このセリフor歌詞に萌えた!Part13at 801
このセリフor歌詞に萌えた!Part13 - 暇つぶし2ch968:風と木の名無しさん
09/12/27 18:42:53 mc6A61NFO
かげるような私の背中を抱き締めてあなたは泣いた
(海.原.の.月/安.藤.裕.子)
平凡攻め×天才儚げ受けっぽくて萌える。
以下妄想死ネタ注意

受けの方はいつも哲学とか生まれた意味とか小難しい事を考えていて(もれなく生まれが複雑)
いつ死んでも良いやーみたいな若いのに厭世的な生き方をしている
攻めは平凡だが実直で誠実
いつも受けを気に掛けていてもっと受けに楽しく生きて欲しいと日々願っている

だけど受けの両親との確執やらなんか色々あって受けは人生に疲れ果て死にたいと思うようになる
攻めはそれを止めたいけど止めるすべが分からない
今にも消えてしまいそうな受けの背中を抱き締めて涙を流す
→その涙で受け回復エンド
→二人で心中エンド

とかこの曲を聞きながら色々妄想している

969:968
09/12/27 19:04:48 mc6A61NFO
>>968
うわーごめんなさい
見返したらシチュエーション長すぎでした
半年ROMってます…

970:風と木の名無しさん
09/12/28 05:27:36 c2GmAyxg0
ていうか妄想を発表するとこではないのでスレチ

971:風と木の名無しさん
09/12/28 16:30:53 qSOnMEtb0
汗が染みたの涙こぼしたの 濡れた上着を脱ぎなさい
あたし誰かのふりしてあげようか お酒なしでも泣けるでしょ
パラダイス(和訳)通りへいらっしゃい/中縞美幸

歌詞全体をみたらそうでもないんだが
この二行だけを見ると、健気通り越して依存気味な受けっぽくて
マイCP変換がとまらない

972:風と木の名無しさん
09/12/28 16:51:46 MGjHuAEZO
>>946と同じ曲

お前がおらんなったら まあ寂しいかもしれん


びっくりするぐらい萌えた…
曲全体を通してデレデレな攻→受って感じで可愛い
方言はよきものですね

973:風と木の名無しさん
09/12/31 00:59:21 7QkRsSdZ0
まっすぐな目で見つめられて、心の自由が利かないの
恋をすると言うのとはちょっと、違うけど割とドキドキした

かぷせる/どりーみんどりーみん(両英文)

なんとも思ってなかった相手に、じっと無言で見つめられて不覚にもドキドキしてしまうシチュに禿げ


974:風と木の名無しさん
09/12/31 02:43:13 HEH4idVN0
come here,come near me.
there is no one like you.
let`s burn up this room.

さ/く/ら/ん(漢字変換)/シーナりんご

この凄まじい執着が好きカプにはまりすぎて聴くたびにニヤニヤしてしまう
あとに続く歌詞を訳したもので
触れたせいで赤の他人が崩れていく お前は誰? も好き

975:風と木の名無しさん
10/01/01 16:21:30 5eSYXESG0
あなたの胸にこの身をまかせ
私は死んでいこう

やがてすべてが過ぎ去るあとも
あなただけを想う


はじめちとせの「はる(漢字で)の形見(ひら仮名で)」
妄想が100こくらい湧いてきて萌え死にそう

976:風と木の名無しさん
10/01/03 19:27:34 AkbC3pnx0
いつも 人目をはばからず キスしてくれたろう
もうすぐ 木の葉を真似する蝶になるんだね

ろ/ま/ん/て/ぃ/っ/く/かい/どう/麒/麟/児

977:風と木の名無しさん
10/01/03 20:17:02 SAqKT3z10
他に誰もいないふたりだけの王/国で
ヒスイの玉座に君をそっと座らせて
優しく君の目に目隠ししてあげよう
白い首筋にキスをあげよう

だけど君は何も知らないままでいい
震えておやすみ 僕の腕の中で


谷/山浩/子の「王/国」
頽廃的なヤンデレ具合に禿げ散らかして、マイカプに当てはめて二度萌えた。

978:風と木の名無しさん
10/01/03 20:42:39 fx8THO3k0
谷・山・浩・子 つながりで

わたしはわたしをここに閉じ込めた
柳の枝で編んだ鳥かご
もう誰も私の背中のねじを巻いてくれる人もいないのに

鳴いてごらん cukoo きれいな声で
ぼくのことを愛していると
できるなら君をこの籠の中 
鍵をかけて 閉じ込めたいよ

「バードゲージプリンセス」(和訳)
ヤンデレ攻めだと思ったらヤンデレ受けの歌だった!
自分から檻をつくってとじこめてしまう受けイイ!絶対こない攻めを待つのもイイ!


979:風と木の名無しさん
10/01/04 19:49:11 QH+RvlTz0
例えば僕を盾にして その大きな道を渡れるなら
裏切られても信じていられる君だからこそ いいよ いいよ
愛子(ローマ字)/テ.レ.ビ.ゲ.ー.ム

裏切られても盾にされても、“君”だからいいという関係に萌え。

980:風と木の名無しさん
10/01/06 02:37:15 dDEgl+4o0
わけのわからないことで悩んでいるうち 老いぼれてしまうから
黙りとおした年月を 拾い集めてあたためあおう

いじけることだけが生きることだと 飼いならしすぎたので
身構えながら話すなんて嗚呼 臆病なんだよね

えり/もみ/さき/もり/しん/いち

981:風と木の名無しさん
10/01/07 06:14:41 Uq+X2QLM0
昼はどんな顔で 退屈を飼いならして
従順な瞳 ひそかに夜を待つよ

すまっぷ/だいなまいと
昔は普通に男女の歌だと思ってたけど、腐ってからも楽しめると気づいた
昼は堅物、夜は獣、おいしいです

982:風と木の名無しさん
10/01/07 11:20:58 FJr3RJ1SO
白く照らされる日々に置いて行かれそうで
ちょっと隠れたいだけ
分かっている
是以上は無い

だから連れて行って
帰りたくない
誰も知らないけど
何より嗚呼!
あなたが疎ましいのさ

TOKYO事変/ブ.ラ.ッ.ク.ア.ウ.ト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch