08/09/25 00:16:55 c+cDY8MD0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
710:689 ◆PUPpuIAzJ6
08/09/25 00:43:50 qTSFr9SW0
しねしね団がここにもw
>>689=705です。避難所にも書きましたがこちらにも。
集計できるようになりましたので当日待機します。
一応トリつけておきますね。よろしくお願いします。
しかし、集計のグラフ懐かしい……
711:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/25 01:05:44 NQj6zhfj0
みなさん乙です
遅くなりましたすみません。
参加表明ありがとうございます。
いまからレス読みますがとりあえず
>>708さん
参加表明&集計立候補ありがとうございます、助かります。
現在、集計人さんは>>708さんの上下にいるお二人ですが
三人でばっちり、四人で万全とこっそり夢を見ていたのでぜひお願いします。
技術的なことでは私はお力になれず申し訳ないですが、
何かありましたらここかしたらばでご相談いただければと思います。
よろしくお願いします。
712:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/25 01:06:21 NQj6zhfj0
>>710
ありがとうございます。よろしくお願いします。
713:708
08/09/25 01:30:10 lQAqt8W80
ID:866 ◆/CMOEXAAyc さん、毎日お疲れさまです。
レスをありがとうございます。
先ほどテストしてみたら皆さんの結果と違ってしまいまして、
お力になれるかどうか…。
取りあえずしたらばでご相談させていただき、うまくいきそうでしたら鳥を付けて
正式に集計人エントリーとさせていただこうと思います。
ID:383 ◆0P14wZ0mKE さん
ID:689 ◆PUPpuIAzJ6 さん
ご助言をよろしくお願いいたします。
714:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/25 01:34:00 NQj6zhfj0
レス読みました。
発行待ち時間は60分で良いというご意見が比較的多いので
この先、大きく意見が分かれることがなければ
60分で行こうと思います。
>>697
技術的なことがわからず申し訳ありません。
本投票の時も同様でしたら、携帯で取得をお願いします。
>>698
告知は短くてもできるならしたほうが良いと思うので
27日の夜まで待とうと思います。
もちろん、現在参加表明いただいてる方に
それまで繰り返してレスしてくださいなどと言うつもりは
まったくありません。
715:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/25 01:38:09 NQj6zhfj0
あっすれ違ってしまった。
>>713さん
私からは具体的なアドバイスができず申し訳ないです。
689さんもいろいろ試して解決されたようなので
ご負担にならない範囲で調整なさってみてください。
716:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/25 02:09:10 tq3HYMryO
>進行役さん
そろそろ本投票用のテンプレ作成始めた方がいいのでは?
717:708
08/09/25 02:09:17 lQAqt8W80
>>715
ありがとうございます。
ちょっと頑張ってみます。
進行役の866 ◆/CMOEXAAyc さん、
本当に本当にご苦労様です。
718:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/25 02:17:43 NQj6zhfj0
>>716
現在作業中です。
各板への賛成・反対意見のまとめは間に合わないかもしれませんが
その他は今晩中にテンプレ案を作ってしたらばへあげておく予定です。
>>717
お心づかいありがごうございます。
よろしくお願いします!
719:698
08/09/25 02:21:31 DE4xWlf0O
進行役さん乙です
投票日前日まで申請受理を待つんですか?
そりゃ、受理されれば劇的に投票告知を行う事が可能となりますが…
名前欄告知が不可能だった場合には、この前参加募集レスしたスレに
投票告知レスをするのかと思ってました
27日夜まで待つと言うことは、受理されなかった場合の告知レスは無しなんですね?
720:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/25 02:27:52 Yi2Uh2ge0
参加募集の際に投票日も伝えているので、それで十分だと思います
721:698
08/09/25 02:38:54 DE4xWlf0O
>720
理解しました
出来たら変わると良いですね
722:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/25 02:38:59 NQj6zhfj0
>>719
夜といっても深夜ぎりぎりではなくて、夕方6時か7時くらいまで待って
名前欄変更されないようでしたら、 719さんのおっしゃるように
昨日告知させていただいたスレにリマインド告知させていただくつもりでした。
この時間では遅いでしょうか…。
>>720
5日間でレスが流れてしまうスレも多いので、名前欄で告知できなければ
もう一度だけ告知したいと思っています。
723:AA版告知、あまり良い印象もたれないかもですが
08/09/25 03:09:59 A8CmU3z50
______________________________
|
|【801系新板設置要望投票開催について】
|○投票日:9月28日(日)29日(月)01:30:00 ~ 23:59:59
|○投票場所:投票スレ(投票日前に801板内にスレを立てます)
|○投票方式:コード式 (投票コード発行所→URLリンク(801vote.x0.to) )
|○詳細は801系新板要望スレへお越し下さい
| スレリンク(801板)
|
| 【投票対象】<<801オリジナル>><<801創作>><<801難民>>
| 。 <<801サロン>><<不要作るな>>
. ∧ ∧ / ※投票や新板に興味のある方は、当日投票にお越し下さい。
(,,゚Д゚)⊃ スレ汚し失礼いたしました。名前欄を元に戻す変更申請は30日に行います。
~/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
724:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/25 03:13:08 tq3HYMryO
>>722
輝き、9が指定のお絵描き・萌え、棚、新人賞、萎え、等
オリジナル・創作・サロンに関係しそうな
スレのいくつかに
お知らせしてはどうですか?
725:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/25 03:14:59 tq3HYMryO
>>723
ケータイだとつらいです
726:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/25 03:18:36 RnFQLrh7O
>>723
AAにする必要性を感じない。
ただでさえマルチすんのかって言われてるのに真面目さが足りなく見える。
727:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/25 03:39:52 Yi2Uh2ge0
そもそも告知が要らない
728:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/25 03:59:47 NQj6zhfj0
投票スレのテンプレ案を作ってしたらばに投下しました。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
1の案だけこちらにも書きます。
2以降の板概要、投票ルール等は>>651のリンク先の告知レスと
だいたい同じです。
729:投票スレ1の文案
08/09/25 04:00:54 NQj6zhfj0
801系新板に需要はあるか、どのような板が多く望まれているかを知るための投票スレです。
新板設置に賛成の方は下記4つの板候補から1つを選んで投票してください。
<<801オリジナル>>
<<801創作>>
<<801難民>>
<<801サロン>>
いずれの板にも不賛成、あるいは新板設置に反対の方は
<<不要作るな>>
と投票してください。
投票後、得票数が一番多かった板を運営に申請します。
<<不要作るな>> が投票総数の過半数を占めた場合は、
現段階で新板の需要は少ないと判断し、いずれの板も申請しません。
※申請の結果、新板が設置されるとは限りません。
※投票以後の個人あるいは有志による申請を禁止することはできません。
・投票期間は9月28日(日)29日(月)、両日とも1:30:00~23:59:59。
・投票にはコードが必要です。コード発行所はこちら:URLリンク(801vote.x0.to)
・投票は一人一票です。期間外の投票、コードのない投票、規定の書式を外れた投票、
その他投票ルールを守らない投票は無効とします。
各候補板の概要>>2-3
投票の仕方・コード取得の方法>>4
投票ルール>>5-6
投票までの経緯>>7
各板への賛成・反対意見まとめ>>8-9 ※現在作成中
730:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/25 04:06:07 NQj6zhfj0
スレ1に>>729が全部入るかわからないんですが
だめだったら改行で出来るだけ調整します。
>各候補板の概要>>2-3
>投票の仕方・コード取得の方法>>4
>投票ルール>>5-6
>投票までの経緯>>7
>各板への賛成・反対意見まとめ>>8-9
↑この2-9もスレに貼りますが、イタズラなどで
1からのリンクがずれる可能性があるため、
現在の告知まとめwikiを投票詳細まとめとして使用させていただき、
「リンクがずれている場合はURLリンク(www3.atwiki.jp)でご確認ください」
のように入れてはどうかと考えています。
731:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/25 04:26:51 NQj6zhfj0
>>723
告知案作っていただいてありがとうございます。
投票に興味ある方が見たら親しみやすくていいと思うのですが、
逆の印象を与えてしまう可能性もあるので使いどころが難しいかもしれません。
中のテキストはいかせると思います。
>>724
名前欄告知ができなかった場合はお知らせしてもいいかもしれません。
個人的にはより多くの方に投票を知っていただきたいですが、
複数スレでの同一レスによる告知はリスクもあるので慎重にしたいです。
このスレに参加している方が、新板に関係しそうなスレに
日頃から出入りされているなら、話の流れで振れそうなときに
話題にしていただけると嬉� _blank">>>10
732:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 01:29:19 v0f6GQre0
>>855
集計人(?)は個体識別番号を入手するのですか?
そして同一の個体識別番号がないかチェックするの?
それとも、同一の個体識別番号だとコードが発行されないようになっているのでしょうか?
733:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 01:44:22 pKoFZQZE0
>>856
>それとも、同一の個体識別番号だとコードが発行されないようになっているのでしょうか?
こっち。
だから携帯の2ちゃん専用ブラウザ経由だと
串が間に入る(識別番号がとれない)のでコードが取れない、はず。
つーか示されたリンク先はきちんと読もうよ。
734:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 01:47:54 GOXAdCw+0
>>856
ごめん、私の言い方が悪かった
というかそもそも私の認識も間違ってた。ごめんなさい
735:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 01:57:08 v0f6GQre0
>>857
レスどうも
>つーか示されたリンク先はきちんと読もうよ。
は確かにそうだが、そのリンク先を教えてくれた人が
>>855
>個体識別番号で何度もコードとってりゃばれるでしょ
って書いてたら、何度も取れるんだと思ってしまうよ
736:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 01:58:44 v0f6GQre0
携帯でコード取得してPCで投票できるってことは、
PCでコード取得した時と、PCで投票する時のIPは一致しなくてもいいの?
737:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:01:34 v0f6GQre0
質問続きで失礼します
携帯からのコード取得は、一台に付き二日間で一回切り?
それとも、初日と二日目でそれぞれ取得できてしまうの?
738:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:12:48 pKoFZQZE0
>>859に関してはせっかくフォローした自分の立場がなくて悲しいw
>>860
携帯でコード取得→PCで投票したら
PCでコード取得→PCで投票は当然しちゃらめえ、てのが前提
投票するときのIPは、開示請求しないかぎり誰にもわからんよ
IDが同じならIPも一緒だろうって推測までしか第三者にはできない
>>861
結局、そのへんは性善説に基づいてる(大人の住民の皆さんは多重はしないよね?っていう)
PCからだって、つなぎ変えなくても初日と二日目でそれぞれ取得できると思う
日によって出るコードの一部が変わるので
正直、常時接続でも
ルータの電源切ってしまえば完全張り付きで一日20票入れられるシステムだし
自分も完全賛成できてはいないんだけどね、この投票方法
それでも自分で取りまとめる気はないし、どっかで妥協するしかないし
いつまでも投票せずに長引かれるのもいい加減いやだし
ひとまず結果が出るまで静観しようと思ってるよ
739:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/29 02:18:42 vpwhipza0
>>860
投票の有効判定は、
「有効コードを使用していて、コード・IDが重複していない」を条件にしています。
>>861
IDと同様、コードは1日ごとに変わるので、
日付が変われば取得できます。
740:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:25:37 HbhQWTH6O
解説ありがとうございます。
質問ついでに
PCからでも串通せば1日20票以上のコード取得が可能って事かな?
それだと、より声が大きい方の意見が優先される投票になるね
741:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:29:48 onmXV7fW0
なんで名前欄投票日告知をしてないの?
742:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/29 02:34:51 vpwhipza0
>>864
串チェックはしています。
>>865
名前欄告知は申請しましたが間に合いませんでした。
743:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:35:24 fHSkp4V6O
>>863
投票に行く前にざーっとここを読んで疑問に思ったのですが、
>IDと同様、コードは1日ごとに変わるので、
>日付が変われば取得できます。
これってひとりが一日目と二日目両方投票できるってことですよね?
携帯だと個体識別が~とありますがコードを同じ携帯で
一日目と二日目両方取得していた場合それを確かめる術があるんでしょうか
そしてそれを無効にすることはできるんですか?
PCでもつなぎかえでどうにでもなるようですが…
744:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/29 02:42:52 vpwhipza0
>>867
両日コードを取得していた場合、
両日投票することは可能ですが、一人一票でお願いしています。
745:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:47:25 pKoFZQZE0
>>867
>>862に書いたけど、結局、性善説なんだよ。
議論に参加した板住民を、投票する人が信用できるかどうか。
信用できる人は結果に不満を持たないだろうし、
信用できない人はどんな結果でも反感を持つだろうね。
もう少しなんとかできなかったかとは思うけど、
とりあえず、始めてしまったことは、
結果が出るまで待ってみたらどうか?としか、もう自分には言えない。
746:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:47:33 v0f6GQre0
>>863
ってことは、PCでのコード取得時のIPと、PCでの投票時のIPが異なってもいいんですね。
747:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:49:33 Lbv/EN4x0
>>867
一日ごとってのは携帯のほうで、PCからは繋ぎ直せば何度でもいけるよ
だから、待ち時間を長くすべきなどの意見も出ていたけど、
投票数が増えるようにと待ち時間を長くしなかったようです
748:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:49:36 fHSkp4V6O
>>868
それが大前提なのはわかります。
お答えいただきたいのは二日ともコードを取得していた場合それを発行側集計側はわかるのか、
わかった場合その票を無効とできるのか、ということです。
一人一票でお願いしますと言ったところで実質二日間の投票で
両日コードを取得できてしまうのならそれが守られるか甚だ疑問です。
749:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:52:09 pKoFZQZE0
>>870
OK。
ただし同じID(PCのIP)でPCでとったコードを使って投票しても、
IDが重複するので無効ということ。
当然、逆もしかり。
PCでコードとって携帯で投票後、携帯コードを同じIDで投票すれば重複扱い。
750:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/29 02:55:29 vpwhipza0
28日分の集計結果です。
29日が終わるまで、最終的な結果ではありません。
総投票数:234レス 最終有効投票:#1222514230-295
1位 131票 不要作るな
2位 86票 801創作
3位 9票 801難民
4位 7票 801サロン
5位 1票 801オリジナル
無効票 69,72,99,103,104,112,150,153,195,201,205,206,207,219,225,246,294,296
294については悩みましたが
最初の投票とIDが一致していないため、コード重複で
無効と判定させていただきました。
751:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 02:57:24 Lbv/EN4x0
>>872
>>665辺りを読めばその話題になってるけど、
バレずに多重投票をすることは可能なようです。
一日当たり、自分のPCだけでも20回以上はいけるし、携帯で1回、
二日で42回以上はやろうと思えばやれるでしょうね。
752:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:00:05 m7YifsyE0
代行者の不備でも無効になるんだ?
なんだかなぁ
753:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:00:51 V40dToWY0
投票スレ見てると、もっと告知しっかりしろとか多重投票対策が
甘いとか他力本願な意見ばっかだね。
議論に参加してたなら他に具体的に講じられることを話し合えば
良かったのに今更言うのは何で?
強硬派が押し切ったとかはナシだよ
議論の余地ぐらいあった筈
754:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:01:54 D8bqPuPm0
>>294まで無効なのかww
755:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:02:59 m7YifsyE0
>>877
待ち時間短くするのはイクナイ、という意見も再三出てたのに、押し切ったのは誰?
756:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:07:41 V40dToWY0
>>879
待ち時間の問題じゃなくて、多重ができるかどうかの話。
全員フシアナとか他の案は出なかったの?
757:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:08:02 pKoFZQZE0
>>877
すでにループに入っている議論で、新味がない意見を投下してもうざがられると思って
あとは投票時期まで様子見…と思って静観してた人間もいると思うぞ?
自分のことだが。
議論の余地っていうけど、多重対策についてはずいぶん前から指摘あったはず。
自分がスレを離れる前から、多重の懸念はされていた。
なのに、寸前に90分を逆に60分に短縮したのは取りまとめた側に見える。
告知については、議論ループになったときに
名前欄いったん戻したら?というのには強行に反対したのに
いざ投票となったら名前欄での告知の必要なしとばかりに
変更が間に合わなくても投票決行したのは???と思ったよ。
すべてが決まって、寸前に告知コピペ見てびっくりして
このスレ見返してポカーン。
そういう人間は自分ひとりじゃないと思うけどね。
758:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:09:56 m7YifsyE0
>>880
信用できるのか分からないコード発行所しか用意できなかった時点で、
ふしあなにしる、という意見も出てたでしょ。
当然のように、誰かさんに無視されてたけど。
759:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:10:43 fvT6oN60O
反対票投じる側にも60分は同条件でしょ
例え申請しても通るかどうか確率かなり低いのに
無駄な時間を費やす大人はいないと信じたい
760:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:11:14 Lbv/EN4x0
>>879
ですよね。
>>880
携帯のみでの投票とかも含めて出てた。
待ち時間の問題ではないと言うが、数時間とれば、一日20票を数票にまで抑えることもできる。
実際に数時間空けようという意見もあった。
761:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:12:09 Lbv/EN4x0
>>883
このスレのこれまでの流れを見ていたら、とても信じられない
762:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:12:32 pKoFZQZE0
>>883
自分もそう信じたい。
でも、信じられない人がいるということが問題だと思う。
763:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:12:44 D8bqPuPm0
>>877
「今になって難癖つけるなんて」っていうのは違うと思うけどな
実際投票が始まってこのスレと投票スレが上がってきて初めて状況知った人も多い
多重対策については、たとえば発行時間についても
「60分は楽」って意見が数レスついただけでそそくさ変更決めてしまったようにも見えるし
764:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:14:40 Lbv/EN4x0
>>887
最下行、そこがとても気になった。
90分では投票不可能という声が多かったのならまだしも、
「楽」、「投票しやすい」程度で、
数ヶ月前から懸念されてきた多重投票をやりやすい方向に変更したのは、いただけない。
765:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:18:02 onmXV7fW0
>>866
> >>865
> 名前欄告知は申請しましたが間に合いませんでした。
じゃあなんで投票日を後日に変えなかったの?
766:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:19:07 pKoFZQZE0
自分含めて、
いまさらながらに多重の可能性を指摘したくなったり、
告知に納得がいかなかったり、
性善説を肯定できなかったりする人がいるのはしょうがないと思うんだけどさ、
もう投票を始めてしまっていて、
しかも2日目に突入してるのも事実なわけで。
とりあえず、いったん結果を待たないか。
物言いがつく余地がたくさんあるということはもう示されたわけだし、
あとは、結果を見てから話をしてもいいんじゃないかと思うよ。
767:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:19:15 fHSkp4V6O
>>883
賛成反対関係なく、この投票に対する信頼性について私は疑問に思います。
賛成のかたは反対が多いことに疑問を持つかもしれないし
反対のかたが賛成数に疑問をもつかもしれない。
それは互いに主張が違うので当然だと思うのですが
賛成反対どちらの立場にしても信頼性は大切なことですよね?
きちんと一人一票を守ろうとしている人間が馬鹿を見るようなシステムなら票の軽さが悲しいですね…
進行役さんに872の回答をいただきたいです。
768:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/29 03:20:11 vpwhipza0
>>872
それについては投票される方を信用する以外にありません。
どんな方法をつかっても、100%多重を防ぐことはできないので
どこかで線を引くしかないと思っています。
私の進行がまずかった点はお詫びします。
けれども今日の投票を中止はしませんし、結果の扱いも変えません。
769:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:21:12 onmXV7fW0
>>877
> 投票スレ見てると、もっと告知しっかりしろとか多重投票対策が
> 甘いとか他力本願な意見ばっかだね。
> 議論に参加してたなら他に具体的に講じられることを話し合えば
> 良かったのに今更言うのは何で?
板住人全員が議論に参加してたわけではありません
今の状態の投票では、このスレの議論に参加していた人と
上がってるスレを偶然見た人の投票結果としか言えないのでは?
770:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:22:32 BnFGIqdW0
繋ぎ代えだけで多重できるって本当?
テストの時やってみたけどできなかったよ。
環境に寄るんだろうけどそんなに簡単かなあ。
771:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:23:01 Lbv/EN4x0
>>892
せめて間際で意見が分かれた時に90分にしていれば、まだ気持ち良く投票に臨めたのに、残念です。
772:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:23:41 xWFsbjwQO
本気の多投合戦になってたらもっとスレ伸びてると思う
3案は1桁。多い案でも2桁
反対でも百数十票
それに今回は人気投票と違う
最終判断はJimさん
Jimさんは、新板については日本語で話し合って
賛否を添えて申請してきたら
裁定すると明言してるから
心配いらないと思う
あからさまに変な投票行動や下手くそな自演は
Jimさんは推定できるだろうから
773:866 ◆/CMOEXAAyc
08/09/29 03:23:49 vpwhipza0
>>892では回答になってないですね、すみません。
>二日ともコードを取得していた場合それを発行側集計側はわかるのか、
>わかった場合その票を無効とできるのか、ということです。
発行集計側にはわかりません。
投票スレのログは運営に提出しますから、運営がその気になれば
IPを見て同一IPから多重が行われているかどうか確かめることはできるはずです。
774:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:23:52 Lbv/EN4x0
>>894
簡単
775:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:25:15 onmXV7fW0
>>890
今更とか言われても、さっきこんな投票が行われていると知った自分には
今更ではありません
>もう投票を始めてしまっていて、
>しかも2日目に突入してるのも事実なわけで。
>とりあえず、いったん結果を待たないか。
↑これには概ね同意します
自分は不要派なので、どちらにしろ不要に終わりそうですし
776:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:26:47 pKoFZQZE0
>>896
それも楽観論すぎる強引な推測だよ
日本語の自演をjimさんが見破れると、どうして信じ切れる?
自分は住民を信じたい側だけどさ。
777:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:29:32 tmHacmLFO
告知はもっとしっかりすべきだったわな
ただでさえ自治厨の多い板な訳だし
そら非難轟々にもなるわ
778:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:29:42 Lbv/EN4x0
>>896
そんな希望的観測を延々と述べられても…
779:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:30:59 D8bqPuPm0
結果待ちには同意
今の時点でこれだけ批判が出てきたってのも、告知しなかったことに対する結果のひとつだと思う
ただ、>>896-897の「最終判断はjimだから」「運営がその気になれば多重は見抜ける」とかいう
いかにも運営まかせなレスはどうかと思う
要望や意見をとりまとめるだけで、何で運営側に負担かけても仕方ないみたいな空気になってるんだかなあ…という気持ちに
780:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:31:32 BnFGIqdW0
>>898
そうなんだ。
全板トナメなんかすごいことになりそうだけど物言い付かないんだろうか。
781:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:33:24 m7YifsyE0
>>903
元々、「新板4つ申請して、どの板にするか運営に決めてもらったらいいでしょ!」
みたいな人が跋扈するスレだったから。
782:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:33:24 V40dToWY0
多重できるかの問題であって待ち時間のことは訊いてない。
二十票でも十票でも多重は多重。
結局議論に参加してた反対派の人は、他の案はいくつか出たけど
スルーされたから流された、でおk?
不安要素があるのにもっと突き詰めようとしなかったのはどちら側にも
責任があるんじゃないですか。
このスレ責任の擦り合いしてばっかり。
>>882
自分は途中からスレ見てなかったから無視したんじゃなく見てなかった。
只投票スレで今更グチグチ言ってるのは頂けないと思ったんで。
783:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:33:59 xWFsbjwQO
>>900
Jimさんが見破るもなにも
Jimさんが英語で詳細説明する必要ないよ
ここは日本語のBBSだから日本語で話し合ってって言ってる
784:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:34:14 bdeAWWhp0
告知しないほうが、このスレ見てる人しか投票しないから
新板賛成の票集まっていいとでも思ったんでしょ?w
結果、無駄に不信感高めてやんのw
785:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:35:54 M5i/uvNQ0
>>906
スレ見てないのに>>877「今更」とか言うなよ
786:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/29 03:37:24 M5i/uvNQ0
>>908
そこまで悪く受け取るのはどうかと思うが、
反対派がいそうなスレに、投票日の告知と、反対が過半数だったら申請しないという方針とを伝えていれば、
こんなに叩かれることはなかっただろうね