09/05/07 17:21:35 ejOUo3F40
消えて欲しいやおい作家
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家【2】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家【3】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家【4】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家【5】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家【6】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家【7】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家【8】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家【9】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家 【10】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家 【11】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家 【12】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家 【13】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家 【14】
URLリンク(www2.bbspink.com)
消えて欲しいやおい作家 【15】
URLリンク(www2.bbspink.com)
3:風と木の名無しさん
09/05/07 17:22:36 ejOUo3F40
【16】URLリンク(www2.bbspink.com)
【17】URLリンク(www2.bbspink.com)
【18】スレリンク(801板)
【19】スレリンク(801板)
【20】スレリンク(801板)
【21】スレリンク(801板)
【22】スレリンク(801板)
【23】スレリンク(801板)
【24】スレリンク(801板)
【25】スレリンク(801板)
【26】スレリンク(801板)
【27】スレリンク(801板)
【28】スレリンク(801板)
【29】スレリンク(801板)
4:>>1乙
09/05/07 17:36:10 xrZphNOiO
直接作家にメールなり手紙なりすればいいじゃん
というメンヘラが現れますが、ここは愚痴吐き捨てスレです。
作家に直接攻撃したい方は、精神科の医師にご相談下さい。
適切な指示が貰えます。
5:風と木の名無しさん
09/05/07 18:05:53 ETw2qNJqO
BL作家で消えて欲しいのは漫画ならヤマシタ。
小説はどいつもこいつも大体8割。
特に秋月こうって人は何になりたいの・・
6:風と木の名無しさん
09/05/07 20:17:16 pX6rPHvKO
榎田尤利
人の作品を盗作して、一般公募の小説コンテストでプロなのに応募→入選
恥を知らない人なんだと呆れた
昔はBLは踏み台みたいに思っていて、いつかは純文学に行きたい!と豪語していたけど
いまだにBLにしがみついて他作家の後追いやマンガやドラマからの微妙なインスパイアで食い繋いでる有り様
消えろ
7:風と木の名無しさん
09/05/07 22:00:04 qdwGgkHa0
BLを踏み台にしてる作家って結構いるようだけど
ファンタジーとはいえ同性愛を扱ってる作品を描いといて
「踏み台」呼ばわり出来る神経が理解出来ない
8:風と木の名無しさん
09/05/07 22:31:10 ogMQwUdu0
ヨネダコウ
虹キャラ出して商業
オヴァ臭い話にオヴァ臭いチュプ日記
臨月で同人イベント参加したとかマジ引く
消えて
9:風と木の名無しさん
09/05/07 23:48:36 HSdYufLJ0
>>8
>臨月
そうなの?それは引くわ…
10:風と木の名無しさん
09/05/08 01:38:57 wklBAK9B0
語シスコ
絵も話もキモスギル
感覚も古い…いかにもオヴァっぽいよね
11:風と木の名無しさん
09/05/08 02:00:57 lTEljo78O
片瀬わか
がんばろうとしたけど本当に無理。同人だけにして商業には出てくんなまじで。暗黒微笑(笑)とか寒いわまじで。
12:風と木の名無しさん
09/05/08 02:35:12 9vU0BL6tO
>>8
臨月の腹でイベントとかマジキチかよ
さすがに引くわ~
13:風と木の名無しさん
09/05/08 09:49:50 tP/nyRnOO
>>8
> 臨月で同人イベント参加した
マジか…ソースキボンヌ
14:風と木の名無しさん
09/05/08 11:29:15 POvpqBwY0
>>13
厨婦タソ 具 でぐぐれ
●○暴威図salon2009年その4(卯月)○●
スレリンク(doujin板)
15:風と木の名無しさん
09/05/08 15:17:22 +j1Ni0Dk0
門地かおり・夏目イサク・桃季さえ・草間さかえ・金ひかる・やまかみ梨由
まじ小説の挿絵向いてないし。
ストーリーが面白くなくても一枚の絵としては美麗なもの描く作家って結構いるのに
なんでわざわざ小説の世界観ぶち壊す作家を担当にするかな。
16:風と木の名無しさん
09/05/08 18:33:12 ZZ2l3rPz0
日の出ハイム
絵がゴミ以下 話がサルみたいに盛ってるのばっかり 臭そう汚い
もろづみすみとも
マサルさんみたいなキラキラ顔でムキムキできもすぎる
汁も勘弁して
バッソ
消えろ
17:風と木の名無しさん
09/05/08 21:12:45 gJ/tMkim0
もろづみすみとも
密林で一冊目を試し読みページ見て買ったんだが詐欺だろあれ。
ページが進むにつれて絵がすごい変わっててキモくて無理だった。
18:風と木の名無しさん
09/05/08 21:23:30 CmKb5e8p0
ヨネダコウ
臨月腹でイベント参加も驚いたけど
わざと潰した半生の島でサイン会?
旦那とエッチの最中に絵茶に参加してたとかさ
なんかもう下品で嫌…生理的に嫌
本読み返したら吐き気がしてきたんでゴミ箱に捨てた
消えろ
二度と見たくない
19:風と木の名無しさん
09/05/08 21:57:25 NTVFJ2zq0
>>18
旦那とエチで絵茶とかマジキチ
ソースとかあるの?kwsk知りたいな
20:風と木の名無しさん
09/05/08 21:58:38 7F9nxVVv0
>>18
ごめん読んだだけで吐き気がするオエエエエ
ヨネダ知らないけど育ちの悪い人なんだなと思った
21:風と木の名無しさん
09/05/08 22:11:58 KEukGcJ8O
>>18
うわぁ…マジでキモイ…
どん引き…
22:風と木の名無しさん
09/05/08 23:29:26 9vU0BL6tO
>>18
具のチュプタソてコイツの事だったのか…
スルーしてたが…
ちょっと単行本捨てて来る。
23:風と木の名無しさん
09/05/09 00:36:05 RLeuyALQ0
捨てても印税は既に入ってるしね
24:風と木の名無しさん
09/05/09 00:49:33 T+dH3xB90
捨てると気持ちは超スッキリするけど、印税考えるとやっぱりブクオフに売り飛ばす派です
25:風と木の名無しさん
09/05/09 01:36:39 BNWAlIAZO
>>1乙!
鬼塚ツヤコ、門地かおり
くだらんストーリー、気持ち悪い絵。
二人まとめて消えてください。
26:風と木の名無しさん
09/05/09 20:04:23 aj/VghmmO
ヤマシタトモコ
期待の作家で特集組まれるとか持ち上げられすぎ
911の話とか不謹慎なネタ辞めて下さい
自分と誕生日一緒だから覚えてたけど、先生今日誕生日ですね
来年の誕生日には消えてますように
27:風と木の名無しさん
09/05/09 21:04:14 42swjzi2O
へーヤマシタ誕生日なんだ。おめでとう
消えろ
28:風と木の名無しさん
09/05/09 21:23:46 EpaX3eGh0
>>26とヤマシタおめ
来年の誕生日には消えてますように
29:風と木の名無しさん
09/05/09 21:26:59 +Bxc2mZ+O
26おめでとう!
来年はヤマシタトモコが同人誌しか描いてないといいね。
30:風と木の名無しさん
09/05/09 23:06:55 GEKKzB2bO
>>26
ハピバスデーツーユー
そしてヤマシタ同意
今日、付録のCD目当てに買った雑誌にヤマシタの漫画が載ってて、
ヤマシタ初めて読んだんだけど何あれ
BL雑誌なのに男のラブ話は3%位で、7%位がくだらない描写で
残り90%位がDQNな言動の女子高生(?)がオサレwにカッコヨクw活躍して他キャラにマンセーされる超くっだらない描写だったよ('A`)ウヘァ
なんか自分(作者)を女子高生に反映させてんだろーか?
それともシリーズ物(?)で最初から読んだら面白いのか?…面白くないよね?
絵も荒いしキモイし男女おしなべて変な顔だしキツイキツイ!!
ヤマシタとかいう人は速攻で消えて欲しいです
31:風と木の名無しさん
09/05/10 00:43:19 EcszvZdr0
>>30
自分はコミクス派であまりいろんな作家は知らないんだが
同じ理由で初めて遭遇した。ビックリした。
生理的嫌悪で脳が拒否して話が読めなかった。
あれでプロなのか・・・?
あれが期待の作家なのか・・・?
誰が、いつ、何処に期待をしたのだろうか・・・?
32:風と木の名無しさん
09/05/10 00:47:45 TPDz91i20
ヤマシタってサブカル雑誌に期待のビエル作家で名前載ってたよね
期待の若手でインタビュー受けてたし。内容まで確認してないけど、いったい何様なのかとオモタよ
他に名前が挙がってた方は、ちゃんとした作家さんだっただけに疑問を覚えたよ
33:風と木の名無しさん
09/05/10 01:42:06 zkZ6xzJRO
ヤマシタ
背景描けないのか真っ白を台詞量でごまかし、人物皆目が死んでる~でオサレ漫画ってw出版社大丈夫かよ。こういうのプロに通すから雑誌も売れなくなんじゃね?なめられんなよ。
マンセー読者も、本当にオサレとはどういうものか学ばないと、相当恥ずかしいレベルだろ。
34:風と木の名無しさん
09/05/10 02:08:47 EkZC2SvBO
オペラとかメロメロとかマーブルコミックスとかの作家は妙なのばかり
35:風と木の名無しさん
09/05/10 07:09:34 PWkZP275O
>>34
そこら辺はとにかくオサレ優先で萌えが皆無なんだよね
オサレ読みたかったら一般誌読むわ
おまえらに求めてねえ!
というわけでヤマシタ・バッソ・阿仁屋ユイジその他諸々消えて下さい
特にヤマシタ
あの幸薄の貧乏顔絵でオサレとかありえねーから
36:風と木の名無しさん
09/05/10 10:20:06 PSKQALKd0
ヤマシタフィーヤンで連載してるんだな
勘違いオサレ系漫画でも描いてて
BLに戻ってこないで
37:風と木の名無しさん
09/05/10 13:37:24 +iAY4c190
>885 :匿名希望さん:2009/05/09(土) 12:04:48
>藤生
>漫画がけっこう面白かったんでエッセイ買ってドン引き。
>「ウィスキーをボトルで空けて車運転しても無事に帰ってこれちゃった☆」とか、
>大して仕事のないくせに「遊びまくって締め切り間に合いませーん☆」とか、
>「編集長が担当だしお友達だから誰も文句言えないでしょミャハ☆」の流れにウンザリ。
>同居している漫画家が売れっ子だからチヤホヤされてるって分かっていてやっている
>身内ネタも凄くいやらしい。ピンで売り出せないくせに作家きどり。
>なんちゃってレズも厨2臭バリバリでサブイボ。ロックに詳しいアテクシもキモす。
>消えろ。
>886 :匿名希望さん:2009/05/09(土) 12:07:13
>誤爆った。スマソ。
誤爆してたから貼っておいてやるw
藤生、自分もキライ。今度はペットの病気詳細でお涙頂戴ですか。
こんな奴に買われて犬も可哀想。
38:風と木の名無しさん
09/05/10 14:01:48 fltZd4wGO
ヤマシry
十年振りくらいの出戻りだけど
……( д) ゚ ゚
( ゚ д ゚ ) あれ…BL?
39:風と木の名無しさん
09/05/10 14:21:48 odG189h/O
藤生
かなり前に雑誌の読みきり読んで気に入っていた。
ある年のコミケで参加しているのを発見!
11時30分頃行ったら、コピー本製本してる。
しかもぺちゃくちゃ喋りながら。
西館の用が終わって、早く東館に行きたかったから声かけてみたら、
13時からの発売ですから!みたいな事言われた。
まあそれはいい。
しかし、何故領布物がそのコピー紙五枚位を折ってホチキスしただけのしょぼいのしかないのに、まだ準備中なの?
何で13時からなの?
と呆れて見限った。
この前単行本出てたけどスルー。
消えて欲しい。
40:風と木の名無しさん
09/05/10 14:39:26 BqUj4vN/0
藤生ってエッセイの初単行本買ったけど
2Pかそこらで締め切り破り(笑)するアテクスィー大物でしょ?臭がきつくてウエーと思った
まるでアニメ化して連載を複数抱えてる作家様だなあ…
っていうか同人誌やる暇はあるのかw
41:風と木の名無しさん
09/05/10 14:45:34 Fu9icIkI0
藤生って今のPNの前は同人でB○の生やってたよね。
本人追っかけやってローディ騙くらまかしてバックパス手に入れて
有頂天になってた。
>>37 ロックに詳しいアテクシ
言っちゃ悪いけどB○の追っかけがロック通を気取るなっての。
ブログ見たけど、編集に東京呼び出しされてご馳走してもらいました!
ってわざわざ書いてた。こうやって生き延びてるんだな。消えろよ。
42:風と木の名無しさん
09/05/10 14:45:47 /MhXIjUp0
藤生ってなんちゃってレズなの?マジレズかと思ってた。
なんちゃってで同性愛気取る奴は大嫌いなので消えてください。
エッセイも、売れてる作家ってわけじゃないのに
編集者に対して妙に上から目線で謎だったし。
43:風と木の名無しさん
09/05/10 15:25:13 QnF0PMi90
藤生消えてほしい。
底辺とか自分で言いながら態度だけは売れっ子。
真の売れっ子は腰が低いから脳内売れっ子か。
時間ないっていう理由でdrapの汚い走り書き(落書き)エッセイ読んだあと
ブログ見たら、キャンプ、ライブ、外食、etc…遊びまくってる話ばかり。
大嫌いになった。編集長のお気に入りなら消えないだろうけどね。
他の真面目にやってる漫画家は切ないだろうな。
44:風と木の名無しさん
09/05/10 15:40:16 ILv9wvhXO
編集へのすり寄りが気持ち悪い>藤生
そもそも友達のラインて何よ?
自分がそういう事にしとこうってだけというか、
友達言い出して押し付けてるだけじゃないのか?
子供をDQNに育てるDQN親のごとく、
こういうキモ作家を付け上がらせて使ってる編集が
そもそも悪い
まとめてタチが悪い
45:風と木の名無しさん
09/05/10 15:56:53 Ln4YOdAn0
>ピンで売り出せないくせに作家きどり
今は擦りよりと同居作家さんのおかげで仕事増えたみたいなので、
今後売れっ子なアテクシがどう踊ってくれるか興味深い。
ひとしきり踊ったあと消えてくれ。藤生の漫画、クソつまらない。
ホモを描きたくないなら一般に行けよ。
46:風と木の名無しさん
09/05/10 17:43:05 QzbRf1Ez0
一般に行く実力もないけど漫画家でずっとチヤホヤされたいから、
ずっと文句を言いながらコネで描きたくないBL(゚Д゚)ウマー
藤生消えてくれ。
47:風と木の名無しさん
09/05/10 18:56:46 X7Um/HVV0
全然名前聞いたこと無い作家だからググってみたらちゃんとwikiがあったのに驚いたw>フジナマ
48:風と木の名無しさん
09/05/10 20:14:36 FLqw3bvrO
>>47のレスで私もwiki見てみたら最初の一行からウヘァ('A`)した
>藤生(ふじお)は、日本の女性漫画家。愛称は「ハニー」。
内容も痛い…
49:風と木の名無しさん
09/05/10 20:30:21 TPDz91i20
ハニークソワロタw
本人編集してんじゃないの?w
50:風と木の名無しさん
09/05/10 20:44:01 X7Um/HVV0
wiki編集がものすごく本人臭いです
51:風と木の名無しさん
09/05/10 21:10:27 s2SOy2H30
ていうか何で某作家とルームシェアしてる事を
いちいちブログに表記してんの?
52:風と木の名無しさん
09/05/10 21:29:10 A+AhooSJ0
それが売りだから
あとドラ編との関係
53:風と木の名無しさん
09/05/10 21:29:40 pWpzRoUi0
ヤマシタトモコ・本仁戻・basso・よしながふみ並に自己陶酔してる作家はなかなかいないだろうなと思ってたら
黒娜さかき・・・・
"他の作家が考えもつかないようなストーリーを思いついちゃう私ってステキ☆"臭がする。
一番すごいのはありきたりな普通の話を面白く書く作家だから。
54:風と木の名無しさん
09/05/10 21:49:16 TPDz91i20
>Mっ気あり。酒とロックと男と女をこよなく愛する。自称「(底辺)BL作家」。
BLコミックスを出すのが夢であり「BLコミックスを出すまで死にません」と公言するほどであった。
ハニー先生痛いです
55:風と木の名無しさん
09/05/10 22:10:35 JebPvb520
ああ、藤生ってあれか、ドラ本誌でなんか意味分かんないの描いてた
誰だかわかんなかった。
これだけじゃあれなんで、樹要
みんな死人に見えるよ。動きがない。つまんない。
56:風と木の名無しさん
09/05/11 00:04:02 NR213x+70
藤生
wiki見てきた。すげえ本人臭。
たかがコミックス二冊出しただけで、ここまで仕事の詳細かける他人なんかいねえよ。
>Mっ気あり。酒とロックと男と女をこよなく愛する。自称「(底辺)BL作家
キモい。いかにも本人が得々と書きそう。イナバの追っかけ崩れのくせに。
藤生消えろ。消滅してくれ。
57:風と木の名無しさん
09/05/11 00:19:21 Mei58N09O
>>54
もうコミクス出してんだよね?
じゃあもうBL界にいる必要性ないね!!
早く消えてくれないかなー
58:風と木の名無しさん
09/05/11 00:25:57 LqX7DT7A0
藤生wikiきめえ
作品や後書き、ブログが痛い作家なんてたくさんいるけど
wikiまでも痛い人って初めて見た
59:風と木の名無しさん
09/05/11 00:42:53 dJ/0tFfA0
その点ヤマシタなんて、wikiに書かれてる情報のほとんどが例のパクリについて。
オサレ極めるならwikiまでオサレに染めてください
60:風と木の名無しさん
09/05/11 00:45:09 A8Um0NEB0
藤生
ブログ見に行ってきたら編集長擦り寄りっぷりにフイタ。
取引先相手、しかも責任者掴まえて「みーたん」かあ。
中学生レベルの社会性。
ここまで臆面もなく編集に擦りよりできるのスゴイ。恥を知らないのか。
いらないよ、こんな業界ゴロ。とっととキエロ。
ついでに高久尚子
デッサン崩れ酷すぎ。病気だか何だか知らないけどプロならちゃんと描け。
病気治るまで消えてていいよ。
61:風と木の名無しさん
09/05/11 01:11:18 S5005rUF0
藤生って人を知らなかったので、ちょっと検索してみた。
………。
イラストの人物の目、全員死んでるっつーか、全然魅力無いんですけど。
ああいう絵でも食っていけて需要があるのが世の不思議。
好きな小説があの絵だったら嫌だな。
62:風と木の名無しさん
09/05/11 01:12:17 rswGXgGhO
ヨネダ○ウ
ヤマシタトモ○
藤○
オサレとか今時風とか、支持されてるのがわからん。
皆あのレベルで満足するんか?
しかも作品ばかりか、人としても痛いのが泣けてきた…。
63:風と木の名無しさん
09/05/11 01:14:49 a6UYM66AO
藤生も痛いが、編集長も痛々しそうだな…。
64:風と木の名無しさん
09/05/11 01:24:44 x3y6qz7J0
>>63
編集長と気が合うから採用でもいいし、友達だからサイン会やら全プレやら
企画をしてやっているのも別にいい。内輪だけに留めておけば。
それを当の本人が嬉々として垂れ流しているのを止められないのが痛々しいね。
藤生、ブログで貰った物をいちいち羅列するのは新手の物乞いか?
念願のBL本出したんだし消えてくれよ。面白くない上に超うぜえ。
65:風と木の名無しさん
09/05/11 01:37:19 7JpHkXrU0
藤生消えろ。
エッセイもマンガもつまらないんだよ。
プレゼントとファンレターの画像をブログにアップしすぎだし。
どんだけ人気作家なんだよwww
あと低学歴自慢もやめろ!!
66:風と木の名無しさん
09/05/11 01:47:46 zuvNK68f0
>>48
ハニーって自称してるだけだろwwwどこで言ってるんだよ…
67:風と木の名無しさん
09/05/11 01:57:22 q4D/IJUh0
自己紹介で初対面の人に「ハニーって呼んでください」って言うのかな
この人、自分で描いてるけど巨コニーなんでしょ?
デブのレズ自慢だけでも十分キモいのに「ハニー」かよpgr
遊びたいだけのイヤイヤ漫画作業なら描かないで消えていいよ
68:風と木の名無しさん
09/05/11 07:23:37 Orp/pMNLO
藤生のコミックスのアオリ文にクソワロタw
「幼なじみなのに、きみとベロチュウがしたい―」ってw
まったく需要ないと思うので気兼ねなく消えてください
69:風と木の名無しさん
09/05/11 07:42:23 +epXKTzGO
ヨネダコウの絵は目が死んでてオカルト漫画みたい…
70:風と木の名無しさん
09/05/11 09:30:28 kIClQjQX0
>>67
エッセイコミックひっぱりだしたら#5でハニーフジ子って署名してた
キャラ紹介に「ハニー」「ハッチ」と呼ばれているって書いてある
ハッチは高久先生が呼び出したって#62にあった
71:風と木の名無しさん
09/05/11 10:36:00 etFBjrsJ0
「ハニー」とか「ハッチ」は昔のPNの頭文字が「ハ」だったからのはず。
72:風と木の名無しさん
09/05/11 11:19:56 MOd/eM8B0
藤生のwiki見て爆笑したwwこれどう見ても本人が書いてるよ。
文体がブログでたまに書く藤生の仰々しい文章と一緒じゃん。
>ミュージシャンのツアースタッフなどを経て
ただの雑用係のバイトが漫画とのキャリアがどう繋がるんだよ。
ファンが編集したという仮説を通すにはあまりに不自然。
音楽にこだわっているのは本人だけだしバレバレじゃんか。バカじゃねーの。
>愛称は「ハニー」。 ←このカギカッコの後に「。」つけるの藤生がよくやる。
>Mっ気あり。酒とロックと男と女をこよなく愛する。 ←これも本人の言い回し。
結局「底辺漫画家」だの「BLは描けない」だのは全部ポーズで、本人はちやほや
される今のポジションにしがみつく気マンマンなわけだ。とっとと消えろ。
73:風と木の名無しさん
09/05/11 11:52:23 EcpRjduW0
>本人の破天荒なキャラクターと人間関係を描いたコミックエッセイ
>『マザーファッカーズ』や、読み切り作品数本を手掛ける傍ら、
>動物漫画、ボーイズラブ、ガールズラブなど徐々に仕事の幅を広げ、
>現在に至る。
自分で書いたのか。「破天荒」だの「仕事の幅を広げ」だのクソワロスwwww
「読みきり作品数本」ってコネで貰える仕事の限界ってことじゃねwwww
74:風と木の名無しさん
09/05/11 12:16:58 ZUJNwtnW0
他人が編集したとしたら悪意のある身内としか思えん
75:風と木の名無しさん
09/05/11 12:46:40 zuvNK68f0
私が帯をつけるなら、「気分は最高峰」だなw
76:風と木の名無しさん
09/05/11 15:39:29 yiuUQuNs0
>>72
揚げ足とるわけじゃないけども、
このカギカッコの後に「。」つけるのって、自分もやるよ。
カギ括弧や()のあとに読点つけるのって、教科書で教わったので普通だと思ってた。
wikiはよくわからんが、ここの編集した人間、アラシ扱いになってる?
77:風と木の名無しさん
09/05/11 15:50:58 lJTRrxQv0
うん…
私も本人が書いたんだと思う。
というかサイン会って本当にしたの?人集まったの?
78:風と木の名無しさん
09/05/11 16:07:03 m0yQe4z0O
大槻ミゥ
なんだこの唇おばけ…毎回毎回受けがなよなよしすぎて気持ち悪い。
79:風と木の名無しさん
09/05/11 16:42:39 E0qjfSttO
藤生より人気ある(のかは分からないけど)相方の項目がない時点で自演っぽいと思った
商業作家はあまり知らなかったけどここ見てヤマシタ、宮越、榎田、藤生が大嫌いになりました
BL嫌いならとっとと出ていけばいいのに
ついでにヨネダって人も消えてよし
上の人たちは作風以前に人間性が苦手
80:風と木の名無しさん
09/05/11 20:11:08 z/hnxPa10
ヤマシタ
例の基地外女子高生のをCD目当てで久しぶりに見たらビックリした
絵が劣化しすぎ!
今までも十分薄きもちわるい絵だったけど人としての形を失い始めた気がする
顔のバランスがどう考えてもおかしいし
どう考えてもあの雑誌に載るマンガじゃない
藤生wikiは自分も自演に一票
身内でもあっこまでは書けねえわ
81:風と木の名無しさん
09/05/11 21:18:11 UyfL33fYO
藤生きめぇ…
BLわかんないけど、描ける自分って
すごいでしょ?って感じがして嫌い。
消えてください
82:風と木の名無しさん
09/05/11 21:48:14 ujXY6p1p0
藤生のwikiすげええ。
自称底辺作家でこの書き込み量。
高久テンテーは項目すらないのにw
どう見ても本人乙www
83:風と木の名無しさん
09/05/11 21:52:53 dJ/0tFfA0
>>80
>例の基地外女子高生
kwsk
84:風と木の名無しさん
09/05/11 22:00:25 Z8XqruCx0
>>82
全文完璧同意
特に「高久テンテーは項目すらないのにw」ってホントそうだよな
本人乙にも程があるだろこれ
見てるこっちが恥ずかしいレベル
85:風と木の名無しさん
09/05/11 22:16:50 QX3LTptyO
高久さんは知ってたけど藤生さんは知らない
同居してると知ってびっくり
86:風と木の名無しさん
09/05/11 22:26:22 zuvNK68f0
エッセイの単行本で
女の子好きーカッコいい男子好きーロック好きーとか描いてたけど
ホモへの愛は感じられなかったw
仲が良かった男が、結婚したとたん
奥さんに「藤生と付き合わないで」と言われて
遊べなくなった と悲しがっていて、
読んだ当初はフーン…だったが
それ言われるってよっぽどウザかったか、奥さんに配慮せずベタベタしてたのかな
女子好きってのもなんか嘘クセw
なんか自称サバサバ女ってネチネチしてるし。
87:風と木の名無しさん
09/05/11 22:47:49 CCrO1dIl0
男と話すとき「私、女の子好き。レズなの」って言うと、好奇心から関心持たれるから、
そのためだけの、なんちゃってレズでしょ?どう見ても普通に男好きだよ >藤生
自分もwikiに高久さんの項目ないのに、ずらずら自分の項目書いてるあたり凄いと思った。
こんなのが漫画家ヅラしてるんだからdrapの他作家気の毒。痛い編集長共々消えろ。
88:風と木の名無しさん
09/05/11 23:00:48 Orp/pMNLO
藤生って最近出てきた新人なのかと思ったら、2000年デビューなんだね
数年間何してたんだよwしかも結構いい年なんじゃないの?
それであんなとは恥ずかしすぎるだろう。編集長もキモイな
何だよミカリンてw
89:風と木の名無しさん
09/05/11 23:04:46 5yNns4zu0
なんか藤生のwikiってdrap編集ミカリン(笑)と一緒に書いたんじゃね?
drap編集ミカリン←これめっちゃいらないじゃん
90:風と木の名無しさん
09/05/11 23:10:24 zuvNK68f0
>drapの編集長で担当編集であるミカリンこと安宅美佳に見出され、
見出されにワロタ
どう考えても書き込んだのは本人だろw
91:風と木の名無しさん
09/05/11 23:10:45 t5Nt4p5J0
>>88
じゃあ、同人を入れたら十年以上漫画描いてあのレベルなんだ。
BLがイヤで書きたくないってエッセイでゴネているのを読んで
藤生大嫌いになった。本人もキモいけど漫画もキモい。
プロ意識のない奴なんかイラネ。
92:風と木の名無しさん
09/05/11 23:15:53 6QsmqtX+0
プロ意識もそうだけど
BLもGLも描いてる人が好きじゃない
93:風と木の名無しさん
09/05/12 00:39:32 NrYKeOnRO
藤生といいヤマシタといい宮越といい、こういう人達は本当に何でBL描いてるんだろ
しかも馬鹿にした態度を隠しもしないし
描きたくないものも描けちゃうのよアテクシアピール?意味あるの?
>>55に便乗で、樹要
絵は丁寧で綺麗だと思う
だけどどうにも受けつけない…キラキラした絵柄が苦手というわけでもないのに
内容も設定が好きになれないものばかりだ
94:風と木の名無しさん
09/05/12 00:54:07 x/O74+xhO
最近のここで名前がでる常連を見てると
今までウンザリしてた南かずか桃季こうじまナンバラン辺りが霞んで見えるなw
消えて欲しいのにはまぁ代わり無いんだけどさ
これだけじゃ何なので沖麻美也
挿し絵の古臭いセンスもキツいんだが、オリジ漫画何あれ
色々古臭いし、読んでて小理屈?がウザすぎてイライラする
全然萌えないから一般向けだけやっててくれ
95:風と木の名無しさん
09/05/12 01:13:12 pFi+ZeM60
消えてスレの常連は自分も大嫌いだけど、藤生、ヤマシタ、宮越、榎田みたいに
「BLなんか書きたくないけど、書けちゃうの☆凄いでしょ~」みたいな厨どもに
比べたらずっとマシというか好みの問題だと分かった。
てことで藤生、ヤマシタ、宮越、榎田、お望み通りBLから消えて一般行って下さい。
96:風と木の名無しさん
09/05/12 05:12:43 bPor8MxB0
宮城とおこも後書きか何かで
「久々のコミクスがBLってどうなのよ…」みたいなこと書いてて
ボミョウな気持ちになった覚えがある
97:風と木の名無しさん
09/05/12 06:07:44 HzcReYgHO
>>96
みやぎとーこはBL貶す発言等はしてないからまだ許せる
が、相変わらず上半身だけ長くてワロタ
デッサン狂ってる事に気付かないのか…
98:風と木の名無しさん
09/05/12 08:19:13 VgGs65F7O
>>96
その発言は好きゆえの自虐にも取れるよね。
BL好きが自分で「腐」女子って言うみたいな。
一般とBL両方やってる人にとっては、
それだけ最近BL漬けだった=BLに夢中だったと解釈も出来る。
普段の言動も合わせてみないと分からないけど。
99:風と木の名無しさん
09/05/12 10:20:58 bPor8MxB0
>>98
そういうふうには見えなかったな
漫画自体がBLに慣れてない感じがしたし
そもそも「悪いようにも取れる」ような書き方は
するべきじゃないと思うよ
100:風と木の名無しさん
09/05/12 10:48:45 IrZIZ6710
>>90
>drapの編集長で担当編集であるミカリンこと安/宅/美/佳に見出され、
公人でもないただの編集のフルネーム、載せていいのかね。
なりふり構ってないのは分かるけどさ…。
藤生だけだと何なので冬乃郁也
コイツも、なりふり構わず売れっ子作家に食いついてコネ仕事ばっかり。
冬乃と藤生。どちらも絵がキモいし一人じゃ仕事貰えない程度の実力だし、
すぐに消えてください。
101:風と木の名無しさん
09/05/12 13:53:19 FvD3ywZG0
アタカってまだBL編集やってたのか…
大昔ガストでも作家と妙に癒着してたよな
102:風と木の名無しさん
09/05/12 13:55:30 Tq/karU+0
>>100
担当に~だけでいいと思うのに
わざわざ名出しして、ほらほら担当は編集長なんですよ?とかアホかとw
103:風と木の名無しさん
09/05/12 15:17:13 FYr78dhe0
>>101
kwsk!!!
104:風と木の名無しさん
09/05/12 16:33:44 i298Q6FV0
巨頭作家こだかかずま
デビュー前(?)アシ先の少年漫画で同人を描く辺り
「え?!」って思ったけど、更にBLでエロありってww
自分の弟を自分が描いたホモCDに出演させてたり、色々痛い…。
年々磨きのかかる巨頭イラストに、いい加減消えて欲しいと思った。
105:風と木の名無しさん
09/05/12 16:50:45 nT6un/8Y0
>>104
弟じゃなく兄だよw
106:風と木の名無しさん
09/05/12 17:07:34 hMsyKsZY0
写真を見たにも拘らず巨頭さんの事を男だと思ってた私が通りますよ
巨頭さんはもう消えてるからどうでもいいや
えすとえむ
萌えない
あと頼みの綱の絵がどんどん劣化してるので
107:風と木の名無しさん
09/05/12 17:19:57 ZcWA0wVHO
志水ゆき
なんかダサい
売れっ子みたいだけどそれが不思議
ビボイで描いてた頃から随分経つから結構なキャリアあると思うんだけど
未だにダサいイメージ
108:風と木の名無しさん
09/05/12 17:58:26 zg6998Ty0
>>107
同じく志水ゆき
デビューの頃から思ってたけど絵も下手すぎだし話も萌えが無いしで
不破真理と同じく古臭いよ
何で未だに残ってるのかが不思議
本当に売れてるの?編集に大きなコネがあるとしか思えない
109:風と木の名無しさん
09/05/12 18:44:21 ODvxogrf0
藤生。
十年前の古臭い絵柄、展開がまったくないダラダラストーリー、
萌えがないどころかBL嫌いな自分カコイイ!レズでーす!の痛い性格、
コネで仕事貰っているくせにスランプ気取り「漫画家辞めたくない」って
アンタ漫画家ですらないから。編集長が消えるまでコイツ飼うのかdrap。
その前に消えて欲しい。
110:風と木の名無しさん
09/05/12 19:20:57 nM9c/16M0
便乗して志水ゆき
正直絵ヘッタクソじゃね
顔も身体もデッサンおかしい
しかも雑っていうか、線がペン慣れしてない初心者並で何年漫画描いてんだって思う
藤生
wikiなんだあれ面白いとでも思ってんの
念願のコミックス出たのになんで消えないの?
111:風と木の名無しさん
09/05/12 20:03:27 FvD3ywZG0
>>103
当時読者コーナー担当してた漫画家と仲よかったみたいで
漫画家が読者コーナーのイラストに「Mカちゃんに捧ぐ」とか文字つけたり
別の青年誌でやったレズネタ漫画で皆の憧れのヒロインの名前を「Mカ」にしたりしてた
その漫画のヒロインに片思いする女はその漫画家似だった
当時その作家のファンだった自分はちょっと気持ち悪くて覚えてた
たいした話しじゃない上スレチすまん
112:風と木の名無しさん
09/05/12 20:13:24 yP1Ce1gxO
藤生
いい加減漫画やめた方がいいですよ
面白くないし意味が判らない
エッセイの犬の話は好きだったけど、もう消えて下さい
奈良千春
前の絵はよかったけど、今はひどい
113:風と木の名無しさん
09/05/12 22:32:36 60BD/MWh0
>>111
トンクスです!
藤生
「はだかネクタイちゃん」だけは続けて買ったがもう買わね。
厨二病のなんちゃってレズに金落としたくないわ。
114:風と木の名無しさん
09/05/13 01:07:57 CCYoCVDjO
新スレ始まってからアリッコの名前が一度も出てない事に驚愕したw
というわけで金沢有倖タン
なんで男がガーターストッキングを履くんですか?
115:風と木の名無しさん
09/05/13 09:09:18 90VTHElOO
東野裕
富士山顎
ってか絵が好きになれない。
116:風と木の名無しさん
09/05/13 09:21:32 jhZEk9Sz0
富士山ひょうた
同じ構図大杉、顔と手のアップ大杉、あとタバコ吸いすぎ。
まるで小道具のタバコがないと、普通のシーンもかけないって位
コマに顔とタバコ入りすぎててゲシュタルト崩壊。
気持ち悪くなってもう読めない
117:風と木の名無しさん
09/05/13 15:29:36 u6b47kwP0
藤森ちひろ パク作家いらね。
藤生 コネだけで面白くもない漫画家いらね。
消えて作家の殿堂があるなら、この二人は堂々殿堂入りだ。
118:風と木の名無しさん
09/05/13 20:04:34 20w40Q2d0
美輝 妖
チーラン
Dr.天
なんか無理
119:風と木の名無しさん
09/05/13 20:57:14 ORpG/PkjO
>>118
無理じゃない人いるんかな?
その辺り買ってる人ってどんな人生送って来たのか気になる…
120:風と木の名無しさん
09/05/13 21:06:23 gTUiZxrj0
>>119
好きで買ってる読者まで貶すのはどうよ?
121:風と木の名無しさん
09/05/13 22:05:00 6ANxTjLj0
むしろ好きだというのが恥ずかしいから隠して買ってる人がいそうだ
122:風と木の名無しさん
09/05/13 23:09:20 gr1mq3Sn0
Dr.天はケータイコミックスで常にDLランキングで上位にあるよ
不思議
123:風と木の名無しさん
09/05/13 23:24:16 krOrDUaGO
こうじま奈月
最近本格的にこうじまの絵に拒否反応が出てきた
ほんと気持ち悪い
登場人物が攻めと受けに分かれてみんな同じ顔だし、不気味…
124:風と木の名無しさん
09/05/14 00:39:57 7u0b+Lqf0
三島一彦
初めて読んだときは登場人物がおかしなセンスの服を
着てるなーくらいで他には特になんとも思わなかったが
いくつか読んでいるうちにこの話読んだことあるような…
とデジャヴを感じるようになった。
毎回ワンパターンの年下攻設定。しかも顔も毎回一緒。
全部同じ話に見えて金を出すのが馬鹿らしくなった。
代わり映えしない漫画をよくここまで描き続けられるな。
あと年下攻にも限度がある。
児ポ法にひっかかりそうな年齢の攻が出てきたときには
さすがに引いたわ。
125:風と木の名無しさん
09/05/14 07:58:59 +JaFlEhd0
みささぎ
最近買ったBL雑誌の表紙描いてたんだが気持ち悪い
学生らしいが攻らしき男がおっさんにしか見えない
んで眼鏡、垂れ目で口角上がったしたり顔
こいつはこれしか描けないのだろうか
126:風と木の名無しさん
09/05/14 14:49:06 4xhcCSaaO
みささぎの漫画は眼鏡のキャラそっくりなのが必ずいるよな
中身は読んだことないけど、キャラデザのパターン少なすぎだろ
127:風と木の名無しさん
09/05/14 21:20:27 D7y2Nwlk0
みさざきはキャラデザより何よりあのファッションセンスをどうにかして欲しい。
128:風と木の名無しさん
09/05/14 21:21:22 D1cInVXw0
佐々木久美子 と 朝南かつみ。
人気のレーターさんだとは思うけど、描かれている表情が怖くて
好き作家さんの本が読めない。
どうしても苦手だ。
129:風と木の名無しさん
09/05/14 21:42:31 PWT8QXSuO
藤生Wiki消えた?
てかここ見て消した?
130:風と木の名無しさん
09/05/14 21:46:51 l03XnTxT0
>>129
あったよ?
131:風と木の名無しさん
09/05/14 22:30:26 PWT8QXSuO
>>130
見つかりました。
探し方が悪かったみたいです。ありがとう。
132:風と木の名無しさん
09/05/14 23:09:53 h46+H3330
702 :風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 01:48:08 ID:AmFmzNHl0
消えて藤生Wiki関連
コミクスを最近買って結構好きだったんで引っかかったんだけど
『ルキン・フォー・マイ・ファンタジスタ』じゃなくて
『ルキン・フォー・マイファンタジスタ』だよね
Wikiは『ルキン・フォー・マイ・ファンタジスタ』になってる
本人だったら間違えるかなあ?そこだけ気になった
ログ読んだ限り藤生本人が書いたっていう明確なソースが出てないのに
完全に自演認定になってる流れがどうかなあと思ったんで書いてみた
儲寄りの意見かもしれないが
725 :風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 12:54:17 ID:Xl7PLMjo0
消えて藤生関連
この人最近まで(今も?)PC持ってなかったはずだから
自分でwikiかくかな?とか思ってみてる
まあ自分17年来の儲なんでどうしても擁護思考になんのかな
728 :風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 14:05:10 ID:CWmziuU7O
絡み藤生関連
自分は藤生の同居人センセーか編集長の仕業だったら面白いのに、と思ってる
しかし何度見ても可笑しい内容だwww>Wiki
ウィキ話はこれ以上するならまとめて他所ですれ。
133:風と木の名無しさん
09/05/14 23:14:11 Jl+WevV90
なんにしても、あのwikiの文章書いた人は藤生と似た痛魂の持ち主ってことでおけ
134:風と木の名無しさん
09/05/14 23:33:38 4xhcCSaaO
藤生は漫画に『マザーファッカーズ』なんてタイトル付けるとこから屑だって分かるわ
俗語使っちゃう私カッコイイ!とでも思ったのかね
135:風と木の名無しさん
09/05/14 23:41:25 6wHE/BxS0
>>132
PC自分で持ってなくてもどこでもwiki編できるだろ
>drapの編集長で担当編集であるミカリンこと安宅美佳に見出され、
とか見ると、drap編集部行ったときに藤生と編集長でで悪ノリで
編集部から書いたんじねとか思ってしまう。
特に編集長が「drapの宣伝にもなるし!」とか言ってそうだ
同居人高久テンテーはあのエッセイみるとめんどくさがりっぽいからしなそうだと思った
藤生は以下のコピペを思い出すからキモイ 消えて
俺生物学的には♀らしいんですが実は♂だと思うんですよね(ぐはあっ/吐血)
つーかかわいい女の子好きですし!(ぇ
は?かわいい男の子も好きですけど!(殴)
女子高生かわいいですなぁハァハァハァ。
おじさん大好物です(滝鼻血←やめんか変態)
136:風と木の名無しさん
09/05/15 00:29:25 jTRwT4YL0
>この人最近まで(今も?)PC持ってなかったはずだから
藤生、漫喫常連だけどね。自分でも何度も描いてるじゃん。
ブログで「私がここを出て行ったら、犬は私と来るんだよ」とか、一人暮らし用の
アパートの下見をしたとか、いつでも出て行くからねとわざわざ書く神経がわからん。
他社で仕事が入るようになって先生がウザくなったので、当てつけしているんだろうけど、
マジキモいわ。
ていうかdrap看板と一緒に暮らしてるのが唯一の売りだって、もう忘れたのかね。
お望みどおり同居作家と切れて業界から消えろ。
137:風と木の名無しさん
09/05/15 00:48:38 ylrPrhnp0
>>136
>「私がここを出て行ったら、犬は私と来るんだよ」
誰が買った犬なのかと
138:風と木の名無しさん
09/05/15 00:49:39 n6tMfHvA0
編集と仲良しってのと馴れ合うってのは別物だな
後者はやたらアピールしたがってあげく雑誌私物化するでうざい
楽しいの本人達だけなんだが
しかも藤生みたいな作家だと実力じゃなくコネで仕事もらってますって言ってるのと同じだし恥ずかしいな
馴れ合いすぎて本人気付けないんだな
139:風と木の名無しさん
09/05/15 01:15:33 pa+dTqDmO
>>132
絡みスレのレスを元のスレに持ち込むのは、絡みスレのルール違反だ(絡みスレの>1に明記されてる)
マナー違反者が何言ってんだw
しかも儲が3レス絡みで書いたからもう話題にするなとかww該当スレてどこよww
コレだけじゃスレ違いだから
藤生
痛いマナー知らずの儲と一緒に消え失せて下さいww
藤生厨って痛いんだなぁ…
140:風と木の名無しさん
09/05/15 09:51:47 nuSqHD5x0
???
141:風と木の名無しさん
09/05/15 12:59:04 2N47hy0Y0
ヨネダコウ
消した日記痛すぎ
ついでにお前も消えろよ
142:風と木の名無しさん
09/05/15 13:31:54 bBOtOzQG0
>まあ自分17年来の儲なんで
本人は十五歳で同人やりはじめたってエッセイ本に描いてたから、
軽く三十歳越えか。何かヌゲーな。キモイ。
病気の犬までネタにしているのは鉄板だが、結局クレクレ厨房。
直接「○○欲しい」とは言わないが、儲が色々なものを貢ぐように
巧妙にブログを描いているのはお見事。
以前の高久テンテーがスランプの時も「お金がない、あと○○円」と
毎日ブログで報告して、友達や儲から色んな物をせしめてUPしてたな。
乞食厨。早く消えろ。
143:風と木の名無しさん
09/05/15 13:33:27 bBOtOzQG0
ごめん、主語が抜けてた。 >142は藤生あての消えてレス。
改めて藤生消えろ。
144:風と木の名無しさん
09/05/15 15:43:29 spMI9RGOO
>>142
お金がないっていうのも単に財布にないって
だけで銀行にはそれなりにあるんだろうし
つうか財布の中身をブログに書くの自体がうざいな
厨学生がブログでおこづかいない!と書くのとは
訳が違う。
まさに恵んでクレクレ厨
自分で稼げ。
145:風と木の名無しさん
09/05/15 19:35:23 8w/DFqdX0
藤生のブログとエッセイ、ちょっと遡って読んでみた。
最初の頃は「高久テンテーと同居するのは、あちらが望んだ事だから。自分の意思じゃない。
でもdrap看板作家と同居は編集に対しても箔がつく。ラッキー」ってな感じ。
「雑用をしてくれるなら藤生の家賃は自分の部屋分だけでいい」という申し出に乗っかり
「広くてキレイな家に住めて嬉しい!」と意気揚々。
そのうち「高久テンテーは偏食で手がかかるし、雑用が多すぎる。私だって仕事があるのにブツブツ」と
態度が変わり、上にも出ていたが「どっちゃん、私が家を出る時は一緒だよ」とブログで書く始末。
犬がブログ読むわけないから、高久テンテーに向けて書いているんだろうが、脅迫じみた内容になってきてる。
「自分がいないと高久テンテーは生活できないでしょフフン」という意思が見え隠れして怖い。
金がない報告もどうかと思うが、旅行だキャンプだと遊んでいるならその金を生活費に回せよ。
146:風と木の名無しさん
09/05/15 19:46:49 Y+lwdO5l0
何か従来の絵柄が受け付けない系の消えて欲しい組と違って
人間的に受け付けない、消えて欲しい類の人が最近目立つな……
147:風と木の名無しさん
09/05/15 20:32:54 fiMMOUtn0
消えてくれには同意だが、ブログネタまで持ち出すならヲチスレでも立てて
そこでやってはどうかね?
そんな奴を寄生させてる同居人と編集も一緒にイラネ
148:風と木の名無しさん
09/05/15 20:34:39 mavUruq8O
藤生さんて知らないなーと思って
Konozamaで調べたらレビューが全部 藤生テンテーマンセー状態で驚いた
Konozamaのレビュー当てにならないのね…
これだけじゃなんなので
扇ゆずは
なんかもう全てにイラッとする
149:風と木の名無しさん
09/05/15 20:40:10 ylrPrhnp0
>>145
>私だって仕事があるのにブツブツ
月2~4枚のエッセイ漫画ですか?
しかし↑だけの仕事量で編集にごちそうしてもらえるんだ…
藤生程度でそれって売れっ子はどんな王様待遇なんだろう
150:風と木の名無しさん
09/05/15 21:03:31 7glxhKqE0
>>149
仕事ってバイトのことでは
収入のメインはバイトでしょ
151:風と木の名無しさん
09/05/15 21:55:16 r6Cp5CUNO
松本ミーコハウス
独特の絵柄と個性的なPNが嫌。
別名義で少女漫画描いてるみたいだけど、そっちメインにすればいい
BLにはあまり需要なさそう
椎名秋乃
目とか全体的に妙にキラキラしてて違和感。本人も痛い人みたいだし消えてくれ
南原兼
まだいたんかい
152:風と木の名無しさん
09/05/15 21:55:24 +jlYXpuD0
>>148
扇ゆずは同意
特にあとがき。痛すぎる。
153:風と木の名無しさん
09/05/15 22:58:21 NjRLaoCk0
ここ最近名前が挙がる作家は、作家としてでなく人としておかしい人間が多いね
藤生って人の話を聞いてると、大嫌いだったヤマシタさえ少しマシに見えてくる
154:風と木の名無しさん
09/05/15 23:19:58 Q2suyq6x0
>>150
三十過ぎて本業でパッとせず、バイトが本業か…。
「BLは描きたくない」とか寝言ほざいてる場合じゃないだろ。
155:風と木の名無しさん
09/05/15 23:29:53 XUQiDe0l0
藤生もdrap編集も2ちゃん見てるよね
他スレで藤生の話題になるとやたら擁護のレスばかりで
編集と作家に人気がある作家とか言われてて笑えたww
さっさと消えて欲しい
156:風と木の名無しさん
09/05/16 00:21:48 q4rRlN1wO
作家に人気あるとか絶対に嘘だと
思うwwwwww
自称なだけでしょう、お得意の
157:風と木の名無しさん
09/05/16 00:47:28 KICsrZzA0
藤生、超携帯厨だしね。
以前も24時間連続日記更新とかやっててヴァカじゃねえかと思った。
>編集と作家に人気がある作家とか言われてて笑えたww
編集と作家しか知りえない情報をありがとうって感じだなw
内輪で受けてるから何だっていうんだか。それだけ擦り寄ってるわけだ。
消えろクズ。
158:風と木の名無しさん
09/05/16 01:05:51 v5prf66Q0
>>155
>他スレで藤生の話題になるとやたら擁護のレスばかりで
マンガスレじゃ藤生話題なんて見たことない気がするけど
どのスレか教えてもらえないだろうか 底辺BL作家がどんな擁護されてるか気になるw
159:風と木の名無しさん
09/05/16 02:12:58 1TGnI0y70
作品云々ではなく人間的にも痛いというのなら語シスコもそうでしょう
昔の話だけど、自分が嫌いな同人仲間を「基地外」扱いして
自分の信者に言いふらし、けしかけ、その相手を悩ませて病院送りにしたと言う猛者だからね
160:風と木の名無しさん
09/05/16 11:46:16 AiuwJGqZ0
藤生、本人もキモいけど、作品も嫌いだな。
「BLにない話考え付くアテクシ、カコイイ!」を地でいって編集に注意されてんのに、
「ホモなしで描かせろ!」ってゴネて、それがまたカコイイ!に脳内変換されてる。
しかもBLなしで萌えがあるのかというと、それもない。絵柄も死んだ魚みたい。
>>158
前にレータースレで藤生きめぇ、と上がったらたちまち擁護が出たよ。
儲と本人乙と思わず呟いた。
161:風と木の名無しさん
09/05/16 13:13:30 XkCHOIR/0
絡みスレでも擁護出てるよな
162:風と木の名無しさん
09/05/16 13:59:15 EBLMwL2a0
藤生の携帯依存は自分でも描いてたから、2も張り付いてんじゃね。
編集に「これ以上ブログを更新するなら携帯へし折るぞ」と脅されたって
嬉しそうに描いてたよ。
携帯で遊んで仕事してないって指摘されて喜んでる場合じゃねえだろ。
163:風と木の名無しさん
09/05/16 15:48:46 pqZxXIk80
>>162
なんかひどすぎて笑えない・・・
人として底辺の底辺もいいとこ
いっそブログ更新だけしてれば描かなくていいよ
こんなんでも協力なコネで仕事に困らないとかふざけてる
存在自体が世の中の必死で仕事探してる人、働いてる人に失礼
164:風と木の名無しさん
09/05/16 15:57:20 7Pvly0PE0
こ の ス レ の お ば ち ゃ ん ら
165:風と木の名無しさん
09/05/16 16:34:02 YG8vfaBq0
なると真樹
世紀末ダーリンだけの人。
だがもうそれもいい加減飽きた。
166:風と木の名無しさん
09/05/16 17:30:52 PrdDwXfT0
藤生
以前、高久さんのCD化のアテレコについてきてはしゃいでた。
ああいう場所に部外者って、半端なく邪魔なんだけどね。
高久さんが「ついてきて」と頼み込んだのなら、藤生はここぞとばかりに
「先生に頼まれて仕方なく」と描くだろう。それがないってことは、
自分で食いついたんだろうな。後日談をちらっと読んだが
「自分は声優たちと楽しく飲んだのに、人見知りの先生はお腹を壊して
(世話する自分が)大変でした」ということは暴露してる。
仕事しないで編集や声優に擦り寄る機会は絶対に逃さない性格が浅ましい。
お望みどおり、とっとと消えろ。
>>165
同意。まだこんなの読む人いるのかな。消えてくれ。
167:風と木の名無しさん
09/05/16 19:12:12 wxRE5/cg0
>>165
自分もなると真樹
男同士で子どもが出来ているマンガ見て一気に嫌いになった
168:風と木の名無しさん
09/05/16 19:20:29 tXO+qCLN0
便乗するようだが、なると真樹。
長い事見かけなかったので消えたのかと勝手に思っていたんだが先日、本屋で
世紀末☆ダーリン2008を見てまだこれやってるのかと愕然とした。
2007もあるらしいと知って更に唖然。
169:風と木の名無しさん
09/05/16 20:54:07 zttqN3wRO
>>168
聞いた話だが
ダーリンは描かせてくれる所が有る限り
永遠に描き続ける気だそうだ
もう同人だけにしてくれや…頼むから…
170:風と木の名無しさん
09/05/16 22:01:23 11vGDYkpO
知らない作家だからってわざわざ調べて叩きに戻ったり、
長くやっているから消えてくれとか…
最近このスレの主旨と違う流れじゃない?
171:風と木の名無しさん
09/05/16 22:12:14 zttqN3wRO
>>170
そうだね、書き方が悪かったね
なると真樹
只ですらキャラの描き分けできてないし話は変わり映えしないし
消えたかと思えばしぶとく出てくる
もうあなたの古臭い絵柄とストーリーは見たくないので、すっぱりと同人界のみで頑張って下さい
172:風と木の名無しさん
09/05/17 00:33:24 DQhhkyNR0
自分も反省したのでちゃんと書いてみる。
藤生
単純に面白くない。萌えがない。絵がキモい。BL描きたくないなら消えろ。
なると真樹
新しい物を考え出せないのは適正がないから。ダラダラやるなら消えろ。
173:風と木の名無しさん
09/05/17 00:42:40 nXVOEPCl0
ヤマシタトモコ
やっぱり読者をバカにした後書きは許せない ネタも不謹慎なものが多い
パクリ作家 BLへの愛がまったく感じられない
人を指さして笑うなど人としておかしい部分が多々ある
これ以上酷い作家なんているのか
174:風と木の名無しさん
09/05/17 00:55:32 iq8mPCesO
三島一彦
絵が受け付けない
受けが特に気持ち悪い
175:風と木の名無しさん
09/05/17 01:02:59 188TjzB40
あえて藤生の漫画が読んでみたくなったお!
176:風と木の名無しさん
09/05/17 03:00:41 xApN/GoTO
美輝妖
雑誌をパラ見してて、ふと物凄い絵柄が目に飛び込んできたから
誰かと思ったらこの人だったw
この人は凄いと思う
扇ゆずは
あとがきはウザイ、受けはナヨナヨ、内容もない
祐也
キモイ
177:風と木の名無しさん
09/05/17 03:01:19 xApN/GoTO
ごめんあげちゃった
178:風と木の名無しさん
09/05/17 03:13:24 H/izTGcfO
かぶとまる蝶子
なんでまだ居るんだ……
相変わらず薄っぺらい話と古くさくて雑な絵
雑誌にこの人のが載ってたり書店に並んでたりすると凄く虚しくなる
179:風と木の名無しさん
09/05/17 03:21:39 WtNN0Z5CO
祐也と霧嶋珠生
この二人は何でこんなに気持ち悪い絵なんだろ
180:風と木の名無しさん
09/05/17 03:53:15 23a5YtbMO
181:風と木の名無しさん
09/05/17 09:41:33 Ko7sR4PjO
逢坂何とか先生
読後感が…
精神的に重い漬け物石をドカンと乗せられるようだ…
ストーリー展開に言葉に出来ないドス黒い気持ち悪さが伝わってきて雑誌読んでもこの人の話しだけ読むの避けてる
暗かったり痛々しかったりするのは現実社会だけで充分でそ
182:風と木の名無しさん
09/05/17 11:01:14 pInEX3eNO
>>18
知りたくなかった…
気持ち悪くなって全ての本を封印した
ガチで二度と買わない
183:風と木の名無しさん
09/05/17 11:49:16 q8r+xfie0
自分も藤生
友達にコレぜったいオススメ!と薦められた「マザーファッカーズ」
バイトでライブスタッフとして潜り込み、打ち上げに参加したけど
非合法の薬でラリッて倒れた。誰も解放してくれなかったと得意げに
描いていてドン引いた
その他にも傷ついたセンシティブな藤生はウィスキーのボトル一本空けて
車を運転して無事に帰りましたとか描いてあった
ど れ も 重 大 犯 罪 だ よ !! 藤 生 消 え ろ !!
184:風と木の名無しさん
09/05/17 11:58:30 LeMOnVtKO
>>183
それ…、ガチなら本当にヤヴァイよね…
185:風と木の名無しさん
09/05/17 11:59:57 nXVOEPCl0
藤生犯罪者かよ
186:風と木の名無しさん
09/05/17 14:29:30 23a5YtbMO
187:風と木の名無しさん
09/05/17 15:59:21 m6PenE9N0
>>183
これはひどい通報していいんじゃね
このエッセイが密林ではマンセーだらけなのもすごいな
水崎夢見、崎谷はるひ
話がペラくて適当、受けが生理的にむり
頭悪すぎるわ喘ぎが人間の発する言葉じゃないわ
「きゃううう」だの「ひゃう」だのギャグなの?
「うきゅ」は笑い通り越して鳥肌
188:風と木の名無しさん
09/05/17 18:27:58 WpjTRrbz0
藤生は西原理恵子的にしてんのかもしれんが
才能の差というものを考えたほうがいい
エッセイも絵も80年代同人誌で止まってる
189:風と木の名無しさん
09/05/17 19:46:04 meAQstEXO
たしかにサイバラとは器が違いすぎる
190:風と木の名無しさん
09/05/17 20:16:06 Sc1+g+i/0
比べること自体が間違っている。
才能も藤生なんかとは段違いだし画力が違う。第一プロ意識が違いすぎる。
191:風と木の名無しさん
09/05/17 22:00:08 o+9NBVpGO
サイバラに画力とかwww
まあサイバラはサイバラでアレだけど、力量が違うというのには同意
192:風と木の名無しさん
09/05/17 22:21:30 ehb60tif0
サイバラ絵上手いよ、ちゃんと勉強した絵だ
193:風と木の名無しさん
09/05/17 22:28:45 qiNkfFWk0
でもまぁ、たとえばサイバラがBLやってたとしたら
へたくそだのDQNだのめちゃくちゃ叩かれて、
ここで消えてと言われまくるだろうとは思うw
194:風と木の名無しさん
09/05/17 23:04:53 unXHRAk+O
>>183
そんなこと書くの担当とか編集とか止めなかったのかねー
あ○る優思い出した
195:風と木の名無しさん
09/05/17 23:37:49 x7XACYqK0
>>18
ソースは?ただの中傷?
本当ならマジ気持ち悪い
マンガも空気で面白くないから消えていい
196:風と木の名無しさん
09/05/17 23:45:23 nXVOEPCl0
ヨネダコウ
中身が面白くないしただのオサレ同人に思えて仕方ない。
オリジナルを描いても必ず山本が混じってるのも気持ち悪い。
洋画パロも気色悪かった
197:風と木の名無しさん
09/05/18 00:11:45 4ZEbqGAb0
藤生は自己愛が強すぎるんだよ…
198:風と木の名無しさん
09/05/18 00:13:07 jHQGX3to0
>>194
尋常じゃない締め切り破りらしいし、止められないのでは。
「頼むからプロット通りの原稿描いてくれ」とミカリンに
怒られちゃったテヘ☆と藤生が自慢っぽく描いていたし。
何をやっても許される特別なハニーなんじゃね。
199:風と木の名無しさん
09/05/18 00:43:52 u31kKrprO
藤生でなく不治汚、でいいよもう
なんかもう付ける薬ないっぽいから
200:風と木の名無しさん
09/05/18 01:11:22 yL/B1v31O
>>199
だれうまw
しかしアリッコテンテーやミキヨーテンテー程の知名度も無いのに汚名が付けられるとは
マジパネェっす
201:風と木の名無しさん
09/05/18 05:57:30 X0oHFIUd0
高久テンテーとデキてるのかと思ってたが
編集長とデキてんのかもな
嫌な雑誌だ
202:風と木の名無しさん
09/05/18 12:47:22 PY21cj110
藤生 誰とデキていても関係ないが、紙面で垂れ流さないでほしい。
買ったまま積読していた「マザーファッカーズ」を読んでみたら第一回目から
16P用ネームを編集が「8P まで全部切ってエロシーンにかえましょう」とNGにしたら
「ヘイ ミカリン。君の大好物のホモエロシーンをいっこも入れなかったのは謝ろう
じゃがワシマジでホモエロ描くのは苦手だ。そこをなんとか。どうかひとつ。今回だけでも」
とゴネている漫画だった。確か読み始めてここで挫折したのを覚えてる。
そんなに嫌ならBL雑誌に仕事貰ってるんじゃねえよ。編集の大好物じゃなくて仕事なんだよ。
203:風と木の名無しさん
09/05/18 14:43:38 mDLSxSpsO
旭まあさ
藤生に続いてこの人のwikiも本人臭がするw
204:風と木の名無しさん
09/05/18 15:22:34 2PhlHHm90
>2008年、オークラ出版の『アクアBLキングダム』誌上にて「choice」で商業誌デビュー。
>透明感のある絵柄とピュアなキャラクターが特徴。
>また、本人は友人による「登場人物が全員流し目」という批評を好んで口にしている。
すげえなw
旭まあさにしろ藤生にしろ、こんな無名の奴らがどうしてwikiなんだよw
試しに超売れっ子作家を検索してみたら項目はあったけど、ただの発表作品の羅列だった。
才能ないド底辺って、ほんとうに自演好きばっか。消えろ。
205:風と木の名無しさん
09/05/18 16:05:36 RiZeVnWb0
salonで藤生擁護が始動してる。分かりやすいww
206:風と木の名無しさん
09/05/18 16:41:00 yL/B1v31O
>>205
kwsk
207:風と木の名無しさん
09/05/18 17:09:13 PhKqHhM40
ゲロチュプヨネダ
寄生虫藤生
自演厨はまとめて消えろ
208:風と木の名無しさん
09/05/18 17:18:45 C1eK3NPc0
ヨネダのamazonの絶賛レビューにどんびきした
あんなありふれた感じのBLに物凄い絶賛の嵐って…
209:風と木の名無しさん
09/05/18 18:34:24 6EkArfdT0
木原儲には木原が褒めるもの全てが称賛の対象なんだろ
210:風と木の名無しさん
09/05/18 19:49:27 28b/s6BHO
ルネッサンス吉田
ここで庭球同人誌の焼直しときいて、塚好きで買ってみた。
姐さんたちが言う通りやめとくべきだったorz
本当につまらない、読みづらい、10P読まないうちに捨てたくなったの初めてだ。
これ以上被害者出さないうちに消えて下さい。
211:風と木の名無しさん
09/05/18 20:38:02 6zWsxOQj0
700 :salon ◆y0izD0axK2 :2009/05/18(月) 17:30:13 ID:gym1u5rC0
>>695
藤生著作『マザーファッカーズ』より
非合法ドラッグ⇒P21「天然マザーファッカーズ」で丸々1Pを使ってラリッて倒れた話。
>「久しぶりに合法ケミカルじゃなくアレな天然をソレしたからか」のコマあり。
漫画的デフォルメwのつもりかP26にヒトコマ、ドラッグを舌の上に乗せるカット。
P56「徒然マザーファッカーズ」のタイトルシーンにワンカット
>「アシッド系のアレなやつを正しく使用してみた(略)ケミカルは本当にラクチンだなあ」
>イラストでは「正しく使ってね。入手方法はあんまり正しくないけど~」とせりふ付。
飲酒運転⇒P54「追悼マザーファッカーズ」ラストのヒトコマ
>「新品のウィスキーをまともにひとびん開けて、まもなく車に乗り込んで帰宅してみたが、
>あきれるくらい何事もなく家についてしまった」
コミケで飲酒⇒P73「B面マザーファッカーズ」でヒトコマ 編集と飲んでいるカット。
>「この人たち、またコミケまで来てビールのんで…」のせりふつき。
ブコフでヲチ用に『マザーファッカーズ』を手に入れたので、何でも訊いてくれw
212:風と木の名無しさん
09/05/18 20:55:10 NvOY2XGi0
>>211
マジでそれは大丈夫なのか?
通報したらヤバイレベルじゃないのか??
213:風と木の名無しさん
09/05/18 21:13:52 TBuiQYNkO
エッセイ本の中に、ジエイタイだかに忍び込んだってネタがあったのは覚えてる>藤生
確か合コンで会ったジエイタイインに色仕掛けか何かして、忍び込ませてもらったっていう…
記憶違いだったらスマソが、そんな感じの話だったはず
当時ものっそいドン引いた
214:風と木の名無しさん
09/05/18 21:22:41 OCMb5T/L0
727 :salon ◆y0izD0axK2 :2009/05/18(月) 20:48:08 ID:H6uJ08AY0
すぐ僻みって言う奴ほど他人を僻んでんじゃね。
藤生ふつうに気持ち悪い。
drapで連載していた時、自衛官を誘惑して自衛隊に潜り込んだとか
ライブの打ち上げに潜り込んで乱交自慢とかしてて、オエーッと思った。
215:風と木の名無しさん
09/05/18 21:33:43 SBVoIR5O0
salonてどこの事?探したけど見つからないよ~ 誰かおせーてください
216:風と木の名無しさん
09/05/18 21:38:55 nV3dZR9s0
ファッカーズ持ってるw
何でも聞いてくれ
親友(男)が突然音信不通になって連絡取れたと思ったら
結婚の事後報告で、また音信不通になったってエピがあったんだけど
それ読んで普通に「ただ嫌われてるだけじゃん」と思ったよ
相手の男は親友だと思ってないに100カシオミニ
多分「男と同等に付き合えるアテクシカコイイ」なんだろうけど
エッセイの端々から周囲に男に嫌われてる感が漂ってて面白いw
本人がそれに気づいてないのもまた面白いw
217:風と木の名無しさん
09/05/18 21:39:22 OzW1FcVzO
志水ゆき
儲の知人に読まされた古いシリーズ。
ミラゲの虹じゃねえか!
虹同人をオリジ商業に持ってくんな。消えて。
218:風と木の名無しさん
09/05/18 21:45:50 TBuiQYNkO
>>214
おっとsalonで出てたか
ありがとう
やっぱり記憶違いじゃなかったんだな…
219:風と木の名無しさん
09/05/18 21:59:53 u31kKrprO
ドラ編集長がした唯一の良い仕事は、
こんなクズ自慢満載のマザーファッカーズをわざわざ
コミックスにして出版してくれちゃった事だな。
実は藤生への嫌がらせだったりしてな
220:風と木の名無しさん
09/05/18 22:01:20 yL/B1v31O
>>215
つ 同人板
つ 板内を「salon」で検索
221:風と木の名無しさん
09/05/18 22:04:50 4ZEbqGAb0
わーsalonが数日前のここみたいな流れになってるw
話題出した人は嬉しいだろうね
川原つばさのパッチワークパク話題が流れて…
つーことで川原つばさ、ヤマシタトモコ、ヨネダコウ、藤生 さっくり消えてください。
222:風と木の名無しさん
09/05/18 22:16:30 Wlv2Zzwl0
金沢有倖
ネット書店ランキングにテンテーの新刊入ってたのでついでに
藤生
スレ見てドン引き
ドラッグ「正しく使ってね」じゃねーよ
ウィスキー1瓶飲み干して運転とかふざけんな
「あきれるくらい何事もなく」って…何か起きてからじゃ遅いんだよ!
マザーファッカーズ警察に送りつけたら何か動きあるんだろうか
223:風と木の名無しさん
09/05/18 22:30:22 4ygGjJ5j0
現行犯じゃないと何も出来ないだろうし、送った人のほうがこんなもん送り付けんなと注意されそう。
224:風と木の名無しさん
09/05/18 22:34:19 SBVoIR5O0
>>220
ありがとう!あんたええ人や ROMって来た
藤生
マザーファッカーは前に何となく買って読んだけど
アウトローな自分・特別扱いされる自分・「普通」の人には理解されない自分自慢のオンパレード
痛すぎて即ブクオフしたなーと懐かしくスレ見てたよ
アレしか読んでないし忘れていた存在だけど不愉快&不謹慎なエッセイでしたので消えて欲しい
つかもうdrap買いたく無くなってきた
225:風と木の名無しさん
09/05/18 22:40:34 NL7a7r9X0
単行本出たから宣伝なのかと思ってた
226:風と木の名無しさん
09/05/18 23:16:36 onDxX1H90
>>225
自分もw工作ぬげーなあと思ってみてたw
227:風と木の名無しさん
09/05/18 23:53:17 yw6XfnsYO
武勇伝wの数々読んで藤生って人には引いたが、
コミックスのブログレビューググると賛辞ばかり
(良かった、程度じゃなく「これは特別!別格!最高!」的な熱さ)
だし、ペーパー付きは瞬殺とか書いてるレビュもあったし、
宣伝せんでも売れてる事は売れてるんだと思ってた。
228:風と木の名無しさん
09/05/19 00:15:50 suufQQmy0
>>217
それよく勘違いされるけど虹やってないって結論じゃなかったか
229:風と木の名無しさん
09/05/19 00:22:15 4D7ljl7c0
栗本薫大テンテー
話に聞くともうグインサーガはほぼBL化しちゃってるらしいし、
魔界水滸伝もしかり。推理物の伊集院もBL。
グインちゃちゃと終わらせて消えちゃって下さい。
230:風と木の名無しさん
09/05/19 02:23:50 rKpPW3e5O
>>217
ミラゲも大概使い古されたテンプレ設定だからな…
231:風と木の名無しさん
09/05/19 02:28:43 h/eaAYrS0
>229
このタイミングでよくそんなことかけるなあ…
本気で本人消えそうなのに…。
232:風と木の名無しさん
09/05/19 02:31:25 DVnzKm/m0
>>229
年内中(下手すりゃ今月中)にこの世から本人が消えちゃうからスルーしとけ。
233:風と木の名無しさん
09/05/19 03:52:54 fOvokHY2O
>>227
尼のレビューは自演臭するよ
2冊のレビュー全て同じ様な文体+文末に「。」が必ず着いて違和感
234:風と木の名無しさん
09/05/19 08:10:37 PpE+0HozO
藤生は自分の中で「笑えない不謹慎な痛神様」にケテーイw
よしながふみ
勘違いっぷりに鳥肌立つ
もうこのまま帰ってくるな
235:風と木の名無しさん
09/05/19 13:06:20 Fv4IjGyk0
藤生は犯罪者でいいよ、もう
たいした仕事もない(しかもコネ仕事)くせに売れっ子ぶっていて大嫌い
マンガも面白くないし絵も古いし、何でこいつに粘着儲が多いのか全く
理解不能だったが、祭りになって嫌われ者発覚
ざまあみろw
236:風と木の名無しさん
09/05/19 19:05:57 fcPOiw/fO
腐痔汚
流されやすい日本人じゃなくてもこれは引く。
だいたい10ページ描くと編集から体調気遣われるって…どんだけ使えない人間だよ。漫画家名乗るの恥ずかしいぞ。
237:風と木の名無しさん
09/05/20 02:55:50 uLA8efuAO
藤生って「境界例」なのかな。
何だかそんな気がする…。
238:風と木の名無しさん
09/05/20 11:13:37 s6v+xRGh0
ボーダーっぽいね >藤生
飲酒して運転、ドラッグ、緩慢な自殺してるアテクシカコイイ!
多角さんみたいな有名作家を飼いならしてるアテクシカコイイ!
編集長のお気に入り自宅にも泊めてもらえるアテクシカコイイ!
男も女も愛せるし、読者にも愛してもらえるアテクシカコイイ!
BL嫌いだけど本が出てサイン会してもらえるアテクシカコイイ!
三十過ぎのコニーが何をやってるんだ。消えてアシスタントに専念しろ。
239:風と木の名無しさん
09/05/20 12:14:31 KGX7ER8WO
サロンとかで急発生したネガキャンのせいで
どんだけ痛いのかと逆に興味出てきた>マザーファッカーズ
まったく知らない作家だったのにw
240:風と木の名無しさん
09/05/20 12:24:28 vnbmsvRGO
>>239
ぜひ書店に注文して定価でお求めください。
損はさせません。
241:風と木の名無しさん
09/05/20 12:33:12 KGX7ER8WO
>>240
やだよwせいぜいブコフで立ち読みだわ
242:風と木の名無しさん
09/05/20 21:11:40 Gtdhe4cCO
なんかちょっと前まで、
藤生の「マザーファッカーズ」て
内○春菊の「ファザーファッカーズ」のパク…ゲフゲフン!オマージュかなんかかと思ってた
よもやそんな痛い似非エッセイ漫画だったとは…
本題。ルイルイ、バーバラ、ドンジャラは消えて下さい。
何書いても同じような話ばっかでもう飽き飽き
243:風と木の名無しさん
09/05/21 10:12:04 SJ4wU28S0
マザーファッカーズ あとがきから抜粋
>初期作品には、あまりの若さ愚かさに我ながら目を覆いたくなる様な
>何とも申し訳ないものが多く、掲載には大変勇気が要りました。
>しかし、当時支持して下さっていた方々のお気持ちにお応えさせて
>頂くためにも修正・カットなどは出来る限り最小限にとどめております。
略
>もしも作中の表現などに不快感を感じられる事がございましたら、
>謹んでお詫び申し上げます。
「もしも」「不快感を感じられる事がございましたら」って
犯罪を犯した自覚はないんだ。修正する機会があったのに飲酒運転スルーは
「昔の事だし皆が読みたいっていうから収録するんだもん!」って理屈か。
丁寧に書いているつもりでもただのDQNじゃねえか。
ていうことで、藤生消えろ。
244:風と木の名無しさん
09/05/21 13:41:04 rRg7cWgKO
なにこの藤生祭り
アリッコテンテーと門地かおり
クラス文集とかに載ってそうなあの絵がどうしても受け付けない
読みたかった本の挿絵がこの方達だった日にはリアルに
てめええええええorz
ってなる
むしろ自分文庫の挿絵いらない派だ
表紙も挿絵もイラスト一切なしのが読みたい
スレチだけれども
245:風と木の名無しさん
09/05/21 16:54:15 RK/eI+J1O
藤尾の武勇伝(笑)はwikiに載せるべきだな
本人喜ぶだろ
ついでに受がチンコ生えてない女にしか見えない作家はみんなどうにかして
246:風と木の名無しさん
09/05/21 17:30:05 g8CjQn8YO
>>245
チンコの生えてない女ってただの女の子だよね
これだけじゃなんなので
鹿乃しうこ
男にも女にも理性のゆるい感じがどうにも受け付けん。
ノンケのくせに男に手を出す葛藤が微塵もなくアンアン。
題材とか筋肉とか声優とか好きなのにあの無節操なキャラのせいで全てがダメ。
247:風と木の名無しさん
09/05/21 19:46:47 ZmLzAVf+O
チンコ生えてない女ワロタw
だが言いたいことは分かるぞw同意
わたなべあじあとか星野リリィとか、見た目が女っぽいのはまだしも
思考回路がウジウジブリブリして女の腐ったようなのが嫌
BLでやる意味あるの?本物の女のがよっぽど男らしいわ。少女漫画でやれ
248:風と木の名無しさん
09/05/21 19:57:31 IX9ClkzE0
いや
受が「チンコ生えてない」 「女にしか見えない」作家はみんなどうにかして
って意味なんじゃないのかな? つまりはちんこ描くかちゃんと男に見えるように描けと
246の
>鹿乃しうこ
>男にも女にも理性のゆるい感じがどうにも受け付けん。
>ノンケのくせに男に手を出す葛藤が微塵もなくアンアン。
>題材とか筋肉とか声優とか好きなのにあの無節操なキャラのせいで全てがダメ。
全てに同意 マジで嫌い
249:風と木の名無しさん
09/05/21 22:36:21 6Rs3r2J0O
かのしうこの描く 鋭すぎる眉毛が嫌い
剃りこみ入りすぎで刺さりそうで怖い
キャラがすべてヤンキーに見える
巣等段の影響なのか?
250:風と木の名無しさん
09/05/22 02:05:59 OCqZcZe/0
鹿乃しうこや語シスコ辺りは40越えのオヴァ作家でお互い交流あるから
内容的にも画風的にも燃え感覚もお互い影響受けまくってるんじゃないかな?
私はこの二人の「ヤンキーカコイイ!!」感覚がどうしても受け付けなくて大嫌いだけど
251:風と木の名無しさん
09/05/22 02:27:14 JdGBaplZO
ヤンキーとファンキー間違えてんじゃね?
252:風と木の名無しさん
09/05/22 02:58:31 Nq89TBm8O
南かずか
キャラも話も全部だめ。
受けが女に見える・ヤってりゃいいだろ話の典型にしか見えない
253:風と木の名無しさん
09/05/22 12:27:58 OCqZcZe/0
あ、いいわすれた。
鹿乃しうこや語シスコが交流あるっていうのは、
同人誌時代同じサークルで活動してたからなんだけど
そのころからラブコールしあいまくってたらしい
>251「ヤンキーとファンキー間違えて」???
ファンキーならカコイイ!てこと?
254:風と木の名無しさん
09/05/22 14:25:13 qkoipt2SO
旭まあさ
wikiにも引いたし絵も雑。しかも自分のブログに男装写真とか痛すぎ。
255:風と木の名無しさん
09/05/22 14:33:14 qkoipt2SO
夏目かつら
絵がキモい。デッサン狂いすぎ。受けが毎度女々しくて女みたい。
256:風と木の名無しさん
09/05/22 15:33:15 B6vYiuPIO
Dr.天
BL雑誌になんでNL漫画載ってるんだってくらい 受が女にしか見えない
普通に胸もあるし 服もまんま女物も着せてるし
BL描く気ないなら ティーンズ雑誌行けよ
257:風と木の名無しさん
09/05/22 16:13:03 KuD0e4eV0
同じくDr.天
何描いてもおんなじ。表情4、5パターンしかない。
タートルネックorYシャツ以外はエセ着物しか描いてるのみたことない。
猫飼ってますマンガ見たらどうみてもマトモに飼ってない。
アシ全員に逃げられたらしいし、どんだけDQNなんだ。
258:風と木の名無しさん
09/05/22 22:28:10 j2ZlS1k5O
愁堂れな
いつまで本出すんですか?
259:風と木の名無しさん
09/05/22 23:12:33 O7R/LwI6O
語シスコ
キャラの唇がキモイ
特に受の笑っている目がキモイ
線がキモイ
すべて字で説明しようとしていて絵で語れない
漫画家向いてないんじゃないのか
260:風と木の名無しさん
09/05/23 00:04:56 zWORNlpd0
水城せとな
消えて欲しいってわけじゃないんだけど本当に面白さがわからない
窮鼠~読んでみてただ単に自己中男の話にしか思えなかったんだが
この間出た続編らしきものを人から勧められて尼のレビュー見てみたら
自分語り全開の信者コメントがびっしりで素で驚愕してしまった
自分ボーイズラブにリアルさんなんて一片も求めてないから合わないんだろうか
261:風と木の名無しさん
09/05/23 00:16:46 ws/kUS/J0
>>260
そもそもあの人今もやおい作家なのか?
あの話はゲイの話だったけど少女マンガレーベルだったし
「編集に言われたからしょうがなくレディコミでホモ描いた 仕方なくね」って感じで
やおい作家としては消えてると思うが
262:風と木の名無しさん
09/05/23 00:55:24 JkOxQnDBO
如月鷹弘
絵は上手いのかもしれないけど無駄に迫力があって暑苦しい上に古くさい
あと受けが女々しくて、あの絵で描かれるとキモいの一言に尽きる
263:風と木の名無しさん
09/05/23 04:25:27 0CaZm3cTO
>>260
目茶苦茶どうでもいい話だけど鼠はチーズが好物って訳じゃないんだよね、某米国アニメの刷り込みなんだけどさ。
そういう話だったら面白かったかも知れない
264:風と木の名無しさん
09/05/23 12:43:45 A1+pXeJ90
>>262
同じく如月
絵はうまい方に分類されると思うけど、時代を感じさせるギャグ?と古臭い絵が何かムリ
某スピンオフ作品でBL臭プンプン出してて引きました
265:風と木の名無しさん
09/05/23 14:35:04 LmFotgpCO
ルネッサンス吉田
何これ?絵がヘタとか雑とかいう問題じゃない
やる気ないの?何がしたいの?小学生のほうがもっとキレイな絵描くよ
話も糞つまらんし、エロが気持ち悪い
とにかく気分悪くなるので消えてください
あと、その他オペラオサレ系作家
この雑誌は絵がヘタ・雑でないと駄目というきまりでもあるの?
266:風と木の名無しさん
09/05/23 16:29:42 XtWrRZQVO
>>259
同意
語シスコの描く漫画はキモいの一言
絵柄、設定、ストーリー、台詞まわし、全部キモいなんて
ある意味奇跡だと思う
あとなんで自画像マッパでしかもチンコついてんの?
そういうセンスもキモいっつーか…
267:風と木の名無しさん
09/05/23 22:18:47 vnqhXBBe0
英田サキ
パクリ作家。
オリジナルのふりして堂々と二次同人出してんじゃねーよ。消えろ
268:風と木の名無しさん
09/05/23 22:35:33 wAj1PzSvO
こうじま奈月
絵がまったく受け付けない。
受けは微塵もかわいくないし攻めは微塵もかっこ良くない。
絵も話も古臭くて何で人気作家扱いなのかマジでわからん。
269:風と木の名無しさん
09/05/24 01:58:55 XLqE7IN8O
私もこうじま
顔もなんだが、体がどうも駄目だ
肩胛骨とか腕とか腰とか全てにまったく萌えない
あと手とか爪も嫌い
270:風と木の名無しさん
09/05/24 02:46:30 e9HLJtck0
美輝妖
本屋の新刊コーナーでたまたま見つけて引いた
ヲバ臭漂う絵柄が…すごく…気持ち悪いです
271:風と木の名無しさん
09/05/24 06:04:43 3H6H4025O
ルネッサンス吉田は既に名前からナンダwと思ってたけどオペラ読んでびっくりした。
とにかく汚い。話も絵もとりあえずぶっつけで描きました感が・・あれはプロじゃないのは確かだね。チラシの裏に描いた落書きかと思ったわ。
資源の無駄とはまさにこのこと
272:風と木の名無しさん
09/05/24 20:10:47 mzvMsI6L0
ルネを叩く人は高い確率で資源の無駄とかチラシの裏とか言うね
何かの決まりなの?
これだけでは何なので
水戸泉
劣化し過ぎ。受けは似た様な性格ばかり。
あと聞いた事もない様な隠語使われても戸惑うだけなのでやめて下さい
273:風と木の名無しさん
09/05/24 20:40:10 XwkJCo/tO
叩いてるの同じ人ってこと?w
天城れの
れのれのとかキモい
漫画も、もちろんキモいけど
274:風と木の名無しさん
09/05/24 22:03:23 9IPik79g0
こうじま奈月
攻め顔と受け顔のテンプレ二種類しか描けないの?
話もキャラも毎回同じようなのばかりだし、古くさくて無理。
天城れの
作品がキモすぎる。
ギャグでもあの絵じゃキモすぎて笑えない。
本人も痛々しいからエッセイとかで露出するな。
275:風と木の名無しさん
09/05/24 22:11:34 aVMYzNZpO
>>270
美輝同意
一昔前の少年スポ根漫画みたいな変な髪型に
やけに丸っこい顔、デッサン狂いまくりの変な体付き
絵柄も受け付けないが、話もカス過ぎ
やたらあちこちの出版社から、本出まくってるのが信じられない
チーラン
双子双子双子・・・・キラキラで気持ち悪い
276:風と木の名無しさん
09/05/24 22:42:43 Oqk8ZXfPO
ルネッサンス吉田
この人大丈夫?
腰乃
キモイ
277:風と木の名無しさん
09/05/24 23:22:43 BDI9A2pSO
>>272
つまらん創作で紙を無駄にするなってことでしょ
ルネッサンスが描く漫画に価値なしと思ってる人が大勢いるんじゃない?
ヤマシタやbassoとかいう人を始めとした絵柄が嫌い
美大系だかオサレ系だか知らないけど、揃って目が死んでて気持ち悪い
何で死んだ魚のような目や栄養失調を彷彿とさせる絵を描くんだ
278:風と木の名無しさん
09/05/25 00:00:06 7figg1eJ0
>>272
>ルネを叩く人は高い確率で資源の無駄とかチラシの裏とか言うね
自分は白紙の方が価値あると書いたが、マジでそう思った
メモ用紙として使える白紙>>>ルネッサンス原稿
絵も汚いくせに全体的に真っ黒でインク使いすぎなところが
>資源の無駄とかチラシの裏
に繋がってると思う
279:風と木の名無しさん
09/05/25 00:10:35 /vF3iuaZ0
ヤマシタってオサレ系言われてるけど正直絵柄だけ見るととてもオサレ系にも程遠いw
でも目死んでてキモイのは同意
Cab読んだら、メイク後キレイになったハズの顔が更にキモいって
あの絵でよりによってBAモノとかヤマシタすげえと思った
絵で常に矛盾生じてるし説得力ゼロ
280:風と木の名無しさん
09/05/25 00:11:51 c0BJTxGK0
腰乃同意
この人の描くtelincoは沈下巣ついてそうな生活感漂ってて気持ち悪い
やたらtelincoリアルで妙なところで現実感があるというか…
281:風と木の名無しさん
09/05/25 01:35:55 9PC62Udq0
山田ユギ
この人の書くキャラの目と顎と口元がキモクて読み進まない
282:風と木の名無しさん
09/05/25 01:50:46 4X500ECyO
>>272
いかにルネッサンスの漫画?が資源の無駄と思った人が大量にいるという事実
ヤマシタ
こいつは結局何を描きたいんだ。
ダサい台詞にゴミ絵。はやく消えてくれ
283:風と木の名無しさん
09/05/25 02:10:58 ztoasFI/O
大和名瀬
絵はキレイなんだけど、作風とか全体に漂ってる下品さが苦手
あとハンコ絵すぎ
奈良千春
クラフトの表紙見てびっくりした…キモイ
ルネッサンス吉田
ありえない…
284:風と木の名無しさん
09/05/25 04:30:01 ErDC4oH8O
ルネッサンス吉田
ゴミ絵をのせるスペースがあるなら、他作家の作品を載せて欲しい。
雑誌を整理しようと思って、捨てる前にちゃんと読んでみて、噂通りで吹いた。
確かに第一声はページの無駄=資源の無駄!だろうなと思った。
とにかく線が汚い。
読まれる事を意識していない。
裸絵になると更にキモさ百倍。
なんちゃって骨格標本なのか昔の幽霊だか餓鬼の絵だかなのか?
髪の毛もフケがたまってそうな不潔さだし。
285:風と木の名無しさん
09/05/25 12:07:04 ZIHeOOM5O
なんか消えてほしいやおい作家でランキング見たくなってきた。
今ならルネがやっぱりトップなんだろうか
雑とオサレを混同してる奴が嫌い。こぞってザカザカした汚い線で描いてて、ただ見にくいだけだっていうのに…
286:風と木の名無しさん
09/05/25 13:18:06 kZhstO7N0
前期は藤生が突然追い上げてきたよな。
あとは殿堂入りの諸先生方かw
287:風と木の名無しさん
09/05/25 16:54:28 mDWuNkCf0
>>254
超同意。
旭まあさ、私もだめ。
絵もだけどwikiの自演臭が凄まじくて人間的に引いた。
あんな何の突出したもののない新人作家がwiki作られるのも
変だし、内容もわざわざあんな自慢ネタばっかり抜粋してくるの
不自然。本人じゃないにしても身内っぽいよな・・・。
288:風と木の名無しさん
09/05/25 18:08:48 4dEE/KsmO
消えてスレ殿堂入りか?!ってとこでマジに消えたヌッタさんが一番印象的だなー
289:風と木の名無しさん
09/05/25 19:11:04 H5OwPbbgO
ダメッザンス吉田
噂にはきいていたが、たまたま見るはめになって絶句
あれで掲載ってゆとりにも程が…もっと出版社にも読者にも為になる人いるだろうに
ルネッサンスよして
290:風と木の名無しさん
09/05/25 19:49:45 /vF3iuaZ0
吉原理恵子
読みづらい
円陣絵につられたんだけどありえない程読みづらくて、こんなんで作家になれるのかと驚いた
もったいなくて意地で読んだが、序盤のキャラ紹介ですでしんどい
始終同じ意味の文を何度も繰り返され、それはわかったから先に進めと突っ込みまくり
読んでる間ずっと国語の授業の「段落の要点をまとめてみよう」っていうフレーズが頭に浮かんでた
時々誰が何処で何してるのかわからないし、人物のモノローグも散文のできそこない
291:風と木の名無しさん
09/05/25 20:05:29 LzpE9jnSO
>>290
吉原理恵子同意
オトンが「西原理恵子」と勘違い(にも程が有るw)して買ってきて押し付けられたんだが
…びっくり
……仰天
………ぶったまげ
みたいな文章ばっかりでイラっとくる
主人公カプがマンセーされ過ぎで('A`)
それに絡んでくるDQNに('A`)
そのDQNを撃退する大人気ない下りに更に('A`)
読後感最悪ですよ…
292:風と木の名無しさん
09/05/25 20:27:03 zWLNb0ZPO
ヤマシタ噂には聞いてたがあれは酷いなぁ
絵は多少キモいけど自分は許容範囲内なんだが話があまりにも薄っぺらくて…
これぞやおい(山なし、落ちなし、意味なし)って感じ
オサレな雰囲気でごまかせないほどとにかく薄い…
293:風と木の名無しさん
09/05/25 21:10:44 WIhBmEBz0
>>290
吉原理恵子 激しく同意
キャラ紹介を意図してるであろう
序盤の家族の朝食風景がやっと終わったときには
すでに小説の約半分を費やしていた…
話が進まないにも程がある!
294:風と木の名無しさん
09/05/25 21:37:08 hib38gTh0
>序盤の家族の朝食風景がやっと終わったときには
>すでに小説の約半分を費やしていた…
ほんとそれくらい文章がくどくなったよなw
昔は普通だったと思うんだけど
295:風と木の名無しさん
09/05/25 23:29:25 aa1z7ws5O
どんな24BLだww
296:風と木の名無しさん
09/05/25 23:59:24 0EAZo4nHO
ルネッサンス吉田
学識っぽい小難しくみえる言葉使ってるだけで、
言ってる内容は薄いだけにインテリ気取りが余計痛々しい…。
消えてというか、漫画描くの休んで心の治療に専念した方が良い。
OPERAでの劣化ぶりに嫌い作家から心配な作家になってきた。
漫画やめれば欝から開放されるんじゃないのこの人
297:風と木の名無しさん
09/05/26 00:28:19 lBMgMLuwO
>>291
西原理恵子と間違えワロタw
崎谷はるひ、冬乃郁也
崎谷はキャラがキモイし冬乃は絵がキモイ
二人まとめて消えやがれ
298:風と木の名無しさん
09/05/26 04:42:51 VSd9i0JnO
>>296
自分でも何描いてるか理解してないんでないの
299:風と木の名無しさん
09/05/26 11:05:24 OkV7MeMv0
中村明日美子
すべてが嫌。儲ともども消えて下さい
300:風と木の名無しさん
09/05/26 11:06:50 2MeTbdAK0
>>299
中村さんは好き嫌い別れるっていうよね
儲が痛々しいのも確かだし…
301:風と木の名無しさん
09/05/26 12:11:43 HcJQTt+0O
>>299
同意
あんな絵では全く萌えない、つか気持ち悪い
絶賛されてるのが謎だ…
ストーリーもパッとしない、印象残らないし
んで、最近出た語シスコの本にゲストで出てたんだけど
お互い褒めまくってて更に気持ち悪かった
語シスコ結構好きだったのに今回のでまとめて嫌になった
302:風と木の名無しさん
09/05/26 16:09:26 VSd9i0JnO
>>299
あー 自分も中村嫌いだ
あの絶賛されてるオペラでやってるやつ読んだけど
何が萌えるの
絵も奇妙だし
303:風と木の名無しさん
09/05/26 17:03:26 OkV7MeMv0
>>301
自分もそれ読んだ
語シスコが他人を褒めたたえるのは微妙だね。仕事だし儲こわいししょうがないんだろうが
エッセイがそこだけ面白く無くなってた
ステイタスコや妹の話が面白かっただけに何か残念
304:風と木の名無しさん
09/05/26 19:29:17 2LgWOvHXO
>>302
あの絵に惑わされずちゃんと物語のツボを理解して
萌えられるアテクシカコイイ的な儲もいる気がする
木原儲にも似た感じのがいて、作家ごと鬱陶しくなる
これだけじゃアレなのでねこ田米蔵
あの丹念に叩き延ばした様な馬面がこわいです
305:風と木の名無しさん
09/05/26 20:05:08 WWayEnz+O
丹念に叩き伸ばしたワロタwww
夏目かつら
線が汚い。オバセンス。
たまにほっぺた赤いじゃなく、テカってる。
商業にいる意味が分からない。
やっているか分からないけど、同人で我慢していて下さい。
306:風と木の名無しさん
09/05/26 20:30:47 HpOUMNyKO
ルネッサンス吉田
興味本位で買ってみたはいいが汚すぎる
女の裸体がどう見ても中年期以降でどう反応すべきか分からない
何より読ませようって気がない、ストーリー性皆無のこれを漫画と呼びたくないわ
同じ茜新社でもLOは神作家だらけなのに…
307:風と木の名無しさん
09/05/26 22:59:33 HMVMDgnZO
夏目かつら超同意
オサレ系とはまた違う線の雑さ。
絵もロリショタでキモいしデッサン狂いまくり。カラーのキモさは異常。
話も面白くないし漫画家やってる意味がわからん
308:風と木の名無しさん
09/05/26 23:22:42 2MeTbdAK0
中村は同級生読んでベタな王道ストーリーに萌えて何作か読んでみたけど、
後の作品は気持ち悪くて全然無理だったなぁ…。不気味というか、萌えられん
もろずみすみとも
表紙のかわいさと中身のガチムチ度合いはサギです
309:風と木の名無しさん
09/05/26 23:29:47 n+6/bsBI0
美輝妖とかぶとまる蝶子はもう殿堂入りしていいと思う
どこに需要があるんだ、あったとしてももっとマシな作家が幾らでもいるだろ
310:風と木の名無しさん
09/05/27 10:10:27 tVOcv5+VO
中村明日美子キモイヨー
(´・ω・`)
ストーリー以前に絵が萎えるよ~
なんでBLにいるんだよ~
全然オサレじゃないよセンスダサダサでオバチャン臭するだよ~
311:風と木の名無しさん
09/05/27 10:32:21 qdEuEaPh0
美輝妖の絵キモイヨー
指ナガイヨー
首ナガイヨー
顔マルイヨー
312:風と木の名無しさん
09/05/27 11:43:29 P0qc1Xjt0
>>229
ほら消えたぞ喜べ
【訃報】 「グイン・サーガ」などで知られる作家・栗本薫氏、死去…56歳
スレリンク(newsplus板)
313:風と木の名無しさん
09/05/27 12:01:29 119y4dNmO
喜べって…流石に不謹慎じゃないか?
別にファンでは無かったけど、ご冥福をお祈りします。
314:風と木の名無しさん
09/05/27 12:15:34 P0qc1Xjt0
>>313
は?こんなスレにいるくせに何良い人ぶってるの?ウケルwww
315:風と木の名無しさん
09/05/27 12:56:28 119y4dNmO
めんどくせ
316:風と木の名無しさん
09/05/27 13:32:48 Gu5fHx1T0
作家として自分の目に触れないでくれというのを
「消えて」というのだと思っていたが…
本気で消えろって意味だと>314はおもってんのか。
これだからゆとりは…w
317:風と木の名無しさん
09/05/27 13:34:53 6JwsoaFa0
別に氏んで欲しいなんて誰も思ってませんよ
それに業界的に名前も作品も生き残っているから温帯はまだ消えてない
えすとえむ
オサレ…か?野暮ったいよ。話も萌えない
どうぞ一般誌で活躍なさって下さい
318:風と木の名無しさん
09/05/27 13:36:45 6JwsoaFa0
>>316
御免リロってなかった
319:風と木の名無しさん
09/05/27 13:50:34 ey2PLzZoO
どっちにしろ、時期が時期だけに不謹慎って思う人はいるだろうね
ゆとりとかそういう問題でなく
ヤマシタトモコ
一般誌デビューが駄目になってBLに来たんだっけ
普通の神経ならパクリがバレた時点で絵描きやめてるぞ
この人の面の皮の厚さや厨二っぷり、そこはかとなく漂うオサレ臭が嫌い
絵も気持ち悪い
320:風と木の名無しさん
09/05/27 16:01:52 Ts08UAvj0
同じくヤマシタ
作品も後書きの厨ニ病もひどくなる一方。
BLとは名ばかりの漫画が目立つし一般復帰への踏み台?
けどつまんないし絵がきもいし無理。
あほみたいに長い台詞とかモノローグとか、個性じゃなくて手抜きにしか
321:風と木の名無しさん
09/05/27 21:52:31 8UI4Hm0DO
南野ましろ
変、白い、エロくない
話も独りよがりで意味不
322:風と木の名無しさん
09/05/27 23:57:17 /2fEYZbJ0
323:風と木の名無しさん
09/05/28 02:50:03 8+qXdclkO
ヤマシタ
BLとして読まなくてもつまらない。あんなつまらなくて絵すら落書きみたいな漫画価値ない。
324:風と木の名無しさん
09/05/28 08:49:58 DvTTsssm0
舞妓マリーは見事に消えたな
苦手だったからちょっと嬉しい
325:風と木の名無しさん
09/05/28 08:50:25 fe2Rhhl4O
新でほしいなんて言ってないから
もし作家が叩きが原因で誌んでも
うちらのせいじゃないよ
326:風と木の名無しさん
09/05/28 08:56:26 5A0HygF9O
何というか…
ジェネレーションギャップを感じるわ
327:風と木の名無しさん
09/05/28 10:13:41 tl2OsDU4O
>>325
終わった話を蒸し返しちゃらめぇっ!!
森元秀
もういい加減終わらせて下さい
328:風と木の名無しさん
09/05/28 11:13:03 JHUkiEUMO
>>324
自分も何を思ったかつい買ってしまい後悔したことがありました
あの絵、思い出すのもイヤだ
(表紙買いは危険だと言う良い見本)
329:風と木の名無しさん
09/05/28 11:18:46 tzugbzXxO
ホームラン拳
絵は綺麗だけど内容がない
萌えない
キャラの表情が無機質
330:風と木の名無しさん
09/05/28 12:41:52 r6jej/ynO
うちら…
331:風と木の名無しさん
09/05/28 12:54:54 LM0RI5LQO
>>324
ネットのレビューじゃものすごい絶賛してたりしてたから
こうまで続かないとは思わなかった位だ。
ネット≠実情が顕著に出たということかね?
東京漫画社自体2冊目出る作家の方が少ないけど。
332:風と木の名無しさん
09/05/28 15:48:44 DvTTsssm0
庭にはまだ出てるみたいだから人気無くて切られたんだと思う>舞妓
東京漫画社は寛容なイメージだったんだが違ったのか
北別府ニカ
キャラの見分けがつきません
333:風と木の名無しさん
09/05/28 19:20:19 KsP1/AP90
七瀬かい
ヲヴァ絵がもーーーーー嫌なんです
買おうかどうしようか悩んでいる雑誌にこの人がいたら即決断できる
334:風と木の名無しさん
09/05/28 21:03:10 wQnREkd60
>>325
だよねー別に吐き出してるだけだし
もしここ見て傷ついて精神病んでも本人のせいだし
うちらのせいにされてもね~って感じ
335:風と木の名無しさん
09/05/28 21:06:48 dHZ+7x4qO
蒸し返すの好きだな
336:風と木の名無しさん
09/05/28 23:36:14 Q/9yDevT0
わざわざうちらとか使ってるし嵐だろw
337:風と木の名無しさん
09/05/28 23:45:30 JHUkiEUMO
あーらしをーおーこして♪→↑→↑
338:風と木の名無しさん
09/05/29 00:47:13 pJZ6kTOTO
木原音瀬って人の小説薦められたから読んだら全然面白くなかった。
友人が絶賛してた文章力も平凡。
なんで本屋いくとコーナー作られてるんだ。コネ?
339:風と木の名無しさん
09/05/29 00:58:26 vE344+IQO
>>338
あれだ、
B L し か 読んだ事が無い様な人程、絶賛してる作家様なんだよ
てな訳で同じくくりの
英田サキ
商業で某先生や某先生のパク…いやいや、二次同人作品出すの止めてくれ
オリジナル作品の低レベルっぷりにはpgrですよ本当に
340:風と木の名無しさん
09/05/29 07:19:09 1tl+VWweO
阿仁谷ユイジ
キモい、汚い。不快
341:風と木の名無しさん
09/05/29 07:34:52 55l3JCIuO
>>334
自演乙
みなみ遥
内容にもキャラにも一切魅力を感じない
絵は一見綺麗だけどハンコ。唇の塗りが嫌い
こんな駄作誰が読むんだ?
342:風と木の名無しさん
09/05/29 09:34:16 4XncBfByO
こうじまとアリッコテンテー
絵心がない
343:風と木の名無しさん
09/05/29 11:26:53 ZkuNbjqy0
九州男児
名前よく聞くからどんなに面白いのかと思って今日初めて某雑誌で
読んだけど、まず絵がひどい・・・・線が汚すぎる・・・・・・
そして古臭い・・・
話が面白いのかと思えば、ただ品がないだけ・・なんで人気あるの・・?
アリッコと美輝妖とこうじまは何で漫画家なのかがわからない
何だこの凄まじいオバ臭ただよう作品は・・・・
344:風と木の名無しさん
09/05/29 11:52:15 cLpi49cf0
3人も消えてくれの人だが
美輝妖とこうじまが同レベルはさすがにこうじまが気の毒だ。
まだこうじまが不可解だが厨人気はあるが美輝妖はどこにも人気ないだろ。
美輝妖>アリッコ>こうじまの順で消えていってくれ
345:風と木の名無しさん
09/05/29 12:18:46 m+A3IuywO
こうじまが気の毒だとかどうでも良いよ
同時に消えてじゃなく順番に消えてとか意味わからん
倉科先生の受難?とか言うマンガの人
いつも巻頭だけどクソつまんない
人気あんのが不思議…絵も見てて恥ずかしい
あと、立野真琴?とか言うのも良く出てるけど婆草い
どっちもパッと消えちゃって
346:風と木の名無しさん
09/05/29 12:40:57 DaqWRx5k0
榎田尤利
ちょっと売り上げいいからって何でもシリーズにするな。
シリーズ書く力量はないんだから。
お陰で一本目に面白いと思ったものが全部ボロボロ。
自分で自分の本を屑にしているよな。
347:風と木の名無しさん
09/05/29 12:49:27 YOm7FPe60
>>338
木原はキャラの心情や環境を上から底辺に突き落とすんで
その落差に読者は泣いて感動して面白い!!!!って思うのかもしれない
自分が最初の一冊でそれにやられてその後も何冊も読んだけど
途中で法則に気づいて全部売ってしまった
あと儲が宗教がかってて怖い
348:風と木の名無しさん
09/05/29 14:31:00 bQS01vJq0
>>339
凄く納得した!自分も不思議だったんで 初心者の頃狂儲の妄言を信じて買った本、
3Pまで読んでキャラがキモくて先読んでない 責任取れゴルァ
あのまま他の神作家を知らなければBLpgrで終わったかもしれない
349:風と木の名無しさん
09/05/29 15:56:41 pJZ6kTOTO
>>339
木原音瀬大好きな自分の友人には悪いが、今納得した。
何せ、BL以外はナニそれ食えるの?状態な友人だからな。
まぁこれだけだとなんだから。
木原好きな人は=バッソ=よしながとか好きな法則があるみたいだね
バッソ 漫画は描かずにイラストレーターになればいいのに
350:風と木の名無しさん
09/05/30 00:23:17 2K4SHU/50
美輝妖って誰に需要があるの?
本屋でトレンドBL作家(笑)ヤマシタ先生の本の横に、美輝妖普通に置かれててビビるんだけど
351:風と木の名無しさん
09/05/30 01:13:49 BMgfQ+JhO
では、そろそろ復習
美輝妖←なんて読むでしょーか?
352:風と木の名無しさん
09/05/30 01:28:43 EhQNKAIN0
>>351
みきよう
353:風と木の名無しさん
09/05/30 01:37:45 XCLDLiuyO
>>344
こうじま、厨人気まだあるの?
いま既に消えかかってる桃季みたいに人気衰えてくれないかな…
好みっぽい小説の挿し絵がこうじまだと買う気萎えるんだ
これだけじゃ何なのでねこ田
うま田に改名したほうが良さげなあの顔に脱力する
354:風と木の名無しさん
09/05/30 01:45:43 UU/mIIcvO
桃季消えかかってるの?
確かに自分が読む雑誌には描かなくなって
良かったと思ってたけど。
この人とかもなばこ生理的に苦手。
あと梅太郎と真山ジュン。
355:風と木の名無しさん
09/05/30 02:29:42 IM5KsW890
真山ジュンww
自分も駄目だ。上手く言えないけど駄目だ
356:風と木の名無しさん
09/05/30 03:54:51 ZbbDEjykO
真山ジュン自分も苦手。顔キモすぎだよね、何かの動物に似てる…
あと話もつまらんし、カプがいつも自分の萎えツボに嵌まるから苦手になった
357:風と木の名無しさん
09/05/30 03:57:06 KpZ8hZUyO
【米】やおい漫画コレクターの児童ポルノと見なされ初の有罪判決
やおい漫画自体が消える日が近い
358:風と木の名無しさん
09/05/30 09:56:07 MkIiQILo0
真山ジュンは絵が下手すぎて…
あとなんていうか、絵以外にもいろいろ古い
359:風と木の名無しさん
09/05/30 10:15:26 zp2reXhC0
>>351
よしきあや
ところで ちーらん は消えた?
360:風と木の名無しさん
09/05/30 10:43:36 s1shq85R0
ちーらんはTLのテ/ィ/ア/ラ文庫で挿絵してたな
BLのほうは最近見かけないが
アリッコテンテー
見る度頭が痛くなる。あれだけ描いてて上達しないってある意味ミラクル
361:風と木の名無しさん
09/05/30 12:42:58 Da9uLHX+O
続きを待つこと はや幾年
もう本当に待ちくたびれました…
筆を折ったわけではないので、もしかしたら…と淡い期待を抱いてしまう自分が嫌だ
中途半端で投げ出す作家は皆消えてください
362:風と木の名無しさん
09/05/30 14:06:49 wyWV84xc0
>>354
梅太郎同意
あの付け足した感じの顎が無理
363:風と木の名無しさん
09/05/30 15:22:23 K66tVLVwP
>>351
私はみてるようと読んでいる。
みてる先生が見てるようっ
364:風と木の名無しさん
09/05/30 17:50:34 saT8t4CsO
美輝妖……こわいものみたさでHPを閲覧してみた。
なんだろう…
なんか…いたたまれなくなった
365:風と木の名無しさん
09/05/30 18:27:05 1RPM0OJC0
よしきあや
ミキヨーのが慣れてるせいで思い出すのに一瞬時間かかったw
てか本当に需要があるのか不思議すぐる
366:風と木の名無しさん
09/05/30 21:05:11 C2HNg1Wi0
よしきあやじゃだれだかわからないw
367:風と木の名無しさん
09/05/30 21:17:14 Dd1kuswN0
えー!?みきようじゃないんだ…
368:風と木の名無しさん
09/05/30 21:29:17 vIUTSis9O
みきようと読んでいた
つかHPて・・・だからどこに需要があるんだよ
やたら色んな出版社から本が出てるのも不思議
だからどこに(ry百万回言いたい
369:風と木の名無しさん
09/05/30 22:13:21 O278KQJg0
島あさひも入れてくれよ
370:風と木の名無しさん
09/05/30 22:20:01 3qkEcm9nO
えのもと椿
キモすぎる…
371:風と木の名無しさん
09/05/30 22:51:36 2K4SHU/50
美輝 妖(よしきあや)って読むんだね
今までガチでミキヨーだと思ったわ
あとHPの破壊力すごいね
372:風と木の名無しさん
09/05/30 23:32:12 7xssveztO
>>371
さっきまでゲームしてたから、ガチにHPをヒットポイントて読んでしまた
しかしあながち間違いでもないかもw
サイト見た人のHPを激減させるとゆー…w
373:風と木の名無しさん
09/05/31 00:27:16 ONOskHBNO
>>371
いやもう、これからも みきよう と読んでいくぞw
つか漢字も何かこっ恥ずかしい・・・オバ臭い
374:風と木の名無しさん
09/05/31 01:40:41 tGLoaSZ5O
みきようテンテー怖いもの見たさで無料サンプルダウンロードした携帯厨の自分
(漫画は読んだことなかった)
あんな短いサンプル版で既に電波ゆんゆんしてるのが凄いw
しかし一体どこに需要あるのか益々謎は深まったのだった