おまいら年齢のバレる発言してください@801板at 801
おまいら年齢のバレる発言してください@801板 - 暇つぶし2ch963:風と木の名無しさん
09/08/28 16:27:15 Z4hqUxatO
星矢と同い年
終くんと同い年
五代と一条さんと同い年

順調に年とってる気がしてきた

964:風と木の名無しさん
09/08/28 17:19:23 268ZNzLq0
女子大生7、8人の団体で夏休みに東映まんがまつりを見に行き
主題歌を一緒に歌うお子様たちと共に主将翼のヨーロッパ決戦を応援
腐も腐ってない重症ヲタもカプ違いの友も
あの頃はなぜかみんな仲が良かったなあ

965:風と木の名無しさん
09/08/29 01:57:36 /1rTCNjX0
>>964
あー自分も団体でまんが祭り見に行った
映画館で得点シーンの度にスタジアムよろしく叫んでたなぁ

966:風と木の名無しさん
09/08/29 06:43:53 oiPvokOv0
高校の頃ア.ニ.パ.ロが廃刊になって心に空洞が開きました
それを埋めるように腐ったものを入れてみました。てか、最初は腐っぽいだけの
小説だったのに腐るとかびびったよ。コバルトが遠く感じたよ。

967:風と木の名無しさん
09/08/29 09:34:46 7sleLXPlO
ゆうしゃさまー!

968:風と木の名無しさん
09/08/29 16:48:30 TuhdZG4s0
ウゴウゴルーガ見てから高校行ってた

969:風と木の名無しさん
09/08/29 17:17:41 7qAimBT3O
中3の頃 風と木の詩を見て衝撃受けた。セルジュやオーギュに愛されるより 汚い先輩に犯される方が萌えると気付いた。そんな今3P4Pリンカン物大好きな私がいる。

970:風と木の名無しさん
09/08/29 18:48:46 xIm8DbbT0
幽遊白書で初めて萌えという感情を同人誌を腐女子と言う存在を知った

971:風と木の名無しさん
09/08/29 19:07:13 LyYSxAHj0
小6の時、毎月買ってたなかよしに男の子2人の友情がテーマの
読みきりが掲載されて少女漫画誌なのに男の子が主人公…?と
衝撃を受けた
女の子との恋愛よりも親友との友情を選ぶという内容に今まで
感じたことのないときめきを感じたが今思えば自分はあの時から
潜在的に腐女子だったんだろうな

972:風と木の名無しさん
09/08/29 21:41:29 V5RKoPbtO
>>867
非常に亀だが万年最下位が誰なのか気になるw
ミキテシヤ?
ミキテシヤが思わぬ高得点を出して泣いた場面を思い出した。
当時大ブレイクの寝プが大好きだった高校時代。
あの頃の掘ケソは可愛かったな…

973:風と木の名無しさん
09/08/30 01:16:23 oivOq2PzO
高校受験の頃に侍騎兵隊に大ハマり。

974:風と木の名無しさん
09/08/30 02:47:34 F1o7aoSEO
・ビブロスのB-BOYコミックス&SuperB-BOYコミックス発売
・麗人創刊

この頃、高校生
SuperB-BOYコミックス発売日に本屋で薦められるまま買ったのが
Level-C(葵二葉・紅三葉)で未だ持ってる(もちろん初版)

それが私の腐女子ライフ記念日

975:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:22:04 VsHsd+McO
中学の時、栗本薫の「終わりのないラブソング」を手にして以来、隠れ腐だ
コバルトとか読んでた自分には衝撃だた
ドラマの「同窓会」で完全に落ちた

976:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:27:27 Htbdp/zR0
小学生の時アニパロコミックスを読んでた。
中学生の時OUTとファンロードを読んでた。
星矢とC翼のアンソロ読んで腐に目覚めたのもこの頃。
当伸とか征遼とか書き始めたのもこの頃。
掃除の時間、箒を肩に担いで「光輪剣」とかやってた。
それを見た友達が手を叩いて喜んでくれた。


977:風と木の名無しさん
09/08/30 21:09:37 fKSV5pvX0
小学校当時、一万以上するスーファミソフトを誕生日に買ってもらった。
それが人生の曲がり角になった気がする。あの頃は泥棒と将軍のNLにはまっていた。

腐女子デビューは高1の頃、FF10のアーロン受だった。
いきなりオヤジ受とか、いま考えるとハードルが高かった気がする。

978:風と木の名無しさん
09/08/31 13:04:29 M8WHnRhuO
中学上がった頃にPONとキマイラにハマって
卒業する頃に最終回して寂しかった

979:風と木の名無しさん
09/08/31 13:17:52 TdE1IchqO
高校受験時に最終幻想7やってた
もちろん女装イベントにはキャッキャッしてた

980:風と木の名無しさん
09/08/31 18:34:06 DNISV6nn0
朝小新聞購読中に落乱の連載が始まった。

981:風と木の名無しさん
09/08/31 19:49:41 FfG1mqr50
>>977
>いきなりオヤジ受とか、いま考えるとハードルが高かった

ワロタwww


デジモン無印の主人公とリアルタイムで同学年だった。
当時はハーモニカ少年とパソコン少年が純粋に好きだったけど、
今はゴーグル×ハーモニカ、ゴーグル×パソコンが大好きです^^

982:風と木の名無しさん
09/09/01 04:00:25 sNtLmjp80
中学生の頃、ローディストでジュネストな挙句、あっぱれでした。
小学生の頃、従姉妹に借りて初めて読んだ同人誌は、ファントム無頼でしたよ;。

983:風と木の名無しさん
09/09/01 18:23:38 dy2sv7RSO
中坊の頃、まだ隔月発行だった花音を
毎号買うのが人生においての一番の楽しみだった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch