな~
全サも応募し忘れないようにしないと

70:風と木の名無しさん
09/08/27 22:40:32 Gd29/5lqO
時代がかった、というか
海外ドラマに出てきそうな軽妙な台詞や、
こった設定が多いからかな〈時代もの面白い
萌えもするけど、一方で、いつも勉強になって面白いw


71:風と木の名無しさん
09/08/27 22:51:05 mHLf6tP/0
わかるわかる
ディルドって言葉はテンテーの御本で初めて知った
勉強になった
多分


72:風と木の名無しさん
09/08/27 23:20:03 oHyRWwleO
ファルス…
文脈でわかりはしたが、ググったな~
勉強に…なりました

73:風と木の名無しさん
09/08/27 23:41:09 iGyMourp0
ファルス連発は本当萎えるから勘弁して欲しいもんだ

74:風と木の名無しさん
09/08/28 00:09:42 aqTFpQQMO
おっ、毎度ファルス話で盛り上がってるねw

>>63
これ、男の子からの評価としては最上級じゃまいか
BL好きが「主人公女でいーじゃん」言うたら
場合によっちゃ批判だけどさ

つまり「こんなに面白いのにBLじゃ一般受け
しないからもったいない」って事だろ?
あ、ファンの欲目かな…

75:風と木の名無しさん
09/08/28 01:00:55 PyXIGnsdO
>>73
気持ちは解らなくもないが、最近はもうこの際誰のでもいいからファルス出てこい!!な気分だw
海斗とジェフリーのそれが再び出会うのも、まだまだ先っぽいしなー

小冊子も気になるところだけど、どこぞの通販サイトに14巻発売情報が!なんてのは、さすがにまだないか…

76:風と木の名無しさん
09/08/28 02:01:37 90bhJMrm0
ちょwwバーバラ・カートランドかww
100歳までロマンスを書かれて爵位まで受けた作家だよね。
ドレスで馬を乗り回す系に一時ハマってたわww

77:風と木の名無しさん
09/08/28 10:18:02 Ho+Wvril0
自分はトラウザーズを松岡作品で初めて知った。
調べたらさほど珍しくもない単語で自分が無知だっただけなんだけど
どうも最初のインパクトが強過ぎて
「選ばれし美形のみが穿く事を許されたズボン」だと刷り込まれたw

78:風と木の名無しさん
09/08/28 10:32:42 1Ky3PEki0
フレブラもファルスだったっけ?

ファルス出てくると場面状況にかかわらずフイちゃうなー…
なんでファルスにしたのかなー

79:風と木の名無しさん
09/08/28 10:41:35 OQ1jI/Q40
「チンコ…ちがうな」「陰茎……これもちがうな」「……男根…、だめだめ」

で、たどりついた真理<ファルス

80:風と木の名無しさん
09/08/28 11:44:38 zP7qp3qb0
ジェフリーはファルス、海斗は果実、ビセンテは獣、雄…
なんとなくそんなイメージw

81:風と木の名無しさん
09/08/28 18:56:10 fFjuJX4Z0
>>80
果実だと、どうしても皮かむりを想像してしまうw
ビセンテは他作家さんの表現であれだけど「熱誠」がいい。

82:風と木の名無しさん
09/08/28 20:50:49 UbU7mX/b0
以前活躍されてた某作家さんは作品ごとに呼称を変えてて
今回はなんだろうと思いつつ読んでたけど、かなりの割合で
トンデモネーミングだったな

83:風と木の名無しさん
09/08/28 23:20:28 /mLUuO85O
>>75 >>77 >>79
鼻から出たストロベリーヨーグルト返して下さいw

84:風と木の名無しさん
09/08/28 23:21:47 JzQMmUHk0
>>78
思いっきりファルスでしたな
多分フレブラも手に手を取り合って激しいダンスでフィニッシュ描写ですな

85:風と木の名無しさん
09/08/29 16:50:20 Ouo9wuK4O
小冊子キターw
今から読むぞ!

86:風と木の名無しさん
09/08/29 17:22:36 k2Tvxg6M0
>>85
裏山~
お住まいはどちら?&発送はメール便?

87:風と木の名無しさん
09/08/29 20:04:23 Ouo9wuK4O
>>86

帝都ですよ~
発送は私もすっかり忘れてたけど、自分で書き、貼った宛名シールだから郵便です~

88:風と木の名無しさん
09/08/30 22:43:42 DFDqF55C0
水濡れ対策はしてあった?
明日は台風が接近するとか言われているし心配。

89:風と木の名無しさん
09/08/31 07:19:27 8U666oubO
>>88
ビニールに入ってましたよ!
早く届くと良いねw

90:風と木の名無しさん
09/08/31 17:29:04 6gtrlNEWO
自分も冊子来た@愛知
そして冊子見て思い出し、急いでキャラ冊子支払いしてポスト走ってきたw

91:風と木の名無しさん
09/08/31 23:37:38 BUf6RFK40
うわああああああああああああああ!!!

冊子忘れてた_| ̄|○

92:風と木の名無しさん
09/09/02 14:12:25 YdGssXoo0
全サは締切が先でも早めに申し込まないといかんなぁと
>>91には申し訳ないが、とりあえずCDの方は振り込んできた

CD特典小冊子のネタバレはもう少し先かな?
まあそんな自分のところにはまだ届いてなかったりするんだがな

93:風と木の名無しさん
09/09/02 17:44:44 TozNi/1OO
小冊子来た@都内
最初に到着報告あってからwktkしながら待ってたのに、いざ届くと勿体なくて読めないw

94:風と木の名無しさん
09/09/02 20:01:26 qzGRFQZw0
CD特典小冊子って一斉発送じゃないんだね
早く届かないかな~~

95:風と木の名無しさん
09/09/02 20:16:49 fnFyz4dn0
月曜に届いた@北関東


6巻が発売した翌日に申込みをした・・・と記憶してるから
受付順に発送してるのかな?

皆さんのところにも早く届け~

96:風と木の名無しさん
09/09/02 21:05:31 pXYd2R5/O
4月末に投函してまだ来てない@九州北部
やっと仕事終わらせて帰宅して、今日こそお楽しみが!なんだけど
疲れは倍増するばかりw
今週中には届くかな~?

97:風と木の名無しさん
09/09/02 21:27:20 D1YKmIqh0
6巻発売してすぐ送って(簡易書留利用)月曜到着@関西
>93さんと同じくもったいなくて読めないw
次巻の発売日が決まったら読むことにする

98:風と木の名無しさん
09/09/02 21:58:55 QrwaJsoPO
埼玉在住、今日届いたよ

ああしまった!逸る心のままに読んでしまったが
>>97みたいにするのが勝ち組な気がしてきた!

99:風と木の名無しさん
09/09/04 09:26:11 1lTH+vrH0
小冊子届いた@関西
松岡さんの小冊子・同人誌って文字が大きくて目に優しいよなw

100:風と木の名無しさん
09/09/04 17:40:35 2Xp89seLO
締切間際に送ったけど今日届いた@関西
ネタバレはいつが良いのかな?

101:風と木の名無しさん
09/09/04 21:11:22 bCxjgN49O
もう届かないんじゃないか?な気すらしてたんだがw
うちにも2日消印のが今日届いた@九州
ネタバレは日曜日あたりか、週明けぐらい?

102:風と木の名無しさん
09/09/04 22:19:23 xipekEg1O
まだ来ない@北海道
明日の配達で届かなかったら来週だぁ

ネタバレはもう少し待って欲しいぞ…

103:風と木の名無しさん
09/09/04 22:35:17 UiWx+Ffy0
なんだろね~ このバラバラな届き加減w
ウチも今日届いた@北部九州
手を洗って清めて読みたいです

104:風と木の名無しさん
09/09/04 22:57:50 DhwSHqxa0
北海道だけど、8月28日の消印で到着済み
送ったのはギリギリだった
かなりバラバラなんだね

105:風と木の名無しさん
09/09/05 13:32:19 xeILjZorO
関西ですが、やっと今日届きましたw
今回初めてシリーズ購入して応募したんですが
思ってたよりページ数があって豪華で驚きました。
前回もこんな感じだったなら
当時購入しなかった事が凄く悔しい…orz

106:風と木の名無しさん
09/09/05 18:39:22 91yUkJKyO
自分>>102です
今日無事に届きました。
消印は九月三日になってました。
初めての郵便事故かと思ってたんでよかったぁ…

107:風と木の名無しさん
09/09/05 18:52:58 B6BcYCZ+O
着々と姐さん達の元に届いてる様で良かった。
にしても毎回思うけど、なんで発送がこうもバラバラなのかねぇ?
一斉に出せば数日の誤差は有るだろうけど、未着の不安にドキドキする事もなかろうに。

108:風と木の名無しさん
09/09/05 19:15:01 F8CkYmpGO
自分は昨日到着地方在住組なんだけど
てっきり最終便かと思ってたら3日にも発送してたんだなー
まだ届いてない人いる?

まあ送ってもらえるだけで有り難いし色々と感謝してるけど
届くまでの毎日は我ながらバカみたいに心騒がしい日々だったわw

109:風と木の名無しさん
09/09/06 01:41:55 JiZsDKdKO
ウチもきてたああ@四国
消印3日だった。
今読み終わったけど、もう一回読んでくる!


110:風と木の名無しさん
09/09/06 10:47:52 LNqVSyvI0
えぇぇぇぇぇぇーーー
まだ来てない!
郵便事故!?
心配になってきたぁぁぁー

111:風と木の名無しさん
09/09/07 16:04:47 fc/lp/yWO
そろそろネタバレ良いのかな?

112:風と木の名無しさん
09/09/07 17:12:38 EWefCcbn0
そろそろいいんじゃなかろうか?どうだろう?
自分もまだ届いたばっかだけど、この幸せな気分が冷めないうちに語りたい

113:風と木の名無しさん
09/09/07 18:23:42 6S8SExzpO
最初の届いた報告から一週間以上経ったし
良いと思う…
>>110は届いたのかなぁ?

114:110
09/09/07 20:25:56 WX4kviqQ0
届いておりました
家の者が私に渡し忘れていたようです
お騒がせ致しました

115:風と木の名無しさん
09/09/07 20:56:49 qZVOu+nVO
良かったね!
じゃそろそろバレ大丈夫かな?

116:風と木の名無しさん
09/09/07 21:15:14 PfxwpLBJ0
>>115おねがいします

117:風と木の名無しさん
09/09/07 21:32:41 4BMeYOpXO
バレ?!






まず本の厚さが薄いのに驚いた
だが、やっぱり面白いな
あの頁数でしっかり楽しませてもらった
本当上手いなぁ

そして、ますます次巻が待ち遠しくなった
(いつものパターン)

ホストにイレ込む客の気持ちが分かる気がするよ…

118:風と木の名無しさん
09/09/07 22:37:28 PNp2SS0MO
バレ






ナイジェルが今回もナイジェルだったw
おなじみの妄想っぷりに、海斗の為に食料調達に行く度の不憫さに
ちょっとだけ笑いがこみあげたりしたけど、でもやっぱり
あの想いを改めて知ってしまうと切なくてたまらなかったなぁ

でも一番切なかったのは、ある意味恋人なふたりだったかも
13巻の状況を思うと、いちゃこらしてるジェフリーと海斗が
なんだか逆に切なくて、萌えつつも泣きそうになってしまったよ
ジェフリーがご褒美をまたいっぱいもらえる日が早くくるといいなぁ…

119:バレ
09/09/07 22:46:24 q1nV0Umh0









ジェフリーの「おまえの恋人」ってセリフが幸せそうだった反面、
ナイジェルがまた妄想しまくり、暴走でおかしかったw

120:風と木の名無しさん
09/09/08 00:41:43 Q4EB+OII0
鉄腕DASHで「コチニール」が出てきた。
あんなもので、あんな風に染色されるのかと初めて知った。

121:風と木の名無しさん
09/09/08 22:54:27 KMAdNrb2O
私の中でナイジェルはお笑い要員になってますw
湧出る泉の様な妄想を次回も期待してるよ!
フレブラはどんな短編でも本当に面白いなぁ。
松岡先生素敵過ぎます!
早く小説キャラ読みたい!

122:風と木の名無しさん
09/09/09 00:51:19 R2hs59LWO
TVつながりで。

ナインピンズの同好会の人が活動を応援してほしいって、以前TVで紹介されてた
結構、お年を召した人達だったせいか、優雅なスポーツ?だった

123:風と木の名無しさん
09/09/09 17:42:37 1bZFKmHN0
ナイジェルはお笑い要員とまではいかない…ような気がするが(?)
「手紙」あたり今読み返してみると、また違った感慨が浮かんでこなくもないw
なんか海斗の観察日記とか成長日誌とかつけてそうだなw

でもそんなナイジェルが誰よりも好きなんだー
彼の報われることのない想いはどうなっていくんだろう…?


124:風と木の名無しさん
09/09/10 10:54:50 EHKJlcQz0
ナイジェルは最近だいぶマシになってきたけど
基本的に自分の感情を内で処理しちゃうからね
自分はlet'sオープン!なジェフリーより共感出来る分
最後は幸せになってほしいと願わずにはいられない

125:風と木の名無しさん
09/09/10 12:35:28 mBVwspfaO
>>124
> 最後は幸せになってほしいと願わずにはいられない
全く同感なんだけど、海斗はジェフリー以外とくっつく事は無いと思うので
そうするとナイジェるの幸せって…
海斗以外とくっついて欲しくないし~
う~ジレンマ!


126:風と木の名無しさん
09/09/10 17:43:05 AyFQt+TSO
今さらだけど同人誌読んだ…
ナイジェルの妄想に泣きそうだ;;

そしてビセンテもなんていい男!
ジェフリーはタイタニックかwwwと突っ込みそうにwww

三人ともいい男すぎるwww
受験終わったら残りの同人誌もオークションで落としてやるんだぜ

127:風と木の名無しさん
09/09/10 18:04:54 jfiO3B440
>>126
え!?いま何歳?
801板は18歳未満は禁止だけど大丈夫?

128:風と木の名無しさん
09/09/10 18:34:54 JxKoqubE0
まあ大学受験とは限らないし、大学受験をするのが高3だけとも限らないし
そもそも18歳になってる高校生かもしれないし。

そもそも極力作者のポケットに入るようにしたいけどね。

129:風と木の名無しさん
09/09/10 18:35:22 JxKoqubE0
IDはジェフリー×カイトと思っておこうw

130:風と木の名無しさん
09/09/10 18:44:29 tCaVKOVc0
念願の本をオクやだらけでゲット!は叫びたい気持ちもわかるけど(特に好きなら尚更気持ちも募るし)
作者に還元じゃなくて仲介業者を儲けさせるだけってのもあるからあんまりこういうところで話題にしない方がいいよ

131:風と木の名無しさん
09/09/10 21:26:52 AyFQt+TSO
すまん
オク話題はまずかった
気をつける
ちなみに18歳だからぎり大丈夫

132:風と木の名無しさん
09/09/10 21:42:50 SQSqwmmp0
>>125
レオはどうだろ?
個人的にはアリかなーと思うんだが

そろそろ秋だが
今年中に14巻が読めるのか、はたまた来年か…
海斗の病気、和哉との再会、ジェフリーとの進展具合、ナイジェルの今後、
気になる事が多すぎて続きが気になって仕方ない

133:風と木の名無しさん
09/09/11 09:28:39 QLSZx1Q40
必ずしもCPにならないと幸せじゃないって訳じゃないと思うんだぜ?

ナイジェルは出家してカイトの幸せを祈りながら余生を送るのはどうかw

134:風と木の名無しさん
09/09/11 15:41:12 O+5upCJJ0
いっそブラッキー×ナイジェルでw
まだマーロウより可能性がありそうな気がするw

相手云々抜きにしてもレオはこの先ビセンテばりに良い男になりそうだよなぁ
そんなレオの番外編とかスピンオフとか読んでみたい……ま、無理だろうけど
その前に14巻!
CD発売に合わせて年末にでも出てくれたらいいんだけどね

135:風と木の名無しさん
09/09/12 00:11:50 w8Gk3oNvO
ブラナイかwww
でもナイジェル本当に幸せになってほしい

136:風と木の名無しさん
09/09/13 20:35:46 AudYG3bnO
キットは好きだけど、やっぱりナイジェルとは無理だろうなぁ
そうすると出家か…ブラッキーなのか?w

どうも14巻より小説キャラのが先になりそうだね
グローリア号の新米船長&航海長の話とか読んでみたいなぁ

137:風と木の名無しさん
09/09/15 00:31:44 ZwNSZigcO
いちゃつくナイジェルとキットを期待したい

駄目だwww全然想像つかねぇぇぇwww



138:風と木の名無しさん
09/09/15 01:09:11 3U242ee8O
ちょwww想像できんwww
学園フレブラの世界ならナイジェル幸せになりそう…

まあ実際の高校生活なんてあまり楽しくないがな(笑)



139:風と木の名無しさん
09/09/15 20:46:58 FdXbwNxE0
CD7巻が2枚組で8巻9巻が1枚かー
そういうパターンになってるから仕方ないとはいえ
8巻の方を2枚でやってほしかったなあ

140:風と木の名無しさん
09/09/16 00:01:50 48vk5g3c0
今の出し方のパターンで行くと
10巻が2枚組で11、12巻が1枚か…

できることなら10、11巻を1枚でいいから12巻を2枚組にしてほしい
ビセンテのスペイン男の愛は1枚じゃ足りない


141:風と木の名無しさん
09/09/16 01:19:35 DnNjJQFa0
みんな、CDに入ってたアンケ出そうぜ
12巻を1枚でやるのはもったいないぜひ2枚でって
せっかくのビセンテのターンなのに…1枚じゃ納まりきらないよ

142:風と木の名無しさん
09/09/16 02:03:50 QczTNrl8O
ハガキは毎回(F&B以外に封入されてるやつも)暑苦しいくらいw
感想&リクエスト書いて出してるよー
12巻を2枚組に!も何回か書いたし、2期も出してーの時はホント必死だったなぁ

勝手に期待してる4期も含めて、ビセンテの中の人がジェフリーの中の人みたく
台詞が多くて…ってインタビューに答える日が今から待ち遠しいw

143:風と木の名無しさん
09/09/16 21:06:55 +LoSzaOH0
CD、そんなに良いんだろうか…
興味なかったけど
姐さんたちの感想とか読んでると気になる
BLのCDって大昔一度聴いた事あるけど
喘ぎ声がこっ恥ずかしくて挫折したんだ
FBは本格的な濡れ場がないから大丈夫かなあ…

144:風と木の名無しさん
09/09/16 21:16:38 lQZ/u5m60
自分は好きだけど、やっぱりドラマCDってのは向き不向きがあると思うんだ
発売前にサイトで試聴出来るからそれ聞いて確かめてみるといいかも

145:風と木の名無しさん
09/09/16 21:41:31 ZWzgvnM/0
>>143
今出てるChara本誌(来月号でも可)で全サCDの応募ができるから
それをお試しで聞いてみるのもいいと思う。1000円で済むし

146:風と木の名無しさん
09/09/16 22:06:42 bM5dgvNDO
私はCDから入ったし、おすすめだよ

映画みたいなBGMだし他のCDより出来はいいと思う

147:風と木の名無しさん
09/09/16 22:24:01 +LoSzaOH0
>>144-146
ありが㌧
試聴できるのも知らなかったし、全サのことも知らなかった
挑戦してみるよ

148:風と木の名無しさん
09/09/17 00:16:27 AffvB3B9O
うん是非とも挑戦して頂いて感想を宜しくね!
芸達者が揃ってるキャスティングだから初心者にも入り易いよね。
そして何より音楽と効果音が素晴らしいので聞いていると映像が広がって来るんだよねw
本編を読んでると自然とそれぞれの声が再生されるし。
うー早く14巻もCDも発売してくれないかな!


149:風と木の名無しさん
09/09/17 03:27:20 BaWcF5A7O
CD買いいってら(*´Д`*)

頭真っ白で聞けて羨ましいなあ…

スレチかもしれないけど某ネズミーのパイレーツ映画見て凄く興奮した!あれって同じ時代なのかな~?それとも18正規?

150:風と木の名無しさん
09/09/17 03:29:05 BaWcF5A7O
あげてしまった…
ちなみに18世紀ね

151:風と木の名無しさん
09/09/17 08:05:40 JcvVGjFz0
BLCD好きの友達におすすめって全巻貸したら
濡れ場が無いせいかどこが盛り上がり時かわからないって言われたorz
ついでに貸したCDは面白かったって言ってくれたけど8枚分もあるのに感想なしって…

152:風と木の名無しさん
09/09/17 10:00:39 1QpLXz5D0
自分にとってF&BのCDは原作補足みたいな感じだな。
文字だけだとどうしても目が滑っちゃうトコがあったりするんで
耳で聞いて読み(覚え)間違いに気づけたり
町や船上の雰囲気に「こんなんなのかー」って思ったり出来る所が魅力。
つか、1番盛り上がるのはOP曲をバックにしたタイトルコールだったりするw

153:風と木の名無しさん
09/09/17 10:08:09 W/JuzWou0
BLCD好きだったらしょうがないとは思うよ
F&Bは原作の話もキャラもCDの作り方もいいけどBL部分が不足してるしw

趣味が違ったということであきらメロン

154:風と木の名無しさん
09/09/17 12:48:05 AffvB3B9O
>>149
> 頭真っ白で聞けて羨ましいなあ…

いえいえ、どちらかと言うとパステルピンク色で聞いてるよ!
まぁとにかく、自分の萌えを余り他人に押し付けない様気をつけますw



> スレチかもしれないけど某ネズミーのパイレーツ映画見て凄く興奮した!あれって同じ時代なのかな~?それとも18正規?

155:風と木の名無しさん
09/09/18 00:42:35 /ioJcl2u0
>>149
あっちは英国海軍に制服が出来てるから、ずっと時代は下るよね
wikipeによれば17世紀ごろ、とのことだが
制服は産業革命後、18世紀からと書いてあるところもあり…

ジェフリーも制服あったら着たかな~
ぼろい制服なんか絶対着ないだろうな
すっごい手の込んだ刺繍とかつけそう

156:風と木の名無しさん
09/09/18 00:52:44 vh4+SIlI0
改造制服w 不良だなw

157:風と木の名無しさん
09/09/18 18:37:59 4gA3C2JsO
>>155

なるほど…ありが㌧
じゃあ船とかもあれよりは小さい感じなのかもねwww
ジャックの手にTの文字が焼印してあったし、カイトと同じ聖職者制度を利用したのかもねwww

158:風と木の名無しさん
09/09/21 23:31:05 +4ei1rexO
人少ないなwww

159:風と木の名無しさん
09/09/22 20:12:34 nbGrGdqqO
久しぶりにCD1巻聴いてみた
ジェフリー優しいなー
最近ナイジェルやビセンテに(自分の中で)押され気味だったけど、やっぱりジェフリーは格好いいね
あと今更だけど、1巻から良い声の人が多すぎるw

160:風と木の名無しさん
09/09/23 10:47:43 y58vl6cD0
CDはキャスティングもいいよなぁ
自分もジェフリーにやられたくちだw
中には予想外のそれもあったけど、聴いてみるとしっくりくる
アロンソとミニアと、あのラウルがどんな声になるか楽しみだなぁ
あとジェフリー、ナイジェル、キットのトリオ漫才もw

161:風と木の名無しさん
09/09/27 09:32:03 MIZeUnY6O
h

162:風と木の名無しさん
09/09/28 20:47:53 zNE+MLrK0
まだ新刊のアナウンスがないね
14巻は来年かなあ…
今年中に読めたら嬉しいな

163:風と木の名無しさん
09/09/29 06:29:58 0CdS6M6E0
CD二期の冊子バレは結局どうなったんだろ?

○日までに発送しましたので△日になっても届かない方は~
みたいなのないかと思ったのでマリンのサイト見てみたけど
探し方が悪いのか見つからなかった

164:風と木の名無しさん
09/09/29 23:36:12 rl+eMx200
小冊子はもったいなくてまだ読んでいなかったりするw

165:風と木の名無しさん
09/09/30 06:42:22 3DirfkMx0
自分ももったいなくて読んでないw
CD7巻or原作14巻が出たら読もうと思ってる。

166:風と木の名無しさん
09/09/30 10:34:27 UBmKo/PM0
14巻はまだかなぁ
ハーモニィロマンスってのもエッセイ目当てで買ってるけどね
とにかく松岡さんの書いた物に飢えてる状態だわ

167:風と木の名無しさん
09/09/30 15:00:09 FF/H2atE0
最近フレブラにハマって同人誌も読みたいと思ったんだけど、皆さんのおすすめってある?
学園F&Bが気になるんだがおもしろいかな?

168:風と木の名無しさん
09/09/30 17:05:06 8cxhEFct0
>>167
暇だったのでネタバレない程度に紹介してみる
とりあえず好きキャラが出てる本から読んでみたらどうかな

誓い→7巻の船着場で別れてからホーの丘でカイトが連れ去られるまでをナイジェル視点で(妄想もたっぷり)
extra→9巻のカイト連れでスペイン帰国後のビセンテ視点の中編(レオも出てる)&ジェフカイやジェフナイとかの短編が3つ
extra2→4巻のカイト王宮勤め中のナイジェル視点の短編(キットも出てくる)&ラウル(とファン)のどシリアスな過去話の中編
extra3→学園パラレル1 パブリックスクールに転入することになった海斗と和哉
extra4→学園パラレル2 海斗の入部する部活ごとに一緒にいることになる人物が変わる選択式ノベルに
extra5→7巻の6と7の間にあたるジェフカイ短編&グローリア号の面々の短編がたくさん
extra6→8巻前半カイト拉致後のビセンテ視点の短編&スペインに向かうナイジェル視点の短編(妄想有)&ジェフカイの短編
extra7→まるっと8巻をナイジェル視点で
extra8→10巻あたりのキット視点
学園F&B 01-02→extraの3と4をまとめたもので加筆修正はたぶんない

ナイジェル視点とビセンテ視点はほぼ間違いなくカイトへの片思い独白になってる上に
ナイジェル視点の場合はたまにカイトとのエロ妄想が入る
個人的にはextra5が好き

169:風と木の名無しさん
09/09/30 17:13:04 8cxhEFct0
補足
カイト好きならどの本も楽しめると思うよー
カイトがほとんど出てこないのってextra8くらいなので。
ラウルの過去のも後味よくないけど殺伐愛好きなら面白いと思う。

170:風と木の名無しさん
09/09/30 22:27:37 dCuRW2Nf0
>>168
おぉ!こんなに分かりやすく教えてくださるなんて!
自分ナイジェル好きなんですごく参考になりました。
本当にありがとう^^


171:風と木の名無しさん
09/09/30 23:36:18 HgR7uNf/O
>>168
まとめ乙
みんなしっかり持ってるけど、中身を忘れてる
全プレやら小冊子やらを混ぜても、カイトが風呂に入れてもらえるヤツは覚えてる…けど
その風呂のもなんのだっけか??
最近物忘れが禿しいんだよ

172:風と木の名無しさん
09/10/01 01:06:43 81S6zKbK0
>168に追加で同人誌以外の短編をまとめてみた

全プレ&無料配布
CD1~3特典    約束 3巻のビセンテ襲撃後
CD4~6特典    夜警 ロンドンで焼印押した後
キャラEXTRA2007  幸福 王宮滞在中のカイト訪問byナイジェル(4巻あたり?)
キャラEXTRA2008  眼指 ジェフリーとカイトの王宮での話(4巻あたり?)
キャラ10周年(2007) 予感 1巻でカイトが船に乗ることになった直後
キャラ11周年(2008) 手紙 プリマスに戻る前、手紙(恋文)byナイジェル
12巻発売記念    融解 スペイン王宮にてビセンテとの日常

VIVACE収録分
11号   VITA UMBRATILIS ナイジェルが船に乗るようになるまで
12号   フェイス        ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代

雑誌 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
ミニアと呼ばれた男       ファンがスペインに連れて行かれる前の話
女王陛下の海賊たち      キットとの出会い
妖精の分け前          ナイジェルがブッカブーを見る話

173:風と木の名無しさん
09/10/01 01:08:14 81S6zKbK0
>>171
> カイトが風呂に入れてもらえるヤツ

たぶん、CD第1期特典の約束じゃないかな?

174:風と木の名無しさん
09/10/01 09:35:00 hNelqThM0
追記
学園F&Bって完結してないから注意
内容的にも今買う必要はない、つか買ったが最後、続きが待ち遠しくなって悶々するw
個人的にはそれ以外を1~順に読んでいくのがオススメ
F&Bの同人って「作者だからこそ書ける裏話」って感じですごく好きだ
extra5を読んで誰が誰だかわからなかった頃が懐かしい




175:風と木の名無しさん
09/10/01 10:47:30 4sIZtieY0
「VITA UMBRATILIS」はVIVACE12号、「フェイス」は13号掲載では?
11号には「GO WEST」「WILD WIND」のコラボが載ってるよ。

ついでにVIVACE13号には、ジェフとナイジェル、ビセンテのプロフィールが載っている。
フルネームとか身長体重とか服装とか仕草とか趣味とか夢とかいろいろ。

176:風と木の名無しさん
09/10/02 21:19:18 8JCHvh5g0
これはテンプレに入れるべきほどのありがたさ

177:風と木の名無しさん
09/10/02 22:45:19 QQcHzVCx0
>168と>172を修正、まとめてみた

◆同人誌
誓い     7巻のナイジェル視点、船着場で別れてからホーの丘でカイトが連れ去られるまで(妄想もたっぷり)
EXTRA    楽園 9巻のカイト連れでスペイン帰国後のビセンテ視点の中編(レオも出てる)
        接吻 3~4巻頃で、ジェフリーxカイト(+ブラッキー)やジェフリーxナイジェルとかの短編が3つ
EXTRA2   決意 4巻のカイト王宮勤め中のナイジェル+キットの短編(ナイジェル視点) 
         誘惑 ラウルとファン・グリフスの関係とどシリアスな過去話の中編
EXTRA3   学園F&B 01 学園パラレル1 パブリックスクールに転入することになった海斗と和哉
EXTRA4   学園F&B 02 学園パラレル2 海斗の入部する部活ごとに一緒にいることになる人物が変わる選択式ノベルに
EXTRA5   夏空 7巻の6と7の間にあたるジェフリーとカイト短編(12巻の6にあったビスコッティの詳細)
        兄弟 グローリア号の主な船員視点(7人)の短編
EXTRA6   欠片 8巻前半カイト拉致後のビセンテ視点の短編
        幻影 スペインに向かうナイジェル視点の短編(妄想有)
        抱擁 ジェフリーとカイトの船上での短編
EXTRA7   流離 誓いの続編、8巻のナイジェル視点
EXTRA8   嫉妬 10巻のミゲルがやってくる前あたりのキット視点
学園F&B   EXTRA3と4のパラレルの再録(加筆修正なし)


178:風と木の名無しさん
09/10/02 22:45:54 QQcHzVCx0
◆全プレ&無料配布
CD1~3特典     約束 3巻のビセンテ襲撃後
CD4~6特典     夜警 ロンドンで焼印押した後
キャラEXTRA2007   幸福 王宮滞在中のカイト訪問byナイジェル(4巻あたり?)
キャラEXTRA2008   眼指 ジェフリーとカイトの王宮での話(4巻あたり?)
キャラ10周年(2007)  予感 1巻でカイトが船に乗ることになった直後
キャラ11周年(2008)  手紙 プリマスに戻る前、手紙(恋文)byナイジェル
12巻発売記念     融解 スペイン王宮にてビセンテとの日常

◆VIVACE収録分
12号   VITA UMBRATILIS  ナイジェルが船に乗るようになるまで
13号   フェイス         ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代
                    ジェフリー・ナイジェル・ビセンテのプロフィール付き
                    (初期設定のため、小説の記述と一致しないところもあり)

◆雑誌 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
ミニアと呼ばれた男       ファンがスペインに連れて行かれる前の話
女王陛下の海賊たち      キットとの出会い
妖精の分け前           ナイジェルがブッカブーを見る話


179:風と木の名無しさん
09/10/03 01:31:34 s0922ZrNO
>>178
乙です
判りやすいねー>>168>>172もありがとう

あと去年のF&B番外編全サ小冊子「遊戯」も追加お願い
道化師海斗が女王の気まぐれに付き合わされる話
ナイジェルはまたしても…ではあるんだがwラストシーンの二人が
特にジェフリーがたまらなく好きだ

180:風と木の名無しさん
09/10/03 08:52:25 OhBnQTed0
>>179
指摘ありがとう、遊戯を追加した修正分↓

◆全プレ&無料配布
CD1~3特典        約束 3巻のビセンテ襲撃後
CD4~6特典        夜警 ロンドンで焼印押した後
キャラEXTRA2007      幸福 王宮滞在中のカイト訪問byナイジェル(4巻あたり?)
キャラEXTRA2008      眼指 ジェフリーとカイトの王宮での話(4巻あたり?)
キャラ10周年(2007)     予感 1巻でカイトが船に乗ることになった直後
キャラ11周年(2008)     手紙 プリマスに戻る前、手紙(恋文)byナイジェル
12巻発売記念        融解 スペイン王宮にてビセンテとの日常
キャラ全サ番外編小冊子  遊戯 カイトが王宮で女王のきまぐれにつき合わされる話

◆VIVACE収録分
12号   VITA UMBRATILIS  ナイジェルが船に乗るようになるまで
13号   フェイス         ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代
                    ジェフリー・ナイジェル・ビセンテのプロフィール付き
                    (初期設定のため、小説の記述と一致しないところもあり)

◆雑誌 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
ミニアと呼ばれた男       ファンがスペインに連れて行かれる前の話
女王陛下の海賊たち      ジェフリーとナイジェルのキットとの出会い
妖精の分け前           ナイジェルがブッカブーを見る話


181:風と木の名無しさん
09/10/03 09:37:09 LyOK9i7u0
一覧にしてくれてる姐さん方ありがとう!
遊戯いいよなぁ
同人だと誓いとか兄弟も好きだし、
抱擁に夏空に……挙げていくときりがないんだけどw
とにかくジェフリーが海斗をからかいつつ結局いちゃこらしてる話が好きだ
あとナイジェルはこれからも妄想道を究めていってくれw

182:風と木の名無しさん
09/10/03 13:27:21 kDJMcK010
>>177
168だけどまとまらない文章の訂正ありがとう
でもせめて誓いとextra6の(妄想)の記述は消してあげて…
もしこんなのテンプレに書かれたりしたままだとナイジェルかわいそう過ぎるw

遊戯って女装のやつだよね
シリアスもいいだけど同人誌や小冊子の番外編的お遊びとして遊戯も好きだなー

183:風と木の名無しさん
09/10/03 17:42:20 jU6E77jMO
同人誌といえば、今月のJ庭こそは新刊出て欲しいな
学園パロの続きが読みたい

184:風と木の名無しさん
09/10/04 23:29:43 /4+QPyLBO
学園フレブラはなかなか続き出ないね
原作さえ出てくれれば…ではあるんだけど、自分も続きが待ち遠しいよ

そういや全サCDの方は、海斗がとある日本の習慣を…って出てたけど、習慣って何だろ?
今月のCharaで判るのかな?
早く聴きたくてうずうずしてきたw

185:風と木の名無しさん
09/10/06 23:50:55 Lc9kpW2w0
規制解除キタ━━━(>▽<)━━━!!!!
何ヶ月ぶりだろ
12巻あたりから規制かかってたからなー
姐さんたちの萌えをひたすら読む日々も楽しかったが…

カイト、現代に戻ってまた16世紀に帰る時
薬たくさん持っていくだろうな
リリィさんの為に紅茶とか

12月に14巻発売に3000ブラッキー

186:風と木の名無しさん
09/10/09 23:42:36 vWbFBKij0
自分だったら、現代から百本くらい使い捨てライターを持ってくな
便利なものはいっぱいあるけど電力動力ないと使えないものが殆どだし

187:風と木の名無しさん
09/10/10 21:57:37 7Owzxz880
ライターはオイル入れ足しタイプなら予備いれて2~3個で大丈夫さ
で、186さんを真似して自分だったら、と想像してみた。
「キャンプのテクニック100選」とか「自作コスメ」とか「台所の科学」とかの本だな。

12月に14巻発売に5000グローリア。

188:風と木の名無しさん
09/10/11 05:15:10 +pTzNzrvO
同人誌って書店委託はやってないのかな?

189:風と木の名無しさん
09/10/11 16:35:21 rRed4vriO
あっちの世界に持って行くもの…
とりあえずメガネないとなんもできない自分はメガネ2~3本持っていく

190:風と木の名無しさん
09/10/11 23:02:41 zEWhKliN0
>>188
やってない

191:風と木の名無しさん
09/10/12 01:20:44 tfUBupvnO
もしも16世紀英国に現代から何か輸入できるなら…
医薬品系、食料品系、日用品系、どれがいいかな。
親はコショウで大儲けするって即答w

192:風と木の名無しさん
09/10/12 01:49:14 QOyz3HFz0
気持ちは分かるが、時代を変えんなw …という優等生な気分になるな。

193:風と木の名無しさん
09/10/13 14:35:32 WuJW9LJC0
>>191
そのネタはどの時代の研究者でも交わされる、ポピュラーな話題だそうだねw
30年ぐらい前、うちのジイ様がオクスフォードで教授達とその話をしたらしく、
都会なら胡椒、それ以外の地方なら塩が一番効率よく稼げるという結論だったそうだよ。

194:風と木の名無しさん
09/10/13 21:16:05 VvN5KjLm0
14巻は冬に出るのだろうか…

195:風と木の名無しさん
09/10/13 21:45:03 JF1z9VVY0
ペースからして冬だろうな 絵師も変わったし

196:風と木の名無しさん
09/10/14 02:09:06 UuULaKI+O
>>193
へぇ、話題としては定番なんだ。
塩の専売は古今東西あったけど、なぜ田舎はコショウより塩のがいいのか聞いてもいい?
新刊情報くるまでの話題が欲しいです。

197:風と木の名無しさん
09/10/14 02:33:01 C3qpZ9kc0
>>196
原作でさえも難しそうなところは流し読みしてしまう一読者だが
地方=陸路での移動手段が限られてるので海から離れるほどに田舎が多くなってその分、塩は貴重
都会=貴族商人なんかの富裕層がいるだろうから高級品である香辛料の買い手がつく
って感じじゃないのかな?

現代から貴重な物を持っていけても信頼できるその時代の人間の仲介がなければ
あっというまに取り上げられそうだと思う自分は夢がないw
いい仲間に恵まれてカイトは幸せだよなあ

198:風と木の名無しさん
09/10/15 00:40:12 LfjbYutVO
マーク・カーランスキーの『塩の世界史』って本がオススメ。
カイト達の時代は戦争する時、肉や魚の塩漬けが必ず沢山作られた→必需品
岩塩の採掘される国は豊かだったとか、胡椒や砂糖も貴重だけど、塩は戦略的にも重要な物みたい。
昔は兵士の給金を塩で支払っていたからソルジャーって言われるようにもなったらしい。

199:風と木の名無しさん
09/10/15 02:08:53 IIRX1Hf90
たしかに塩は万国共通人類の必需品
日本でも同盟破棄した今川氏から内陸に領地をもつ信玄が塩留め喰らって苦しんでたら
敵対してたはずの謙信が窮状を見かねて「敵に塩を送った」りしてたしね
塩なら下手に未来文明もたらすよりは過去にも影響しないはず?

そういえばF&Bは西暦でいうと1587年だから、日本は戦国時代終わったころぐらいだね

200:風と木の名無しさん
09/10/15 21:28:10 +7qOOCZ60
>>198
昔は兵士の給金を塩で支払っていたからソルジャーって言われるようにもなったらしい。

マジでww
 直訳したらソルジャー(兵士or戦士)=塩士 ってこと…?

201:風と木の名無しさん
09/10/15 21:35:58 Visf1QoO0
士=ジャーってことでいいのか。

202:風と木の名無しさん
09/10/15 23:52:21 AXwN05VMO
Messengerとかplayerとか大体単語の最後をerをつければ
人になるんだからさ…
ジャー=士 ってのはおかしいよ…

203:風と木の名無しさん
09/10/16 02:37:07 NTbJhxJx0
小説キャラに掲載された番外編3本で
一冊の文庫にならないかなー
薄いと思うけど、ミリアとかこれからも出そうだし
絵師はバンバン描いてくれそうだから出して欲しいな

204:風と木の名無しさん
09/10/16 16:14:55 zudWu/1yO
ミニア…

205:風と木の名無しさん
09/10/16 17:21:44 zMm0iuj80
>>202
ごめん。
ジョークで書いたので突っ込み待ちだったんだけど、そういうのは予想してなかったw
そんなマジレス帰ってくるとは、思いもしなかった…_| ̄|○

206:風と木の名無しさん
09/10/16 19:56:58 0lA/ULYB0
つまらないボケと糞突っ込み
見事な両成敗だな

207:風と木の名無しさん
09/10/16 21:57:09 zMm0iuj80
たまにはジョークもいいじゃない(´・ω・`)

208:ナイジェル派
09/10/17 00:54:25 ZA1d3k1J0
 個人的に、ナイジェルは攻キャラになってるけど、ファン×ナイジェルなら
受でもよし!「ミニアと呼ばれた男」でファンが、お礼は言葉だけじゃなくて、
体で払ってもらう、みたいなこと言ってたし、再会していいカンジになんないかな?

209:ナイジェル派
09/10/17 00:55:03 ZA1d3k1J0
 個人的に、ナイジェルは攻キャラになってるけど、ファン×ナイジェルなら
受でもよし!「ミニアと呼ばれた男」でファンが、お礼は言葉だけじゃなくて、
体で払ってもらう、みたいなこと言ってたし、再会していいカンジになんないかな?

210:風と木の名無しさん
09/10/17 01:53:19 7ps3bN7GO
そんなの嫌だ

211:ナイジェル派
09/10/17 04:35:29 ZA1d3k1J0
 え~残念。トチ狂って2回も書き込んだのに、即却下されちった。
だってキットにナイジェルってなんかもったいなくない?
まあ、それはさておき、ファンとジェフリー達との感動の再会は多分あるよね?
そん時ファンが意地悪して、過去ジェフリーと寝たことあるのバラしちゃって
2人が気まずくなったところでナイジェルのターン!を妄想。(笑)




 

212:風と木の名無しさん
09/10/17 07:53:09 gX7AW0tiO
ソルト→ソルジャーの雑学に感動した!
フレブラは西欧雑学もわくわくするし
キャラも生き生きして魅力的だよね




男キャラ萌えは勿論なんだけど
フレブラは女キャラもかなり好きだな
女が素敵に描かれるBLって貴重だと思う
リリーやエリザベスもカッコイイし
トマス医師の奥さんも知的な良いオンナ
そのくせ短所もちゃんと描いてるから
等身大な気がするんだよね
カイト母やエボリ夫人も幸せを願ってしまうよ

213:風と木の名無しさん
09/10/17 10:19:36 dqSYZAjF0
女王はCDでも格好よかったなぁ
ジェフリーのエロい声とはまた違ったゾクゾク感があったし
今度のリリーはハスキーボイスが再現されるかどうかは、?だけど
凄く楽しみだ
で、14巻はまだなのかな…

214:風と木の名無しさん
09/10/17 14:30:49 IvsJzUvCO
12月発売のキャラ文庫にテンテーの名前がありません…
お年玉だろうか…

215:風と木の名無しさん
09/10/17 20:53:50 UxKSFJU4O
小説スレで出てた
松岡テンテーのエジプト物って何?
読んでみたい

216:風と木の名無しさん
09/10/17 21:10:46 uHmrm4FA0
>>215
流砂の記憶
今は絶版でハードカバー形態だったよ。

217:風と木の名無しさん
09/10/17 21:22:47 UxKSFJU4O
>>216
ありが㌧!
早速探してみるよ

218:風と木の名無しさん
09/10/17 22:16:27 7ps3bN7GO
流砂じゃなくて、流沙だったと思うよ

219:風と木の名無しさん
09/10/17 23:19:25 eP6iQNpKO
>>214
やっぱり年内は無理なのか…
14巻は秋?年末?を期待しつつ、年明けかなぁとも思ってはいたけどね
にしても来年かぁ…

220:風と木の名無しさん
09/10/18 09:14:29 T3skbqc5O
>>214
あ~本当に残念…
小説キャラとCDを楽しみに今年残りを乗り切ろう!
お年玉貰えます様に~

221:風と木の名無しさん
09/10/18 11:44:29 3YJZBb+EO
今週Chara発売ということで、まだちょっと早いけど

全サ「FLESH & BLOOD」番外編オリジナル・ドラマCD
 >応募〆切:2009年12/21(月) ※当日払込有効    
 >応募方法:Chara10月号(8/22発売)、またはChara12月号(10/22発売)についている
 >払込取扱票を切り取って必要事項を記入し、1000円を用意して郵便局でお支払いください。

10月号買ってないから、今度は買って速攻で応募するんだ

222:風と木の名無しさん
09/10/20 00:44:29 H8J1kZ1y0
日本の風習って肝試しだったのか!ってか風習なのか!
しかもあの書き方だと、ナイジェルがかなりビビリらしいので
楽しみ。

223:風と木の名無しさん
09/10/20 03:05:43 m+Oy82kR0
肝試しって船の上でどうやるんだろ…
最終目的地ビルジに入って名前書いてくるとか?

224:風と木の名無しさん
09/10/20 08:10:00 TEnPOe+u0
キャラオンラインにCD七巻のジャケ絵きてるね

225:風と木の名無しさん
09/10/20 11:37:39 3rTGdVk90
>>224
ホントだ
いちゃこらしてるなーw
しかしナイジェルとビセンテはまだか!?という気がしなくもないがw


226:風と木の名無しさん
09/10/20 14:56:21 pbqrvLc90
225と全く同じ感想だ。
室内(not船上)じゃないからってイチャこくにもほどがある。

あらすじを読んで1番に頭に浮かんだのは苦悩するナイジェルだった…
入んなかったからまだ大丈夫だよ!と走っていって伝えたい。

227:風と木の名無しさん
09/10/20 15:15:59 AviyWnJZO
メルマガで気になったところがあるんだが…

>終盤で、海斗がナイジェルにさらわれる際の、
 ナイジェルとビセンテの戦いも聴き逃せません!!

海斗ってナイジェルにさらわれるの?www
それもそれで読みたい気がするが…w


228:風と木の名無しさん「
09/10/21 01:35:16 BFO2JBV10
いちゃこらでいいではないか
もっとさせてあげたいよ
誘拐、毒殺、発病…
この後の展開を知っているだけに切ない

229:風と木の名無しさん
09/10/21 20:55:43 J2Yjqr1y0
14巻はまだかー
禁断症状が出始めております

230:風と木の名無しさん
09/10/21 21:40:36 INKIaD8cO
話しぶった切るが、全サの図書カードそろそろだよな(^ω^)ジェフリーとカイト!楽しみだ

231:風と木の名無しさん
09/10/22 19:11:03 vmdczCjm0
キャラ買ってきた~

アフレコレポどこに載ってるんだ~!と探したら
最初にチョロっとカラーであった
どうやら全プレCDは2話みたいだね
肝試し&海水浴
レポ読む限りではナイジェルが大変なことになりそうで今から楽しみだよw


232:風と木の名無しさん
09/10/24 15:06:35 MMWkBh5D0
1月に14巻発売と信じて、
今 本編&番外編&小冊子&同人誌を全部読み返してるんだが、
各キャラの顔、実際の人物だったら誰だろうと…
実際にかっこいいと評判の外国人を見てもピンとない
各自が持つ脳内イメージが正解なんだろうけどw
テンテーは誰をイメージして書いてるのか聞いてみたい気もする

実際にいると仮定して、一番会ってみたいのはビセンテだ


233:風と木の名無しさん
09/10/24 19:19:05 FzeBNat3O
やっぱり外人はカッコイイよな~…なんで自分モンゴロイドに生まれてしまったのか…
アルトビッチさんがいるフランスに生まれたかったです

オーランドブルームは個人的にジェフリーなイメージが…

234:風と木の名無しさん
09/10/24 19:28:22 hs5JX+Yw0
明日のJ庭ってスペースとってたよね?
新刊はあるんだろうか

235:風と木の名無しさん
09/10/24 20:16:56 QjcSap1PO
>>234
以前告知なしで新刊出してたから、行くべきか迷う
まぁ最悪冬で買うから良いんだけど

236:風と木の名無しさん
09/10/24 21:25:23 AMRiQa9x0
忙しいんだろうけど、せっかくHPあるんだから告知位して欲しいよなあ
関東圏ではない、やや遠方者としては、告知ないと行く踏ん切りつかないよ・・

237:風と木の名無しさん
09/10/25 02:30:40 BM9eCphGO
>>231
ナイジェルもだけど、マーシーやヒュー達と海斗のやりとりも楽しみ
マックとトーマスは出ないのかな~
しかしこれが聴けるのは来年なんだよね…
まあ待つのは慣れっこではあるけどw自分も凄く楽しみだ

238:風と木の名無しさん
09/10/25 07:54:29 Jt9J3V00O
>>232

そうね~
萌えは人それぞれだから、生モノを当て嵌めるのは本人のご想像にお任せしたいわ。
雪舟さん→彩さんのイラストで満足なので。

239:風と木の名無しさん
09/10/25 12:51:40 /dxh+iEwO
庭、新刊もなかったしご本人もいなかった。
松岡さんだけを目当てに庭に来たから、5分で会場をあとにしたよ。


240:風と木の名無しさん
09/10/25 13:19:03 S9SQof6e0
>>239
乙 やっぱり新刊なかったのか。 松岡さんだけ目当てだとつらいな 
庭はパンプは絶対買わないといけないし、やっぱり新刊出るのかどうか告知して欲しいわな

241:風と木の名無しさん
09/10/26 00:16:13 M5Ph2DBo0
え、松岡さん来てたんじゃない?
友達はサインを貰っていたよ。
とても感じの良い方だと言ってた。

242:風と木の名無しさん
09/10/27 21:19:18 ts7U2GQx0
豚切りスマソ
ドラマCDの7~9巻をまとめて申し込みされようと思っている方って
どのくらいいらっしゃるものなんでしょうか?

自分は、まとめて申し込めば通販手数料の1500円(500円×3)が浮く
と分かっていても(無いとは思うけど)マリン側で何か手違いがあった時に
それが発覚するのが9巻の発売日以降(7巻発売日からは4ヶ月後)
だと思うと、どんな対応をしていただけるのかが心配で
個別に申し込みをしてしまおうかと思っているチキンなんですが

243:風と木の名無しさん
09/10/28 05:08:28 L91TWWMS0
これまでの1~6では、兄友でも特典CDもらえたから、予約して毎月買いに行ってた。
7~9はどうだろぉ

244:風と木の名無しさん
09/10/28 07:14:28 qNUF4IsAO
>243
今回も兄でも特典CDつくよ
だから私は全額入れて情報でたと同時に予約したよ
発売日が楽しみだ

245:風と木の名無しさん
09/10/29 22:54:38 Qpmfr4GwO
3期の特典CDはいつもの4人+キットの中の人あたりかな?
レオ(ryとか、またルーファス(ryも参加してくれたらなぁ
そして今度こそビセンテのテーマ曲?も収録頼むよ

246:242
09/10/30 11:21:20 q76N0n/h0
>>243>>244
回答ありがとうございます
規制され書き込みが不可能だった為にお礼が遅くなりました
すみません

自分が簡単に兄友に行ける環境ではないので
すっかり兄友の存在を忘れていましたw

なんだかんだ言いつつ自分も発売日が楽しみです

247:風と木の名無しさん
09/10/31 01:37:00 ZfmUuwhIO
今さらだがChara買ってきた!裏表紙にワクテカしながら明日は郵便局!

だが2月まで長いよな……
でも肝試し楽しみだな~

248:風と木の名無しさん
09/11/04 12:47:02 r+1C99SyO
小説Charaが後3週間位だね~
あ~早く読みたい!

249:風と木の名無しさん
09/11/05 00:18:59 qzQWVit/O
CD7巻の仮ジャケイラが幸せすぎる

250:風と木の名無しさん
09/11/05 20:32:45 d2v4XOz50
J庭新刊あったのかー!
URLリンク(ameblo.jp)

251:風と木の名無しさん
09/11/05 21:38:46 Jo22Rep5P
こっちのスレにもってこなくていいよ

252:風と木の名無しさん
09/11/05 23:51:35 WFLsIeqLO
>>249
だね~
7巻以降の二人の事を考えるとウルルと来てしまう…
にしても素敵なジャケイラだなぁ


253:風と木の名無しさん
09/11/06 08:29:20 VD2JOwV5O
>>249
それ、どこで見られますか?

>>250
J庭でブースにいって直接新刊出てないですよね、って聞いたら
はい、って返事だったけど…
売り切れたって意味で返事されたのだろうか…?
このスレで買った方います?

254:風と木の名無しさん
09/11/06 10:24:30 24mYtYxJ0
J庭、今日の新刊は?と聞いたら
新刊はないです。と売り子さんに言われましたよ。
その人は、勘違いなのでは?

255:風と木の名無しさん
09/11/06 15:55:05 Lk7FhwQVO
ヤフオクにもそれらしいのは出てなさそうだったな


256:風と木の名無しさん
09/11/07 06:26:38 qcTGi0GZO
買った本人にとっては新刊だったんだよ、きっと…
さすがに新刊出るならブログで教えてくれると思うしね。

ジャケイラはChara12月号にも載ってたし、CharaのHPにも載ってるよ!


257:風と木の名無しさん
09/11/11 14:28:19 Py4MpFFnO
今私、留学でイギリスのウィンチェスターに住んでるんだが昨日プリマスに行ってき!本当にホーの丘にはドレイク像があったよwww
近くにある博物館もガレオン船とか飾ってあって妄想できた…

家にある小説の中からフレブラだけを持ってきて正解だった…留学するきっかけをくれたフレブラありがとう!推薦絶対とる!

スレの姉さん達もイギリス行くんなら、プリマス博物館がオススメだよ!逆に水族館はあまり見所がない…
スレチかもしれないが、残りの留学頑張ります。
新刊が出る事をイギリスで祈ってまつヾ(o゚ω゚o)ノ゙

258:風と木の名無しさん
09/11/12 01:34:02 yQKXOs/h0
>>245
主要4人+
レオとかラウルとかフェリペとか
まだまだ先だけどなw…特典CD

その前に読み切り~~
どんな話なんだろー 楽しみだ

259:風と木の名無しさん
09/11/12 22:21:30 NVlz4Jhi0
>>257
頑張れー またレポ頼むよ

260:風と木の名無しさん
09/11/14 11:31:05 jZOS8HGE0
>>257
太鼓の音が聞こえるまで通い詰めてくれ

261:風と木の名無しさん
09/11/14 12:19:08 5D/B+ymB0
>>257
太鼓の音が聞こえた後に緑の目をしたイケメンに会ったら
「自分は未来から来た」って言っちゃダメだよw

262:風と木の名無しさん
09/11/16 22:22:15 WbvnvitfO
思えば海斗って英語とスペイン語とフランス語と日本語が出来るんだよな。

263:風と木の名無しさん
09/11/17 21:09:21 6BCcqE9U0
おまけにピアノはひけるし、聞いたこともないような気の利いた歌も歌えるし、
かわいいし、やさしいし。
そりゃみんな大好きになるよな~。


264:風と木の名無しさん
09/11/17 21:43:07 XxWpRCq80
>>263
ジェフリー乙。

あ、もしかしたら、ナイジェルか?

265:風と木の名無しさん
09/11/17 21:46:11 CNCmh5h4O
留学してるって書いた奴だけど反応あってびっくりした

イギリス人は、日本人が英語習うようにフランス語習うよwww仲めちゃくちゃ悪いのに(笑)あとドレイクは人気だけど秘書長官は不人気!



266:風と木の名無しさん
09/11/17 21:49:47 CNCmh5h4O
>>263
ビセンテ乙

ちなみにフランス人は英語死んでも習わないwwwって奴が多い(笑) またホーの丘行ったら写真でもうPるね

267:風と木の名無しさん
09/11/17 22:01:47 odYuWNa10
(笑)

改行くらいしてくれ。

268:風と木の名無しさん
09/11/17 22:33:00 nsV5QZXx0
(笑)なんてまだ使う人いたんだ

269:風と木の名無しさん
09/11/17 22:47:25 RSmzTDcw0
ほら留学してるから…

270:風と木の名無しさん
09/11/17 23:38:02 4KGHbbR5O
まったりスレでつまらないことで棘のあるレスされると萎えるわー
別に読みづらいほどの長文を改行してないわけじゃないし
(笑)くらいスルーしてやれよ

271:風と木の名無しさん
09/11/17 23:49:20 8Cm+VcJh0
>>266
写真UP楽しみにしてるよ 又フレブラ関連のイングランド留学レポあったら頼むよん

272:風と木の名無しさん
09/11/18 00:06:17 +CY9cmGL0
とりあえず>>266は自分のレスが無駄にテンションが高いって
事には気付いた方が良いと思う。
そういうのって荒れる元だから。

273:風と木の名無しさん
09/11/18 00:13:13 6n0Qoef6O
あーあ…狭量な仕切り屋の所為で貴重な現地レポが…

274:風と木の名無しさん
09/11/18 01:08:54 TwhTJID00
でもスレ住人全員が現地レポ聞きたい訳でもないだろうしねぇ…。
どうしても知りたいなら、自分で現地行くなりネットで調べるなり、他にも方法はあるし。

275:風と木の名無しさん
09/11/18 01:19:40 Kcmutl2JO
>>266だが荒れてしまってすまん
日本語で文字打つのも家族以外で久しぶりだったし
フレブラ関係だからテンションあがってしまった…

現地レポは荒れない程度にこっそり書くよ。
まあすぐは行けないだろうけどね

とりあえずスマソ

276:風と木の名無しさん
09/11/18 01:20:54 wWJx3CpS0
これって狭量って問題じゃない気がするがw
オタクゆえにはしゃいでしまうのは分かるけど(絵馬にオタ絵描くのといっしょ)
スレの空気を読むのは大事だよね。

後で我に返って深夜「ああああ」ってなると思うから特には言わない。

277:風と木の名無しさん
09/11/18 15:48:20 eN9CTCs/0
冬コミ松岡さん参加されるかなぁ。
年内にF&Bの新刊は出ないだろうから、同人誌が読めるといいなー。

278:風と木の名無しさん
09/11/18 17:06:52 wSTAgpjo0
同人よりも何よりも14巻をお願いします

279:風と木の名無しさん
09/11/18 18:42:50 Kcmutl2JO
だね~でもCDがある!

280:風と木の名無しさん
09/11/18 20:04:27 RKvo/vFW0
2日ぶりに来てレスが伸びてるから新刊情報かと思った…
自分…飢えすぎだな…



281:風と木の名無しさん
09/11/18 21:17:47 wSy2+9/90
空腹が過ぎると峠を越えてしまって空腹を感じなくなるが
今まさにそんな状態だ
13巻を読み終わった直後~数ヶ月は
14巻が読みたくて読みたくて仕方なかったが
なんというか今は待ちすぎてちょっと麻痺してしまっている感じがする

自分も飢えすぎだ…

282:風と木の名無しさん
09/11/18 22:30:35 IRmVK3W7O
新刊の前に、夏ごろ申し込んだキャラの全サ小冊子がそろそろ?

283:風と木の名無しさん
09/11/19 23:27:23 i/kQ8QqUO
1月にも・・・なかったよ orz

284:風と木の名無しさん
09/11/20 00:03:46 Ow2nN9Mj0
ノ~~~~~~~~~~~ッッ

2月?
それともCDが出終わるまでいいだろ
みたいな?

285:風と木の名無しさん
09/11/20 01:28:07 x8T4Uu6cO
えぇ~マジすかぁ…
すっかり1月だとばかり思ってたなぁ。
残念だけど、目先のchara発売を楽しみにしよう!


286:風と木の名無しさん
09/11/20 07:16:57 pQyArLloO
久しぶりに来たら…
えー1月もないの?
目先のキャラ…海斗いない話じゃん。
益々飢えるよ~若いジェフリーとナイジェルも好きだけど…
先生、実は書き貯めてた説も無くなったか…
12、13が夢の様な発行だった分、また、待ち続けるのは辛いなぁ…
もうCDは完結してからでいいから、本編が読みたい…
CDの方が単価が高いから?
あーショック…

287:風と木の名無しさん
09/11/20 10:00:02 KACeRuaU0
書き貯めてたとしてもさすがにイラストの方がいっぱいいっぱいなのでは。
描く人間じゃないからわからないけどCDとかcharaとか結構な量じゃない?
(レーターさん批判じゃなしに)

カイトの病気にナイジェルの気持ちの落ち着き先にビセンテのその後と
気になる事は山盛りだけど、今は切に和哉にカイトと再会してほしい。
ナイジェル祖父もいいけど、それだと現代での濡れ衣が晴れないし。

288:風と木の名無しさん
09/11/20 22:18:01 4nH61JHQO
今日、見るからに制服きた中学生がフレブラを買っていった…

BLCDとかと同じでやっぱり年齢制限ないんだろうが複雑だ…

289:風と木の名無しさん
09/11/20 23:38:56 J9eNttHF0
話がよく見えないんだがなにか問題あったかな?
中学生が読んでも大丈夫な本だと思うけど。

290:風と木の名無しさん
09/11/21 00:07:46 S1b8mGNL0
7巻はあんまりよろしくない気がするけど。
いつになるかわからないけど、シャンパンファイトもあるから…


291:風と木の名無しさん
09/11/21 00:12:13 AT4pUbat0
中学生の親御さんが口うるさい人だと、カテゴリ的に問題あるだろうね

292:風と木の名無しさん
09/11/21 00:15:33 DdHs76sJ0
>>290
了解した。その辺の問題ね
自分は厨房の時にはもう801知ってたから気付かなかったよ
普通の中学生にはやっぱりハードル高いんだな

293:風と木の名無しさん
09/11/21 02:12:02 +e224iMkO
最近の中学生はBL読むのか…カルチャーショックだ…
エロいのとか…まあ大丈夫か

シャンパンファイトってなんぞw

294:風と木の名無しさん
09/11/21 06:56:22 pN6dlU3LO
親御さんにしてみれば1巻で既にアウトな気がする。
ジェフリーがルーファスを嘆かせてた場面もあるしw

295:風と木の名無しさん
09/11/21 11:08:34 rZq9Qmab0
>>293
> シャンパンファイト

松岡さんがかつくらいんたぶーで
「F1のシャンパンファイトみたいに、
カイトとジェフリーがいろいろ乗り越えて盛り上がって最後にやっと1発」
とか言ってたんだよw



296:風と木の名無しさん
09/11/21 11:28:59 ztrJxnGSO
小説Chara発売age
買ってきたよ~
今から読むのが楽しみだww


297:風と木の名無しさん
09/11/21 17:10:57 +e224iMkO
カラーイラストにジェフリーいましたか?

298:風と木の名無しさん
09/11/21 17:24:18 ztrJxnGSO
>>297

少年の頃かな?
ジェフリーとナイジェルのカラーです。
1枚だけの挿し絵も二人…
両方密着度高しww

299:風と木の名無しさん
09/11/21 18:25:11 fWzQia6F0
自分の初BLは中学生の頃に同級生から借りた
☆矢のアンソロだったよ
しかも貸してくれたのはなぜか男子だったw
今思うと、あの男子はなんでこんなの読んでたんだと思うけど
あれがなければ松岡さんのご本も読んでなかったと思うので(多分)
今はあの男子に感謝してる

とりあえず早く14巻読みたいなー

300:風と木の名無しさん
09/11/21 18:41:50 +e224iMkO
カラーイラストってあとで文庫本になるのかな…
買うか悩んでる…
CDで散財するからなあ

貧乏人は辛い

301:風と木の名無しさん
09/11/21 22:14:02 axMViNJ+0
土曜発売だと地方は来週の火、水曜あたりの入荷で悶々悶々

302:風と木の名無しさん
09/11/22 07:18:51 16ADI/NWO
若い二人がイチャコラ可愛い過ぎるw
例の伏線ぽいのもあったし、あ~本当早く14巻読みたい~!後、アヤさんの複製原画出る見たい!
出来たら12巻の表紙が良かったんだけど…
複製原画購入したこと有る方居ます?
どんなモノなのかなぁ?


303:風と木の名無しさん
09/11/22 10:12:56 AYMMeWJ60
複製原画、他の絵師さんのだけど購入したことある
サイズも結構あるので迫力あるし
自分が購入したのはアナログ塗りの作品だったので
筆使いまでもが見えるような気がしたほど素晴らしかった

梱包を解いた時には暫く見入ってしまったくらいw

ただ額縁はショボイ
この値段だから仕方ないのかもしれんが
しかも額縁を破壊しないと中身(複製源画)が取り出せない構造

これならいっそ額装しないで売ってくれーと思ったほどだが
恐らく額装代という名目でも利益を(ry

304:風と木の名無しさん
09/11/22 15:37:31 GQkA4JRXO
全員サービス、なんのイラストかなあ?
まだ8月号の図書カード来てないから悩む

305:風と木の名無しさん
09/11/23 01:08:35 5zEs4FZ9O
話ぶった切るが、ジェフリーが歴史に残ってない…って
やっぱり現代に一緒に戻るってのが濃厚だよな。

306:風と木の名無しさん
09/11/23 17:57:44 StOAMefOO
>>303
トン!
そうかぁ~
中々良いモノなのですね。
奮発して購入してみます!

>>305
まぁどんな終わり方になっても松岡さんの事なので、納得する形にしてくれると思う~
今はとにかく目先の14巻が気になって気になって仕方がない…
1月も発売無いっぽいし…うぅ…

307:風と木の名無しさん
09/11/23 21:09:29 woTi9LQ00
カイトの髪を染めたコチニールが、かまぼこのピンク色の原料とは
驚き!

308:風と木の名無しさん
09/11/23 22:02:07 5zEs4FZ9O
イギリスとかヨーロッパ圏では赤毛よりは黒髪のがモテます
やっぱりユダの影響が強いからね~…

自分は赤毛のアンとかの影響で赤毛可愛いイメージなんだけど。


309:風と木の名無しさん
09/11/23 22:26:48 7YaOXeuz0
黒毛に戻したら今よりモテちゃって大変だな。

とか一瞬考えたけどダークヘアとアジアの黒髪は一緒にしちゃいかんか。

310:風と木の名無しさん
09/11/23 22:34:12 5zEs4FZ9O
いやアジアの黒髪もたいして変わらないよw
自分は不細工なのでまったくモテないが、友達はモテててる
アメリカは差別がひどいけど欧州は全くないとはいわないがゆるい…

カイトは自分が黄色人種であるがゆえ悩んでたけど、今の誰でも観光や留学に行ける環境って当時では凄いんだよな

311:風と木の名無しさん
09/11/24 01:53:28 S/NaG4OJ0
>>305
それは嫌~
ジェフリーが現代に来て何をやる事が出来るの?
剣や帆船の世界でこそ生き生きとしてるのに

312:風と木の名無しさん
09/11/24 03:58:13 F/L+hmPWO
>>311
現代にも海賊は実在するという事実

313:風と木の名無しさん
09/11/24 21:10:15 ROT/u5uV0
高校生くらいのときは「現代に戻らないほうがいい!楽しいから!」と思ってた気がするな
今はもう、和哉やカイトの両親のことがどうしても頭にちらついてしまって
ジェフリーと別れて戻れぐらいの気持ちだわw
大人になるってつまらないな

314:風と木の名無しさん
09/11/24 21:25:17 gII6/F7w0
というか、その前に和哉が飛んでくるんじゃないのか
そこでまたラウル絡みで一悶着ありそうな希ガス

ジェフリーは現代には来ないと思うなあ
現実的に考えて生活していくのは絶対に無理だし

とりあえず和哉と海斗の再会と、
あと個人的に和哉の海斗に対する気持ちがどんなフィールドに属しているのか気になる

315:風と木の名無しさん
09/11/25 00:31:28 CB0Mvv160
問題は和哉がとんできても結核は治らないってことなんだよな。
現代にかえるしか直す手だてないもんな。
まさか薬作るわけにはいかないし。

316:風と木の名無しさん
09/11/25 00:59:49 dWHnxPDQ0
普通に考えると 和哉来る→和哉と海斗現代に戻る→病気完治海斗再びタイムスリップ
の流れのように思えるんだけどな

317:風と木の名無しさん
09/11/25 01:04:54 It9Qabl70
壮大な……
全何巻予定なんでしょうか

318:風と木の名無しさん
09/11/25 01:23:45 ThzXF/Is0
結核が直って16世紀に戻ってきた時
ジェフリーとシャンパンファイトだー!
と勝手に妄想している
頭の回転が速いカイトは潤滑剤(ラベンダー臭の)も持ってきて

319:風と木の名無しさん
09/11/25 01:28:17 TQF/Lo/u0
そういえば時かけもキーワードはラベンダーだったな。

…そういうことか?

320:風と木の名無しさん
09/11/25 11:10:08 oalAycVi0
今までリラックス用に使ってたラベンダー系グッズが
今日からムラムラ用グッズになってしまうじゃないかw

321:風と木の名無しさん
09/11/25 18:14:08 AM1It2qUO
>>319
うわ懐かしいなーwとはいえ自分が見たのは
映画じゃなくTVドラマの方だったけど

時かけのラベンダーの香りが
フレブラではドレイクの太鼓とかなんだね


何にせよカイトが一旦現代へ…は確実だろうから
結核治療だけでなく家族との関係も
きちんと改善して旅立てると良いね

322:風と木の名無しさん
09/11/25 21:30:49 mwISQCrE0
松岡先生ご本人の説明によると
今の時点で約半分まで来たらしいから
あと残り半分で…

和哉来る
和哉と未来へ帰る
結核治して戻ってくる
ジェフリーとシャンパンファイト

は絶対に通らなければならない道として
その他

ラウルの今後
和哉の今後
海斗の家族の今後
ナイジェルの恋路の行方
キットの恋路の行方

そんでもって一大イベントのアルマダの海戦があるわけでしょ
これほんとにあと半分で終わるんかいな

323:風と木の名無しさん
09/11/25 21:30:54 A2Qd/1WdO
なんか現代に帰るの嫌だな~……夢と冒険!の世界から一気に読者も現実に戻される感じ。

簡単に行ったりきたりするのもなあ…

324:風と木の名無しさん
09/11/26 00:58:33 FSxdEskf0
自分はそうでもない 海斗は現代で決着付けるべき問題が多々あるもん
和哉や母親への感情の変化は 重要なポイントだと思うし
一度現代に戻って しっかり向き合って欲しい

ただ それでもジェフリーの所に戻る時は どうやって別れを告げるのか
あるいは告げないのかは 考えると切ないですね
まあ あくまで予想ですけど

昔ワニブックスのBLで似たようなタイムスリップ物あったんだよね
よく覚えてないけど
タイムスリップで異世界→恋に落ちる→結末つける為に現代に戻る
→身辺整理して心苦しく思いながらも誰にも告げずまた異世界に戻るって話だったな

325:風と木の名無しさん
09/11/26 09:14:45 dlNFXX7qO
> 昔ワニブックスのBLで似たようなタイムスリップ物あったんだよね

それ読みたい!

326:風と木の名無しさん
09/11/26 11:38:17 N3eVAY0cO
豚切りスマソだが
ジェフリーの名が残ってないのは功績はあっても
盛大にシャンパンファイトぶちかましたりしたので、
ウォルシンガムが必死の抵抗でお堅い正史に本名を残さず、
学校の先生が教えられない様な薔薇色の歴史の方に
別の呼び名を付けられて、密かに伝承されてたりして…w

327:風と木の名無しさん
09/11/26 17:14:00 UAm+2XjG0
更なる豚切りスマソ
全サの13巻表紙イラストの図書カードが来た
同時に応募した小冊子も早く来ないかな

328:風と木の名無しさん
09/11/26 20:44:47 odAPlA2PO
私もきた!in埼玉
うれしいなあ…
定期入れにいれる

329:風と木の名無しさん
09/11/26 23:28:24 p7xHWy3x0
>>324
自分が親だったら息子が急に行方不明になって突然帰ってきて安堵したものの
タイムスリップしたとかわけのわからないことを言って同性愛者になったと告白されたら
気が狂うと思うわ



330:風と木の名無しさん
09/11/26 23:39:42 Izt7KMtB0
>>325
記憶を頼りにググってみた
冬城蒼生の霧の王国シリーズだった思う

フレブラとは全然違う話だけど 興味あるならブコフとかで探してみたらいいかも



331:風と木の名無しさん
09/11/27 10:12:56 O9/irZZN0
>>329
別に同性愛者になったと告げる必要はないんじゃないかw
普通に「大切な人が出来た」でいいだろ
また和哉(お前がその道へ連れ込んだんだろう、とか)に矛先が向いたら困る

332:風と木の名無しさん
09/11/27 12:42:42 ZMDXePx2O
>>330
トン!
探してみますw
楽しみだー

>>329
カイトの事だから、うまく立ち回って(言いくるめて?)戻って来ると思う!
と、もうすっかり戻るのが前提で色々考えてしまう…


333:風と木の名無しさん
09/11/27 14:41:38 Nv+bQu43O
フレブラ読んでるとイングランド行きたくなるよな
貧乏社会人にしてみれば海外旅行は夢のまた夢だー


ロンドンなんてお洒落だろうから憧れるわー
カイト羨ましいぜ

334:風と木の名無しさん
09/11/28 13:41:28 +EQNr6VT0
小冊子、本日到着した

335:風と木の名無しさん
09/11/28 14:04:38 avBOZwQBP
まだ小冊子届いてないんだけど、誰の話だった?

336:風と木の名無しさん
09/11/28 14:18:16 +EQNr6VT0
ちなみに自分は関西で、即応募(6月末ごろ?)
誰の話かは一応改行↓








キット視点、今までと違ってロンドンにいた頃ではなく、最近の話。
(いつくらいって書くと内容特定できそうなので)
松岡さんのみ2段組(他の人は3段組)で10Pですた。
大変なのかな。

337:風と木の名無しさん
09/11/28 14:28:50 avBOZwQBP
>336
ありがとう!
楽しみに待つよ

キャラ小冊子は届く時期の範囲が長くて、いつもヤキモキするんだよね…

338:風と木の名無しさん
09/11/28 15:07:40 CRMOa12L0
ポスト覗きに行ったら届いてた。
ちなみに北関東。

今から読むか14巻発売直前まで我慢するか悩む。

339:風と木の名無しさん
09/11/28 22:56:53 DzoL8oRP0
小冊子とか全プレとかドラマCDとかで本編書く暇がないのかなー
そんなんより続きと ちいさくつぶやいてみる

340:風と木の名無しさん
09/11/29 13:18:04 Ywf+QixG0
いいなぁ
キャラの全サっていつも最初の方に届いたことないよ…
たまには早く届いて欲しい
申し込みはいつもめちゃくちゃ早いんだけどなあ
(雑誌発売の当月には申し込み済んでるし)

341:風と木の名無しさん
09/11/29 20:52:50 62nqwSTQO
うちも来てた、小冊子@四国
クロネコメール便だった。
これから読む


342:風と木の名無しさん
09/11/29 21:50:38 KISx3vVp0
以前に会誌で出てたプロフィールだか初期設定だか、
キットの分も見たくなってきた
同人誌にでも載せてくれないかな

343:風と木の名無しさん
09/11/30 15:10:11 Ge77PREZO
松岡先生のブログ、更新されてないのが心配だ。
ただ忙しいだけならいいんだけど

344:風と木の名無しさん
09/11/30 22:07:42 ineO1L/zO
3ヶ月以上空くのは初めて、か?
元気な証拠、だといいんだけどな…


ところで今後カイトは治療しなきゃだから
少なくとも一度は現代に戻る事になる筈だけど
必ずしも完全に同じ世界へ辿り着ける保証はないよね
もっと言ってしまえば
戻るのは和哉と一緒とも決まってないよね

あまりにもご都合主義にならない為に
そういう面倒なハプニングが起こる展開を
盛り込むんじゃないかとか考えていくと…
とても30巻程度じゃ終われない気がしてきた;


345:風と木の名無しさん
09/12/01 03:19:13 OT9tfuA30
センセ、 字ぃでっかいよ 
でも読めて幸せ

346:風と木の名無しさん
09/12/01 10:20:49 iJvk0hTQO
最近日本の某江戸タイムスリップ物見て思ったんだけど。
日本では、随分古くから『未来』という言葉があるから、
未来と言う言葉に対して、知識があれば、どうゆう事か理解は出来る。
16世紀の英国はどうなんだろう。
もしかしたら、高学キットに海斗が告白した場合…そんな事が起こるはずが無い!と思っても、
未来と言う言葉の認識があれば、否定しつつも、起こり得ると理解してくれるのでは…と…ふと思った。
現代に戻るとしても、言わなくちゃならないよね。
ジェフリー、ナイジェルに告白するにしても、当時の人々にとって『future』って認識ある言葉?
16世紀に認識があるなら、キットが海斗=未来人の理解の鍵になる気がする…

347:風と木の名無しさん
09/12/01 12:14:09 lWSIQcJdO
過去・現在・未来の概念は16世紀以前からあったんじゃないの?
聖書にも預言者だか予言者だかがでてきたような気がするし。

348:風と木の名無しさん
09/12/01 18:00:41 fyqUV5H90
そういえば英語の時制には過去と現在しかないんだよな。
未来のことは便宜上、助動詞を使って表現するけど時制としての未来はない。

天動説地動説だののあれこれも16世紀ぐらいじゃなかったっけ。
キリスト教で言われてること以外はそうそう認めないんじゃないかなー。
預言はあくまで神の言葉で、それを代弁するのが預言者だしさ。

349:風と木の名無しさん
09/12/01 18:29:08 pjsNfAi9O
まあそこはBLFantasyだからw

350:風と木の名無しさん
09/12/01 18:43:27 fyqUV5H90
ジェフリーとナイジェルはどこまで理解できているかは謎だが
「海斗がいうなら俺は信じる」って感じがするなw

351:風と木の名無しさん
09/12/01 23:28:52 iJvk0hTQO
皆さん御意見ありがとうございます。

そこはBLFantasyって言ってしまうとw
 あれだけ密に史実を巧く絡めて作品を作り上げている松岡先生が…
BLなのに本当、物語として時代小説なみに巧いと思うんだよなぁ~
タイムスリップの謎も時間差とか、ここでも話題になったけど、凄く練られてるもん。

 まぁ本当に最後は「海斗がいうなら俺は信じる」って…なると思うけど。
>>348
>時制としての未来はない。
 博学キットが知ってたら、告白の時さらに面白くなると…ちょっと思ったんだ。
ナイジェルも本の虫だから理解しやすいっていうか…
神隠しや妖精にさらわれる事が起こりえるから、不思議な話も理解はしてもらえると思うけど…
未来って時間軸だから、それを理解してもらえるって凄い事だし海斗も心強いかと…
これで和哉が来たら、益々ややこしくなるじゃん。和哉は海斗の16世紀での設定知らないし…また巧みに外国語を操る日本人…
でも、ちょっとの疑問でも、いろんな意見や豆知識を教えてくれて、ここの姐さん方ありがとうございます。
長々と失礼しました。

352:風と木の名無しさん
09/12/03 00:59:59 rxSQb4U20
小冊子ネタは解禁ですかね?

353:風と木の名無しさん
09/12/04 08:27:10 fCeGLSiz0
個人的にはそろそろバレ解禁でいいんじゃない?と思ってる
そんな自分とこにはまだ届いてなかったりするけどw
解っちゃいたけどホント申込日も地域も関係ないんだなぁ…


354:風と木の名無しさん
09/12/04 12:51:55 9c7iDEJxO
今さらだけどCD申し込みしてきた!肝試し楽しみだなあ…
だがまだまだ先と………

355:風と木の名無しさん
09/12/04 23:46:14 Bz55tiHOO
>>353だけど、今日届いてた
これが最終便??

あの人のあの台詞のもやもやが解消されてスッキリw

356:風と木の名無しさん
09/12/08 20:44:09 Xw/ZmuuQ0
やっと小冊子読んだ
なんか本当にナイジェルとキットが最終的にくっ付くんじゃないかって気がしてきた


357:風と木の名無しさん
09/12/09 14:32:32 pX7B7FAW0
誰でもいいから「自分の1番はナイジェルだ」って言ってあげて欲しい
好き度ではコック(名前忘れた)の方がキットより真剣だと思うんだけど
いかんせん萌えない…


358:風と木の名無しさん
09/12/09 20:15:28 lyULHF1+0
「俺が下になってもいい」と、そこまでキットが言ったら
ナイジェルも応えるかどうかは別として愛を信じる気になるかもしれないが

359:風と木の名無しさん
09/12/09 21:13:47 5frWqRt80
和哉は海斗のことが好きなので
もし海斗の元へやって来たら…ナイジェルと冷戦?

360:風と木の名無しさん
09/12/09 21:52:12 uAoaJ9930
まずは分かりやすくいちゃつくジェフリーとやりあってから、
似たような苦労性っぽいナイジェルに気を許しかけたところを秘めた思いに気付き
「ナイジェル、お前もか!」とあらゆるものに威嚇する黒猫みたいな和哉に私は会いたい。

361:風と木の名無しさん
09/12/09 22:51:10 nDg28arL0
>360
会いたい

362:風と木の名無しさん
09/12/09 23:58:12 gzjByaGa0
>>360
是非会いたい。

363:風と木の名無しさん
09/12/10 10:11:23 A/86iALqO
>>360-362
お前ら好きだww

364:風と木の名無しさん
09/12/11 12:23:25 NM/VfFYo0
ここのスレは何か和むなw

365:風と木の名無しさん
09/12/11 17:42:59 pKOqwlGbO
いい奴ばかりだなwフレブラ好きはw

クリスマスにCDが届くのが楽しみだ!イギリスのクリスマスはどんなのかな?
教えてくれ留学生さん

366:風と木の名無しさん
09/12/11 21:38:40 vrzG/2Rg0
それは自分で調べた方が早いんじゃ…。

367:風と木の名無しさん
09/12/11 23:02:49 5ytuqVbx0
特定の人のことはスルーしようよ。どんな内容でも荒れるからさ。

368:風と木の名無しさん
09/12/13 22:33:44 frHDdW9RO
イギリスでクリスマスに食べるとかいう、ミンスミートのパイ?タルト?を生まれて初めて食べた。
なかなか強烈な味だったw

あの時代にもあったのかなあ。

369:風と木の名無しさん
09/12/15 00:01:25 MvTMVRcEO
あーもうすぐクリスマスプレゼントが!
楽しみだなーw




370:風と木の名無しさん
09/12/16 00:08:27 7Z4JPnHK0
もう来週か!早すぎる

371:風と木の名無しさん
09/12/16 00:17:16 BRVov/lq0
e-honで14巻の予約情報キタ
2月27日発売予定

372:風と木の名無しさん
09/12/16 01:06:33 s+sPM9FjO
>>371
mjdk!?やった!
でも2月末か…待ち遠しすぐる!

373:風と木の名無しさん
09/12/16 01:09:44 s+sPM9FjO
sage忘れたスマン…
ちょっとナイジェルに喧嘩売ってくる…

374:風と木の名無しさん
09/12/16 08:49:29 FlGPmrdQO
マジか!
やたあああああ

375:風と木の名無しさん
09/12/16 12:45:06 Ik9tQjgBO
>>371

トン!
やったーーー!
嬉し過ぎるw
指折り数えながら生きて行ける!
CDとダブルなんだね~
仕事段落する時期でマジえかったw



376:風と木の名無しさん
09/12/16 14:26:41 UMURLHv+0
>368
きっとあったよ、原型みたいなのが
今と大して変わらないよ…イギリスだもの

新刊は2月か!
もうすぐだ

377:風と木の名無しさん
09/12/16 23:14:18 3rp2BrSd0
やった! 楽しみだわぁ

378:風と木の名無しさん
09/12/18 08:00:55 eOXmoJU/O
そろそろ全サCDの締切近いんじゃない?
詳細書き込みあったような…と思いスレ内検索したら出たw

> メモメモ>>1
> ●全サ「FLESH & BLOOD」番外編オリジナル・ドラマCD
>  >応募〆切:2009年12/21(月) ※当日払込有効    
>  >応募方法:Chara10月号(8/22発売)、またはChara12月号(10/22発売)についている
>  >払込取扱票を切り取って必要事項を記入し、1000円を用意して郵便局でお支払いください。


後少しだよ!

379:風と木の名無しさん
09/12/18 19:11:58 WJFPg/LfO
今日郵便局行ってきたw

ほんとに忘れかけてた。
ここの人は親切で助かる。ありがとう!

380:風と木の名無しさん
09/12/18 23:41:48 ny8mIqR1O
新刊やたー!!!!!
あと3ヶ月とちょつとだね!楽しみだ

自分も明日振り込んでくる>CD
なんかいろいろありがとう

381:風と木の名無しさん
09/12/18 23:49:41 6gbLWn1R0
年取って、3ヶ月なんてあっとゆうまに感じるようになってしまったので、
ぜんぜん待てる30代の私。

382:風と木の名無しさん
09/12/19 21:45:21 Q9CG/2y+O
十代の自分もなんか早いw

383:風と木の名無しさん
09/12/19 22:11:36 h9VVlCR+O
CDの試聴聞いた。
リリーさんの声もっとハスキーな方が良かったな…

384:風と木の名無しさん
09/12/20 02:13:14 e6P8cA2t0
たしか50過ぎの設定だったような記憶が…
にしては声や雰囲気が若すぎるような…

385:風と木の名無しさん
09/12/20 18:43:32 g0KU2DqNO
原作で例えられてる人ともイメージ的に違うね
そういや2期ではレイヴンもえらく美声になっちゃってたけどw
まあドラマCD自体のクオリティの高さが今まで通りだったらいいや

7巻はジェフリーと海斗のあれもだけどwホーの丘でのナイジェルがなぁ…
海斗とナイジェル、そしてビセンテ…あのシーンが凄く楽しみだ

386:風と木の名無しさん
09/12/22 16:36:49 9hygwUTQO
兄友でCDフラゲしてきた!
これから聞くのが楽しみだww

387:風と木の名無しさん
09/12/22 21:57:51 69P2i/Xx0
CD届いた
いいクリスマスプレゼントだ

388:風と木の名無しさん
09/12/22 23:25:08 3HwHao7d0
自分は明日の夜からイヴにかけて聞こうww
フレブラメリクリだw

389:風と木の名無しさん
09/12/23 00:54:54 NvJpWiXJO
CD聴いた。
分かっちゃいるけど、えぇ~ここで終わりかよぅぅ!
て叫んでみるw
次のスペイン編楽しみだなぁw
ビセンテとレオの声がもっと聴きたい!
その後は待望の14巻だよぉぉ~
楽しみ過ぎるw

390:風と木の名無しさん
09/12/23 18:03:46 8DlkVVZVO
自分も聴いた!

やっぱりリリーの声が若い気はしたけど、まあこれはこれで有りかなと
そして何よりルーファスのダミ声に癒されたw
BLCD的には随分かわいらしいんだろうけど、お風呂場での余韻の長さにびっくりしたわw

分かっちゃいたけどラストがなぁ
最近すっかり忘れてた、ナイジェルにあんなことしてバカバカ感がよみがえってきて…
あと和哉ママがイメージ通りで地味に嬉しかったり
メインキャストはさすが!だし、8巻が待ち遠しいよ

しかし裏ジャケット、かっこいいなぁ
かっこ良すぎw

391:風と木の名無しさん
09/12/24 23:16:32 jaQZU4wrO
CD聞いて尚更飢餓感が増したんで、カイトの声の人の他のCDやら
彩さん挿絵の他作家の本を読んでみた
あたりまえだが、どこにも続きは無い…
しっかしカイトの声の人の多彩振りに驚いた
どこにもカイトと同じ声がなかった


392:風と木の名無しさん
09/12/24 23:50:25 tfDcuv/5O
今回はちょっとリリーさんがあれだったけど(声自体は魅力的なんだけどね)
海斗もジェフリーもナイジェルもよくぞこの人を選んでくれた!と
毎回松岡さんにお礼を言いたくなるw
マリンに8巻のインタビューがあがってたけど、リップサービスこみでもw
嬉しいこと言ってくれるよなぁと
しかし本当に海斗の中の人はビセンテ贔屓だなw

松岡さんのブログも更新されてたね
CD以外のお知らせはまだか…

393:風と木の名無しさん
09/12/25 10:18:23 I0eLIX5K0
カイトが30年も仲間に会えなかったって言うまでリリーさんの年齢のこと忘れてたよw
ちょっと若すぎるけどいい声だった

しかし今聞くと2ヶ月がめっちゃ遠く感じるよ…
わかっちゃいるけどなんであんなところで切れるんだよ
とりあえず1~もう1回聞き直す

そして第4期は12巻を2枚組にして作ってほしいと尚一層思った
あんなに盛りだくさんの12巻1枚で納めるの無理だよね

394:風と木の名無しさん
09/12/25 19:09:56 V7BvCAmyO
リリーさんの声は中の人が後10位年齢を重ねたら丁度いい感じになるよねw
雰囲気は良かった!
で、第4期12巻2枚組運動を皆でやるんだ!
CD購入した方は封入されてるハガキでリクエストしようよ~
絶対2枚で聴きたいぃ~


395:風と木の名無しさん
09/12/25 19:58:51 nDct3Blr0
今回ビセンテ良かった
前回まで時代劇っぽい台詞回しがイヤだったんだけど
(あ、F&Bは時代劇だけどw)
今回のビセンテは自然な感じで10割増にカッコよい

396:風と木の名無しさん
09/12/26 13:56:16 mwYQDUsn0
次はレオとのやりとりも楽しみ
最初は海斗ともあんなに仲悪かったのに、最後の方は良いお母さんしてたよなw
本編の方のレオはあれからどうなってるんだろうね…

今更だけど、7巻も9巻も終わり方というか続き方凄いよなぁ
これで4期出なかったらしゃれにならん
自分もとにかくハガキは必ず出すよ

397:風と木の名無しさん
09/12/26 20:38:11 AkBjt3Nu0
CD聞いたよ。

ゴブリンのことすっかり忘れていたからビビった。
目に浮かんだよその映像。
そしてジェフリーとカイトとの甘々回ということも忘れていたから、
この手のCDは沢山聞いているのに照れまくり。
ベッドのシーンよりも髪の毛の洗いっこがエロエロ。
ビセンテは敵なのにあの声で和んでしまった。

リリーさんは40代だっけ?
エネルギッシュなドラッグ世代であり、
逞しくあの世界で生きている女性そのものな感じがしてよかったよ。
あの人ならカイトも信頼できそうだ。

398:風と木の名無しさん
09/12/27 23:27:49 fkflpKCy0
冬コミ、新刊来た!

・・・行かれないけどさ。
Jガーデンまで我慢。

399:風と木の名無しさん
09/12/28 00:09:40 VlMHpm6SO
海斗が幸せな、ジェフリーといちゃこらしてる話が読みたいなぁ

400:風と木の名無しさん
09/12/28 11:25:50 oAfruHvr0
わーい
新刊が出る!
でも東と行ったり来たりで大変だ…orz

401:風と木の名無しさん
09/12/28 20:37:17 gqXUzRnt0
       ___
      / ,(@)(@)、\
.     / /   ●  ヽ ヽ  そういう時の「ホーのおかぁー」
    |  | 三 | 三 } }
.  ◯ヽ l  ___) /◯
.   ヽ ヽ==¢==ノ 丿


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch