09/04/13 03:49:37 tS9vwIya0
過去スレ
黒子のバスケで801 第2Q
スレリンク(801板)
黒子のバスケで801
スレリンク(801板)
絵板
URLリンク(www14.oekakibbs.com)
3:風と木の名無しさん
09/04/13 04:04:12 SQFxcefuO
>>1乙!
4:風と木の名無しさん
09/04/13 05:20:06 vTIDlcfeO
>>1
乙!
5:風と木の名無しさん
09/04/13 05:26:46 Q7bBMNs/0
乙ー!
意外に皆起きてるんだなww
6:風と木の名無しさん
09/04/13 07:43:55 /Sorfoi3O
乙ー!!
7:風と木の名無しさん
09/04/13 12:41:33 HPbBiJt0O
一瞬「里子のバスケ」と見間違えたorz
8:風と木の名無しさん
09/04/13 16:04:21 Q7bBMNs/0
>>7
職場ビルに入ってる本屋は未だに手書きの「男子のバスケ」が直ってない
教えてあげたいけど年配のおじいさんがすごい達筆で書いてるからそのままでも
いいかと思ってる
9:風と木の名無しさん
09/04/13 22:54:30 5y9iU8RXO
>>1乙すれば蟹座の運勢が上がると聞いて
最初のページまるごと高尾のターンなのに全然目立ってねぇww頑張れ
ところでバスケ詳しくないんだけどポジションて個々の性格に関係する?
高尾が偉そうというか強い人のいそうというかよく動く位置にいたのに萌えた
あのポジションてコート全体を見渡せる視野広い人じゃないと出来ないイメージなんだけどどうなの?教えてバスケ部員
10:風と木の名無しさん
09/04/13 23:01:23 Mu3w9iBmO
>9
ポイントガードのことか?あれは本当に視野が広くて冷静な人じゃないとできんよ
11:風と木の名無しさん
09/04/13 23:59:38 H2b7CMfW0
人気投票したら作者が1位なんじゃねwww
12:風と木の名無しさん
09/04/14 00:52:18 iiNfg7cZO
>>1と前スレ>>1000乙
出し惜しみしない先生のおかげで毎週毎週萌えの洪水で溺れます
このペースだとあと半年程度で残りの3人が登場しそうで目まぐるしくも嬉しい
巻頭での誠凛・キセキの全員集合を楽しみにアンケ出そう
13:風と木の名無しさん
09/04/14 07:08:57 tcGAeneU0
>>1乙
>>8
男子バスケだからまあ間違ってはいないがw
タイトルもミスディレクションするなんてどんだけだ黒子
14:風と木の名無しさん
09/04/14 09:04:25 UQCAKA4H0
巻頭プレゼントのタオル、お湯をかけると黒子が消えるってどこの土産のエロ湯のみだよ。
ハッ!Σ (゚Д゚;)黒子の服が消えるのか!
15:風と木の名無しさん
09/04/14 10:10:52 dx/jw5+50
お湯に浸かって黒子だけ消えて
火神ひとりぼっちになったら切ないもんな
それだったら服だけ消える方がましだよね
16:風と木の名無しさん
09/04/14 10:42:52 PfeBrTLcO
>>10
thx
私の中で 801的な意味でのオフェンスポジションも決定した
17:風と木の名無しさん
09/04/14 11:34:51 qY4Vc/Ie0
高尾のあの軽くて馴れ馴れしい態度は
攻めっ気というよりは防衛機制からくるものだったら萌える
傷つくのが怖いから、全部冗談で済ませちゃう片想い高尾が見たい
できれば高尾受けで
18:風と木の名無しさん
09/04/14 11:43:27 bYg4qAct0
>>17
絶対通うからサイト作って書いてくれ
高尾に対して感じていたモヤモヤが今スッキリ固まったわ…
19:風と木の名無しさん
09/04/14 12:28:56 bHxqqXACO
>>17高尾攻め派だけど受けもいいなぁ…と思ってた矢先に
素敵じゃないですか、それ
黒バスはホント受け攻め迷うよなぁ、よりどりみどりだ
20:風と木の名無しさん
09/04/14 12:39:00 FSZBEs+oO
このスレにいると妄想力が逞しくなる気がするw
高尾受けいいね!
普段から態度軽くてスキンシップも割りと過剰なのに
いざ自分が迫られるとたじろぐ高尾を受信した
21:風と木の名無しさん
09/04/14 16:57:59 H0HkDfji0
傷つくのが嫌でついふざけた態度になってしまう男ってのがすごくツボだ。
確かに黒子のキャラだと高尾が一番近いね。
ふとした拍子に緑がそのことに気がついてやるといい。
でもずっと気づかれない悲恋もいい。というか緑らしいかもしれない。
22:風と木の名無しさん
09/04/14 18:28:02 BlogPFJeO
>>14-15
吹いたww黒子だけ消えたら確かにかがみんの
行き場のない手がwwww
高尾受のその設定は美味しいな
キュンキュンします
23:風と木の名無しさん
09/04/14 19:54:20 /j7E76sV0
秀徳キャプテン受けはやっぱりマイナーかな…(´;ω;`)
ああいう常識人が緑間や高尾みたいなキャラに弄られるのが好きだ
24:風と木の名無しさん
09/04/14 20:01:53 iCj6TI5K0
このスレでマイナー主張など無用ですよ
今日の緑間はわがまま言わないな…と思ってたら
部活後にキャプテンに言うためにわがままをとっておいた緑間
ありだと思います
25:風と木の名無しさん
09/04/14 20:19:28 9mIuaNfoO
おいしいものは最後に取っとく派っぽいしね緑間
部活終了後とかにもワガママ3つルールは継続なのかな
着替え中の部室でキャプテンにワガママ放題の緑間とか可愛い
高尾に対しては常にワガママっぽいしなww
26:風と木の名無しさん
09/04/14 22:24:00 a8U2UxPS0
>>20
たじろぐ高尾は絶対に可愛いよ!
ふだん飄々としてるからギャップがいい。
相手の本気も軽く冗談で流そうと無駄な抵抗をして
かえって怒らせて手酷くされる高尾が見たい。
あ、でも抱かれてる最中もずっとふざけっぱなしでもいいな。
それで、ことが済んでから急に臆病になってみたり。
27:風と木の名無しさん
09/04/14 22:48:17 fq3MX4QJ0
>>24
かわいい、萌えたよ
大坪の前だと緑間も高校1年生らしいかわいらしさがあるよね
そういえば先週号は大坪の脅しで緑間がびくついてたシーンも良かった
でも、最終的には律儀に緑間の要求を呑んで苦労させられてるといい
28:風と木の名無しさん
09/04/14 23:02:25 7mg4xmZq0
>>21
黄瀬も本心を冗談でごまかすタイプっぽいけど
ふざけ度は高尾が群を抜いてるかも
>傷つくのが嫌でついふざけた態度になってしまう男
こういう男が思いっきり傷つくのが見たい
傷つきながらも、まだ気丈にふざけてる高尾だったらいいなあ
29:風と木の名無しさん
09/04/14 23:11:27 RHBJbu6l0
高尾も緑も…というか、全員が相手に興味を持ちつつも深みにはまらないように
自分も踏み込まれないように何だか探りあいをしているみたいだ。
気を赦すと負け(受け)ではないけど、常に自分のペースに持っていかないと危険みたいな。
まぁ深みにハマっていちゃこらしてるのも大好物ですがね!
30:風と木の名無しさん
09/04/14 23:22:08 dU7mplBL0
>>29
ハリネズミのジレンマ的なものかな?
緑間と高尾はそういう駆け引きやってそうかも
火神と黒子は深みにはまりやすそうな気がする
31:風と木の名無しさん
09/04/14 23:30:48 pwv1lmOy0
>>23
大坪受けいいよね。
真面目そうだから羞恥プレイが似合いそう。
あと今週号のダンク後みたいに
ひとしきり乱れて、ふと素に返ったら
例え自分が受けの立場でも
「すまない、大丈夫か?」と気遣って攻めを唖然とさせそう。
32:風と木の名無しさん
09/04/14 23:45:32 Z2dJLOU8O
>>29
水金だけは駆け引きしてないと信じてる
33:風と木の名無しさん
09/04/14 23:52:07 d9W8iWQ00
大坪主将はガチムチ紳士という素敵なキャラだな
緑間も高尾も大坪さんには頭が上がらなそうな感じがする
>>30
ハリネズミの恋にきゅんとした
距離を測りかねて駆け引きをする高尾緑間と
深みにはまってどこまでもな火神黒子ですね、わかります
34:風と木の名無しさん
09/04/14 23:52:47 y8vQCAyb0
>>30
今の絶妙な距離感が崩れて火神が黒子に振り向いた時こそ
ドロドロ展開になりそうな気がするのは何故だろうね
火神の孤立フラグがあるせいかな
35:風と木の名無しさん
09/04/14 23:59:16 8PNdztKt0
どれだけ火神が孤立したとしても
黒子だけは側にいてやって欲しいよ…
でもキセキの前からいなくなったように
火神の前からも同じようにいなくなるのかな
嫌すぐる
36:風と木の名無しさん
09/04/15 00:06:02 aGF2bhbZ0
>>33
なぜ大坪だけさん付けなんだw
37:風と木の名無しさん
09/04/15 00:22:54 ugwo/Zkr0
>>36
言われて気付いた
自分でも無意識にさん付けしてたみたいだw
>>34
黒子と火神の決別展開はおそらく本編でやるだろうなー
そういうハラハラがあるから萌えるというのも事実だけど
個人的に黒子から火神への矢印がかなり強そうに見えるけど…
「約束しました~」の台詞が出てるせいか、黒子が火神に依存してるように感じる
38:33
09/04/15 00:24:35 ugwo/Zkr0
ごめん、>>33 >>36は自分
39:風と木の名無しさん
09/04/15 01:31:38 qBpE3HO70
大体わがまま3回までおkってのがおかしいよねw
黄の時もわがまま言えば通してくれるとか言ってたし、やっぱりキセキの才能には監督も甘くなるのかな
うーん、やっぱり高校選びの基準が気になる
何か目当てがあったのか、他のメンバーと違う強豪校ならどこでも良かったのか
キセキの世代のなかに1人ぐらい、監督の厳しい指導に惚れたから選んだってやつがいてほしい
40:風と木の名無しさん
09/04/15 07:52:07 JcvgZEK20
>>37
黒子と火神の決別展開は想像するだけで萌える。
帝光時代を再現するように黒子から離れていっちゃうのか
火神が依存的な黒子を捨てるのか
想い合ってるのに状況がそれを許さないのか
お互いとことこん憎しみ合うとこまで転がり落ちるのか
楽しみだなあ。
41:風と木の名無しさん
09/04/15 08:58:51 KDBrqdi/0
黒子の帝光時代も、もう少し描写されたらなー。
黒子曰く、自分でもよく分からない、らしいけど
分からないなりの苦悩もあったらいいと思うんだ。
あの苦しい思いをもう一度するのか、っていう絶望感があると
決別の緊張感が増して萌える。
でも藤巻先生は展開が速いから
決別しても翌週くらいには元鞘に納まってそうな気もする。
42:風と木の名無しさん
09/04/15 09:35:31 AcxByzEF0
>>39
圧倒的個人技を行使するプレイスタイルだったらしいから
自分の能力を買ってくれて認めてくれる監督のとこに進学したって考えるのが自然かな?
監督が自分の意のままになりそうだからっていう理由でもいいし
あえて自分を認めてくれなかった監督のとこに進学して認めさせてやるっていうタイプもいていいけど。
43:風と木の名無しさん
09/04/15 10:01:04 uXKYdSQDO
勝利の美酒に溺れてる時期の黒子も見てみたいな
端から見るとすごいタチ悪い奴だったら萌える
44:風と木の名無しさん
09/04/15 10:15:12 R5rdno8c0
黒火、黄笠、緑高とキセキはそれぞれ進学先で夫なり嫁なり見つけてるけど、
一人くらいは監督or先輩に叶わない恋をしてる不憫系を出して欲しい
バスケだけじゃなくて俺(僕)のことも認めて欲しいみたく頑張ってる健気なの希望
45:風と木の名無しさん
09/04/15 11:03:31 mAdIfoKW0
認めてもらうための手段が勝利絶対主義まる出しで
ずれた方向に懸命になってたらいい
黄瀬も緑間もキセキならみんな多少はその素因があるといいなあ
46:風と木の名無しさん
09/04/15 11:28:05 CJfJ5Qs+0
>>43
本来、勝つって楽しいことだろうし
静かだけど好戦的な部分もあるから
俺tueeeeeeしてた時期もあったかもね
47:風と木の名無しさん
09/04/15 13:09:26 BGE/+3K+0
パッと見は戦力にならなさそうな黒子を、
パス回しのプロフェッショナルに導いた誰かがいるんだろうか
中学のときの監督なのか、それより前に会った誰かか、
それとも自分で修得したのか
認めて欲しくて自分で練習積んだパターンもいいけど、
誰かに手取り足取り教えてもらった黒子を妄想するとヤバイ
48:風と木の名無しさん
09/04/15 15:57:58 gLrtb5k/O
残りのキセキの誰かに、黒子にバスケを教えた人がいてほしいと思ってる
出来れば幼なじみ希望
その人に教えられたバスケから脱却して、黒子だけのバスケを作っていく、みたいな……
そうじゃなくても何でもいいんだけど、
黒子がバスケを始めたきっかけが知りたいんだぜ
49:風と木の名無しさん
09/04/15 18:27:02 ZneOGvNNO
その手の重要キャラは赤かなやっぱり>>黒子にバスケを教えた人
先生、はやくキセキレンジャーが全員揃ったところがみたいです
50:風と木の名無しさん
09/04/15 18:52:39 ZzD3dcrG0
最初はそれっぽいシルエットだったのに、最近はめっきり
コナンの犯人役みたいになってるもんなぁ>残りのキセキ
遠巻きな後姿とかチラ見せしてくれないかなと思ったりする
51:風と木の名無しさん
09/04/15 19:42:29 Bh8Nx2ugO
コナンてww
>>39
黒子は監督とかがみんの言葉にシビれたって
言ってるけどねぇ
これはどうなんだろ
52:風と木の名無しさん
09/04/15 19:44:41 ZqhrdLvK0
緑間がシュート打つシーンはよかった。
それにしても、緑間細いな。
53:風と木の名無しさん
09/04/15 20:28:07 G+o1W+r40
>>52
それ思った!
足とか腕とかいちいち細くて萌える
シュートする人はそんなに筋肉いらないのか?
54:風と木の名無しさん
09/04/15 21:17:47 KEJhzNfa0
予告の明かされる過去って誰の過去だろう
火神でも黒子でも先輩達でも萌えたぎる予感、でもジャンプの予告なのよね…
>39
高校選び、黒子は実は去年の先輩達の試合を見てたとかだったらいいな。それが来週とつながる…わけねぇな。
55:風と木の名無しさん
09/04/15 21:51:35 Bh8Nx2ugO
まぁキャプテン達の去年の屈辱話だろうね
今更ながら第一話読み返して気付いたこと
・バスケ部希望者名簿
→藤巻テンテーの名前がある
・リコのかがみんのイメージ「野性の虎でもいるみたいな」
→801によくある攻めの形容詞では…(肉食獣etc)
56:風と木の名無しさん
09/04/16 01:06:49 MDSCVqm30
黒子が突然ふらっと消えたら火神はどうするんだろう…
個人的には喧嘩になって、
お前なんかとはもうやってけねーよ→黒子テツヤの失踪もおいしいと思う
消えたことに気づいて探しにいく火神か、
それとも意地で探さなかったせいで後で後悔するはめになるのか…
高尾は軽いように見せかけた純情でも可愛いと思う
本当は慣れてなくてキス1つでも戸惑ったり
でも実際に遊んでるってのもいいなぁ…
あとは家の事情でそうなったとか
緑間は女王様受けもしくは襲い受けまたは鬼畜攻め
個人的に浮気性攻めと浮気性受けが好きなせいか緑間と高尾はリバでOK
てか黒バスは基本皆リバ。誰が受けてたって攻めてたっていいじゃないですか
他の誰かに抱かれた後に緑間のところに泣きそうな顔でくる高尾とか、
そんな高尾を部屋に入れてやる緑間とか
本当は泣きたいのに泣けない高尾とか、
「うるさいのだよ」といいながら高尾の代わりに泣きそうな緑間とか
扉の上のところに頭をぶつけた緑間をみて爆笑してるほんわか緑高緑とか
同じクラスなら移動教室の時に一緒に移動してるのとか
やはり頭をぶつける緑(ry
……ちょっと自重します
そしてこの設定を文章になおしてきます
それでなんか気に入ったらサイトにあげてきます
57:風と木の名無しさん
09/04/16 02:04:34 PlRig8G6O
>>156よし早く書くんだもちろん全力で読む
当たり前ながら火黒は多いけど高緑少なくて萌え不足だ
ここでは人気あるのに
来週は緑間出番ないのかな
あとそろそろ黄瀬が恋しい
58:風と木の名無しさん
09/04/16 02:05:34 PlRig8G6O
あ、すげーレス飛ばしちまったwごめんwww
59:風と木の名無しさん
09/04/16 02:12:47 SG4mo/oHO
緑間はともかく高尾は出たばっかだからなぁ
そんな短期間ですぐには増えないだろ
海常組もそこそこ見掛けるようになったのも割りと最近だし、ある程度時間は必要だと思うよ
だからこそ>>56の姐さんみたいな行動の早そうな人は本当に貴重な訳でw
60:風と木の名無しさん
09/04/16 03:22:47 /h5+ZUcTO
>>53
リアルな話すると緑はピカピカの高校生でまだ成長期だから細いのは仕方ない
夜な夜な成長痛に涙する緑とかたまらん(;´Д`)ハァハァ
61:風と木の名無しさん
09/04/16 05:42:16 t6PV9S160
耐えられないからラッキーアイテムのぬいぐるみをギューッと抱きしめてたりして
62:風と木の名無しさん
09/04/16 08:23:50 FFxEK+NI0
>>61
カワイイ
ぬいぐるみを抱く緑間をさらに大坪さんが抱きしめてやればいいよ
厚い胸板と逞しい腕に抱きしめられる華奢な身体
63:風と木の名無しさん
09/04/16 10:23:58 wc1PHAoq0
>>47
亀だが「黒子はワシが育てた」的なキャラは美味しいと思う。
少年漫画だと主人公の師匠キャラはお約束だし
連載が続けば登場が期待できそうだ。
あと黒子って能力的にはほぼ完成形が見えてるキャラだから
過去話として成長過程で未熟な自分に苦悩してる姿もみたい。
64:風と木の名無しさん
09/04/16 10:47:30 KXbT6wnl0
黒子の師匠キャラがいたら、彼もそれなりにパス回しができるんだろうか
ミスディレクションは個人の特性に頼る部分が多そうだから
教えられたからってできそうにないけど
黒子って勝手に一人で育ったイメージがあるから
人からものを教わる姿を想像すると人間味があっていいな
65:風と木の名無しさん
09/04/16 11:01:42 kK9Mp+xd0
指導的な立場でなく
キセキが自分勝手な要求を突き付けたり
自分に都合のいいパス要員扱いでわがままを言い続けたりした結果
黒子がそれに自分の持てる力で必死に応えようとして
ああいうプレイスタイルが完成したのかもしれない
つまり
キセキの圧倒的個人技の副産物が幻のシックスマン
66:風と木の名無しさん
09/04/16 11:36:19 opfTicBg0
黒子が「この人を輝かせるプレイが」したいと滅私奉公して
あの能力になったのかもしれない。
キセキ←黒子も萌える。
黒子のパス回し特化能力は
チームなり選手なり他の男の存在を匂わせる。
67:風と木の名無しさん
09/04/16 11:49:36 GaZ6IMPB0
仮にレッドだとして>この人を輝かせる~
その結果個人技に走り黒子はバスケを嫌いになった
↓
高校で火神に出会い、彼を日本一にと考える
↓
キセキみたいになるよという黄瀬(赤と黒子の過去を知らない)の忠告
と考えると、今黒子が感じている不安はハンパないことになるね
火神がこれから浮き始めても萌えるし
黄瀬の予言に反して地に足つけて黒子と歩んでも萌える
68:風と木の名無しさん
09/04/16 12:12:38 bn3a/wrR0
>>65
そんなオマケっぽい理由でパス要員になってたらちょっと気の毒でかわいい
シュートするな、ドリブルするな、ボール持ちすぎるなといびられて
最初のうちはパスにもいろいろ文句つけられてたりしたかな?
キセキたちに認めてもらえたときは嬉しかったろうな
69:風と木の名無しさん
09/04/16 12:39:35 x+7nUQu90
キセキの方から「俺にパスくれるだけで勝ち組にしてやるよ」って
黒子を口説き落としたのかもしれない。
70:風と木の名無しさん
09/04/16 12:53:02 IsKdL01f0
強豪チームで部員100人を超え、さらにキセキが5人いる
その状態であえて多くの部員の中から黒子が見出された過程が気になる
中学時代の監督も見てみたいなあ
部が絶対勝利主義を理念にしてるんだし、監督も濃そうなんだが
71:風と木の名無しさん
09/04/16 13:07:22 0w154JLz0
大人キャラが少ないよね
選手達の世界が中心になってる気がする
藤巻先生がわざと描かないようにしてるのか、描けないのか
72:風と木の名無しさん
09/04/16 15:05:39 V3qQawLx0
まともに出てきた大人キャラは海常の髭だけだもんなぁ…
それも、いかにも駄目な大人風に書かれてたし。
そういえば、今の所日常パートも極端に少ないよね。
連載続けば、徐々に出てくるのかな。さすがに試合の連続だと
作者も読者も登場人物も息切れしそうだ。
73:風と木の名無しさん
09/04/16 17:13:23 Ufg1TeqR0
選手たちだけでわいわいやってるから
大人が前面に出てくると
ちょっと世界観が変わっちゃうかもね。
個人的には武田先生と誠凛生徒の
おじいちゃんと孫みたいなやりとりを期待してるんだが。
74:風と木の名無しさん
09/04/16 17:19:11 SG4mo/oHO
個人的には緑間のワガママは1日3回までと命じた
秀徳の監督に期待している
75:風と木の名無しさん
09/04/16 18:11:50 pz5+MltN0
緑間はまだ1回目のワガママなのに
すでに大坪の機嫌がちょっと悪くなってるね
部活内では1日3回とはいえ歓迎されてないんだろうな
ふだんは部活内は厳しく統率されてて
かつ監督・キャプテン・部員の上下関係や命令系統もしっかりしてる雰囲気かな?
部活内の風紀を歪めてまでワガママを通すために監督の権限を使うなんて
教育者や指導者の立場からずれている部分もあるんじゃないか
監督の緑間への異常な期待と妄信っぷりが窺える
76:風と木の名無しさん
09/04/16 18:25:55 2gBL/Gri0
>>75
いや、多分わがままは2回目じゃないか?
1回目…今日は占いの結果が悪かったから出たくないんだもん!
2回目…ちょっとあいつ(黒子)に目にもの見せてやるからやっぱり出る
かと。
「あと2回言ったらキレる」ってことは、あと1回が限度だぞって意味にもとれるし。
あと、件のシーンの大坪主将にはどちらかというと頑固なお父さんを見出したのは私だけだろうか。
77:風と木の名無しさん
09/04/16 18:47:52 +IKk8fd+0
>>76
1回目のわがままは無しにしてもらえば良かったのにね。
3つの願い事を叶えてくれる悪魔の話みたいに
なるべくくだらないことで権利を消費させようとしてるみたいだ。
あと緑間の発言がわがままなのか、嘆願なのか、意見なのか
判断するのは大坪さんに委ねられてるのかな?
78:風と木の名無しさん
09/04/16 19:19:45 kNI+zGpX0
>>76
こんなかんじななのかな?
秀徳監督 緑間にお小遣いをやるおじいちゃん
大坪主将 頑固なお父さん
緑間 宗教に傾倒してる期待の息子
教育方針の違いで秀徳監督と大坪主将がもめてたらいいな。
79:風と木の名無しさん
09/04/16 19:28:35 eFpMEu4MO
秀徳の話題中に失礼します
棚に黄笠黄置いてきました。
80:風と木の名無しさん
09/04/17 00:47:06 Kykenxx80
>>79
報告乙です!
しっかりと萌えさせてもらいました!
>>78
秀徳一家の出来上がりかw
宗教に傾倒してる期待の息子にワロタwww
これだと高尾はどんなポジションだろう?
81:風と木の名無しさん
09/04/17 05:16:49 yFH+UrQ70
電波な兄ちゃんに振り回される元気な弟ポジションかな?
82:風と木の名無しさん
09/04/17 12:36:24 /eh/dT5w0
弟いいねw
今更かもしれんが
ツンデレ認定してるって事は、高尾は緑間のデレ見たのかな
83:風と木の名無しさん
09/04/17 15:57:58 TFRz11b+O
>>82
初めて緑間のデレ見た高尾を想像したら
ものすごいインスピレーションが降ってきました
ありがとう
84:風と木の名無しさん
09/04/17 17:05:16 peqARJNUO
緑間のデレは破壊力すごそうw
でもあの子の一番の武器はふと見せる寂しそうな横顔とかだと思う
85:風と木の名無しさん
09/04/17 17:17:51 XL8VhBlt0
>>84
分かる!分かるよ!!
緑の時折見せる寂しそうな横顔気になる
周囲からは猫可愛がりされてるイメージがあるのに
本人は孤独そうなギャップたまらん
86:風と木の名無しさん
09/04/17 17:18:41 XL8VhBlt0
ごめんあげちゃった
87:風と木の名無しさん
09/04/17 18:25:09 syKK0pVQ0
緑間は表情の変化が乏しくて物憂げに見えるよね。
そうでない時はむすっとして見える。
笑ったら年相応にかわいいと思うんだけどな。
88:風と木の名無しさん
09/04/17 18:55:43 2YsNNM06O
中学時代、黒子は能力的に一試合フル出場はきついから交代メンバーもいた筈
いわば黒子の影…とか妄想してたら何かキセキ絡めて昼ドラみたいになって頭パーン
89:風と木の名無しさん
09/04/17 19:21:01 FSMbauXqO
いや、黒子自身が交代メンバーでしょ?6番なんだから。
緑間が「今日は占いが(ry」
とか言って出ない時こそ黒子の出番w
90:風と木の名無しさん
09/04/17 22:19:31 91cZJscQ0
黒子が入る時には誰が外されてたのかな
十中八九黄瀬かな…ウッ
91:風と木の名無しさん
09/04/18 00:48:31 ejXpu6900
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
このスレ読んでたらありきたりな妄想電波受信してしまった
誰も必要としてねぇし、長いけど、これじゃ辻褄合わないんだよねw
悔しいからはっつけてやる、恥ずかしいからさっさと流れちまえ!
92:風と木の名無しさん
09/04/18 01:33:44 OBxWBvHM0
おお 黒子やおい盛り上がってるとこは盛り上がってたんだな
幸がなくてサイト作っても意味なさ気でどこで萌え発散するんだと思ってた
93:風と木の名無しさん
09/04/18 02:38:35 4p3birYEO
幸あるよ?携帯ランクもいくつかあるよ?
まぁこっち系の話は同人板系だからやめるとして
何で黒バスには夫婦ばかりなんだろう
誠凛だけでも3組出来るなんて
94:風と木の名無しさん
09/04/18 05:26:53 NfFxld9y0
URLリンク(www.huhka.com)
95:風と木の名無しさん
09/04/18 06:10:40 ZYMNrjb8O
↑グロ注意
夫婦がいっぱいいるのに、狙って描いてるとは思えない!ふしぎ!
96:風と木の名無しさん
09/04/18 09:32:51 0n5ox+sg0
「キセキ内で恋愛禁止な」
「6人って狭いコミュニティでついたり別れたりは気まずいだろう」
「じゃあ進学先は別々のトコで、そこで探すってことでおkっスか?」
「おk」
「異論はない」
「彼らは間違っている・・・僕がバスケでそれを証明します・・・」
97:風と木の名無しさん
09/04/18 11:29:33 rTr6sL+G0
>>96
でも間違ってなかったというww
98:風と木の名無しさん
09/04/18 11:56:10 fHqM4ME/0
個別に相方がいるにも関わらず
キセキ間でも矢印が飛び交ってるもんな
帝光時代はドロドロした人間関係だったかもしれない
99:風と木の名無しさん
09/04/18 12:09:04 IFS9nqUt0
黒子含めたキセキは夫もしくは嫁探しに
バラバラの高校に散ったんじゃないかと思う位の結婚率だ
現夫婦に萌えるもよし
過去に萌えるもよし
本当に黒バスは汎用性が高くて困る
100:風と木の名無しさん
09/04/18 15:36:08 X9ctVquhO
>>96
ワラタwwwww
101:風と木の名無しさん
09/04/18 19:52:59 7GQUrUtGO
昔の男とついついうっかり何かあっちゃってもいいと思います
102:風と木の名無しさん
09/04/18 20:40:36 W3RTzW6h0
うっかりどころかガチで何かあってもいいじゃない
かつての味方が倒すべき敵になってるとこが萌える
103:風と木の名無しさん
09/04/18 21:25:36 fPGlL6J30
あれだ、もう別れて自分は他の人と付き合いはじめたけど、元彼に恋人が出来ると
むっとしてちょっかい出すみたいな。元彼に出すもよし、その相手に出すもよし。
104:風と木の名無しさん
09/04/18 21:57:09 /na9TXZb0
火神、笠松、高尾のキセキの嫁夫たちが
自分の相方以外に陥落させられるの妄想すると緊張感があっていいな
笠松は難易度やたら高そうだが
本気がいっぱいの火神や、本気がどこにあるか分からない高尾とは違って
当てつけに黄瀬から奪っただけなのに
本人は真剣に黄瀬を捨てて連れ添う覚悟してそうだ
105:風と木の名無しさん
09/04/18 22:10:44 K3aEid9UO
今気付いたんだが…
緑は黄瀬の星座や黒子の血液型言ってたけど、
フツー高校生男子が部活仲間の覚えてるもんだろうか
……その年頃は彼女のでもない限り覚えないよね…
106:風と木の名無しさん
09/04/18 22:28:40 t4qkZ2eF0
緑間が好きなのは黒子や黄瀬ではなく
星座占いや血液型占い。だから覚えられる。
107:風と木の名無しさん
09/04/18 22:34:33 55jeY4PS0
緑間は普通に他のメンバーに星座と血液型聞いたんじゃないのかな
他の連中も緑間が色々言ってるの普段から聞いてたから
つい覚えてしまったとかありそう
黒子も黄瀬も緑間がかに座なの知ってたしな
108:風と木の名無しさん
09/04/18 22:38:54 0n5ox+sg0
>>104
笠松さんはフラグ立ても難易度高そうだw
一個フラグ外したら回収不可能になり、回収したら
EDまで浮気できない一本道ルート
高尾はキセキ相手も要領よくこなしそう
火神はやっぱりアイツ裏切れねーよ!と元鞘に納まるイマゲ
109:風と木の名無しさん
09/04/18 22:41:55 sG7WjGj90
そういうゲーム出ないかな
受けてよし、攻めてよしでプレイヤーは自由に選べるのw
110:風と木の名無しさん
09/04/18 22:42:29 9PsSQtyw0
べ、別にアンタが好きだから覚えてるわけじゃなくて占いが好きだから覚えてるだけなんだからっ!
ですねわかります
111:風と木の名無しさん
09/04/18 22:45:40 28cIwuwF0
緑間って占いのおかげで誰とでも絡ませられるな
ラッキーパーソンは喋らない人ってだけで
水戸部との接触も可能だ
112:風と木の名無しさん
09/04/18 23:25:29 K3aEid9UO
>>110
それだ
スッキリしたありがとう
誰かが言ってたけど、緑は何でもラッキーアイテムで
片付けられるから使いやすいよね
きっと中学時代にはキセキに「今日のお前の星座は…」とか
言ってたんだろうなぁ
しかしその内キセキからは相手にされなくなって、
後輩が話の相手してそうだ(気を遣って)
113:風と木の名無しさん
09/04/19 00:07:01 vgwf4yRN0
>>93
ただ一言 本当に有難う
114:風と木の名無しさん
09/04/19 08:26:32 rXne3f880
>>112
うわー、ありそうw
緑間が黄瀬に説教してたシーン見てもねちっこそうだしね
ああいう語りを喜んで聞くのは高尾くらいだろう
115:風と木の名無しさん
09/04/19 15:20:08 /zEoiyEkO
学校の偏差値ってどうなってんのかな?
緑間は頭よさそうだけど、高尾も意外と頭良かったりするとそれはそれで萌える
116:風と木の名無しさん
09/04/19 16:47:45 7EQMrHP70
>>112
いやいや、キセキもそこまで冷たくはないだろう
きっと相槌打って聞いているふりして、実は右から左、くらいだよ
で、黄瀬だけはそれがうまくできなくて緑間に目をつけられてそう
黒子は適当な相槌さえ打ってくれないから相性が悪い、と
でも、気を遣った後輩が凄く一生懸命に聞こうとするというのは凄く想像がつく
むしろ後輩→緑間で萌える
>>115
ここは王道に則り、緑間=上の上、高尾=中の下、みたいな成績で
追試で部活時間が潰れないために高尾の家庭教師をしてくれる緑間を私は推したい
117:風と木の名無しさん
09/04/19 17:11:35 fKjaAUL/0
>>116
「レギュラーのお前が追試を受けるなどバスケ部の沽券に関わるのだよ!」
「真ちゃんってばやさし~」
こうですね!
118:風と木の名無しさん
09/04/19 17:36:56 YxGX2GY+0
スポーツ推薦かもしれない黄瀬、緑間、高尾は勉強できない可能性は否定できないな。
緑間はあの物言いから頭いいキャラとして描かれてそうだけど。
高尾もひとつくらい緑間より得意な科目があって
一人でしたがる緑間に強引に勉強教えてやってたらいい。
119:風と木の名無しさん
09/04/19 18:38:05 XonJbNbxO
ほとんどトップクラスのに、ある教科だけガクンと成績悪いのもいいな
個人的には音楽を推したい
校内合唱コンクールとかで二人で残って特訓!特訓!
120:風と木の名無しさん
09/04/19 18:55:06 8W/mL9ZcO
黄瀬はプレースタイルから察するに、授業や教科書とかで
一度見たりしたことはすんなりと理解してそうだ
んで、モデルで授業あんまり受けてなくてもそんなに
悪い点数は取らない。
緑間は見た目的には頭良さそうだけどね、
そこそこ位がいいな
121:風と木の名無しさん
09/04/19 19:45:16 isBJnujt0
火神、黄瀬、高尾あたりは
学校の成績にこだわりが薄そうな気がする
テストの点数でいえば
火神+黄瀬+高尾=黒子もしくは緑間くらい
赤点とったら部活停止のうえ補習とか
何点以上とったらご褒美とか
他の要素が絡まないと真剣に取り組まなさそう
122:風と木の名無しさん
09/04/19 19:46:16 aK64FcC40
>>118
>一人でしたがる緑間
という言葉にそこはかとないエロスを感じた
123:風と木の名無しさん
09/04/19 20:13:06 gQ/ywk+U0
>>122
ワロスwきっとそういう日もあるよね。
高尾に「一人でやってはかどった?今夜は手伝ってやろーか、真ちゃん?」って絡まれそう。
>>121
伊月も真面目に授業受けてないだろうな。
授業中、神妙な顔つきで問題を解いてると思いきや
重要単語でダジャレ制作してそうだ。
あと水戸部が音読を指名されたらと考えるとハラハラする。
124:風と木の名無しさん
09/04/19 20:23:14 kzYEqAcTO
伊月は年号語呂合わせが得意に違いないw黒子は地味に地味に上の下くらいに収まってそうなイメージ
125:風と木の名無しさん
09/04/19 20:26:33 KFHQTWI6O
すかさず小金井が引き受けて読み上げてあげればいいよ
うっかり指名した先生達も呆れつつもう慣れっこだよ!
>>122
おまおれ
126:風と木の名無しさん
09/04/19 20:48:07 8W/mL9ZcO
>>121
なるほど、つまり旦那達は各々の嫁からの
ご褒美目当てに猛勉強する訳ですねわかります
激しく萌えたありがとう
小金井が声色変えて水戸部の代わりに朗読
してるの想像したら和んだ
んで伊月は休み時間の度に渾身のギャグ披露
月「凄い良いのが出来た!!」
日「ちゃんと授業受けろ!!!」みたいな
127:風と木の名無しさん
09/04/19 21:03:57 vYVbUEyL0
>>126
>伊月は休み時間の度に渾身のギャグ披露
こういうくだらないことって意外に記憶に残ってて
テストの時に助けられたりするんだよね
でも伊月はテストも真面目に受けないだろうな
授業中思いつかなかった駄洒落が閃いて
テストそっちののけで余白に書き止めてそう
あと火神はバカなのが惜しまれるくらい
かっこよく英文読むんだろうな
128:風と木の名無しさん
09/04/19 21:41:03 8W/mL9ZcO
そうそう
んで日向は伊月から教科書借りたはいいものの
教科書のそこら中に書き込んであるギャグを見つけて
授業に集中出来なかったり
かがみんの英文読み上げは素晴らしいんだろうなぁ
んで席順で次に読み上げる黒子は上手なかがみんの
後にやるのがとてつもなくプレッシャー
ああもう学校生活を妄想するのが楽しくて堪らない
帝光時代はもし黄瀬と黒子が同じクラスだったら、
あいうえお順で黄瀬の後ろの席は黒子…とか
129:風と木の名無しさん
09/04/19 21:43:00 F4uhv47+0
黒子が火神から英語を教わる
or
火神が黒子から国語を教わる描写があったら
将来的にはそちらに移住して共に暮らすんですね分かります
130:風と木の名無しさん
09/04/19 21:50:43 pAHD1WEM0
>>128
黒子は席順とばされる確率高そう
火神が読み終わったら、ハイ次は隣の列ってなる
131:風と木の名無しさん
09/04/19 22:07:05 5uI+/Dr50
緑こそアホの子の方が萌える!
と思ったが、
ラッキーアイテム・人事を尽くす・眼鏡・下まつ毛
彼のポイントを考えるとどうしてもアホの子に仕立て上げられない・・・!
132:風と木の名無しさん
09/04/19 22:27:25 kQDtcpp4O
ラッキーアイテム、の時点ですでにアホの子計画は始まってるんだよ……!
まあアホの種類にもよるけど。
いわゆる白痴受けは確実に無理そうだ。
いくなら天然クールアホとかだろうか。
高「しししし真ちゃん!学校に何を持ってきてんだよ!」
緑「これか?今日のラッキーアイテムだったのだよ」
高「ないよ!朝っぱらからエログッズの持ち歩き薦めるニュース番組とかないよ!
てか真ちゃん、もしかしてさ。そのー、それ、じゃなくて携帯のバイブ機能とか、そういう意味だったんじゃないか?」
緑「何を言う。アイテムというからには物品だ。そしてバイブという名の品といえばこれだろう」
うぃんうぃん
高「スイッチ入れんなー!!」
みたいな。
133:風と木の名無しさん
09/04/19 22:31:28 mAyfhG930
クソワロタw
134:風と木の名無しさん
09/04/19 22:33:58 c5kyXlHi0
>>132
ワロスw
白痴受けならケツに入れて登校してくるのに、惜しいなあ
135:風と木の名無しさん
09/04/19 22:40:00 kzYEqAcTO
>>132
どこから調達してきたんですか!w
136:風と木の名無しさん
09/04/19 22:45:54 8W/mL9ZcO
>>130
なるほど、そこでミスディry
>>132
で、そのバイブはその後……
137:風と木の名無しさん
09/04/19 22:53:01 GoUO5uppO
高尾に没収されそうになるが断固拒否
いろいろと吹っ切れた高尾「真ちゃんそれラッキーアイテムなんでしょ?身に付けるだけじゃなくて使ってみたらどーよ」
この流れのまま放課後の部室でにゃんにゃんすればいいよ!
138:風と木の名無しさん
09/04/19 23:01:07 5uI+/Dr50
勉強が出来ないという意味でのアホの子だったが、それならいけるな!
ゲームセンターで緑間を見つけた高尾が声をかけたら
緑「いいところにきたのだよ。お金を貸してくれないか。
見ろ。このUFOキャッチャーのなかにある、あのぬいぐるみだよ。
今日のラッキーアイテムは手足のあるヘビだったのだが、あいにくそれを持ちあわせていなかった。
仕方なくトカゲのぬいぐるみを持って出たが、やはり良くなかったように思あっ! もう一度。チャリーン
そうだ。占いで『思いがけぬ出会いがあるかも』とあったが、あれこそ指し示していたものだったのだよ。
かれこれ3000円ほど使っているのだがなかなか取れなくて……あっ、また! チャリーン
というわけでお金を貸し、おい高尾どこに行くのだよ」
今日のかに座
全体運☆
恋愛運??
金運¥
高「ゲーセンの店員に言ったらくれたよ」ホレ
緑「そんなものはいらん!」グス
※何千円も頑張っていると100円キャッチャーの景品くらいなら本当にくれることがある
139:風と木の名無しさん
09/04/19 23:16:55 7EQMrHP70
>>138
3000円くらいオ○ゼーぬいぐるみ(1プレイ100円)につぎこむ前にそれを知っていれば…!
まあそれはさておき、GJ!
高尾が来る前までは半ば涙目でUFOキャッチャーと対決している真ちゃんを想像して禿げそうなほど萌えた
そしてなんだかんだ言いつつ、涙目でぬいぐるみを受け取る真ちゃんを想像してなお萌えた
140:風と木の名無しさん
09/04/20 00:55:40 2L3YlxIY0
流れぶったぎって解禁
今週も方々で夫婦祭りでした、ごちそうさまゴッド!
水戸部先輩が黒子の頭撫でてたのに萌えたよ!
誠凛の無口コンビいいよ和むよ~
何よりここで中学の回想入れるなんてさすがゴッド分かってらっしゃる!
あと緑間は乙男だな
何だかんだ言ってて黒子が負けるの嫌なんじゃないか!
「…わかっているのだよ」のコマはそうとしか見えなかった
とにかく今週盛りだくさんすぎた
141:風と木の名無しさん
09/04/20 01:07:00 ej9XScHJ0
2組の夫婦が同時に同じDVDを観ている…だと…!?
水黒の頭なでなでも萌えた
黄瀬がいびられてると可哀想なのに萌える…
何か黄瀬に対しては嗜虐心が湧く、いじめてやりたい
でもヤンデレ鬼畜な黄瀬もおいしいんだよなあ
142:風と木の名無しさん
09/04/20 01:11:36 c9WYQI8h0
1日、2試合って高校生には当たり前だよな
3試合から疲れるけど
143:風と木の名無しさん
09/04/20 01:21:04 ETMX7kvJ0
ノルマが達成出来ないとお仕置きが待っているんですねわかります
144:風と木の名無しさん
09/04/20 01:42:55 chW8aRU20
解禁
ここで中学時代を持ってくるとは…
さすがゴッド藤巻、素晴らしい手腕だ
黄瀬を本誌で拝めるのは当分先だと思ってたのにw
「ヤキ入れられる」(性的な意味で)としたくなったのは
自分だけじゃないと思う
火黒も高緑も部活以外でも仲良くてにやけが止まらない
もちろん水黒の頭撫でにもしっかり萌えさせてもらった
今週も萌えをたくさんありがとう!
145:風と木の名無しさん
09/04/20 06:27:45 isRdHPG80
まさかここで帝光時代の回想が来るとは!
下っ端体質な黄瀬かわいいな
黒子が後姿だけなのも気になる
しかしノルマがあるとは、何たる萌え設定…
黄瀬は海常に入学してから
笠松先輩に「オレのノルマは何点スか?」って訊ねて蹴られてそうだ
146:風と木の名無しさん
09/04/20 08:06:28 VRyMKt6b0
水戸部は息が上がっても声を出さないんですね
っていうかそのコマの水戸部エロすぎだろJK
147:風と木の名無しさん
09/04/20 10:41:56 d0OChWHS0
キセキの5人が今週号で何とか区別できるとこまでお披露目されたな。
黄瀬
緑間
持ちすぎだバカ!キセキ
キャプテンキセキ
ベンチにいるだろうキセキ
それにしても黄瀬が可哀そうだな
ドンマイの一言もかけられず、コート上の全員から責められてるし
みんな自分のノルマ終わったなら黄瀬がノルマ達成を手伝ってやればいいのに
もしくは黄瀬を津川の人身御供にするなら、黒子みたいにノルマとは別扱いするとか
148:風と木の名無しさん
09/04/20 12:02:17 d1itQkX10
>>147
個人技主体のキセキ達だし、黒子もそこにチームはなかったって言ってたから
手伝うわけないよ。
149:風と木の名無しさん
09/04/20 13:36:51 JAF2a0iM0
個々が優秀でなければ足枷になりそうなシステムだな>ノルマ制
こんな一人で敵とノルマに立ち向かってる精神状態のときに
さりげなくフォローがあったら何かしら芽生えるだろうな
そしてフォローされなかった選手も思うところは出てくるはず
150:風と木の名無しさん
09/04/20 13:40:59 XgGv9BmM0
黄瀬がノルマ達成できなければ、何かしら制裁できるわけだもんね
まさに性的な意味でヤキを入れるだけでなく
黒子の半径5メートル以内に近付くなとかそういうこともできる
多分黄瀬も、津川のマークが自分以外なら放置したんじゃないかと予想
151:風と木の名無しさん
09/04/20 14:00:19 paNAtxR/0
黒子だけノルマがなさそうなのはずるい
一人だけそんなノーリスクで戦ってるわけないと思う
黒子にもヤキ入れるための条件があるはずだと信じてる
152:風と木の名無しさん
09/04/20 14:00:26 ENJFHARY0
ちょっとなんで誰も扉絵に突っ込んでないの
かがみんの手突っ込んでるとこに何で突っ込まないの
153:風と木の名無しさん
09/04/20 14:11:00 fTpzpjS20
他スレですでに突っ込まれてたから
突っ込みにくくて…
154:風と木の名無しさん
09/04/20 14:21:54 ENJFHARY0
あれゴムだから突っ込みやすそうだな
To lovって黒子の手がかがみんのズボンの中に!とか勢い余ってパンツの中まで!とか
黒子の頭を撫でようとしてうっかりズボンの中にとかありそうだ
155:風と木の名無しさん
09/04/20 14:47:53 lozazhX40
アイツのこと考えてて気が付いたら股間に手を伸ばしてたとか
目線の先の相手を誘うためにわざとユニフォームの中に手を入れてチンコの位置を直すとか
火神が勝者となって掴みたいのは誰のチンコだろうとか
そういう精神的な地盤がなければあの扉絵も801的には意味が薄いものになる
156:風と木の名無しさん
09/04/20 15:00:55 lyu4XJHL0
少し前のカラー扉でも黒子が股間つかんでるみたいっていわれてたし
男の子はあそこに手おいとくと落ち着くらしいからいいんじゃね?
まるだしにしたら他マンガにネタにされるしいいことずくめ。
157:風と木の名無しさん
09/04/20 15:45:01 k1vaKpyy0
自己親密行動の一種みたいなもの?
ということは、目線の先は
緊張や不安を覚える相手、もしくは甘えたい相手ということか。
あ、あとジャンプではこどもチンコしか紙面に出せないよ。
第二次性徴を迎える年齢の男性のチンコを
こどもチンコとして描写したり
モザイク?入りで出してた漫画が過去にあるから不可能ではないけど。
158:風と木の名無しさん
09/04/20 17:18:45 jSpADrH90
今週は高尾が真ちゃんじゃなくて緑間って呼んでるんだよね。
前回真ちゃんって呼んだのは黒子達への牽制だろうかと勘ぐってしまった。
しかし男子が個室でDVD観たらやる事は一つだよな。それかDVD入れ間違ってアダルト流れて
イヤーンなふいんき(ry なるか。
159:風と木の名無しさん
09/04/20 18:55:37 wleZKEn/0
>>158
ホントだ。単行本で修正されるかな?
でも名字呼びも、それはそれで萌えるな。
人前ではあんなに馴れ馴れしく接してくるのに
二人っきりのいい雰囲気になると
なぜか距離をとるように名字で呼ばれちゃうとか。
160:風と木の名無しさん
09/04/20 19:04:44 WCYYrtrRO
普段は緑間でからかう時は真ちゃんなんだろうか
高尾…やっぱりこいつできるわ
161:風と木の名無しさん
09/04/20 19:26:49 Hh+q2xXmO
襲うときは緑間で誘うときは真ちゃんかな
162:風と木の名無しさん
09/04/20 19:46:28 1WitJAH20
真ちゃん→緑間もしくは
緑間→真ちゃんにリアルタイムで変わると萌えると思う
何かこう、今この瞬間に心理的な変化があったみたいな指標として
163:風と木の名無しさん
09/04/20 19:50:30 q74orfbb0
豚切りスマン
姉さん方、同人スレは需要があるだろうか?
イベントレポなんかも聞いてみたいんだが。
需要がありそうなら自分立てて来ようと思う
164:風と木の名無しさん
09/04/20 20:17:10 Q8AbhGo+0
次のスパコミで16サークルもあるから立ててもいいと思う
てかもう立ってると思ってた…w
高緑の流れをぶった切って秀徳キャプ×緑を推してみる
一日3回のわがままでキャプとのデートや個人練習もお願いする緑
呆れながらも律儀にお付き合いする堅物キャプに萌える
165:風と木の名無しさん
09/04/20 20:41:37 TwyFVz/lO
>>163
自分も、同人スレ欲しいと思ってた。
立てるとしたら伏せ字はどうなるんだっけ?
漢字が分解できんwww
166:風と木の名無しさん
09/04/20 20:56:00 lMqMqOOG0
>>165
ほくろのバスケ
167:風と木の名無しさん
09/04/20 20:59:06 AqgnnjrA0
同人板は伏せ字必須じゃないよ
168:風と木の名無しさん
09/04/20 21:54:46 3oaof1ktO
同人スレ欲しいです
そしてやっとジャンプ読めた
扉のかがみん吹いたww
しかし背景火ってことはこのシリーズ続くの?
そしてまさかのキセキ
4番キャプはあれキセキじゃなくて三年生じゃ?
黄瀬がバスケ始めて間もない→中二→キャプテン
→三年生かと…
黄瀬の言葉遣いとか風格が何かそれとなく
169:風と木の名無しさん
09/04/20 22:04:28 1eSkXcTY0
くろこのバスケ、とか
火黒、席が前後してると昼ごはんとか自然と一緒に食べる形になるんだな
いっぱい食べる火神とあんまり食べない黒子の対比がたまらん
170:風と木の名無しさん
09/04/20 22:13:17 NTCR0+gwO
>>168
3年の引退後かなぁ、と思ってた
AAry
あ、ありのまま今起きたことを話すぜ…
俺はプラトニックな高緑を書いていたと思ったら
いつのまにかディープキスしてる緑高を書いていた
な、何を言ってるかわからねーと思うが…
俺も何をされたのかわからなかった…
リバとかそんなチャチなもんじゃねぇ…
もっと恐ろしい黒バスの萌えを味わったぜ…
171:風と木の名無しさん
09/04/20 22:21:53 oUQaaQ6u0
>>170
いつかネットの海で姐さんの作品に出会える日を信じてるよ。
自分も今週の帝光4番はキセキな予感。
口調に特徴があるから今後出すつもりかも。
しかし先輩後輩関係もおいしいな。
172:風と木の名無しさん
09/04/20 22:51:26 ebiSRz1sO
誰がどうやって黄瀬にヤキを入れたのか気になりすぎて夜も眠れないのだよ
前に「イビられた」発言もあったし黄瀬のS心くすぐりっぷりは異常
しかし帝光時代の黄瀬の背番号って結局何番なんだ…
173:風と木の名無しさん
09/04/20 22:57:18 3oaof1ktO
>>169
対比が良いよね
しかしかがみん食べ盛りの割には腹持ちのよい米は食べてない様子
>>170
それだけじゃわからん見てみないと
ハァハァさぁその素敵な高緑見せてごらry
帝光キャプの登場ワクテカ
174:風と木の名無しさん
09/04/20 22:58:05 ETMX7kvJ0
帝光のキャプテンは完全実力主義で決まる、ならキセキでもおかしくない
1年の入部した時に3年率いる現行チームをぶっ倒して、新キャプテンに
このぐらいじゃなきゃキセキのトップじゃいられないでしょ、少年誌的に考えても
175:風と木の名無しさん
09/04/20 23:30:09 5roYiVSt0
>>170
あー分かるわ。
自分も緑高から高緑になって最近また緑高と
振り回されっぱなしだから。
今週も強引にDVD鑑賞に誘う高尾が可愛かった。
夕刻の視聴覚室に二人っきりとかエロ過ぎる。
176:風と木の名無しさん
09/04/20 23:38:11 4xAPpuL10
作者は萌ポイントを狙って描いてるのだろうか?
177:風と木の名無しさん
09/04/20 23:54:26 q74orfbb0
163です。ご意見ありがとうございました
ほくろで立てました
以降同人話はあちらでどうぞ
高緑高、火黒火、黄笠黄どれもおいしくいただける
狙って描いてるとしたら藤巻先生は無限の可能性を秘めてるなw
今後とも励んでいただきたい
178:風と木の名無しさん
09/04/20 23:55:36 7dOni+2p0
狙ってこれだけのものが描けるとしたら
デビューする場所を間違ってる
まあ狙ってないとは思うが
こちらのことは気にしないで少年読者のために熱い漫画を描いてほしいな
今週は高尾が緑間に片想いぽくて萌えた
「アイツらがいないからって、そういうこと言うなって!」は
ちょっと責めるような嫉妬するような響きで良いよ
179:風と木の名無しさん
09/04/20 23:59:35 NTCR0+gwO
みなさんありがとう、>>170です
高緑ルートと緑高ルートを両方書いて、今週棚に投下します。
180:風と木の名無しさん
09/04/21 00:07:13 chW8aRU20
>>178
下手に狙われると逆に萎えたりするからな
今の天然素材のゴッド藤巻の作品がきっと一番だ
>>179
乙!楽しみにしてる!
しかし高緑ルートと緑高ルートって書くと
どこぞのBLゲームのようだwww
181:風と木の名無しさん
09/04/21 00:12:41 WC8ahJbR0
キセキが全員登場し帝光時代が明らかになった暁には
黒子が誰にパス出すかでキセキの好感度が上下する恋愛シミュレーションを
どこかの同人ゲームで出してくれると期待してる。
182:風と木の名無しさん
09/04/21 00:21:22 bLEldbVwO
>>181
欲しい!超欲しい!
キセキ全員揃ったらやっぱり戦隊パロやりたいな
あるいはソードマスターな世界パロとか
バスケ少年萌えもそれ以外の萌えにもぴったりって恐ろしい
183:風と木の名無しさん
09/04/21 08:19:39 nDXpWGxvO
あらためて今週の中学時代シーンにはやられた…
自分の中でキセキ達は皆受なのでコートの中で会話とかお花畑もいいとこです
同じユニホームの破壊力ぱねえ\(^o^)/
184:風と木の名無しさん
09/04/21 08:21:21 hZmH4JjfO
ところで、ようやくでてきたキセキの背番号4番なんだけどさ。
ポジションはどこなんだろうね。
黒子を特別視しているからして、チームの司令塔なPG(ポイントガード)か、ゴール下の守護神なC(センター)かなと思うんだけどさ。
リバウンド(ゴール下の玉拾い名人みたいなもん)がずば抜けてるPF(パワーフォワード)だというのは、まずないだろうし。
185:風と木の名無しさん
09/04/21 08:57:34 sLzyfyp90
>>184
2chでもマルチは嫌がられるから自重した方がいい。
意見が欲しいなら、時期をずらしてスレ進行を見計らってsageて書き込むべし。
186:風と木の名無しさん
09/04/21 09:15:35 kbtSGoWY0
久しぶりに黒子のミスディレクションが発動しててヨカタ
火神と黒子のやり取りに原点に帰って萌えたよ
黒子も自分の能力がやっかいだろうな
火神は忘れ物取りに来たくらいだから良かったけど
特定の相手のロッカーの前で切なそうに名前をつぶやいたり
一人だと思って人前ではできない行動をとられたら気まずい
187:風と木の名無しさん
09/04/21 11:41:50 lOwIaAcT0
構成上、黒子の目線の向きがおかしいコマもあったけど
DVD見てる黒子と火神の位置がいいなー
斜め後ろ上から火神の真剣な顔を見下ろすとか
普段の身長差が逆転してるのがいい
部室の内部の設定も公開されたから二次作品もいろいろ期待できそう
188:風と木の名無しさん
09/04/21 14:36:18 N2kFCGv9O
なぜ誰も伊月先輩に触れてないんだ!
ダッシュ時の肩のエロさがたまらんかった
189:風と木の名無しさん
09/04/21 15:19:19 5aV1W4UZ0
>>188
ちらリズムですねわかります。
そんな訳で伊月には浴衣を着ていただきたい
いやむしろ誠凛メンバーでお願い死なす!!
190:風と木の名無しさん
09/04/21 15:20:20 5aV1W4UZ0
やっぱだめだ死ぬな!!
191:風と木の名無しさん
09/04/21 15:25:05 4zvkKvh5O
>>186
目の前でいきなりまぐわい合うキセキ達を目撃してしまう帝光時代黒子を受信した
その内そこにこっそりお邪魔するようになって
「あっ…耳舐めないで…!」
「耳なんか舐めてないぞ?そんなに舐めてほしいのかry」
と隠れ3P状態
192:風と木の名無しさん
09/04/21 15:51:52 2ARlxLzMO
受けだらけの漫画に最強の攻め様降臨か!?>ハゲ
193:風と木の名無しさん
09/04/21 17:48:46 rkt+qObz0
>>191
参加すんなw
本命が他キセキといちゃいちゃしるとこ目の当たりにしたら
精神的ダメージが半端ないだろうな
DVD見終わった後のキャラ達の反応がそれぞれいいね
特に高尾・緑間の複雑そうな表情が三角関係を連想させる
194:風と木の名無しさん
09/04/21 19:09:49 F1qr/zfU0
高尾は、緑間と黒子含むキセキの接触をどう思ってるのかな?
黒子との初遭遇時は余裕あって楽しそうだったけど
今週号見ると、何とも判断できない。
誠凛が勝ち上がって来る可能性が低いのを
残念がってるようにも、ざまぁwwwと思ってるようにもとれる。
195:風と木の名無しさん
09/04/21 19:28:22 czdPQRLc0
最初のうちは緑間→黒子のツンデレっぷりを愛でる余裕があったけど
予想以上に緑間の黒子への思い入れが強くて不安になっちゃったのかもね
今週の高尾は緑間にちょっと冷たい面がちらほらしててて萌えた
一緒にDVD見ておきながら対策は緑間に「ちゃんと考えとけよ」だもんな
偉そうに「ちゃんと」なんて念押ししてるし
実力が拮抗したライバル校なのに緑間に投げっぱなしだし
距離の取り方と緩急が絶妙だ
高尾は駆け引きに長けてそうだなあ
196:風と木の名無しさん
09/04/22 00:21:34 gJs86ZEfO
今週、ちゃっかり黒子の頭に手を置いてる水に不覚にも
197:風と木の名無しさん
09/04/22 00:43:46 axyRfXPnO
そのコマ萌えで溢れてるよ!
198:風と木の名無しさん
09/04/22 02:37:58 RLanHx760
小金井とかがみんの猫科コンビとか日月の手をコツンしてるとことか
一コマで3度おいしい
199:風と木の名無しさん
09/04/22 04:19:34 jdq8l8iOO
>>猫科コンビ
もう何かニャンニャンごろごろぬこぬこしちゃえばいいじゃない(;´Д`)ハァハァな電波を受信した
200:風と木の名無しさん
09/04/22 14:39:08 lEkir7M+O
>>199
無言コンビが何とも言えない視線を送るからやめてww
201:風と木の名無しさん
09/04/23 00:29:38 Hbscn81lO
>>196そのコマも萌えるけど
個人的にみんながゼエゼエハアハアしてるコマにも萌えた
汗だくいいよ汗だく
202:風と木の名無しさん
09/04/23 00:31:22 MhLnnxYF0
>>201
皆がゼエゼエしてるコマにハァハァしたんですね、わかります
スポーツ漫画の汗滴る描写は最高だ
203:風と木の名無しさん
09/04/23 00:48:02 MhLnnxYF0
ごめんsage忘れたorz
204:風と木の名無しさん
09/04/23 05:43:16 uqtzVCH40
>>203
落ち着けwww
普段無表情な水戸部や黒子が汗だくでハァハァしてるのがたまらん
っていうか水戸部は疲れててもハァハァやゼェゼェ言わんのなwwwww
205:風と木の名無しさん
09/04/23 07:43:49 MTiny+w/0
笠松といい高尾といい
おでこ出してるキャラはどうしても
おでこに目が吸い寄せられる
あれはやっぱりキスするための面積だよね
206:風と木の名無しさん
09/04/23 22:46:06 hVGsNevE0
ふだんでこ出さないキャラも出したらいいよ。
特に黒子と黄瀬は絶対かわいい。
緑間と火神あたりは分かんないけど。
207:風と木の名無しさん
09/04/24 00:12:26 3VIFNuK40
新たな萌えの境地を開拓出来そうだ
ありがとう
208:風と木の名無しさん
09/04/24 01:18:08 xmfN71GD0
前髪切り過ぎたら、いきなり皆から注目されまくって、おでこ隠しながらそそくさ歩く黒子カワイイ
黒「よくわからないんですけど、ボクの影が濃くなったみたいで」
可愛すぎるからだろバカヤロウ、影濃くなったらお前のバスケが出来なくなんだろと言ってやりたいけど
可愛すぎるそれをまだ見てたくて、でもこのままだとレギュラーからはずされて一緒にバスケ出来なくなりそうで
でもそれでもいいや1人占め出来るからと思ってたけど言い寄ってくる奴が増えて気苦労が絶えなくなって
でもそれが逆に周りに見せつけるようで嬉しいのを隠そうと無視し続けてたらいつの間にか黒子の前髪元に戻ってて悶々とする火神はいかがですか?
209:風と木の名無しさん
09/04/24 02:37:20 +l3WGHMIO
最近は男の子でも前髪ピン留めしたり髪ゴムで纏めてたりするよね
ピン留め黒子はかなり可愛いんだろう ハァハァ(*´Д`*)
月も前髪長いからピン留めしちゃえ
210:風と木の名無しさん
09/04/24 03:17:28 3VIFNuK40
黄瀬のピン髪ゴムは似合いすぎる
あれ?カントク?
211:風と木の名無しさん
09/04/24 06:26:13 6qk/mC+E0
それなら黄瀬がカントクになりすまして成凛潜入できるんじゃね!?
「あれ?カントク背伸びました?」
「そうなんs…なのよ黒子っ…ちくん!」
でもみんな気づいてて
黒子は気付いてるけど本物のカントクが出てくるまで付き合ってあげそう
212:風と木の名無しさん
09/04/24 06:51:54 mBPe5D010
黄瀬みたいなガタイの女の子って無理あるだろ…
どうみても突っ込み待ち
突っ込まずにじわじわいたぶるところが黒子だなー
213:風と木の名無しさん
09/04/24 07:48:05 pneiK/yT0
女装は似合ってないくらいがちょうどいい。
高尾の女装がみたい。できればクラシックなセーラーで。
スカーフ留めるとことかファスナーとか「これってどうやって着んの?」って緑間にふって
着るの手伝ってもらってたらいい。
女装してる本人は羞恥心なくて
見てる相手がドン引いたり恥ずかしがってるのを楽しんでそうなとこが萌える。
214:風と木の名無しさん
09/04/24 09:10:23 iMnwaPQ7O
>>213
で、緑間がまぐれで上手く着せちゃったりしたら
「えーなんでできんの!?さてはやったことあるな!真ちゃんのスケベー」
なんて根も葉もないこと言ってからかうんですね、わかります
215:風と木の名無しさん
09/04/24 11:52:14 6qk/mC+E0
「あの時は運命に従っただけなのだよ…っ」って言われて「え?」って逆に動揺したりね
>>213
高尾の女装想像したら
何故かハ○ヒのコスプレした高尾が
216:風と木の名無しさん
09/04/24 14:57:13 iMnwaPQ7O
>>215
絶対カチューシャ似合うw
「真ちゃん長門のコスしてよ!文化祭でハレハレ踊ろうぜ!」
とかいいそうwwww
217:風と木の名無しさん
09/04/24 17:47:07 HscP4RFuO
だれがみくるやるんだwww
キャプテンかwwwww
218:風と木の名無しさん
09/04/24 18:28:45 vF0hNiJS0
この流れで体育祭イベントにwktk
体育祭の応援ってなぜか男子が女装させられてた
個人的には黒子や小金井よりも
火神・水戸部の女装キボン
似合いそうな男子が女装やるよりも
スネ毛ボーボータイプの男子の女装が萌える
見た目的にもシチュ的にも
219:風と木の名無しさん
09/04/24 19:22:12 YQyPtXjDO
ミニスカートからはみ出るトランクス萌え
220:風と木の名無しさん
09/04/24 19:39:48 cetceM+g0
高尾はふざけた柄のトランクスたくさんもってそう
トランクス履き出す時期も早いだろうな
緑間はボクサーパンツっぽいが
わりと最近までブリーフ履いてたんじゃないだろうか
221:風と木の名無しさん
09/04/24 20:12:01 Hw8Nu0MoO
火神は炎の模様が入った派手なビキニでも似合いそうだ
黒子は地味なグレーのボクサーでいいよ
222:風と木の名無しさん
09/04/24 22:50:18 Fc0Ncpr70
緑はふんどし
223:風と木の名無しさん
09/04/24 22:51:45 SRT6e9af0
緑間はTバックもアリ
224:風と木の名無しさん
09/04/24 23:31:40 zCluM9GB0
もしノーパンがラッキーアイテムだったら・・・?
225:風と木の名無しさん
09/04/25 00:02:46 BoLgQH+D0
ノーパンで試合→転倒しかけた選手につかまれ引きずり下ろされる→いやーん、まいっちんぐ
周りにとってラッキーアイテムか。
226:風と木の名無しさん
09/04/25 03:14:20 nm1qzhc+0
ラッキーアイテム万能すぐるw
227:風と木の名無しさん
09/04/25 07:46:09 9jAOOS6N0
朝の全国放送でノーパンを推奨するテレビ番組って大丈夫なのか
その、公序良俗的に…
まぁ日本ならありえなくないけどな
228:風と木の名無しさん
09/04/25 08:00:03 hhVyd0VD0
緑間がノーパンになるより
高尾のラッキーアイテム?がノーパンとかで
高尾にノーパンを強要する緑間が見たいな
高尾じゃなくて黄瀬とか大坪でもいいけど
229:風と木の名無しさん
09/04/25 09:50:48 revpnQg7O
高尾のラッキーアイテムが赤色パンツ、とかで
緑間が学校来るなり高尾のパンツチェックして違う色だったら
部室に連れ込んで無理矢理脱がしてストックしてあった新品とはきかえさせる
なんていうプレイが試合前にあってもいいと思うんだ
230:風と木の名無しさん
09/04/25 11:18:03 xK7aNJgMO
な ん と ……
>>208
亀だが激しく萌えた
萌えをありがとう
231:風と木の名無しさん
09/04/25 11:23:00 ubqDEULQ0
朝イチで人気のないところに連れ込まれたと思ったら
いきなりパンツ脱がされて、これから何をされるのか期待と不安でいっぱい。
そんな相手の動揺を全く意に介さず
「このパンツは今日一日預かっておく」と奪ったパンツを片手に
颯爽と去ってゆく緑間は格好良すぎると思う。
232:風と木の名無しさん
09/04/25 11:32:59 yo2qrYCcO
拍子抜けもいいとこだww試合前に落ち込むわwww
最近は可哀想な高尾に萌える
233:風と木の名無しさん
09/04/25 13:18:59 Mnavy2xk0
緑間は几帳面っぽいから
ちゃんとパンツを折りたたんで返してくれそう
>>232
同じく
要領良さそうな性格だけに
本命相手には報われない高尾だといい
234:風と木の名無しさん
09/04/25 15:16:10 He8BHT0SO
バスケとノーパンでググったら、ノーパンポイントガードやら脱衣バスケ部やら出てきて吹いたw
235:風と木の名無しさん
09/04/25 15:20:40 AuzznUhk0
よし、赤丸番外編は黒子の脱衣バスケでたのむぞ藤巻
236:風と木の名無しさん
09/04/25 18:34:24 PQXg6zeH0
脱衣バスケだとノーパンの人は圧倒的不利だな
リストバンドしてる黒子やサポーター?してる笠松がやや有利か?
237:風と木の名無しさん
09/04/25 18:44:59 Us0p89sE0
>>236
火神のネックレス、黄瀬のピアス、緑間の眼鏡は脱衣に含まれますか?
この漫画も赤マルに番外が載るまでになったんだと思うと感慨深いな
願わくば日常がちょこっと見れるような番外編を望むよ
NG集みたいな感じかなぁと結構期待してる
238:風と木の名無しさん
09/04/25 19:37:18 QZGXRSQy0
火神はユニフォームの時はネックレスしてないなあ
緑間は眼鏡なしでもシュート決めそうだ
脱衣バスケって脱衣麻雀みたいなルール?
どちらかのチームが脱ぐもの無くなるまでするのかな?
239:風と木の名無しさん
09/04/25 21:15:34 7GL3kzNq0
(ユニフォーム上+ユニフォーム下+パンツ+靴下+バッシュ+その他)×5人分か
やっぱり薄着だな
DF特化型らしい正邦が(゚д゚)ウマー
とりあえず笠松先輩の素足が見たい
240:風と木の名無しさん
09/04/25 22:10:16 tSXuuppQO
1ポイント(フリースローとか)→失敗したらそいつが脱ぐ
2ポイント→相手チームの一人が一枚脱ぐ
3ポイント→相手チームの二人が一枚ずつもしくは一人が二枚脱ぐ
全裸になったら退場
とか適当なルール考えてみた。
241:風と木の名無しさん
09/04/25 22:45:04 ewobO7Ni0
>>240
フリースロー失敗時が2ポイント分失点するのと同様とリスクが高いのと
3ポイントが2ポイント2つ分とやや有利な設定なのが気になる
1ポイント→半脱ぎ
2ポイント→1枚脱ぎ
3ポイント→1枚と半脱ぎ
でどうかな?
242:風と木の名無しさん
09/04/25 23:00:53 xx6Ks4oHO
>>241
半脱ぎ良いと思います!
243:風と木の名無しさん
09/04/25 23:04:33 GTrerfTW0
試合終盤になると半ケツだらけでプレーするのか
緊張感があるようなないような…
でも個人的には、丸出しでもいいからバッシュは最後まで死守してほしい
笠松は全裸にバッシュとハイソ姿だと萌える
244:風と木の名無しさん
09/04/26 01:27:47 CHcfaNKHO
裸バッシュ+靴下とかエロ過ぎるよ!
脱衣バスケ一点目でいきなりパンツ脱ぎ出す高尾とか浮かんだ
ユニフォーム(下)の隙間からパンツだけ脱ぎ落としてノーパンプレイな高尾のケツをガン見したい
245:風と木の名無しさん
09/04/26 01:41:26 1FixHjzp0
なかなかレベルの高い談義をしているじゃないか君達
246:風と木の名無しさん
09/04/26 11:25:06 4RIGHlzwO
>>170です
レスくださった方々、ありがとうございます
緑高を棚に投下しました。
少しでも萌えていただければ、幸いです
247:風と木の名無しさん
09/04/26 19:10:57 WETVnT1s0
>>245
お前のセリフに脱衣バスケのオチすべてもっていかれた
248:風と木の名無しさん
09/04/26 21:10:21 cucLjTX6O
>>238
ヒカ碁みたいに
目隠ししてシュートさせられる緑が浮かんだ
先輩達はもっと緑をいじめるべき
249:風と木の名無しさん
09/04/26 22:31:35 LKhcGDGm0
昔あった全裸バスケのゲームが思い浮かぶ
あれは衝撃だった
250:風と木の名無しさん
09/04/26 23:48:19 dZ+um1rY0
>>248
想像したら禿げ上がるほど萌えたではないかどうしてくれる!
指に巻いているような包帯での目隠しも危うげな雰囲気でそそるが、
個人的には黒い布でそっと両目を覆い隠して欲しい。
放課後の夕日が指す教室で目隠しされた緑が、学校のあの安っぽい木と鉄パイプで出来た椅子に
両手をそろえて座っていたらその神々しさだけで三日は生きていける。
通りがかりの高尾が盛ってそのまま教室プレイになだれこみ、
視界がふさがれてるからというベタな理由で乱れる緑が見れるなら、一週間は不眠不休で働ける。
書いていて思ったが包帯目隠しはどちらかと言うと黒子にやって欲しい。
ぐるぐるぎちぎちに巻いて何にも見えなくて不安がる黒子が見たい。
251:風と木の名無しさん
09/04/27 00:07:04 dy6JZ1y00
解禁
ちょ、海常コンビーーーーーーッ!?
観に来たの、わざわざ二人で観に来てんの!!!??
藤巻先生、あなたが神かッ!
隙あらば黒子知識披露しようとする黄瀬が可愛すぎる
何でそんなわんこなんだお前
みずがめ座ってことは黒子早生まれだよな?
もしかしてキセキで一番年下……ッ?
あと正邦は3年コンビが夫婦だとお告げが下った
252:風と木の名無しさん
09/04/27 00:18:00 FfyctnmXO
>>250
なんという高クオリティ
253:風と木の名無しさん
09/04/27 00:18:03 zuDMRcS60
解・禁
ひげガチムチ!!にやけ優男!!
新キャラよりも水戸部が10コマも出てることがうれしい
そしてこのまま2週間も放置なのが悲しい
なにより最後の黒子がふつくしい
254:風と木の名無しさん
09/04/27 00:26:03 k3ZLrYGQO
>>253
登場コマ数数えたのかw ワロスwww
あー早く買いに行きたいよー!
しかしほんと作者が最大手だなほくろは…東京に足向けて寝れないわ
255:風と木の名無しさん
09/04/27 00:35:02 zuDMRcS60
>>254
しゃべらない分、背景と化していても見つけ出す!!たとえ頭だけ、腕だけであろうとも!!
へたすりゃウォーリーを探せ状態だぜ…
256:風と木の名無しさん
09/04/27 00:39:25 gpUGaf840
解禁
軽そうな男キター
見た目どおりのビッチでも、裏腹な純真でもイケる
キャプテンは雄雄しくて大変よろしい
坊主もSっぽくていい、夜になると攻め無双
魅力的な敵キャラが出るようになって嬉しいです
257:風と木の名無しさん
09/04/27 01:08:54 9DvRL58CO
解禁
よく黄瀬や笠松さん再登場を望む人が
「誠凛の試合見に来ればいいのに!」って言ってたけど
まさか本当に実現するとは…ゴッド藤巻、流石です
黄瀬は回想とかもあるからともかく笠松さんはかなり久々だ
黒子の異変にすぐ気付き、全部は理解出来ないながらも
少しでも分かろうとする火神に愛を感じた
今週の一話につき一火黒ごちそうさまです
最後のページの黒子がえらい美人だった
しかし正邦に萌えてる人いて嬉しいな
岩春いいよ岩春
258:風と木の名無しさん
09/04/27 05:15:03 rdfbhX4v0
すごいタイミングで黄瀬笠松再登場してきたな
顔見せてくれないとこが焦らし上手だけど
しかし二人っきりで来るなんて
いつの間にそういう仲になったんだ
いやキャプテンとエースの組み合わせだから不自然じゃないけど
公式でデートとはやってくれるなあ
キセキとその相方がひとつの試合会場に集結するシチュが美味し過ぎる
黄瀬・高尾、緑間・笠松、火神・笠松の絡みが見たい
259:風と木の名無しさん
09/04/27 05:28:39 twIveZI90
次の登場は敗退時かIHだと覚悟してたけど
意外に早く笠松先輩が出てきて驚いた。
制服でも容赦なく黄瀬に蹴り入れるところがステキだ。
ローファーもいい。足首細い。ネクタイしてないのかな?
あと黒子はみずがめ座とφ(.. )メモメモ
12星座占いでは黒子との相性素晴らしく良くてよかったね、黄瀬!
260:風と木の名無しさん
09/04/27 06:30:33 9t7Ktz1F0
黄瀬は黒子側の応援なのか
負けても振られても黒子大好きなんだな
でも笠松と二人っきりで観戦に来るってどんな三角関係よ?
あと火神がバスケ嫌いになったことないのは意外だった
バスケに絶望したけどバスケ好きで、好きだけど距離あけてたってこと?
思ったより複雑な行動ができるのか、それともアンビバレントな感情に支離滅裂になってたのか
このときの火神の心境としてはバスケ嫌いだった黒子や2年生と紙一重な気がするけど
案外、理解できないものなんだな
そこが火神らしいけどw
でも理解できなくても黒子の気持ちに応えようとジャンプボールする火神は頼もしいよ
261:風と木の名無しさん
09/04/27 09:12:05 Bvx2aHgoO
カントクをなだめる水戸部に笑った。ドウドウってw
ほんとに水戸部は癒しだなぁ、大好きだ。
あと、扉絵見開きのみんなが凄く格好いい。
262:風と木の名無しさん
09/04/27 10:30:06 y+lg61sJ0
黒子が火神にバスケ嫌いだったことをぶっちゃけたのにびっくりした
火神の前ではそういう気持ちを隠したいんじゃないのかな、て思ってたから
これが伏線になるなら今後の展開が凄く楽しみ
263:風と木の名無しさん
09/04/27 11:12:58 gpUGaf840
>>260
火神はバスケに絶望したんじゃなくて
日本の高校生のレベルの低さに絶望したんだよ
距離あけてたって描写あたっけ?
中2で帰国した中学でもバスケやってたみたいだけど
264:風と木の名無しさん
09/04/27 11:45:03 LAnCLo690
絶望したのは高校バスケじゃなくて中学バスケかな?
キセキの世代も知らなかったとなると
帰国後はすぐにバスケやめてる可能性が高いね。
黄瀬に挑発されて大層ご満悦だった時に
火神が自分で「帰国後バスケから離れた」って言ってたよ。
それがどの程度のことを指すのかは分からないけど。
265:風と木の名無しさん
09/04/27 11:48:16 OESQeFq+0
ハンモックで寝てる黒子が可愛すぎる
そしてウフ☆の後の水戸部の顔が良すぎるwwww
266:風と木の名無しさん
09/04/27 11:52:25 k3ZLrYGQO
表紙開いてすぐのジェットコースターで笑顔全開のかがみんに
魂吸い取られちゃってページ進められないんだけど…
ハンモック黒子ともども可愛すぎるよあの子達
267:風と木の名無しさん
09/04/27 12:14:09 jGJPuhwzO
かがみんはバスケが好きすぎるがゆえに日本バスケのレベルの低さにショボーンだったんじゃないかな
好敵手がいないバスケ=楽しくない、て考え方はひとりよがりのバスケじゃなく
他人あってこそのバスケ、って考え方とも等しいから、黒子はそのへんに惹かれたんだろな
(キセキの自分マンセーなワンマンプレーを否定してたし)
黒子や先輩たちと会わなかったらかがみんもあのまま腐ってバスケ嫌いになっちゃってたかもね
誠凛レギュラーの中でかがみん一人がバスケ嫌い処女ってのに萌えます
268:風と木の名無しさん
09/04/27 12:44:36 9gxOWevPO
黒子がいる限りバスケ嫌いにはならないとか明言してくれたら神。
火神がキセキ化したら二人で乗り越えてくれるはず。
269:風と木の名無しさん
09/04/27 14:28:18 5Xa6HmrMO
>>268
冗談抜きで…その展開、ありそうです…
棚に海常カップル再登場記念SSを投下しました
笠松×黄瀬です
今度こそプラトニックで書きました…!
270:風と木の名無しさん
09/04/27 14:40:16 mfsogMSh0
>>268
そんな同人誌みたいな展開が本誌で来る訳…
と想ったが件の11話を見る限りあっても全然おかしくないのがフジマキクオリティ
あれも「いつも主役(光)と共にある それが黒子(おまえ)のバスケだろ」
主役=火神
だから、変換するとうっかり告白みたいになるし…
火黒火は本当に原作が最大手状態でいい意味で困るw
>>269
乙、ご馳走様です!
今から読んでくる
271:風と木の名無しさん
09/04/27 16:52:44 twRCJW9c0
黒子の星座まで教えられて笠松さんがイラッとしてるのが可愛い
嫉妬してるように見えるのだよw
正邦の夫婦もいいなあ…既に出来上がってる臭が漂ってる
272:風と木の名無しさん
09/04/27 19:13:13 iD61BfryO
やっと読めた
文字バレで黄瀬の二文字を見たときは思わず
「嘘だッッ!!!」と言ってしまったが本当でした
あばばばばば黄瀬が黄瀬がノロケている
てか必ず夫婦でキセキ試合観戦しなきゃいけない決まりなんですねこれ
そして「僕は……あります」の黒子がエロすぎry
273:風と木の名無しさん
09/04/27 19:24:37 9peWkyaoO
笑顔の日向可愛すぎる
この試合は二年生も掘り下げてくれそうで嬉しいな
274:風と木の名無しさん
09/04/27 19:52:54 Gjtlrly7O
意外とキャラ立ってた正邦夫婦にすっ転びそうだよ!
頼れるgtmtヒゲのおっさんキャプテンに気怠げ細身の美人司令塔とかどんだけ…!
無邪気で可愛いやんちゃなお子さんも元気で何よりです
275:風と木の名無しさん
09/04/27 20:24:27 /EFf28LA0
あん?ハンモックの絵なんてどこにあったっけ?
276:風と木の名無しさん
09/04/27 20:47:01 WXYdPFEt0
>>275
表紙の折り込み企画イラスト
>>266も言ってるジェットコースターで大はしゃぎかがみんも愛しすぐるw
単行本には収録されないだろうから切り取り保存、かな……
277:風と木の名無しさん
09/04/27 23:03:09 v6EQyKrVO
1P目の黄瀬の
「これの結果がいいと緑間っちもいいんス」に
なんだか卑猥な響きを感じた。
278:風と木の名無しさん
09/04/27 23:04:12 fA8AXIrT0
>>268
火神はそこまで黒子に依存してないような気がするなあ
むしろ黒子の方が火神がいる限りバスケ嫌いにならないと思う
火神がキセキ化したら分かんないけど
279:風と木の名無しさん
09/04/27 23:15:37 3vgpdILVO
物語の方向がそうなんだから当然だけど火神は相変わらずキセキ意識しまくりだなw
今週は緑間にガン飛ばすわ先週は黒子の「黄瀬君を止めた」発言に食いつくわ…パパとの対戦時に黄瀬を思い浮かべたときはどうしようかと思った
黒→火→キセキ(黄&緑)→黒の無限ループが止まらない
280:風と木の名無しさん
09/04/27 23:18:04 ryTCdJcI0
>>278
キセキ化の片鱗を窺わせる火神の腕を掴むとかして
黒「バスケを嫌いにならないでください、嫌いにならないでください」(黒子が嫌いたくない)
火「…お前がいる限りならねーよ」(キセキと同じには)
なら萌え転がる
281:風と木の名無しさん
09/04/27 23:28:22 iD61BfryO
既に>>280のおかげで萌え転がってしまったのだよ
282:風と木の名無しさん
09/04/27 23:34:03 /EFf28LA0
それほど801ネタになるようなマンガじゃないはずなんだけど
絵柄のせいか?もうひとつバスケマンガあるけどあっちはダメなの?
283:風と木の名無しさん
09/04/27 23:37:23 qmtQhi4h0
黒子の「好きなものを嫌いになるのはすごく辛いです」はバスケだけのことじゃなくて、
キセキのメンバーのことも含まれてたら切な萌える
本当は皆のこと好きなのに、嫌いにならざるを得ない事件があって、結局皆ばらばらに…
そう考えると悲恋好きとしてはたまらん
あとハンモックで寝てる黒子可愛すぎ
284:風と木の名無しさん
09/04/28 00:09:05 Hqqh3FGl0
火神も「勝ちたい」っていう欲求は強いんだよね
ただ「勝つ」という結果だけでなく
「強い相手と戦い試合を楽しむ」という過程があるから
そこがキセキ達との差かな
でも黄瀬は練習試合で
試合自体も楽しんでたっぽいなあ
そこが下っ端たる由縁かな
それとも黒火にあてられてそうなったのかな?
だとしたら今後このマンガはせいりんによるキセキ更生物語に…
285:風と木の名無しさん
09/04/28 01:44:33 ugxJ9oHx0
最後のページの火神、先輩達の為というより嫁の願いを叶えてやるぜみたいに見えた
286:風と木の名無しさん
09/04/28 07:31:13 9oyDTcNz0
火神視点の黒子はあんなに美人なんだねえ(・∀・)ニヤニヤ
287:風と木の名無しさん
09/04/28 07:34:20 sfNw3VtL0
>>284
更生せずに己の美学と共に心中してくれても萌えるけどね。
それはラスボスの役目かな?
黄瀬は帝光バスケを問題視する黒子が理解できないだけだし
緑間は黒子のバスケや考え方が気に食わないだけで
二人ともあんまり帝光とかキセキとか勝利絶対主義とか
表立って主張してないんだよね。
勝利絶対主義に固執してる帝光バスケの象徴みたいなキセキも期待してる。
288:風と木の名無しさん
09/04/28 07:35:38 QgeGqK4i0
>>285
おまおれ
さりげない嫁のおねだりに俄然張り切る旦那のように見えた
289:風と木の名無しさん
09/04/28 09:32:26 B5m2pzT3O
この試合で黒子達に負けた津川が
岩春二人がかりでいいようにいたぶられて泣かせられる(性的な意味で)
といいなぁと唐突ながら思った
290:風と木の名無しさん
09/04/28 10:39:16 CKRHQHo60
試合の合間に伏線になりそうな黒子と火神の絡みを入れてくるのが上手いなあ
この二人はもうこれ以上仲良くなりようがないと思ってたけど
黒子のバスケ嫌いの過去とか、それを理解し切れてない火神とか
まだまだ開拓の余地があり余ってて嬉しい
しかも原作でそれを示唆してくれるなんて親切過ぎるw
291:風と木の名無しさん
09/04/28 11:54:41 LmfQ2Wmg0
今週後半はバスケ←火神な展開だったなあ。
中学時代はバスケから離れるくらい失望して
仮入部届け出すときも複雑な表情してたのに
それでも好きだったなんて何て愛の深さだ。
今後、火神がバスケ嫌いになる展開も期待してる。
火神キセキ化→孤立→バスケ嫌いとかで。
でも自分がバスケ嫌いになったことが信じられなかったり認められなくて
混乱したあげく黒子に理不尽にあたったりしてほしいな。
バスケが嫌いになったんじゃくて黒子(のバスケ)が嫌いになったとか酷いこと言って。
そんなバスケ←火神←黒子。
292:風と木の名無しさん
09/04/28 12:23:51 bnphFvFX0
なんというバスケ総受け
これで勝つる
293:風と木の名無しさん
09/04/28 12:27:53 FPCC92ni0
誠凛のキャラ立てが今週号でちょっと深くなってきたね。
黒子は2年生と同じバスケ嫌いの過去を持ってるし
帝光の過去を引き摺りつつ闘ってる部分もあるから
過去を乗り越える2年生に自分を投影してるというか共感してる描写に感心した。
でも火神はバスケ嫌いになったことないし
もっと強いヤツと戦いたいって前向きだから
2年生には共感も理解もいまいちっていう対比がいいね。
こんな二人が絶対勝ちたいっていう一点だけを分かり合ってる危うさとか絆の強さが萌える。
これって火神孤立フラグなんだろうか、それとも非孤立フラグなんだろうか
これからどう転ぶのか楽しみ。
294:風と木の名無しさん
09/04/28 12:48:26 23r56KcU0
過去を乗り越えないといけないのは先輩達より黒子のような気がしてきた。
日向の笑顔とかトーン処理から考えて
先輩達は、かなりいいとこまで立ち直ってる感じがする。
それに比べて黒子は少なくとも過去を乗り越えた人の表情ではないような?
多少、傷は癒えてるかもしれないけど何かの拍子で傷が開いたり、内部で膿んでそう。
295:風と木の名無しさん
09/04/28 18:48:38 CM8770gEO
黒子の過去編楽しみ
黒子の傷を火神が癒す→黒子レベルアップ
二人の絆が深まるほど強くなって行く…ああ最高だよ
296:風と木の名無しさん
09/04/28 18:51:28 CM8770gEO
>>283
むしろ藤巻自身の漫画に対する姿勢な気もする
この台詞凡庸性高いから意味が深いわ…
自分も共感できるなあ、好きなことがどんどん落胆で染まって行くのは嫌
火神くんの力で僕も救われたいよ><
297:風と木の名無しさん
09/04/28 19:01:03 KPW+S4V+0
>>296
>藤巻自身の~
おんなじこと思った
しかし回ごとに本当にレベルアップしていくなあ
これ以上仲良くなる要素がないように見える火黒を
新たな角度から描写してくれてさらに妄想が…!
各キャラも立ってきたし、ほんとすごいよ藤巻さん!
298:風と木の名無しさん
09/04/28 20:44:39 isSv98W9O
>>291
その一話の火神のくだりは何かテンテーに忘れられてる気がする…
本スレなどで言われている忘れられてる?設定
・火神はアメリカ帰り、日本のバスケのレベルの低さに
愕然として帰ってからバスケから離れてた
・監督のスカウター能力
・黄瀬のモデル設定
299:風と木の名無しさん
09/04/28 21:07:55 5aC0BLiF0
でも日本のバスケつまんない=バスケ嫌い、ではないからなぁ
つまんないバスケはする気がしないから離れてた、ってことでしょ
2話冒頭見るに、ずっとああいうふうに1人で練習してたんじゃないかと思う
カントクのスカウターは完璧FOしてるな
高尾の身長はもはやカントクだけが頼りなのに…
300:風と木の名無しさん
09/04/28 21:25:14 bnphFvFX0
カントクのスカウターに身長って出てたっけ?
レベルしか覚えてない
301:風と木の名無しさん
09/04/28 21:34:59 +DBNh8pF0
あのスカウターちゃんと身長と体重出るよ
302:風と木の名無しさん
09/04/28 22:00:58 sOOEz9gt0
>>301
IDが龍玉ww
カントクのスカウターが爆発するのはいつですか
1 キセキレッド登場
2 火神キセキ化
3 黒子着替え
4 黄瀬レベルアップ
303:風と木の名無しさん
09/04/29 08:21:03 H3AReUi90
>>298
これも忘れられてる
・かがみんの嗅覚
強い奴と当たる度に相手をくんくん嗅いで
黒子に「めっ!」って言われるかがみんを想像してた
304:風と木の名無しさん
09/04/29 11:01:10 DNDnHDm70
ご褒美のほっぺにちゅうは火神か水戸部にやってほしいな。
背の高いキャラがかがむシチュが好きだ。
性的なものをほとんど匂わせない、ほっぺにちゅうってのも可愛らしくていい。
火神は帰国子女だからほっぺにちゅう程度なら平気でやってくれそう。
別にカントクのちゅうを否定してるんじゃなく
カントク本人だってカタくなってるだろうに
チームの緊張をいち早く察知して和らげようとする心遣いは立派だし
ツッコミに怒ったカントクが気遣いなしで喝入れてくれて
日向も安心して決意を述べることができたんじゃないかな、と。
カントクを擁護しつつ妄想してみる。
305:風と木の名無しさん
09/04/29 11:11:31 J2fLpqZ40
>>304を読んで あ!カントクが女装男子だったらそれはそれで
良かったかも…… とかくだらん妄想をしてしまった
いや、リコさん好きだけどね、別に。
306:風と木の名無しさん
09/04/29 12:52:20 ERSxuEL+O
>>304
同人スレの誤爆?
いや、順リコとかも好きなんで内容には同意だけどw
307:風と木の名無しさん
09/04/29 12:57:24 2JEqVYSg0
>>305
このスレ的に私はカントクを最終兵器総攻めに据えてる
そうじゃないとこの漫画のキャラとカプはあまりにもリバが多くてカオス…
もういっそカントクでシめちまえばいいかって感じで
考えれば考える程カントクが一番男前に見えてくる不思議
308:風と木の名無しさん
09/04/29 13:02:54 Tu9uOu7lO
普段はあんなにウザい監督なのに、他校からの挑発イジメを受ける監督見ると応援したくなる
不思議
309:304
09/04/29 13:12:53 DNDnHDm70
>>306
主旨は前半なんだけど
カントク好きな人が不快になりそうな内容だったので
後半で配慮したつもりです。
男にほっぺにちゅうされて義理でもいいから喜んでる日向がみたい。
ほっぺにちゅうって対した恋愛感情がなくてもできそうなとこが美味しい。
310:風と木の名無しさん
09/04/29 14:16:51 Z5t+MHAiO
> ほっぺにちゅうって対した恋愛感情がなくてもできそうなとこが美味しい。
すげえ滾った!
でも実際すると、される側は相手の息づかいがすぐそばで聞こえたり
触れるか触れないかの皮膚接触で反射的に一点に神経集中しちゃったりして
なんていうかその気なくてもエロスを感じちゃうよね
絶対反芻して意識しちゃうだろうなーあー堪んねー!!
311:風と木の名無しさん
09/04/29 15:30:57 zUukaabM0
黒子はさらりとやってくれそうだ
された方が「え?」って気がついたときにはスタスタとどっかに行っちゃってる
312:風と木の名無しさん
09/04/29 16:19:06 m2A7SY6QO
「俺を見ててください」
「ほらもう見てない」
ってミスディレクションの真似事しながら
笠松さんに不意打ちほっぺちゅーする黄瀬が突如思い浮かんだ
313:風と木の名無しさん
09/04/29 16:45:34 Tu9uOu7lO
>>312
萌えた
笠松先輩が受けなんて
314:風と木の名無しさん
09/04/29 16:51:37 WTAA1msa0
>>310
すんごい萌えた
キスを待ってる側は一方的に受身になっちゃうからドキドキしてそうだ
身長差カプでやってくれたら、普段と違う顔の近さだけで興奮できるわ
カントクが提案したみたいに
ほっぺにチューだったら1チーム分くらいやっちゃえそうなとこがいい
チューした本人は意識してなくても
周りの嫉妬を買ったり、独占欲を刺激したり、動揺させたり
何かそういうものを撒き散らしてほしい
315:風と木の名無しさん
09/04/29 18:21:41 fyIK9Vv/0
部員全員へのごほうびのはずなのに
黄瀬にだけチューしてくれない笠松さんが見たい
316:風と木の名無しさん
09/04/29 18:39:09 86Io1CMpO
>>312をやっちゃったから>>>315で黄瀬がおしおきされてるんですね、わかります
ふたりきりになったら笠松先輩は何倍も濃いキスをされてしまえ
317:風と木の名無しさん
09/04/29 18:40:39 vIegPCotO
黒子「?ちゅーして欲しかったんですか?」
なんてのを受信した
いかんホントに「君は誰とキスをする」だ
318:風と木の名無しさん
09/04/29 19:08:53 tAOmPsn60
何の抵抗もなく部員みんなへのほっぺちゅーをこなす高尾と
それを冷ややかにみつめる緑間とか萌える。
319:風と木の名無しさん
09/04/29 19:14:02 Wa+imvTe0
「これで真ちゃんとチューできる口実ができた!」って
ずっと緑間のこと考えてドキドキしながらチューして回ってて
いざ緑間の番になってみたら
緑間がすんごい冷たい表情で、怖気づく高尾が見たい
320:風と木の名無しさん
09/04/29 19:18:22 T1mVA0M70
高尾的には冗談っぽくご褒美キスして緑間に怒られるのは
おふざけの範囲内で済ませられるから許容できるかもしれないけど
キスする前から既に機嫌悪いと、どうしようってなっちゃうよねw
321:風と木の名無しさん
09/04/29 19:25:41 8uGv5caK0
他の部員には楽しそうにちゅうしてたくせに
自分だけちゅうを躊躇われて
そんなに自分のことが嫌いかと苛付く緑間ですね。
まさにBLの様式美。
322:風と木の名無しさん
09/04/30 11:32:23 qYfezK/S0
他の者に触れた唇などいらん!とご立腹なんですか?わかりません><
323:風と木の名無しさん
09/04/30 21:20:05 PbrwDgCE0
潔癖症なのか独占欲が強いのかで緑間の印象が変わるなw
324:風と木の名無しさん
09/04/30 21:41:23 QP0JYSo3O
>>323
後者の意味しか考えてなかったぜ!
だったら緑間からチューすればいいのか
325:風と木の名無しさん
09/04/30 22:00:14 v4iiwhge0
前者だと高尾ピンチだな
あの男、割と遊んでそうなイメージだし
326:風と木の名無しさん
09/05/01 01:50:54 F1/rBQqv0
高尾→緑間への恋心を悟らせない為にわざと軽い男を演出
緑間→高尾の交友関係が気になってしまう自分にイライラ
この二人はBL的お約束が似合いすぎて困るw
327:風と木の名無しさん
09/05/01 08:26:22 nsX6pmEmO
赤○解禁だよね
藤巻せんせー神。
328:風と木の名無しさん
09/05/01 08:50:58 0dcGqUWn0
赤○
どうしよう萌えすぎて息ができないww
329:風と木の名無しさん
09/05/01 12:10:31 T3tx4x2yO
赤○
まさかのスーパー眼鏡タイム
藤巻がおそろしい
本気でおそろしい
330:風と木の名無しさん
09/05/01 13:34:16 lSNF+Tu90
赤○
意地でも他のキセキを見せない藤巻が超ニクイ
しかも黒子とカントクの眼鏡は見せてくれないなんて……ッ!
あと2年生ズの可愛さには癒されるわw
331:風と木の名無しさん
09/05/01 15:10:21 o236CgTm0
赤○
なんという眼鏡祭
帝光中学のアルバムが激しく見たいです先生
332:風と木の名無しさん
09/05/01 15:15:47 at469DOLO
赤〇
2年が黒子探ししてる間の一時間
1年2人は何してたんだろう
333:風と木の名無しさん
09/05/01 16:49:59 qecheUmG0
赤○
メガネ水戸部は白衣が似合いそうだ
バリバリ理系な感じがする
あとキャプテンのなにすんだポーズわろたw
334:風と木の名無しさん
09/05/01 17:11:35 dpF4GrjOO
赤○
小金井の「じゃ…黒子の卒アル~」の吹き出しがパッと目に入った時
一瞬「黒子のアナル」と見えて激しく動揺した
335:風と木の名無しさん
09/05/01 17:17:49 qecheUmG0
>>334
お前のせいで…
どうみてもアナルですほんとうに(ry
336:風と木の名無しさん
09/05/02 03:09:05 MxjefTJAO
今更だが…
伊月イケメンすぎだろ…
キャラ的に印象薄かったが、今週の扉絵で思い知らされた
337:風と木の名無しさん
09/05/02 08:08:38 +3KcKTqCO
扉のおかん先輩がウルキオ(ry…
338:風と木の名無しさん
09/05/02 18:42:01 Cyp0WsaHO
赤○やっと読んだ
火神の眼鏡姿似合いすぎるだろ
どういうことなの…
あと伊月がずっと誰かに似てると思ってたけど
やっとわかった
金岡の無能の人だ!
339:風と木の名無しさん
09/05/02 20:19:21 ONaq4qoB0
P2の川末じゃないの?
340:風と木の名無しさん
09/05/02 20:23:50 L64jw41NO
ギャグ日の曽良君にも似てるよ
っていうか黒髪細目のキャラは沢山居るよ!
341:風と木の名無しさん
09/05/02 20:37:56 PCsaCe4K0
古いがホイッスルの英士を真っ先に思い出した
黒髪細目キャラ大好きだ
そういえば黒髪細目って基本的に美形設定が多いけど
伊月も美形設定なんだろうか
女にも、そして男にもモテモテな伊月とか萌えます
342:風と木の名無しさん
09/05/02 20:49:56 TXFyBGlJO
伊月は黙ってれば美形だけど話すとだめになるタイプな気がする
343:風と木の名無しさん
09/05/02 23:11:42 b2HLqEzsO
>>342
駄洒落好きって時点でそうだよねww
黒バスのカップルたちはGWどこに行くんだろ
344:風と木の名無しさん
09/05/02 23:28:07 O13QBnkc0
スポーツものお約束の合宿ネタまだ本誌でないね
ブッキングとか合同合宿しないかな
345:風と木の名無しさん
09/05/03 00:02:59 rLZO9di+0
作中だと今っていつくらいなんだろ?
5月後半くらい?
346:風と木の名無しさん
09/05/03 01:58:15 q/DMSmyAO
>>343
カプもいいけど、部員皆でUSJとか行ってると激しく萌える
347:風と木の名無しさん
09/05/03 04:23:57 pgBrpx6kO
東京だからTDLとか…花やしきとか?
火神・リコ→ジェットコースター好き
日向・伊月→嫌々ながらも律儀に付き合う
小金井→ひとつ乗ってぐったりダウン
水戸部→始めから乗らずに小金井を介抱
黒子→迷子になっててもみんな気付いてないからベンチで読書
なんかこんな絵が思い浮かんだ
348:風と木の名無しさん
09/05/03 04:33:46 KK7s2/Mw0
遊園地いいねえ
水戸部小金井ペアはお化け屋敷でも萌ゆる
乙女のようにしがみつく小金井と
一見冷静中身汗ダラダラの水戸部先生
349:風と木の名無しさん
09/05/03 09:58:04 aJbtd8/m0
怖くて汗ダラダラなのか小金井に抱きつかれて汗ダラダラなのか気になるところだな
350:風と木の名無しさん
09/05/03 15:24:31 cs+HF/e/0
>>349
敢えてどっちもで!
火神んがお化け屋敷苦手だったら可愛いなぁ
でっかい体縮こまらせてプルプルしてればいいと思います
351:風と木の名無しさん
09/05/03 18:03:11 R5ttrLgoO
>>350
そして涙目なんですね
黒子の後ろに隠れてそうだな
352:風と木の名無しさん
09/05/03 18:36:36 xwdOF92QO
>黒子の後ろにかがみん
目立つんだか目立たないんだかわからんなw
353:風と木の名無しさん
09/05/03 18:37:57 ztu+EbDk0
へっ、と強がる火神と黒子のペアが最後
幽霊なんか怖くねーよ、と言う火神にそうですかと黒子が思いつく
暗闇にまぎれてミスデレ発動、幽霊の人と入れ替わる
火神が話しかけたのはその人で、驚き叫ぶ
その涙目&大声に幽霊が逃げたところで、いつの間にか消えてる黒子に気づく
正気に返って怖いの我慢するの兼ねて声出して呼びかけ黒子捜すけど、出口まで着いちゃう
出口でたむろってた、火神の叫び声をからかう2年生に聞くけどまだ出てきていないという
そういえばここってマジモンの幽霊が出るって噂が、と小金井。幽霊だけにとなんか言いかける伊月の台詞に被せて捜しに行こうという日向
園内放送まで流れ、警備員総出で捜し始める大騒動に
出るに出れなくなった黒子がなんとか警備員に声をかけようとしたら、それをマジモンの幽霊と勘違いされてまた大騒ぎに
散々迷惑をかけてから見つけられ、カントクの大技を食らってから解散
帰路に着く不機嫌そうな火神、黒子も何も言わない
今まで顔を合わせようとしなかった火神が一発はたいてから「捜した!」とだけ言うのに、お化け屋敷でパニックになるところから一部始終見ていて知っている黒子が(嬉しそうに)すみませんでしたと言う妄想
354:風と木の名無しさん
09/05/03 19:28:01 ild/ny2s0
>>353
いいからそれを原稿にする作業に戻るんだ
夏コミで出してくれたらダッシュで買いに行きます
355:風と木の名無しさん
09/05/03 19:58:06 q/DMSmyAO
皆さん素晴らしすぎるww
356:風と木の名無しさん
09/05/03 20:01:40 lmrB4nd40
>>353
本出来たら買いに行く
待ってる
357:風と木の名無しさん
09/05/03 20:17:37 pFABEfKfO
>>353
夏にビックサイトで僕と握手しよう、な?
お化け屋敷入った際の他のメンツの反応(理想)
黄瀬→とにかくギャーギャー騒いでビビって近くの奴にしがみついて「お前は女子か」と思われる
緑間→そもそも入らなそうだが入ったら声も無く失神するかもしれない…誰も聞いてないのに「怖かったのではない!驚いただけなのだよ!」が常套句
高尾→あんまり怖くないけど怖がることを楽しみたいタイプ
乗り物に乗って移動するタイプのお化け屋敷なら暗いところでイタズラ妄想までできて美味しい
358:風と木の名無しさん
09/05/03 20:56:01 R5ttrLgoO
>>357
失神した緑間は高尾にお姫様抱っこされて出てきてほしい
高尾はお化けが引くくらい喜んでる
黄瀬は笠松さんに抱きつこうとしてシバかれてたらいい
で、仕掛けに驚いた笠松さんに
逆に抱き付かれてキュンとするんだ
359:風と木の名無しさん
09/05/03 21:28:49 pgBrpx6kO
自分は、笠松さんは抱き着くまではいかずに小さくビクッとしてそうなイメージかなw
思わずたじろいだ時に肩とか腕が黄瀬に当たってビクついてるのがバレて
「俺が付いてるっスよ!」と肩を抱かれたのをぶん殴って引きはがして
怒り肩で出口まで早歩きする、みたいな
黄瀬は最初怖がってても、自分の他に怖がってる人がいたら頼られたいと(勝手に)思いそう
360:風と木の名無しさん
09/05/03 21:44:31 vbQ7ZVQK0
個人的に高尾が一番怖がりだと思う
大勢でアトラクションとして体験してるときはいちびってるけど
薄暗い帰り道でみんなと別れて一人になると急に恐怖が押し寄せてくるタイプ
それで手ごろな男に上手く甘えて家まで送らせるんだけど
怖いからっていう本心は隠し通して必死でテンション上げてふざけてると思う
反対に、火神と笠松は
その場ではびっくりしたり怖がったりするアクションは大きいけど
帰宅する頃にはからっと忘れてそう
361:風と木の名無しさん
09/05/03 22:00:14 pgBrpx6kO
>>360
いちびるって強がるとかの意味?
なんか可愛い言葉だなw
362:風と木の名無しさん
09/05/03 22:24:08 R5ttrLgoO
>>361
『からかう』って意味の方言だった気が
高尾に似合うな
363:風と木の名無しさん
09/05/04 01:33:58 yIq0E9wLO
なるほど
いびる+ちびるで、他の怖がる部員を更に驚かしていびることで
内心ちびりそうな自分をごまかしてる高尾とか妄想した
でも高尾はお化け屋敷も絶叫もキャーキャー楽しみそうな感じだなー
真ちゃんは無駄にメリーゴーラウンドとか観覧車にはしゃぐイメージがある
メリーゴーラウンド10回連続とかに律儀に付き合っちゃう高尾モエス
ラッキースポットが遊園地でラッキーパーソンが友達カップルでさえあればWデートも可能なんだよな…
364:風と木の名無しさん
09/05/04 01:36:49 61c6ScMzO
>>362
いや『調子乗る』的な意味だった気が
365:風と木の名無しさん
09/05/04 01:40:18 61c6ScMzO
うわあああリロってなかったスマソ
366:風と木の名無しさん
09/05/04 01:57:13 yIq0E9wLO
>>365
もちつけ
>>363は語感からの適当妄想だ
367:風と木の名無しさん
09/05/05 00:06:21 luoC1zeg0
赤○でさ、向かい合って座ってたのどんなカントク主催のお見合いだよって思ったの私だけ?
あれでまずは自己紹介、とか自然な流れでプロフィール語ってくれるものとばかり……
単行本のおまけはNGも捨て難いが、そういうのでもいいのに
せめて星座と誕生日と血液型とポジションとクラスと身長と体重と視力とスリーサイズと座右の銘と将来の家庭像ぐらいは明かしてほしいなぁ
368:風と木の名無しさん
09/05/05 00:22:45 0vTWL1Mh0
>>367
おい、欲望だだ漏れだぞ!
将来の家庭像・・・かなり知りたいが
369:風と木の名無しさん
09/05/05 01:04:06 aqB+D4GRO
>>367
好きな体位と性感帯が入ってないぞ
370:風と木の名無しさん
09/05/05 01:44:57 koPtPvTC0
あくまで赤○やコミックスに書けることに止めないとなw!
それから全てを補完することは望ましくない、想像の余地があって私達は活きていけるのだから
371:風と木の名無しさん
09/05/05 02:14:00 VbPDfwXp0
>>367
視力いーなー
水戸部は視力良くて、赤○の微妙顔は視界がクラクラしてたからだ、と
妄想してるwwww
372:風と木の名無しさん
09/05/05 06:02:03 mPC3v/pB0
NG集面白いから、続けてほしい
パパとか緑間のNGが楽しみ
連載終了後に余裕があったらヨ○りんでポンみたいな
キャラ崩した役者側の短編が見てみたい