09/03/13 06:48:56 PUAVvhDM0
みらい艦内で21世紀のファッションは知ったはず(ガングロギャル見て涙流していたし)なのに、
草加が夢想する21世紀…、縁側で過去の歴史を子供たちに語る90歳を過ぎた老人(滝栄一郎)のシーン、子供たちが妙に野暮ったい。
そこに非常に萌えた。
キスカ辺りでみらいに乗ってた滝が若者?言葉を聴いた時の反応がみたい
「やっべこいつまじKYwww」
「大和テラ萌えすww」
「さーせんwwあざーっす」
とか色々聞いて「???」ってなってたら・・・なんて想像して悶えてるのは自分だけだろうか…
現代言葉の乱れに嘆いていてもそれはそれで萌えるw