09/06/07 02:17:46 qUl9AdRK0
絡み978
しかし今の(他ジャンルも含めた)色々なスレが抱える殺伐っぷりは
その時代からぐるっと360℃回ってる気もするな。
厨増大もそうだし、「2chは所詮便所の落書き」を真に受けた層が
故意にそういう流れになるように仕向けてる感もある。
避難所などの環境は充実してる筈なのに、一部の語る側が逆行してる?
982:風と木の名無しさん
09/06/07 02:28:29 6NGmQAPq0
絡み976
餌やりやめろよ ほんとに
理屈つけて餌やりたいんだろ
飼えよ
983:風と木の名無しさん
09/06/07 02:33:57 fsGD4Jo80
絡み>>981
3-4行目はたしかに感じる。
自由には責任が伴うし、便所の落書きにも最低限のルールはあるのに
本気でここでは何をやってもいいと勘違いしてる層増えたね。
住人が変わればスレの空気は変わるし、これも時の流れとして
仕方ないことなのかも知れないが。
984:風と木の名無しさん
09/06/07 02:56:20 tHwgzO84O
絡み>>976
>あの書き込みの意図は
>「鳩は餌やりNGでもアヒルは違うから今餌をやってる人はやめなくていいよ」というものだから書かなかった
残念ながらはたから見たら「言い訳して他への迷惑も考えずに
自己中な動物愛護をしてます」って風にしか読めないよ
>>976の意図を読み取るにはそれなりの知識がいるだろうけど
その知識がある人が>>976の書き込みを根拠に行動する必要がないし
知識がない人なら明らかに都合の良いように誤読する
正直あのレスは迷惑振り撒いてるだけだよ
985:風と木の名無しさん
09/06/07 03:02:18 1M3Hl5zSO
絡み983
ネットがなかった時期からヲタクをやっていると、どうしても夢見がちというか
いい意味でも悪い意味でもポジティブな部分だけ期待しがちになるのかも知れないな
986:風と木の名無しさん
09/06/07 03:07:02 wHGa48aVO
英田スレ342
この人の中では
英田作品のインスパイアな面白い二次小説>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>しょぼい他作家オリジナル作品
なんだろうな
しかし二次的な作品で人気者になるのが「運がいい」「魅力が有る」てのはどーなの…
987:風と木の名無しさん
09/06/07 03:09:23 Bm4HAbTH0
絡み980
気になって探して見つけた
何あれかわいい なごむ
988:風と木の名無しさん
09/06/07 04:10:07 unZz1ytk0
絡み980
頼むヒントを
チラシ550
畜生冷凍庫を見たら冷凍たこ焼きがあるじゃないか
どうしてくれる
はふっはむはむ
989:風と木の名無しさん
09/06/07 04:32:29 6mnON3Wt0
絡み>>982
飼ってるし餌やりしてないって書いてるだろ?
絡み>>984
> その知識がある人が>>976の書き込みを根拠に行動する必要がないし
> 知識がない人なら明らかに都合の良いように誤読する
なるほど、その点は仰る通りかもしれない
ただ最初のレスで意図まで読み取ってもらわなくとも、
最初のレスにも書いたようにアヒルは野鳥じゃないし餌やっても繁殖しないという特殊な事情がある
空を飛ばないから糞害もないし殆ど移動しないし人に危害を加える牙や爪が無いのは周知のことと思う
付け加えれば公園管理者が餌代捻出に困っていて餌やりを歓迎する場合も少なくない(うちの近所もそう)
アヒルに限っては餌をやることで人の迷惑にならない。他の生物に拡大解釈せずにそのまま読み取ってもらいたい
990:風と木の名無しさん
09/06/07 04:46:40 gOMWky+Y0
絡み989
他人の場所でアヒル飼ってる迷惑を考えろよ
自分の家で勝手に動物飼われてみろよバカ
鳥インフルは飛んでくる鳥がうつすんだよ
アヒルが移動しなくたって同じだ
お前が鳩ならダメって言ってるのもバカとしか言いようがない
レース鳩の捨てられたやつだ
アヒルがよくて鳩がダメなんて理由はなんにもねーよ
991:風と木の名無しさん
09/06/07 04:51:15 +XuQ7vBJ0
クイズ542=759
542での書き込みもだが、なんというか、激しくもやっとする。
759の内容なんて、知らねーよ、チラ裏にでも行けよと思った。
992:風と木の名無しさん
09/06/07 05:00:53 /v3J8MohO
>>989
>人に危害を加える牙や爪が無いのは周知のことと思う
近くの池のアヒルは人の手から直接餌を貰う事を憶えて、
今じゃ人の手に突進してきてかじりやがる。
あれはけっこう痛い。意外なアヒルの武器。
しかし「あそこのアヒルは噛むから怖い」と言うとアヒルごときを恐れるヘタレと思われるw
しかしアヒルとか鯉とかに餌やってると妙に幸せな気分になるよな。
993:風と木の名無しさん
09/06/07 05:13:40 R9qM4QKv0
絡み>>989
アヒルはすごくうるさくて、
海外の金持ちの家などでは侵入者威嚇のために
番犬代わりに飼われていますが。
騒音は迷惑にならないと。
994:風と木の名無しさん
09/06/07 05:15:19 1jJO/aPt0
絡み>>989
かわいそうなアヒルを助けるのが好きなら助けるなとは言わない
989のまわりにいたアヒルは保護したってことでしょ?それはすごい
しかし保護する責任まで持てない他の人が餌をやることを推奨はしないでほしい
アレルギー持ちは羽毛にだって怯えてるんです
科学的な根拠がなくたって怖いものは怖いんです
995:風と木の名無しさん
09/06/07 05:19:50 V79B9th40
次スレまだ立ってないから立てる
書き込み自重。
>>992
あれはもう人間の本能だね
だから自重しないと公害になるかんね
996:風と木の名無しさん
09/06/07 05:20:43 KnXRieNn0
>>995
次スレ立ってるよ
スレリンク(801板)
997:風と木の名無しさん
09/06/07 05:20:49 V79B9th40
あ、>>955立ってた
ごめん
998:風と木の名無しさん
09/06/07 07:02:49 AJT3AOaWO
絡み980
見てきた和むなw
他にもオオカミとヒツジもあるしw
999:風と木の名無しさん
09/06/07 07:11:30 b3LmzVn6O
絡みアヒル
アヒルは食べ物だろjk
1000:風と木の名無しさん
09/06/07 07:43:33 wHGa48aVO
1000ならみんなの願いが叶う!
1001:1001
Over 1000 Thread
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)