08/12/26 16:00:07 qYe4ICDd0
最新作『欲望のしずく』のグロ描写にドン引きした。
元々キレイキレイが売りの漫画家じゃないとは思っていたが…。
東野裕よ、どこに行く…?とだけ言わせてくれ。
3:風と木の名無しさん
08/12/26 18:16:47 aLxGs8ye0
マンガスレでも殆ど話題になったことない人なのに、需要あるの?
それとは別に、グロ描写というのにちょっと興味そそられた
スカトロか、人体まっぷたつになって内蔵飛び出す系とかだったらちょっと読みたいかも
4:希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2
08/12/27 14:13:09 zntpXmu40
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < し わ し わ し わ ~ ..
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
5:風と木の名無しさん
08/12/27 19:33:41 5LfS6Pk50
なんか凄いよな~と思いつつ読んでしまう迫力は有る
6:風と木の名無しさん
08/12/29 13:47:17 Rg5vBBJY0
男前なペンネームと言い、女性漫画家とは思えない骨太なタッチと言い、
初めて読んだ時は本気で男の漫画家かと思った。
7:風と木の名無しさん
08/12/29 15:44:06 IRKirElXO
>>3
いや、ツアーリ連載時は凄かったよ
笑われてて
8:風と木の名無しさん
08/12/29 16:39:08 Rg5vBBJY0
原作が原作だからなぁ~(水上ルイとのコラボ企画だった)
今時宝塚でもやらないようなクサい場面に台詞に設定のオンパレード
それに東野裕独特のアクの強い絵柄が加わると・・・
エビリティを担当してたらまた違ってたのかな?
あと逆にツァーリの挿絵担当者が不破慎理とか蓮川愛だったら、
物語の雰囲気も多少違ってたかも
9:風と木の名無しさん
08/12/30 07:50:59 Cdg5K0gw0
そのツァーリが結構好きだった私が来ましたよ…
ああいうコテコテがたまに読みたくなるw
10:風と木の名無しさん
08/12/30 14:01:14 iXhc9vkf0
自分もツァーリ読んだ時は凄く興奮したw
きっとあれはやおいの域を超えた壮大な歴史ロマンと言う意味で、
BL史に残る大作と語り継がれて行く事になるだろうね
(舞台は現代だけど)
11:風と木の名無しさん
08/12/31 15:49:43 olaDC4dC0
自分はツァーリの連載中、攻の敵役の銀髪の相手役は
燃えるような赤毛に赤銅色の肌、金色の瞳と、
炎の精のように苛烈な雰囲気の美青年になるんじゃないかと思ってた。
銀髪が氷の貴公子で、受の研究者が雪の精のイメージだったから。
それだけに第三巻の番外編漫画で、
水上ルイの世界観には明らかに畑違いと思われる角刈り頭の大男が
銀髪の相手として登場した時には度肝を抜かれた。
美形と言うより男くさい精悍な男前って感じ。
12:風と木の名無しさん
09/01/01 11:24:51 +9IJOazU0
東野裕の描く男って、なんか生々しいよね
13:風と木の名無しさん
09/01/01 21:04:59 vOFqP4pk0
そうそう、妙に生々しくて猥褻
だから良し!
14:風と木の名無しさん
09/01/01 21:40:34 +9IJOazU0
>>12
「エロティックに溺れろ!」で官能小説家の椿東悟が、
挿絵を担当する事になった岡部知春の画風について言及するシーンが興味深かったな。
「綺麗に描けているが(官能小説の挿絵にしては)お綺麗過ぎるのがボツの理由だ」って、
大体要約するとそんな感じ。
これが東野裕のやおい漫画家としての価値観の反映なんだろうかと
改めて読み直すと、そんな風に思えて来るわ。
15:風と木の名無しさん
09/01/02 02:12:54 aAtpAAH70
>>14
作者の美学って奴なのかしらん?
16:風と木の名無しさん
09/01/02 07:29:50 RRMz/eh30
この人の攻×攻の話が結構好きだった
攻同士がくっついてからが短かったから、できればくっついてからの過程を
もう少し読みたかったくらい
17:風と木の名無しさん
09/01/02 16:15:30 aAtpAAH70
自分は巻き毛褐色肌のF1レーサーと黒髪眼鏡の小学校教師の話が一番気に入ってる
東野裕って、男くさい外見の俺様攻や鼻っ柱の強い勝気受のイメージが強かったから、
優雅でノーブルなルックスの上品で紳士的な攻に、清楚で控え目で健気な雰囲気の受を見た時は
「東野先生、こんな攻や受も描けるんだ・・・」って驚いたな
18:風と木の名無しさん
09/01/03 19:27:36 rn6gh1AV0
ツァーリのアレクセイ(攻)と彰人(受)の影響じゃないかな?
髪の色は違うけど(こっちは攻が黒髪で受が栗毛)
ノーブルな紳士攻と控え目な健気受って所は共通してるしね。
19:風と木の名無しさん
09/01/04 02:24:10 Z8f8ZkMe0
東野裕の攻って、基本エロ親父だからな
20:風と木の名無しさん
09/01/04 07:55:00 85ab821w0
>17の言う清楚控えめ系といえば、ツァーリの彰人を描く前も
「支配する指先」「焦がれる指先」シリーズの受とか
あと確か飴玉の話の受とか、
割と清楚控えめ系は描いてるから、そういう受の素養はあったと思うんだけど
ノーブル紳士攻はツァーリ以前は一人も描いてないと思うから、確かにツァーリの影響かな?
エロティック~の攻も、一応立場ある大人攻なんだけど
ノーブル紳士って感じではないwエロ親父w
21:風と木の名無しさん
09/01/04 14:49:44 Z8f8ZkMe0
ツァーリの攻から気品を削ぎ落として、代わりにいかがわしさを加味し
目の色を緑(文章では「エメラルドグリーン」の設定)から黒に変えたら
エロティック~の攻になりそうだな
あとインペリアルエッグ研究者の受を5歳若くして
眼鏡をかけさせ、髪をサラサラヘアからくせっ毛にすると
青年漫画家の受になりそうな感じ
22:風と木の名無しさん
09/01/05 00:03:38 Z8f8ZkMe0
>>20
>ノーブル紳士って感じではないwエロ親父w
同意。
水上ルイの攻なら絶対に口にしないであろう種類の
男性向けポルノ小説に出てきそうな言葉責めの数々には
ある意味、大爆笑だったww
23:風と木の名無しさん
09/01/05 21:41:00 c3QDyzZ20
昔の単行本を見てみると、受けが眼鏡なのが多いような気がした
24:風と木の名無しさん
09/01/05 23:06:37 FGdgLTgx0
>>23
鋭いね。言われて見れば確かに
「支配する指先」「焦がれる指先」の白石朋貴と言い
「エロティックに溺れろ!」の岡部知春と言い
「罪とくちづけ~楽園に奪われた十日間~」の日暮大和と言い
三作連続で眼鏡受だわ。
25:風と木の名無しさん
09/01/05 23:17:18 Kd5b186U0
色々なジャンルに挑戦してる印象で
漫画家さんとしての好感度は自分の中で高い。
私は清楚系より野性味受が好きなんだけど、
作者は清楚系がすきなのかなーとちょっと思う。
メガネだと大抵清楚系だよねー。
26:風と木の名無しさん
09/01/05 23:55:24 FGdgLTgx0
>>25
同意。過去から今までの作品を見ても中々のチャレンジャーと思われ。
自分も東野裕は気の強い受の方が好みだが
本人が楽しんで書けるのは控え目な受なのかなと思った。
「欲望のしずく」の受も眼鏡っ子だしね。
自分の個人的希望としては、そろそろ実は攻より一枚上手な
したたかタイプの受とか見れたら面白いかも。
東野裕特有のゴツくて無駄に迫力のある攻が、
案外一筋縄じゃ行かないタイプの美人受に翻弄される・・・とか、
そう言うのってギャップ萌えで良いんじゃないかと思ったり。
27:風と木の名無しさん
09/01/06 21:58:56 LKZsNNd/0
眼鏡っ子で内気な子が好きなのかな
あと、地味な子
28:風と木の名無しさん
09/01/06 23:08:55 pbSzXsh70
眼鏡でもクール系美人受って意外と書いてないみたいだね
「ヌードな視線」番外編に出て来たデザイナーぐらい?
「指先」の白石は年上だと思えないぐらい攻におどおどしてるし
29:風と木の名無しさん
09/01/07 08:33:39 mSM2C/r80
破廉恥のススメの受は一応クール美人のカテゴリーに入るかも…
何といっても基本攻属性だし。
ツンデレ美人系は割と描いてるんだけどねえ
30:風と木の名無しさん
09/01/07 17:02:25 IY8+62Da0
スレタイの「吐息にふれて」に出て来たホテル従業員の受も
クール系美人と言えなくも無いか・・・
他に収録されている作品の受達もツンデレだったり、
強気だったりクールだったりで、割と控え目と言うか素直な受は一作ぐらい。
作者自身あとがきの方では「私としては珍しく素直なタイプの受が・・・」
とか言ってたので、初期の方はとにかく気の強い受の登場頻度が高かったのかも
ツァーリの側近のCPが小説にしか登場しなかったのは
正直惜しかったな・・・と思ってる。
側近二人の内、攻は>>20でも出てた飴玉の話の攻で
受は「破廉恥のススメ」のハーフの美青年の受に近いビジュアルなのかな・・・
と脳内補完して読んでた。
31:風と木の名無しさん
09/01/07 21:22:38 MQhLCBYc0
美人でもきっちり肉がついてるのは好きだな~
抱きしめたら折れそうなのは趣味じゃないし、いくらBLは
ファンタジーだと思っても、あんまりだと思ってしまう。
32:風と木の名無しさん
09/01/07 22:35:10 IY8+62Da0
>>31
ある程度のリアリティは欲しいと言う事ですよね判ります。
東野裕の画風が生々しいのは、攻受共に肉感的だからかな?
33:風と木の名無しさん
09/01/08 19:31:30 orr22ru+0
>>32
それはあるかも。
肉感的なのがエロくて好きだ。
あと、妙に汁が粘度かありそうな気がする。
34:風と木の名無しさん
09/01/08 20:59:37 3GROm/7P0
>>33
唇なんかも弾力ありそうだよな~
特にツァーリの時なんか
第2巻で攻と同衾してる受の唇をつついて見たくてタマランかった
35:風と木の名無しさん
09/01/09 00:41:36 y+xpYg/B0
「ツァーリと呼ばれた男」好きだった
リュバルスキー(攻)やスミルノフのビジュアルも気になった
春抱きやエビリティやファインダーみたいにOVA化してくれないかな~と思ったりする
全部で三部構成にして、第一部のテーマはラフマニノフの「ヴォカリーズ」
第二部はチャイコフスキーの「弦楽セレナーデ 作品48 第一楽章」
第三部のエンディングではハッピーエンドにふさわしく、
くるみ割り人形の「花のワルツ」でフィナーレを飾らせる・・・のが
自分の脳内にあるBGM希望案。
エンドクレジットの後、同性婚が認められたプロシア教会にて
アレクセイと彰人の結婚式の様子を描写して幕を閉じる。
妄想するだけならタダです。
36:風と木の名無しさん
09/01/09 10:48:44 y+xpYg/B0
「エロティックに溺れろ!」をドラマCD化して欲しい
37:風と木の名無しさん
09/01/09 10:54:36 ASb/CDs2O
なんだこの宣伝臭い自演のスレは。
最近仕事が減って必死だな。
38:風と木の名無しさん
09/01/09 12:20:30 sSjBWQzW0
ドラマCDって聴く場所に困るからなぁ…
あの肉付きの良い絵の割に、おっさん×おっさんって描かないんだね
39:風と木の名無しさん
09/01/09 13:55:04 tHR3y+/U0
森田が好きです。
40:風と木の名無しさん
09/01/09 14:37:16 y+xpYg/B0
自分は森田と知春の会話部分が好きだった
あの椿東悟と従兄弟同士と言う設定にも萌え
東悟と森田はお互いの恋人にまつわるのろけ合戦をやってくれると良いよ
知春と佐倉は絶倫だったり、変態だったりする自分達の恋人に関して
お互いに愚痴をこぼし合ってくれたら面白そうだ
41:風と木の名無しさん
09/01/10 00:05:53 ZivOKus70
そういえば、森田と知春は眼鏡っ子で攻受なんだな
この二人がカプでも面白かったかも
年下オタク眼鏡攻森田×年上可愛い系眼鏡受知春で
42:風と木の名無しさん
09/01/10 13:14:00 LE2jGgzK0
この人の受が好き
でも顔のレパートリー少ない
43:風と木の名無しさん
09/01/11 00:09:11 QNWbPTEM0
「指先」の白石は年上なんだから、津田にはもっと毅然と接しても良いんじゃないか?
年下攻の醍醐味が津田×白石には全く感じられなかったのが残念
44:風と木の名無しさん
09/01/11 11:14:31 GdHNsDEZ0
そうかな。年上なのにきょどきょどしてるのが結構好きだったけど。
色々好みがあって楽しいですね。
45:風と木の名無しさん
09/01/12 01:40:50 3CBMdWJ80
>>44
津田が年下の白石を下の名前で呼び捨てにしてるのに、
白石は「津田君」って他人行儀なのが違和感あるのかも。
続編が出たら、ちゃんと「基也」って下の名前で呼んで、
よそよそしい丁寧語もやめてくれる白石をキボンヌ。
46:風と木の名無しさん
09/01/12 08:03:22 pq8+1vpa0
>>45
定期的にageてるけど同一人物かな。
sage進行でいかない?宣伝スレとか言われるの嫌だし
47:風と木の名無しさん
09/01/12 19:37:10 e/JVikdm0
ではsage進行が基本、あんまり下がってたら上げよう、くらいの感じで?
>>45
続編出るんでしょうか?
あのよそよそしい丁寧語がせめて、ベッドの上だけは「基也」に
変わったりしたら萌~
48:風と木の名無しさん
09/01/13 21:46:09 KlikziDO0
年下らしく、少々へたれた津田も見てみたい。
でもって年上らしい余裕を見せるようになった白石に
からかわれるような描写があれば最高。
49:風と木の名無しさん
09/01/13 22:04:17 c7TtxRUh0
そこまで白石が強くなれる日が早く見てみたい
50:風と木の名無しさん
09/01/14 00:15:25 33gS68zD0
従兄弟繋がりで東悟×知春、森田×佐倉のWデートとか描いてくれたら嬉しい
51:風と木の名無しさん
09/01/14 00:16:05 33gS68zD0
従兄弟繋がりで東悟×知春、森田×佐倉のWデートとか描いてくれたら嬉しい
52:50-51
09/01/14 01:12:07 33gS68zD0
連打スマソorz
53:風と木の名無しさん
09/01/14 18:08:47 ne3YqKjF0
改めて何冊か読みなおしてみた。
なんとなく攻めは体温高そうな上、ナニが太そうなイメージが強い。
受けは唇の感触がプニプニで気持ち良さそう。
54:風と木の名無しさん
09/01/15 19:38:13 mdwsjmSp0
気のせいか受けはよく泣くタイプが多いような…
逆にヘタレで泣き虫の攻めはいなかった気もする
55:風と木の名無しさん
09/01/16 00:00:05 KTZuvJ0T0
東野裕ってクセのある画風の割りに、攻め受けに対する嗜好は案外平凡なのかな?
攻めらしい攻めと受けらしい受けと言うか。
56:風と木の名無しさん
09/01/16 08:09:23 PdXAFHVl0
攻×攻の破廉恥のススメみたいな変わり種もあるけど
基本攻らしい攻と受らしい受だよね。
まあそういう作家さんは沢山いるけど…
特に東野さんは攻が必ずバリ攻って感じw
57:風と木の名無しさん
09/01/16 19:09:53 qNvVnkmW0
>>56
『罪とくちづけ』のカイルなんかは、この作者さんにしては
綺麗系の攻にカテゴライズされるんじゃないかと思ったけどね
58:風と木の名無しさん
09/01/16 19:29:17 sPk++3B30
>>55
攻めらしい攻めと受けらしい受け
ある意味王道ではある。王道であるがゆえに、消えない嗜好でもある。
59:風と木の名無しさん
09/01/17 00:10:03 zmNJ9Ok10
「指先」の津田と飴玉の話に出て来た藤波が、
外見はモロそっくりなのに性格が真逆なのにワロタ。
27歳の津田より21歳の藤波の方が人間出来てて、
紳士的で包容力に満ち溢れてるってどうよww
60:風と木の名無しさん
09/01/17 17:16:10 lxHvHFw/0
育ちと元々の性格の差かな~
あの飴玉受けは恥じらう仕草が可愛かったな
61:風と木の名無しさん
09/01/17 17:48:11 zmNJ9Ok10
台詞一つ取っても「もう二度と離してやらないからな」と
「ますます貴方を離してあげられなくなりました」ぐらいの違いがあるからな・・・。
白石じゃないけど、ちょっと気になるのが津田が医者になった理由。
津田本人は「総帥の言いなりになるのが癪だった」とか何とか言ってたけど
家を継ぎたくないだけなら、わざわざ医者にならなくても、
他に幾らでも職業選択の余地はある訳で。その辺の経緯が知りたい。
62:風と木の名無しさん
09/01/17 22:10:28 zmNJ9Ok10
>>56
「エロティック~」に出て来たАV男優も攻受両方おkだったな
63:風と木の名無しさん
09/01/17 22:27:08 lxHvHFw/0
>>62
そういえばあのАV男優、受けもやってたんだね。あんまり見たくないけど。
女相手に攻めるのと、男相手に攻めるのと、男相手に受けるのだから、楽しい
かもね~。女相手に受けというかM男みたいなこともやるのかな?
64:sage
09/01/18 01:41:17 PT2BWUgA0
ああ、この人、オタクなCandyとか言ってた人だっけ。
あれはすごい吹いた。
65:風と木の名無しさん
09/01/18 05:52:04 vwVYNnQX0
>>63
正直想像したくない・・・。
知春なら女にも押し倒されて違和感なさげだけどさ。
と言うか、以前知春が同年代ぐらいの女の子に迫られて
椿が大人気なく、小娘相手にムキになって・・・って夢を見た事が。
なんかおぼろげな記憶だと、椿とその女の子で知春の取り合いに
って内容だった気がする。
66:風と木の名無しさん
09/01/18 10:16:52 2MLF0ANO0
>>63
M属性の男は、やがて自分から後ろ開発して、ゲイでもないのに
「男に掘られる情けない自分」に酔うと聞いたことがあるが、それ思い出した
67:風と木の名無しさん
09/01/18 11:22:41 OmGL7s1c0
>>66
自分から後ろ開発してペットボトルが3本はいるようになったという受けが
出てくる小説を思い出した
まあ、被虐的な快楽ってすごく強いものだとは思う
68:風と木の名無しさん
09/01/18 16:56:10 vwVYNnQX0
そう言えば椿は一度遊び半分ででも、掘られた経験あるのかな?
69:風と木の名無しさん
09/01/19 00:41:23 oLTIjxpj0
ビボ金の付録の「エロティック~」のノベライズ冊子が割りと好きだった。
「ツァーリ~」の仕事でルイルイと組んだ影響か、
椿と知春の交換日記形式になってたのは、ご愛嬌と言う事で。
でも交換日記形式だろうと、やっぱり作家の個性が出るのか、
お洒落でハイソなルイルイとは似ても似つかぬ男臭い雰囲気が、
全編を通じて漂っていたのには何度読んでも笑える。
70:風と木の名無しさん
09/01/19 21:07:34 f5ACuRyP0
>>68
それこそ想像したくないな…
バリタチだと思いたい。
実際掘られる方の肉体的負担ってどんなもんなんだろう?
慣れてしまえばどうって事無いのかな?
71:風と木の名無しさん
09/01/19 22:41:21 oLTIjxpj0
>>68
何故かカイルがアランに押し倒される場面なら想像ついたりする。
「破廉恥のススメ」の受に回った方に髪型が似てるせいか、
それとも東野作品の中では珍しいノーブル美形キャラだからか、
アランと並ぶと何故かカイルが受けくさく見える。
やんちゃ系年下攻アラン×年上クール系女王様カイルで
攻×攻のお話をやってくれても面白かったんじゃ・・・って思うけど
カイルは日本人フェチだから、脈なしだろうな・・・。
72:風と木の名無しさん
09/01/21 12:13:43 qzmat9as0
東野さんのカプは学生同士より、大人同士の方が色っぽいような気がする
73:風と木の名無しさん
09/01/22 20:49:55 KzbpNmah0
皇帝と呼ばれた男、今年新装版で出るんだね
74:風と木の名無しさん
09/01/23 08:16:44 DWCGLAbF0
えーそうなんだ。一応3冊とも持ってるけど、買おうかなあ
漫画か小説か、どっちかに書き下ろしがあったら嬉しいけど、無いかな
75:風と木の名無しさん
09/01/23 20:08:13 LjNtnZvz0
リュバルスキー×スミルノフ、
レオニード×イゴールを漫画で見てみたい
特に後者
イゴールがいつものルイルイの受けテンプレに入るのはキさすがにキモ過ぎるから
あくまで東野先生監修でお願いしたい
乙女でもなければお姫様でも無い氷の貴公子イゴールと
夢夢しい王子様なんかじゃ決してない生々しいまでに男臭いレオニードの
一筋縄では行かないビターな大人同士の駆け引きの方が面白いと思う
無論「セクシーなんだ」とか「お仕置きry」は禁句の方向で
76:風と木の名無しさん
09/01/24 14:25:29 nXZ6EMzi0
いつ出るのかリブレ公式にも書いてないんだよね~
発売予定にはなってるから出る事は出るだろうし、早く出して欲しいな
>>69
それは「マニアック~」の単行本に収録されてた物と同じですか?
77:風と木の名無しさん
09/01/24 16:38:27 CItHyogp0
>>76
同じ物だと思う
78:風と木の名無しさん
09/01/25 21:44:35 ZTtLRcff0
東野さんのエロって濃いね~
男くささが充満してて好きだわ
79:風と木の名無しさん
09/01/28 14:22:48 B++wcs6r0
URLリンク(www.franken.com)
80:風と木の名無しさん
09/01/31 08:54:57 mRQh+hQB0
>>78
絵柄からして「男!」ってオーラが充満してるもんな
81:風と木の名無しさん
09/02/01 22:43:54 iaj55+dD0
この人の描く男の人の身体のラインが綺麗で色気があるよな~って思う
良い意味で男っぽい色気だし、汚くない程度にリアリティがあるし、好きだな
82:風と木の名無しさん
09/02/02 17:36:25 egz7yzRa0
ここ見て初期短編集を買いたいな~ と思ったらどこに行っても無い
古本屋に行ってもない。ちなみに家にないのはあれだけなんだが…
「後で買おう」と思っている時には良く見かけるけど、いざ買おうと
思った時には何故かない。
83:風と木の名無しさん
09/02/05 16:08:13 drfmdzcc0
>>81
そうだね。女性の描く漫画にありがちな「いねーよ、こんな男」
みたいな嘘臭さが無いのが、この人の強味でもあるんだろうね
84:風と木の名無しさん
09/02/06 22:33:46 jjs3D7gj0
色気のある男を描く漫画家さんの中ではかなりレベル高いと思うんだが…
女性はいま一つだけどね。まあ、BLだからいいよね。
85:風と木の名無しさん
09/02/07 12:12:14 WNhe+90H0
新刊っていつ出るんだろう…
86:風と木の名無しさん
09/02/10 14:13:58 kNll3vbQ0
自分はこの人の描くアヘ顔がキモいと思ってるんで
シリアスはやめて、ぜひエロティックとか、オタクなヘンタイ君とかの
へボン枠で頑張ってほしい。
87:風と木の名無しさん
09/02/10 22:02:40 1IAOlEqo0
明るい変態君もいいけど、おヤクザさんのネタも好きだ
88:風と木の名無しさん
09/02/12 09:57:35 ZJWQZE5P0
この人の書くヘボンがすげぇ好きw
解っちゃいるけどやめられないって感じ。
89:風と木の名無しさん
09/02/14 10:55:09 I4DdUIDX0
この人花音とかガッシュには描かないね
90:風と木の名無しさん
09/02/16 15:54:00 ksUVReA70
そりゃ誘いがなきゃ描かないだろ。
91:風と木の名無しさん
09/02/16 17:23:20 1EySu2rm0
雑誌のカラーとしては花音は合うと思う
麗人になると微妙だが…
92:風と木の名無しさん
09/02/16 17:26:29 RJu1XMiS0
URLリンク(www.franken.com)
93:風と木の名無しさん
09/02/17 22:29:18 iArysV800
ビボ金で連載されてた話って単行本化しないのかな?
94:風と木の名無しさん
09/02/24 22:11:22 hgdW/XpzO
コミックスがなかなか出なくなったね。
95:風と木の名無しさん
09/02/24 22:35:01 9XDeh3NC0
ビーボーイのシリーズで悪魔と高校生カプの話、何話かあったからコミックス化して欲しいな
描き下ろしがあれば、嬉しい
96:風と木の名無しさん
09/02/27 21:35:17 ZueXpguvO
リブレは連続連載の枠を上げるべき。
かなり貢献してる作家さんなんだからもっと扱いはよくするべき。
ドラマCDももっと出すべき。
リブレの専属看板になっているんだから、今はいない以前の新田さんレベル扱いにするべき。席は空いているんだし。
リブレは東野さんに対して失礼だ。
97:風と木の名無しさん
09/02/27 21:50:46 03kGArtF0
本人乙w
みなみヤマシタ大和叩きは程々にな
98:風と木の名無しさん
09/02/28 20:21:00 Il6JI4IF0
次ビボ金にいつ登場かな?
99:風と木の名無しさん
09/03/01 00:18:31 mI8TOeVR0
上でGUSHの話が出てたけど、タイムリーなことに
GUSHmaniaに載っていたw
まさか本当に宣伝じゃあるまいなw
100:風と木の名無しさん
09/03/01 12:26:02 IAEdL3VC0
GUSHmaniaに載ってたんだ
詳細キボンヌ
どうでもいいことだが、先日同姓同名の人がニュース見てたらいた。
局アナかな?男の人だったよ。
101:風と木の名無しさん
09/03/13 22:10:37 apVxCc8+O
ガッシュマニア?本誌じゃなくて?
なんでわざわざゴールドに描かないで、ガッシュもそれも雑誌本誌じゃなく、なぜ書籍で仕事するんだ?
102:風と木の名無しさん
09/03/14 05:42:37 RE7eBkeD0
依頼があったからだろうし、ゴールドはこの間シリーズが終わったばっかりじゃん。
なんかこの間から変な人いるね。
103:風と木の名無しさん
09/03/14 07:06:54 iyTLLUbU0
色んなところで仕事がもらえる方がよさそうだよね
104:風と木の名無しさん
09/03/14 11:52:10 AEZSKgQt0
色んなところで仕事して、たくさんコミックス化して欲しい
東野さんの描く攻めの男臭さがツボだし
105:風と木の名無しさん
09/03/25 12:04:57 TNKQ+/ZIO
いつのまにかマガビーから外されてる。
以前はマガビーとゴールドをダブル連載して、コミックスも一年以内に二冊出して、リブレ専属として活躍していたのに。
今もリブレ専属として、他社からコミックスを出さない努力をしてるのに、
リブレはマガビーの仕事をさせない上に隔月のゴールドでも連載させないで、読み切り扱い。
なんか扱いがひどい。コミックスが一年経ってもまだコミックスが出ない状態。
専属で頑張ってる人間にもう少しリブレは配慮するべきだ。
106:風と木の名無しさん
09/03/25 12:25:02 D72Lktgd0
>101=105?
東野さんも変な儲つけてるんだね。
107:風と木の名無しさん
09/03/25 13:22:50 9UrUtLuy0
>>105
ビーボーイフェニックスに前描いてたよね
悪魔×高校生
あの話続き読みたいな。
受けの子の父親は何であんな態度取ってるのか、詳しく描いて欲しい。
108:風と木の名無しさん
09/04/07 04:13:51 GIfjXGlFO
Hertz読んだけど人物の顔短くなったね
人物が綺麗になっててびっくりした
109:風と木の名無しさん
09/04/09 20:00:39 aKznR+Ou0
Hertz読んだ。受け嫌な奴だな~
あれだけやれば何らかの報復をされても当り前だと思う。