08/10/28 11:51:49 2+YP/25tO
高岡洋司
URLリンク(p21.chip.jp)
俺は九龍(加賀宗一郎)と付き合っています。orz
だけどテンバで十九才のまったり小僧とセックル
九龍と自宅酒飲みセックル
ヤリ目で書き込んで来た二十二才と、ピクニックセックル。
攻リバ刑事とセックル。
ゆきずり美人とセックル。
興味ないのに付きまとわれてウザかった十九才と掲示板でしつこくされた二十二才には参ったけど
その後はロル無しサイトやSNSでモテてきたwww
次は何処でヤろうかな。
こんな完攻どうですか?
攻ってだけでモテるけど俺はハイクオリティーだから仕方ない。
無視しないでね。orz
以下レス↓
425:風と木の名無しさん
08/10/28 11:57:47 jljrCYdK0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
426:風と木の名無しさん
08/10/28 11:58:43 4MNXYirB0
>>399が気持ちの問題だと言うとろうにw
そういう気持ちも>>400みたいなタイプの人つーかPLにとっては
束縛!混同キモス!なんだろうな。
427:風と木の名無しさん
08/10/28 12:33:53 51o2Dj+z0
自分のハニなんか聞いても教えてくれまてんよ、うふふ…。
それでしょっちゅう怪我して来たり、キスマーク付けて来られたりすると正直もうね…。
何があったのって聞いても大した事じゃないって教えてくれない。
それで何度もケンカしてるんだけど、やっぱり教えてくれない。
相手PCを当て馬みたいな扱いにする可能性を避けたいのかとか
ハニPCの性格上かとか色々考え過ぎて、胃に穴が開きますた。(´∀`)
どこに出て誰と会ってるかPLが把握した上でなら、ちょっとくらい浮気されても
そのお仕置きプレイも楽しく出来る自信があったんだけどな…orz
あああどうせ近藤だよ!もう一人で樹海ツアーに逝って死体と浮気してやるよ!
428:風と木の名無しさん
08/10/28 13:31:46 ZeRzXnJnO
自キャラは>>427のハニタン側だ。
怪我したり浮気したりはないけど
遊びに行った街をいちいちダリンに報告したりはしない。
っていうのはダリンがかなりのヤキモチ焼きなんで
ダリン以外の友人キャラさんと自キャラの友情ロールをみただけで
「あいつはお前のこと好きなんじゃないの?」「お前も隙作るな」って言うから。
ひどいと友人キャラとのロール中にダリンが乱入してきて
ちくちく友人キャラさんを牽制したりする。
そして我に返って平謝りし「反省する…」って引きこもる。
そんなだから、ダリンにとって自キャラと他キャラのロールを見るのは
精神衛生上よくないだろうと思うのに
「誰とどこの街行くの」「最近はどこ出歩いてるの」
って知りたがるのは何でなんだぜダリン。
429:風と木の名無しさん
08/10/28 13:42:35 8mcBV/cY0
2年間追い掛けて探し続けていたハニの居場所がやっと分かってハッピー!
しかしハニが居るのはクローズドサイト。
それも俺がBANされたことある電波管理の居るサイト…orz
人づてに聞けば、ハニはテンプレタチに片思いしはじめっぽい?
あぁあぁあぁ!
ハニ、俺んとこ帰って来い!!! お前ほど優しい奴居なかったよ!!
それにそのサイト危ないから出て来いよ!
俺が今度こそ幸せにするから!!!!
って、ホントはハニに直接伝えたい!
でも、私書も掲示板も無いからここで叫んどく。
430:風と木の名無しさん
08/10/28 13:48:08 yx6usTr9O
>>429
ストーカー乙
431:風と木の名無しさん
08/10/28 13:54:28 Cy0NnzCz0
>>429はBANされるような事をして、
ハニは逃げただけだろうな。
432:風と木の名無しさん
08/10/28 14:14:42 8mcBV/cY0
>>430、やり直すために追っかけてるんだからストーカーじゃないだろ。
確かにちょっと束縛したりはしたけど。ハニが心配だから誰と会うか
管理するのは当たり前だし。>>431、ちゃんと嫁。電波な管理だったんだ。
一日のメールの回数多いとか相手から苦情出てないのに注意してきたり、
ML込みなのに即ヤリするなとか。規約に合わない事ばかり注意してきて
挙げ句にBAN。やってれんよ。このままハニが誰かにかっさらわれたら
サイトごと呪う
433:風と木の名無しさん
08/10/28 14:15:55 zum3EPfJO
ハニさんちょうにげてー!
434:風と木の名無しさん
08/10/28 14:18:09 FSTwL6+YO
ストーカーって自分がストーカーって事に気付かないよね
435:風と木の名無しさん
08/10/28 14:33:40 1OUeSt3GO
いくらなんでも釣りだろ
436:風と木の名無しさん
08/10/28 14:35:10 ch+grghHO
これは間違いなく(ry
元ハニさん自身が自分でその場を選んで楽しそうにしてるならほっといてやれ
自分のが幸せに出来るだなんて戯れ言言ったって幸せか否かは元ハニさんが決めることだ
437:風と木の名無しさん
08/10/28 14:35:25 8mcBV/cY0
>>433>>434はなりでちゃんと恋愛したことないんじゃ?
好きなんだから追い掛けるのは当たり前だし。
ハニは恥ずかしいから逃げてるだけで、俺とやりなおしたくない
ためじゃないんだぜ。2年も恥ずかしがるなんて奥ゆかしすぎで、
俺みたいに一途で心広い奴じゃなけりゃとっくに捨ててる。
クローズドに入ったとしても、ロールでばれそうなのが痛い。
なんでそんな所に居るんだか。復縁イベントにしてはキツイよな
438:風と木の名無しさん
08/10/28 14:37:55 GaDYJvbO0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
439:風と木の名無しさん
08/10/28 14:38:27 JKmPe5/lO
>>428
目に見えてても妬いちゃう人は、見えないものには妄想を働かせて更に不安になっちゃうと思うんだ。
「何処とも誰とも分からないけど、ハニはどっかで誰かと遊んでるようだ」って
ヤキモチ妬きには拷問だぞw
だから知りたがるんだと思うよ。
つか「それが恋人の精神衛生上良くない事を分かっててなんで遊びに行くのを辞めないんだハニ…」と思ってる可能性もあるかもね。
440:風と木の名無しさん
08/10/28 14:39:21 ch+grghHO
では>>429を引き取らせて
いただきまーす
___
`___LLLLL|__
Г ̄ ̄|| ̄|| ̄||丶
|アヒャヒャ|| || ||ヘ丶
|(・∀・||_||_||_)[]
|[ ̄ ̄]|精神病|院 ̄|
[OL二」O]r=、__|_r=、]
~丶ニノ ̄丶ニノ丶ニノ丶ニノ
441:風と木の名無しさん
08/10/28 14:41:49 zh5Hlsoc0
釣りだろうが本気だろうが、久しぶりにすげぇもん見た…
豚
引退を決意した
やめる理由は色々あるが、墓場まで持っていくぜ
442:風と木の名無しさん
08/10/28 15:05:35 8mcBV/cY0
釣りとか既知外扱いとかひどすぎ。
こんなLばっかだから、俺みたいなマトモな奴が割食うんだよ。
うっぜ、もう来ねえよバぁカ。俺は俺の力でハニ取り戻して
お前らみたいなクソから守ってやる
443:風と木の名無しさん
08/10/28 15:37:46 M/hr6U4K0
住人を笑わせようとしてるネタだろw
444:風と木の名無しさん
08/10/28 16:06:30 +ZlwS2EVO
最初のほうはクソワロタけど構って貰えたらちょっと白々しくなってしまって残念だwww
久しぶりにわろた。ありがとう
445:風と木の名無しさん
08/10/28 16:31:02 8mcBV/cY0
>>443、>>444タダチにシネヨ。
人の気持ち笑ってんじゃねえよ。なりチャスレのくせになりやってる
奴の気持ちんなれるやつ全然いねえのなサイテー
446:風と木の名無しさん
08/10/28 16:43:46 aDRqY4LiO
もうスレには来ないんだろw
死ねとか言う暇あったら早くハニタン救いに行けよw
447:風と木の名無しさん
08/10/28 16:49:09 y+ZlJi7e0
お前のハニタンは既に奥ゆかしい性格から
淫乱にゃんこに開花させてラブラブハッピーだからな
心配せず忘れろ
天麩羅タチより
448:風と木の名無しさん
08/10/28 16:56:28 +B75ChcX0
すげー。壮大な愛だね。
ID:8mcBV/cY0 の書き込みってなんとなくアレを連想してしまう。
タイトル思い出せないんだけど、一目ぼれした相手にもう一回会いたくて町に火つけちゃう話。
周り大迷惑!相手も困惑、つーか驚愕しつつ戦慄!本人だけヒロイン気分!みたいな。
突き抜けた愛って迷惑行為だね。自重しよう。
449:風と木の名無しさん
08/10/28 17:00:19 6hmngUUt0
やせいの えびふらい が 3匹 あらわれた!
ヘ へ ヘ へ ヘ へ
:| / / :| / / :| / /
.;: ":;. .;: ":;. .;: ":;.
∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、 ∧∧,..,.. ;'、., : 、
;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:' ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙ `"∪∪''゙ `"∪∪''゙
天麩羅達ときいてAA貼ったけどそういえばこれはフライだね。
450:風と木の名無しさん
08/10/28 17:26:06 vdF0ghh9O
つ【八百屋お七】
しかし江戸時代とは古い話を思い出したなw
451:風と木の名無しさん
08/10/28 17:51:13 yZTpmzRRO
いくら壮大な愛とはいえ、一方通行でハニダリン呼ばわりされてたらやだな。
恋人同士に許された呼称だと思ってるから、片想いのあのCさんをいつか
大手を振ってハニと呼べるようになりたんだぜ!
452:風と木の名無しさん
08/10/28 17:57:02 RKD9vBolO
ぶた
当方完攻め(自Cはフツーのオッサンキャラ)なんだが実は…
純粋で可愛くていい奴(ヘタレとかわんこ系)な受けよりも
育ちの悪そうな…いわゆる危険な香りがする、スレてる感じの受けの方が好きだったりする
生意気な子とかクールな子ほど裏に影があると
見えん色気ムンムンでたまらんのっすw
自暴自棄になってヤケこきまくってるスレ子ちゃんもダイスッキ☆だ!
が…募集しても応募してきてくれるのは太陽みたいにキラキラしてる可愛い子達で
スレ切った受けキャラは一人もいなーい
前々から思ってたんだがナリ界でスレてる攻めとか受けとか需要…ない…の?(´・ω・)
…どうしてだああああくそおおおお!!!!(ry
453:風と木の名無しさん
08/10/28 17:59:46 xRRQOqx+0
場所によっては結構見かける気がするけどな
需要はあるんだから、あとは募集文の書き方じゃね
454:風と木の名無しさん
08/10/28 18:55:53 OVJS7aqZ0
スレてるそういうのをやる一部のPLに、勘違いしている人がよく居た
相手を「自分を構ってくれるNPC」としか思わないような
あと、裏があるようなのは、ドラマウザいと言われがち
故に、一番害のないのは、明るくて温和なタイプと言う事になる
だから、そういうタイプが増えるんだと思うよ
スレた感じのCを構ってちゃんじゃなく動かすには、結構PLスキルが必要だしね
455:風と木の名無しさん
08/10/28 18:57:42 pIXNb7H/0
>>452はダーク、バトル系のサイトに行けばいいかもね
って携帯なら、事情がちょっと分からんのだが
456:風と木の名無しさん
08/10/28 19:56:26 IZk95UIL0
K人タソかとオモタ
>>452
募集ならそのまま、「育ちの悪そうな・危険な香りがする・スレてる感じの受け募集!」でいいんじゃない?
それで太陽みたいなキラキラっ子が来たら、対象外なんだから断ればいいし。
457:風と木の名無しさん
08/10/28 20:07:36 n5zjNww10
>k人タソ
怖いこと言うなよw
458:風と木の名無しさん
08/10/28 20:09:44 LtMf6Mv/0
壮大な一方通行を見て、自分もダリンに対して愛重すぎるんじゃね…?って一瞬不安になった。
って、自分の愛情にヒヤヒヤしてたらぁーーー!
ダリンが凄いさり気無くプレゼントくれたぜ。
地味に自Cをじっくり見ておかないと、判んないレベルでの欲しかった物くれたぜ…!
ダリンやさしいよ、嬉しいよ。すごいほんわりしたんだぜ愛してるーー!!
459:風と木の名無しさん
08/10/28 23:18:34 WxbWhcKo0
はっ!登録名簿全部確認したのに
なんだか登録内容が他のCさん複数と一部ずつかぶりまくってる!
どうしよう、直した方がいいかな…みんなはかぶってる部分とか気にする?
460:風と木の名無しさん
08/10/28 23:23:07 IZk95UIL0
被ってる項目とか量とかによるかなあ。
魂の双子ですかってぐらいガンかぶりだったら問答無用に変更するw
あとはキーになるような部分だったら、変えるかな。
461:風と木の名無しさん
08/10/29 02:56:50 4iKZO6860
かぶってても、
他の項目を見て、態とじゃなさそうだと思ったら偶然と判断する。
登録者数多いところだとチェックも大変だろうしね。
誕生日とか容姿くらいならむしろ話の切欠になるな、とも思う。
こいつ俺意識してるんじゃね、
系の思考回路に嫌気が差すから、あまり深く考えないな。
462:風と木の名無しさん
08/10/29 10:39:56 TWj691oL0
恋人Cは別Cで他のCとカプってて、しかもそっちとはLレベルでいちゃついている。
バトル以外も楽しいので登録していたバトサはKYなファクミが居ついて茶室ががら空きに。
オリ板には糞荒らしコテがでかい顔している
ユートピアはどこにある
463:風と木の名無しさん
08/10/29 10:41:52 3GP5mC+XO
初登録時、自分のちょっと後に登録された、一部似ているCさんがいた。
イヤな意味じゃなく気になっていたところ、
出逢うチャンスがあり、半年後には最愛のダリンに。
なんてこともある。
要は気にしないのがいいんじゃない、と言いつつのノロケでした。
464:風と木の名無しさん
08/10/29 11:17:39 F+uxEpVm0
豚。
疲れました。
もう休んで良いかな。
←┃樹海┃ λ....
465:風と木の名無しさん
08/10/29 11:44:57 o6A9w4MjO
>>464
馬鹿!休む所はそこじゃないだろ。
自Cの胸の中にお前の指定席ちゃんと作ってあるぜ。
…なんて臭い台詞を実際に言ってみたいけどドン引きですかね\(^o^)/
466:風と木の名無しさん
08/10/29 11:55:44 eOPdhRM80
>>464
生きろそなたは美しい
今は休んでまた帰って来いよー
ちょびっと豚
色々あって自Cも休ませようかと思ってたところに
気になってたCさんとの微かなフラグに気付いた
勘違いかもしれないけどもうちょっとがんがろうと思いました
これで玉砕したら本格的にお休みに入る事にしようそうしよう
467:風と木の名無しさん
08/10/29 12:51:19 grKSKg1GO
豚…。
あくまでもPCの仕事場所として
「代官山で美容師やってます」とキャラプロフィールに書いていて
同業者PCさんたちと「俺、代官山で働いてるんだよ」「マジで?俺は原宿の―…」
なんてロールをまわしていたら
それまで事務的な連絡のみ交流のあったダリンPLさんから突然
「最近私も○○君(自キャラ)の仕事場所がある町に
大分県から引っ越してきたんですよ。
○○君が日記に書いてるショップってここかなあ?とか思いながら
毎日お散歩しています。
美容室はいっぱいありすぎてまだ全部覗けていませんが頑張りますね!」
とメールが来た。
何を頑張るんだろう何を頑張るんだろう何を頑張るんだろう
468:風と木の名無しさん
08/10/29 13:01:38 o6A9w4MjO
背後も本当に美容師やってると思ってるか、
店が実在すると思っているかのどちらかだなw
469:風と木の名無しさん
08/10/29 13:20:49 S3LnsKMC0
○○君が働いているショップってこんな感じなのかなぁ?とか思いながら
毎日お散歩しています。
なら良かったんだろうにね。
つか、同じ県民としてなんだか居た堪れないわww
頼む…県民のために県名は○○県で伏せてくれブラザーw
470:風と木の名無しさん
08/10/29 13:26:11 dkGIAJC7O
暈愚痴豚
○○PLさんと二人だけのオフ会してきました!
物凄く気があって正にダリの○○さんそのものでした><
次はどのホテルに泊まろうかな~
純粋に宿泊という意味だろうがドン引きした
というかあんた別Cのハニ放置すんのやめろよ…
ハニさん物凄くヘコんでるじゃないか
471:風と木の名無しさん
08/10/29 13:28:11 eOPdhRM80
ダリンLさんがその県からその土地に最近引っ越したのは
偶然だろうかそれとも…あわわわ
472:464
08/10/29 13:40:08 F+uxEpVm0
昼飯食ってる間にレスが。
全俺が泣いた
>>465
有難う、ドン引きどころかちょっと胸借りちゃうんだぜ
号泣ロール回すけど簡便な
>>466
生きてりゃなんとかなるかな
休んでリフレッシュしてくるよ
レスありがとう。
473:風と木の名無しさん
08/10/29 16:18:22 BbLh5jwfO
携帯から豚質問
決まって月末から月初めにバタつくダリL様。
お互いの仕事までは教え合ってないから聞けないけど…正直なところ興味はある。
月末~月初めが忙しくなる職種っていうと、
事務関係(医療事務とか)以外に何かある?
世間に疎いから教えて貰えると助かります。
474:風と木の名無しさん
08/10/29 16:30:59 q5Sj0izDO
気持ち悪い。
475:風と木の名無しさん
08/10/29 16:45:59 kp33AFCg0
>>473
この板に来られる年齢なのか?
職種じゃなくて会社単位で全然違うでしょうが。
476:風と木の名無しさん
08/10/29 16:56:08 kQdnmnQKO
バタつく理由が職種とは限らない件。
477:風と木の名無しさん
08/10/29 17:06:54 1VD27ReX0
月末月初が忙しくなる職種なんて星の数ほどあるだろ…
478:風と木の名無しさん
08/10/29 17:50:58 pcRCJz870
>>470
その別Cのハニ的な自分が来ましたよ。
なんていうか、
ダリPLさんと二人だけのオフ会してきました!
別Cがハニさんとどれだけラブラブか延々聞かせてくれました!
お話の途中で「あっ、別Cハニにメール返さなきゃ!(ポチポチ)」
「別Cハニと今日約束してるんですよーえへへー」
自Cとハニの話はほとんどありませんでした。
最近はCで会ってても知り合いと称した別Cの話題ばかりです。
←┃樹海┃ λ....
479:風と木の名無しさん
08/10/29 19:43:49 hTKYTxrSO
全然理解できないんだけど、PL単位の嫉妬を語る流れ?
480:風と木の名無しさん
08/10/29 19:53:32 C4fKGgAF0
嫉妬語りに見えるのか
自分には「別Cハニの話ばっかでヽ(´A`)ノ」な
うんざり愚痴に見えるんだが
481:風と木の名無しさん
08/10/29 19:57:29 u+EeLevu0
同じく、普通にKYなLの話に見えるんだが
482:風と木の名無しさん
08/10/29 19:58:35 O6h5GMjp0
これが嫉妬語りに見えるってよっぽど読解力がないか、
別Cハニダリの話ばかりして平気な当事者かどっちかな感じ。
483:風と木の名無しさん
08/10/29 20:29:08 iOlh5BMn0
オフ会で話すのが相手の持ちCと関係ない自Cカプの惚気ばっかって
話してる相手が別CハニダリPLじゃなくてもKYすぐるわなw
484:風と木の名無しさん
08/10/29 20:30:38 DF6s2+bL0
だよねえ
別Cの話されたって>478には関係ないし
私も前に別Cハニ自慢され続けた事があって
適当な理由つけてお別れしたよw
随分引き止められたけどウザイしつまらないのに
続ける理由もなかった
むしろ話し相手になってるだけ
>678は優しいよ
485:風と木の名無しさん
08/10/29 20:31:23 DF6s2+bL0
>478だった
ごめんorz
486:風と木の名無しさん
08/10/29 20:32:39 Ucfi6LJk0
PL単位の嫉妬…。すごいなー、読解力。
>>478
とっとと別れちまえ。
487:風と木の名無しさん
08/10/29 22:18:02 Rt8xnQ3SO
やっちまったぜベイビー。
服装の名称間違えて覚えてた。
例えて言うなら、平安貴族が烏帽子の代わりに褌を頭から垂らしてた感じだベイビー。
みんな、突っ込んでくれよ。
普通に会話してくれてた人々に感謝しつつ全力でC削除したくなったぜアーハー。
488:風と木の名無しさん
08/10/29 23:43:43 7/dVYGyb0
例えに吹いたw
きっとそんな違和感があっても、
>>487と話したい気持ちが勝って突っ込めなかったんだよ。
それか、会話に夢中で服装に気づいてなかったとか。
案外エロする時ぐらいしか、ちゃんと服装見ないからそう思うんだけども。
どっちみち、普通に会話できたなら気にしないでいいと思う。
489:風と木の名無しさん
08/10/29 23:56:09 dWQy0sZm0
>>487
大丈夫、会話に夢中だったら服装は気にしないよ。
しかし良い例えだww
そして豚。
気になってたCさんと知人になれた。
しかも色んな意味で嗜好がそっくり。
うひょー。
490:風と木の名無しさん
08/10/30 01:35:13 qGNvIfXF0
豚
自分が常識はずれだったり人の気持ちをくめなかったりで
自信もってCを動かせない。
コミュ不全だけど茶やってる人っているかな。まともぶってるCを全部捨ててしまいたい…。
491:風と木の名無しさん
08/10/30 01:58:44 cHv6d8mN0
いるかもしれないけど、精神的に不安定な状態だったら
茶とかネット全般はちょっと危ないんじゃないかと思う。
不安感が強いなら、Cを捨てるんじゃなくて少しの間
お休みするのも手だよ。
492:風と木の名無しさん
08/10/30 02:56:09 /Z/9geSRO
>>490
自分も正に現在その状況だ
状況が悪い中でも割と上手くいった気がする日もあって
なかなか踏み切れなかったけど
491が言うように休むのが1番だと思う結論に達した
何もかも消し去ってしまいたいという気持ちも良く分かるが
過去それで後悔したことがあるから踏みとどまった
なりは趣味だ
いつでも再開できる
気楽にいこう
493:風と木の名無しさん
08/10/30 10:41:10 NrgKCRK70
ちょっと便乗。長文スマン
自分もなり休止を決めたけど
サイトにCを残しておくと未練たらたらになりそうだから
Cは削除することに決めた
リアルでも色々あって体調不良気味でもあるし
きちんと治す為にはすっぱり削除するのが自分には一番いい
その為にもここのとこずっと
構ってちゃんにならない程度に撤退ロールを回してきている
未練になりそうなものはすべて片付けたし
あとは友達Cにお別れを言うのみだ
Cを削除するのもしないのも個人の自由だけど
すぐに削除するんじゃなく、一旦休んで考えてみた方がいいよ
自分は随分長いこと考えての結果、削除に至ったけれど
全部終わらせて、ゆっくり休んで治して
また縁があったら友Cたちと遊びたいな
494:風と木の名無しさん
08/10/30 16:45:15 l9+qoDfpO
豚
かれこれ数ヶ月ダリンから連絡がない。
もう終わりの合図なのだろうかと思い、勢いでお別れメールを送信してしまった。
が、ダリンとの思い出がよみがえってしまって無性に泣きたくなったぜ
相手の状況を把握できてないのに一方的にお別れメールというのは失礼だよな。
ダリンともう一度お話ができればな…
495:風と木の名無しさん
08/10/30 16:48:41 ImLpMA9D0
ハニを別サイトでみつけた。
即プロフ登録したら、プロフに悪戯がありましたと削除された。
ハニは管理一派でしたかありがとうございました。
496:風と木の名無しさん
08/10/30 16:58:39 Y+Ow4DWpO
>>494
状況は詳しくわからんが、数ヵ月音不にしてる
ダリンさんのが大分失礼だと思う。
お別れメールに返信もないなら頑張って忘れんさい!
497:風と木の名無しさん
08/10/30 18:12:26 XV3IuO51O
>>496
状況が良く分からんなら失礼とか滅多な事を言うものじゃない。
>>494
気休めにしかならないがお疲れさん。
返事来たらいいな。
498:風と木の名無しさん
08/10/30 18:25:20 kCAsyUFMO
全体的にぼかしつつ携帯から質問していいですか?
多PC使いです。
一人目→四年動かしてるC、紆余曲折ありながら今ダニー(完リバップル)と幸せ。口悪く、頭悪い奴。
二人目→二年動かしてるC、半年前ダリンが出来た受C 金持ちのオッサン、ヤクザ紛いC
三人目→二年弱動かしてる変人アキバ系ヲタC。最近ダリンが出来た
挙動不審年齢不詳の高校生
この三人の共通項→ 友達がいないorz
みんな何人か知り合いは出来るんだけども長続きしない。
私書箱交換してもしばらくしたら消えていく。改めて送っても返事がない。
恋人が出来ても友達付き合いがしたいしみんなは出来てるように見える。
何故自分Cには友達ができないんだろう。
ソウルメイトとか言ってたり、ちょっと前に友達とハニダリどっち取るとか
いう話になった時友達いる姐さん達のCが羨ましくなったよ。
何故なんだぜ。
結果ハニダリになった人と去っていった友達さん達への対応は全く変えてないし全員テンバキャラでも無い。
なんでかな……あれ……目から汗が……
それともハニダリが各Cにいる事だけで満足したほうがいいのかな。
友達欲しいのは、わがままかな。
教えて偉い人とエロい人
499:風と木の名無しさん
08/10/30 18:32:45 9kdyHbid0
とりあえず、そのCの紹介は必要か?w
500:風と木の名無しさん
08/10/30 18:44:33 SWlTvTqs0
>>499
全員色々違うかんじのCを動かしてるんだよ!ってのを伝えたたかったんじゃないか?
とりあえず、友達欲しいっぽいことちらっとロールで匂わせるなりなんなりしたらいいんじゃね?
必ず出来るってもんでもないだろうけど、少なくとも自分はできた。
>>498がどんな対応してるか分からんからなんとも言えないけど。
501:風と木の名無しさん
08/10/30 19:11:47 cpz3cjGpO
携帯から豚。
自Cの友人Cに惚れたらしい困ったちゃんから悪戯メールを合計50通ほどいただいたww
同じ内容でちょくちょくと怖くなっている。
逃げて良いっすかww
偽名にして友人さん方にのみ連絡先とCのプロフを送ろうかと模索中。
502:風と木の名無しさん
08/10/30 19:55:43 URa2dX+O0
>>501
逃げる前に管理に24しる。
あと、今後どう(K札系ね)発展するかわからないから、メール削除しないでとっといたほうがいいよ。
503:風と木の名無しさん
08/10/30 20:19:54 JP4RdBvj0
>>498
その全力自分語りと言うか、くどい言い回しが原因かもしれないぞと思った。
504:風と木の名無しさん
08/10/30 23:49:01 84LcGSS40
ぶ
話題の引き出しが無い…
LのリアルエピソードをCに使い回すのは無理があるし
かと言ってCの設定に準じた話題ってのもなかなか生み出せない
ああ設定無理しちゃったなあ無理しちゃったよお
505:風と木の名無しさん
08/10/31 02:31:53 p1Jbgmtd0
>>498
お前さんがどんな生活を送ってらっしゃるか知らんが、3人とお付き合いしてて充分合う時間があるの?
恋人に「忙しくて~」とか言ってるCさんや、恋人を寂しがらせてるCさんは恐れ多くて誘ったり出来ないし、
例え誘われても、そんな時間があるなら恋人に回してやれよ、ってCでは口に出さないけどLで思っちゃう。
また恋人が忙しくて待ってる身のCだから時間はある…と言うなら、それも正直親しくなりづらい。
下手なちょっかいになって、そっちが別れる事になったりしたら責任とれないし嫌だ。
恋人が居ても友達付き合いが出来るのは、恋人とたっぷり過ごしてて、且つ時間が余ってる人だと思うんだけど、どうかな?
506:風と木の名無しさん
08/10/31 03:02:51 NtMn8YEb0
>>498
おまおれ。
自分も恋人様には恵まれているが、長年友達居ない。
自分から掲示板で呼びかけたり、私書箱使ったりらじばんだり。
こちらからアクション起こさないと駄目だな、と最近思ってる。
507:風と木の名無しさん
08/10/31 03:39:41 2MgzS9OS0
らじばんだり、で30分くらい悩んだ。
実は今もわかってない。
508:風と木の名無しさん
08/10/31 03:54:10 z1vGSzDz0
⊃レッドカーペット ラジバンダリ
509:風と木の名無しさん
08/10/31 04:04:09 Er4sBG4f0
>507
ぐぐるといい事があるかもね
やっぱり恋人も友人も、ってのは贅沢な悩みなんじゃないかな
自Cは独り身Cで友達しかいないが、その殆どが恋人持ちCで
恋人持ちCみんながみんな恋人優先だから、恋人持ちCとは付き合いはどうしても薄くなってしまう
恋人さんとの予定があるんだろうなと思うと、こっちからは遠慮して遊びに誘えないし
たまに向こうから誘いがあって遊ぶと、友人Cの恋人さんがヤキモチ妬いてひと悶着、
下手すると嫉妬イベントに巻き込まれたりして。
まあこれは自Cの周りだけの話(暈)だから他は解らないし極論だけど
リアルの様には中々いかんって事で
510:風と木の名無しさん
08/10/31 04:23:56 Zr0T+nmoO
片思い中のCさんへの恋心を綴ろうと思ってたけど、
なかなか上手く纏まらず書いては消し書いては消し…
を繰り返してたら軽く二時間ぐらい経ってた。
もう寝る。
511:風と木の名無しさん
08/10/31 05:22:33 KzcZYZrLO
>>498
言っちゃ悪いけど、恋愛を抜いた素のあなたの魅力が
親友にする価値があるか無いかだと思う
なりきりで恋愛の比率が高いようなら、一切駆け引きなしの自分の魅力を見直してみることだね
ちょっとした言い回しとか、どれくらい話を聞いてあげられるかとか
的確な返しができたり、気分で振り回したりしてもちゃんと謝れる人だったり
大事なこといっぱいあるよ
恋人の目なんて色眼鏡がかかってるから
恋人が許してくれるとこを、他の人も許してくれると思ってはいけないよ
ちょっとした気遣いの積み重ねと
甘え甘えられの心地よさがあれば親友はゲットできる
精神的余裕があるなら頑張ってね
でも、欲張りはよくないと思うよ(本音)
512:風と木の名無しさん
08/10/31 06:43:51 rKIqKtVuO
>>487だがレスの優しさに全オレが泣いた。
失敗した下半身はなかった事にした。
ありがとう。
513:風と木の名無しさん
08/10/31 11:50:37 e9cLym+C0
>498
独り身C持ちだが
恋人同士であるaくんbくんが居るとして
ab揃って自Cを当て馬扱いしたり
嫉妬イベントを勃発させない人達であると
判断してから友達付き合いに入る
贅沢だと言われそうだけど
過去にこの手のドラマに巻き込まれると
慎重にならざるを得なくなるんだよ…
恋人有りのCだと、同じく恋人有りで
もの凄く恋人を大事にしている同属性Cさんと
友達関係が長く続いてるよ
514:風と木の名無しさん
08/10/31 12:33:35 wKPS8r3UO
絶対友達になりたくない。と思うCさんに限って、
あっという間に恋人だけは出来る、やはり友達はその後もいない、
という例を何件も見てる。
何で友達になりたくないんだろう、と今考えたが、
なんか思い込み激しくて自分主人公的なんだよな。
それが茶の醍醐味でもあるだろうし、悪いとは言わないが、
その人の勝手ドラマに巻き込まれたくないから
自分は関わらないように距離を置く。
でも恋人だとそういうドラマに巻き込み合うのが楽しかったりするじゃん。
むしろ恋人以外相手にドラマすると妬かれたりするし。
だから恋人は出来やすいんだと思う。
あくまで自分が知ってる人を参考にした考えだがな。
515:風と木の名無しさん
08/10/31 13:06:41 N8G9XQbk0
畜生!仲のいいお友達は沢山出来るが、恋人の出来ない自Cへの中て付けか、そうなんだな!
516:風と木の名無しさん
08/10/31 13:09:20 GXhznm7E0
もともと恋人を作りにくいキャラだとは思ってたが全くその通りになった
いいんだ、知らない人とたくさん話せるだけで楽しいから
いいお友達もいっぱいできたし
517:風と木の名無しさん
08/10/31 13:10:13 e9KVRSW1O
498です。
姐さんたち色々意見ありがとう。
確かに言われてみると自分語りウザと思われるC達かも。
そして欲張りなのかも知れんと思いました。
恋人C様達を大事にしながら「友達を探そう」と躍起になるのはやめて「友達になりたい」と思ってもらえるCになるよう頑張るよ。
518:風と木の名無しさん
08/10/31 13:16:01 YBXls6FaO
ところでみんな、どんな風に告白とかしてんの?
絶賛片思い中の自C、会うとエチーばかりのお相手Cと股をわって話すきっかけがつかめません…
つか真面目な顔して告白する自信すらないよ
519:風と木の名無しさん
08/10/31 13:19:52 bWymRdMpO
恋人持ちCに友達が出来ない理由か…
どれも頷ける。
恋人持ちがソロール回していると
恋人待っているようにしか見えなかったりする場合がよくある
自Cが行っても内心ガッカリされそうで後入りできない
自分の周りではまず友達を沢山作って恋人を作った人は両方充実してる
恋人出来るのが早すぎたのかもしれんな
520:風と木の名無しさん
08/10/31 13:50:45 Zr0T+nmoO
一度会ったら友達で、毎日会ったら兄弟だって
どこかの誰かが言ってました。
521:風と木の名無しさん
08/10/31 15:26:40 Q/leRAKgO
()内で自身とか蕾って表現を使いやり取りしているダリンが、過去を含め複数人いる。
そういう、隠語表現でのやり取りの場合、焦らし羞恥プレイで「どこ触ってほしい?」って聞かれたらなんて答えればいいんだか未だに分からない。
ペニースとかアニャルでいいんだろうか、チソポは引かれる?と思い毎回ペニースと言ってはいるが釈然としない。
522:風と木の名無しさん
08/10/31 15:39:12 lGl9OZBa0
何も考えずにCで遊んでたら、いいお友達も親友も出来たよ。
でも恋人さんも出来た。それが一番びっくりだ。
>>518
自分は最初、軽めのノリで愛を告げた。でも心はとてもお相手様大好き。
恥かしくてストレートに言えるかバーロー!と思ったので牽制気味。
後日お相手様に呼び出されて、テンパりつつガチで気持ちをぶつけに行った。
最終的にはお相手様の優しさから恋人になれました。
どうみても自Cの告白は暴投なので、お勧めは出来ない。
でも、>>518の成功をただ祈ってる!
523:風と木の名無しさん
08/10/31 15:53:11 WWqND/XQ0
嫉妬イベントで困った事ないな。
恋人最優先ですと最初に恋人にも友人にも宣言して実行してるからか。
>>517
まず「友達が欲しい」じゃなくてさ、まずみんなのロールをじっくりと見て
この人と話したい、面白そう!と思う人とまず「話す」事からはじめたら同だろう。
形としての「友達」を求められてると思ったら、まず気分悪いよ。
友達は、「友達が欲しい」から作る物じゃなくて
誰かと話していて楽しいなって思うところから始まって
自然に「出来る」ものなんじゃないかと思うんだよ。
リアルも茶もそういう意味では同じじゃないかな。
524:風と木の名無しさん
08/10/31 16:51:33 nEG4H5i30
豚
今まで恋人様に攻めさせろと迫った時の結果。
元受けのダリン×リバの自C
「ありえない」→「元受じゃん」→「でも、ありえない」
リバダリン×リバ自C
「絶対無理。そんなことされたら死んでしまう」
リバダリン×リバ自C
「は?無理でしょwww」
なんで皆やらせてくれないんだろうなー…って言う溜息。
525:風と木の名無しさん
08/10/31 17:01:14 wYDr4QFQO
>>524
超ループネタ。
526:風と木の名無しさん
08/10/31 17:07:03 wYDr4QFQO
あまりに短すぎたから戻ってきた。
>>524
・お相手様が同じ相手には属性固定になるタイプのリバだった
・524に攻めとしての魅力が皆無
・逆に受けとしての魅力がありすぎる
好きなの選んでね。
527:風と木の名無しさん
08/10/31 18:23:59 0r7IiQYK0
本気でやる気に見えないんじゃね?
528:風と木の名無しさん
08/10/31 18:36:54 M/B/b5D70
弱腰交渉だと、リバであることを主張したいがためのポーズだと思われるかもな
529:風と木の名無しさん
08/10/31 19:09:40 NwRy0ZkbO
>>521
なんというおまおれ
自分は攻めも受けも動かしてるんだが、お相手がみんな隠語使いでどうしたらいいのかワカラン
隠語使いの方は口に出す言葉も直接表現嫌なのだろうか
「ペニス」と言うより「チンコ」のが個人的には萌えるんだ(´・ω・)
530:風と木の名無しさん
08/10/31 19:13:41 z/ejuFwEO
おんこちしっ…
おっ、おんこちんちん…ッ!!
あのネタを思い出したじゃまいか('A`)
531:風と木の名無しさん
08/11/01 00:40:33 RlPApBt9O
豚愚痴。
叫びたいのにうまく暈せない。
お相手さんのPCは大好きだけど
PLさんの行動がだんだんきつくなってきた。
怒るタイミングを逃したみたいだ。
532:490
08/11/01 00:47:14 /MKmpG/V0
遅レスだけどありがとう。
休茶は視野に入れてなかった。自分の人間性ばかり問題視してたので。
理由がなんにしたって楽しめないのは同じだよね。
茶から距離おいてみるよ。
533:風と木の名無しさん
08/11/01 02:51:40 mrQKF9sD0
>>521
自分は攻めなので受けさんによく言わせるが、人によって色々だったよ。
でも「(キャラ名)の入れて…!」と最後まで単語を言わない人もいるので
その場合は深く追求せず入れてしまうw
Lで打ち合わせ出来るなら事前に確認しとくと良いかもね。
隠語使いさんも実は様子見で使ってるだけだったりするから
一度こちらがそういう表現をし出すとノってくれる場合がある。
534:風と木の名無しさん
08/11/01 03:06:11 M4l+7OTs0
>>521
自分は受け使いなんだけど、サイトの雰囲気がぼの系なのでなんとなく隠語使っている。
エロル始めた頃は隠語でないと無理無理恥ずかしくて死ねるかったけど
いまでは直接表現も男性向け表現もバッチコイなんだぜ。
……という、経緯もあってダリンが恥かしがりやサンだったらと思うと…
ほんとはストレートにペニスとかアヌスとか使いたい(レス時間短縮の為)んだが
ほのぼのとしたサイトの雰囲気と最初に隠語を使ってしまったのもあってなかなか…
ダリンも隠語使いだし、L交流出来ないと細かい部分で微妙に困るなあ。
535:風と木の名無しさん
08/11/01 07:52:48 fKKfU8vBO
隠語の方が萌える……
536:風と木の名無しさん
08/11/01 08:06:26 +EB4gwDs0
自分はそのCに合わせた単語の方が萌えるな。
オヤジCさんならストレート、華奢な美少年なら隠語がいい。
多C使いだが、自分もCのタイプによって使い分けてる。
537:風と木の名無しさん
08/11/01 08:41:03 U09omi8hO
男は黙って男根
538:風と木の名無しさん
08/11/01 08:50:50 Xyv+SFfz0
なァにィ~…
やっちまったな!!
539:風と木の名無しさん
08/11/01 09:29:53 HuXvyWLn0
直接だろうが間接だろうがどうでもいいが
どっちがいいんだろうと悩むのが一番面倒で嫌だw
540:風と木の名無しさん
08/11/01 13:16:46 p/3XU4quO
愚痴。
きっとみんな分かってくれるだろうけど、携帯が猥褻単語で汚染され過ぎてる。
もう男子中学生だって裸足で逃げるくらいに、チンポやらチンコやら男根やらペニスやら包茎やら早漏やらオナニーやらケツマンコやらイヤらしい孔だとか。
なんともならん!
なんとも全くなんともならん!
大切な事だから2回書きました。
なんともならん!
541:風と木の名無しさん
08/11/01 13:20:46 s1TJnVqC0
>>540
三回書いてるやんけw
ナリメしてる人達の携帯の予測辞書が見てみたいなー。
大変なことになってるだろうな。
542:風と木の名無しさん
08/11/01 13:44:55 7PNx5fGbO
全ての携帯がそうでは無いんだぜとマジレスなんだぜ
携帯は文化が広いよな…
ぶ
失恋の痛手から、そろそろ立ち直れて来たんだぜ
今のお相手様にありがとう!
今までのお相手様ごめんなさい。ご迷惑お掛けしました…orz
543:風と木の名無しさん
08/11/01 14:44:27 jWaexwuxO
豚
ダリンが浮気をしている。
Lとして、相手の浮気は問題ないからいいが、Cとしてどう行動するか激しく迷い中。
よく聞く修羅場もありなんだろうが、後々面倒にだし周りに飛び火は避けたい。
もう少し、Cの性格つきつめてから行動おこしてみるか…。
544:風と木の名無しさん
08/11/01 15:19:39 sxF1YLFf0
>>543
イベントとしてお互いに了解の上とか
>>543のダリンCが
浮気を気づかせるようなロールを回してるのなら
Cに反映させるのもアリだろうが
ROM情報等でLが浮気と気づいたのならば
どう対処しても、周りに飛び火すると思われ。
気づいてないフリをするのが一番。
545:風と木の名無しさん
08/11/01 18:36:36 nRV101BZ0
㌧㌧㌧
ハニに「女」の部分が見え始めた。
Lさんが透けて見えるわけじゃなく、女々しいと言えばいいのか。
行動や話す内容がどうも男じゃない。
出会った頃はあっさりお馬鹿ちゃらんぽらんタイプだったハニが、今ではうじうじ耽美系ヤンデレキャラ(暈)に。
付き合い出すと今までと違った面が見えるのは分かるし、そういうところが面白かったりするけど、変わりすぎだよハニ…。
今までなら萌えれた仕草や台詞にも、俺って可愛いだろまあ俺はそんなふうに思ってないけどでも萌えてくれてもいいよほらほら押し倒しちゃえって!みたいなあざとさがあるようでちょっと引く。
女々しいのは嫌いじゃない。むしろ自Cも女々しいとこは多々ある。
背後が女である以上、どうしてもしょうがない部分はある。
でも、でも…これじゃ女の子と付き合ってるみたいだぜハニ…!
546:風と木の名無しさん
08/11/01 18:53:06 YlHTp9RxO
豚。
お相手様と交際2年、最近まったく萌えを感じなくなってしまった。
度重なるレス蹴り、嫉妬、束縛、アラばかりが目立つ。
メールを打つのも面倒くさい。会いたいとも思えない。
こんな気持ちで何で関係続けてるのか考えて、
なんか「2年も付き合ってるんだから別れるのもったいない」みたいな
すごいいやらしい思考があることに気が付いた。
お相手様を好きだった頃に戻りたい。
547:風と木の名無しさん
08/11/01 19:03:25 xbdCzrhH0
>>545
実際どうあれそう思ったならもうオシマイ。一刻も早く別れてあげなさい。
548:風と木の名無しさん
08/11/01 19:25:44 hCc9hD5h0
>>545
アイター
乙としか言い様が無い…
と思いつつ、あれ?これうちの事なのでは?と身につまされる思い。
このスレはたまにドキッとさせてくれますね。
549:風と木の名無しさん
08/11/01 19:34:34 Mh2YsKkN0
>>545
ああ、それで別れた自Cも通りますよ…
お前、生真面目キャラじゃなかったのかと
何故甘いもの食べてかわいくうふふ言ってるんだと
照れて方が何故乙女のようになってきてるんだと
普通ならそのギャップに悶えるところだけど
なんだか女っぽい部分が透けて見えてしまった
すまん、好きだったけど、お前に男を感じなくなったんだぜ…
550:風と木の名無しさん
08/11/01 19:44:23 EwaCy9Em0
同じく自分も…
「いつも言われるけど俺って女の子より可愛いし魅力的?
女の子の格好とかして欲しい?貴方が言うならしてあげてもいいけど」(暈)
そのままのお前が好きだよと言ったら似合わないかなと泣かれたぜ
551:風と木の名無しさん
08/11/01 19:44:35 zGsgAyFi0
なんか寂しい流れになってるから、逆の事をいってみるぜ!!!
最初多少、女っぽいかなと思っていたハニが最近とみに男らしい。
受としての基本は抑えているんだけれども、随所に現れる
さばさばとした気質が、どうにも心地が良い。
Lさんが馴れてきて地が出てきたのかなとも思うんだけど
ゴリラオトメン攻な自Cへの突っ込みも厳しくとても楽しい毎日です。
552:風と木の名無しさん
08/11/01 19:48:07 Qx9OpuFc0
>>545のことじゃなく、最近よく耽美系って傾向が槍玉に上がる気がするんだが、
どういうのを言うの?女性的な美男子Cのこと?誘い受けCのこと?
うちのハニが変な集団に目つけられてフルボッコされて以来、自宅茶に引きこもったんだ。
その時その集団が「耽美系は撲滅!」ってふじこってたんで、軽くトラウマ。
ハニのロールは難解な漢字も使ってないし、誘い受けでもなかったし友達も多かったし
当てはまるとすれば女性的な美人て部分なんだが、やっぱりそこなのか?
>>546
今からお別れメール書いて、お互いに執着から解放されなされ。
お前さんのそういう気持ちは、相手にも大なり小なり伝わってると思うんだぜ。
最後の優しさが残ってるというなら、ついでに別れの理由も相手を責める形じゃなく
傷付かないように一枚だけオブラートに包んで教えてやれ。
553:風と木の名無しさん
08/11/01 19:50:31 rYgIECUFO
うちのハニも近頃話題がスイーツ(笑)ばかり…
葉っぱ一枚あればいい!な男気溢れるハニに惚れたのに
最近は何だかリアル女友達と話してるような気分に陥る
それとなく伝えてみるけど、分かってもらえない。というか
以前喧嘩した時にヒス起こされたのが怖くて余り強く言えない
これはもう潮時なのか
554:風と木の名無しさん
08/11/01 20:05:17 zt37IXor0
ぬこの写真見て、窒息死するーってハァハァしたり
色んな甘いもの見て、これもあれも美味そうーって
お喋りできる自分達って幸せなんだなとオモタ。
ダリンまるで女の子だけど可愛いよ。
辛いものが駄目でも全部自Cが食べてあげる(´Д` )
555:風と木の名無しさん
08/11/01 20:13:28 3Y+LI/Ek0
甘いものが好き=女っぽい、ってのは明らかに違うと思うんだ。
自分の周辺は家族も知人も、甘いもの好きなのは男ばかりだしw
まあ、そういう嗜好自体じゃなくて食べてる時の雰囲気が問題なんだろうけどね。
しかし、みなさんさっさと別れてやれよ。
なんかお相手さんが気の毒になってくるんだぜ。
相手の変化は自分の行動の鏡であるって場合もある。
可愛い可愛いとしなかったか、お姫様扱いしなかったか、考えてみるといいよ。
あと、慣れてPLが透けてしまっている場合は、PL交流ない時は
「最近何故かお前の親の顔がちらつく気がして萎える」と言ってみたらどうかw
まあ、そこまでする程関係が大事じゃないだろうから、別れるのがベストだと思うが。
556:風と木の名無しさん
08/11/01 20:23:49 FzPwS/WA0
最近、ハニたんが「女々しくない?」「こんな自分でだいじょうぶ?」って
頻繁に聞いてくるんだぜ
お付き合いはじめた頃は、そりゃもうツンドラ地帯だったが、
今の甘くてスイーツ(笑)な雰囲気も大好きだよ
聞かれるたびに、「だいじょうぶ」だとか「大好き」だとか返してますが、
そういう遣り取りもいいなあ、と。
以上、惚気でした。
557:風と木の名無しさん
08/11/01 20:33:06 sxF1YLFf0
>>545はハニが女々しい云々じゃなくて、
「俺って可愛いだろまあ俺はそんなふうに思ってないけどでも萌えてくれてもいいよほらほら押し倒しちゃえって!みたいなあざとさ」
に萎えてるだけなのじゃないのか?
女々しくても可愛ければ萌える、
でも、性格悪いハニには萌えられん。
558:風と木の名無しさん
08/11/01 20:42:44 JKdorO2oO
便乗豚
付き合う気がないからとっとと「別れよう」の一言くらい寄越せと思う。
実際そう伝えてる。
別れようとこっちからも言ってる。
だが返事はない。
付き合い出したはじめも、別れて半年後のときも、
恥ずかしいくらいの展開で付き合おうやり直そうって話になったのに、なんだかな。
悪者になりたくないのかなんなのか知らないが最後いやなところだけだんまりは卑怯だなぁと思う。
音信不通する奴って、ナリが遊びだとしても、相手がそれなりに
心配したり悲しんだりする人間だってことを忘れてんのかね。
559:風と木の名無しさん
08/11/01 20:50:16 nRV101BZ0
>>545です、レスありがとう。
甘い物好きでもぬこ好きでも、男としてそういう性格なら萌えるんだ。
そういう可愛らしいところを全面に押し出してきて、こっちから「可愛い」って言葉をもぎ取ろうとする態度に萎える。
まるでぶりっ子女子を相手にしているような気になるというか…。
女々しいと女っぽいは違うよな。
>>557のレスにちょっとはっとした。
そうか、問題は性格としてのあざとさなのか…よく考えてみます。
560:風と木の名無しさん
08/11/01 21:05:15 LLY2gCHi0
閑話。
初心者の頃作ったC
初期:おっとりふわふわちゃんを狙って→末期:変態
ちょっと慣れた頃に作ったC
初期:生真面目系ボケを狙って→末期:変態
もう生活の一部ですよの頃に作ったC
初期:陽気なあんちゃんを狙って→末期:変態
……(´・ω・`)Cを変態にしないコツとかありませんか。
561:風と木の名無しさん
08/11/01 21:10:12 pdoYE9QCO
ぶぶた創刊させる
ハニダリ
自分の本音は見せないでこっちにばかりしゃぶらせて話し合いになるんですか
意見が食い違ったっていいんだよ話し合いなんだから
ハニダリは本音言って傷つきたくないのにこっちの意見は否定したいの?
なんかもう疲れた
562:風と木の名無しさん
08/11/01 21:10:13 OWearhZM0
ナカーマw
どうして変態になるんだろうね…orz
563:風と木の名無しさん
08/11/01 21:10:30 s1TJnVqC0
>>560
あれじゃね?
初期:変態→末期:??
ってな感じで最初から変態作ったらなんか
違うもんに変体するかも知れんぞ。
末期がド変態になっても責任は持てん。
564:風と木の名無しさん
08/11/01 21:10:55 QOgY381g0
>>560
烏龍茶返せwwwww
まあ、かく言う私も
初心者の頃作ったC
初期:ちょいワルなワイルド系を狙って→末期:馬鹿
ちょっと慣れた頃に作ったC
初期:素直クールを狙って→末期:馬鹿
もう生活の一部ですよの頃に作ったC
初期:落ち着いた大人リーマンを狙って→末期:馬鹿
なのでなんの助言も出来ない訳だが
565:風と木の名無しさん
08/11/01 21:15:43 eik8HXQyO
>>561
…凄く真面目な話なのに
「しゃぶらせる」でそればかりが気になってしまった…
566:風と木の名無しさん
08/11/01 21:22:03 EWJV3cFK0
>>565
同じくなんだぜ。
567:風と木の名無しさん
08/11/01 21:27:36 myCYn3jqO
>>558
まぁまったりいこうよ。
最後二行をそのままお相手に聞いてみたらどう?返事ないんじゃ期待できないかもしれんが…
とっとと一言寄越せ程度にしか思ってない相手でも最後はしっかりそういう所は聞くべきだぜ。
568:風と木の名無しさん
08/11/01 22:52:47 JKdorO2oO
>>567
そうだな。
本当はちゃんと別れ話してすっきり終わらせたいくらい好きなハニだったんだ(´・ω・`)
ただ前にも同じことを同じハニにされたから自暴自棄というか。
本気で楽しかったし仲良かったはずだったから余計にアホらしくなってな。
最後の二行を、返事がなくてもいいから伝えてから忘れることにする。㌧
569:風と木の名無しさん
08/11/01 23:11:05 zGsgAyFi0
>>506
安心汁お前なら確実に
初期:変態→末期:凄く変態
の進化を遂げてくれると信じてる
570:風と木の名無しさん
08/11/01 23:33:23 rWPtjNVuO
>>545
相手だってあなたに楽しんで欲しい萌えを提供したい
と頑張って考えた結果の行動だったかもしれないのに、あざとさねえ。
相手の行動が自分の萌えに添わなくなったからって
ごんなとこで嘆くぐらいなら別れたら。
そんな穿った見方するなら
相手のことも大して好きでないように思えるし。
自分が相手の為にやった行動を
「わざと男らしく振る舞おうとしてるみたいで萎える」とか陰で言われたら
どんな気持ちになる。
耽美が萎えなら、何も言わずプロフィールにでも書いとけ。
もし書いてあるのにやってんなら相手が悪い。
571:風と木の名無しさん
08/11/01 23:48:29 QYhZMjK7O
>>570
何かあったのか。
まぁ>>545の話はお互い様だとは思うけど。
そこに行き着くまでに、ハニを軌道修正できる機会くらい多少はあったんじゃ?
もう無理ならお別れするのがお互いの為なんだぜ
572:風と木の名無しさん
08/11/02 00:02:55 8H6qoAYH0
長い間付き合ってるからこそ
こちらを楽しませようとするロールと
自分を褒め称えて欲しそうなロールの違いに気付いたりするものじゃないかな。
こういうのって少しずつ許容してるうちに
取り返しの付かない事になってたりするんだよね。
私も距離を置くなり別れるなりした方が良いと思うよ。
573:風と木の名無しさん
08/11/02 00:14:47 iH69lLDa0
どんなになりきっても文章に背後の本音って必ずどこかに透けるよねー、と思う一方で
意外と勘違いして、思い込みのドツボにはまってることも多いんだよな
574:風と木の名無しさん
08/11/02 00:21:28 uR4ClVFO0
>>546
もしかしたらお相手様かも……!
レス蹴りも束縛もしていないつもりだけど、嫉妬深かったし
浮気にも寛容じゃなかったし…!
此方がそんなつもり無くても、お相手様がそう思っていたら
其れが全てですものね。OTZ
万が一お相手様だったら、怒って下さっても短くてもいいので
お別れメールを下さい。
いつも言っているように、無理してお付き合いだけはさせたくないんです。
575:風と木の名無しさん
08/11/02 00:45:31 KNz0+Fll0
>>571
>>570の言ってる事は100%正しいと思うよ。
相手の行動が自分の萌えにそぐわなくなったからと言って
相手が悪いように言うのは間違いだしな。
576:風と木の名無しさん
08/11/02 00:53:25 +St/JauQ0
つーかかわいく振る舞ってるのを見てあざといと思ってる時点で
>545はたぶん醒めてんじゃないのかな。
同じ行動でも愛情があるかないかで感じ方は真逆になったりするもんだし。
577:風と木の名無しさん
08/11/02 01:07:54 0B4SniLz0
恋してるとあばたもエクボって言うしね。
愛がなくなると相手の全てが悪く見えるもんだよ。
だからって別にそれが悪いとは思わないけど。だって遊びだし。
でもこの遊びのルールとして、相手に「醒めた」ならちゃんと別れるなり、
注意して直して欲しいと伝えるなりしてあげたらいいんじゃないか。
相手さんだって「あざとい」だの「女が透けてみえる」だの思われてる相手と遊ぶのヤだろう。
なんか>>545はすでに相手さんを「ハニ」だと思ってないように見える。
嫌々付き合うくらいならさっさと解放してあげなよ。
と若干攻撃的になるのは自分がその手のハニダリになると性格180度変わるタイプが大好きだからだ。
ギャップとか自分だけに見せる顔とかまじで辛抱たまらんほど萌えるううう!!!
おおお俺にくれよ、そのハニーー!!
578:風と木の名無しさん
08/11/02 02:37:26 yfa9MW/V0
>>545
あざといと思いながら付き合ってるよりは、この先どうしたいのか考えて
気持ちを伝えた方が良い進展を出来る筈。
気持ちが離れてるのとかって言葉に出さなくても不思議と相手に伝わるものだよ。
自分は正に今それを味わってる…よ… orz
579:風と木の名無しさん
08/11/02 03:04:16 bXo0E39uO
>>578
自分もだ。
気持ちが離れていってるのがわかって辛いけど
相手から別れを切り出されるのが怖くて色々してみるが全て空回り。
自分に対して愛情が薄れてる相手から見たらそういう行動が
あざとさとして映ることもあるんだろうなと思う。
みじめな気持ちになるときもあるけど、こっちはまだ続けたいから足掻いてしまう。
主観的なものになったから457のパターンとはまた違うけど
こんな人間も居るって一例になっとく。
580:風と木の名無しさん
08/11/02 03:50:18 H0EnE4SS0
とん。
気付いたら三角関係みたいになっていた。
…身を引きたくはないのだけど、こう言う状況は苦手だし辛い…。
あ、あれ、何時の間に自C、要らない子みたいなポジション…?
やっぱり尋ねるべきなのか…orz
581:風と木の名無しさん
08/11/02 04:53:04 AK9PW8rB0
ちょっと悩み事で豚。
暇なので見ていた再会BBSで○年前の相手が自Cを探している記事発見。
○年前に別れたのは、一応こちらが多忙だということにさせてもらったけど
実は相手Lの遅刻やすっぽかしが多かったのでもう付き合いきれないと思ったから。
シチュ自体やロルは萌えだったし、相性もかなり良かったとは思う。
相手はまた続けたいようだし、こちらも現在の恋人さんが(別の)自Cに飽きてきたようなので
そろそろ潮時かと思っているから再会できないわけじゃないんだが。
以前、L的に問題があった人って何年か経ったら変わっているものなのかな。
その頃のお相手Lさんはかなり若かったし、まだなりに不慣れという感じはしたけど
どちらも連絡なしですっぽかしたり大幅に遅刻したりしてもいい理由にはならないと思うし
もし今度もまたああいう態度を取られるのならすぐに萎えてしまうと思う。
逆にあの癖が治っているんならまたお付き合いしてもいいと考えるんだけど。
姐さん方の中でマナーに問題あった相手と再会したことがある人がいたら
ちょっとご意見を聞かせてもらえると嬉しいです。
582:風と木の名無しさん
08/11/02 05:05:36 WB956Gm40
>>581
あの時ホントはああいうのが気になってたんだ、って正直にいってみたら?
誰にも指摘されてなかったんだったら、相手Lさんは変わってないと思うよ
自分から指摘してみるのもありかと
勿論その場合は、向こうが怒り出す可能性も考慮して、だが
583:風と木の名無しさん
08/11/02 08:21:33 FqAIY6YXO
>>581
そういう悪癖は直りにくいと思うよ
注意しても怒っても、
その都度反省(しているような態度)はするんだけど
やっぱり遅刻やすっぽかしを繰り返す場合が多いように思う
584:風と木の名無しさん
08/11/02 09:02:54 wpqEIB1r0
年単位で過ぎていて、相手が学生から社会人になったとかだと、何かに目覚めている可能性はあるな
585:風と木の名無しさん
08/11/02 09:13:12 GVwjU2JlO
あざといって言うくらいなら別れろ!
っていう同じような内容の女々しいレスだらけで噴いた
そんなフルボッコにしてやんなよ…
大体同じ意見だったら(特に相手にとって否定的な意見だったら)
何回も繰り返す必要性を感じないんだが
女のいじめを彷彿とさせた
あ、フルボッコにされた本人ではないっすw
586:風と木の名無しさん
08/11/02 09:22:09 wpqEIB1r0
>>585
流れた話題をわざわざ掘り起こして再燃させるあたり、すごく意地が悪いね
587:風と木の名無しさん
08/11/02 09:44:01 UaBJhYOd0
>>586
自分もフルボッコにはドン引いたよ
個人的な恨みが感じられてこのままじゃ気の毒だな…と思う奴は多く居たろうよ
588:風と木の名無しさん
08/11/02 09:56:13 FqAIY6YXO
>>587
そしたらその時言えばいい。
終わってから蒸し返すなら、自分が馬鹿にしている相手とたいして変わらない。
終わってる話題なら言いたい事飲み込んどく方が良くないか?
せっかく終わってるのにまた始まったりするし
589:風と木の名無しさん
08/11/02 10:09:34 4JRbxqUO0
言ったら言ったで喧々諤々長引くんだよね~。
まーいーじゃん、終わった話にして
さ、次の人カモーン。
590:風と木の名無しさん
08/11/02 10:13:34 UaBJhYOd0
>>588
それで我慢できる時は極力してるよ、当たり前だろう
591:風と木の名無しさん
08/11/02 10:22:14 Mo/ui/J0O
頭の悪い人だね
おまえさんはフルボッコと同程度、もしくはそれ以上の嫌がらせをしてるんだよ、と言われてるんだが
安っぽい正義感を振りかざして大暴れする前に状況を見てみたら?
592:風と木の名無しさん
08/11/02 10:34:15 +dmamorSO
(⊃*⊂)みんな!とりあえずこれでも見て落ち着いて!
593:風と木の名無しさん
08/11/02 10:34:19 4JRbxqUO0
>>591
君もな。
もう終わりでいーじゃんw
594:風と木の名無しさん
08/11/02 10:35:16 s24/wdYLO
豚切りで呟かせてくれ。
ダリソ、初エチーなのに何故チッスと乳首をすっ飛ばして、telinkoから攻め始めるとですか?
普段は攻めばかりで、前の二つがねちっこいとよく言われる人間だからちょっと驚いた。
595:風と木の名無しさん
08/11/02 10:39:52 SyPr8jii0
三 ┌(^o^)┘何の話してるんですかぁ?
(かけてくるとつまづき転けて目に涙を溜め上目遣いに見遣り)うみゅぅ~
さておき、㌧豚
お相手様の萌に女装とあったので
自Cは張り切って女装してみたんだが…
ど、どう考えても自Cの女装はグロの域に入ると思われ…
あー…足の毛剃ったとか
下の毛が女物の下着からはみ出すとか…もう、ね、カオス。
受けとはいえ30代の男Cにやらすんじゃなかった。
愛しのダリんとラブラブちゅっちゅしたかったのに
爆笑の域に入ってしまい、ムードもへったくれも無いんだぜ。
ハロウィンイベント、みんなはやった?(´・ω・)
596:風と木の名無しさん
08/11/02 11:21:11 rM9BoXX60
>>595
おまえにプロポーズしようと思ったらダリン持ちとは無念ナリ。
女装ってのはやる人が頑張って脛毛そる姿やらちっちゃい三角からぽろり☆
しちゃう姿やらが萌えなんだと思うよ!
友達と多人数でわいわいしたよ。仮装の方向がみんなバラバラでカオスだったけど楽シス。
597:風と木の名無しさん
08/11/02 11:38:50 +dmamorSO
女装時にむしろ脛毛は剃らないでいただきたいと思う自分は少数派だろうか
598:風と木の名無しさん
08/11/02 11:58:29 NnCeYV7KO
>>592
ありがとう、落ち着いた
取り敢えずおじさんとあっちの茂みに行こうか
599:風と木の名無しさん
08/11/02 12:39:58 GVwjU2JlO
鬼女板にいそうなのが居るなぁ
自分の意見がみんなの意見ではないのに
脊髄反射で否定否定否定
面の皮が厚いのー
呟きだけではなんなので豚
ハニー愛してる
一年一緒に居てくれてありがとう
ロルじゃハロウィーンイベントまだ終わってないけど
気分はもうクリスマスプレゼント選びだよ
ハニーは何が欲しいかなって考えてると
幸せだ!!!
普段デラクール気取りの親父だけど
一生愛させてくれ坊っちゃん(暈)
600:風と木の名無しさん
08/11/02 13:14:29 lgP/w+uHO
>>599
KY板にいそうなのが居るなぁ
いい加減飽きてきてる場の流れも空気も読めずに
KYで掘り返し掘り返し掘り返し
自分を棚に上げて恥ずかしいのー
601:風と木の名無しさん
08/11/02 13:20:00 kehuJlh0O
ID:GVwjU2JlO
正直、フルボッコかわいそうって言っときながら
ボコされた人に何のフォローもしてやってない時点で同類。
お前かわいそうって言いたいだけちゃうんかと。
KY平和主義Cがうざい。
ここはダークなんすよ。殺し合いも殴り合いも推奨なんですよ。
バトルの真っ最中に乱入してきて『どうして傷つけ合うことしかできないの?』
とか説教はじめられても困ります。
しかもアンタ、自Cとも相手Cとも初対面だし。
どうしていいのかほとほと困って適当に切り上げたけど、
それ以来エンカウント率がやたら跳ね上がってる…。
多分、NL茶でいう「聖女様」がやりたいんだろうけど、
ここはそういうとこじゃないんだよ!
殴り愛がしたいのに、乱入が怖くてできないって愚痴。
602:風と木の名無しさん
08/11/02 13:32:46 NnCeYV7KO
まあまあ君たちおじさんの淹れたミルクティーでも飲みたまえよ
つc□
603:風と木の名無しさん
08/11/02 13:39:25 +dmamorSO
>>598
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
604:風と木の名無しさん
08/11/02 13:50:25 viJIgDgMO
そのAA何回見ても噴くwwwwwwwwwww
605:風と木の名無しさん
08/11/02 13:55:51 PRgYPzh+0
>>601
「うるせえ黙ってろ!」とだけ返して後は目もくれずボコり合っとけ。
言い返せば喜んじゃってまた来るし、聖女様系の7割が
無自覚で事実上の無敵ちゃんなので殴りかかるのもお勧め出来ない。
そいつに対してのロールは、言動を目端に入れてはいるけどそれどころじゃないだけにして後は放置。
間に割り込んで来たら唾吐いて退室。
自己陶酔PLはそのくらいしないと水差されるのは嫌な奴もいるんだと言う事すら理解しない。
他人のバトルは間に入って止める健気な自Cの恋のきっかけくらいにしか思ってないから、あの人達。
606:風と木の名無しさん
08/11/02 14:01:32 4nSBLxq/0
なんかヤバイCがハニタンになった
事あるごとに笑顔で刃物チラつかせてくるわ
拗ねたらこれ見よがしに部屋のガンプラと薄暗い会話するわ
少し久しぶりに訪ねてったら部屋荒れまくってて割れ物だらけで、
「別にお前の顔なんて見たくなかったんだから」とか言いつつ
べったり張りついて離してくれなくてトイレにまでついてくるわ
二人で寝るベッドに酒撒いて火放って焼身心中しようとするわ
でも機嫌がいい時は幸せそうにご飯作ったり尽くしてくれるし、
細かい文字びっしりで何枚にもわたるラブレター書いてきてくれたり
砂浜行けば相合傘書き、流れ星見れば二人の愛を願うような可愛いハニなんだぜ…
ちなみに焼身心中はこれでもう最期かと覚悟したらハニのロルで
部屋のスプリンクラー回って未遂になりました
どうも自Cが本当に死ぬのは嫌らしい
リアルにいたら絶対付き合いたくないけど、何故なんだろうハニ可愛いよハニ
自賛もなく耽美もほとんどない至って普通のロルなのに、ハニが超絶美人に思えてならない…
607:風と木の名無しさん
08/11/02 14:10:01 wpqEIB1r0
>>606
KEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!(((((((( ;゚Д゚)))))))
何というヤンデレ!
ヤンデレスキーだがそこまではちょっと無理!と思ってしまったが、
かわいく思えるってことは、やっぱり相性ってあるもんだなあと感心した。
608:風と木の名無しさん
08/11/02 14:39:46 9kbWOqL0O
>>606
おまいさんがどう見てもドMとしか思えないwwww
でも幸せならこしたことは無いなw
609:風と木の名無しさん
08/11/02 14:41:25 EPJD9JiC0
>>606
ぼかしてんだろうけどこええwwwww
>>607
けーーーーーーーってwww
怪鳥かよw
610:風と木の名無しさん
08/11/02 14:59:17 4NCeoLnL0
怪鳥わろたwww
611:風と木の名無しさん
08/11/02 15:01:45 +dmamorSO
けーwwww
612:606
08/11/02 15:20:58 4nSBLxq/0
ありがとうwww
多分、病んでるには確実にこの上なく病んでる恋人なんだけど
病んだ行動によって自Cを変えたいとか、思い通りにしたいとか、怪鳥召喚したいとか
そういうLの思惑が透けて見えないから可愛いなコイツと思えるんだと思う
自CはMでもSでもなくて、ハニの奇行を「変な奴だなあ、でもまあいいや」で済ませるw
付き合い始めはハニもさあ怖がれさあ怯えろ的なヤンデレだったけど、
最近はもう
諦めたらしく、寝っ転がってテレビ見てる自Cの横で
ハニがおとなしく包丁研いでたり(暈)する日常ラブを育んでます
自C> それ何?
ハニ> ああ、いざって時のために手入れはきちんと
自C> 俺のために手料理か、いい嫁だな
嫁呼ばわりの照れ隠しにハニが投げてきた包丁を皮一枚でギリギリ避けるスリルがたまらないぜ!
一生愛してるぜハニ!惚気失礼したな、あばよ!
613:風と木の名無しさん
08/11/02 15:49:47 Eo4vnkxy0
けーwwに爆笑してカフェオレ鼻に入った
しかも何を書きにきたのか忘れた
ちくしょう皆幸せになりやがれ
614:風と木の名無しさん
08/11/02 16:10:59 MAFdd6sb0
>>606のお相手さんはきっといいPLだと思うw
PCの「設定」がヤンデレってのをちゃんと演じてて最高だw
そんなハニタン正直欲しい、マジでwww
615:風と木の名無しさん
08/11/02 16:41:34 SfKO+N0j0
ヤンデレのハニたんを大きく受け止める>>606もカコイイよ!
ほんとにいいカップルだな。末永く幸せに!
おかすかいたずらか!はっぴーえろうぃーん!
とカボチャふんどし(口の部分あき)でハニに突入したら
2日たっても返事がありません。
オワタ\(^o^)/
616:風と木の名無しさん
08/11/02 17:32:06 RfxgHvFp0
>>606
自分も本気でうらやましい
スリル満点な痛すぎる程の愛情欲しい
ぜひとも幸せになってくれ
617:風と木の名無しさん
08/11/02 20:25:57 bliBfvvD0
>>606
何にせよ、お互い楽しめる相性ってのはとてもいいもんだなー。
楽しいのか楽しくないのかわかんなくなってきた。
遊んでるようで遊ばれてるのか、
相手を貶めて馬鹿にしてるのか勝手に罪悪感に駆られてるだけなのかとか、
我ながら混乱している。
ある一定の冷静さを失った時点で、
一旦そのCでのプレイは区切った方がいいという理念で遊んできたけど、
あんまり色々忘れられないやりとりのせいで捨てるに捨てられない。
ゲッソリだ……(´Д`;)
618:風と木の名無しさん
08/11/02 20:35:28 0/yo2MRFO
ぶ
ちょwwwww
互いしか分からない暗号合戦状態wwwwwなんだぜwwww
こっちも好きだが自分は1C1Lか1ジャンル1恋人のスタンスで、お相手さんを背後込みで妬かせたくない
どこまでもすれ違いなんだぜ!
恋は切ないな
619:風と木の名無しさん
08/11/02 20:57:52 1kGxa7XyO
豚チラ裏独り言
ダリンはツンデレが好きだと聞いて、よっしゃあああじゃあ頑張ってツンデレる!と意気込んでみたのはいいけどどうやら根本的に不可能らしい
ちょっとナマ言っちゃおろおろナマ言っちゃおろおろしてるうちにただのヘタレになってしまった自分バカスorz
ダリンに本格的に惚れてからはなおのこと悪化の一途をたどり、
いつの間にやらツンどころか口を開けばダリン大好き大好きなデレッデレになってしまったオワタ
ツンデレはなるものじゃなくて元々の性格なんだよね、わかってる!
ちょっとだけ夢見ちゃっただけなんだ、ぜ…
ダリンごめんごめんお
こんなヘタレでごめんお
きっとツンを妄想で補完してるに違いないお
たまにはそっけなくできるように頑張るお
そしていつか犬キャラから憧れの猫キャラに!
どうせ明日もしっぽ振っちゃうんだけどなorz
620:風と木の名無しさん
08/11/02 22:34:19 4NCeoLnL0
>>619
募集でもないなら、619のそういう所が好きになったんだろーさ。
621:風と木の名無しさん
08/11/02 23:42:21 0ezCNOaM0
ぶ
ケンカ→仲直り→元の中に戻れてホッとする自C(と私)→以前どおりキャッキャ
→ハニ「ごめん、無理して笑ってたけどやっぱ無理」
本来ならここで別れるんだろうけど繰り返しなんだよな…うう…
622:風と木の名無しさん
08/11/03 01:46:54 a0fuY5KCO
>>621
あれ…ちょっと前の自分がいる
今はその後に「何の話し合いもしないまま仲が途切れる」がくっついて、
そこから一周ループして、また同じところで止まってる。
向こうのLさんのドラマなら無理だと言えるけど、本気でLさん込みなら
好きな分だけ、もうどうにもならないよな。
そうならないように頑張って。
623:風と木の名無しさん
08/11/03 02:22:47 ymrTUXbc0
豚。
むしょうにダリンにあーいーたーいーぞーーーーー!?
624:風と木の名無しさん
08/11/03 02:23:15 9gaZ8FvwO
豚
どうみても脈無しだと思えた相手に告白して
ok貰えた話なんてありますかね…。
勇気づけられたいので体験談があれば是非orz
625:風と木の名無しさん
08/11/03 02:53:31 NEpBk7Kf0
>>597
亀だけどノシ
というか、自Cがすっぴん脛毛ボーボーの汚い女装(でも巨乳)をして
周りがドン引きするのが萌えるw
626:風と木の名無しさん
08/11/03 03:10:52 uS1L51CGO
>>624
同じ体験談じゃないが、フリーの時に告白されると断れない
624のお相手さんがそうとは限らないが
自分のような奴は意外と多いんじゃないかと
自Cはダリンに告られて初めて意識して上手く行った
自信がなうならこれから頑張って愛を深めると良いんじゃないかな
627:風と木の名無しさん
08/11/03 03:52:19 ReDenZZh0
>>626
愛を育てているうちに横から手を出されてしまう場合もあるわけだが。
その辺りの加減が難しいな…
ついでに豚丼用意してみた。
気になっていたCに恋の相談をされて落ち込んでいる時に
親友だと思っていたCから告白されて付き合い始めた。
自C愛されてるなあって思える描写満載で楽しく交際していた。
しかし、やること(初チュー指輪交換エチ年イベント)済ませちゃうと
これといって特にする事もなく、デートどころかメールの回数も減ってきた。
別れたくないのに、突然「もう潮時かな」てお別れメールを送りたくなってしまう。
そして、そういう時はダリンとイチャイチャチュッチュしているロルを妄想して乗り切っている。
でも、そろそろ本当の潮時が訪れそうで…
普段素っ気無い態度の自Cだから、どこまでデレていいのかワカラヌス(´・ω・`)
628:風と木の名無しさん
08/11/03 05:01:44 6iJ5JbZXO
もうダメだもうダメなもうダメにもうダメだ豚
うぇ……orz
自Cはもう殺すしかないのだろうかだろうかだろうかだろうかだろうかだろうかだろうかだろうか
ノンケに恋した己がわるいんでい…とテメェを独り慰めうン年間……いくらか火遊びもやったが
芯はいつもアイツの面が離れねえ
そんなところに紳士で粋なヘタレ野郎ゥのご登場
ノンケのアイツの頬が桃色に染まった珍事件
わかっちゃいるが、おれァこの世の終焉を見たよ
orz(自C共に)
629:風と木の名無しさん
08/11/03 08:49:59 3Pj7EQIU0
まずはもちつくべき
630:風と木の名無しさん
08/11/03 09:38:11 p0wWIichO
んだんだ
631:風と木の名無しさん
08/11/03 10:55:27 wROJ7j75O
豚主張。
ハニたんの顔が好きだ!!!!!
632:風と木の名無しさん
08/11/03 10:56:48 d3bkadEcO
>>631
嘘をつくなよ。
身体も性格も行動も匂いも好きなんだろ?
633:風と木の名無しさん
08/11/03 11:49:04 6t+WMSwd0
>>582-584
亀ですがレスありがとう。
確かに指摘するのもありかとは思うけど、トラブルになるのも嫌なので。
そのことを除けばいい思い出だったから、これからもそう思えるように
返事しないでおくことにする。
考えてみれば今のハニと別れて寂しくなると嫌だから、ちょうどタイミングよく
探してくれている前のハニと…と思ったりする自分もかなりな自己中だと気付いたし。
これじゃ相手にも失礼だし、一度独身に戻ってからまたいい人を探すことにするよ。
634:風と木の名無しさん
08/11/03 12:15:24 ladcu2fY0
ちょい悪元ヤン30代を登録したんだけど
1回目のC投下から……どうにもヘタレアホになりそうな予感ビンビンだぜ!
自分で言うのも何だけどその手のCやるとモテる
ただ「○○さん、格好つけてるけど、あんた可愛いっす!」みたいなモテ方
違う……ヘタレ萌えされたいわけじゃないんだ…
「格好いいですね!憧れます!」って言われたいんだ…
635:風と木の名無しさん
08/11/03 12:53:13 7WIP5Al5O
豚
鈍い自Cもようやく気付いたんだぜ…
脈がないってことにな!
途端に自棄になってしまう頭の悪さでごめん
でもこれからも仲良くしてください
大事な友達へ
自Cから愛を込めて
636:風と木の名無しさん
08/11/03 12:56:44 P1lVfOfd0
うおー、遊びつくしたぜ!
なんも心残りも無いくらい遊びまくった!
あまりにも楽しかったせいで少し虚脱気味だけど
泣いて叫んで大笑いして本当に楽しかったー!!!!
637:風と木の名無しさん
08/11/03 12:58:35 xwPQHd85O
豚
色々と出歩きたいから無登録C動かしてるんだが、人がいるところって少ない気が…みんなどこにいるんだ。
ある程度人が毎日行き来しているところは固定されてきてるんだろうか。
某気に入り所が自Cソロルで埋まりそうだ…orz
638:風と木の名無しさん
08/11/03 13:16:03 vMW1z7/D0
>>637
なんと言うおまおれ
639:風と木の名無しさん
08/11/03 13:27:00 wr6HhzS70
>>637
色々回ってみたけどね、
会話重視サイトくらいしか人が居ないっぽい。
640:風と木の名無しさん
08/11/03 14:12:05 ZY+kCyau0
自分はダーク二箇所と自宅二箇所。ノシ
ダークの方はどっちも毎日複数のソロログや会話ログが残り、週一程度は出てくる常連PCが十人強、
時々思い出したように出てくるのPCがその三~四倍いるくらいの規模の無登録可の街。
どのジャンルにもこの程度に人がいる所はあると思うから
お気にサイトが流行るよう祈るソロを日々残しつつ、他所に話しに行ってみたらどう?
641:風と木の名無しさん
08/11/03 14:22:26 YoR0IzMR0
自分も出歩きCなんだけど、ぼのでのんびりまったりできるところで
賑わってるとこがないんだよね…見つけられてないだけかもしれんけど。
ダークやテンバは嫌だから、それ以外ってなるともうほとんど人がいなくて
ロルも1週間前に残ってるってくらい(しかもソロルが1週間ずつみたいな)
ああ、ここ見つけた人も誰にも出会えずにお引越ししたんだなあ…っていう痕が見えると
なんだか寂しいというか…
ホントにヲチ事件からがくんと人減った気がする…
642:風と木の名無しさん
08/11/03 17:05:58 j1de5sSB0
自分の常駐ぼの街は、人はそこそこ居るし
オープンで一人ソロルが居ると、いい時は馴染みのCが二人三人と増えていくけど
人の集まる時間帯も偏って、大体同じ顔ぶれになって固定してきた感がある
新しいCが来て話してみたいと思ってたら、来て三日しないで話せないうちにカプルになって
ロム禁から全く出てこなくなったり
自Cのタイミングの悪さもあるんだろうけどなんだか切ない
人が居るだけ贅沢な悩みなんだろうか
643:風と木の名無しさん
08/11/03 17:07:37 XPLH/nlJ0
636と似てるが!
遊んだ、遊び尽くしたー!!!
最後の最後まで全力で遊んだぜー!!!
一気に燃え尽き症候群にならないか不安だけど!
でも最高に楽しかったんだぜー!!!!
644:風と木の名無しさん
08/11/03 17:50:03 fFZ9I1e7O
携帯から失礼します。
初心者で携帯厨の自分
当然引きこもり気味の自Cその自CがベテランさんのイケメソCに告白された。
ちょwwww気は確かかwwww
既に期待に答えられずグダグダ
645:風と木の名無しさん
08/11/03 18:14:50 b/dMwgKRO
新規さんも減りマンネリ化したこの世界で逆に新鮮だったのかも試練ね
そういう自分もPC件携帯厨だが、PCには培ってきた歴史はあるが勢いは無く
携帯は無法地帯だが若さがある気がする
若い新規は携帯に流れちゃったんだろうな
646:風と木の名無しさん
08/11/03 18:27:02 fDFDNBwD0
まあ、PC茶の創世期に20歳だった人間だって、いまや30だから
若さはそりゃないだろうな…。
647:風と木の名無しさん
08/11/03 19:32:30 IecBVWrYO
携帯から豚呟き
手を抜いてるつもりなんてないのにロールが手抜きだ手抜きだって言われるよ…どうしたらいいんだ…
648:風と木の名無しさん
08/11/03 20:21:17 OgDs77f4O
>>647のロールがどんなのかは解らないけど
文体が砕けてると手抜きって見なされることもあるよ。
手抜きじゃないんだよって相手にちゃんと伝えるのもいいし
これを機に楽しんで試行錯誤してみるのもいいんじゃない?
まあ遅レスすぎてロール形態いじるどころじゃない身の上で言えたことじゃないがな・・・
649:637
08/11/03 20:42:20 xwPQHd85O
みんなレスありがと。
初期になりをしてすぐ離れたから色々あったのは知らなんだ。
これからもPCでも携帯でも、ぼの街テンバとうろうろするよ。
もちろん募集サイトも行っちゃうよ。
半月ほど出入りがないような過疎サイトにも行く。
いつか姉さん達の素敵Cやどきどき新規さんに会えるって信じて今日もソロル楽しむよ。
←┃なり天国┃ λ....
650:風と木の名無しさん
08/11/03 20:42:42 tW9TZ+VA0
「手抜きになった」なら昔のログなんかを参考に改善もしようと思うけど、
頭ごなしに自分のロールを「手抜き」と評されるとやる気がそがれるよな。
言い方にもよるんだろうけど。
651:風と木の名無しさん
08/11/03 22:35:49 fFZ9I1e7O
>>644です
暖かいレスありがとうございます。携帯サイトでパソコンも見れるサイトなら栄えてる所もあるし自Cが姐さん方のCと出会すの期待してます。
鈍ロルでも携帯厨だからと多目に見てくれると嬉しいです。
652:風と木の名無しさん
08/11/03 23:21:22 M6rsXjrUO
自分も携帯だが651よ、
自分から厨とかちょっと卑下し過ぎだ。
頑張って早く打とうとしてるしね、
素敵なロルをと燃えているんだぜ。
そんでサイトが両方オケなら対等だと思う。
多目に見て貰うばかりじゃなく努力しような。
揚げ足取りたいわけじゃなかったが
同じ携帯参加者として言っときたかった。
653:風と木の名無しさん
08/11/04 00:35:38 kY2qwQs+0
>>624
ノシ
ただ自Cの場合、友情はバリバリだけれど恋愛感情は0だろうと思っていた、
だからちょっと違うかもしれない。
恋愛視点で見てもらえていなさそうだけれどそれなりに仲はいいなら、
告ってそういう視点で見てもらうのもアリな手かもしれない。
但し告った時点で距離を置かれる可能性もある諸刃の剣。
654:風と木の名無しさん
08/11/04 00:38:53 qvdlJ+KiO
音不するハニなんて知らねえええええ!!!!
今日から俺はヤリチンになってやるんだああああ( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \!!!!
早速募集文でも作り始めるぜええええ!!!!
恋人なんてもういらねえwwww野生のヤリチン最高っうえwwっうえww
なきたい
655:風と木の名無しさん
08/11/04 00:53:44 VN4cCB8m0
>654
泣きたいだけ泣けばいいと思う
自分も昔ハニに長いこと放置食らったあげく音信不通になられて泣いた
今は辛いだろうけど、その内またいいこともあるよ
温かいものでも飲んで、ゆっくり心と体を休めてください
656:風と木の名無しさん
08/11/04 00:56:43 ZtIM68pRO
>>654
早まるな、君はきっといい子だから下半身はもっと大事にするんだ。
とりあえず、今晩はおじさんと一緒にホテルにでも行こうか。
657:風と木の名無しさん
08/11/04 01:03:28 kzdqyOWTO
>>654
いやいや、お兄さんがココロもカラダも優しく慰めてあげるからとりあえず家に行こう
658:風と木の名無しさん
08/11/04 01:11:30 6uFCg6Lq0
>>654
(⊃*⊂) いらっしゃいませ
659:風と木の名無しさん
08/11/04 01:34:39 4Nl7NVZC0
>>654
その文をハニに送ってみたらいい。
以前、ダリンからそんなやけくそメールが来て自分がヤンデレ萌えだった事を知った。
660:風と木の名無しさん
08/11/04 01:47:49 O6EnuQBMO
唯一まともな事言ってる>>655が浮いてるじゃないか
>>654
音不は辛いが諦めて後悔感じた時も辛いと思うぞ。
まだお相手様とコンタクトが取れる(一方的にだけど)状態ならまだ希望があるはず…
駄目だったら公衆便所で会おう。
661:風と木の名無しさん
08/11/04 01:58:03 89uQIpU2O
>>654
音不とかする奴は結構なり界に横行しているけど、できればお前はそうなるな。俺とお前でやり取りできたら良かったなw
うちのハニも他所で精力的に活動している模様。あー、また捨てられるのね、俺。
>>660
てなわけで、俺も公衆便所まぜてくれ。
662:風と木の名無しさん
08/11/04 02:00:18 609Oscuw0
いや本気で659の手段はちょっといいかもと思った。
それ送って返信がなければ、爽やかにヤリチンになってこい。
ただ、飼い殺しにされる期間が長引くだけという可能性もあるが。
663:風と木の名無しさん
08/11/04 02:35:16 tBQkBBY30
とん。
私書箱が苦手だ。
メール扱いとか言われてもCが居ないところで使うのが苦手だ。
メールするロールを回すなら違和感わかないんだけどな…
裏だけでやり取りするのが苦手すぎて困る。
メールするロール回されるのが嫌なL様も居るだろうし、いっそ使わないのが一番だな。
664:風と木の名無しさん
08/11/04 03:03:54 DhbEtOzg0
>>663
ロム禁でメールするソロルを回すのはどうだろう?
665:654
08/11/04 03:04:55 qvdlJ+KiO
昔のメール読んで自虐してたwら、たくさんレスがついててびっくらこいた。
おまいらしょうもない呟きに優しいレスありがとう。
>>660の言うようにまだ連絡はつくから諦めきれないんだ。
いっそ>>659の言うとおりヤンデレになって着拒された方がいい気もするww
でもこっちのワガママでLさんの気持ちを脅かしかねないことは出来たらしたくはないんだよなぁ。
向こうのワガママで今こうなってるのは分かってるんだけど、どうにかして
せめて楽しくやり取り出来ていた友達時代に戻れたらなぁなんてまだ思ってる自分バカス。
とりあえず>>655のところに暖かいものを飲ませてもらいに行ってきますね^^ノシ
そしてその後公衆便所で着るつなぎを買いに行ってくる。
おまいらありが㌧。gdgd長くてすまね。
666:風と木の名無しさん
08/11/04 06:23:02 QZUFBz/I0
豚
自分の事しか考えらんない奴に一途な恋愛できるわけない
667:風と木の名無しさん
08/11/04 09:50:49 x95AhAH7O
豚斬り
いくら別Cだとわかってても名前変えただけのCで
やりまくりはもやもやするんだぜ、ハニタン…
せめて分かりやすすぎる特徴は変えてくださいなんだぜ…
668:風と木の名無しさん
08/11/04 09:55:07 PKDGVgzAO
>>652の姐さん
激励ありがとう早打ちいかずとも魅力あるロル回せる様にがんばるぜ
669:風と木の名無しさん
08/11/04 10:03:10 rlkXuEd3O
変えて下さいな繋がりで悶々。
狭量なんで先に謝っとく。
仲良くなったCさんが、ウェブプロフからキャラ日記まで
自キャラの真似をするようになった。
キャラ画の構図が同じなら、レンタル場所、配色デザイン文字色タグの使い方まで同じで、
書かれてる内容がちょろっと違うくらい。
「あれ?こいつ○○のパクリじゃん」
って他キャラさんたちに思われてたらやだなあとか
頑張ってデザイン考えたんだから真似しないでくれって気持ちとかで
とうとう今朝は皆に糾弾される夢を見た。
もう街離れようかな…。
670:風と木の名無しさん
08/11/04 12:11:59 baR02cO0O
最近キャラ個性や口調人ネタのパクリ多いんだよな・・・
正直気味悪いよな
671:風と木の名無しさん
08/11/04 13:38:25 ugkHCQ500
>>669のは明らかなパクリだけど、個性とか口調になると
正直そんなにパターンなくね?
672:風と木の名無しさん
08/11/04 14:04:31 IkvisU8H0
でもこのサイトでこの性格・この口調はって珍しいってのはあると思う。
余りないタイプが増えてたら、あれ、と思わないかな、増えた時には。
いつ増えたか気付かなかったら知らないけど。
673:風と木の名無しさん
08/11/04 14:06:37 lz+lag+KO
パターンは確かにあんまりないw
けど流行りはあるような…
常連さんやエンカ率高い人とかに似て来ちゃうのとか、
たまたまかわからんが系統似た人が集まっちゃうのとか。
674:風と木の名無しさん
08/11/04 14:28:15 jT6uj2OKO
個ナリメで受攻両方(相手は別)やってる。
相手が攻の場合は返信に禿萌えて更に返信を重ねる…という多分普通のやり取りなんだけど、
相手が受ける場合は「ほほう…そうくるのか、ならばこうだ!」みたいな、軍略というか戦略というか上から目線?になり
正直萌の感情とは違うんだ。楽しいことは楽しいんだけど、前者が恋人との会話だとすると後者は友人との会話というか…
L交流ないしバレることはないんだろうけど、何だかお相手様に申し訳なくなってきた。
675:風と木の名無しさん
08/11/04 14:39:43 609Oscuw0
>>669
嵌ってたキャラの口調とかになっていってしまった奴がいた。
へたれわんこキャラが突然ムードたっぷり耽美ロールになったとか
それに近い変わりっぷり。
それを出来るだけの語彙も器もなく、底の浅さが透けていて
みていて痛々しかったけれど、真似されたキャラが消えてから
暫くの後、そいつも消えた。
ああいうことをする人は何がしたいんだ。
カッコいい(または可愛い)から真似しちゃうのか?
自分のそのロールみて気持ち悪くならないんだろうか。
676:風と木の名無しさん
08/11/04 15:10:45 +tQew5AsO
センセー、>>675の例は分かりやすい変化という点では伝わりますが、へたれわんこPL自体が底の浅いアホの子扱いです。
>>675が耽美至上主義者で他人様に対する気遣いが出来ない人だろうなって思えるのは私が悪い子だからですか?
悪い子ならさぁぶつがいい。
むしろ打て。マゾだから。
677:風と木の名無しさん
08/11/04 15:18:33 609Oscuw0
ごめん、わかりやすい変化ってだけで出しただけ。
例は暈で、実際へたれワンコじゃないし、耽美ロールになったわけでもないよ。
それに近い激変で、それに自分はヘタレワンコ自体はとても好きだし
寧ろ耽美ロールの方がちょっと苦手な面がある。
でも、他人のロールに引っ張られすぎてコピーみたいになっている人は
底が浅いと思うのは間違ってる?
気に障った文面だったみたいで、本当にすみません。今後気をつけます。
678:風と木の名無しさん
08/11/04 15:20:32 qJM9bQxTO
>>676君、君の言いたいことはわかるが>>675が力不足だと言いたいのは
へたれわんこを使うPL全員を指してるのではなくあくまでもそのPL個人だと思うのだよ
それとお仕置きしてほしいドMはあえて放置です
679:風と木の名無しさん
08/11/04 15:29:32 INcjtUwM0
そう言えば昔のダリンCのロルから伝染った癖が未だに出るなあ
そして豚玉が食いたい
常駐してる版権サイトに最近増えたご新規Cさんたちの傾向が
軒並み半なり短文気味なせいか、前から居る完なり派の自Cが
逆に浮いてるような気がしてきた
自分はこのジャンルで完なりでがっつりロル回したいんだよー!
って言うかいくら半なりとは言え、公式で発表されてるんだから
自分の動かすCの誕生日(暈)くらいちゃんと把握してから参加して下さい…
そろそろ口喧しいお局古参Cは撤退フラグですかそうですか
680:風と木の名無しさん
08/11/04 15:37:00 YMTA8mjlO
>>675
年寄りな例えで悪いがかつてのアムラーのようなものだろうと思ってる。
自分に似合うかどうかの客観的判断なんか二の次で、
「可愛いから(好きだから)真似ちゃう」ってだけだと思うんだぜ。
681:風と木の名無しさん
08/11/04 16:04:29 eg/BbVL70
豚
長年付き合ってきたダリンと別れた、というか振られた
振られたことよりも、不満をぶちまけられるまで
欠片も気付かなかった自分がショックだった
それなのに「嫌いになったわけじゃないけど、傷つけあう前に
お互いのために別れよう」って言ってくれたダリンが
本当に大好きなんだって今更気が付いた
別れても友達としてなら付き合おうって言ってくれたダリンのためにも
もっと自Cも大人になれるように頑張ろう
それで、もうすぐ↑の元ダリンの誕生日なんだけど、
いくら友達に戻ったとはいえ、別れたばっかりの元恋人から
ハピバメールを送られるのはやっぱ重いかな…
682:風と木の名無しさん
08/11/04 16:14:08 gFSoCIJT0
>>669みたいな真似し真似されの状況って結構見るけど
いつも撤退しちゃうのは真似された側のキャラさんなんだよね。
せっかく素敵さんなのに勿体無い…
真似しっこ(←尿的な意味じゃない)は何食わぬ顔でのさばるが
結局真似にすぎないんだから絶対ボロがでる。
683:風と木の名無しさん
08/11/04 16:49:42 FBaZR8H10
>669
何かすごいな。
PCサイトならjavascript使えばパクリ防止できなくもないけど
撤退考えてるんならその前に一度ズバッと注意してみたらどうだい?
ついでに豚
ねむねむでやってたら不覚にも目から汁が。
そうかこれがシンクロというやつか。把握したお!
684:風と木の名無しさん
08/11/04 16:56:52 ZtIM68pRO
友人Cさんと自C、互いに口調が似てきてると思う。
それだけ仲良くなったんだなぁと思うとほんわか(*´∀`)
685:風と木の名無しさん
08/11/04 17:16:57 bCFMtjGr0
>>674
攻めCの方をやめなされ
そして今後一切攻めなどしようと思わない事だ
686:風と木の名無しさん
08/11/04 17:24:14 WWmWDLrK0
>>681
ハビバメールを送られるくらいなら
全然問題ないと思われ。
恋人に贈るようなプレゼントを送りつけるとか
誕生日のお祝いに会いたいなどと言い出さなければ、
控えめなおめでとうメールは嬉しいよ。
687:風と木の名無しさん
08/11/04 17:41:24 cPa9fZ4TO
豚
今度の休日は一日遊ぼうと約束するも待ち惚け
一度や二度じゃない
チャットでなくメールでの話なんだが、これは怒ってもいいところなんだろうか
自分は茶での寝落ちなんかも苦手なタイプで、メールといえど何度もすっぽかされて心が折れそうだ
謝罪は貰うけど、なんだかなー…人の時間をなんだと思ってるんだろう
予定が出来たら事前に報告、埋め合わせするのが自分のスタンスだから尚更意味が分からない
688:風と木の名無しさん
08/11/04 17:47:50 9Arr+Q9P0
>>679
全く同じ愚痴を吐き出しに来たところだ。
完なり中文サイトの筈なのに、半なり短文記号満載になってきたorz
版権の世界観を活かし、完なりでがっつりロル回して遊びたいと思っても、
世界観も設定もまるっと無視で恋愛恋愛ばかりでは少々辛いです。
なりの意味が無い希ガスorz
689:風と木の名無しさん
08/11/04 18:00:29 WWmWDLrK0
半なり短文記号でCは単なるハンネ扱いで
会話の内容は背後話って言うの最近増えてるよなぁ。
690:風と木の名無しさん
08/11/04 18:03:05 JKO9JHUFO
>>685
なんでだ?
楽しみ方の違いであって何も問題ないんじゃね?
メールなら別Cの恋人のことなんか知れるわけもなし。
必ず恋人萌えなければならないわけでもあるまいに。
むしろどっちか止めたら物足りなくなるんじゃ?
691:風と木の名無しさん
08/11/04 18:07:14 HisqsnZH0
それぞれの違いを楽しめばいいのに、
わざわざ比較して片方の相手に申し訳なく思ってる時点で、やめた方がいいってことじゃね?
でも別に攻め受けの問題じゃなくて、Cだったりシチュだったりの問題かもしれないから、
攻めをやめれば解決するとは限らないけど
692:風と木の名無しさん
08/11/04 18:18:20 KO0hfsGUO
>>685
真摯にちゃんと返してるなら、内心がどうでも関係ないと思う
返してなくて、攻さんばかりにハァハァ即レスなら問題だけど
この場合は本当関係ないと思う
全属性相手に恋愛というよりは軍略的な意識で楽しんでるヤツはナリキリやっちゃいけないのか?
最近へたれわんこが中傷されてるふじこ!とか受キャラに対して失礼ふじこ!とか
随分主観的な被害妄想を書き連ねる人が居るね
693:風と木の名無しさん
08/11/04 18:28:39 KlsCuSbb0
>>692
両方とも、種類の違いだけで同じように楽しんでいるなら
片方に対して申し訳なくなったりなんかしないだろう
被害妄想は692の方じゃないか?
694:風と木の名無しさん
08/11/04 18:31:41 flPNak3Z0
まあ、メールならばれる事もないが
片方の相手とは萌え(*´Д`)ハァハァだが
自分との場合は萌えは無く、ただのゲーム的感覚だと言われれば悲しいな
誰とでも常にゲーム的だと言うのならいいんだが
695:風と木の名無しさん
08/11/04 18:32:28 0EXpdcNl0
>>692 何もそう尖った書き方しなくても。
軍略的な意味であっても、Cでは演じきって誠実にしてるなら問題無いだろうよ。
でも、自分が受けCで萌え萌え恋愛ノリのときでも、
相手Lが萌えもなく上から目線で軍略ですから!だと思ってるかも?と
考えると、ちょびっと切ないなって思うけどなw
696:風と木の名無しさん
08/11/04 18:35:26 NqdW3nov0
>>692
>全属性相手に恋愛というよりは軍略的な意識で楽しんでるヤツはナリキリやっちゃいけないのか?
落ち着いて読め。そういう部分についての話じゃないんじゃないか?
PLのスタンスが軍略的だと言うのと
あっちは萌えだが、こっちは萌えないって状況は全く違うんじゃないかと。
697:風と木の名無しさん
08/11/04 18:42:07 w+sw3dRj0
話は少々ずれるが
ゲーム攻略的な感覚で、萌えは無いって人のスタンスは尊重するし、
そういう遊び方は充分有りだと思う
けど、そういう人とはスタンスの違う相手と遊びたくないと思う場合
見分ける事が出来ないのは困るよね
私は相手Cに萌えるタイプなので、やっぱり自Cに萌えを感じて喜んでくれる人と遊びたい
相手PL様が、萌えなしタイプだった場合、直ぐにお別れしたいな
一生懸命ロール回してる自分が馬鹿みたいに感じるw
698:風と木の名無しさん
08/11/04 18:59:46 KO0hfsGUO
>>696
落ち着いてるよ
自分は軍略的というよりハァハァ恋愛してるヤツだからねw
私のレスは、そこに書かれたレス先をよく見てから判断して欲しいっていうか……
この話題の主に言ってるんではなくて
それこそ「そんな考えのヤツはもう二度と攻すんな」って言ってる相手に対して言っているんだよ
699:風と木の名無しさん
08/11/04 19:08:25 HisqsnZH0
たった二行から極端な悪意を読み取り過ぎ
自分が>>692の下二行の状態にならんようになw
700:風と木の名無しさん
08/11/04 19:10:03 KO0hfsGUO
>>697
また話がズレ込んですまないけども
そんな別れたいな、とか軽く言ってやるなよw
軍略的な方なりに、いつも先方に対して全力・自分のできる限り愛を込めた対応戦略だったら
どうするんだ…
と戦略さんを擁護ばっかりしてる自分がアホみたいに見えてきたが
これは被害妄想の一種なのかな?別れたいなって軽く言えちゃう人の方が
軍略的な人よりよほど根本的なところで失礼に感じてしまうんだが
うーん、私のレスで荒れたらごめん
結論ハニダリ愛してる
いつも貴方を見てハァハァしてます!
701:風と木の名無しさん
08/11/04 19:11:34 KO0hfsGUO
>>699
なんで君はそんな噛みついてくるんだ?
702:風と木の名無しさん
08/11/04 19:13:54 HisqsnZH0
萌えはなくとも軍略的なのも楽しい!なら、誰も文句言わんよ
軍略的で萌えがないから、攻め相手と比較して申し訳ないと思ってるところが
引っ掛かってるんだと思うがな
つまり、元発言主自身が萌え>軍略という優劣を既に付けてしまっているわけで
703:風と木の名無しさん
08/11/04 19:20:23 w+sw3dRj0
>>700
スタンスが違うから別れたいと感じる事を失礼だと思う感覚が理解不能だ
704:風と木の名無しさん
08/11/04 19:23:55 sYak2ztu0
>>698
自分>>685だが
「そんな考えのヤツはもう二度と攻すんな」と言うんじゃなく
本人が比較して判断している様子を見ると
「攻めやってても今後心から楽しめないんじゃないか」と言う事を言ってる
つまり、恐らく受けが向いてるから、受けで楽しんでた方がいいんじゃね?という意味
705:風と木の名無しさん
08/11/04 19:24:14 qJM9bQxTO
>>698
私は「二度と攻めなんてすんな」ってより「申し訳なく思うなら
攻めやるのをやめとけ」って感じにとれたけどな…
C限定せず攻める度に自分のスタンスに疑問感じてしまうなら
なおさら今後攻め遠慮したほうがいいんじゃね?と…
被害妄想とは思わないけど断定しまくるのもよくないんでないかな(´・ω・`)
706:風と木の名無しさん
08/11/04 19:25:06 2WQ5VhEv0
ID:KO0hfsGUOよ
色々噛み付いてる上に人の話聞いてないのはお前サンだよ
これがけいた…いやなんでもないw
707:風と木の名無しさん
08/11/04 19:29:19 KO0hfsGUO
>>703
スタンスが違うから別れたいと感じる事を失礼だと思う私のスタンスと君のスタンスが違うだけなんだろうな(´・ω・`)
自分で言っててこんがらがってきたすまんw
708:風と木の名無しさん
08/11/04 19:36:50 jozVw1Yg0
じゃあ、そんな噛みつくほどのことでもないじゃん
709:風と木の名無しさん
08/11/04 19:39:08 wc65bIre0
スタンス話を豚ぎって独り言
二年近く前に削除したCの消し忘れた私書箱にメッセージが届いた
しかし何せ二年も前の私書箱なので
パスを忘れてしまって確認できないし私書箱削除もできないorz
管理人さんは自分が撤退する更に半年前から姿を見ていないから連絡もし辛い
誤送じゃなきゃ送ってくれた人の心当たりはあるけど
C削除してるのに私書箱に質問送るのもなぁ…
どうしたものか
710:風と木の名無しさん
08/11/04 19:40:32 KO0hfsGUO
>>702
アナル(ああなるほど)
でも内心申し訳ないと思ってても、相手にそれは伝わってないんだから
ここで話題の主にいきなり辞めれば?って極論を出すのもお門違いじゃないか
私の意見もKYだけどさ
語ってて気づいたんだけど
優劣に引っ掛かる気持ちも確かに解るよ
でもそれも私のエスパーエスパーと同じように
優劣つけてるとエスパーエスパーしてる片鱗は無いかい?
まぁ罪悪感感じてるなら攻辞めればいいと思うし
それが自分のスタンスと割り切れる脳持ちなら続ければいいんじゃない
かなあ(´・ω・`;;;;)
711:風と木の名無しさん
08/11/04 19:44:55 3JyCYxQ9O
いい加減反論しないで黙るっていうのも、
空気読むことだと思うよ
712:風と木の名無しさん
08/11/04 19:51:55 WWmWDLrK0
>>709
届いた手紙の内容が気になるのは仕方ない。
多分709もその心当たりの人物に
何か未練があるんじゃないかと推測。
間違いなく心当たりの人物からの手紙だと思うなら
Cは削除してもC自体は「生きている」設定なんだろうから
連絡してみても良いかと思われ。
ただし、そのCの口調やらなにやら
2年後の今でも再現できる自信があるなら。
あるいはLとしての交流が可なサイトなら
Lとして問い合わせて見るのもありかもしれないけど
この方法は微妙。
713:風と木の名無しさん
08/11/04 20:15:42 2n5usssRO
豚とろ丼
なり茶を初めたばかりでひっそりこそこそと色んな所へ出没中。
どうにもマナーやキャラなりロルに不安でサイトを見て回るが、けっこう閉鎖してね所も多いんだね。
なんでもっと早くなりきりを知る事ができないんだろう。
なりを知ってから暇を作ってはまるで学生みたいに本や辞書引っ張りだして一つの動作に関する語句を調べたり、
素敵さんのロル見てはどういう表現をしてお相手さんロルのどう活用してるかをまとめたりしてる。
なりってわくわくして楽しいんだなぁ。
みんなこんな楽しい事を早くからしていたなんて、凄く羨ましいぞ。