作者の萌えが原因で駄目になった作品14at 801
作者の萌えが原因で駄目になった作品14 - 暇つぶし2ch719:風と木の名無しさん
09/08/25 00:16:50 W8/yTclN0
萌え駄目のわかりやすい例として、個性の一つである短所をなくす、っていうのがあるように感じる
元々そういう、完璧超人キャラとして作られているキャラは別として、
怒りやすいけど、それは持ち前の正義感ゆえだとか、自覚ある悪党で主人公達の役に立つとか
そういうものを、正義感だけはあるけど決して理不尽に怒らないキャラに変更したり
楽しんで悪事に手を染めてたはずが、心が清く実は傷ついてるとフォローが入ったり
あるいは、そもそもそれは悪事ではない、正義側の行動だという無茶な解釈が入ったり

人間像として見れば良くはなってるんだけど、キャラとして見たらただの改変に過ぎず、
結果、そのキャラの怒りが原因で起こる亀裂が、周囲のキャラが悪いって扱いになり
お互いを理解して仲を深めあうエピソードのはずが、キャラさまさいきょう! という流れになる
まさに萌え駄目、キャラもストーリーも駄目になっていってしまうんだな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch