09/09/14 01:14:59 j2oiWSFl0
>>978
健気な女子マネの思いが必ずしも報われなきゃいけないもんでもないやん
元々主人公が女子マネを好きな描写なんてなかったんだし
そもそも男とくっついたんならとにかく、他の女性キャラとくっついたのなら別に
その事をさして腐萌えというのも変なんじゃ
笛自体は萌え駄目作品だとは思うけど
982:風と木の名無しさん
09/09/14 02:37:50 UH1DeNKIO
友宜王アニメは原作ありきのDMでさえキャラ崩壊激しかったし
GXも性格がコロコロ変わって酷かった
五DsもKING秋主人公のキャラ設定が安定してないけど
基本あのシリーズ売出しカード>>キャラのご都合アニメだし
売りたいカードの為にキャラ投入して用済みは退場させるからな
983:風と木の名無しさん
09/09/14 18:42:24 thctA6GB0
>売りたいカードの為にキャラ投入して用済みは退場
その割に、仮だけ続投して準レギュラーになってるから、退場したキャラのファンからも白い目で見られてるんだよね……。
満足こと桐生がキャラ・中の人の演技共に色んな意味で凄かったのに、復活した後は声も姿も見せる事なく旅立っちゃったし。
あと、声と演技がが少々アレなのも拍車をかけてるのもあるかもしれない。(中の人に罪は全く無いけど)
これでキャラデザが可愛ければまだ良かっただろうが
・ぐるぐる眼鏡(外せば可愛いけど基本外れない透けない)
・ロングヘアーだが前髪と毛先の方向が変(主要・脇含め髪型が変なのは友宜王ではよくある事だが)
・微妙なセンスの服
言動でも
・ところかまあわず妄想。特に、結婚して夫婦決闘者!ジャックとの赤ん坊付きな妄想はドン引かれてた
・危険だし終わったら真相教えるから絶対に関わるなと警告された事件に蛇ッくとの繋がり欲しさに関連施設に不法侵入
(ここで敵に超能力でビルから突き落とされたので、ある意味チャラ。でも邪神に操られて主人公達の敵になる原因になった)
といった感じ。ストーリーを進ませる為に変な事になっちゃったキャラの1人とも言える。
元々DM時代でも、オリストで舞と城の内のオリキャラで三角関係みたいな事になった時も展開叩かれていたし、
バトル中心のアニメに恋愛が絡みすぎてキャラの性格が変わるのは友宜王じゃなくても叩かれるんだと思う。
ごめん長文な上、本スレとかで見た意見まとめたらアンチくさくなっちゃった。
駄目にはなってないけど、製作側の問題で変になってる作品だと思う。
984:風と木の名無しさん
09/09/14 19:54:33 Cnrftf7i0
つーか普通にアンチレスに見える
985:風と木の名無しさん
09/09/14 20:28:22 2oRQJ6uA0
初期に牛頭から脱落した自分には、漫☆画☆王で萌え駄目とかカプ成立?
とか言われてもどうしても本当の話とは思えない
スタッフが上から下まで入れ替わったといわれてもやっぱり信じない
986:風と木の名無しさん
09/09/14 20:54:38 vFjSaDwF0
友誼王は恋愛が絡んでくるともめてる気がする
987:風と木の名無しさん
09/09/14 21:24:57 UH1DeNKIO
無印も示威もキャラ崩壊で荒れちょっと恋愛展開あれば荒れって感じだった
ただ最終的に両作品ノマが成立しなかったから収まった
だから牛頭は振りのように「まさかこの作品(シリーズ)で
ノマががっつり来るとは思わなかった」層がいるんだと
あと仮は万人受けしないキャラだから嫌いな人には本当に目障り
988:風と木の名無しさん
09/09/14 23:36:27 hd5RHOlU0
友誼王の男キャラは何だかんだで
決闘>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>恋愛
みたいな奴ばっかだったから牛頭みたいながっつりノマに
拒否反応起こす人が出てるのかもね
でも萌え駄目って言われると即決出来ないや
原作のあった無印以降はカード販促のノルマさえこなせば
脚本の好きにやっていいような感じだったし
989:風と木の名無しさん
09/09/14 23:40:02 TMS9NI6a0
てかカードさえ売れてれば商業的にはダメじゃないんじゃ?
990:風と木の名無しさん
09/09/15 01:17:34 vUg+lvO10
そろそろ次スレだけど、テンプレとかどうするんだろ
991:風と木の名無しさん
09/09/15 01:39:02 IjpBe9Vz0
テンプレ、「アンチスレなので」だと何かアンチ丸出しみたいなのが時々来るから
「スレの性質上アンチレスが多いので」くらいに変えたらどうかと思う
あとは>>362かな?
あの辺は>2~でいいか
992:風と木の名無しさん
09/09/15 12:24:36 pHnTrxu30
スレ立て挑戦してみてもいいけれど、テンプレどうするんだろうね
>>907に案があるけど、どうしようか
993:風と木の名無しさん
09/09/15 14:14:13 jax68+Sc0
>>907を1に、
2に
「書き込まれた方の主観にもよりますが、以下の場合はスレ本来の趣旨と異なります」など入れて
>>362を付け加える感じでいいんじゃないかと
994:風と木の名無しさん
09/09/15 20:07:04 1vrfu1UE0
次スレだお
仲良くするなら使っていいお
スレリンク(801板)
995:風と木の名無しさん
09/09/15 20:36:27 1J7ih8mR0
牛頭
996:風と木の名無しさん
09/09/16 00:23:33 KXdufxoo0
>>994乙です
牛頭話題引っ張るけど
あのアニメは萌え駄目に見えない
仮がメインで仮の為に世界が回ってるならともかく、
生き返った後は元のサブポジションに戻って特に出しゃばってないし
自分が牛頭に特に萌えてなくて、ジャンル外の目線で見てるからかもしれないけど
牛頭は自分好みのカプに女キャラが邪魔で騒いでる様に見える
ああまでノマ展開押されたら萎えたくなる気持ちもわからないでもないけど
997:風と木の名無しさん
09/09/16 04:13:22 uaJ7DyfSO
>>994
おつおつ
998:風と木の名無しさん
09/09/16 06:21:49 Y71OxpGJ0
>>994
おつです
牛頭はダグナー編以降は展開の都合で唐突にキャラが豹変したりするのがちょっとな、と思った
お前ついさっき言ってたことや色々あったりした上での決意はどうしたwみたいな
特にジャックとカーリー絡みはフォローできないくらい唐突な事が多かったから
単体ファンには付いていけないって意見も多かった
死んだ人間が理由なく生き返るのはあのシリーズでは最大のタブーなのでそれもまずかった
せめて実は本当には死んでなくて云々とか何かしらの説明なりつけて欲しかったとか
取り返しの付かないことだから感動したのに茶番だったのかよ、って批判も多かった
萌え駄目かっていわれると難しい
わざわざタブーの死者蘇生やって、しかも他はリストラで一人だけサブレギュラー復帰っていうのは
原作ラストやGXで帰ってこなかった人たちを考えると、嫌な人から見ると本当に嫌だろうし
結局リセットされてギャグ要素のにぎやかし要員に戻ったと考えると、そうでもない気もするし
これがプッシュされたのがヒロインのアキならまだしも、ポッと出のサブキャラだった上に
原作者デザインではなくスタッフオリキャラで「お気に入り」発言のあるカーリーなのがそう思われる一因かな
999:風と木の名無しさん
09/09/16 06:32:50 Y71OxpGJ0
連投ごめん
個人的には牛頭はまだ面白いしカードもゲームも買う気まんまんだから萌え駄目じゃないな
結局はいいカード出していい決闘をやればキャラの多少のアレな部分はどうでもよくなる感じ
1000:風と木の名無しさん
09/09/16 08:09:04 bZSaJdl50
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)