戦国時代総合萌えスレ 2at 801
戦国時代総合萌えスレ 2 - 暇つぶし2ch346:風と木の名無しさん
10/01/03 18:21:04 s+aaTs2G0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=o=-  |,  |  -=o=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `── /   ` ──  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|.;・0”*・\__-- ̄`´ ̄--__/.。・;%:|::| <まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|  \_____
   |::::\ 0”*・ o   しw/ノ. 0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄∪ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|

347:風と木の名無しさん
10/01/05 23:33:18 o++i1QBH0
>>345
あけおめ

全員討ち死にの模様です

348:風と木の名無しさん
10/01/07 23:47:34 pxvntfGR0
ほも萌えはしないと思っていたけれど
回顧のイエミツ×タダウォキに萌えてきたかもしれない
スーパー攻様オーラが凄いぜあそこのイエミツ
タダウォキもいつもの強気が将軍さまの前では出せない感じで萌え

349:風と木の名無しさん
10/01/10 14:45:51 4W2/2z8B0
Yah/ooコ/ミックの、殿いつ出張版読んできた
綺麗な顔して、リアクション芸人気質のO谷さん素敵杉
あと、光成とO谷の「みっつん」「よしぶー」呼びに何故か萌えた

350:風と木の名無しさん
10/01/10 22:30:42 lC8n+wes0
>349
出張版なんて知らなかった。教えてくれてありがとう!



351:風と木の名無しさん
10/01/10 22:52:18 wGcAJq0y0
>>349
自分も出張版の存在を初めて知った
見てきたよ。ありがとう!
O谷さん病人なのにリアクションに身体張りすぎだww

352:z陣な件。



353:風と木の名無しさん
10/01/17 13:52:57 Ty/9NkaB0
正直、ノキザルは1巻でちょっと合わないなーと挫折したんだけど
昨日3巻まで読んだらなんぞこれww
泣けた…そして萌えたぎった
カゲトラ様と棟梁はもうガチすぎなんだが、あさひたんは総受けも可
こんないい子で、エロ可愛い子がほっとかれるわけがない


354:風と木の名無しさん
10/01/17 14:23:15 ZBlE3S+20
今頃1059を読み始めた自分もいるからおk
はんべ…はんべ…

355:風と木の名無しさん
10/01/18 03:59:14 4W2GhT520
1059は2巻で離脱したはずなのに8巻で信者と化した自分もいますよ
>>357
たまげたw


356:風と木の名無しさん
10/01/19 01:20:49 QUaWhAvA0
1059は私も最近になって読み始めた
金柑が魔王に信頼されすぎていて萌え
まだテンショーキの方に進めてないんだけど
裏表紙の金柑に対する寸評には頭抱えるくらい萌えたぜ…

357:風と木の名無しさん
10/01/19 08:14:41 yv0Sc7Mc0
ノキザル

四年前カゲトラ様は棟梁だけ連れてったのかw
つまり駆け落ち?!
棟梁の大芝居が物凄い気になるww
「俺たち駆け落ちします」というパターンか?!

カゲトラ×棟梁好きにはたまらんww

358:風と木の名無しさん
10/01/19 09:35:57 Tlt3aVHX0
>>363
景/虎公のあの出家騒ぎはおいしいエピソードだよね
志/木/沢/郁/の上/杉/謙/信もあの時は軒/猿だけお供にしてて
(こっちの軒/猿は老人2名だったけど)
景/虎公がこっそり遠足気分なのが可愛いw

棟梁複雑だったろうなあ。
「今頃春/日/山/城は大騒ぎだ。まずい。でも景/虎公と2人っきり。嬉しい。でもまずい。」
とか。


359:風と木の名無しさん
10/01/19 16:10:54 lX2sCEQ10
カゲトラ様と棟梁はいつだってラブラブなのか…
あさひたん可愛い
あんな禁欲集団の中に連れて行ったら、美味しく食べて下さいと言ってるようなものだよ…


360:風と木の名無しさん
10/01/19 17:40:03 DtUA20/wO
ノキザル

相変わらずカゲトラ公と棟梁はラブラブw
寝てるカゲトラ公に寄り添う棟梁は妻にしか見えません(*´Д`*)

361:風と木の名無しさん
10/01/22 08:00:05 LQkHqgJp0
秀/吉/で/ご/ザ/ル/!
ネコ耳としっぽですか!?
猿ではなくネコですか!?
ご馳走様ですww

軒/猿
新キャラ登場よりも
四年前の出来事のほうがインパクトありすぎw

362:風と木の名無しさん
10/01/22 10:19:08 6y1wasay0
>>367
秀吉、前野を姫だっこする松永に妙にときめいてしまったw
そしてはんべが男だったらいい攻になったろうにと未だに惜しい

363:風と木の名無しさん
10/01/23 00:12:18 FNQrGouj0
へう毛10服

鷹山殿は鵜楽殿にだけ厳しいのではなくて
義兄上以外の全員に厳しいのではないか?という気がしてきた
父親とは浅からぬ因縁のあるやんちゃ絵師マタベーとの絡みも期待したい

364:風と木の名無しさん
10/01/26 14:58:41 BqMvNFPX0
ノキザルやっとみれた

高/坂、ホント美人さんだな
しかしお屋形様とふたりっきりでもテイソウタイ外さないのが残念だ
棟梁の色気は尋常じゃない、何だアレはw
過去話も可愛くてカゲトラ様と棟梁の絆に改めて萌え直した!

365:風と木の名無しさん
10/01/26 18:03:56 OkEHvNkZ0
ノキザル売ってないからなー
マイナーにも程がある

高/坂の素顔はいつ出るか楽しみだよ
お風呂のお屋形様を呼びに行くのも彼の役目ってのがまたいいw

366:風と木の名無しさん
10/01/26 19:12:43 Y46tqQqK0
半生というか尾張の表無し武将隊の話題ってここでも大丈夫なのかな
気にも留めてなかったはずがいつのまにか毎日ブログを見てる自分がいる…

367:風と木の名無しさん
10/01/27 23:08:30 ZB8nXx5I0
>>372
明朝の『ズーム院スーパー』でも紹介されるそうですね>表茄子武将

ぐぐったら行き当たった尾張のサルCafe、なにやら帰る頃には履物が人肌に暖められていそう

368:風と木の名無しさん
10/01/28 01:07:01 To5Jsw7BO
とのいつのイエアス争奪戦が美味しすぎる
いつの間にあんなポジションになったんだw

369:風と木の名無しさん
10/01/29 12:29:33 tzy8tnHgO
へ宇げ、仲直りするにもほどがある

370:風と木の名無しさん
10/01/29 13:13:13 80fH4iU5O
>>375
冥土へ旅立ったガモウ殿も前総省もここまでとは思っていなかったでしょう
よきかなよきかな

371:風と木の名無しさん
10/01/29 13:48:53 zVc7hggf0
>>372
なにげに信長様がお茶目可愛くて好きだよw

372:風と木の名無しさん
10/01/29 18:02:01 ZSNZR82oO
>>374
どっちの本多もイエアス好きすぎだよな
対抗意識もあるんだろうけど

373:風と木の名無しさん
10/01/29 18:05:21 rF+Q2EDx0
どの本か忘れたが(なんかの架空戦記)、マサノブとその息子の事を
「親子というより家康の正妻の座を争うかのような関係」
とあって妙に萌えた

374:風と木の名無しさん
10/01/31 11:17:04 gtUXPV110
マサノブの息子繋がりで下天を謀るの人の本だったと思うけど
マサシゲが前田の次男に唇奪われて
「マサシゲ殿の唇は百合の香りがする」と言われてるシーンが頭に残ってる

375:風と木の名無しさん
10/02/04 18:27:02 bqTmFb/k0
それは米沢を出て前田に仕えることになった後?

376:風と木の名無しさん
10/02/07 22:37:05 XZjtHuOh0
いやもっと前…宇喜多に仕えるより前だったかも
小説内では色んな家に仕官してたことをあまり書いてなくて
前田と宇喜多以外は徳川方の父&兄との話中心だったと思う

377:風と木の名無しさん
10/02/09 06:09:29 Y4GwKOwCO
最近急激に直政萌えが押し寄せてきた
誰か傷さわさわしてくれ、でもやっぱりさわさわするのは殿限定かな

378:風と木の名無しさん
10/02/09 11:10:49 o+oqlI3T0
視姦なら殿にむかれて家臣一同でやらかしてるけどな

379:風と木の名無しさん
10/02/10 01:05:00 Tx6N0yfnO
感動エピと思ってだけどよく考えたら美青年をみんなの前で裸にさせるってエロいなぁ

380:風と木の名無しさん
10/02/10 17:12:47 0sNaQPfkO
俺の(酒)が飲めんのか→飲んだら御立派な槍を頂けるんですね→(歯でカメを)くわえ込む
区炉田家のあの人のけしからん逸話が必見!な今週のへう家

381:風と木の名無しさん
10/02/10 19:58:38 2H3kL2IOO
そいや今日のヒストリア、オリベはんじゃん

382:風と木の名無しさん
10/02/10 21:07:42 BsrX4CUL0
ゲヒヒ

383:風と木の名無しさん
10/02/10 23:17:29 2PyDFL0b0
>>386
みじんも間違っちゃいないw

広大な屋敷の主人に囲われ、言葉攻めをされるがままの若き絵師にも注目

384:風と木の名無しさん
10/02/16 11:29:07 7LawbswW0
軒/猿

景/虎様のあさひ抱っこにどうしようかと思った
寝ちゃってるあさひ寝ちゃってるよ
棟梁若いよいくつだよw
華奢だな…あのちび棟梁がこなって今の姿に至るのか…



385:風と木の名無しさん
10/02/16 15:33:44 0f7uU2mFO
ノキザル

棟梁若いww
気になったのは、棟梁がカゲトラに報告するさい仲間のことを「部下」っているんだけど
まさか十代の頃から既に棟梁だったのかな
倒れ込むカゲトラを支える棟梁が良妻にしか見えません

アサヒ可愛いww
どうして女の子と間違えられないのか不思議でしかたないw

386:風と木の名無しさん
10/02/16 16:53:13 WzFTdYDC0
>>391
おっとっとなカゲトラ様に
棟梁と鬼/小/島が大慌てで駆け寄るのに萌えたw
転んだだけだというのにこのあわてよう…過保護万歳
アサヒはあのまま長/尾さんちのおこちゃまになれればよかったのにね

387:風と木の名無しさん
10/02/16 20:53:56 9jL/Ycq30
>>391
あの時点で景/虎が春/日/山/城主だし
これはチビの時の約束を果たしたってことだよ…
まだ肌が見えてるのがまたいい
ここから部下の失敗を全てかぶって咎めを受けて行くのかと思うと禿げる

388:風と木の名無しさん
10/02/23 23:01:59 SpQefvee0
従兄弟同士でありながら両親の再婚で義兄弟になった間柄で、信頼し合っていたのに最終的には下剋上の主従
こう書くと肥前の熊さんと佐賀藩藩祖ってかなり萌えが詰まってるんじゃないかと思えてしょうがない
殿いつでは更に”仲がいいのに喧嘩ばかり”が加わっていて、本格的に萌えてしまいそうだwww

389:風と木の名無しさん
10/02/25 11:19:57 rneRW/86O
へう化
清純アイドルが老獪なプロデューサーによりズブズブ汚されてゆくような話ですな今週は

390:風と木の名無しさん
10/02/25 21:25:13 2LekGg3x0
今回のへう毛、前半のみどころは宿敵を屋敷に拉致監禁して薬物漬けにするシ青正公

391:風と木の名無しさん
10/02/28 21:57:49 P6pjySm90
後半は困り顔のノブ

392:風と木の名無しさん
10/03/07 21:04:17 sUdTaBnL0
ノブ可愛いよね~

393:風と木の名無しさん
10/03/11 16:48:11 X84eS2w7O
サービスシーン多すぎてどうして良いかわからぬ今週のへうげ
またべ&親父(の形見)感動の対面ごちそうさまです

394:風と木の名無しさん
10/03/11 20:53:48 GFZcaKj70
>>399
お二人の初めての共同作業です!>割高台再起
こんな時なのに、あの着物の丈の短さが気になって気になって

オリーベ一家は無事そうなホヒョソ屋敷に転がり込んでしまえば良いと思います
「相変わらずの蝙蝠屋敷だが、屋根があるだけましよ」「まったくやでえ」
「すみません多田沖様ほんとすみません」

395:風と木の名無しさん
10/03/16 10:19:02 T3aVofjP0
ノキザル

男色描写解禁ですかそうですか
さらっと当たり前のように強姦シチュになってどうしようかと
美味しいものをごちそうさまでした…

カゲトラ様かっこいいよ
ちびアサヒだっこして馬に乗ってるとこ萌えまくった

396:風と木の名無しさん
10/03/16 14:01:43 XXWy7HUJ0
退きザル

び、びっくりしたぁあああ
普通に強姦されそうになってて焦った
あの作者じゃ本気でスプラッタになるから冷や汗かいた

397:風と木の名無しさん
10/03/16 14:28:43 6ZXjmP0K0
>>402
しかもそのあと誰も強姦に触れないのがすごいというか
こんなのよくあることですから感がすごいww
アサヒたんはあのあとノーフンで戦ってたのか…けしからん

最後の一千に手当を要求する景/虎/公の当たりまえ感もけしからん

398:風と木の名無しさん
10/03/16 15:03:50 UfMXPfKuO
ノキザル
まさかアサヒのもにょもにょが見られる日が来るとは…ww

景/虎公、格好良すぎ!
棟梁や鬼コジマが惚れ込むのも無理はない!

>最後の一千に手当を要求する景/虎/公の当たりまえ感
夫婦(主従)だもん
しょうがないww

399:風と木の名無しさん
10/03/16 16:39:55 TFJIcuaxO
アサヒ…凄まじいエロさだった…恐ろしい子!

400:風と木の名無しさん
10/03/17 13:45:16 Z66e/xR30
読んだ軒/猿

何だあのちっさくて可愛い尻
ちゃんとしまっておきなさい

401:風と木の名無しさん
10/03/20 23:25:33 aEHBlxGP0
1059
待ちにまった黒缶登場にwktk
ゴンベに厳しい言葉を吐く黒缶と、ゴンベの後ろで通訳するはんべに萌えた。
完全夫婦な秀半に黒缶は絡むどう絡むんだろう

402:風と木の名無しさん
10/03/21 17:05:38 QQlWTLomO
YJ猿でござる
魔王駄々っ子かよww
女王様受だと思ってたら
駄々っ子受でしたか、分かります

ノキザル
アサヒの尻より軍神萌えしてたww
ここではマイナーだけど、軍神受萌え

じゃ衆
あまり期待してなかったのだが
鷲尾次子×鷲尾虎の息子に萌えた


403:風と木の名無しさん
10/03/23 23:06:39 DGoC7yGQ0
1059

黒管格好良い…!!
いつか、あのお椀をかぶってくれるかと思うと非常に楽しみだw
あと、黒管をさっそく「小管殿」呼びしちゃうはんべさん素敵すぐる

404:風と木の名無しさん
10/03/25 10:21:13 9y+x0Sy9O
へう毛

コニタンとみっちゃんめ、電化を泣かせおってけしからん!
三途の川の先でノブ様が優しく抱きしめてくれるエンドでいいじゃんもう

405:風と木の名無しさん
10/03/25 22:33:58 pshYHXCV0
>>410
ノブは本能寺の件含めあまり気にしていないよ!多分!
あと、コボの魔性ぶりには戦慄を禁じえませなんだ

今回のコニタンを見て、チーム南蛮趣味も改まった席では
やはり着慣れぬ和装を・・・と思うと新鮮すぎて滾るものがある
鷹山殿は鵜楽斎から「それなんてイメクラ」などと言われてぷりぷりしておれば良い

406:風と木の名無しさん
10/03/29 06:20:32 tOTEKfLk0
>>408
軍神受けノシ
先日スプリング/タイガーを入手して(ダンディ/ドラゴンに収録)うれしい
信/玄が不思議ちゃんで謙/信がツッコミ役というのはなかなか新鮮だ
信/玄がい/い/と/もに呼ばれし時は、謙/信を指名すれば悪態付きながら来てくれるさ

407:風と木の名無しさん
10/04/05 17:48:42 RVRr5PNiO
BL十勇士が完結したときいたので読んでみたら凄いおもしろかった…!
BLとタカをくくってたら意外にしっかりしてて反省した
七巻一気に読破してしまったのが勿体なかったよ

408:風と木の名無しさん
10/04/07 18:40:48 iDrN07LsO
流れを読まずに吐き出し

このスレ200前後くらいに話題になってたドラマの「関ヶ腹」を見た。
キラキラしていると評判の加藤GO三成と信長刑部目当てだったが
見終わったら家康と正信・家康とヒコに感動してしまった。
懐古厨かもしれないが本当に名優・名演ばかりだった。
三成家老も素晴らしかった、落ち延びる三成への態度が優しい父親のようだ、801萌え抜きに素晴らしい作品だった。

409:風と木の名無しさん
10/04/08 12:23:26 wZaul1tNO
へ右げ

何ですかその手は、そのハートマークは。本編読む前から満腹ですよありがとう。
弟子になったコボが愛い奴すぎて目から五倍抹茶が

410:風と木の名無しさん
10/04/08 13:22:46 9Zw2Lk3GO
>>415
修学旅行の夜みたいな男子高校生2人のボーイズトークもかわいらしゅうございましたよ

411:風と木の名無しさん
10/04/08 19:31:23 xWeQzg2L0
フォモ協会版さにゃだ太平記見た。

当時2chがあったら専スレ出来てたんじゃないかとオモタ。
ユッキー兄弟と従弟がキャキャウフフでたまらん。
マサユッキーパパと草の棟梁もたまらん。

412:風と木の名無しさん
10/04/10 04:14:58 YvP4m0PTO
黎明に/叛くもの
かわいすぎる松永弾正にはげ燃えた。
兄者もかっこよすぎる。
いい年のおっさん(爺さん)がキャッキャウフフと壁の穴取り合ったり
わしのもの宣言して抱きしめたり、この二人の関係がたまらん。
美形なのに朴訥な息子もお父が好きすぎてたまらん。
ほかの作品も読んでみよう。

413:風と木の名無しさん
10/04/11 21:30:06 4s0dUKUBO
>>418
黎明の蛇蝎義兄弟イイよね!
「お前のために叡山を焼こう」とか言い出しちゃう魔王も男前過ぎる。
外伝も萌えたっぷりだよー

他作品だと錬金窟の神父と忍者がナイスカップル過ぎて
もうなんつうか大好きだ!


414:sage
10/04/12 21:23:45 7gNzJWyE0
ウツキ薔薇さんの小説は半端なく中毒性があるよね
万人にはお勧めし難いが、燃えるし萌えるしで大好きだ
特に猿→魔王の描写が最高に好みすぎる

猿は、一心に駆け上がっていく前半生は爽やかで好きなんだけど、
天下を取った後が、なんというか権力に目がくらんで老醜を曝した成り上がり者、
みたいな感じになるので見たくないなーと思ってたんだけど、
錬金窟の、「もう命令してくれる殿はいない。生前に望まれたことは全部やりとげた。
もう何もすることがない」と狸に言って泣いてしまう猿に目玉が吹っ飛んだ
そして終章で、かぶき者に「猿よ、ともに行こう」と言ってもらえて
「おまかせあれ!」と踊りまわりながら後を追う小男に涙腺が崩壊した

でも、アンドロギュヌスの魔王萌えでヤバイ人になってる足フェチの猿も大好きだw

415:風と木の名無しさん
10/04/13 00:36:31 hbF1E1HjO
418だが、とりあえず出てるだけのウッキー原さんの本を
あまぞんでぽちってきた。
明後日には届くらしいです。黎明外伝楽しみすぎる。
魔王と猿も好きなんで、期待でぶるぶるしてるよ。

416:風と木の名無しさん
10/04/13 19:34:03 tjSRCaAMO
覇王の~読んだ
魔光に萌えた

417:風と木の名無しさん
10/04/22 01:41:53 Qq77lJTfO
へう毛





もうやだこの夫婦たちw

418:風と木の名無しさん
10/04/22 12:21:00 AUz2rbKsO
ここでいいのか分からないが尾張の表無し武将隊、信長と秀吉がイチャつき過ぎな件

419:風と木の名無しさん
10/04/22 20:04:53 4t1SmEk/0
へう下
特に義弟を助ける気のない檻部に全それがしが泣いた

420:風と木の名無しさん
10/04/22 20:25:01 fNbbYOxi0
便乗して自分もいいだろうか
利家が誘い受け臭い

421:風と木の名無しさん
10/04/22 20:30:55 fNbbYOxi0
リロってなかった…>>426は表無のことね

422:風と木の名無しさん
10/04/22 21:26:34 WCIarC7j0
へラげにも利家が登場していたので普通に読み進めてしまった
義弟殿の死ぬ死ぬ詐欺が、ありなん様の滅多に見せない本音を引き出したのだとしたら滾る
今回の義弟殿のびっくり顔に笑い、伏し目スマイルに心温まり申した

>>425
いようそれがし
同じ伏見にいるのだから次回せめて何か、何かフォローが・・・

423:風と木の名無しさん
10/04/23 10:28:27 QRnA0RI00
表無の魔王と大不便者は一緒に住んでるとか
そこは堤の上の槍じゃないのかw

424:風と木の名無しさん
10/04/27 13:53:38 Ay50NMhTO
表無しブログいっきに読んだw
確かに魔王と猿がいちゃついとるw

三傑が仲良しで和むな

425:風と木の名無しさん
10/04/28 07:14:27 XZ8KEeB1O
ノキザル

もぐもぐ旭可愛いww
医者との絡みも萌えた!
棟梁はやはり髪の毛おろしてるとセクシーだな(*´Д`)

426:風と木の名無しさん
10/04/28 09:18:51 6+lAb9lIO
ノキザル医者萌えた。
医者×アサヒもいいけど医者×棟梁もいい。
棟梁は部下の尻にしかれすぎだw

427:風と木の名無しさん
10/04/28 10:36:13 sikVv4ud0
髪しばってる旭たんが可愛すぎて生きているのが辛い
あれは反則だ

もういっこ秀吉
うっかり松永×秀吉に萌えた


428:風と木の名無しさん
10/04/28 11:27:16 6+lAb9lIO
治療の邪魔だからと医者が縛ってくれたのなら更に萌え度アップだ
医者の脅迫に対してアサヒの「やだ…」の破壊力パネエ


429:風と木の名無しさん
10/04/28 17:08:31 XYpqvynI0
アサヒ受けが読みたいです…
相手が医者でもミカミさんでもカゲトラ様でも美味しくいただける自信があります
こんな素直でまっすぐで優しい子誰がほっとくものかと…
あと河/田/長/親メインの話がついに始まりそうでwktk

430:風と木の名無しさん
10/04/28 19:29:25 XZ8KEeB1O
>>434の文面だけみてると、卑猥な気持ちになるww

嫌がる旭を縛り付ける医者…
スマン(´・ω・`)

431:風と木の名無しさん
10/05/04 22:27:57 oi+0EI3a0
こっそりと呟いてみる。

DATE騒動の甲斐と外記の二人の関係性に萌える。
政宗と元親の孫同士というのも面白い。

432:風と木の名無しさん
10/05/05 13:44:44 urxkUePX0
スレチかもだが
半兵衛×久作(弟)の兄弟萌えは俺だけ?
他に見たことない…

433:風と木の名無しさん
10/05/05 16:39:28 YYS1XTT60
>>438
逆は割に見るけどねー
兄が病弱美形、弟が猛将っぽいイメージがあるから
そいや「軍師の門」の久作は兄そっくりの華奢な美青年に描かれていて
ちょっと珍しいと思った

434:風と木の名無しさん
10/05/05 18:04:09 ENb7Ddc50
>>439
半兵衛×久作(弟)×
久作×半兵衛 ○
だった間違えたorz

>久作は兄そっくりの華奢な美青年
新鮮だな、そういうのもあるのか

435:風と木の名無しさん
10/05/05 21:25:19 4OZD0qwr0
>>440
軍師の門は官兵衛→半兵衛なストーリーなんで、久作にちょっと半兵衛の面影
を見てしまうとかそんな感じ

久作はブラコン設定な官半あて馬が多い気がする
がっつり弟×兄はあまり見ないよね

436:風と木の名無しさん
10/05/06 01:30:16 D8CIWKQm0
>>441
なるほど、ありがちな感じやね
弟×兄な作品って無いもんかな?

437:風と木の名無しさん
10/05/11 00:03:25 HUScpMMIO
1059
惚れた女とよりをもどしたいよう、という表現に萌えた

あと何気に仲良しなはんべと掘Qに萌

438:風と木の名無しさん
10/05/11 10:21:06 WWKX1AaI0
>>442
弟が兄ちゃん大好き、なら登場するほぼ全部の作品が
そんな感じだけどね
逆に最近読んだ城盗り藤吉郎って小説の半兵衛がめちゃめちゃ嫌な奴で
弟が迷惑受けまくっていて「ああまたか…」みたいにげんなりしてるのが
新鮮で面白かったがw

439:風と木の名無しさん
10/05/13 06:51:39 KX6hxGvAO
へう毛

兄者の行動に狼狽する弟者萌え
早く素直になればいいのにw

440:風と木の名無しさん
10/05/21 04:34:56 OGCf9GRWO
ほしゅ

441:風と木の名無しさん
10/05/25 09:26:48 YMADFTnwO
ノキザル
宴会に呼ばれてるのは皆男の子かー!
お忍び用宿ってどう見ても連れ込み宿です本当にあ(ry
派手なプロポーズかますわ棟梁とお稽古するわ今月はいやはや。

442:風と木の名無しさん
10/05/25 11:21:45 Qyt0BIWV0
>>447
あれ史実ってかそういう記録があったんだっけ?

443:風と木の名無しさん
10/05/25 11:46:51 sXurj9vW0
>>448
史実と言うか、一説ではってことでいいんじゃないかな
近衛家の書簡であんな感じの記述があったみたいで。

お忍び宿に棟梁がいて朝イチで2人で稽古
連れ込み宿じゃなく棟梁との愛の宿だと脳内補完している

444:風と木の名無しさん
10/05/25 16:42:18 YMADFTnwO
うん、それでもいいw
カゲトラハーレムすぎる
つか何気にナガチカ父は鬼畜だな。息子を男色対象にしてでも出世とは…


445:風と木の名無しさん
10/05/25 16:58:01 c/YZL54Y0
当時はそれが普通だしなあ
息子の尻<<<越えられない壁<<<<<出世
だし

446:風と木の名無しさん
10/05/25 17:07:11 kP2nG7S40
>>451
そんなもんかあ。戦国時代恐るべし。

景/虎/様、一世一代のプロポーズに吹いた。
「越後に住んでる長尾と言います。息子さんを俺に下さい」まんまだったw
あれは長/親は惚れるわ。
しかし棟梁の細腰なことよ…。

447:風と木の名無しさん
10/05/25 20:00:14 MV3cPnDP0
あの時代は尻=出世のファストパスみたいなとこあったしね。
もちろん尻+文武の才が必要だったわけだけど

来月は軒モンキーとギフー堂々の単行本が出るので楽しみ。

448:風と木の名無しさん
10/05/26 09:28:31 ysMVhIMC0
読んだノキザル

ナガチカはあそこまで派手にプロポーズしてもらったら
そりゃ古参家臣から妬まれるわなw
お忍び宿いいね。妄想が止まらんじゃないか。


449:風と木の名無しさん
10/05/27 19:14:10 KKyXAoZkO
辺うげ
折辺がもっと攻めるって、いろいろ試みるって!楽しみ!

450:風と木の名無しさん
10/06/01 00:44:29 2z38LA3+O
真田兄弟萌えが唐突にきた。
弟×兄な本とかありませんか。

451:風と木の名無しさん
10/06/01 06:58:50 BOJSldKv0
>弟×兄な本
そんな本は商業ベースになりません
同人誌でどうぞ

452:風と木の名無しさん
10/06/01 10:52:38 zQPsxGj1O
>>457の言い方はきついが、無いものは自分で書くのが同人誌の基本だな。もしくは書ける人に頼んでみる。

453:風と木の名無しさん
10/06/02 05:32:22 rGC+0H1yO
無いから自分で書き始めた自分が通りますよ
弟×兄は知らんが
自分の好きなカプが無ければ自分で始めればいいだけのことさ

真っ白な草原を歩くような新鮮さがあるよ!

454:風と木の名無しさん
10/06/02 23:12:54 a6+ZUzLK0
雪原じゃないのか

455:風と木の名無しさん
10/06/03 00:44:10 oVKRQWhV0
きっと霜で踏んだらバキバキいう草原だよ

456:風と木の名無しさん
10/06/03 03:55:04 BIo4IkGAO
ごめんよ
素で誤字ったorz

457:風と木の名無しさん
10/06/03 09:59:58 dm2WZfNtO
>455
遅ればせながら義弟殿、恩返し宣言の次の回に早くも何か贈ってくるとは…
時や色々な事件を経ても変わらぬ義兄上へのデレデレぶりに目眩がします

458:風と木の名無しさん
10/06/11 19:14:52 T7xmW4q4O
ノキザル四巻の表紙に萌えた

459:風と木の名無しさん
10/06/11 22:43:39 94HJWaWn0
>>464の萌えスキル高ええええww

というか医者飛ばされまくりで泣けるわw

460:464
10/06/12 06:45:42 Dn5eIyJ4O
>>465
四巻は医師だと思ってたのだが
医師残念だったよな…

四巻と二巻を並べてニヤニヤするんだwww

461:風と木の名無しさん
10/06/18 15:53:47 8Mm7D+a0O
ノキザル4巻

ちょ、カゲトラと棟梁の4年前の事件が捕捉なしってどういうこと
妄想で存分に補えと言うのか
アサヒレイプ未遂とかもう、書ききれないほどに萌える巻でありました

おまけの医者の白衣ゴチ



462:風と木の名無しさん
10/06/19 12:32:53 s9MIjAYGO
>>467
つ 駆け落ち

463:風と木の名無しさん
10/06/24 12:20:55 3ZDaKGPEO
へう毛
どう考えても外道な師匠と一番弟子が仲睦まじき事夫婦がごとし

464:風と木の名無しさん
10/06/24 18:17:02 Tcfr4qIc0
ちょっと遅くなったが退きザル
朝日たんの女装やべえ

465:風と木の名無しさん
10/06/24 19:45:42 PGSikik30
仕草がけっこう板についてるんだよねw
きゃーいやー(棒)だけどw

466:風と木の名無しさん
10/06/24 21:13:51 n2SKlACjO
へう気

蒲毛殿はDの心の中にもうすっかり住み着いてしまわれておる…
推定最終回からはるか未来の話だけれど、Dの臨終には
「ずいぶん遅かったではないか」とまだ元気な頃の姿で迎えにきそうな勢い

467:風と木の名無しさん
10/06/25 18:23:18 +hrFjuIhO
ノキザル
旭の女性にも萌えたが
棟梁の良妻っぷりにも萌えたww


最近毛利隆元が気になり彼が登場する作品を探しているのですが
お勧めの小説とかありませんか?
スレチだったらすんません

468:風と木の名無しさん
10/06/25 23:07:13 cIi2G2YhO
超飛翔 天下日と魂
ますます801エンド目指して突っ走っていますな
大変よろしい

469:風と木の名無しさん
10/06/28 20:05:38 MRxpVTnE0
保守

今更だけど月刊若雑誌のちぇ/ん/ご/くのちっちゃいキャラに萌えた
毎回軍師様が出るのかと思うと毎月が楽しみで仕方が無い

470:風と木の名無しさん
10/06/29 11:53:03 XWrWCJmK0
え、軍師出てるんだ
本編がお休みだから寂しかったよ
くの一も最終回だって言うし買ってくるわ

471:風と木の名無しさん
10/06/29 21:26:19 cEafQLLg0
千石鍋テレビはここでいいのかな?

河中島学園の震源と軍師が萌える。
先週は切なかった(´;ω;`)

472:風と木の名無しさん
10/06/30 20:03:09 XGMgSWLkO
震源は自分の名前を書くとき何故かひらがななのが可愛いと思う>千石鍋
ヨシモト殿の白ランに萌えたのは自分だけでいい…

473:風と木の名無しさん
10/07/04 09:46:14 UW4o1a070
hosyu

474:風と木の名無しさん
10/07/05 15:42:28 vn8McqiU0
信長協奏曲を初めて読んだ
当のサブロー信長は妻とラブラブだけど
喧嘩ばかりな前田利家と佐々成政とか、兄に執着する信行とか何気に萌えの宝庫だな
もっと早くにゲッサンに手出してればよかった

475:風と木の名無しさん
10/07/06 14:39:03 pct721tWO
来年大シ可


正直全体的には甘味臭キツそうなんだけど、魔王様がトヨエシなのでwktk。

魔王様は最初の5話くらいしか出番なさそうだけどw

476:風と木の名無しさん
10/07/08 01:44:56 qyDSnBYbO



震源が、軍師の亡骸に(たぶん額だった)チュッてした…。
切なくて萌えた。

477:風と木の名無しさん
10/07/08 09:02:55 qV67JE4SO
公式twitterでの、今週のへう毛のあらすじ紹介
「DATE正宗、沙汰毛世忍の従兄弟対決にご期待くだされ。ラストに濡れ場がありますゆえ」

<●><●> クワッ

478:風と木の名無しさん
10/07/08 10:08:43 hGCs4UEHO
>>483
ははは、そんな餌に某が釣られ隆三寺


鎖を使うだなんて…DATEったら自重ー

479:風と木の名無しさん
10/07/09 12:01:59 xrWp/kWAO
へう毛
目の前で上になったり下になったりの攻防戦が繰り広げられているのに全く動じない植田殿
成長したな…

480:風と木の名無しさん
10/07/13 21:19:08 ZAr60tiu0
今さらで申し訳ないけど、1059の15巻はノブさま総受けだった。
冒頭のサル「眩し」から始まって
長/政さまの思いとか完全に 
のぶさま>>>>>(越えられない萌の壁)>>>>>一さま だったし。


481:風と木の名無しさん
10/07/15 12:26:39 sfLfO44U0
月刊若雑誌のちゃんごく

高坂から衆道云々の話になって
「まさか大殿と藤吉郎さまも///」
「大殿は面食いだから絶っ対にありえなぁ~い」
「良かった、藤吉郎さまじゃ堀久森欄相手みたいに絵にならないし~」

と言うゴンベと軍師の会話に笑った(会話は勿論異訳だけど)
お前ら腐女子かよ、みたいなw
でも軍師の否定っぷりには萌えさせてもらった


>>486
あれは萌えた
長政がどんどん男前になっていく過程にも萌えたけど、義兄弟愛凄かった
濃かったけど…


482:風と木の名無しさん
10/07/19 22:27:45 GYnUb84W0
>>487
月刊若雑誌見た
ひどいよハンベさんw
自分は「オレが守ってやる」に口説き落とされたのにね


483:風と木の名無しさん
10/07/20 08:01:50 MSUk66V60
月刊若飛翔休刊…ノキザルどうなっちゃうんだろう
今月号はもう萌えたなんてもんじゃなかったのに
最後のサービス満載回で終わって欲しくない

カゲトラ様と棟梁は昔からどこに行くのも一緒
この際、あそこはお風呂も一緒に入るべきだった
アサヒの前でいちゃつくわけにもいかず逆にぎこちなくなっちゃえばよかったんだ

484:風と木の名無しさん
10/07/20 08:31:17 4o37Li0f0
ノキザル

棟梁の笑顔に悶えた

485:風と木の名無しさん
10/07/20 11:45:44 Zq2N1eNM0
野きザル
棟梁の色気と過去の主従話に萌えたぎった
武田側主従も凄いし
言葉にできないくらい萌えたのに打ち切りフラグが…orz


>>487>>488
あれはとうきちろー様は攻です、主張だと思ってるw

486:風と木の名無しさん
10/07/20 12:03:11 s6ai1Ab70
高/坂の尻に敷かれることを喜んでるようなお屋形様が可愛いw
布団でってシチュも危険極まりなかった
棟梁の裸は焼き金の回以来だったっけ…あの細腰の破壊力
あと棟梁みたいになりたいあさひたんが可愛すぎ
いっぱいごはん食べな…

ここで終わるのは惜しい

487:風と木の名無しさん
10/07/21 09:02:37 bEbKPEEi0
月刊若飛翔買えた
何この公式萌えブックは
棟梁にひそかに憧れてたアサヒ可愛すぎる
初めて笑って見せた棟梁とか美しいなんてもんじゃないわ
休刊かあ…表紙までとったのにな

秀吉なんかはんべの存在がなかったもの的に数年後展開になってたけど
こういうことだったんだな…

488:風と木の名無しさん
10/07/21 13:09:03 bCxsjzgr0
>>493
秀吉単体の打ち切りフラグだとばっかり…
(松永とはんべの生死不明のままでの急展開での本能寺)
中盤くらいでの信長と秀吉の愛憎みたいな展開に凄い萌えてただけに
そこらをあっさり飛ばす事になっちゃったのが凄く残念

489:風と木の名無しさん
10/07/22 21:32:15 gQZPpTX9O
へう怪
蒲毛殿が愛されていて何より

490:風と木の名無しさん
10/07/22 22:53:40 /zD7EvE8O
>>495
宇治郷様亡き後の家中に馴染めず、ってどれだけ…

アダルトまたべが後年、在りし日の折部にそっくりな
妙にでかい若き陶工に出逢うところまで幻視した今回

491:風と木の名無しさん
10/07/23 05:43:28 zWTpUJdQ0
月刊若飛翔休刊………だと?
続きどうなるんだ?
これで打ち切りとか言ったら鬼畜すぎる
どこかでまた続きを掲載して頂きたい

492:風と木の名無しさん
10/07/23 09:48:50 jVwyPJ280
>>497
本スレに早くからリークが投下されてて先月から葬儀会場になってたんだよ
来月発売号での休刊は正式に公表されたから、次回どうなるか…

493:風と木の名無しさん
10/07/26 19:25:46 iPCgXg1EO
新米ママ一千の子育て奮闘記とか読みたい

494:風と木の名無しさん
10/08/05 13:01:04 o0dkimjEO
へう華
SASUKEに対し幽最殿がツンと見せかけてデレデレ
親子でいい付き合いじゃないですかいいぞもっとやれ

495:風と木の名無しさん
10/08/08 01:35:15 FNQJDeC10
小西の漫画が出てたので立ち読みだけしてみた

清正が若造で小西がややワイルドというか無精髭?キャラで
萌えは少ないが面白いと思った

496:風と木の名無しさん
10/08/09 01:53:39 6fPnOAAqO
政×成

497:風と木の名無しさん
10/08/09 22:39:43 HOx4/IsE0
>>501
小西の漫画kwsk…!

498:風と木の名無しさん
10/08/09 23:20:32 cd7VU9GU0
スイグンの将ってやつかしら
自分もチェックしようと思ってるんだけど

499:風と木の名無しさん
10/08/12 19:43:42 grqp0sJdO
今月のノキザルに萌えていいものか…

アサヒたんにあーんとか看護されてた棟梁!生きててくれてありがとう!

500:風と木の名無しさん
10/08/12 19:46:12 S1v4RBw40
棟梁最後までヒロインだったな

501:風と木の名無しさん
10/08/12 20:15:07 0cKNJ8h90
完全ヒロイン体質だったw
カゲトラが「少し休め」って言ったのに禿げたよ
医者とアサヒの漫才コンビも健在だったし、待つよああ待つともさ

502:風と木の名無しさん
10/08/12 22:39:32 Bhx9jjEgO
身動きできない棟梁運んだの誰なんだろうね

軍神なら萌えるw
身体に負担かけないように優しく抱き抱え二人で馬に乗って颯爽と(ry

503:風と木の名無しさん
10/08/12 23:34:45 KL3NnDmi0
>>505
いいんだ萌えなさい萌えるのだ

力ない棟梁を抱きかかえてたのは医者だけど座り込んでたしね
腐ィルター全開で妄想するならば
あの突撃カゲトラ公は棟梁を救い出して安全な場所に運んで、その直後なんだ!
全てを背負って覚悟してシンゲンの本陣に単騎向かう顔なんだ!
…と思っておきます。

今後はカゲトラ公に「治療だ」と言われ、あんよもみもみされて困っちゃえばいいんだ

504:風と木の名無しさん
10/08/13 00:08:36 YuqxjNhgO
>>509
足だけとは言わず
違うところもモミモミされちゃうんですね、わかります

いいな、そのフィルター
欲しいwww

505:風と木の名無しさん
10/08/13 01:00:00 Qcz5HF+dO
清正と行長のいざこざばっかり載ってる作品とかないかな
読みたい

506:風と木の名無しさん
10/08/13 13:05:34 /AL5wxnF0
>>504
スイグンの将ですね
イケメン度とかは低目
それなりに二人の絡みはあったので今後に期待

>>511
ばっかりかは謎だけどそれなりにいざこざが載ってる作品は意外と多いよ

507:風と木の名無しさん
10/08/23 23:08:52 MxHRPuU9O
殿いつ新刊





小競り合うおっさん達といい、真田親子といい、家康総受け状態で噴いた

508:風と木の名無しさん
10/08/24 22:23:37 E5hv7bLK0
とのいつ
 
 
 
 
いえやすを巡る3P(キス寸前的な意味で)が非常に美味でした

509:風と木の名無しさん
10/08/26 22:29:12 kdZqr40LO
同じく殿いつ5巻ネタバレ注意






イエアスのモテモテぶりにどうしようかと思いつつ萌えた
あと限定版のDVDで作者が宗茂と紹運と長可出したいって言ってたので
今からワクテカが止まりません
西国無双来い西国無双


510:風と木の名無しさん
10/08/26 22:43:20 ghTUwGgkO
>>515
鬼武蔵mjdk
放火魔殿やドS蘭丸との絡みが今から楽しみ過ぎる

511:風と木の名無しさん
10/09/01 21:11:40 W2wcN5zYO
千石ナベTVの信ママと伊達ママが美人すぎて心臓に悪い。

512:風と木の名無しさん
10/09/02 18:07:57 RM2gTzodO
仙石鍋テレビ


サポセンメンバーの仲良しぶりに和む。
山ちゃんは河中島学園に続いて悲劇担当なんだろうか…(´;ω;`)

513:風と木の名無しさん
10/09/03 08:13:17 OsCiOzCOO
殿いつ



ついに本格的に目覚めた親泰
通じあう半兵衛と明智
愛されまくりの家康
5巻も萌えがたくさんだった

寝ている朝倉にあんなことやこんなことをしてくれる人はいないのか……

514:風と木の名無しさん
10/09/03 21:03:59 YK0ut4Wm0
殿いつ

>>519
そんなことしたら故御家老様がだまっちゃおらんでしょ。
というか、御家老様がやってそうな予感。


515:風と木の名無しさん
10/09/05 23:02:54 z6PsidDN0
家ヤスはリアルでハーレム状態ギャルゲー主人公だかららうらやましい
と、やるおシリーズの家ヤス読んでそう思った

516:風と木の名無しさん
10/09/05 23:42:00 mQhXm6xh0
>>521
譜代家臣団、新たに領した土地の在地勢力、豊臣恩顧も口説き放題だもんな~
逆に言えばそれだけ大変だったんだろうけどさw

517:風と木の名無しさん
10/09/09 01:06:08 JmUxTmka0
ノキザルの作者さんが服部半蔵を描くと聞いてwktkが止まらないwww

518:風と木の名無しさん
10/09/09 15:45:57 jeAkzWOwO
へう毛
なにこれ最終回っぽい両思い見せつけてくれちゃってまだ続くけど!
大人しくお幸せになっちゃえよ貴方方

519:風と木の名無しさん
10/09/10 15:46:56 nr0BAM700
イエアスといえばやる夫関ヶ原の徳川家が可愛すぎて萌える
何あのイジリ甲斐のあるぐにゃぐにゃ君主…
サドの神の笑顔も神々しいしいいぞもっとやれ
 
あと清正則の関係がAA配役も含めてたまらん

520:風と木の名無しさん
10/09/10 23:18:30 hBfUtv6KO
へう毛

でも本能寺でヒデとあんな関係にならなければ
上様のあの一世一代の告白もなかったままだったのではないかと思うと…
来たるべきその日には上様が「思ったより遅かったなハゲ」とお迎えに来るといいよ!
上様は本能寺での事は多分あんまり気にしていないよ!

521:風と木の名無しさん
10/09/11 00:10:06 4ZBJpvtU0
>>525
みっちーとおおたにのるろけん配役が神w

サドの配役はキラだとよけいドエス度上がる
大久保さんのときは殿を独占したいから追放した風に見えた

522:風と木の名無しさん
10/09/11 02:31:28 jD9m1qep0
>>525
関が原の徳川主従いいよなー
サドの神の輝きぶりがすごいけど、他の家臣が殿に絡んでる所も、もっと見たい!
三部は徳川ずっと出ずっぱりだろうし、これからが楽しみだね
欲を言うなら、今みたいな天下政権の中心的な立場じゃない、若い頃の家康も見たい

523:風と木の名無しさん
10/09/11 02:50:02 NBvYg11iO
>>525
あそこの正則は今までに無い感じだけど
描き方が上手いから違和感ないし大好きだ

>>527
数正と正信を始め、三河軍団の殿好きっぷりは異常だったよなww

524:風と木の名無しさん
10/09/11 10:51:18 YpTCZOkK0
>>528
三部はどこまでの区切りなんだろう?自分はあまり政治的な流れを知らないから、
これから関ヶ原までどんな風に描かれるのか毎週楽しみで仕方ない
あの配役で三方ヶ原とか小牧長久手も是非見たいな~
忠勝とか鬼武蔵とかぐにゃぐにゃしまくってる殿とかカオスそうww

525:風と木の名無しさん
10/09/22 22:40:18 wTyiDoJ7O
太閤5

忍者な宇喜多直家で茶人プレイしてたんだ
自作茶器に変な名前つけて各地にばらまいてたら頭領から
「徳川家康の尻処女を奪ってまいれ」やら「真田昌幸の心を奪ってまいれ」って任務がきたんだ

脳内変換スキルあれば奥深くて面白いな太閤5…
次プレイは光秀で信長の大事な物奪ってくるよ

526:風と木の名無しさん
10/09/23 06:15:49 tB9okK+20
名前ヒドスwwwwww
太閤5やりたくなってきたじゃねえかよ…

527:風と木の名無しさん
10/09/23 08:43:51 Z3WfdxXH0
>>531
何その楽しそうなプレイw

528:風と木の名無しさん
10/09/23 13:46:50 nZ/VlvXJ0
>>531
それ、太閤スレでは結構有名なネタで
自作茶器や武器に「童貞」とか「大人の玩具」と付けて遊ぶこともする人がいるとかw

529:風と木の名無しさん
10/09/23 17:02:59 c/LbVITi0
ちょっと久しぶりに太閤V起動してくるわ

530:風と木の名無しさん
10/09/23 18:11:28 ZUjWglZVO
太閤5いいよね
秀吉でタイムアタックもどきしてたら2~4歳の子飼いたちが士官してきたりねww
毎回なかなか家老になれない不器用な市松を猫可愛がりしてた記憶あるわ

そういや茶室監禁は戦で重宝したけど、そっち方面に考えれば卑猥だな

531:風と木の名無しさん
10/09/24 14:37:24 NKeBun1R0
来年のお正月ドラマは二兵衛をやるんだけど
今日の厨日スポーツに
「男同士の大恋愛」とあって茶吹いた


532:風と木の名無しさん
10/09/24 18:20:31 wbCDc3QF0
>>537
私もびびったw対応に迷ったが、やはりここは素直にwktkしておこうと思う

533:風と木の名無しさん
10/09/24 18:47:20 FAWZ0gax0
男同士の大恋愛てw
腐女子狙い撃ちされると萌えにくいんだが…
一応そういう狙いではないと思いたい

534:風と木の名無しさん
10/09/24 22:28:04 00OeJBRo0
>>539
まあ主演本人の言葉だし、腐狙いそうな人でもないから
信頼関係を大げさに言っただけだと思う

535:風と木の名無しさん
10/09/25 20:09:37 tJ9WW69uO
遅まきながら、まさか殿いつ5巻の中の1ページで、みっつん・よしぶーにハマるとは…

あんなきれいな顔してリアクション芸人なよしぶー反則すぎる。

536:風と木の名無しさん
10/10/01 13:00:32 J75onWkxO
協奏曲


竹千代が可愛くて仕方がない
無口気味の引っ込み思案なコロコロした子狸で
元服したのに市に脅かされたくらいでキャー!とか腰抜かしたり
いままで色んな竹千代見てきたけど久々のヒットかもしれない
利家と成政の喧嘩友達っぷりも和む

537:風と木の名無しさん
10/10/07 07:35:16 q8iyw6eNO
1059おk間戦記最新刊
平八郎といっしょに潔く攻めるヤングイエアス

へう家
「俺のそばでAEGE」と攻める肉厚イエアス

538:風と木の名無しさん
10/10/07 08:10:27 bdeFM4k2O
へう毛

「光成の華奢な手」
今回のように手を取ってまじまじと見たことがあるんですね電化

539:風と木の名無しさん
10/10/07 20:52:31 q8iyw6eNO
>>544
「今まで辛う当たってきたがそれも可愛さゆえ」というヒデの発言が深読みできてしまう件

540:風と木の名無しさん
10/10/10 02:14:08 INvMzXAJO
携帯からスマソ
すごい今更になって一/夢/庵/風/流/記(花/の/慶/次の原作)読んで
慶/次×兼/続に大ハマリしてしまった・・・
本当に今更過ぎる

誰か同士はおらんか!

541:風と木の名無しさん
10/10/10 03:57:49 Qo/MDHom0
ここにいるよ ノシ

542:風と木の名無しさん
10/10/10 22:38:46 INvMzXAJO
>>547
ワーイナカーマ

花/慶読んでたときは何とも無かったのになー
原作読んだら萌えが止まらなくなった

掲示が金次ぐにすっかり「いかれてしまった」って表現がいい、萌える
でも何より掲示が詩とかを書いてる手帖が
鉄砲で木っ端みじんにされちゃった時の
「でもそれで命拾いしたんですよ、もしその手帖に当たってなかったら・・・」
「中々いい詩だったぞ、金次ぐたちも惜しい男をなくしたと思っただろうに」
みたいな素て丸との会話(うろ覚え)がなぜか一番萌えた

543:風と木の名無しさん
10/10/13 16:47:15 FLdO91vR0
ちぇんごく

背っ彩さま、稚児が好きとかぶっちゃけ過ぎで吹いた

544:風と木の名無しさん
10/10/14 19:56:03 RcDf3xVN0
>>549
ちょwww
要するに坊が好きなんですね、分かります。

545:風と木の名無しさん
10/10/16 22:52:18 r90k8ROf0
>>548
あれは作者が衆道は書かないけど、その雰囲気を漂わせるのが好きだから
もうかなり逝っちゃってるよね
『ぞっこん惚れ込んでしまった』『惚れたとなったら、一途になりすぎるのが
K次郎の悪い癖』とはっきり書いて、押しかけさせてるんだから世話はない

546:風と木の名無しさん
10/10/19 01:52:42 fzOxr8or0
図書館で借りた『戦国時代の人間関係』で信長と竹千代に目覚めた
織田人質時代の竹千代のことを「いとしくてたまらぬ」とか「掌中の球」とか
同盟組もうぜって時にニコニコしながら玄関まで出迎えてキャッキャするとか
なんだこのデレ長様
暴れん坊兄貴と落ち着いた弟みたいな関係で可愛いなあもう


547:風と木の名無しさん
10/10/19 02:51:04 U403L2L80
>>552
書名kwsk
すげー気になるのにぐぐっても出てこなくて右往左往している

548:風と木の名無しさん
10/10/19 10:51:18 UI9biDmZO
ノキザル

棟梁のはじめて(焼印)は軍神でしたかw
萌えた
そしてちびっこ旭タンの可愛さは異常

549:風と木の名無しさん
10/10/19 12:57:08 kEMveKnm0
信長と竹千代と言えば信長コンチェルトでの二人が可愛い
センゴクとかせんがくもだけど割にこの二人をコンビっぽくするの見るね

550:風と木の名無しさん
10/10/19 16:54:14 m214njR7O
ノキザル
休刊は本当に悲しいけど再開をいつまでも待つ気になる最終巻だった!
>>554
棟梁と軍神のその時の姿見たかった…
半尻ちびアサヒが軍神にしがみついて風呂に入ってるシーンは何なんだw
最後まで渋くて厳しくて切なくて萌えたぎる漫画だった

551:風と木の名無しさん
10/10/20 00:57:13 EAKPo+Vr0
>>553
ごめん微妙にタイトル間違えてた_| ̄|○ il||li
正しくは「戦/国/武/将の/人/間/関/係」藤/公/房 です
この二人の章は出会い~同盟までをP40ほどで纏めてて長いわけではないんだけど
幼いながらに信頼しあってて萌える
竹千代を野駈けだー川遊びだーと連れ出す信長様と
それをハラハラしながら追っかける家臣とかたまらん

コンチェルトはまだ読んでないので買ってくる
やるおの家康読んでから徳川萌えが止まらないよもう

552:風と木の名無しさん
10/10/20 01:16:01 ZZ5SwR/hO
自分もやる夫から徳川萌えになったけど、なかなか語れる人が周りいない…
やっぱりサイトとか作らないと駄目なのかな?

とりあえずコンチェルトが気になるから本屋で探してみる!

553:風と木の名無しさん
10/10/20 01:31:43 5FAqAR0C0
コンチェ竹千代のもちもちふわふわ感は絶品w

前に見た古い映画の信長竹千代は最高だった
さぞや寂しい思いをしているだろうと人質竹千代の為に信様褌一丁で鯉を生け捕りプレゼント
馬の背に竹千代抱えて飛び乗り家臣ぶっちぎって祭り見物
そして、信様が「信長様と離れたくない」と泣く竹千代の手を引きながら去っていくラスト

古過ぎて音も消えてたりするようなモノクロ映画だったが至福の時間を貰えたw

554:風と木の名無しさん
10/10/20 01:32:37 5FAqAR0C0
ageてしもうた申し訳ない…

555:風と木の名無しさん
10/10/20 19:14:25 9YHAFE+PO
信長+狸猿天下人Sの尾張時代とか萌える

556:風と木の名無しさん
10/10/20 20:02:11 VDN10UDJO
すまん、直江と関係があったのはけんしん?景勝?
伊達はお友達だよね?


557:風と木の名無しさん
10/10/20 20:52:26 Mvw8CgDr0
>>562
史実で?関わりがあったことがハッキリしているのは景勝だけど肉体関係は知らん
伊達はお友達どころか、お互い目の敵じゃね?

558:風と木の名無しさん
10/10/20 21:45:48 MEcQcrmk0
>>562
ggrks

559:風と木の名無しさん
10/10/20 23:50:43 WbnoK9n20
そこはまず「どの直江?」じゃね

560:風と木の名無しさん
10/10/21 00:05:32 AcpvKzp70
>562
兼続なら景勝の小姓→家老だけど
景勝には戦国板で普通に「室」と書かれてる清野という寵臣がいる

561:風と木の名無しさん
10/10/21 00:13:15 8Zpg3lJDO
人に聞く前に自分でググれよ
歴史は調べる楽しみだってあるだろう

562:風と木の名無しさん
10/10/21 02:08:00 xgRRvlzY0
信長と家康なら第六天魔王信長が最強だと思う
カプ的にいえば家信になる気がするけど

563:風と木の名無しさん
10/10/21 11:28:39 1oA+8rIdO
仙石鍋

BEーズヤバいマジ萌える
7HON槍も正念施設も萌えてたけど2人ユニットてそのままカプだろ
2歳違いの年下攻でしかも女王様受ときたもんだ、何この俺得

564:風と木の名無しさん
10/10/21 13:18:31 9IFW6TykO
千石鍋…見てみたいものです

へう毛
折辺が力ずくで電化の体を奪ってござる

565:風と木の名無しさん
10/10/21 14:17:54 PLNHmqD5O
>>569
電化が倉リスや桃姫ポジションに…

へうげの直恵殿は義とか言わない
年下に迫られる鵜楽斎もだし、男たちがヒロイン過ぎる

566:風と木の名無しさん
10/10/21 14:20:22 PLNHmqD5O
失礼、>>570様宛でした

567:風と木の名無しさん
10/10/21 15:05:30 LWPTmg1YO
>>569
ナカーマ
二人組という時点でカップリング決定!だし。

568:風と木の名無しさん
10/10/23 10:54:40 6agKu2xR0
>>569
まるっと同意、いつもありがとう仙石鍋、もっとやれ

569:風と木の名無しさん
10/10/25 18:41:34 dJ+9tjibO
戦國スト/レイ/ズ
今月号と最新コミック読んでハマった
ノブリンと新九郎が可愛くて可愛くて仕方ない

570:風と木の名無しさん
10/10/25 21:02:43 MillliFi0
義父卯堂々



別雑誌で連載再開ktkr
退き猿も別雑誌で連載再開するといいなぁ。

571:風と木の名無しさん
10/10/27 17:47:01 Jd63wVAtO
千石鍋のDVD

7/本/槍もだけど、「川/中/島/学園」も出演者がいっぱいいるから、
誰と誰を組み合わせてもウハウハだというのに今更ながら気付いた。

572:風と木の名無しさん
10/11/01 12:47:10 4mih21eCO
仙石鍋

大坂ハイスクールもカプよりどりみどりだよな
学ランの背中に「ノブオ命」ってガチ宣言してんのもいるしw

573:風と木の名無しさん
10/11/01 19:31:18 flBF5SQh0
千石鍋


10月度のEDで、「♪だって、オ・マ・エ! イイおんな~~」のところで
こじゅろ子ちゃんや盾ママやノブママの写真が来ると、どうしても
笑ってしまう。

そろそろ今年のタイガーも終わりですな。来年のは戦国ものとはいえ
女主人公だから萌え的には厳しいかもしれないけど、ホモ教会なら
ホモ教会ならやってくれるんじゃないかと信じてる。

574:風と木の名無しさん
10/11/01 21:14:50 GlQVHKlY0
>>579
私は二代将軍に今からwktkですよ
来年こそ真面目でお堅い内政チートであることを祈る

575:風と木の名無しさん
10/11/02 21:18:10 WC6hJKF90
二代目将軍と言えば学研の秀康の小説がかわいかったな
お兄さん大好きですごいいい子だった


576:風と木の名無しさん
10/11/02 21:52:18 V6qKXnr00
あおい得.川.三.代だと兄弟萌えがすごかった
二代を中心にしたシスタープリンセスにしか見えん。
四天王やサドの神と権現様、喧嘩するほど仲が良い東軍もよかった


577:風と木の名無しさん
10/11/03 17:54:40 NVlv5pDC0
>>581
秀/康単体萌えの私に是非ともkwsk!

578:風と木の名無しさん
10/11/04 12:22:23 DWZV2npRO
へう毛
きょろきょろする前太様の可愛さは異常
「東吉郎どん」呼びに萌えちゃった

579:風と木の名無しさん
10/11/04 15:20:45 E9OwTbv1O
へう家

じんわりしたり不穏だったりした今回の最後の最後に
『一つの茶器を分け合って持つ遠距離義兄弟』…だと…

すみません電荷、色々と…

580:風と木の名無しさん
10/11/06 00:26:05 IF0hGu3m0
ついたーやってる方で腐にご執心の方にお願いします。
鍵をかけるか字をふせて下さい、検索でひっかかります。
CPがどうのでなく武将の名前は一般の人が検索するもの
であることをお忘れなく。

581:風と木の名無しさん
10/11/06 00:35:10 S2p3HuLv0
歴オタは歴オタで一般人とは違うような…

582:風と木の名無しさん
10/11/06 00:45:32 yY+0NcBy0
まあスレ違いってこった
>>586は迷惑承知で宣伝書き込みできて気も済んだだろうし
ここで議論するのはやめてな

583:風と木の名無しさん
10/11/06 01:25:55 8lsSawv30
それこそツイッターならRT廻せばいいのに

584:風と木の名無しさん
10/11/07 09:27:34 lfWWOnA90
RTしたら身バレするからココで忠告してるんじゃね?
武将といってもゲームに出てくる人も居るから。
(ゲーム系の人は伏字とか一切気にしない人が多いみたい)
そんなに気になるんだったら、伏字しない人と一切関わらなければいいんじゃないかな。

585:風と木の名無しさん
10/11/07 14:38:06 B7rFFrtR0
伏字っていうかゲーム系は愛称を使っていることが多いイマゲ

586:風と木の名無しさん
10/11/08 20:00:36 9VlFlVoz0
1059置けはざま戦記

惚れ過ぎた故に殺っちまった
って台詞がエロス

587:風と木の名無しさん
10/11/08 23:46:19 FUOcJ2iCO
>>592
ノブ父をストークした吉元様は、より重度のストーカーにヤラレタと……
尾家狭間戦記を踏まえると1059ノブ様はヤンデレ属性でさらにツンデレ併発したんじゃないかとも思える


588:風と木の名無しさん
10/11/12 23:24:38 qBtpLAM00
1059大戦におk狭間戦記バージョンの吉元&切載があってみなぎってござるの巻

589:風と木の名無しさん
10/11/17 00:52:49 kFlgIEoZO
仙石鍋

1人だけギャラ上げてもらった半兵衛は秀吉の愛人ですか

590:風と木の名無しさん
10/11/18 21:26:28 Ih8skPTKO
芝先生の『新/史/太/閤/記』と『関/ヶ/原』を続けて読んだら、
あまりにも萌えポイントがたくさん散りばめられてて、読む速度が遅くなってしまった。


『太/閤/記』での秀吉に対する半部江の疑問がまんま殿いつで可愛いし、
秀吉と大谷紀の介のやり取りがほのぼのし過ぎてるし、
そんな子ども扱いされてふくれる紀の介が
『関/ヶ/原』だと光成に対して兄貴風吹かせてかっこ良くなってるし、
光成嫌いをつけ込まれて、徳川狸に腰砕けにされる清正が可愛いし、
他にもあるけどありすぎて書ききれないw

591:風と木の名無しさん
10/11/25 21:53:11 gc3UmgO80
ノブは声が高いのを気にしてたから無口(口数が少ない)だった
という説を見て、ちょっと萌えた
ノブ受けでコレは見ておけっていう本があったら教えて下さい
殿と/いっしょとセン/ゴクだけは見ました

592:風と木の名無しさん
10/11/26 20:02:57 sI3YGOKLO
>>597
戦/國/スト/レイズ

ノブ様の女装あり
皆に愛されキャラ
お勧めです

593:風と木の名無しさん
10/11/27 06:55:16 zf1qxEH50
>598
ありがとう。主人公が女だったんでどうも敬遠してたんだけど読んでみる

594:風と木の名無しさん
10/11/27 13:15:51 hDWyxZ6cO
今月号のサライ、武将達の名筆カレンダー。
シンゲン公はあの浮気の言い訳お手紙。
編集は何考えてこれセレクトしたんだ。

595:風と木の名無しさん
10/11/30 10:34:23 mTV4KLYyO
>>600
やあ私

ノブの余市郎くんに宛てての「これからも頑張って下さい」というお手紙が可愛い
一方、ヤスはそれしかなかったのか…

596:風と木の名無しさん
10/11/30 19:44:59 JRAzgTjdO
>>599
信/長/協/奏/曲もおすすめ


597:風と木の名無しさん
10/12/01 07:52:07 R0nSBtlc0
ここのログ読んで信長と竹千代が気になって協奏曲買ったけど
まんまと犬千代に射抜かれた
なんでも挙手するひょろ長い子かわいすぎる

598:風と木の名無しさん
10/12/02 06:27:43 Q6eX8Oz30
案外、少女マンガにも戦国物ってあるのね
漫画じゃないけどamazonのレビュー見て
死/し/て/残/せ/よ/虎/の/皮を読んでみたけど
少しだけだけどモロに長/政と信/長のエロがあってふいた
心理描写や文体が萌える

599:風と木の名無しさん
10/12/02 08:25:54 aIVUAdK9O
へう毛

秀多田の歪みねぇ口説きっぷり
惚れた相手にぶっちゃけ過ぎて引かれているかもしれないが、将来が楽しみですね

600:風と木の名無しさん
10/12/03 02:50:26 yA9G7BPhO
戦/○大/戦
tkd四名臣が全員かっこよくて死にそう。BABAと内○で始まったわ。群雄伝で尊敬してるのが可愛いよ○藤。


601:風と木の名無しさん
10/12/03 17:42:23 Znjr2VF9O
歴史対戦月天下

最近存在を知ったんだがビックリマソみたいで面白い
マロ忌川とかウッキー雨季田とか
のぶさんや姫若子イケメンだし
雨季田父が出て来たらアサシン雨季田だろうか
サンダー橘とかも出て欲しいなー


602:風と木の名無しさん
10/12/04 08:35:03 rPnR09tz0
戦大にわりと女の子いるね

603:風と木の名無しさん
10/12/04 16:00:12 SJcPaPSYO
戦大のコーサカの絵師さんが参石のビシューロー担当の人だった事に瀬賀の本気を感じた…
四名臣でデッキ組もうにもコストオーバーするのが悔やまれる

604:風と木の名無しさん
10/12/04 17:20:51 /XJJRG2/0
>>602

>>597じゃなけど信/長/協/奏/曲 読んだ
まだこの板的な萌えは見出してないけど、すごい面白いね
続きが気になりすぎる

605:風と木の名無しさん
10/12/08 20:09:48 Rv/XCgXW0
内.閣.総.理.大.臣.織.田.信.長が面白かった
女の影はほとんど無しのギャグ漫画。妹は出るけどそれくらい。
のぶ様がお茶目で可愛いよー。女装もあるし、美形設定(本人談)

606:風と木の名無しさん
10/12/09 07:44:32 gX0rGIVH0
>>611
蘭●に怒られて「男の嫉妬ってこわいでちゅねー」と言うのぶが可愛かった記憶が

607:風と木の名無しさん
10/12/09 09:21:02 EHTCnhgF0
デアゴスティーニ、「週刊 戦国甲冑をつくる」創刊へ
スレリンク(newsplus板)
伊達政宗の甲冑を2分の1で完全再現

608:風と木の名無しさん
10/12/10 19:57:01 vog9EmNTO
高2将軍が楽しくてやばい
PS版持ってるけどアーカイブス買った
やっぱギャルゲパートはダレるけど後半のサウンドノベルが面白いから頑張れるわ
とりあえず攻略対象よりヒロインしてる明智に萌え
家康は天然可愛い

ついでに信/長/秘/録も買ってみたんだけど、柴田や明智がノブのことラブ過ぎて和む
信玄に可愛がられるノブとかも新鮮
あと簗田の有能さに惚れる

609:風と木の名無しさん
10/12/10 22:24:15 xd6XUSis0
アーカイブスで出てるんだ
あの明智は本当にヒロインだよね
彼が死んで主人公が荒んだ道を選ぶエンディングが好き過ぎる
あとああいう黒缶はもう二度と見れないよねw

610:風と木の名無しさん
10/12/13 16:15:25 t9yS0Hf60
再開した1059

孤独を知らない孤高の男同士が出会ってしまった
という秀吉の台詞に禿げ散らかした

611:風と木の名無しさん
10/12/26 08:57:47 R428ZdCD0
仙石鍋
はじめて見たけど面白いね
歌ったり踊ったりするやつって、なんでマイナーなキャラばっかなんだろう
天正~使節とか、歌ってる人はかっこいいとは思うけど元キャラよく知らない
あと衆道ネタばっかりを集めたコーナーがあってもいいと思うんだけど
やっぱりテレビ的に難しいのかな

612:風と木の名無しさん
11/01/03 22:05:42 9YFQsqZq0
スカパーで一挙再放送してた風木木火山

おっさん祭ごちそうさまでした。
こういう大シ可もっと見たい。

613:風と木の名無しさん
11/01/04 14:18:03 +mOgvzRG0
最近の大河はなー

それでも期待をかけざるを得ないが。
一人じゃなく、複数を中心に据えたら変な持ち上げもましになるんじゃなかろうか。
羽柴小姓組とか、利休七哲とか、三成ぼこり隊七将とか。
萌えが何倍増しにもなりそうだし。

614:風と木の名無しさん
11/01/04 20:30:09 wdo5iMEf0
大河は衆道シーンをいれてほしいわ
自分の萌え武将は、史実だと男とも女とも複数の人と寝てる
しかし一般作品は奥さんとの純愛みたいになってるのが多くて地雷
どうせ衆道を省くんなら女との恋愛シーンも省いてくれないか…

615:風と木の名無しさん
11/01/04 21:42:29 RxQIqoT00
キモイ

616:風と木の名無しさん
11/01/04 22:43:14 yZ6oaGM00
いまさら録画した正月の軍師ドラマ見てたら清水宗治が気になってきた
調べたら切腹の時に隠居した兄が
「弟が兄ちゃんより先に死ぬとかないわー」って一緒に自刃する兄弟愛もあるし
悲惨な状況なのに死に方が綺麗すぎて泣ける
しかしメインで書いてる小説少ないな…

617:風と木の名無しさん
11/01/10 14:55:04 +h4CwltoO
シエ


フォレスト兄弟カワユスだが、ハム式の丸見えな釣り針に吹いたw
てか、なんだあのハム式の予告文…

618:風と木の名無しさん
11/01/12 11:57:11 hcvMj0h+0
触れないで萌えれるとこだけ萌えとこうぜw

619:風と木の名無しさん
11/01/13 12:57:25 T3dozDT1O
へう気

「個人授業」「調教」
もうこんな単語しか思い浮かばない

620:風と木の名無しさん
11/01/17 01:58:49 V2CR96QRO
へう
みっちゃん可愛いなあ
誰かさんとの密事の際もああやってド直球でお誘いしてるのかな
たまらないなあ
お友達出来るといいねえ

621:風と木の名無しさん
11/01/20 23:21:23 8Gr5KQGk0
キモイ

622:風と木の名無しさん
11/01/21 10:29:59 VGwKa0jE0
>>627
つゲロ袋

623:風と木の名無しさん
11/01/22 15:19:39 PqByU08N0
今読んでる本で嶋左/近がジュンケイに口移しで薬飲ませてたんだが。

624:風と木の名無しさん
11/01/23 17:55:05 sXWR9zaf0
ああ、それ読んだことがあるわw
左今好きで色々調べてると密鳴との主従関係は
勿論、準慶との関係も凄く萌えるw
幼い準慶を右今と一緒に色々補佐してたんだろうなあ

千石外伝見直してたら今河主従にたぎった
ちぇんごくの師匠の発言とかもうできてるとしか思えない
作者はあの二人がどんな関係だったと思ってるんだw

625:風と木の名無しさん
11/01/23 21:07:59 xNFACSJz0
わたしが今読んでる本では爆弾正が飼ってた松虫に死なれて号泣してた。

626:風と木の名無しさん
11/01/23 22:58:00 F6kbQXP+0
シエ


6歳児相手に南蛮服見せてどや顔の魔王様カワユス。

しかし6歳児脳内変換は難しすぎるわあれw




627:風と木の名無しさん
11/01/24 22:46:39 lgIIyCeS0
1059

両兵衛のお互いへの思いの強さに萌えを通り越してびっくりした


628:風と木の名無しさん
11/01/27 11:59:02 otunBbGfO
へう毛
ま さ か の ぶ っ か け

629:風と木の名無しさん
11/01/27 20:05:01 cuOdv6wkO
>>631
kwsk

630:風と木の名無しさん
11/01/27 20:09:43 8g/buKWP0
>>634
まさかのふりかけ に見えて
コラボふりかけでも出るのかと思った・・・・・

631:風と木の名無しさん
11/01/28 22:28:31 v/mPF9v10
>>635
あ、ごめん。
「叛」って短編で特に萌えがあるわけじゃないんだ。
果/心と弾/正が仲良し設定。

弾/正萌えなら最近は「孤舟沈まず」ってのがなかなかよかった。
「主君三好長/慶を籠絡した天性の媚態」

632:風と木の名無しさん
11/01/31 17:02:25 X/DtFC46O
へうげ
みっちゃん遂に身体で交渉するように…
なんなのこの子哀れ可愛い
上の口がダメなら下の口でいってもよかったんじゃないかな

633:風と木の名無しさん
11/02/02 15:12:59 EN29wTkgO
>>637
遅くなったけどありがとう
やおい萌以前に松永弾正と名がつけばなんでもいいタイプなんだ自分
今度ぜひ読むわ

634:風と木の名無しさん
11/02/02 22:55:02 eR8satSK0
ノブ長のシノビ
の弾正もなかなかよかった

635:風と木の名無しさん
11/02/03 03:09:31 w5t7TtZr0
伝奇に抵抗無ければ黎明に叛くものを是非

636:風と木の名無しさん
11/02/03 17:02:13 DsMUdJPB0
>>640
信忍おもしろいよね…!
キャラが全体的に素敵過ぎて困る
甘党信永も、不憫な密秀も、忍者アレルギーの数益も
常に瀕死な判兵衛も、真・斎藤龍置も…みんな可愛い
若信様と導三殿の回想話には滾りつつ泣いた

嫁や妹や娘や姫が大好きな人が結構いるから、
イタチかもしれないけど…ごめん

637:風と木の名無しさん
11/02/04 17:05:28 PND4Abt10
どん・ふらんしすこ大伴相隣

主君に忠義とか野心とかごっちゃ混ぜの感情を抱いている
小姓からの付き合いの女顔美形の年下義兄
全くノーマークだったのに俵地下方に萌え死んだ
他の小説でも美形設定だし何だ何だ俵地下方

638:風と木の名無しさん
11/02/04 20:59:50 IjaN55xxO
住宅のCM
利休と秀吉かなと思うんだけど、なんか仲よさ気で和む
瓦斯パッチョ思い出す

639:風と木の名無しさん
11/02/04 21:57:19 /7UDHLHfO
>>644
AOI三代で擦り込みされているせいか、最初見た時都川さんが家夜須に見えちゃってドキッとした
茶聖の身もふたもない台詞に笑い萌えつつ史実を考えると切なかったり

640:風と木の名無しさん
11/02/04 22:12:18 3+ZubJoS0
超狭いっすーってお前が設計したくせに!と思ってしまうw

641:風と木の名無しさん
11/02/05 00:17:01 xW6+FX5W0
>>641
あの弾正は切な可愛かった。

642:風と木の名無しさん
11/02/05 02:25:02 RjQg6qiJO
戦国鍋

信長蘭丸イチャイチャしすぎw
蘭丸の細長い感じがたまらんかった。

643:風と木の名無しさん
11/02/05 09:59:01 BTn1rlcn0
このスレ的には戦国乙女は駄目かな?
ぶっちゃけわざわざ女体化なんてしないで
男のままの萌えアニメでいいんだが、キャラ設定とか見るとちょっと楽しみ

644:風と木の名無しさん
11/02/05 14:01:54 cU19QM0+O
>>649
ここはやおいスレだ


645:風と木の名無しさん
11/02/05 18:46:23 HVXL48DC0
>>649
ここは801板のスレだから
史実では女だけどこの作品では男キャラ、ならアリだろうけど
史実が男、作品で女、それを更に男に戻してからその作品で萌える
というのは何か違うような気がする
それって史実通りの性別だけど史実の萌えとは別なんでしょ?

他の人たちがおkなようなら別に構わないけど
↓こっちのスレの方が適しているんじゃないかと思うんだ
男体化してやおらせたい女キャラ・6
スレリンク(801板)

646:風と木の名無しさん
11/02/06 20:37:54 V5TVVpOV0
>>647
「兄者は俺のものよ…」
だっけ。
切ないしかわいいしどうしようもない妖人にして美童な弾正に萌えた記憶が。

647:風と木の名無しさん
11/02/07 00:13:57 wGAFrlEH0
スレチだったらすみません

源平時代はここでもいいですか??

648:風と木の名無しさん
11/02/07 00:21:20 tSs4fZcw0
日本史スレ@801板 其の三
スレリンク(801板)

649:風と木の名無しさん
11/02/07 00:33:26 wGAFrlEH0
>>654
ありがとうございます

650:風と木の名無しさん
11/02/13 02:39:16 rA9puAHBO
協奏曲4巻

投げ飛ばされた信長を受け止めて「とのに触った~」って喜んでる部下達カワユス

651:風と木の名無しさん
11/02/14 12:52:44 9CoB/d5XO
協奏曲4


相撲のとこで蘭丸殴った兄って長可かな
父ちゃんにわらわらしがみついてる森兄弟可愛い
そして丹羽さんのマイペースっぷりと藤孝の苦労人っぷりが好みだ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch