◆木原音瀬について語るスレ 18冊目◆at 801
◆木原音瀬について語るスレ 18冊目◆ - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
09/05/26 20:40:19 mXZkN2pQ0
◆木原音瀬について語るスレ◆
URLリンク(www2.bbspink.com)
◆木原音瀬について語るスレ 2册目◆
URLリンク(www2.bbspink.com)
◆木原音瀬について語るスレ 3冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 4冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 5冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 6冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 7冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 8冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 9冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 10冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 11冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 12冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 13冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 14冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 15冊目◆
スレリンク(801板)
◆木原音瀬について語るスレ 16冊目◆
スレリンク(801板)

3:風と木の名無しさん
09/05/26 20:40:44 mXZkN2pQ0
*アイスノベルズ(オークラ出版)*

恋愛時間/やまかみ梨由(1997年)
LOOP/高宮東(1999年)
情熱の温度/山田ユギ(1999年)
プレイス/館野とお子(1999年)
さようなら、と君は手を振った/深井結己(2000年)
甘い生活/石原理 (2001年)
HOME/藤田貴美(2003年)

*アイス文庫(オークラ出版)*

恋愛時間(文庫)/紺野キタ(2002年)
情熱の温度(文庫)/深井結己(2003年)
LOOP(文庫)/藤田貴美(2003年)

4:風と木の名無しさん
09/05/26 20:41:08 mXZkN2pQ0
*ビーボーイノベルズ(ビブロス)*

セカンドセレナーデ/ポリアンナ弥七(1996年)
嫌な奴/坂井久仁江(国枝彩香)(1998年)
センチメンタルフレンド/鳥人ヒロミ(1998年)
こどもの瞳/果桃なばこ(1999年)
WEED/金ひかる(1999年)
FLOWER/金ひかる(1999年)
POLLINATION/金ひかる(2000年)
黄色いダイアモンド/門地かおり(2000年)
片思い/桑原祐子(2001年)
あのひと/桑原祐子(2001年)
B.L.T/稲荷家房之介(2002年)
眠る兎/西崎祥(2002年)
COLD SLEEP/祭河ななを(2003年)
COLD LIGHT/祭河ななを(2004年)
COLD FEVER/祭河ななを(2004年)
Don't Worry Mama/志水ゆき(2005年)
脱がない男・上/志水ゆき(2005年)
セカンドセレナーデ Full complete version/北畠あけ乃(2005年)
脱がない男・下/志水ゆき(2005年)

5:風と木の名無しさん
09/05/26 20:41:31 mXZkN2pQ0
*ビーボーイノベルズ(リブレ)*

Don't Worry Mama(新装版)/志水ゆき(2007年)
脱がない男・上(新装版)/志水ゆき(2007年)
脱がない男・下(新装版)/志水ゆき(2007年)
WEED(新装版)/金ひかる(2007年)
FLOWER(新装版)/金ひかる(2007年)
POLLINATION(新装版)/金ひかる(2007年)
無罪世界/よしながふみ(2007年)
薔薇色の人生/ヤマシタトモコ(2008年)


*ビープリンス文庫*

FRAGILE/高緒拾(2008年)


*ルチル文庫(幻冬舎)*

こどもの瞳/街子マドカ(2005年)
眠る兎/車折まゆ(2009年)

6:風と木の名無しさん
09/05/26 20:41:55 mXZkN2pQ0
*ホリーノベルズ(蒼竜社)*

Rose garden 1/禾田みちる(2005年)
Rose garden 2/禾田みちる(2005年)
あいの、うた/宮本佳野(2005年)
箱の中/草間さかえ(2006年)
檻の外/草間さかえ(2006年)
恋について/大竹とも(2006年)
リベット/藤田貴美(2006年)
吸血鬼と愉快な仲間たち/下村富美(2006年)
WELL/藤田貴美(2007年)
秘密/茶屋町勝呂(2007年)
牛泥棒/依田沙江美(2007年)
吸血鬼と愉快な仲間たち 2/下村富美(2007年)
美しいこと(上)/日高ショーコ(2007年)
美しいこと(下)/日高ショーコ(2008年)
NOW HERE/鈴木ツタ(2008年)
さようなら、と君は手を振った/深井結己(2008年)
吸血鬼と愉快な仲間たち 3/下村富美(2008年)
ergo ~木原音瀬セレクション~ vol.1~5(2007~2008年)
吸血鬼と愉快な仲間たち 4/下村富美(2009年)

*ドラマCD*

WEED ムービック(2002年5月)
Don't Worry Mama インターコミニケーションズ(2006年11月)
吸血鬼と愉快な仲間たち ランティス(2008年4月)
牛泥棒 インターコミュニケーションズ(2008年5月)
美しいこと/インターコミュニケーションズ(2009年3月)
愛しいこと/インターコミュニケーションズ(2009年5月)

7:風と木の名無しさん
09/05/26 20:42:20 mXZkN2pQ0
*アイス文庫(オークラ出版)*

LOOP(文庫)/藤田貴美(2003年) ※書き下ろし「F」収録

*ビーボーイノベルズ(ビブロス)*

セカンドセレナーデ Full complete version/北畠あけ乃(2005年)  ※書き下ろし有

*ビーボーイノベルズ(リブレ)*

Don't Worry Mama(新装版)/志水ゆき(2007年)  ※書き下ろしショート有
脱がない男・上(新装版)/志水ゆき(2007年)  ※「Don’t Worry Mama」のショート番外編有
脱がない男・下(新装版)/志水ゆき(2007年)  ※ 商業誌未発表ショート「ある日の藤原課長」収録
WEED(新装版)/金ひかる(2007年)   ※シリーズ三部作連動の番外ショート書き下ろし有
FLOWER(新装版)/金ひかる(2007年)  ※シリーズ三部作連動の番外ショート書き下ろし有
POLLINATION(新装版)/金ひかる(2007年) ※シリーズ三部作連動の番外ショート書き下ろし有
COLD SLEEP(新装版)/祭河ななを(2009年) ※ショート番外編書き下ろし有
COLD LIGHT(新装版)/祭河ななを(2009年) ※ショート番外編書き下ろし有
COLD FEVER (新装版)/祭河ななを(2009年) ※同人誌発表作に大幅加筆有

*ルチル文庫(幻冬舎)*

こどもの瞳/街子マドカ(2005年)  ※書き下ろし有
眠る兎/車折まゆ(2009年) ※書き下ろし有

*ホリーノベルズ(蒼竜社)*

さようなら、と君は手を振った/深井結己(2008年)  ※書き下ろし有

8:風と木の名無しさん
09/05/26 20:42:46 mXZkN2pQ0
*雑誌(単行本未収録分)*

・ビブロス
MUNDANE HURT/紺野けい子(小説b-Boy2、3月号・1998年)
レザナンス/石原理 (ZERO24号・1999年)※携帯配信中
青春狂走曲。/影木栄貴 (小説b-Boy10、11月号・2000年)
TRUE LOVE/サカモトヒサシ(小説b-Boy2月号・2001年)※携帯配信中
CURSE/藤川桐子(小説b-Boy8月号・2002年)
深呼吸/あじみね朔生(小説b-Boy11月号・2002年)
月に笑う/灰谷かすが(小説b-Boy2月号・2003年)
恋の片道切符/麻生海(小説b-Boy10月号・2003年)
ハッピーライフ/片岡ケイコ(小説b-Boy4月号・2004年)
COLDシリーズ/祭河ななを(小説b-Boy12月号・2004年)クリスマス企画短編
CHANGE IT※携帯配信中

・リブレ出版
鈍色の華/鈴木ツタ(エロとじ・2007年)
脱がない男/志水ゆき(小説b-Boy7月号・2008年)ショート

*Unit Vanilla(合同企画)*

第一弾 SASRA 1~4/円陣闇丸 リブレ・ビーボーイノベルズ(2007年)
第二弾 薔薇とライオン1(漫画原作)/ヤマダサクラコ 幻冬舎コミックス・ルチル(2009年5月)
第三弾 アーサーズ・ガーディアン 「硝子の騎士」「密林の覇者」「胡蝶の誘惑」 「追憶の獅子」
     /蓮川愛 大洋図書・シャイノベルズ(2008年)

・ドラマCD
SASRA1~4 ムービック(2008年~2009年)
アーサーズ・ガーディアン赤版・黒版(2009年)

9:風と木の名無しさん
09/05/26 20:43:11 mXZkN2pQ0
*今後の予定 *

●コミカライズ
恋について/大竹とも 蒼竜社 (6月中旬)
キャッスルマンゴー/小椋ムク 東京漫画社 Cab.VOL2 (6月中旬)

●ドラマCD
*NOW HERE

●Unit Vanilla(合同企画)ドラマCD
*アーサーズ・ガーディアン黒版/ムービック(5月27日予定)
 【備考】「胡蝶の誘惑」「追憶の獅子」収録

10:風と木の名無しさん
09/05/26 20:43:43 mXZkN2pQ0
*ドラマCD* へ下記追加
こどもの瞳/Atis collection(2008年11月)

11:風と木の名無しさん
09/05/26 20:52:53 xc1zH7GKO
>>1
乙!

12:風と木の名無しさん
09/05/26 21:08:27 WVm0yHwf0
>>1 乙&感謝!

テンプレ5の*ビーボーイノベルズ(リブレ)*に下記入れるのも忘れたorz
COLD SLEEP(新装版)/祭河ななを(2009年) 
COLD LIGHT(新装版)/祭河ななを(2009年) 
COLD FEVER (新装版)/祭河ななを(2009年) 

テンプレ7の書き下ろし有まとめには記載されてるので今回は見逃してくだされ

13:風と木の名無しさん
09/05/26 21:14:02 8QKbnWTo0
スレ立て乙
挑戦してくれた皆さんも乙!

14:風と木の名無しさん
09/05/26 23:45:40 1n+Nfz360
>>1
乙!前スレ>>999もGJ!

愛しいことSS


忘れられてた時計の伏線がこんな風に拾われて形になるとは
寛末の最後の言葉がじんときた、すごくよかった

15:風と木の名無しさん
09/05/27 01:58:10 M/KD0SWP0
スレ立てお疲れ様です!

前スレの
新スレ立て挑戦→駄目でしたorz
のループ地獄に不覚にも萌えてしまいました。

挑戦された皆様もお疲れ!

16:風と木の名無しさん
09/05/27 02:49:57 jIwWX8YIO
>>1&挑戦者の皆様乙です

甘い生活読んでみた、文和が可哀相で仕方ない、
なんでこんなヤツが好きなんだ!森村にしておけ!

17:風と木の名無しさん
09/05/27 06:50:23 eB9HgXFO0
>>1&スレ立て挑戦の皆様 乙でした。

>なんでこんなヤツが好きなんだ!○○にしておけ!

これって木原作品のデフォw
CD「愛しいこと」が届いて
寛末の(悪人ではないんだけど)微妙な無神経さに
松岡!何でお前はこんなヤツ(以下略

その分、最後に良かったな松岡!となり後日談がより甘く感じられるわけで

18:風と木の名無しさん
09/05/27 12:39:32 G0YU1VLoO
ergo掲載作品の単行本の発売が決まったみたいだね
秋あたりらしいので待ち遠しい

19:風と木の名無しさん
09/05/27 15:26:58 Hq1H9QOp0
それは楽しみ!
掲載作品ってあの書き下ろし小説もなのかなぁ?

20:風と木の名無しさん
09/05/27 16:45:24 eB9HgXFO0
>>18 ソースは?

21:風と木の名無しさん
09/05/27 21:33:27 V4E+PzkWO
愛しいこと届いたー


良かったなあ松岡…
ブックレット読んで愛すること入手出来なかったのが
余計悔やまれるわぁ
もっとラブラブがいっぱい読みたかった。

しかしCD、最初の方で髭に触った時の効果音「ジョリ…ッ」でわろたw
どんだけ熊髭かとw

22:風と木の名無しさん
09/05/27 23:39:55 2+H2Z01JO
こちらも愛しいことCD来た~!
SS目当てで買ったので内容に満足!
でも 今回予約して買ったのに初回特典CD ついてなかったんだけど あれって付かないこともあるの?
前回美しいことは普通についてたけど…。

23:風と木の名無しさん
09/05/27 23:45:55 JLAdRu4G0
>>22
インターはフリトCDは予約特典じゃなくて初回特典なので
>>22は初回特典が切れた後に予約しちゃったんじゃないかな。
店頭ではまだあったよ。

24:風と木の名無しさん
09/05/27 23:49:53 2+H2Z01JO
22です。
そうなのか ありがとう~。
5月頭に予約だったから付いているかと思ったけど けっこう早くになくなっちゃったのかな~。
ちなみに買ったのは密林でした。

25:風と木の名無しさん
09/05/28 00:21:34 z1qKvx8UO
>>20
mixiの作家さんコミュに書いてあったよ。
正式情報か分からないけど、さようなら~が9月に発売らしい。


26:風と木の名無しさん
09/05/28 01:45:34 t95DgPJHO
>>24
あれ、自分と同じだw
自分も尼で5月中旬に予約したんだけど
美しいことは特典フリトがついてきたから今回もそうかと思ってたら
愛しいことにはついてなかったので残念だったな
別に声優さん目当てで買ったわけじゃないけど
今回はどういう気持ちで松岡や寛末を演じたのか知りたかったからちょっとへこんだw

27:風と木の名無しさん
09/05/28 02:31:39 3lvzx8Gx0
>>25
「さようなら~」が一冊にまとまるのは嬉しいな。
出来れば「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」も
漫画で読みたいけど、さすがに無理そうだ。

そういや、「The end of youth」はちゃんと完結版が
単行本化されるんだろうか?ergoであんな中途半端に
終わっちゃって残念だったからなんとかして欲しい。

28:風と木の名無しさん
09/05/28 07:07:33 RYAsoYKl0
これって既出だったっけ?
コミカライズ第二弾
7月22日発売 リベット

ソースは注文書

29:風と木の名無しさん
09/05/28 07:09:48 rH770qoO0
>>28
キター
好きな話だから嬉しいな

30:風と木の名無しさん
09/05/28 10:22:14 rxqX3UDJ0
コミカライズ、美しいことシリーズをまんま日高ショーコさんで
やってくれたら嬉しいなぁ~
そこで愛することまでやったら、公式BBSでもめてる小冊子論争も
鎮火しないかしら?

31:風と木の名無しさん
09/05/28 11:53:59 VMi9tQ060
漫画と小説は違うししないんじゃない

32:風と木の名無しさん
09/05/28 12:05:22 rxqX3UDJ0
そっか、鎮火しないか、だめか
なんかあのBBS微妙な流れになってて・・・

33:風と木の名無しさん
09/05/28 12:07:10 OlQ5naJ40
ここは公式ヲチスレではないんだし、ほっとけばいい。
それにしても小冊子は揉める元だなぁ。

34:風と木の名無しさん
09/05/28 13:31:15 i5mCuZLs0
>>27
the end of youthだけ終わらないままだったね
漫画家さん連載回数間違ったのかな

35:風と木の名無しさん
09/05/28 14:57:18 BXteb/KC0
小冊子関係なく日高さんの美しいことコミカライズ読みたい。
小説も漫画家さんも両方好きだから垂涎ものだ。

36:風と木の名無しさん
09/05/28 18:48:36 06yqFclu0
木原さんの本でみんな何が一番好きですか?
自分は昨日FRAGILE読んでめちゃくちゃ萌えて嵌ってしまって
このひとのほかの本も読んでみたいなと思ったのですが

37:風と木の名無しさん
09/05/28 19:07:35 eMj+MUGK0
またどこかで見た流れだな…
別にここで聞かなくてもブログや密林を物色して
あなたの好きなように手にとればいい

38:風と木の名無しさん
09/05/28 19:33:24 U1i1+HZoO
一応答えると、私は『薔薇色の人生』だな。
既読の木原作品の中では唯一、どっちも愛すべきキャラだし。

ただFRAGILEでハマった人と好みが合うかはかなり自信がないぞw

39:風と木の名無しさん
09/05/28 20:24:17 z1qKvx8UO
どの作品も面白いので、手当たり次第に読むのが
この作品はどんな話だとハラハラしたり
お気に入りを見つけるワクワク感も味わえてオススメ。
ちなみに私は前情報一切なしで気がついたらほぼコンプしてたw


40:風と木の名無しさん
09/05/28 20:28:50 QCQT6GmrO
デジャブか、若しくは我々は繰り返す世界にいるのかも知れない!
誰かキバヤシを呼んで!


それはともかく、漫画の予定は沢山あるけど、小説の予定が止まったね
次は新作かね

41:風と木の名無しさん
09/05/28 20:55:51 06yqFclu0
>>38-39
ありがとうございます
明日とりあえず本屋さんに置いてる木原さんの本はすべて買ってこようと思いますw
この人の本はほぼ執着攻めだと聞いているので楽しみです。

42:風と木の名無しさん
09/05/28 21:10:01 b4+tPHhy0
>>41
自分も半年前に読んだFRAGILEが初BL小説でそのまま木原さんにはまったくち。
同じような人がいて珍しいw
今じゃほぼコンプです。
一番キュンキュンしつつムカムカしたのは執着攻めじゃないけど
「美しいこと」だ。


43:風と木の名無しさん
09/05/28 23:01:45 stliQNnT0
自分は牛泥棒と脱がない男

44:風と木の名無しさん
09/05/28 23:05:57 rQ6qokoyP
私はWELLとFLAGILEとGLEEN*3

45:風と木の名無しさん
09/05/28 23:07:02 rQ6qokoyP
↑訂正
GLEEN*3→GREEN*2

46:風と木の名無しさん
09/05/29 07:27:23 3Yq1UkKDO
キャラ萌え的には今一番続きが気になる吸血鬼

話萌え的には美しいこととFRAGILE

47:風と木の名無しさん
09/05/29 08:10:56 EYxCeggE0
萌えとしては未だに不動なのは情熱の温度
次に甘い生活、箱檻、こどもの瞳、単行本化されてないのでは恋の片道切符もかなり好き

多分木原さんの駄目受けと健気な攻めと
そしてそれまで全く好きじゃなかったのに恋に落ちて戸惑いつつ溺れるというのが大好き

48:風と木の名無しさん
09/05/30 00:40:50 sQCuVQCW0
愛しいことCD
一応改行




旅館で頭なでなでとか裏山のぼったりとか、自販機の裏でちゅーするのとか
好きなシーンがやっぱり少しずつ端折られてたんで残念だったけど
全体的には面白かったし満足した
最後の松岡の禿げるよって言うセリフの言い方が好きだった

しかし、声に出すとものすごく寛末にムカムカしたな!

49:風と木の名無しさん
09/05/30 00:45:52 N1yD7iID0
>48
自分も小説読んでる時よりCDになった時の方が
寛末にイライラしたし、むかついたw!



そういう点でひじょーに良くできたCDだったと思う
役者さんも頑張ってくれたなーと

50:風と木の名無しさん
09/05/30 10:58:01 QmaPT3nqO
CURSEのあまりの展開にもえたので、
この二人に愛が芽生えてしまう続編が読みたい…!!
攻は多少受を気に入ってるみたいだけど、
気づいたらすっごく執着してたとかそういう系でもなんでもいいので…

熱砂と月のマジュヌーンの続きも非常に楽しみにしてる。

51:風と木の名無しさん
09/05/30 13:22:33 AeshXG1H0
>>50
マジュヌーンは次の夏コミで出ないかなーと期待している

52:風と木の名無しさん
09/05/31 00:48:46 2Asj6j8bP
過去スレで恐れられているwellを
友達に「これまじおすすめ」って言われて貸りて
一番最初に読んだけど、すごかった。

53:風と木の名無しさん
09/05/31 08:14:21 tGLoaSZ5O
吸血鬼のドラマCD続編が出るんだな
ブクレ目当てで買ってしまいそう

54:風と木の名無しさん
09/05/31 08:18:28 kLxxaRHu0
>>53
そうなんだ
CDきっかけに木原作品読むようになったから
2も発売楽しみだなぁ

55:風と木の名無しさん
09/05/31 12:08:43 aORGKnpC0
WELLは萌えるわけじゃないんだけど
なんかぐっとくるんだよね
かなり好きだわ

56:風と木の名無しさん
09/05/31 21:46:42 S+3Zkd4g0
HOMEとWELLとセカセレが大好きな自分は、同じ趣味の人と合った事が無い・・・

57:風と木の名無しさん
09/05/31 21:58:52 fKDhN95O0
>>56
いや、知らないだけで意外といるとおも

新刊はまだかー
年内には吸血鬼でるよね?
でもそれとは別にまた新作書き下ろしも読みたい

58:風と木の名無しさん
09/06/01 00:59:45 2WibuXWc0
えー年内といわず夏までには出てほしい。

アメリカ編ってことはあのまま別離で終わりじゃないんだよね
どっちがどう動くのかがすごい楽しみ。

59:風と木の名無しさん
09/06/01 01:10:59 6AfUprWUO
ドラマCDのCOLDとナウヒアにもSS付くのかな。
ラブラブなの読みたい

60:風と木の名無しさん
09/06/01 08:08:57 UaD9SG1F0
自分は情熱の温度と甘い生活がものすごく好きだが
このふたつが特に好き!という人もあまり見た事もない気がする

甘い生活は特にひっくり返った方の受けが嫌われ者だしなあ

61:風と木の名無しさん
09/06/01 13:03:58 C3XqWTLVO
>>60
カプ萌えで選ぶならその二作かもしれない私が通りますよ。
甘い生活の前半は何度もは読み返せないが、好きだ。
甘い生活の受け好きだよ。駄目人間だがそこが妙にツボ。

62:風と木の名無しさん
09/06/01 16:31:42 /uDqvtOZ0
ここのところ発売が続いてたから、
今のこの手持ち無沙汰感が尋常じゃないよ・・・。
新作なり続刊なり、早く何か出ますように!

63:風と木の名無しさん
09/06/01 20:23:58 6BPdgirYO
新規参入組としては絶版本の新装版をキボウ。

64:風と木の名無しさん
09/06/01 21:08:51 2ounPXbOO
雑誌掲載分の新書化も!!

65:風と木の名無しさん
09/06/01 23:55:36 eGIXY3mlO
>>58
夏までは難しいんじゃないかなあ
夏に予定が出たとしても延期に延期を重ねて初冬とかね

アルが暁の右肩と左肩行ったり来たりしたり
頭の上に登ったりするのがまた読みたいなー

66:風と木の名無しさん
09/06/02 05:37:10 d8YpDv4TO
ようやく美しいこと読んだ
確かに、この後のラブラブがあると思うと小冊子が気になるなぁ…
自覚してからの寛末は凄そうだww
実際、もやもやするだろうから、買ってから二ヶ月読むの躊躇ったし
そういう、単行本に入りそうにない物をまとめた本が出たりの救済は欲しいな、とは思うけど、無理だろうなとも分かっているし…
同人の世界を知っているから、何というか一期一会的な物も分かるし
商業でやられたから、すっぱり割りきれないのかなあ
まあ声高に出版社に意見しようとか思っていないけれど。

何かチラ裏的で、その上小冊子の話で荒れたらごめんなさい
今日はCD探してみようかな

67:風と木の名無しさん
09/06/02 05:43:15 DIzevq/OO
>>56
(`・ω・)ノシ
セカセレは読んで無いけど自分もHOMEとWELLが大好きだ
56のおかげでいずれ読もう読もうと思いつつ7年積んでるセカセレを明日にでも読む気になったw

68:風と木の名無しさん
09/06/02 10:54:26 +16Cdhhz0
HOMEとWELLは好きだけどセカセレはオークションで売り払った

69:風と木の名無しさん
09/06/02 12:12:08 cbqt3j0X0
セカセレは身構えないで読めるから好き
たまに無性に読み返したくなるんだ

70:風と木の名無しさん
09/06/02 12:13:39 i8vauN77O
同人誌で番外編が出ていて、商業誌に未収録な話は何があります?


71:風と木の名無しさん
09/06/02 12:21:47 uo4DJO7EO
セカセレは自分も読み返さないな
一応手元に残してはいるけどその内オクに流すかも

ヲチになるが公式掲示板凄い厨房臭いなー
友達に薦めたけど反応が良くない~なんて
作者の目に付く場所によく書けるな…
儲を装ったアンチだったりして

72:風と木の名無しさん
09/06/02 12:31:58 uk1+p1aL0
公式より2の方が作者想いで落ち着いた掲示板だなんて世も末だとオモ
というかあいつら作者を前になにやっとんじゃ

73:風と木の名無しさん
09/06/02 12:35:33 nUXq9Skm0
公式の掲示板なんて、いつもあんな感じじゃないか。
木原さんだって本当に嫌だったら掲示板閉じると思うよ。

74:風と木の名無しさん
09/06/02 15:30:25 l1B39Apf0
セカンドセレナーデってタイトルが古くさいよね。昭和!って感じで。

75:風と木の名無しさん
09/06/02 16:02:27 lu8yLqXZ0
牛泥棒は...

76:風と木の名無しさん
09/06/02 16:05:16 GdvE3u3s0
>75
誰もBLとは思いませんwww




自分もここで見ていた時は2ちゃん語的なものかと思ってたよ

77:風と木の名無しさん
09/06/02 18:49:00 5EXUXKYJP
セカセレはあまり印象なかったけど
同時収録の水のナイフは好きだった

78:風と木の名無しさん
09/06/02 18:54:42 FGB7+NUM0
牛泥棒はあらすじ読むまでトンチキ本かと思ってた
実際読んでみて、タイトルまんま本当に牛泥棒じゃねえかwとツッコミいれた
そして今では読むたびほっこりする高再読率の良本です

79:風と木の名無しさん
09/06/02 19:08:49 DwDA/dbcO
水のナイフの砂原先生は自分的に木原作品内で
1・2を争うくらい好きなキャラだ
優しくてかっこよくて大人で、明智にはもったいない

80:風と木の名無しさん
09/06/02 19:59:22 g9TwusHF0
セカセレ好きだけどな
水のナイフもセカセレも木原さんのルーツな気がする

81:風と木の名無しさん
09/06/02 20:08:19 3fmr5S9k0
セカセレ完全版を読んで木原コンプリートを決意した

82:風と木の名無しさん
09/06/02 21:34:52 hFXUBXNk0
数年積んであったセカセレ最近やっと読んだけど
自分も水のナイフの方が好きだった。
かなり萌えたので数年後の短編が2本入ってて嬉しかったな。
表題作はタイトルに期待しすぎたのかも…続編は面白かったけど。
橋本はフラジールの受けに似てるなと思った

83:風と木の名無しさん
09/06/02 21:45:02 5EXUXKYJP
>>56
私はWELLが今持ってる中で最萌えでした

84:風と木の名無しさん
09/06/02 22:00:00 1FUN333uO
木原作品では性格の悪い受が逆転して
酷い目に遭う率が高いんだけど、
HOPEで何も悪いことをしていなないのに
酷い目に遭う田村にもえてしまう…
乾燥させたアレとかもうwww



85:風と木の名無しさん
09/06/03 06:42:03 hTUshzn60
小冊子がほしいが、さすがに1万2万は出せない。
木原さんのHPのBBSで小冊子ネタがでると批判する心の狭いやつらがいるせいで余計にWEBとかで公開できないんだろうな。

86:風と木の名無しさん
09/06/03 07:35:50 nhXOAdi/0
いや…小冊子のWEB公開はまずいっていうか木原さんサイドでは何も出来ないだろ
特にホリーは再録とかしないって明記で全プレしてたりするし

版権は出版社が持っているんだから
木原さんとしては何かあったとしてもちょっと意見を言ってみるぐらいしか出来ないはず。

87:風と木の名無しさん
09/06/03 07:40:02 hkPMWVsc0
小冊子のweb公開は立派な犯罪、著作権法違反ですよ
だから公式BBSでその話書き込みしている人見て驚いたよ
認識が甘すぎ


88:風と木の名無しさん
09/06/03 08:02:29 G4ZB9vFiO
自分も後から知った口で小冊子は入手してないが、
そういうもんだと思って諦めてる。
限定商法自体の是非は置いておいて、一万二万出せないからって言うなら諦めれば。
小学生じゃないんだからさ。


89:風と木の名無しさん
09/06/03 09:24:26 dSMXkJkgO
でも、新規さんには酷だよね。
読みたくてもすすきのはらも愛することも1万以上だもんなぁ…

90:風と木の名無しさん
09/06/03 09:34:55 wqTH9cxKO
>>88
>一万二万出せないからって言うなら諦めれば。
>小学生じゃないんだからさ。

こういうのもどうかと思うよ。
一万二万ぽんと出せないならファンじゃないと取られても仕方ない。
千円二千円ならまだしも…

この前の既刊含む小冊子フェアをやるなら、今までのも再販して何種類か用意するというのはどうかな

A愛する~
Bすすきのはら
C新作
二冊で一冊上の中から選べます!みたいな
比じゃなくバリバリ売れると思うけれど…

91:風と木の名無しさん
09/06/03 09:45:04 nhXOAdi/0
>>90
なんか履き違えてるんじゃない?
お金出せないならファンじゃないとかじゃなくて、大人ならぶつくさ言わないで諦めろって話じゃないのかな
限定ものってそういうもんでしょ、どんなジャンルでも

そして限定小冊子をフェア用に再版するのは
再録とかはしませんと銘打ってる状態ではやらないんじゃない?
出版社としても博打になるし

92:風と木の名無しさん
09/06/03 09:46:33 b7OGE7d70
>>88さんに賛成を1票
世の中は需要と供給で成り立っている訳で、決して平等では無いし
タイミングを逃して小冊子を入手し損ねたなら、資本主義社会では
それなりの対価を出して入手するまででしょう
ファンじゃ無いとかどうとかの話では無くて、当然のシステムです
限定商法とかオークションとかを全面的に支持する訳では無いけどね

93:風と木の名無しさん
09/06/03 09:51:54 IFAlsT/U0
小冊子のオク出品て、足元見やがって感がムカツク
そういうのを買う人がいるから出す奴がいるんじゃん
まあ自分の金を何に使おうが自由だけどな

94:風と木の名無しさん
09/06/03 09:57:26 wqTH9cxKO
言い方が誤解されても仕方ないって意味だよ。

再販しませんって歌っているから駄目って言う人もいるけど、じゃあ新規は希望も言っちゃいけないの?
発行元や作者に凄むというのも違うけど、読みたいって希望するのも駄目なの?

95:風と木の名無しさん
09/06/03 10:05:54 I4egozSx0
>>90
1万二万の儲けが木原さんに全くいかず
意地汚い転売厨房に行くのが納得できないのでは?

あんま売れない作家なら限定商法もありかと思うけど
木原さんの場合はちゃんと出版した方が
出版社も儲かると思うんだけどねぇ。
他のしがらみとかあってそうもいかないのかねぇ。


まあ中華サイト行けば読めるわけだが。

96:風と木の名無しさん
09/06/03 10:11:59 w/EwFW020
>95
自分が一番汚い厨房でしたという宣言ですか?

97:風と木の名無しさん
09/06/03 10:22:39 wqTH9cxKO
出版社も限定という信頼を守りたい上、
費用と手間を考えると面倒

期間限定で手間かけて応募したのに残念


っていう気持ちも分かるんだよ
仕方ないっていう気持ちもあるけど、
じゃあ作者出版社に無関係な所に一万二万出せっていうのも納得いかないし
違法のサイトで読めっていうのも納得いかない

例えば何十年も前の貴重な品とか、出版元が倒産なら、一万二万のプレミアもしょうがないと諦めもつくんだよね
手が届きそうな範囲だからあがいてしまうんだろうと思う
しつこいけど、駄々こねればって考えではないよ



出版社にも作者にも利益がいき、以前の読者も新規の読者もある程度納得いくのは何かなと考えた結果が>>90だったんだ。
もちろんベストとは思ってないし、難しいとは分かっているよ。


98:風と木の名無しさん
09/06/03 10:24:31 A9Dar81b0
出版社の限定商法にもオクで稼ぐ人にも辟易する
便利だよな中華サイト

99:風と木の名無しさん
09/06/03 10:35:09 b7OGE7d70
いくつかの非常識な書き込みは無視して・・・

小冊子を入手出来なかった人の気持ちは分からなくも無いんだよね
でも公式BBSでのあのいくつかの書き込みは、やはり大人げ無いでしょう
それこそ駄々こねてる風にしか思えない、見ているほうが恥ずかしかった
もっと建設的に出版社に直談判するとか、ちょっとした署名活動するとか
手はいくらだって有ると思う
その際は協力するのは吝かでは有りませんよ

100:風と木の名無しさん
09/06/03 10:36:22 b7OGE7d70
ちなみに当方、すすきのはらは未入手です

101:風と木の名無しさん
09/06/03 10:45:36 r7aCqg9U0
つーかちょっと無茶すれば手に入りそうな物だからこう毎回荒れるんだろうな-
ブランドものだって、オタクものだって、その時期に買えなかったらもう買えないよ
マニアックな物は時期逸したら手に入らないもの、って割り切ろうよといつも思う

再版に入れてくれないかな、とか
いつか年数経過したら同人誌か改めて出版とかで読めないかなって
それは希望としてありだと思うから、言うのまで止めないけど
それならここでつぶやいているばかりじゃなんにもならないし
行動起こしてファンレターとか本のアンケで書いたら?と思う

限定商法の話でると、最近はすぐ違法サイト利用自慢が現れるから不快だ

102:風と木の名無しさん
09/06/03 10:48:18 haw5RtXk0
>>100 同じだ。
正直読みたいし、悔しいけどやっぱ入手に間に合わなかった事は仕方無いと無理やり諦めてる状態。

新作情報でも出ればこの果てない話題はちょっとは沈静化するのだろうか…
木原さん!早く新作を!


103:風と木の名無しさん
09/06/03 10:51:01 r7aCqg9U0
>>99さんと被ったけど、>>99さんの方がより建設的かも

復刊ドットコムにもすすきのはらや未単行本化の本のリクエストとかがあがってたから
そういうとこに投票したりしてアクション起こしてみたらどうかね

104:風と木の名無しさん
09/06/03 10:57:10 iFVUMX0z0
再録しません!が続くと余裕の無い読者は離れる人も多いから
ある程度経ったら普通に出版すれば収まると思うけど…
元信者が作家アンチになるルートも防げそうだし

105:風と木の名無しさん
09/06/03 11:07:06 J1j7U34i0
>>97
言いたい事はわかるけど、既に持ってる本を買う為にフェアのため
何件も本屋はしごしたり、全サ忘れかけててあわてて用意して期間内に
応募したり、それなりに行動してるファンからすれば、後からファンに
なって入手出来ない人は可哀想だと思うけど、結局再販されたりしたら
それはそれでもやもやする
再販するなら、もっと後にしてくれと心の狭い事も考えてしまう
ほんと性格悪いなと自分でも思うんだけど...

自分も手に入れられなかったものや、絶版本は仕方ないと諦めてるし
未収録のものは、単行本化してくれるようにいろいろリクエストしてみようかと
思ってるけど



106:風と木の名無しさん
09/06/03 11:30:15 x1HNacGo0
長文でスマソ
読みたい人の気持ちも分かるし、今更再収録とかありえんていうのもわかる
だからまた応募→冊子分の金額を支払い→手元に到着という形の機会を作って欲しい
自分は小冊子もってるけど、ボロボロだからまた新しく手に入ったら嬉しいし
ergoのときみたいに少人数募集の挙句グダグダになる形じゃなくて
なるべく公平に行き渡るといいんだけど

やっぱりいい話は小さな人の輪の中でまとまってるのが勿体無いし、
みんなで読んでよかったーと言い合えるの方がなんかいいと思う
何より第三者にお金が流れるって納得いかん、中華サイトは問題外

107:風と木の名無しさん
09/06/03 11:34:08 /iFNEd6+0
限定小冊子やめればいいんじゃね
普通に同人で出せば?って思う

108:風と木の名無しさん
09/06/03 11:38:45 bhQNbqy/0
それこそ嘘付きじゃん…
限定を謳われて金と手間掛けて申し込んだ人間はどうなるんだよ?

109:風と木の名無しさん
09/06/03 11:43:16 aXE9RJPS0
>>106が言うような再応募、やって欲しいなぁ。

応募の条件を厳しくしたり、自己負担額を増やしたりすれば、
初回の全プレ応募時にきちんと手順を踏んで小冊子を入手した人にも
納得してもらえない……かな?


110:風と木の名無しさん
09/06/03 11:50:49 /iFNEd6+0
オクで大枚はたいて買うのも違法サイトで読むのも
そこまでしてもどうしても読みたいからでしょ
限定だからそうなるんだよ

111:風と木の名無しさん
09/06/03 13:40:49 wqTH9cxKO
>>108
そっちの気持ちも分かる。
今現在は出版社はそういう人の気持ちを尊重している訳だし。

けど、だからって作品の発表の場を狭めるのはどうかな、と思う。
利益が不当な場所に流れているのも気になる。
趣味の場ではない、需要と供給で成り立つ商業の場ってのも要望を言いたくなる要因のひとつなのかもしれない。








すごく卑屈になってしまって、強い調子で「再販反対!」って言う人には、転売厨乙と言いたくなる。

112:風と木の名無しさん
09/06/03 13:48:47 r7aCqg9U0
もうこのループいいかげんにしてほしい。

113:風と木の名無しさん
09/06/03 13:57:47 7DF1chrv0
手間ヒマかけて手に入れたんだから再販すんなって
自分だけが良ければいいのかと
心が狭すぎw

114:風と木の名無しさん
09/06/03 14:18:15 UhxdiUcaO
スレ進んでるから新作の情報でも出たのかと思ったら…

作品の発表の場を狭める、とかもっともらしく言っててウケる
ちゃんと手続きして小冊子手に入れた人を自分勝手呼ばわりだし

自分が木原さんを知るのが遅かったのが悪いだけじゃん
出版社も作者も悪くないよ


釣り針に敢えてかかってみました

115:風と木の名無しさん
09/06/03 14:28:30 7DF1chrv0
>自分が木原さんを知るのが遅かったのが悪いだけじゃん

悪いって何様ですか

116:風と木の名無しさん
09/06/03 14:35:19 rUl3MVuh0
再応募は、その応募期間を過ぎてからのファンがまた騒ぐという無限のループに陥るから
やらないほうが良いと思う。
その点無難なのは書籍化だけど、それは正規の手続きを踏んだ小冊子保持者からの
非難がくる。
じゃあ、本の値段を小冊子応募の時かかった費用の倍くらいにすれば非難も最小限に
抑えられるんじゃないか?

ところで自分が今喉から手が出るほど欲しいのが「脱がない男Ex」なんだけど、
同人誌は時期を逃すと手に入らないものだから諦めてるよ。
同人誌の話題はほとんど出ないのに、小冊子の話ばっかりこんなに出てくるのは何故だ?
そういうもんだと諦めればいいのに。



117:風と木の名無しさん
09/06/03 14:39:31 1yrwoQTc0
>>116
なんか変
高額にする=入手へのハードルを高くする=手間暇 なの?
その時期に出会えなかった人は高額で買えというの?

118:風と木の名無しさん
09/06/03 14:42:10 rUl3MVuh0
>>117
じゃあ、正規の手続きを踏んだ小冊子保持者からの非難はどうする?
それだと、後からのファンの要望のみが通ってる気がする。
双方妥協しないと、この問題は解決しないんじゃないか。

119:風と木の名無しさん
09/06/03 14:47:48 GXgH0syF0
>>116
脱がないはそのうち再録されると思うよ。
BLTの番外とかも数年後総集編で再録されたしね。
時間はかかると思うけど

しかし冊子ネタでここまで荒れる作家って見たことないかも…
美しいことの冊子は日高さんのイラスト入ってるから気に入ってるけど
購入期間が長い同人の方が良かったんだろうな…

120:風と木の名無しさん
09/06/03 14:56:06 nhXOAdi/0
というか他のジャンルとかの限定ものとかでは大抵の場合そこまで荒れないのに
木原さんの小冊子ばかりで荒れているのは、読みたいと言っている人たちが
「再録再版すればいいでしょ大したコストでも無いんだから」
みたいな事を考えている甘えがあると思う

期間限定ものとかはあらゆるジャンルで世界中であって
そういうものを逃した人はみんな諦めるか諦めきれないひとは手を尽くしたりするのが普通なんだからさ…

121:風と木の名無しさん
09/06/03 14:58:18 1yrwoQTc0
>>118
双方妥協っていうか
再販しないと言ったならしなきゃいいだけでは?
半端な対応が一番の困惑・不満の元になるのはわかりきったこと

122:風と木の名無しさん
09/06/03 15:05:10 rUl3MVuh0
>>119
ありがとう、いつか分からないけど楽しみに待ってるよ。
>>121
うん、自分の結論としては諦めれば良いと思ってるんだけど、
あまりにもこの話題で荒れてるからさ。
もしこの問題を解決するなら、こういう方法があるんじゃない?って
示しただけです。

123:風と木の名無しさん
09/06/03 15:13:28 +JK07drw0
読みたいなとか、再版してくれたらいいな程度の呟きはいいとしても
それに絡んで再版したら前から持ってる人が云々とかの
反論→議論の流れはいい加減ループすぎるし、1テンプレで禁止したら?

124:風と木の名無しさん
09/06/03 15:18:30 1yrwoQTc0
>>120
>諦めきれないひとは手を尽くしたりする
それがBBSでの直訴や違法サイトに頼る今の状況かと

>>122
荒れてるからちょっとイラッとしてやな言い方しちゃってごめん

125:風と木の名無しさん
09/06/03 15:21:36 Bf1gnrQr0
「愛すること」のCD化要望が出ているようだから、それが出版社としてOKなら
「すすきのはら」といっしょにCD化すればいい。「紙媒体での再録」にはならないし、
すでに小冊子もっている人も新たな作品として聴けるし。

限定小冊子商法って短期的には資本主義原則に合致しているが
読者とのあいだに今みたいなわだかまりを生じさせることで
長期的には出版社にとってもその商法に使われた作家にとっても
あまりいいことはない商法だと思う。
出版不況だから出版社が必死なのはわかるんだけど。

126:風と木の名無しさん
09/06/03 15:21:47 OLkKWCtk0
愛しいことのSS読みました。CDも素晴らしかったです。
松岡がもっと笑顔で幸せになりますように。

松岡りんご URLリンク(www.dotup.org)

松岡はまったりと美味しく頂きました。

127:風と木の名無しさん
09/06/03 15:23:34 aNIi+Qod0
>115
確かに>114の「悪い」って言い方はキツイかも知れないけど、要は「残念」って事でしょ。
そんなに噛み付くような事じゃない。


なんだか「限定」って言葉を軽く見ている人が多い気がするよ。
木原さんがデビューした時から追っかけてる読者で、しかもイベントにも出かけるオタでなければ
正規の手順・値段で木原作品フルコンプなんて難しいでしょjk
同人誌ならともかく、商業なのに!って言う人は、アーティストとかの限定ライブとかゲリラライブとかにも
「皆が聴けるようにもう一度やるべき」って言うの?
どうしたって手に入らないものは大人しく諦めるか、誠心誠意出版社にお願いするかだよ。
皆大人なんだから分別を持とうよ。マジで。

>28
恐ろしく亀だけど、注文書来るんだ…イイナ
最近営業さんどころか注文書も来ないよ走流さん。

128:風と木の名無しさん
09/06/03 15:24:34 r7aCqg9U0
>>126
相変わらずの職人芸ですな!おいしそう!

129:風と木の名無しさん
09/06/03 15:25:22 +JK07drw0
>>126
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

130:風と木の名無しさん
09/06/03 15:30:12 aNIi+Qod0
>126
お久しぶりの林檎さんだ!美味しく頂きました。ありがとう!

131:風と木の名無しさん
09/06/03 15:33:34 t77VJzeX0
>126
相変わらずのクオリティに感服っていうか見ただけで満腹!

132:風と木の名無しさん
09/06/03 15:51:45 b7OGE7d70
>>127さんの言う通り、「限定」に対する根本的な考え方が相違してるから
どこまで言っても議論は平行線だよね
荒れる元だから小冊子ネタは>>123さんの言う1テンプレで禁止に賛成
ネタバレとか感想はOKとしても、再販希望とか入手方法うんぬんとかはNGで

133:風と木の名無しさん
09/06/03 16:17:25 8FzUR0Vy0
転売厨乙!

小冊子をブランド品とかゲリラライブと同等に見てる人多いけど、
全然意味合い違うと思うよ。
個人的には箱と檻って妻子餅の男とカップル成立させるために
妻を不倫させ娘を殺すって今時昼ドラでもねーよって信じられないほど安っぽい
トンデモ展開についけずに作品の良さが全く理解できなかったんだけど、
一般的にはとても評価の高い作品で、思い入れの強い人も多いだろうし、
小冊子で大団円みたいなとこあるから読みたいと思うのは当然でしょう?
単なる一般的プロダクツと同じに見るのは間違っている。

134:風と木の名無しさん
09/06/03 16:24:52 hTUshzn60
>87
WEB公開っていうのは、別に出版社が携帯サイトなりHPで公開するという意味だろ、普通にw
別に違法じゃないよ。


紙媒体で読めなかったとしても有料でもいいから読めるようにしてくれるとうれしい。

すすきは未入手、愛すること入手したんだが・・・。
愛することは明らかに本編とあわせて完成するような内容だよな・・・。
正直木原さんも小冊子の内容を入れて本編を締めくくるべきだったような気がする。

別に金払ってる立場だし、小冊子リクを出すのは自由だと思う。

ていうか期間限定で金と手間かけて応募したからって、それが何?
じゃあ期間限定じゃなければ応募しなかったのか?
いやするだろ普通に。

あとでタダで公開するとか、手続きがラクになったってことがない限り、文句言われる筋はない。
同じ消費者として対等な対価を払っているんだ。

別にあとからファンになった人でも、同じだけの金と労力使えば不公平ではないはずだ。


135:風と木の名無しさん
09/06/03 16:26:44 2fHXzk8j0
だから自分は今からでは手に入らない人気限定小冊子のある作品は読まないことにしてる
本編読んだら絶対に小冊子読みたくなるのはわかってるし
違法サイトやオクに手を出す気もないしね

136:風と木の名無しさん
09/06/03 16:34:25 +JK07drw0
せっかく話題変えてくれたりんご姐さん達の努力も水の泡だね。



い い 加 減 に し て く れ !

137:風と木の名無しさん
09/06/03 16:39:56 dqrlbeaq0
新規読者が読み終わるたびに、
出てくるだろうね。この話題。


138:風と木の名無しさん
09/06/03 16:40:30 vONxeCK50
木原儲って本当にしつこいね
酷いとは思ってたけど、ここまでとは…

>>120に激しく同意だわ

139:風と木の名無しさん
09/06/03 16:49:01 I/a0dVTf0
他のジャンルでもはまりたてのファンが熱いとこはこんなことはまああるよ
それだけ箱檻あたりから木原さんが人気作家になったってことで

でもこの話題はもういいや
リンゴ(゚Д゚)ウマー

140:風と木の名無しさん
09/06/03 16:51:35 hTUshzn60
公式で小冊子のこともらすのもなんだしな。ここで戦争させろ。

141:風と木の名無しさん
09/06/03 16:53:01 b7OGE7d70
どうして上げちゃうの?

142:風と木の名無しさん
09/06/03 16:53:29 +JK07drw0
ここは公式のゴミ箱じゃないよ。
本当にこれはテンプレ入りでいんじゃないのか。
うんざりだ。

143:風と木の名無しさん
09/06/03 16:56:28 dqrlbeaq0
儲をこじらせてアンチになるタイプだな…

144:風と木の名無しさん
09/06/03 16:57:15 hTUshzn60
じゃあ読むな。

145:風と木の名無しさん
09/06/03 17:01:47 I/a0dVTf0
ID:hTUshzn60
茶でも飲んでリンゴ食って落ち着けよ

146:風と木の名無しさん
09/06/03 17:02:36 hTUshzn60
そうする!

147:風と木の名無しさん
09/06/03 17:15:52 uHYR7nHgO
テンプレ入れ賛成だよ
余りに節度が無い人大杉
顔の見えないネットの恐ろしさだな

148:風と木の名無しさん
09/06/03 17:28:32 vlCMf/eA0
フツーに番外編みたいなこと書いてりゃいいのに
本編ほどほどに続きは(入手不可能な)小冊子で!って感じだから問題なんだよ。
あまりに読者をコケにしてないか?作家の姿勢としてどうよって思うけどね。
まぁこんなこと書くとアンチ扱いされるんだろうけど。

149:風と木の名無しさん
09/06/03 17:34:34 G4ZB9vFiO
ていうかいきなり人が増えたのに驚いたwこんな人いたのか
>>85は凄腕の釣り師だな

150:風と木の名無しさん
09/06/03 17:35:21 hTUshzn60
りんごくったら落ち着いた。

儲であってけしてアンチではない。

むしろ、小冊子問題について、「もういい」とか、
「手に入らないならあきらめろ」とか
「限定なんだから期間中応募した読者が・・・」
とか、心が狭いことをいう人たちに対してアンチなのは確か。

そしてよく出される「甘えるな」発言・・・聞こえはいいが甘えるの意味がわからないのだが、誰が教えてほしい。



151:風と木の名無しさん
09/06/03 17:37:45 hTUshzn60
>149
自分でもここまで釣られるとは思ってなかった。
たぶん、どんな形であれ、それだけ小冊子問題を腹にかかえている人間がいるってこと。
そして、小冊子のことについて語る場がないってこと。


152:風と木の名無しさん
09/06/03 17:47:53 t9Ul5evAO
林檎すごすぎww
ひろすえも是非ww

153:風と木の名無しさん
09/06/03 17:52:12 Cnbd2ZuB0
sageも出来ないID:hTUshzn60はスルー対象でよさそうだね。

154:風と木の名無しさん
09/06/03 17:59:36 dSMXkJkgO
小冊子が欲しい人は、希望を持って復刊ドットコムや蒼竜社にメールでもすればいいんじゃない?
ここで言っても、出版社の人には伝わらないだろうし

155:風と木の名無しさん
09/06/03 18:06:28 8FzUR0Vy0
希望がないからここでうさ晴らすしかないんじゃね?

156:風と木の名無しさん
09/06/03 18:22:33 Rvf95rRt0
高騰したからこその荒れっぷりなんだろね、結局。
そこそこの値段だったらここまで騒がないんだろな
そして話題になりまた高騰してゆく訳だね
結局この荒れに乗じて得すんのは転売屋だけ

テンプレ追加に大賛成

157:風と木の名無しさん
09/06/03 18:48:47 hkPMWVsc0
ID:hTUshzn60は遂にここの姐さん方を怒らせちゃったな

テンプレ追加しよう、小冊子の件は

158:風と木の名無しさん
09/06/03 19:00:50 x1HNacGo0
いつもスルーするのに今回はできずに意見してしまった
本当にスレ荒らしてごめん
テンプレ追加でいいとおも
自分が見た限りでも10回くらいループしてる気がするし

>>126
りんご美味しいよりんご

159:風と木の名無しさん
09/06/03 19:10:42 7kwUYEd/O
ぶたぎりすみません。

LOOPが安かったので何の気なしにに買ったら、恋愛時間のサイドストーリーということでした……
これは恋愛時間を読んでからじゃないと話は繋がりませんか?
教えてください。

160:風と木の名無しさん
09/06/03 19:11:11 7kwUYEd/O
下げ忘れすみません。

161:風と木の名無しさん
09/06/03 19:16:39 fs9fIQ5wO
>>126


相変わらず職人芸ですね
うまいなあ

162:風と木の名無しさん
09/06/03 19:33:43 aXE9RJPS0
>>159
話は独立してるからLOOPだけでも大丈夫だし、
LOOPと恋愛時間のどちらを先に読んでも大丈夫。

ただし、読んだ順番によって受ける印象は変わるかも。

163:風と木の名無しさん
09/06/03 19:36:42 6iU7O92uO
テンプレ案
過去に出版された小冊子の話は荒れるので禁止です。
小冊子を読みたい、オクは高い、再販希望、などの話は住人に言われてもどうにもできません。
期間限定商品は先着プレゼントと同じです。
欲しい人は出版社や復活ドットコムにメールするなり署名活動するなり自分で行動して下さい。
小冊子ネタに食いつくあなたも嵐です。


126リンゴ大好き

164:風と木の名無しさん
09/06/03 19:54:44 wqTH9cxKO
諦めるのが大人ってのにも疑問に思えてきた。
なんか優越感や転売根性で「再販反対!」って言う方も大人気無いように見えてきた。
今まで疑問だったけれど、木原儲は…って言われている意味が分かった気がする。

165:風と木の名無しさん
09/06/03 19:58:12 Lx2zgWE00
>>126
素敵なお裾分けありがとう。素晴らしい。

テンプレ案乙です。
個人的には3行目無くてもいいと思う。

166:風と木の名無しさん
09/06/03 20:01:25 dO+vle+q0
万が一再販なんてことになったら真性ヲタが黙ってないだろうね。
その恐ろしさに比べたら新規のファンがブーブー言ってる方がかわいいもんだから
掲示板もガス抜きの意味もあって放置してるんだろうし。

167:風と木の名無しさん
09/06/03 20:17:02 tF5jUoNQ0
他スレで木原叩きやってる奴がファン装って書き込んでるからすげーことになってんな
小冊子ネタ出した奴は荒らし認定していいね

168:風と木の名無しさん
09/06/03 20:19:02 RNfipB790
怒るのは転売厨とその転売に乗って高値で買った人だろjk
儲を庇うわけじゃないが、読めりゃ満足するのが儲なんじゃないの
普通の手順を踏んで手に入れた人は2,3年後に再録や再販があったって別に
なんとも思わないと思うんだが

169:風と木の名無しさん
09/06/03 20:28:35 baa6lQL5O
>>126
いつもながらすごい技術ですね
春男もびっくりだ

170:風と木の名無しさん
09/06/03 20:28:54 G4ZB9vFiO
>>164
自分は>>88でレスしてる通り小冊子持ってないが、限定と銘打っているものに
再販しろなんて強制出来ない。(そこまでの熱意がないと言えばそれまでだけど)

再販が叶わないからって具体的な行動も起こさずに駄々こねるだけで
しまいには儲を大人気ないとか言い出すのって、単なる八つ当たりと違うの?
これだから木原儲は…ってあなたに言ってやりたいんだが。

171:風と木の名無しさん
09/06/03 20:34:09 fs9fIQ5wO
これ以上議論してもループだしどちらも満足する解決策は出ないと思う
無駄に荒れるだけだからひとまずこの件で意見を落とすのは自重しませんか?

172:風と木の名無しさん
09/06/03 20:34:16 uTv9MRrWO
小冊子の話題禁止は賛成なのだけど禁止する前に二つだけ聞かせて貰えないだろうか
すすきのはらって何頁で時間軸はどの辺りのお話ですか?

173:風と木の名無しさん
09/06/03 20:43:31 tF5jUoNQ0
続きはこっちで
限定小冊子再販について
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

174:風と木の名無しさん
09/06/03 20:45:45 wqTH9cxKO
>>170
強制と要望の違いが分かりませんか?
やだやだー手間かけたし「限定」ってプレミアが無くなるから再販やだー
っていう駄々と
やだやだー読みたいから再販してくんなきゃやだー
という駄々だと、私利私欲がまじってアレなのが前者じゃない?

木原儲って言われているのは、単なるBLに収まらない文学!
木原さんの良さが分からないなんて!っていうのかと今まで思っていたけれど、
「木原さんの良さが分かる自分」
「限定というレア物も持っている自分」
という選民意識が高い人の事だったんだね。
木原さんのアンチにはどうあってもならないけど、
木原儲アンチにはなりそうだ…

175:風と木の名無しさん
09/06/03 20:52:51 RNfipB790
>>174
落ちつけよ…

176:風と木の名無しさん
09/06/03 20:57:42 I/a0dVTf0
>>174
携帯からで全部の流れを落ち着いて読めてないのかもしれないが、
今日最初から言ってることが変だから
(他の人のレス解釈間違えてエキサイトしたり
会社が違う小冊子をまとめて出版しろと言ったり
それはまあたとえなんだろうけど)
本当落ち着いた方がいいよ。

177:風と木の名無しさん
09/06/03 20:58:00 9+hpfpKd0
>>174
信者とファンは違うって前提?
十把一絡げにしてるみたいだけど。

178:風と木の名無しさん
09/06/03 21:00:08 I/a0dVTf0
>>176
事故レス
新作ってのも蒼竜のことなら、同じ会社だね
ここんとこはこっちが間違ってたごめん

179:風と木の名無しさん
09/06/03 21:01:36 Cnbd2ZuB0
>>163テンプレ案乙。
ところで、小冊子の感想はおk?それとも感想もNG?
感想OKならそこの所も明記した方がいいと思う。


■限定小冊子に関して

内容についての感想はOKですが、オク話、限定についての議論、再版希望ほか
小冊子自体に関する話は過去幾度となく荒れた答えのないループ話題なので禁止です。
欲しい方は、出版社や復活ドットコムにメールするなり署名活動するなり自分で考えて行動して下さい。
小冊子ネタに食いつくあなたも嵐です。

180:風と木の名無しさん
09/06/03 21:11:15 hkPMWVsc0
テンプレ、ネタバレ話はNGかなぁ?
まぁ感想を書けばどうしてもネタバレになってしまうとは思うけど

181:風と木の名無しさん
09/06/03 21:14:33 UX/1+p9i0
>>163 >>179 テンプレ案乙
小冊子の到着報告だけでも何か湧くからどこで線引きするか難しいとこだね
でも感想は語りたい!ので…感想おkに一票

182:風と木の名無しさん
09/06/03 21:15:06 wqTH9cxKO
>>176
本当につい最近はまったので、出版社が違うってのは気付かなかった、ごめん

>>177
いわゆる2chで言われている「木原儲」の意味。
これはファンとは別の扱いでしょう?
主婦とチュプの違いと似たような感じで。

183:風と木の名無しさん
09/06/03 21:18:41 YQ5q13ED0
>>179
そこまでくどくなくても
「小冊子の話は内容について以外はスレ違いです」でいいんじゃない?
実際スレ違いだよね。木原さんの小冊子じゃなくて小冊子商法全体の話になるから。
くどいと逆に面白がる人とか出そうで。

184:風と木の名無しさん
09/06/03 21:49:54 dO+vle+q0
>>172
時期的にはなつやすみの前。
母親が死んでシンミリした堂野が喜多川を養子にするって話。
ページ数はオクで売ったからわからない。

185:風と木の名無しさん
09/06/03 21:58:02 UUNl6Mpr0
>>179
テンプレに>>173は入れないの?

186:風と木の名無しさん
09/06/03 21:59:14 uTv9MRrWO
>>184
ありがとうー!!
小冊子入手はもう諦めているのでちょっと箱檻読み返しながら小冊子の妄想してくる!

187:風と木の名無しさん
09/06/03 22:10:35 Cnbd2ZuB0
>>185
見落としてたスマソ。

感想やネタバレに関しては今まで通りでよさそうだね。
>>183の言う通り、確かに注意分は短いに超したことはないし誘導でいいかも。


限定小冊子の話は、内容についてのみOKです。
その他の話はスレ違いなので、下記スレでどうぞ。

限定小冊子再販について
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

188:風と木の名無しさん
09/06/03 22:38:19 hkPMWVsc0
テンプレ、良いと思います
これで次スレからは無限ループの小冊子(内容以外の)ネタは
回避出来ますね~

189:風と木の名無しさん
09/06/03 22:42:37 Ezzi5JOg0
BLCDも違法DLが多過ぎて初回特典やら色々になってるわけで。
ノベルズとかもブコフやオクで中古買ったりする人とかが多いから全サとかしてるのかもな。
結局自分達で自分の首絞めてるんだよな。

まあ、小冊子に関しては今後は上記スレで書けばいいわけだね。

190:風と木の名無しさん
09/06/03 23:25:03 OUmFjkKJ0
ずっと聞かなかった美しいことCDをちゃんと聞いた
愛しいことまで全部通して聞いて、最後の松岡の
大号泣で一緒に泣いた
しんどい思いしてきたんだな
よかったな

191:風と木の名無しさん
09/06/03 23:55:07 t9Ul5evAO
美しいことCD評価いいな~。買ってみようかな
しかし小説ならいいけど、音声でBLって恥ずかしくなりそうw

まぁエロが無いからそんなんでもないのかもしれないけど。

192:風と木の名無しさん
09/06/04 00:28:20 qcc8SCi10
ここ見てたらCD欲しくなって来たよ
BLCDって想像もつかない世界だけど飛び込んでみるか

193:風と木の名無しさん
09/06/04 00:42:57 v5n2eKu90
初BLCDはWEEDだった。。。
未だに喘ぎ声まともに聴けないんだぜ。

194:風と木の名無詩
09/06/04 00:52:27 xQM14OJo0
美しいこと、愛しいこと、牛泥棒、こどもの瞳、吸血鬼はきいたけど、WEEDはまだだなぁ。
でも木原さんの文体って独特だし、音声にするとちょっと微妙なんだよな。
あくまでも原作補完って感じで。
あとSS目当て。

195:風と木の名無詩
09/06/04 01:00:39 xQM14OJo0
続投スマソ。

COLDシリーズのラストって、雑誌掲載のととどう違うのか、わかる人いたらお願いします!


196:風と木の名無しさん
09/06/04 01:00:50 pQGZfjqV0
地の文が第三者的な冷めたとこがあって
音声モノローグにしたときには地味すぎて感情移入しにくくなっちゃうんだよな。
文章で読むとものすごく萌えるんだけど。

197:風と木の名無詩
09/06/04 01:04:58 xQM14OJo0
>>196
激しく同意。いつだか三浦しをんが、木原さんとの対談で、主語をほとんど書かずに
一人称とも三人称ともとれる、狙って囲うとするとすごく難しい書き方をしてるっていってた。

それが妙に的を射ていたと思う。こう、即時的な「~する」っていう現在形で短い
書き方で、しかも短文が続くから主観っぽい感じもしつつ、
その目線があくまで客観的だったり、そもそも主人公とかへの仕打ちがいつもながらに
厳しいwww

文章だとエロがなくても萌えるけど、CDだと萌えがないんだよな。

198:風と木の名無しさん
09/06/04 02:43:08 r7AgSsuWO
>>95ググっても見つからない…
教えてちゃんで悪いんだけど検索のヒントをください

199:風と木の名無詩
09/06/04 02:48:42 xQM14OJo0
違法サイト教えるわけないだろ、自重しろ

200:風と木の名無しさん
09/06/04 02:56:12 Bvoedwz50
中華サイトの話も禁止にしとけ。

201:風と木の名無しさん
09/06/04 02:59:44 y98WCW/X0
こんなあからさまな釣りに引っかかるなよ…。
スルーしとけ。

202:風と木の名無しさん
09/06/04 03:23:21 KtbZ6YnR0
残念ながらID:wqTH9cxKOも釣りじゃなくて儲だという事実

203:風と木の名無しさん
09/06/04 11:04:43 H8DBDgrU0
nyとかshareとかにありそうだけど。

204:風と木の名無しさん
09/06/04 12:25:00 89AkeEIJO
あるんじゃない?
だから再販する必要ないよw

205:風と木の名無しさん
09/06/04 13:36:39 uuYsFhfn0
限定小冊子の話は、内容についてのみOKです。
その他の話はスレ違いなので、下記スレでどうぞ。

限定小冊子再販について
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

206:風と木の名無しさん
09/06/04 14:16:18 IVmyQ2PE0
>>205
誘導ありがとう
新しいスレになるまではテンプレ入れが出来ないからねぇ・・・



207:風と木の名無しさん
09/06/04 14:51:37 kjR9jbTN0
いきなり外に掲示板ができたんだね。
しかも開設した人にIPもろわかりってw

208:風と木の名無しさん
09/06/04 15:07:34 r7AgSsuWO
違法だけど…なんとか愛しいことを見ることが出来ました!
教えてくれた方ありがとうございました

209:風と木の名無しさん
09/06/04 15:34:57 RUk6Adr8O
無神経なのか無知なのか…

210:風と木の名無しさん
09/06/04 15:35:23 oiHP1Cja0
他人のIP欲しくて管理したがる人いるよね

211:風と木の名無しさん
09/06/04 15:46:34 VTXfX9is0
いきなりとかって…>>1も読めない盲乙
専用したらばは2003年からあるよwそこに新規でスレッド立てただけでしょw

212:風と木の名無しさん
09/06/04 15:59:05 kjR9jbTN0
もちろんそこの存在は前から知ってるんだけど
短い時間で突発的にスレ違いだろって決め付けて
勝手にIPばっちりの掲示板に作られたこと言ってんだけど。
小冊子のネタが嫌ならスルーすればいいだけだし、
レスが沢山つくってことはそんだけ議論の余地がある内容なわけだし。

213:風と木の名無しさん
09/06/04 16:29:25 hc214IuM0
>>211
向こうのスレも完全にアンチな連中がいたし
こっちで喚いてるのは昨日散々掻き回した荒らしもしくは同類だからスルーでおk。

214:風と木の名無しさん
09/06/04 16:45:01 YUdnJ+daO
こういう時は「嫌なら見なきゃいい」「嫌なら自分で話題振ればいい」はスルーされるんだよね。
ここで話が出てる上、無関係の話ではないのに、自分が気にくわない、つまらないからって外部に行けって。

215:風と木の名無しさん
09/06/04 16:51:43 B6nJQxCy0
荒れ防止で特定の話題を規制するのも勝手だけど
限定商法の話も木原作品なんだから基本自由だと思う
気に入らなきゃスルーするがよろし

言いたいことも言えないなんておかしくない?
2まで正義厨に管理されたくないわ

216:風と木の名無しさん
09/06/04 17:10:31 qdPwG3rs0
今回に限らずこの作家の古参ファンって新参ファンにとても冷たいよね。
合言葉は「また●●か」「スレ違い」「>>1に書いとけ」
スルーできずにいちいち食いつくから荒れ気味になるんだと思うが。

217:風と木の名無しさん
09/06/04 17:17:59 +PhHQLNMO
2って半年ロムれ
の世界だから当然だと思うけどな

218:風と木の名無しさん
09/06/04 17:18:06 67ZGY6oL0
絡みスレに池

219:風と木の名無しさん
09/06/04 17:37:17 pQGZfjqV0
限定小冊子ってその時期の商業的売り上げに貢献した人へのご褒美的意味合いもあるんだから
時期を逸したら黙って諦めればすむことなのに
その時期に買い支えた人がいるから今があるって部分もあるし

時期を遅れてファンになった人は今からフェアを逃さないようにすればいいだけじゃん
古参が新参に冷たいとかそういうことじゃなく
世間の常識知らない甘えた奴が新参の一部にいるだけじゃないかな

220:風と木の名無しさん
09/06/04 17:57:59 0U6C1X3pO
ていうか小冊子ネタに便乗して荒らしてんのは愉快犯のアンチだよ

荒らしてる連中は実質小冊子なんてどうでもいいんじゃね?


221:風と木の名無しさん
09/06/04 18:10:34 YUdnJ+daO
架空の敵を持ち出すのも常套手段

222:風と木の名無しさん
09/06/04 18:15:27 67ZGY6oL0
>>221
つ鏡

223:風と木の名無しさん
09/06/04 18:39:01 hc214IuM0
小冊子議論をここでするなってのは、昨日急に出た話でもないし
過去何十回も延々と荒れてそのたびに禁止したらなんて話も出て
散々うざがられ答えのないいくら話し合ったって平行線のループ話題なのと
>>183の言う通り小冊子商法全体の話はスレ違いだからで答え出てんだろ。

他スレでだって何度となく荒れた話題はスレルールで禁止してる。


小冊子議論を本当にしたいなら別にしたらばで構わないはずだね。
IPから個人情報が知れるわけでもあるまいし、IP知られて困ることは何一つないからね。
それこそ、自演荒らしでもない限り。

てことで、ここで暴れてるのは荒らし以外の何者でもない。
住人はいい加減、スルー耐性付けてくれ。

224:風と木の名無しさん
09/06/04 18:42:47 rOIiyldj0
禁止しても来ちゃうのが荒らしなんだよねぇ…

225:風と木の名無しさん
09/06/04 19:07:38 9D2ZUEkn0
ていうかなんでしたらばでよくてここでダメなのかがわからん・・・

226:風と木の名無しさん
09/06/04 19:09:41 k0UEJDsK0
小冊子のレスだけで埋まる&荒れるからじゃない?

227:風と木の名無しさん
09/06/04 19:10:47 wPXBrVn/0
テンプレは荒らしのためでなく住人のためにあるんだよ。
余計な反論せず>>1嫁で済ませてスルーするためのもの。


ところで、中途半端な所で終わってそうってので寝かしてた
吸血鬼4を我慢できずに読んでしまったけど切ない( ´Д⊂
続き秋頃には読みたいけど早くて冬くらいかな?

228:風と木の名無しさん
09/06/04 19:13:05 NAwlnngp0
つ[ここは木原音瀬作の萌えスレで、小冊子議論スレではありません]

229:風と木の名無しさん
09/06/04 19:18:26 1qo7UmxE0
恋について漫画版が出ると聞いてスレに久々に飛んできたけど
スレではそうでもないっぽいのかな ergoのコミカライズで一番好きだったから楽しみだ
駆け足だったから描き下ろしとか加筆とかあったらいいなー

230:風と木の名無しさん
09/06/04 19:30:26 /0VG+pf20
>>229
ここが2chでなければry
単行本化凄く嬉しいし楽しみ。本誌終盤は凄い畳みかけっぷりだったし
加筆修正はいくらかありそうだと思ってる。
ergoふろく(?)のポストカードSSも未だに何度となく読み返してニヤニヤしてしまう

231:風と木の名無しさん
09/06/04 21:20:32 hzh0pWkr0
薔薇色の人生って初版からあんまり経ってないのに
なんで重版されないんですかね

232:風と木の名無しさん
09/06/04 21:33:57 4/LwrKlu0
>>231
ビーボーイやジュンク堂、紀伊國屋書店とかで普通に通販できるよ?

233:風と木の名無しさん
09/06/04 22:23:08 xQM14OJo0
>世間の常識知らない甘えた奴が新参の一部にいるだけじゃないかな

意味不




234:風と木の名無しさん
09/06/04 22:26:30 D76zq8buO
新参なんですが、木原さんてぱくり疑惑ありましたか??
木原さん好きになった~と、交流のあるブログに書き込みしたら、パク作家万歳、新参だから事情を知らないんだね、など言われました。かなり短い期間で集めて読んでってしたのでショックで……

でもぐぐったりしてもパク疑惑など出てこず。過去こんな話はありました?

235:風と木の名無しさん
09/06/04 22:54:15 liQXEdzC0
よく知らんが箱檻がOZとかいう話か?

236:風と木の名無しさん
09/06/04 23:05:58 9D2ZUEkn0
パクリについては初耳だけど
箱は花輪さんの刑務所の中そのまんまやんけという印象はもった。

237:風と木の名無しさん
09/06/04 23:24:08 NaizcgEK0
刑務所関連の作品はだいたいあんなもんだけどな<刑務所の中
BL刑務所なら話は違うがw

>>234のブログの人に詳しく聞いてみる方が早いんでない

238:風と木の名無しさん
09/06/04 23:28:44 Att6B/4R0
木原作品でパクなんて話は聞いたことないし
そのブログの人が勝手にそう思ってるだけじゃない?
多くの人がパク疑い持つような作品や、パク認定されるような作品ならとっくに話題になってるだろうよ。

239:風と木の名無しさん
09/06/04 23:40:45 r0ijbSsQ0
昨日あたりからラノベ板とこっちでパク厨が暴れてる感じがする。
このスレだけでなく。
なんで巣に篭っていてくれないのか。
定期的に外に出てくるよねえ。

240:風と木の名無しさん
09/06/04 23:52:57 0FwccITG0
パクとは違うけど二次創作の作品をキャラの名前変えてオリジナルとして出すのはどうなのと思った事がある
他のBL作家はあまり知らないけどわりと普通にすることなのかな?
何かに萌えてそれに影響されながら作る、というのは創作として有りなんだろうけど
完全に元から二次創作のつもりで作ったやつはどれだけ設定が離れてようと
焼き直しだと明記されてようとそうと知ってしまったらなんかもにょもにょする

241:風と木の名無しさん
09/06/04 23:54:50 Att6B/4R0
それについてどう思うかは別として
二次創作→名前変更で商業にって流れは珍しい事じゃない。

242:風と木の名無しさん
09/06/05 00:00:23 ZaYFUqqgO
本スレのテンプレに小説家の関連スレ入れたから、スレの存在を知った人が、
回ってんじゃないかな。前から見てた所、同じようなながれになってる。
早く落ち着けばいいね。もとはここ良心的で良い雰囲気のスレで大好きだし。

243:風と木の名無しさん
09/06/05 00:20:23 qurhuz6a0
>>240
その作品についてkwsk

244:風と木の名無しさん
09/06/05 00:29:58 T2lfIz8d0
>>240
それって同人誌の話だよね?Cold…かCOMPLETEあたりに入ってた話じゃなかったっけ?

同人誌内にそう明記もされているし、商業ベースに乗せてるわけじゃないから
別になんとも…という感じがしたけど
商業ベースに乗せるのはどうかと思うけどね

245:風と木の名無しさん
09/06/05 00:57:34 FgtOcfox0
>>241
あーそうなんだ。商業でもある話だと自分の利益には出版社は緩いんだなぁ

>>244
そう、同人誌。それが良いか悪いかどう思うかは人によって違うんだろうけど
パク云々は自分も聞いたことがなかったのでそう思い込んだりもにょるのはこの辺かな、って

246:風と木の名無しさん
09/06/05 00:59:58 Xnj2koM20
同人誌でやることまでそんなケチのつけられ方するとは
気の毒になってくるな

247:風と木の名無しさん
09/06/05 01:00:41 lrjF2Kp40
わざと曖昧な書き方して釣られた新人さんをエサに話を膨らますのってアラシの常套手段だよね



と思った

248:風と木の名無しさん
09/06/05 01:08:22 aJps0bb50
叩きたくて仕方ないって事はよくわかった。
商業ならいざ知らず同人なら全然もにょる事じゃないだろうに(´Д`;)

249:風と木の名無しさん
09/06/05 01:49:52 BFEmgpp10
>>247
それだろうね
他のスレでもパク話が話題になってるし

250:風と木の名無しさん
09/06/05 01:50:12 FgtOcfox0
商業なら駄目と思うならもにょる観点はわかると思うんだけど
同人誌ならOKは出版社のお墨付きなわけじゃなくて個人の意見でしょ?
そこの許せる差は人によるだろうにアラシとか叩きたいと言われても困る
木原さんは好きだけどこの件に関しては自分は好きじゃないから
パクだと思った人がいたならこれで勘違いした話なのかな、ってだけだよ

過剰反応というか意見のあわない人を排除したくて仕方ないんだね

251:風と木の名無しさん
09/06/05 01:57:45 Xnj2koM20
>>250
過剰に反応してるのは喪前の方だ

「パク云々は自分も聞いたことがなかったのでそう思い込んだりもにょるのはこの辺かな、って

そう思い込んだりもにょるの主語が250なのか
それとも他の人なのかわかんないので意味が取れないし
「パク云々聞いたことがない」って自分で言ってるのに
この件に関しては自分は好きじゃないからとかレスしてて
わけわからん

荒らしとか叩きたいと言われて困るなら、まず人に誤解されない日本語で書き込め
誤解された部分があったなら誤解を解く努力もしないで他の住人を敵認定とかどんだけ

252:風と木の名無しさん
09/06/05 02:14:16 8m2xGW+W0
マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!




253:風と木の名無しさん
09/06/05 02:19:47 aJps0bb50
NGID:FgtOcfox0

254:風と木の名無しさん
09/06/05 02:20:02 0nn0NchNO
小冊子の内容については話していいんだよね?

COLDFEVERシリーズを購入してもらえた小冊子(腰乃先生イラスト)が
すごくツボだったんだけど、
木原さんのあぁいう作風のお話しって
他にありますか? どれがおすすめですか?

木原さん初心者でCOLDシリーズのテイストも好きなんだけど
おばかな変態ぽいのもたまんなかったです。

255:風と木の名無しさん
09/06/05 02:35:15 FgtOcfox0

えーとだからね
自分はパク云々は聞いたことがなかったし知ってる人もいないようだったから
234の話のブログ主さんがそう思った理由を考えた時に思い当たったのが240
で、それをそうと書かかずに245で書いたからわかり難くなったのはすまない

でも結局246も248も要は同人誌なら問題ないから文句言うなってことでしょ

256:風と木の名無しさん
09/06/05 02:52:56 Xnj2koM20
なるほど、言いたいことは伝わったよ。それなら理解できる
最初からそういう順番で書けばよかったのにw

二次パロのオリジへの焼き直しはどうかと思うという人は他にもいたし
255がそういうのは好きじゃないと思うことに賛同する人だっていると思うよ
ただ、多くの場合そういうのは「パク」とは呼称しないんだよね
だから話がややこしくなって誤解されちゃったんだと思うよ

257:風と木の名無しさん
09/06/05 03:15:07 XnfDnP/yO
それは「パク」じゃなくて、まさに「二次創作」なんだろうね
出版社から出したら「二次創作」も「パク」だけど。

258:風と木の名無しさん
09/06/05 04:27:55 4aHyW5xw0
give death to fucking nurdy bitches!!!

259:風と木の名無しさん
09/06/05 05:47:34 WEmh/XO30
you too

260:風と木の名無しさん
09/06/05 07:54:19 fF3hrfN1O
カートマン思い出した。
木原作品にいそうなひねくれ方だからかな。


恋についてのマンガ版ってまだ出てなかったんだね
勘違いしてた

261:風と木の名無しさん
09/06/05 08:07:47 T2lfIz8d0
>>254
あの小冊子に近いノリとなると
Don't Worry Mamaのシリーズ(脱がない男まで)
と吸血鬼かな

ただし吸血鬼は4巻で薄目に接触があったぐらいなので
BLとして期待して読まない方がいいかも
小冊子みたいに普通に木原さんのコメディタッチのを楽しむノリで行くといいと思うよー

262:風と木の名無しさん
09/06/05 19:38:37 tMNdk7lV0

>>237の「BL刑務所」という言葉に勝手に萌えてごめんなさい

263:風と木の名無しさん
09/06/05 20:13:40 77zfil0D0
>>262の突然さにフイタw

吸血鬼4って起承転結でいったらどこら辺にあたるんだろ
その気になれば延々続けられそうな気がする
アルも暁も好きだけどぬかりやが好きだから
できれば日本編でずっと続けてほしい

264:風と木の名無しさん
09/06/05 20:48:37 4aHyW5xw0
>>262
確かに萌える・・・刑務所最高のシチュだよな、BLには・・・。


265:風と木の名無しさん
09/06/05 20:54:30 kn2lgsgY0
>>262 和んだ
イロモノ臭プンプンなタイトルだけどインパクトは大だ

266:風と木の名無しさん
09/06/06 00:11:51 4pcERckX0
手に入らなかった小冊子も気になるが
未収録の話もすごい気になる

今すぐ全部出してとは言わないから
単行本にならないかなー

267:風と木の名無しさん
09/06/06 00:48:17 fYSmPt5B0
出版社が出した方が得だと判断したら出すんじゃない?
ウチのすすきのはらはかくれんぼが大好きなので、大きいサイズが欲しいw

さて
先ほど切り取ってあった恋の片道切符をうっかりシュレッダーにかけて絶望中
・・・うああああああああん!

いや、スキャニングはしてあるけどさ!
今から未収録作品と小冊子を全部スキャニングしてやるっ・・・

268:風と木の名無しさん
09/06/06 01:01:48 aPVs2DvY0
>267
かくれんぼ、そういう時のための保存用と読む用2冊常備だよ。
でも、いざなくした時は新品をおろすのが勿体なくて
家捜しして見つけ出すなんて事になったりもしてw
意味ねー。

269:風と木の名無しさん
09/06/06 01:05:48 bpY3ZclY0
リベットコミック版7月発売だよー。
ってのは既出だっけ?

270:風と木の名無しさん
09/06/06 01:13:05 NuH0TwBB0
>>28にあるね
6、7と続くから8月にコミカライズ発売しないかなと考えてしまう

271:風と木の名無しさん
09/06/06 03:38:37 9qedTTloO
>>261
さっそくDon't Worry Mamaと脱がない男まで(上)を買ってきて
今まで読んでいました。

えー・そこいくんだ!!
エーエー そこいっちゃうんだ!!の連続で面白かったですw 
さすがすごいところをもってきますねえ。
明日続きかってきます。課長どうなってどうなっちゃうんだろう
w 

吸血鬼もよんでみます。ありがとうございました

272:風と木の名無しさん
09/06/06 16:34:52 jW5xIYnRO
木原先生のサイトみた。今までのグダグダ解決するかもね。

273:風と木の名無しさん
09/06/06 17:27:01 n8ALTqCNO
愛することだけじゃなくってすすきのはらも対象にすればいいのにね。
アンケートにせよ何にせよ、公式対応してくれたって大きいね。

274:風と木の名無しさん
09/06/06 18:12:36 mvX7ckhw0
出版社側からの要請だろうから難しいのかも知れないけど
木原読者は小冊子でゴネて粘着する人が異様に多いよね。
作者自身もこの手の読者に粘着されて大変だろうし今後はなるべく
長い期間入手可能な同人か単行本の書き下ろしで付けて欲しいね。

275:風と木の名無しさん
09/06/06 18:17:55 8qqnl60a0
アンケート送信するたびエラーで返ってくるorz

276:風と木の名無しさん
09/06/06 18:31:24 oKyfPkoZ0
>>275メアドの★を@に置き換えてる?


277:風と木の名無しさん
09/06/06 18:42:14 8qqnl60a0
>>276
はい…

278:風と木の名無しさん
09/06/06 18:48:27 meKI7CLyO
>>275
memalじゃなくてmemailだよ
iが抜けてる

279:風と木の名無しさん
09/06/06 18:59:47 8qqnl60a0
>>278
> memalじゃなくてmemailだよ
> iが抜けてる

ありがとうございます!


280:風と木の名無しさん
09/06/06 19:09:57 4/IC3lQ3O
したらばで自演バレた人みたいに一人で何通も送るなよ!
ヘッダでバレるからなw

281:風と木の名無しさん
09/06/06 19:11:19 zPJm0SEw0
すすきのはらって、攻と受が北海道のすすきので
本編終了後住むからそういう題名になったんじゃないの?
もしや北海道関係なし?

282:風と木の名無しさん
09/06/06 19:12:18 etaNlGOo0
個人的には書き下ろし続編つきでCD化がいい。
キャラで小冊子全サをCD(これも全サ)化したときは特に文句も出てなかったみたいだし。
逆に音声媒体で違った楽しみもできる。



283:風と木の名無しさん
09/06/06 19:21:52 mvX7ckhw0
そういう希望はそれこそ公式のアンケに書いてきなよ。

284:風と木の名無しさん
09/06/06 19:22:23 WuKbUnUs0
>>282
>>205

285:風と木の名無しさん
09/06/06 20:27:52 YGtMnGdZ0
>>281
どこのガセネタだwww全く関係ないw

286:風と木の名無しさん
09/06/06 21:26:18 oT+rapXRO
>>281
なぜススキノwww激しくわろた

287:風と木の名無しさん
09/06/06 22:02:40 PpXxDOyeO
>>281
姫路の名産を語感だけでしめじと思っていた私は281に勝手に親近感を持ったw
笑いをありがとう

288:風と木の名無しさん
09/06/06 22:09:43 z3abuutw0
すすきのはらも検討してくれるとうれしいな

しかしこんなに簡単にアンケートになるとは・・・
迷惑だっただろうが
意外とゴネてみるもんだな

289:風と木の名無しさん
09/06/06 22:21:08 letoM+w/0
>>288
ゴネるというか、それだけ要望が多かったんだと思うよ。
ドラマCDにもなったから、それ聞いて原作読んでラブラブな
後日談があるなら読みたい!って思った人もいたみたいだしね。

きっちりアンケート書いて、前向きな対応をしてくれるよう、
首を長くして待つことにする。

290:風と木の名無しさん
09/06/06 22:21:30 q+2EU2SE0
本人の創作の邪魔になった部分があるんじゃないか
「ゴネてみるもんだな」とか思っても書き込まないでほしいよ

291:風と木の名無しさん
09/06/06 22:28:22 WuKbUnUs0
>>288-290
感想以外は>>205

292:風と木の名無しさん
09/06/06 22:30:35 z3abuutw0
スマソ

私もゴネた一人なので自嘲的に使ってみた


293:風と木の名無しさん
09/06/06 22:32:08 WsidBIOy0
>290に同意

小冊子バレ有なので一応改行




ドラマCDの時計SS、個人的には糖度MAXというか時計>小冊子>本編な感じがするので
時計読んでから小冊子読むとそんなラブラブという気もしないんじゃないかと思ってしまう。
時系列はほぼ同時期だろうけど、小冊子は松岡視点だから目覚めた寛末wの一挙一動に
びくつきながら読んだ記憶が生々しい。

294:風と木の名無しさん
09/06/06 22:32:53 WsidBIOy0
リロってなかった申し訳ない…

295:風と木の名無しさん
09/06/07 01:45:17 J+BMC8l8O
まあ出版社としても転売屋や違法サイトに流れられるのを極力避けるための
苦肉の策だろうな

再流通の可能性があるなら未入手だった自分は結局乗っちゃうだろうけど
何だか後味悪いなあ…な気持ちだよ

296:風と木の名無しさん
09/06/07 02:21:39 PSdrQp3z0
いい加減>>205行けよ

297:風と木の名無しさん
09/06/07 02:41:34 uAn8ytBL0
アンケ送った。
まぁ儲が「木原先生のご心労が・・・」とかゆってるみたいだけど、
アンケ集めるって決まった段階でぶつくさ言っても意味ないし
集計したのを公開しないらしいが、どんな結果か気になるな。

298:風と木の名無しさん
09/06/07 03:29:08 bCxfoJA+0
とらのあなの女性向け書籍の売り上げランキングCabが2位だった
木原影響すごいんだな…

299:風と木の名無しさん
09/06/07 04:38:43 azOJ86hBO
違いますヤマシタ人気です

300:風と木の名無しさん
09/06/07 04:51:10 uAn8ytBL0
いや小椋ムクx木原音瀬の最強タッグだろ。
ヤマシタはそんなに人気ない
というか、賛否両論だと思う
詳しくは
URLリンク(yomi.bbspink.com)

301:風と木の名無しさん
09/06/07 05:07:30 PSdrQp3z0
ID:uAn8ytBL0
釣るならもう少しうまく釣れw

302:風と木の名無しさん
09/06/07 07:52:22 ig4s66wvO
携帯厨だからアンケに答えられないのが歯痒い!
携帯からだとYES・NOの()は見えるのに質問が見えない…

303:風と木の名無しさん
09/06/07 07:56:54 azOJ86hBO
>>302
携帯厨でも>>205には書けるだろゴミクズが

304:風と木の名無しさん
09/06/07 08:06:31 Xu+D8vbo0
>>302
青背景に青字だからとかかな?色違うけど。
まあ環境的に無理なら無理に答える必要もないんじゃないかな。

コミカライズってergo掲載分だけじゃ足りないよね?
描き下ろしとかあるのかな。

305:風と木の名無しさん
09/06/07 08:27:41 ig4s66wvO
>>303なんでそんなに荒んでるわけ?
小冊子について触れたのは悪いけど、もっと言葉を選んで言ったら

306:風と木の名無しさん
09/06/07 08:42:06 J+BMC8l8O
>>305
触っちゃだめゼッタイ

コミカライズもいいけど新作読みたいな~
書き下ろしの予定が全く入ってないの最近じゃ珍しい

307:風と木の名無しさん
09/06/07 08:58:55 Ex++ZSlG0
リベット読んで意外な展開に驚いたのを思い出す
あの話の本筋は木原さんが考えたんだよね?

308:風と木の名無しさん
09/06/07 09:16:35 azOJ86hBO
>>305
ゴミが喋るな

309:風と木の名無しさん
09/06/07 09:20:36 iUCh4DXo0
言い返した時点で>>305も同レベルの人間ですよ

310:風と木の名無しさん
09/06/07 09:47:06 dpToTAc0P
はなし違うけど
12hours色々続きが気になる。
8,760hoursくらいにして、各カップル?続編見たいな~

311:風と木の名無しさん
09/06/07 09:51:29 Zn/nDVyH0
>310
8760hours…思わず計算しちゃったジャマイカw

312:風と木の名無しさん
09/06/07 10:29:37 lQiixxnnO
1年かw激しく同意。

特に最後のオッサン同士の話、BLの片鱗も見えないから
せめて「B」くらいは見える話をぜひ書いて欲しい
どっちか受けで攻めか、木原さんの中では決まってるのかな。

313:風と木の名無しさん
09/06/07 11:59:01 pN2QQObG0
>>307
意外かはその人の感性によるかは是非を置いておいて

非常に木原さんっぽい木原節炸裂な展開だと思うけど…
なんでそのような疑問が出てくるのかがよくわからない


そういやリベットの展開は少しだけ情熱の温度と似ている気がするな
攻めが健気なところとか受けが攻めに対して恋愛感情全く持っていないところとか
女相手にひどい目にあうとかそういうものすごーく大筋が

314:風と木の名無しさん
09/06/07 12:53:09 lQiixxnnO
>>313
リベット漫画版のことを言ってるんだと思うよ。
私もあの話はちょっと木原さんぽくないな、と思った。
特に当て馬のキャラが…
カバー裏の未来に繋がる雰囲気はあるけど。

315:風と木の名無しさん
09/06/07 14:17:49 Ex++ZSlG0
307だけど、ごめん言葉足らずだった
コミカライズされたリベットの話です

マンガ自体がいい悪いじゃなくて、なんか木原さんっぽくないなと感じたもので
自分も特に当て馬のキャラが不思議な感じがした
だからどこまで木原さんの手が入ったのかなんとなく気になってしまう

316:風と木の名無しさん
09/06/07 14:22:56 pN2QQObG0
313だけどこちらこそゴメンコミカライズされたほうの話だったのか!
自分はそっちは読んでいないから全然わからなかった…

317:風と木の名無しさん
09/06/07 23:58:38 saYE+K78O
日高さん今の連載と短編終わったら、
美しいこと描いて下さらないかなぁ。
夢の夢だけど、終わりが見えると淋しくて淋しくて。
ああ、贅沢になってゆく。もういいっちゅーくらい、松岡甘やかしてほしい。
過去は関係なしの未来のラブラブ生活が見たいです。

318:風と木の名無しさん
09/06/08 03:08:10 yOctLw+OO
美しいことはくっついても苗字で呼び合うのが萌える
謝る時が「すみません」なのも萌える

319:風と木の名無しさん
09/06/08 06:53:28 g22kZ/++O
>>317
キッショ…
公式に引っ込んでて下さい

320:風と木の名無しさん
09/06/08 10:41:48 L1jVlpuQ0
>>317 
日高さんの今の連載がとってもツボなので、却下。

この間も書いていた人?
日高さんに対してかーなーり失礼なこと書いていると気付け。

321:風と木の名無しさん
09/06/08 11:02:43 wrO4OAqT0
>>317
終わりが見えるとって、「美しいこと」はもう終わってるじゃないか

322:風と木の名無しさん
09/06/08 11:11:45 T5Rgeo7oO
>>320
日高さんの漫画は雑誌も買ってるし大ファンですよ。
ergo掲載作品が次々とコミカライズされるから、
美しいことも短篇が掲載されていたし、今は連載等で凄く忙しいだろうから、
何年後でもいいから、またergoみたいな企画があれば、
読めたらいいなと夢見ただけ。叶わないから夢の夢って書いてわけだし。
かーなーり失礼なことだったかな。

>>319
公式で本気で書くようなことでもないし(公式は安易に使うものじゃない)
流れを今後発売されるコミカライズの方向に変えたかっただけ。
このスレ今まではノリが良くて楽しかったのにな。


323:風と木の名無しさん
09/06/08 11:48:31 93e7PCmk0
まぁまぁ落ち着きませんか

324:風と木の名無しさん
09/06/08 12:27:17 HcCTmJj10
>>318
いつまでたっても苗字+さんもいいけど
名前で呼び合うようになるエピソードも読みたいような・・・
CDのSS、時計よりそっちをちょっと期待してた

325:風と木の名無しさん
09/06/08 13:57:24 WuNz6E3l0
>>324
そのエピ良いねぇ~
美しいことシリーズは人気高いと思うんだけど
やはりもうこれで続編とか番外編とかは無しなのかなぁ?
何だか名残惜しいよ

まぁその分、新作を期待すれば良いんだよね
吸血鬼の続きが気になり過ぎる!

326:風と木の名無しさん
09/06/08 14:20:22 +XPEUZpo0
まったく新しい新作がでるとして、次にくる挿絵は誰だろうか。
ヤマシタトモコや車折まゆ、小椋ムク、日高ショーコ、鈴木ツタ・・・
注目の新人漫画家やすでに人気だけど普段挿絵をやらない漫画家が
多く抜擢されている・・・。
個人的に、中村明日美子やヨネダコウはそのうちくると思ってるんだが。


327:風と木の名無しさん
09/06/08 16:19:43 0E3EB/2yO
明日美子はともかくヨネダは勘弁して

328:風と木の名無しさん
09/06/08 18:49:46 2KEGGoEe0
パクシタ挿絵の本だけ買ってないのに
買えない本がまた増えるじゃねえか<ヨネダ

329:風と木の名無しさん
09/06/08 18:57:19 3DT1TKvr0
あすみこさんもかん�hぇんしてください

330:風と木の名無しさん
09/06/08 19:06:39 GvIZOEioO
なんだか流れが怪しくなってきたんですけど

331:風と木の名無しさん
09/06/08 19:13:09 +XPEUZpo0
ここは木原スレだが、他作家批判していい場所でもない。
そういうつもりで話題ふったわけじゃないのでこっちのスレにでも逝ってこい。


スレリンク(801板)

332:風と木の名無しさん
09/06/08 19:32:59 g22kZ/++O
まだ挿し絵やってもいない他作家の話題自分から出しておいて何を言うか
ホントおかしなの増えたよ

333:風と木の名無しさん
09/06/08 19:38:53 CzWP6ExT0
>332も、2chでキッショなんて書いてる時点で
十分浮いてるし、棚上げ>>331他と纏めて逝け。

334:風と木の名無しさん
09/06/08 19:59:12 okDWsLir0
何かさ、>>326の>注目の新人漫画家やすでに人気だけど普段挿絵をやらない漫画家が
多く抜擢されている・・・。
って言い方ってさ、えらい上から目線というかさ
中村さんとかヨネダさんとか、そりゃ貴方の願望かもしれんけどさ
>>332のいうことも一理あると思うよ

抜擢ってさ、別に木原さんの挿絵つける事が物凄い特別なことなわけでもないし
木原ファンでもちょっとこっぱずかしくなるよ、その言い方
誰が描いてくれても、小説と合ってればそれで有難いよ
もちろん、木原さんの挿絵がきっかけで読んでファンになった人も居るしね
この人の挿絵見てみたいな、くらいならいいと思うけどね

335:風と木の名無しさん
09/06/08 20:14:45 x8cF3Tah0
ぜんぶまとめてさようなら。

336:風と木の名無しさん
09/06/08 20:15:23 5zv+cHSY0
仕切り屋がイキイキするスレ

337:風と木の名無しさん
09/06/08 20:40:03 +XPEUZpo0
age

338:風と木の名無しさん
09/06/08 20:46:12 O16cGOA90
sage

339:風と木の名無しさん
09/06/08 20:59:25 Zzs5WQrD0
今日、古書店でLOOP見つけてホクホクと読んだんだが、
先に恋愛時間を読んでたので、そのときの疑問点や違和感がスルスルと解きほぐされていって良かった。
しかし、挿絵の感じが両者全く違うのでちょっと面白かったw


340:風と木の名無しさん
09/06/08 21:27:42 l9jjakR50
棚上げ厨さ加減に突っ込まれて
ageで仕返しとかどんだけ厨なんだよ('A`)ウヘァ
ID:+XPEUZpo0は氏ね

341:風と木の名無しさん
09/06/08 21:44:39 gxI2CMsh0
ギスギスするとりんごの人が来ちゃうからやめれ

342:風と木の名無しさん
09/06/08 21:50:52 Zt5hxPV10
りんご、なごむっちゃなごむけどね

いまさら吸血鬼読んだんだけど続きは~?チンチン
ってやりたいくらい凄いヒキだった 待ちきれない

343:風と木の名無しさん
09/06/08 21:54:20 1vx7ZBL90
ホント、吸血鬼の次が待ち遠し過ぎる
年内には出るかなぁ?

344:風と木の名無しさん
09/06/08 21:57:58 x0F6539XO
吸血鬼の下村さんは、それまで知らなかったけど
いい人に挿し絵つけてもらえたなぁ~と思った

特に4巻の裸エプロンと血を与えるキスシーンは
笑いと萌えを増幅してくれてお気に入りw

吸血鬼5はいつ読めるかな~
ちょっと前は年に2冊くらいが普通だったのに
ホリーが出来て2ヶ月に一冊とかガンガン新刊が
読めるようになったら贅沢になっちゃったよ

345:風と木の名無しさん
09/06/08 21:59:58 3Dk4qPc40
吸血鬼はもう、ライフワーク的な長期連載でもいいな
個人的にはダッチワイフの話が気になるんだけど
続きも何も出ずに忘れられそうだ

346:風と木の名無しさん
09/06/08 22:01:47 yOctLw+OO
前にも出てたけど、5の始まりが、~○年後~とかだったら嫌だなぁ
暁おじいちゃんになってたらどうしよう。

347:風と木の名無しさん
09/06/08 22:02:38 L1jVlpuQ0
このスキに絶版本の再販を是非。

348:風と木の名無しさん
09/06/08 22:07:37 yr75dPx50
下村さんは、大昔PFで掲載してるのを読んだことあるけど
木原さんの挿絵をすることになるとは思わなかった
吸血鬼の一般ラノベっぽい雰囲気にとてもいい味付けをしていると
思う

吸血鬼好きとしてはライフワークでも嬉しいんだけど、
今の状況からある程度区切りを付けて欲しい…なんていうか
生殺しw

ダッチワイフはどっちが攻めなのかなあ

349:風と木の名無しさん
09/06/09 00:42:42 SjFkJgovO
吸血鬼で思い出したが一巻の冒頭に出てきた
英語の通訳した若い刑事に萌えた
また出てこないだろうか

350:風と木の名無しさん
09/06/09 01:31:38 uYJs61dX0
久々に吸血鬼の1読み返してみた。初期はアルと暁がこんなに仲悪かったなんて忘れてたw
もう2年半も前に出てたなんてなあ。月日の経つのは早いね。

351:風と木の名無しさん
09/06/09 03:43:57 du3SZepQ0
木原さんの挿絵は同人誌のいつもの人が合ってていいな~

352:風と木の名無しさん
09/06/09 05:26:54 pofjtVqBO
>>345
自分もダッチワイフ男の話が気になるw
でも続編は出なそうだよなー

353:風と木の名無しさん
09/06/09 23:40:36 ADoVfRDD0
WBNで、アメリカで蝙蝠が大量死というニュースをやってて
アルが心配になった。早く日本に帰っておいで~

354:風と木の名無しさん
09/06/09 23:50:08 fXn0CN3cO
キエフとアルがくっつけば暁がヤキモチやいて連れ戻しにこ…ないなw

355:風と木の名無しさん
09/06/10 00:17:34 BrI1gtBlO
ワロタw当て馬の意味ないやんけwww

でも確かに来ないだろうな

356:風と木の名無しさん
09/06/10 00:36:14 F/xKlio50
いやでも、蝙蝠姿のアルがキエフにいじくりまわされてたら取り返しに来そうだ
ってか、来たよねw

357:風と木の名無しさん
09/06/10 01:03:03 BrI1gtBlO
蝙蝠アルの愛らしさには暁もメロメロだものな

レンジでチンするけど

358:風と木の名無しさん
09/06/10 01:13:46 e6i8FIzYO
先日吸血鬼を勧めいただきさっき4巻まで読みました。
裸エプロンに爆笑www 挿絵具合もまたwww

けど、ラストに大泣き。暁やさしすぐる。
5巻はいつごろ出るんですかねー。
アルも私も待つのツラス。あきらに あいたい。

359:風と木の名無しさん
09/06/10 07:42:26 dd1Is1tHO
ダラダラ続いて欲しいと思いつつ、早く白黒つけて欲しいとも思ったりもする

あれって、一応アル攻めでいいんだよね?
暁のデレがみたいけど、想像できんw

360:風と木の名無しさん
09/06/10 09:55:13 e6i8FIzYO
暁が攻めがんばる様子も想像できんw
どっちにせよ おまえ動けよってアルに命令していそうw

361:風と木の名無しさん
09/06/10 14:21:24 582ehZIQ0
吸血鬼の続き 当たらない大予想




キエフに血を吸ってもらって(キエフの血を吸って?)変態能力を自在にコントロール
出来るようになってアル自力で来日。入国審査は記憶操作して切り抜ける。(キエフも同行?)
昼間に人間の姿でアル現れ暁呆然。「あきらの おに! あんぽんちん!」で大喧嘩するも
アルの不在によって抜け殻になっていた暁は自分の気持ちをようやく受け入れ(表向きはしぶしぶ)
アルと致して収まるところに収まる。

もしくは

キエフに血を吸ってもらって(キエフの血を吸って?)変態能力を自在にコントロール
出来るようになってアル自力で来日。コウモリ姿のまま飛行機に紛れ込んで
成田から必死で飛んで、

→オールドメモリアルセンターへ 「まあアルじゃない! 高塚さんは『いなくなった』
とか言ってたけどよく帰ってきたわねー!」と松村に撫でくり回され控え室に連れて行かれて
暁呆然。(省略)収まるところに収まる。

→夜だったので暁の自宅へ。暁呆然。(省略)収まるところに収まる。



362:風と木の名無しさん
09/06/10 18:51:42 XQHeWhOoO
>>360

アルががんばって動いても『勝手に動くな』とかキレそうな気がする

363:風と木の名無しさん
09/06/10 20:52:29 BFp6eFAvO
暁が攻めだとマグロ攻めしか想像できない…

364:風と木の名無しさん
09/06/10 21:01:58 6v20JQQz0
以前このスレで暁無気力攻め?とかレスされてたの見た事ある
どんだけやる気ないと思われてんだw
しかし暁が大人しく受けるのもなんだか想像つかない

吸血鬼のCD一巻、ブックレット見たさに購入してしまった。
パンツの取り合いにほもぼのした
しかし津野に誤解され過ぎだ

365:風と木の名無しさん
09/06/10 22:15:31 OnawsMFM0
..............ほもぼのっすか.....w

366:風と木の名無しさん
09/06/10 22:18:58 5e1SixU40
ほもぼの……
合ってるような気もするな

367:風と木の名無しさん
09/06/10 22:21:44 WwIux416O
>>361どれでもいいw萌えるw


暁は攻もいいけど、受けのが好きかも、とゆうか
泣かせたいw
あんあん泣かせたい!

368:風と木の名無しさん
09/06/10 22:39:23 e6i8FIzYO
アル暁で アル確実に暴走して
暁あんあんなくもののwおまえとは二度としないと怒る
王道ツンデレ展開期待。

369:風と木の名無しさん
09/06/11 00:46:38 iEKrxKV/0
暁は恋愛感情と性欲が乖離してそうな気がするからなぁ
アルもやんないならやんないで何とかなりそうだし
もう、セックスレスでもいいよ、二人一緒にいてくれるなら・・・

370:風と木の名無しさん
09/06/11 01:58:49 iiFJe755O
二人なら挿入までの負担はかけないでB止まりもいいな
なんかもう中学生のお付き合いな感じでも癒やされる

371:風と木の名無しさん
09/06/11 07:26:55 2wkJDvkY0
とりあえずB止まりでもいいんだけど、
出来ればもっと詳細をお願いしたいハァハァ
今回ほどちょ、そこんとこもっとkwsk!な気分になったことはないわw

372:風と木の名無しさん
09/06/11 07:39:14 xTtYsShU0
その身もだえ感がたまらんかったw

373:風と木の名無しさん
09/06/11 09:15:25 52MOMCU9O
暁があんあんとか、全く想像できないんですがw
吐息すら思い浮かべられんよ

まあ、受けでも攻めでもリバでもプラトニックでも、何でも美味しく頂きますが

374:風と木の名無しさん
09/06/11 12:16:47 a9aiVWbzO
「応えてはくれたけど、けして積極的ではなかった」というアルの証言により、
どちらにしてもマグロだったと予想されるw
まあ、心情的な理由が大きかったからかも知れないけどね

375:風と木の名無しさん
09/06/11 12:28:39 g6nZILHn0
>>374 4の結末を知ってから改めてその部分を読み返すと、あ、ここからは
吸血鬼読んでない人はぜったい読んじゃだめ。






暁はアルを手放すことに関してはものすごい喪失感を感じてると思うんだよね。
その前からしばしば、普段は見たことないようなぼんやりした様子をたびたび見せてる。
で、問題の朝も、夜明け前から7時すぎるまでベッドに座り込んでぼんやりって普通じゃない。

永遠に失う(本人はそのつもりでいる)ことが分かっているものを、最後の最後に
味わうのはつらいと思う。アルのことを本心では愛してて、そして今まで味わったことのない
喜びや安らぎを感じてしまったとしたらなおさら。

「お前が失うものの正体はこれなんだよ」って最後の最後に思い知らされるのは、つらいと思う。


376:風と木の名無しさん
09/06/11 14:39:17 9diM9kt3O
気持ち悪い。

377:風と木の名無しさん
09/06/11 17:26:08 T4Y7dtOUO
肉親のいない暁にとってこんなに辛い別れは初めてだったのかもね(´・ω・`)

378:風と木の名無しさん
09/06/11 17:30:57 ZdCVLxtu0
むしろ自分の恋心(とまで自覚してなくても人恋しい気持ち)に気がついたせいで逃げを打ってそう暁なら

379:風と木の名無しさん
09/06/11 21:24:39 dHnMPZ/a0
日記の「チェックしているCDドラマのシナリオ」ってどれなんですか
吸血鬼にしては遅すぎるよね?ね?ね?ね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch