08/11/26 15:27:08 frjdIbp30
おお参考になりました。
アナログ時代から頼んでる子で、丁寧でミスがなく、絵にしてくれるのが魅力なんですが
トーンの張り込みというか、貼り量と貼り分けが多く
主線が離れがちで選択がし辛いみたいで。
アナログトーン貼りよりも時間がかかったり。
元々が凝り性なんで、ゴミ取りもそんなのほっとけ原寸なら絶対見えないよってのまで
延々取り続けちゃうというかw
プリントしないとミスも発見し難いし、本人もアナログの方が早いと自覚はあるみたいで。
でも他の方って早いんですね~自分のデジタル原稿の作り方自体問題なのかな。
とりあえず2000円より下でも可能かどうか(というより1日10枚ぐらいできるのか相談して)
考えてみます。ありがとうございました。