08/07/23 07:19:37 KxTv8l2uO
>>198
レス㌧そして待ってました!
泣き落としたんだね~
あたしもその手使おうかな…
でも変なタイミングで言うと気持ち悪いことになりそうだから見計らわないとだめだよね
しかしオタクだとばれるの怖いわ~
あたしなら彼氏がガチオタだったらイヤだなw
ほんと旦那に申し訳ない
201:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 08:40:24 hPWIFIxrO
男友達がガチオタで、私もオタクとして友達やってるが腐女子なのは言ってない。
でも友達は腐女子センサーとかオタクセンサーが敏感で見抜くっぽいんだ…。
絶対バレてるよな~と思いつつ言ってない。
いつアウトすりゃいいのかさっぱりだ。
202:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 10:01:01 Mb+S1YK10
別にそのままで良いんじゃないか?
あえて「私…実はホモ大好きな腐女子なの…」って言われたら引くだろ。
203:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 11:53:54 KxTv8l2uO
うん、向こうがお前腐だろって言ってきたらアウトすればいいよ!
204:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 12:22:13 hPWIFIxrO
201だが返答ありがとう。
そんな感じでいいよな。
言われたときは笑顔で答えることにしよう。
205:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 12:39:05 nU/wsXX+O
隠れ腐でいたのに職場でかなり重症の腐にバレ(高校の部活が同じだった)そのうち他の皆にもバラされた…正直、迷惑だ今までの苦労を返して!!
206:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 15:43:26 KxTv8l2uO
それはうざいなー
207:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 18:05:00 r4DwhoLm0
>>200
自分181だけど198は別の人だよー。
当時の状況を人様に分かるよう、どう説明したものか悩んでた。ごめん。
とある映画を一緒に見に行って、その感想をあれこれお互いに言い合ってた時に
主人公(男)と主人公の同志みたいな存在(男)の関係の描かれ方が
前作までよりも濃くなった気がするってな感じの話になった。
その時にダンナが「一部の女の子たちが喜びそうだなあ」と。
それが特に嫌そうな風でも偏見を持ってそうな風でもなかったんで
言うなら今かと思って「自分も」と言ったら、「あ、そうなんだw」と笑ってくれたんで
自分の直感は間違ってなかったとホッとしたw
自分とこの場合はダンナ本人はガチオタじゃないけど(あえていうなら映画オタ)、
腐女子の存在ってものをある程度知ってて、さらに「それはそれでいいんじゃないの」と
考えてる人間だったから言えたと思う。
完全に一般人だったら言えなかっただろうなあ。
208:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 18:18:21 NiUJymAHO
>>200
泣き落としたというか、新居で荷物片付けてる時にうっかり本棚の中身を見られてしまい「お前こんなの好きなの?気持ち悪い!」と言われて自然に涙が出てきたんだ
今ではミケの頃になるとボーナスと称して軍資金を少々くれるまでに成長(?)した
基本自分でパートやって稼いでるけど
209:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 18:27:34 NiUJymAHO
連投ごめん
なんか割り込んじゃったみたいで更にごめん
>>198=>>208です
210:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/24 07:01:23 gNZ6oBwwO
>>207-208
レス㌧!
私勘違いしてたみたいだね…ごめんよ!
208の旦那さんは腐女子の存在は知らなかったの?
知らないならうちと一緒だ…
しかもテレビのみの情報でオタク=萌えアニメが好きな男の人、もしくは白昼堂々コップレ衣装で練り歩く人のイメージ。
207の旦那さんみたいに多少知識があるのが裏山。
なんで知ってたんだろ、うちも知ってほしいw
多少知識がある人じゃないと説明しなきゃだめだよね
そんな面白い事する状況になかなかならないw
211:208
08/07/24 20:19:00 G2MpEYe2O
>>210
知ってたと思うよ。
見た本がJUNEだったから。
ちなみに同人誌に関しての知識は皆無で「裏マンガ」って言われちゃった。
212:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/25 14:09:15 aY3y2JMlO
>>211
裏マンガw
うまい表現だね、一般人の感覚からすれば言い得て妙なのかもしれない、
同人誌を知り始めた頃そういう感覚があった覚えがあるから。
今は追及されたら当たり障りの無さそうなのを見せて
インディーズの漫画だと言い張ることにしている
ホモ本が見つかったら…どうするかな…
213:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/30 16:10:16 NgR1tNprO
裏マンガもインディーズのマンガもイイ!
確か別冊ふろくと言い張るってのも雑誌に載ってたような
214:、_,,r_,ノ′ ヽ、___, ノ
215:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/11 01:20:27 5l0KPThM0
まぁ、なんとかしてツギハギしたり塗りたくったり
また剥がしたり四苦八苦したり、コミュ能力も人生最大に発揮して
よーやっと理想の男を捕まえた昔の自分乙
でも、じっさい三日に一日会うだけで疲れてたんだよな
三日に二日は(仕事or勉強の時間以外ずっと)2chベッタリ原稿ベッタリ
ヲタとしての自分を補給して息継ぎしてたわ
で、理想の君と結婚して5年経つわけだが
もともと他人に無関心なタイプの旦那でも生活するうちにさすがに腐バレするよ
徐々にさ
かんがえてみりゃ自分、小学生のころから同人誌漁ってたもんな
何度も非ヲタになるぞ!と無理をしたもんだ
さいきん「二度と女として見れない」とまで言われてしまった
これでもオフで絵ー描きたいのを必死に、我慢して、オンの字書きに専念してんだよ……
ご覧になったエロSSもねー、まだ前戯ですソレ。続きあるんです
しかも本命は生もんのオッサン同士でですねぇ
いわゆる氷山の一角
まぁ、結婚後数年もすりゃあ女として見られなくなる事のほうがおおかろ。
と達観したくもあるが、正直たまーに涙が止まらん
しかしその悲しみを癒すのもフォモ妄想なわけで、無限ループ
反省はしていない
後悔してもどうしようもない
216:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/11 01:42:23 As89EAz+0
子供いないなら別れた方がお互い幸せなんじゃね
217:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/11 02:41:11 5l0KPThM0
>>216
コドモ\(^o^)/イルヨー
みんなは自分の腐脳にも聞いてみてから、子作りと結婚しようね☆
スレ汚して失礼
218:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 00:32:10 oCzb5nso0
友達には言ってないしこれからも言わない
オタクであることを隠せてるとは思わないがその手の話をしないことは己の鉄則
彼氏には打ち明けるだけでもしようと思ったが
(理解も受容もしなくていい、ただ生暖かく見過ごしてほしいというつもりで)、
カミングアウト直前に「腐女子=汚部屋に住む女」だと思っていることが分って挫けた
やおいが何かとか腐女子がどんな人種かなんて解説するのやだ・・・
219:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 21:18:00 ZBagMVc+0
最近、とある友人に試されている気がしてならない。
bassoって知ってる?とか
中村明日美子って人の漫画が面白いんだーとか…。
でもその友人ってもともとサブカル好きなので
その延長でホモっぽいのに興味があるだけかもしれない。
まだ知り合って間もないけど、とても気が合う友人なので
腐趣味も共有しあえたら最高なんだけどなぁ。
220:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/15 01:02:38 Kn77T6Vp0
バイト仲間(男)が
同じヲタ趣味と知るや否や
やおい趣味を勘繰る様な質問ばかりしてくる。
必死に交わしてるけども。
221:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/16 23:21:32 iPPHA4CR0
>>220
仲良くなりたいんだよ。きっと。
222:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 14:17:23 lhjYIc5hO
良スレあげ
223:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 15:31:40 PSrmnB9aO
ゲーマーはオープンにしてるけど、腐は飲み仲間とかいつもつるむ人にだけ言ってる。
つか、いつもつるんでると黙っててもバレてたw
224:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 19:09:47 /h7m3kPkO
>>218
仲間だ。うちの彼氏も腐女子を何か誤解してる。
うちはブサイクで美人を叩くのが生き甲斐な女オタク、を腐女子って言うと思ってるみたいだった。
どこかで吹き込まれて来たみたいだけど、認識が違うから隠し通すことに決めた。
多分、周りに誰かしら腐女子を良く思わない人がいるんだろうから、カミングアウトしてもイメージダウンしかしなそうだ。
それなのに腐な後輩から、毎日人目も憚らず腐アピールされて怖い。
それとなく避けてるけど、鋭い人には多分もう腐バレしてる。
225:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/19 15:22:10 QHZ1oi5l0
自分のクラスメートの女の子が普通にカミングアウトしてて
この作品見てみてね~とかオススメして来るんだが、自分もって言えない…
しかも大体知ってる漫画とかアニメでガッツリ語りたいんだけどなあ
その子は美人でクラスでも目立つ方で男子にもモテてすごいいい子だけど
自分はデブスだしモサイし、仲いい子以外ともほとんど話さないから周りの目気にして言えない
226:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/19 16:46:09 NKQVCsWT0
職場の後輩の子が軽くカムアウトしてきたからドン引きの演技したら
ベッコベコに凹んで帰ってったお
正直すまんかった。
嗜虐心が疼いてしょうがなかった。今もあんまり反省してない。
227:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/19 23:52:17 prRtk/hI0
>>226にドン引きです><;
228:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 00:24:34 mat5PhBp0
腐公言してる子たちに実は私も…と言ってみたけど
私ラノベじゃない小説萌えだし、少年漫画も読まなくなって久しいから
話に全然乗れなくて「本人は腐だと思ってる腐じゃない人」みたいな
痛々しいポジションになってしまった
自ジャンルはネット上でもまだハァハァしてるおねーさまを見たことないから
当然と言えば当然か…
229:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 10:38:09 4IlZl+hc0
リアルじゃ一人も言ってないわ。
言う人の神経がわからんってかきもい
230:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 13:21:05 jn4ARTQBO
一般人相手じゃ腐どころかオタクであることも隠れてしまうよ
もっと自由にカムしたい気もあるんだけどトラウマは治らないね
一般の子に知ってる漫画アニメの話されても食いつかないように緊張したり知らないふりしたり
そこまでしなくてもと思うけどつい…
内弁慶だからオタク仲間内ではすっげーずけずけものをゆってるけど
231:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 14:23:51 0L3ULjzgO
ずるいけど相手がカムアウトしてきたら自分もって言うわ
大体同じ趣味じゃない人に分かってもらおうなんて思ってないから
お互い探り合いしてるならそれ系のアニメか漫画のタイトルだけあげて「○○って漫画好きー」って言えば
食い付いてくれば腐だし反応なければ知らないって事だし問題無い
232:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 14:56:48 Fh91RctI0
>>226
おまwwww
233:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 15:01:48 jgh/U9rs0
自分は相手がカムアウトしてきたら知らないふりする。
「へー。○○って漫画とか読むんだー」とか
「あー。それ聞いた事ある。友達の子供が好きみたい」とか
昔、カムアウトされて自分もって言ったんだけど
相手がところかまわず、大声でオタク話してくるようになって、
周りじゅうに自分もオタってのがバレて辛い思いしたんだ…。
234:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 16:13:16 4IlZl+hc0
>>233
わかる・・・。
隠してくれない人いるよね。
ガッツリ趣味を語り合いたいって言ってる人いるけど、
今はネットあるし人前でオタトークする必要あるの?
オタとか趣味が偏ってそうだし、ネットのほうが分かりあえる人に出会いやすいと思うんだけど。
匿名だと満足できないぐらいオタ度が濃いってことなのかな。
235:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 17:26:20 it/7VfF3O
ネットとリアルは、やっぱり違うからなあ
チャットやSNSと、直接会話じゃ、語れる情報量に雲泥の差があるし(チャット一時間の会話ログ集めても、5分の会話に劣る)
そういう話が気軽に出来る現実の友人が欲しいんだよ
でも、隠しオタばらされると困るのは同意する
隠したいなら、相手に「隠したいから自重して」って言うのが一番いいかもな
236:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 18:11:17 mat5PhBp0
「何でリアルで腐友見つけたがる人がいるのか理解できない」って意見を見て
言われてみれば何でリスクの方が大きいのにオフ腐友探してるんだろう…って
すごくモヤモヤしたが>>235見て納得した
たしかにオフとオンとじゃトークの濃度が違うよね
チャットとかメールじゃ文章にまとめる作業があるから、どうしても書いてるうちに
冷静になってしまう部分があるし
あの熱い空気はオフじゃないと味わえないよなあ
237:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 18:38:04 4IlZl+hc0
いいけど、双方の合意を得てからトーク開始してくれよ。
オタだけどオタトークはしたくないって人もいるからさ。
自分目線で申しわけないけど、かなり困っちゃうから。
話したくないというよりリアルでオタクをしたくないのだよ。だから例え部屋に二人きりでもちょっと嫌。
隠れオタクの醜さだと分かってるけど理解してほしい。
238:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 19:18:33 YIVBapNUO
そういう人は最初から「は?腐女子とかww」って態度をとればいいんじゃないかな。
そしたらオタトークなんてしてこないでしょ?
リアルで話したくない人がカムする意味無いと思う。
239:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 20:58:42 7Dbm0jqvO
絶対無理。相手がお仲間っぽくても知らん顔してる。
240:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 22:02:11 tsmT8iZr0
無理。一般の会話だとそこまで他人に厳しくないけれど、
オタトークするなら嗜好合わないと内心すっごくイライラしてしまうので。
241:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 23:18:26 kD0YFAEWO
当方アクションゲームや青年漫画も嗜むので男ヲタとは割と話合わせられる
でも腐会話は出来ないなー周りにお仲間っぽいのはいるんだけどその手の話は無理
242:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/21 16:44:07 PcNMBSCr0
自分も完全無理派なんだけど、
一例としてこういうのがある。
ネットだけで腐やってるんだけど、ネットで交流を深めた人から会いたいと言われる。
遠まわしに断ってもかなりしつこく誘われる。(その人が特殊?)
その人の日記見る限り同ジャンルの他の人にもよく声をかけるらしく、
「○○さんとデートしちゃいましたぁ☆すっごく可愛らしい方でうんたらかんたら・・・」とかはしゃいでるのを見るとゾッとする。
双方合意なら私の文句言う所じゃないのは分かってるんだけど。
ネット上じゃそりゃ熱く萌えを語りあう仲間かもしれんけど、
リアルで腐友は作りたくない人間がいるというのが何故分かってくれないのか。
ごめんただの愚痴になった。
243:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 04:49:09 0zCO/vBw0
>>235
「祭典で入手したオススメです!感想聞かせてネ☆」みたいなメモとともに
会社の机の上にエロ同人積まれてたときに、
「アレな趣味だし…あんまり人前ではオタク的なことは控えて欲しい」って言っても
「またまたぁ~好きなくせにぃーー!」とか
「この子ったら自分もオタクのくせに自分だけ違うふりするんですよ~ひきょうー」とか
「彼女にはぁー。実は内緒の趣味があるんですよー。ねーーーーーーーーっ」とか
言われて全然自重してくれなかった……orz…カイシャヤメマスタ
244:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 13:13:22 Rxpixgin0
>>243
ネタだろ・・・?
と言いたいが、きっと本当なんだろうね。実際居るからね。
他人ごとながら殺意が湧いたよ。乙。
245:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/24 09:03:32 +Rj9g/nZO
>>244
会社の同僚とイベント会場で会ったことがある。
「見なかったことにしましょう」
「そうですね」
会社では全くそのことには触れません。
普通に同僚としての付き合いです。
私は運が良かったんだな。
246:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/24 14:51:06 IzoHDShBO
>>245
すごく理想的だ。
247:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/25 09:57:51 RwnIs1wf0
>>245
もし自分がそういう場面に遭ったら使わせてもらうよ。
248:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/25 12:51:18 f156I2kS0
羨ましすぎる…。
今までおとなしい子だと思っていたら、カミングアウトしたとたん
ベタベタ慣れ慣れしくて常にはしゃいだ感じのウザイ子に変貌された…。
オタ仲間できて嬉しいのかもしれないけど、周囲の目も気にしてくれよ…。
249:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/26 11:03:12 bCz/iE480
なぜ人を趣味で差別するような周囲の目ではなく、
それを気にせず振る舞おうとする同好の人の方を叩くのかわからん
250:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/26 12:14:23 1MQOuJGt0
>>249
声高に主張するような趣味じゃないからな。
>>226なんだが後日やさしくフォローしてカラオケに連れて行ったよ。
相当後悔したご様子w軽いトラウマになったと訴えられた時は軽く萌えましたよ。
にしても、こんなにかわいらしい子も腐れてるとか世も末だな。
251:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/26 12:24:57 BZxARhdY0
>>249
"腐趣味は差別されるような趣味"であって
"腐女子である事を隠したい人間もいる"ってを理解していないからだよ。
252:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/26 23:27:59 Nk5FQI9iO
>>250
あなたは人として…
253:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 00:02:57 bCz/iE480
>>251
何で差別を肯定するの?
差別に負けずに振る舞おうとする人を叩くのって最低だよ…
254:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 00:20:39 k1RHNdDu0
>253
釣り?
趣味っつーか性癖の一種じゃないの?801好きって。
ショタとかロリコンとかと一緒で。
男と男がセックルしてる本を読むのが好きとか、普通言わないだろ。
他人に理解を求める方がおかしくない?
255:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 04:06:26 d10AOXHLO
このスレ面白いな。こんな時間までロムってしまったよ。
昔のルビー文庫の帯に上手いフレーズがあった。
「月の光で読みたい本もある」
やっぱりそういう趣味でしょ。
256:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 05:39:46 a6xiLuJN0
うん。性癖だな。
「自分の趣味はおかしくない!」って主張して
人前でホモエロ漫画読みだしたらヤバいよね。
257:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 07:27:23 OI9KcyGHO
男友達にカムアウトした。というか、オタ(二次元大好き)バレはしてて、じゃあ801も好きかと向こうから聞かれた。優しい人だから、たとえ引いても友情は壊れないと信じて、正直に答えた。まさか…
まさか、俺も実は好き、同人はやってないけど好きな作品の二次創作してると云われるとは…。
職業柄あなたなら神になれるよ、と思ったけどジャンル掠りもしない。残念。
友情はひっそりと深まった。
女友達にも彼氏にもカムアウト済み。別に驚きもせず、自分は興味ないからこそ他人が好きでも何とも思わないと言った。
ほんとに幸せな環境だわ。
258:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 11:22:37 KktQBKoc0
>>254
性癖だったら差別されてもいいのかという疑問はある
職場や学校なんかでホモだろうがヘテロだろうが
エロ漫画読むのはご法度だと思うが。
259:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 11:45:03 oa/ybKmJ0
どこにだって差別はあるし、どんな事だって差別の対象にはなる。
自分は自分の趣味が万人受けするものではないって分かっているから、
この趣味(性癖)が理解されなくても仕方ないと思うし、
大多数の人が受け入れられずに排除したがる気持ちは分からなくもないから
ある程度の差別は仕方ないと思う。
差別しても良いか悪いかではなくて、現実に差別されてる現状がある中で、
差別されたくないが故に腐女子である事を隠して生きている人もいるのに、
それを理解せずに"同好の人"の秘密を"同好の人"が周囲に暴くのが
"同好の人"であるだけに嫌だ。
260:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 11:46:49 UaOqTBJrO
論点違くない?
差別云々じゃないよ、隠れが問題にしてるのは。
自分の性癖(=801)は普通、他人の前で堂々しゃべったりしないだろ。
しゃべる人が白い目で見られるのは、差別以前の問題。それはヘテロ好きも同じ。
そういう人から同類と見なされて、巻き込まれるのが嫌なんだろ。
261:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 12:02:20 a6xiLuJN0
>243の会社の同僚みたいな、
自分の性癖をまったく隠そうとしないタイプは
「差別に負けずに振る舞おうとする人」なんだろうか…?
単にTPOをわきまえない痛い人って感じだが…。
262:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 12:11:19 I9OqJF2e0
>>252
トラウマくらいが丁度いい。
そうでもないとどこでも構わず盛る犬みたいなヤツが出来上がる。
263:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 12:16:33 a6xiLuJN0
>>262
なんて鬼畜…と思ってたが、
長い目で見ると後輩思いのいい奴だな。
264:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 12:20:15 dB9aajF2O
自分は、最初からお互い腐趣味だとわかってる場合以外には
(出会いが同人屋とか即売会とかネットのコミュとか以外は)
カミングアウトする必要性をあまり感じないなー。
相手が何らかのヲタでもしかしたら、って可能性があっても
自分からはカミングアウトしない。
少なくとも自分の場合は、周囲にバラしても利益があると思えないし。
堂々と会社の机で18禁腐れ本読んでいるような方達と
同じに見られたくないって勝手なプライドもある気がする。
265:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 12:27:49 I9OqJF2e0
>>263
いや、自分が楽しいからいじめてるだけだぞ。
266:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 14:50:59 ARdh9DOx0
習い事とかの教室で出会った人とかならカミングアウトしてもいいかなと思う。
何かあってもその教室変えればいいし。会社の人にするのは嫌だ。
会社はそう簡単に変えられないから。
267:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 16:17:47 /vVx+WFr0
一緒にコミケ行く友達にはしてる。
別の友達は酔った勢いで彼氏に話したら
「そんな趣味についていけない」
で別れたらしい。
268:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 16:36:33 1i8974Xk0
彼氏にカムアウトする必要性が全くわからんな・・・。
理解してもらってどうすんの?「ひえいはそんな事言わない!」みたいなプレイでもすんの?
269:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 16:49:35 3LG94Iq80
結婚考えてんじゃね?
腐趣味をやめる事も出来ないし、
ずっと隠し通す自信が無いから
先に言っとけみたいな…
それか自分のすべてを受け止めて欲しいとかww
270:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 19:05:24 1i8974Xk0
理解を強いられる彼氏もたまったもんじゃないな。
逆に考えて「俺ハルヒが大好きでハルヒで抜くけど、一生抜くけど、そこ納得しといてね☆」って言われたらどうよ。
例え抜いてても隠してて欲しくないか。浮気と一緒で。
271:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/27 19:09:44 I9OqJF2e0
彼氏には言うかな。
てか、付き合う前から知ってたってケースしかないわ。
ヲタ彼氏ばっか作ってきたからかもしれないけど。
272:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/28 00:15:13 x75luUgv0
>268
必要性というか
実際に家に同人誌とか漫画とかが大量にあって
結婚までは考えないまでも
どうせある程度親しくなったらいずれはばれてしまうので
その前にばらしとく…といった心境かなぁ。
腐趣味がばれて振られるよりは、
自分から言って振られたほうがまだあきらめがつくし。
273:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/28 07:09:21 aDZrMIRl0
>>270
そういうことは言ってもらってた方がいいかな。
浮気なら隠し通すことも可能だろうけど、性癖とか性指向ってのは
一生変わらないと思うから。
勿論、一生変わらないという部分が『浮気癖』ならお引取りくださいと
言うしかないけど。
274:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/28 09:23:01 oOJtUBqT0
どこででも腐談義する腐女子の気持ちがまったくわからなかったんだけど、
このスレ読んで、「差別に負けずに振る舞おうとする自分カコイイ」
とか思ってんのかと思ったら殺意が湧いてきた。
住み分け出来てない腐女子は目立つから、
腐女子がみんなイタい空気が読めない奴だと思われて
腐女子全体が叩かれてるってことを分かってくれ。
腐趣味自体よりイタさが問題なんだ…
275:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/28 10:29:42 RlOUbIck0
>>273
だから、特殊な性癖を知ってもらってどうするのって疑問。
あと浮気は隠し通せてオタクは隠せないのは何で?
そりゃ浮気よりはマシかもしれんが気分良いものじゃない。
自分だったら彼氏が二次元幼女のグッズとか持ってた時点で別れる。
だからこそ腐趣味は全力で隠すもんだと思ってた。
周りの腐友達も彼氏や旦那に墓場まで隠し通すって主義の人ばっかりだし。
このスレ見てこのへんは個人差があるんだなって思った。
>>274
禿同。実際腐女子って数では隠れ派が圧倒的に多いと思うんだ。
ただ一部の隠さない派(?)のせいで全腐女子が被害に晒されてる気がする。
276:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/28 11:28:15 1pqFdlbg0
彼氏にはAVは見てても良いけど隠して欲しいと思うので、
自分も全力で腐趣味は隠す。
恥ずかしい性癖であるって理解してるってことは大事だと思う。
277:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/28 19:19:41 y4ZDctDk0
>>275
>周りの腐友達も彼氏や旦那に墓場まで隠し通すって主義の人ばっかりだし。
彼氏ならともかく旦那に墓場まで隠し通すのは難しいのでは?
読み専か、書き手でも温泉なら何とかなるかもしれないけど
オフやってる人は無理でしょ。結婚直後から別居でもしない限り。
278:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/28 20:36:16 TzUtMxkp0
空気読めるアタクシと
空気読めない腐女子との間に区別を敷いて
自分がそいつらより上だと思おうとする心性の方が
よっぽど醜いと思うのだが
279:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/28 22:42:17 iAqUgiJX0
>>275
自分だったら彼氏が2次元幼女趣味でも全然おkな人間だ(つか現在そうだ)
もともとオタだとわかりきった状態で知り合ったからか結構すんなりカムアウトした
日常生活に異常をきたさない趣味の範囲内でお互いオタクやりたいと思ってやっている
たしかに人に言いふらせるような性癖だが打ち明けられる人には打ち明けてもいいと思うなあ
280:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 00:54:21 vcTOCdo40
秘密にするって人は、別に世間から腐女子がどう思われていようと
実害ないと思うんだけど、実際になにか被害に遭っているんだろうか。
自分も秘密にしてるけど、実際問題として困るのは腐バレした時だけだ。
>278
自分の性癖を人前でべらべら話さないって当たり前のことじゃね?
空気以前の問題で、上とか下の問題じゃないよ。
おおっぴらに言っちゃう人が周囲にバラしたり、
こっちに突撃されたりして巻き込まれるのが嫌なだけだよ。
281:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 05:19:40 LFYRDtfeO
>>278
実際読めてなさすぎる&読む気がなさすぎるシーンによく遭遇するんだから、見下げ果てるのは仕方がないじゃん
あんさんは別板で暴れてるホヤを仲間とか思えるの?すごい博愛だね
282:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 05:30:33 pIf/vRhR0
腐友ほしさにカミングアウトするのと彼氏や旦那にカミングアウトするのとでは
意味合いが全く違うと思うんだけど(特に旦那)
283:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 07:11:17 7DgyFHLI0
>>278
>>243みたいな例についてお前はどう思う?
284:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 10:45:56 yTdBFlfO0
>>278は釣りだろう。
マジメにそう思ってるんなら病気。
285:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 10:48:41 yTdBFlfO0
というかさ、もしかして腐れてる事を誇りに思ってる人って結構いるの?
高尚な趣味だとでも思ってるの?死ぬの?
286:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 10:49:42 e67DJFhF0
>>278
空気読めない腐女子と空気読めない腐女子だったら
空気読める腐女子の方が上に決まってるだろう。
個人的には空気読めない一般人と空気読める腐女子だったら
空気読める腐女子の方が上だと思うが、
そこら辺は一般人的には逆かもしれない
287:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 10:50:30 e67DJFhF0
>>286訂正
空気読めない腐女子と空気読めない腐女子だったら
空気読めない腐女子と空気読める腐女子だったら
288:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 12:35:46 bZe4X3IT0
そこまで上下つけてどうするw
289:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 12:41:39 yTdBFlfO0
上下とかじゃなくてデリカシーがあるかないか。
常識で考えてくれって話じゃね。
アホはすぐ優劣で語ろうとするけどそういう問題じゃなくて
他人様がイヤがる事は慎めって事だろ。
小さいころばっちゃにそう習ったでしょ?
290:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 12:43:13 bZe4X3IT0
>>280
>実際に何か被害
100パーセント隠れていたらそんな被害は起こらないはずなんだが、
そうも行かないわけで大なり小なり外漏れってのは起こる。
ある意味腐隠しスキルが足りていない自己責任とも言えるんだけどね。
291:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 16:05:56 7DgyFHLI0
腐友がいたら楽しいだろうなと思ってて、
カムアウトしてきた子に「実は私も…」ってカムアウトしたら
どこででも腐話してくるようになって困った経験はある。
あとはさ、他板で空気読まずに腐話する腐女子がいると
「腐女子ウゼー」って腐女子全般が叩かれるじゃん。
「腐女子がみんなコイツみたいに空気読めない訳じゃないのに…」
って悲しくなる。
>>285
少数だろうけど、特別な存在のアテクシカコイイみたいな奴はいるね。
292:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/29 20:12:36 a2WlarA90
アニメにハマっている人は、他のジャンルにハマっている人よりも
隠れにくいんじゃないかなと思う。
自分は半ナマだけど、ポロッと言ってしまってもドラマファン、
もしくは俳優ファンと認識されるし、ナマの人もそうだろう。
マンガも、モノによると思うけど「マンガ好き女子」で終わりそう。
ただアニメは、まだそこまで受け入れられてない気がする。
あくまで想像でしかないんだけど。
293:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 08:05:19 8/7YJkpd0
>>274
よく『○○の中に××する奴がいるから叩かれるんだ』っていう意見は
腐女子以外にも見るけど、そう思うのは同族だけじゃないか?という疑問が
ある。他の人には見分けなんてつかないからな。
>>275
自分が『浮気』ほど『二次元幼女趣味』や『腐女子』というものを酷いと思ってな
いから。
浮気は一時的なものかもしれんが腐女子は一生付いて回るものだから。
というところかな。
294:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 08:54:09 tPh/UVxk0
>>293
同族だから腹立つんだよ
同族に痛いのがいると全部が痛いと思われるから腹立つ。
295:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 10:24:33 3wkz25k70
>>293
>>270とかは
「ハルヒは本気でお前は浮気」
「一生お前に本気になる事ない。ハルヒonly」
「ハルヒは2次だから性欲処理出来ないから、お前の体使ってハルヒで抜くけど良いよね☆」
ってことにならないか?
296:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 10:44:20 pTm73+qJ0
抜く=本気っていう思考がピュアすぎた。
297:イサム
08/08/30 12:43:41 /N+vXm+DO
友達がほしい
誰か私の友達になりなさい。
私は腐女子だ。
それでもよければ友☆達になってくれ。
298:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 17:18:35 IdMYbEEQO
回りに腐な子何人かいるし自分もなんとなく知られてる。
でもみんな空気読んで友人関係に腐の話題は持ち込まない。
腐趣味については隠さないけど多くを語らない。
境界線としては、単体萌えは話すけど「攻め」「受け」の単語は出さない。
こんな感じで楽です。
299:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 18:38:42 TB9swlP/0
>>295
>270は結婚してもAV鑑賞やめないぜ☆くらいのノリだと私は思ったんだが…
300:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 18:45:53 dFaTSyhA0
AV鑑賞だったら男はだれでもやってるけど
腐趣味は一部の女子のみだからな…
レベルでいうと、ロリコンとかSMとかくらい?
301:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 21:10:52 k5PkGvVp0
やおいは隠すべき趣味だとかいって良識ぶってる人は
竹宮恵子や萩尾望都たちがどれだけの勇気と覚悟をもって
「風と木の詩」や「ポーの一族」などで少年愛を書いたのか
知らないんだろうな…。
ああした先達が良識派の攻撃にさらされながら堂々と展開した
ことで、今のやおいに通ずる女性による性的表現の自由が
成り立っているというのに。
302:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 21:47:28 Wo6Kj+mB0
>>301
自分そんな高尚な妄想してないから、隠すべきだと思ってるよ。
私は山も落ちも意味もないエログロぶっかけホモ漫画が大好きです。
こんなこと、とてもじゃないけど人前で言えないww
301が高尚なホモ妄想してるんだったら一人で声高に801好きを叫べば良いよ。
ただ、隠したい人もいるんだから、そういう人を巻き込むな。
関係ないけど「となりの801ちゃん」が制作中止になったね。
「諸般の事情」ってなんだろwww
303:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 22:23:47 rWrTUcXb0
>>301
>>302と被るけど、文学(?)にまで昇華出来る様な妄想してないし。
だからこその「や」まなし「お」ちなし「い」みなしなんで。
公共の場で周囲を気にしないような腐女子気取りとはお近付きになりたくない。
801ちゃん中止になってよかった。
どうせなら単行本発売も中止にして欲しかったな。
そろそろ、801初心者のためのマナーサイトでも立ち上げるべきか…
(言いだしっぺの法則で)
304:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 22:26:35 0p97Qan8O
何故か周りから「君、腐女子だよね?」と言われるよ派
腐女子なら軽蔑するけど、という含みを感じなかったらカミングアウト。
しかし自分からは言わない。「○○って漫画好きだよ」くらい。世の中には801が絶対無理って人もいるんだし(ホモの人を差別してるわけではなしに)
305:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 22:40:32 5XuvkdClO
>>302
禿同。
ちょっと言わせてくれ。
一般人にはとても言えない絶対言えないと腐女子の友人に愚痴ったら、他人の趣味にケチつけるその相手の趣味(例えばメイクの研究とかケーキ作り)と同列だと差別する気かと反論しろと言われたんだが違うよな。
ロリやショタと同レベルで、受け入れられない潔癖な人であれば人間関係続かなくなる異質さのもんだと思う。
>>301
それらの作品が高尚であり文学的価値があるから不特定多数の世間に受け入れられる。
ここで話してる特定される自分の周りとの人間関係とはズレてる気がするよ。
306:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 22:59:22 TRQF0u0n0
>ロリやショタと同レベルで、受け入れられない潔癖な人であれば人間関係続かなくなる異質さのもんだと思う。
そうそう。
307:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/30 23:08:19 tPh/UVxk0
うん。ロリショタと同系列だと思う。
メイクの研究とかケーキ作りをスイーツ(笑)ってバカにする人もいるけど
801とこれらの間には越えられない壁がある…
801にもプラトニックからスカトロ調教監禁まで色々あるけど
「私は腐女子です」ってカムアウトしたら「ホモセックスが大好きなオタク」
って思われる事は覚悟しなきゃいけない。
「女性による性的表現の自由を確立する為に勇気と覚悟をもって少年愛を唱える女性」
なんて思う一般人には会ったことない
308:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 00:04:11 g72NFjED0
オープン腐女子より
肉便器自慢やプリン自慢してくる女のほうが嫌いです><
309:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 00:10:32 dXc2OSlp0
女から見ると肉便器自慢やプリン自慢は
腐女子カムアウトと同じ位 隠しておくべき事だな…。
ただ、男から見ると肉便器自慢やプリン自慢する女は
簡単にやらせてくれる都合の良い女ってことで重宝される。
腐女子は男から見ても忌むべき存在
310:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 00:35:22 KaAzlNiZ0
肉便器とプリンは空気読めない迷惑腐女子と同等かそれ以下だよ。
見境無くパートナーのいる男に手を出してそれを
「みんなもアテクシみたいに恋愛経験豊富な女(笑)にならなきゃ!」
「男たちはみんな私に惚れちゃうの、アテクシって罪な女」
とKYでテンプレな自慢してくる奴の多いことw
311:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 01:17:46 bV/DYp9U0
例え腐女子であっても相手を選んでカミングアウトして
場所や状況を考えた上で楽しむぶんには痛くないと自分は思うんだけど、
このスレのなかには腐だと打ち明けることに対して
過剰に噛み付くレスもけっこうあって
スレタイ通りのことを語るにはちょっと息苦しいような気がするな
312:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 01:19:57 8RliivmzO
要は性欲に関わる話をどこまでオープンにするかってことかいな?
自分は腐女子以前にオタクなので
オタク友達か否かがまずあって
オタ友には属性としてのヤオイ好きは知られて当然なのだが・・・
313:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 01:57:17 SurZWUFJ0
なんだかんだいって腐趣味ってすーっごく幅広いから
そんな腐趣味に対する認識の違いが、
人によってカミングアウトの是非をどうとらえるかの違いにつながっている気がする
腐趣味=エロだと思ってる人は
隠すのは当然だと思ううだろうし、
>301みたいに、少女マンガ系ホモとか、あと古いけどモーリスみたいな映画とか
サブカル的なものだととらえている人は、
腐趣味=性欲だと結び付けられるのには抵抗があるだろうし
別にカミングアウトするのがなぜ悪い?と思うだろうし。
ただなんだかんだいって昨今のBLとかエロ描写多いし
BLゲーはどれも18禁だわで、
エロだととらえている人に分があるような気はするけれど。
314:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 02:40:11 4IWX2cFk0
同性愛描写のある一般作品だけが好きな人とか、
オリジナルBLオンリーの人はともかく、二次はな。
少年漫画のキャラとかドラマの登場人物とか本当にいる人を
ホモにしてセックスさせて喜んでいる時点で世間的には駄目だろう。
そういう漫画と二次を同じ次元で語る>301って釣り?
ところでプリン自慢って何?食べ物とポケット怪物しか出てこなかった。
凄いプリンの作り方自慢とか、レベルが凄いプリンの自慢…ではないよな。
315:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 02:47:49 bV/DYp9U0
>>314
プリン=妻子ある男と不倫してる女、または結婚していて夫以外の男と不倫してる女
2chで使われてる言葉だよ
316:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 03:01:12 4IWX2cFk0
>315
そうなんだ、ありがとう!
2ちゃんは市況2くらいしか行かないから知らなかった。
そう言う人の中にも、おおっぴら腐女子みたいに
「女も性の自由を得られるんだから、堂々とすべきだ!」って
主張する人がいるんだろうか。
317:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 03:54:02 Ks7vISyG0
>>316
いや、自慢してるってことは堂々としてるんじゃないのか?
ここだけの話と言いながらしてくる自慢話は、大概がここだけの話じゃないしな。
あと、オリジナルBLでも鬼畜な作品あるから世間的に駄目だと思う。
いまはエロの描写無い作品の方が少ないわけだし。
「腐女子」だということをカミングアウトするんじゃなくて
竹宮恵子や萩尾望都の作品が好きだとか
「風と木の詩」や「ポーの一族」が好きだとか
限定して言うのなら、また話は別になるかもしれないな。
318:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 07:54:48 09IlgYYC0
>>294
なるほど。
でも多分、腐女子じゃない人で腐女子を痛いと思ってる人は
腐女子であることそのものが痛いと思ってるんじゃないだろうか。
あと、『腐女子を公言する人』『墓までひた隠しにする人』
という溝がある時点で、既にもう同族じゃないように思えてきた。
これはまぁ、腐女子内での問題だけど。
319:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/31 11:53:34 dXc2OSlp0
『腐女子を公言する人』『墓までひた隠しにする人』
のそれぞれが別個に生きていても、
一般的には同じ「腐女子」ってことで同族と見なされるからね。
320:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/01 13:28:25 kKbcgPuT0
腐友(隠れ)がネットで知り合ったという腐友(初対面)を連れて来た。
それでパンピーも数人混じって飲むことに。
その初対面腐女子は髪が青く、パンクみたいな服装をしていて自称レズ。
レズ彼女とのセクロス話なんかをしていた。
ガチレズの生なましいセクロス話は面白かったしパンピーも盛り上がって聞いていた。
しかしやはりガッチガチの腐女子で漫画キャラのCP話も繰り広げ、
私にもみんなの前で「オタですよね?」と聞いてきたので「違いますw」と即答してしまった。
何が言いたいかっていうと、もうここまで腐生活がリアルと一体化してる人なら
隠すべきとかこっちが言う権利は何もないと思った。
というか、向こうからすれば
「何で隠したい人に気をつかって隠す手伝いしなきゃいけないの?」とか思ってるかも。
もちろん二度とその子には会いませんでしたが。
321:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/01 20:50:18 7bLlMxOS0
ちょっと分けてみた。自分はFだけどC-Eの気持ちは分からなくもない。
ABは勘弁してください…って感じ
A.ヤオイの素晴らしさを教える為に一般人に対しても腐教を行う。
B.一般人への腐教はしないけど、腐女子である事を隠さない。どこでも腐談議
C.腐談議は密室でのみ行う。腐友が欲しいのでソレっぽい人にはカムアウトしてみる。
D.腐談議は密室でのみ行う。カムアウトされたらカムアウトしてもいいと思っている。
E.腐談議は密室でのみ行う。腐友はネットとかイベントで知り合った人のみでいい。
F.腐友はいらない。ネットとかで名無し相手に喋ってれば幸せ。
322:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 11:51:19 iZzKFeMX0
>>301
まずその2人をそこらへんの盛りのついたクソ女と同列に並べた事を詫びろ。
323:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 12:13:49 c/7IRLjI0
怖い人きたー
324:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 12:44:18 GnBAAdHT0
>>321
リアの頃はC、たまにBだった。あの頃の自分をブン殴りたい。
だいたい腐友っていってもCPやジャンルも違うから話せるわけないのに。
両親も「子供の趣味は犯罪以外口を出さない」という主義だった。
寛容すぎるのも痛リア厨にはまずいんだろうなと、今は思う。
325:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 12:57:56 EpAh/ZG+0
>>321
自分もF。リアルで自分以外の腐女子を見た事が無い
最近のAの目立ち具合は恐ろしい物があるね
326:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 13:23:04 c/7IRLjI0
AとFが増えて二極化してそうだな。
中間が減ってお互いにけん制し合う機会が減ってるのかもしれない。
あとは昔より施設(?)が充実してきたのかな。
隠れ派→ネット オープン派→乙女ロード みたいな。
ここは2chだから必然的にF寄りが多そうだね。
327:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 15:57:15 MrrCjPl00
一般人が認識してる腐女子像はAかBなのがorz
328:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 15:58:26 O6UmUA7gO
隠れ派だけど一人で乙女ロード行くぞ
329:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 18:24:15 4nrUTWll0
>>321
Eだー。でもDでもいいな。
330:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 21:19:54 oUgIdfJm0
>>321
FでやってきたけどたまにDな気分になる。
でも実際打ち明けられたところで自衛が働いて知らない振りしてしまうんだろうな。
カミングアウトしてくる勇気がこちらには信じられないわけで。
331:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/02 21:46:44 fLNeHDyW0
>>321
自分はEだ。
332:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/04 00:45:47 PW30DX5w0
>321
ずっとDEだったんだけど、先日「これは・・・」と思う人と会ったので、
C路線に行ってみた。
それとなく書店でBL話を振ると、相手もたまに読むとの事。
それから会うたびにじわじわとお互い話すようになり、
実はかなりディープな腐なことが判明w
ジャンルも好みも一緒だったw
たまには勇気出してみるもんだね
しかし趣味バレするまでの
腹の探りあいと言うか、攻防は大変でした…
オタク趣味をカミングアウトするのは消耗する
333:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/04 10:03:35 xMYWvRNy0
気の合う腐友ができる=幸せ という感覚がそもそも無い
334:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/05 01:13:02 7oBdXHNS0
男友達にオタ趣味をカムアウトされて
「私もオタ系の店とか行くよ」と言ったら
真っ先に、「もしかして腐女子?」と聞かれて焦った。
誤魔化したけど、リアクション早すぎて怖い。
335:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/05 03:31:54 Mi4p6qj/0
最近は「オタク女=腐女子」という方程式が完成されてしまっているからな。
別に腐趣味がなくてもオタク女の総称として「腐女子」が使われてる場合もあるし…
>>333
好きなジャンルが変わったら話も合わなくなるかもしれないしな。
上手いこと同人友達にでも移行出来ればいいけど。
336:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/05 10:34:51 BpOqx6LO0
>>333
分かるよ。
お仲間とエンカウントしたとして、
「大丈夫だよ私も腐女子だから。仲間に会えて当然嬉しいでしょ?」っていう態度をされると温度差を感じる。
337:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 01:37:00 UOm8gdxZ0
人間嫌いだから一般も腐も友達なんていらない、
という人ならともかく、
一般の友達は欲しいけど腐友はイヤ、なんて思ってる人は
子供っぽい自意識にとらわれてるとしかいいようがない。
腐女子から仲間だと思われるとそんなにプライドが傷つくのかと。
338:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 11:36:01 a1ef3Rzz0
プライドどうこうの問題じゃないんだよ
腐趣味は人にさらけるのが恥ずかしいから腐友作るのもイヤなんだ…
339:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 11:50:26 UOm8gdxZ0
>>338
結局プライドの問題じゃない。
向こうが腐趣味を開示してるのに自分は一般人のフリを
していたいっていうのは子供じみたプライド以外の何者でもない。
340:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 13:18:47 a1ef3Rzz0
>>339
向こうが勝手に腐趣味開示して周りに迷惑かけまくってるんで
周りは腐趣味=迷惑な奴だと思ってるんだ
その中でも自分は腐趣味だとさらけ出せる?
恥ずかしくて絶対出来ない、しない
子供でさえ持つべきプライドまで捨ててどうするの?
大人として周りと同調し恥ずべきものを隠してしまうことの何が悪いの?
341:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 13:25:47 CqDueXnF0
そりゃプライドで一般人のふりをしてる人もいるだろうが
趣味はひとりで楽しみたいって人もいるだろう
342:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 13:26:26 CqDueXnF0
sage忘れごめん
343:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 13:29:22 pRrvpzN+0
腐趣味が普通だったら別にいいんだろうけど
残念ながら普通じゃないのよw
あと、”盛ってわめき出す地雷”の事を問題にしてるんだから
それを勘違いして
「腐趣味否定された・・・キーー!」
って突撃してくる人はもうちょっと落ち着いてくれ。
別にお前の趣味を否定してる訳じゃない。
デリカシーのないアホの対処法をどうしようかって話だ。
344:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 14:26:33 /4n4nroB0
ネットだけでも十分楽しい
345:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 15:33:14 0fqlA7rKO
ふたりきりでいるときに
「こういうシチュエーションいいよねー」とか「こういうセリフ萌えるね」とか
801に関する全般的な趣向を語り合う友人が数名いる
ジャンル全く違うんだけど、それについての話はあまりせず
もちろん他の友達とか、人がいる場所ではしない
普通のこともたくさん話すけど、たまに801話するのが楽しい
あと、お互い801好きだってわかったけど、そういう話を全くしない友人もいるな
相手が801好きなのは大前提だけど、ちゃんとした友人関係が築けてるときだけ言ってるかも、私は
周りに迷惑かけるような腐趣味全開の人とはそもそも友人関係にならない気がする
346:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 16:27:18 p0/Ll5uPO
>>339
心の距離をとりたいんだよ
347:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 16:31:08 jNqaXxJ90
>>339
自分は今は>>321のFだけどC~Fである確証が得られるなら
開示しても良いと思っている。
ただ、C~Fだと思っても開示したとたん豹変される可能性もあるし
確証を得るのは難しい。
今は充分一人でネットで楽しむことができるからリスクを犯してまで
>>321のどの腐なのか正体不明の腐にまで開示する必要性を感じない
昔DでAによって、学校中に腐である事をばらされた経験が臆病にさせた
348:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 22:13:40 mIJk9rzE0
例えば「腐」を「ホモセックス妄想(好き)」と言い変えてみたらどうだろう。
そうしたら、>>339の
>向こうが「ホモセックス妄想」趣味を開示してるのに自分は一般人のフリを
>していたいっていうのは子供じみたプライド以外の何者でもない。
っていうのがかなりおかしな理屈になる。
349:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 01:42:12 Nmlo/M0N0
>例えば「腐」を「ホモセックス妄想(好き)」と言い変えてみたら
実際にはそういうモンじゃないけれど、周囲の一般人の認識がそうだからな…隠さざるを得ない。
350:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 02:10:21 Mn5wCj+KO
801が一般に開示できるほどご立派な趣味なら、
年齢制限のかかってるPINKになんであるかっつー話だし
351:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 03:29:26 Mhc3qnmw0
つーか801趣味に関わらず、たとえ相手が同じ趣味で、それを開示していたとしても、
なんで「自分もだよ」って名乗りあげないと駄目なのかがわからない
なんで他人に自分のプライベートなことを晒さないと駄目なのかがわからない
たとえその趣味が「腐」だろうが「読書」だろうが「園芸」だろうが
どう楽しむのかはそれぞれの自由じゃん
352:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 10:15:13 oGWN15Np0
>>351
全文同意
353:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 13:21:19 ov5sqLnU0
まあそれはそうだけど、友達の場合、ある程度晒してた方が楽しいからね。
相手が晒したら自分も晒すってのが義務的ってことじゃなくて、
今ここで自分も晒して盛りあがったら楽しいんだろうな~でも他の人にまでバレたり引かれたら困るな~って思うし。
354:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 01:17:07 mWBal0Zu0
実際には、同人サークルなどで腐友いる人の方が
多そうだけど、そんな人たちの体験談は出てこないね。
355:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 02:54:23 bt1gkXwX0
>>354
>321のA~Eの中にいるんじゃないかと…
356:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 10:16:32 K2xGzlsO0
>>347
「開示しても良い」とか妙に上から目線だけど、
D、Fぐらいになると開示されることがすでに迷惑って人もいると思うよ。
あなたも知らないうちに誰かの迷惑になってるかも。
被害ばかり受けてるように書いてるのが気になった。
357:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 12:20:00 cgWe4xy20
人が迷惑に感じたら感じさせた方が悪い、という前提で
ものを言ってる人が多いけど、それはおかしい。
世の中には他人から話しかけられるだけで迷惑に感じる人もいるけど、
それは迷惑に感じる方が異常というもの。
BLはそこら中の普通の本屋で一角を占めてるし、成人指定でもない。
それについて趣味を同じくする人が話題に出したからといって
迷惑に感じるとしたら、その感覚の方が異常だよ。
358:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 12:21:29 t0xFQuUY0
>>357
釣り針デケーw
359:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 22:41:31 T9H5Yilv0
>>357
腐女子である事に誇りを持ってるアテクシ格好良い!ですね。分かりますん
360:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 22:53:23 bt1gkXwX0
男性向けには成人指定がついてるのは
成人でない男性が成人指定の本を読む事によって性犯罪を犯す可能性があるから、
それを抑制するために年齢制限を設けてるって聞いた事がある。
女性向けの場合、女性には強姦といった性犯罪を犯す事が難しいから
BLは成人指定されてないってだけなのでは…。
361:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 23:00:05 0bfI9Wfn0
商業801雑誌も成人指定の付いてるものがあるよ。
この分野に関しては長年野放しだったけど、
最近締め付けが厳しくなってる。
同人誌は18禁な内容のものは
成人マークをつけることがほぼ浸透したね。
むしろ商業より厳しい。
362:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/09 00:27:13 yeOFat9x0
アンソロもきびしくしてくれればいいんだけどな…
本屋で小学生くらいの子供が手に取ってるのよく見るし、
自分も小学生のときに4コマパロかと思って買ったら
濃厚なエロで死ぬかと思ったし
363:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/10 11:35:55 mE854nPD0
BLは一般よりも規制が緩いから腐女子の自覚が足りにくくなるのかもしれないね。
エロ+アブノーマル(ゲイ)なんだから教育に悪い度は一般エロよりも高いかもしれないのにw
364:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/10 12:16:13 mz3DlJGQ0
BLは男女ものと違って「女児が影響されて真似」ができないからなぁ。
エロはエロだから規制するべきだと思うが。
>>363
ゲイ=アブノーマルって言いきっちゃって平気?
365:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/11 02:44:25 sXprPdgV0
>>364
同性愛=セクシャルマイノリティだからアブノーマルでいい気はするけど
アブノーマルっていうと差別的になるのかもしれん。
ちなみに自分は自ら言いはしないが、相手がカミングアウトしてきたら言う。
もちろん場所を問わず語りまくる迷惑な人間なら別だが
そうでない場合はあんまり隠す必要が見つからんなあ。
カミングアウトしてきたって事は自分のことをある程度信頼してくれてる
or同族だと思われてるって事だから、言う流れなら言うだろうなあ。
366:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/12 10:13:44 XAoqssdF0
腐話をリアルで出来んからカムアウトしたことない。されてもスルーしてる。
だって密室で他人と二人きりの状況のほうが少なくない?
仕事の同僚にせよ近所の知り合い同士(?)にせよ、ほとんどの場合路上や室内でも人のいる
披かれた環境だと思うんだけど。
「○×○って萌えますよねwww」なんて会話をリアルでほんとにしてるの?
367:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/12 22:03:08 wtbzJjaw0
カムアウトされた事あるけど、
1対1じゃなくて、女4人でランチの時にカムアウトしてきたよ。
ホタルノヒカリのドラマやってた時に
「私、オタクでいわゆる腐女子って奴なんですけど、
加藤和樹は私がハマってる漫画のミュージカルに出てきてて
その時から目を付けてました」みたいな感じにサラっと言われた。
あんまりサラッと言われたから、自分はカムアウトしかえさなかったし
その後もその子は普段オタク話しないから、そのままだけど…
368:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/12 22:51:01 3sUocYwa0
普通の趣味としてサラっと言えば引く人なんかほとんどいないよ。
ひた隠すのがタシナミだとばかりに尻隠さずな状態になるから
その強迫的なありさまに他人は引くのであって。
そこに気付いてないネ腐が多いような。
369:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 04:40:51 75ICTT1F0
別にカムアウトするかどうかは個人の勝手だけど
ホモ(純愛エロ問わず)漫画を好んで読んでいることが
普 通 の趣味として認知されると本気で思ってるのか?
普通の趣味みたいにサラッと言ってスルーされたからって
その相手が他人の趣味に興味が無いだけかもしれないし
腐女子の意味を知らないか誤認してる可能性もある。
(スルーした本人が腐った趣味をもっているのかもしれない)
カムアウト(または予期せずバレた)した相手によっては
誹謗中傷の対象にされるかもしれない危険もある。
腐った趣味から離れることは生涯無いと言い切れて
他人に何を言われても構わないなら堂々としてればいいよ。
趣味ってのは夢から醒めるみたいに興味なくなる場合もあるんだぞ。
過去は捨てられない。
自分のためにも行動は慎重になるべきなんじゃないのか。
370:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 09:36:26 cw+70nvY0
いや、そもそも普通の人は他人の趣味にそこまで興味持たないし、
少女漫画・少女小説の一分野としてBLがあるのは女性だったら大体知ってるのでは。
漫画雑誌やラノベコーナーに普通に平積みにされてるし、
そうでなくてもファッション誌に広告載ってる位だしね。それも別に最近始まった話でもなく。
以前一般人と居る時にたまたまBLの話題になった時
「ああ、ああいうの好きな人もいるよね~」程度で皆スルーだったよ。
そこまで過剰反応する事自体が同属嫌悪のヲタ臭い。
371:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 10:06:11 o0gGeO4y0
何を持って普通と言うのか基準がわからないけど
20歳過ぎたら漫画・ラノベを読まない女性の方が多いのでは。
30代の多いジャンルにはまってるけど、自ジャンルの人は漫画を読まない人がほとんど。
自分が漫画好きなせいか感覚がマヒしてるけど、
同人サイトやってる人でもそんなもんだとびっくりした。
372:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 11:20:24 cw+70nvY0
それでもBLの存在くらいは知ってるでしょ。
私もここ十年ほど漫画は殆ど読まないけれど、
それでも女性向け漫画として、嫁姑漫画とかご近所トラブルとかグリム童話とか猫漫画などの
ジャンルの漫画があるのは知っている。どれも一度も読んだ事は無いけどね。
BLもそれと同じじゃないの?
373:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 12:28:12 6X7o9fez0
まあBL知ってて許容してる人もいるが、
BL好き側は人として葛藤しとくべきだと思うけどねw
同じなわけないだろう。
374:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 20:12:02 l8LZoBUc0
BL漫画を嫁姑漫画とかご近所トラブルとかグリム童話とか猫漫画と並べちゃダメでしょ
18禁ついてるレーベルもあるし、調教もの漫画とかロリ漫画とかレズ漫画と同列だよ
375:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 21:35:33 Af55KAPU0
正直みんながこんなに隠してると思わなかった。
「自分以外の他人に言うとか一切きもい、普段の自分は姫系☆ミ」とか…ふざけてるの?死ぬの?
普段笑ってるスイーツ(笑)そのものじゃん。
物凄い自意識だね。抑圧しすぎてどうにかなるんじゃないの…
自分が抑圧してるからって理由で人がファミレスで801で騒いでた、とか学校の女が俺と言うとか
同人板とかで火がついたように叩いてるのか…
なんか分かんないけど、友達欲しい人は即売会に行けばいいのに。
そういう選択肢はないの?あえてそれはやらない隠れた自分素敵…って感じなの??
わけ分からない。というかそこまで生態に無知なはずなのに公然オタを叩けるのが不思議。
376:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 21:38:29 Af55KAPU0
>>366
してるよ
ていうかしなくてどうするの?頭で煮詰めるだけの趣味なの?
ネ腐って本当世界狭いね。
言っておくけどファミレスででかい声で談義とかは一部の人しかしないよ。
小声でなら話すかもね。
377:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 22:09:20 75ICTT1F0
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / なんだあこのながれええええええええええええ!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
. .: : ::::::::::ホモ(純愛エロ問わず)漫画が普通だと思ってるなんて…::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: :::::::::::::::デカイ釣り針だな、なんて思ってたけど…::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ここまでの逸材だったとは…::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: :::::::::::::周囲の人間が寛容なのか本人の脳内がお花畑なのか…::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: ::::::::::ホモ話するならカラオケボックスだろ…:::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ .:: :.: ::: :::::::::叩かれるのはソイツが声のデカいKYだからじゃん…::::::::::::::::
378:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/13 22:10:40 6X7o9fez0
>>375
別に普段スイーツ(笑)を笑ってなどいない腐ですが…隠してたっていいじゃんね。
隠さない人は隠さなければいいし。自分は仮に客観的に見てオタバレしてたとしても隠すスタンス取るけどね。
なりたい自分になってればいいじゃん。
379:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 01:00:32 6ueFz8wP0
てか、腐趣味をカミングアウトしたい人って、何がしたくてカミングアウトするの?
自分が漫画とか作品の中身について誰かと話したいって思わないせいか、すごく不思議。
彼氏も最悪バレたらしょうがないって思うけど、わざわざバラそうとは思わない。
バラしても何にもならんし、男相手に腐趣味を話しても拷問だしwww
空気読めない腐女子は論外として、カミングアウトしない人のどこが悪いのか、知りたい。
380:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 10:23:49 ZfjSAh6i0
「バレる」とか「バラす」とか「カミングアウト」とかって
隠すことが当然といわんばかりの言い方がそもそもどうよ。
>カミングアウトしない人のどこが悪いのか、知りたい。
隠すのは勝手だけど、スケベよりむっつりスケベの方が
同じスケベでもずっと淫猥でいやらしい人にように感じられる。
一般人がキモいと思うのは趣味の内容じゃなくて
趣味に対する態度(入れ込み方・隠し方・自意識)の方だよ。
381:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 13:06:55 cCjA6P0V0
環境型セクハラ - 性的な嫌がらせ。
職場や学校などで、ヌードカレンダー、水着ポスターなど、
人によっては不快感を起こすものの掲示、性的な冗談、容姿、身体などについての会話。
人前での801談議やオープン腐はコレに当たるんじゃないかと思うんだ。
382:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 14:49:27 RuCOD47F0
>>381
目の前の同僚を声高にカップリングしたり、見せてと言われても
いないのに同人誌を見せたりしたらセクハラになるかもしれないけど、
誰もそんな話はしていない。
趣味や週末の過ごし方を聞かれてBLや即売会とサラっと答えると
セクハラになるとでも?
383:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 15:47:11 zRDbeH+40
サラっとカムアウトしたら受け入れられる?
そりゃ社交辞令だ。
心の中じゃ引くよ、普通。
384:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 16:15:34 sYxwft0NO
他人からの同意を強要しない。
周りと腐話したい人も隠れたいひともご自由に、但し公衆の面前で腐話はご勘弁でぉk。
皆ムキになり過ぎだお。
385:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 16:31:35 s4/DPK8v0
>>384
うん、その通りだと思う。
腐友が欲しい人はこそっとバラしてみて、
特に欲しくない人はそれをスルーすればいいだけの話じゃないのかな?
自分の趣味を押し付ける人は嫌われるし
人の趣味をあからさまに笑う人も嫌われるよ
386:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 22:42:21 0enF+urW0
>>カミングアウトしない人のどこが悪いのか、知りたい。
>隠すのは勝手だけど、スケベよりむっつりスケベの方が
>同じスケベでもずっと淫猥でいやらしい人にように感じられる。
>感じられる。
>感じられる。
>感じられる。
「誰」がそう感じるんだ?
>一般人がキモいと思うのは趣味の内容じゃなくて
>趣味に対する態度(入れ込み方・隠し方・自意識)の方だよ。
出た。「みんなそう思ってるもん!」「みんなそう言ってるもん!」か。pgr
387:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 23:12:06 yXXCgs9F0
とりあえず20代後半の外資系キャリアOLwなので周りのイメージを壊さぬよう絶対秘密です。
というか漫画も読まないことになっている。
でも実は虹もナマモノも何でもござれ、ここ10年以上コミケ皆勤賞な801スキーですが何か?
腐友はネットで見つけてリアルで会う。コレに限る。
彼氏にもセフレにもこればかりはカミングアウト無理www
388:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 23:34:47 LaBlyrOVO
でも腐女子ってなんとなく雰囲気でわかるよね。
数年前にできた友人だけど、腐女子っぽいなと思ってたら数ヶ月後にカミングアウトされた。
私もその場でカミングアウトしました。
389:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 00:16:51 BdoQiPdJO
わかる腐女子とわからない腐女子がいるんじゃないかな。
大学出てから腐友もオタ友もいないし、ジャンルも半生だから
漫画や商業は買わないし、アニメも見ないし、イベントも行ってない。
パソコンや携帯見ないかぎり、腐だとわからない人って、意外にいそう。
390:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 01:07:06 JVtYRgJD0
アニメ見ない二次やらないイベント行かない
web小説とたまに商業買うだけの私が通りますね
ネット普及した影響で腐女子になった人って割多いと思う
391:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 02:25:13 GIzpODg+O
自分は二次創作したりイベント行ったり商業誌買ったりはしないけど、ネットで二次創作系のサイト巡ってる。
彼氏にはカミングアウトしてるけど友達には言えない。
392:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 04:24:09 APNKKgaEO
友達はカミングアウトしても案外笑いとばしてくれる、だからその後も問題なくすごせたな
時々からかったりする程度・じゃれあいの範疇だし、
普段そういう話するわけじゃないから普通の友達でいられるしね
言った方がラクだから言っちゃうな
ただ彼氏に打ち明けられる人はすごいよなぁ…
初めからこの思考だって知ってたら恋愛対象じゃなかったかもしれない
彼女が腐女子なんて素で嫌悪されるかもしれない…
ただのオタクとは訳が違うもん、自分は言えないなぁ
393:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 04:38:57 GIzpODg+O
>>392
私の彼氏が特殊なんだと思う。
オタクで、腐女子がBLに接してウキウキしてるのとかが好きな人だから。
同類な人にはカミングアウトするけど、友達に腐った人がいないから多分これからもしない。
801は日陰にいるべきだと思う。
394:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 08:15:41 0Xxrsoku0
幼馴染にだけはカミングアウトしたなあ
そいつは今は自分よりもほも大好きだ
395:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 10:39:07 1Ae+N7wL0
カミングアウトしない人が悪いわけではないが
カミングアウトする人が悪いわけでもない
396:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 11:20:00 JHslGG9mO
>>394 わー、逆だ私と。
幼馴染みにだけは言えないわぁ。学年が上がってからの友人が、より腐やヲタ度も上がる。
397:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 11:41:41 TchmaZrDO
学生の頃は必死でリア充装って、少しでも同じ臭いを感じる集団には近づかないようにしてきた
もちろんリアル腐友はいないし、二次創作サイトみるだけのヒキオタだった
でも社会人になったら別に801好きも趣味の一つかな、くらいに思えてきた
誰彼かまわずカミングアウトするつもりはないけど、10年来の友人にはもう別に隠す必要はないかなと
友人が行きたいところと私が参加したいイベントが同じ場所なんで、一緒に行こうかと誘ってみるつもり。何しに行くのかときかれたら素直に答えよう
年をとって羞恥心がなくなってきたんだろうかw
398:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 13:14:20 rONkoG+F0
>>397
まずは同人が好き、くらいにとどめておけば?
お友達がどんな人だか分からないけど、世の中には本当に801に耐性の無い人もいるから。
399:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 13:30:24 d7qGa7i30
相手が801に耐性の無い人だったとしても、腐話に無理矢理付き合わせるとかしない限り構わないのでは。
他人が自分の嫌いな趣味を持っているというだけで不機嫌になるような人なら
そもそもそんな友人はいらん。
400:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 13:48:46 vVSQs6yM0
自分を腐だと知っているのは中学~大学生時代の友人だけど、音信不通だ
自分がなにかでかい犯罪起こさない限り、会いそうにないや。
でも母親が知ってる。これは問題だww
今、自分の801萌えはネットの中で完結してる。
山ほど持っていた同人誌も商業もジャンル変遷とともにほとんど処分した。
友達とルームシェアを一年くらいしてたど、別に言わなかったしバレなかったな。
>>399
万が一、>>397の友人が腐関連で嫌な思いをしていたら
嫌がるかもしれない。まさしく、無理やりつきあわされたとか。
401:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 14:10:05 d7qGa7i30
>>400
それにしたって、397の友人と397は別人なんだから
「以前腐の知り合いに嫌な目に合わされたから397も嫌な目に合わせるに違いない」と
397が何もしていないうちから思い込んで勝手に敵対心抱くような人はどうかと…
402:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 15:28:46 P3k8gXDP0
「801は日陰にいるべき」って
作家に対してすごく失礼なものいいだと思う。
403:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 19:23:35 z4Hs50J40
>>402
何を言ってるんだお前は
自慢できる趣味じゃない事くらい作家だって分かってるだろw
基地外BL作家ですか?
404:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 22:58:44 60hGBOHa0
"中野腐女子シスターズ"とか腐女子じゃないのに腐女子を名乗る人もいるから
"腐女子"の定義が人によって全然違う物になってるってのも怖いね。
カムアウトして受け入れてくれるように見えても、
その人が受け入れてる腐女子は自分の定義つける腐女子まったく違う形かもしれない
405:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/15 23:08:17 P3k8gXDP0
>>403
J庭とかティアとか参加したことない?
多くの人はそれなりのプライドを持ってやってるよ。
少なくとも描き手はね。
それを基地外とか言って欲しくないな。
406:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 00:05:23 eMhVrM0MO
作家の話は別次元じゃないかな。
前にも書いたがBLを隠さなくていい公的環境にある人はここじゃスレチでしょ?作家の周りは初めから作家の思考を分かってるわけだからカミングアウトって話しにならないよ。
>>404
腐女子の定義が拡大してるのが怖いね。
1番大きく考えている人は漫画好きな女子で男性同士の恋愛を好むという部分がすっかり抜け落ちてた。
別の人でドリーム書きが腐女子と考えていてホモには理解がなかったこともある。
後者はカミングアウトしそうになって冷や汗書いた苦い思い出。
407:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 00:42:10 /EWkKfqI0
>>405
プライド持つのは勝手だけどオタ趣味自体一般人には引かれるだろ
>>393の日陰ってそういう意味だと思ってた
408:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 07:04:48 5GteVFQ60
高校時代文学部だったんで、その頃の友人は多分腐オタ率が高いと思われる。
だけどカミングアウトはしないと思う。
お互いの背景知りすぎてると萌えの共有のみに専念できないし
話が技術とか設定とか裏話とかの方に行きそう。
そして危険でもある。
人の心は変わりやすい。
409:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 09:26:12 nMmw4s++0
危険って…何か迫害でもされるとでも。
このスレ、江戸時代の隠れキリシタンの如くな人が居るなあ。
ホモ萌え程度でそこまで過剰反応する人居ないから。
そもそも、誰も他人の趣味にそんなに興味持ってないから。
410:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 10:20:00 4G4okFzF0
他人はお前を見てないと言う人がいるが
それはお前が見てないだけだろと毎回思う。
そういう人はよく言えばわが道を行く人であり
悪く言えば空気が読めてない場合が多々。
411:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 11:09:14 ftPiLg3C0
>>409の様な奴にかぎって他人によく文句つけるんだよな
412:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 12:37:45 29t640ec0
>>406
同人作家って別にそんな特殊な公的環境にいるわけじゃないよ。
普通の学校や普通の職場に行ってる人がほとんど。
なんか一般的な公的環境なるものがあるかのような話が続いてるけど、
それこそ人によってかなり違ってるんじゃないかな?
趣味で差別するような人が多い環境の人だとどうしても隠れようとするし、
そういう人があまりいない環境だとそうした態度が自意識過剰に見えるんじゃ?
413:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 13:14:23 zEAgDkPn0
>>412
交友環境の違いもあるだろうけど当人の性格の問題の方が大きいと思う。
趣味で差別する人は他人も自分を差別するはずだと考えるだろうし、
おおらかな人は他人もそうだと考える。
人の他人に対する想像力ってどうしても自分の価値観や性格が投影されるものだし。
414:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 13:31:12 3WwWbN030
やおいの様なアダルトな趣味に関しては自意識過剰くらいで丁度良いと思う
415:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 14:34:57 f5g/DPCwO
>>402
必ずこう言う人が出ると思った。
当然誇りは持つべきだし持ってるだろうけど、
人に自慢できないって事も同時に自覚すべきだし、していると思うよ。
素顔に誇りを持っていても社会人なら化粧をしなくちゃいけないのと同じように、
人前で開けっぴろげに公表しないのは礼儀だと思う。
416:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 14:40:54 ZrZDiDFjO
だよなー。
ぶっちゃけホモの男同士がセックスしているシーンを見て楽しむ趣味なわけだし。
個人的にはSM趣味とかロリショタ趣味とかとそんなに変わらない。
だから言わないのが普通だと思ってた。
映画鑑賞とかマンガ好きとおなじ次元で考えている人も結構いるのな。
417:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 18:05:04 xx+/+n2Z0
うん。
「趣味」とか「差別」って単語が出るたびに違和感があるよ。
趣味じゃなくて、性癖だろう。どっちかと言うと。
性癖はしょうがないものだから否定出来るかはまた別問題だけど、でもおおっぴらに話すものでもない。
418:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 18:10:46 aV6lTh8a0
>>416
ここは2のしかも801板だから、隠れようと思う人の方が多いんだとオモ。
>>412の言うとおり、人それぞれ置かれた環境が違うって言うのは大きいよね。
今の職場は特撮オタクやガンマニアなど、コアな趣味を持つ人が多いせいか、
この前うっかり腐がバレた時も、「ふーん」「そうなんだ」で終わった。
でも前の職場は服とメイクと恋愛と人の噂話が主な会話の中心だったから、
何があってもバレないように、とにかくひた隠しにしてた。
「801趣味は隠さなくてもいい!」と言っている人は
今まで付き合ってきた人たちや周辺の人も腐ばっかり、という環境だったのかな?
419:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 19:42:51 Rxvpw0Hj0
友人には絶対言わないし片鱗も見せない。
腐仲間もいらないからこの板に常駐してる。
でも、旦那に隠すのは何かと面倒なのでカムアウトした。
420:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 22:39:22 29t640ec0
>>417
あなたにとっては萩尾望都を読むのもよしながふみを読むのも「性癖」なの?
実際に生身の男二人を目の前でまぐわらせてそれを眺めてるっていうなら
それは「性癖」というべきかもしれないけど、特定のジャンルの漫画や
小説を読んだり書いたりするのを「性癖」というのはあまりに一般的な
語の用法から逸脱してるよ。
>>418
その前の職場だと「ふーん」「そうなんだ」では終わらないわけ?
趣味を聞かれたときに漫画同人誌とかBLとかと答えても、いつも
そんなものだったよ。一般人ばかりの環境だけど。
421:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 23:15:31 aV6lTh8a0
>>419
私も結婚決まった時に彼氏(現旦那)にはカミングアウトした。
イベント行く時に言い訳するのが面倒だったし、なによりも最近物騒だから心配かけたくなかった。
「趣味の一つでイベント行くとすごくストレス発散になるし、仕事も頑張ろうって思える。」
といったら理解を示してくれたよ。
でも親には言えない…(バレている気もするが)
422:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 05:49:23 lcNqkH7k0
親や旦那はまだいいが義親はどうよ?
会社の先輩の息子が結婚したんだけどお嫁さんが腐女子っぽい。
子供が生まれてお嫁さんの実家から大量のアニメDVDが届いたらしい。
そしてそのアニメキャラを描いた本を出したことがあるみたい(息子談)
…と私に言った。
内心ひくひくしつつも
「へーすごいですね。絵が描けるなんて!
…それでお嫁さんが描いた本読んだんですか?」って聞いてみたら
「ううん。本は全然持ってきてないの。でも絵はすごくうまいのよー」
この時点で何となくお仲間な気配を察したが
姑な先輩に悪気はないように見えた。
が、この人にことの真相がバレるとかなりヤバいと思う。
私もお嫁さんも。
多分お嫁さんも私に関して何らかの情報を知ってるだろう
ってくらいのスピーカーな人だから。
423:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 08:49:26 21LjhxT10
>>420
よほど特殊な世界に住んでるんだね
それとも周りが引いてるのに気が付かないだけか。恥ずかしいね
424:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 09:31:22 T3ZxJ4VkO
>>420
怒らないから正直な年齢、職業教えてくれ
そこまで言える職場ってメイトとかある意味公認な職場なの?
425:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 10:24:58 P8VB3kKE0
友人の職場に公表している人がいるみたいだけど、別に誰も引いてないって言ってたなあ。
ヲタ系でも何でもないごく普通の企業にいる事務OLだけど。
社会人にもなればそんなもんじゃないの?
426:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 10:34:54 ONNLYnTG0
そりゃ引いてないフリするよ、社会人にもなれば。
427:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 10:42:45 P8VB3kKE0
引いてないフリを通されるなら何も問題は無いのでは?
実害ある訳じゃないし。
普通に仕事する上で何の障害もなく、同僚とほどよい友人関係も築けてるならそれで十分でしょ。
428:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 10:57:23 ONNLYnTG0
普通に仕事する上で障害のないほどよい友人関係で満足なら
何故そんなプライベートな趣味を暴露するのか、ここがよくわからない。
なんでそんなに知ってほしいのさ。裏で引かれると分かっていながらまで。
聞かされるほうは引いてないフリするのがめんどくさいんだぜ。
429:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 11:15:38 P8VB3kKE0
本人でないから知らんよそんなこと。
別に言う必要もないが、隠す必要もないと思うけど。
私の職場に数年前冬ソナにはまってる人が居たけど、
あれもドン引きしていた人は居たかもしれない。
イタい冬ソナファンの生態が面白おかしく散々報道されてた時期だし。
でもだからと言って「冬ソナが好きな事は絶対に隠し通すべき」などとは全く思わないけど。
430:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 11:24:45 ONNLYnTG0
本人じゃないから知らないとか、知り合い(笑)がどうこうとか、
何が言いたいんだw
431:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 11:46:21 Ti2vRYJ80
なぜ冬ソナと汁だくモロ出しホモセックスを同じにするのか。
こんなふうに「BLは特殊じゃない、一般の趣味と一緒!」と
しつこく熱弁する人が職場にいたら「そうだね、普通だね」と
同意のひとつでもして早く黙らせたくなるだろうな。
432:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 13:03:23 IhBX7BFR0
同じ趣味を持つ腐女子でも>>429みたいなのが職場にいたら
全力でスルーするわw
433:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 14:15:36 92RLQ6EVO
母親に801趣味がバレた時「異常だ」「頭おかしい」と散々けなされたことがあって
それ以来、世の中の反応はそういうもんだと考えておくようになった
母親自身の偏見が物凄いというのもあるけれど
少なからず異常だと思われる可能性があるのなら、隠すにこしたことはないなと
もっとも漫画好きなのはバレているので、感づいてる人は結構いるかも
434:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 15:07:43 66RQN2A70
>>429が地雷すぎる件。
435:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 16:09:08 Q12qcAcM0
正直、>>429は同じようなレスを繰り返している人だと思うんだよ。
釣りなのか天然なのかはわからないけど、この粘着さんが書き込む→隠れ派からブーイング→諌めるレスが入るっていうのを繰り返してない?
この人以外のカミングアウト容認派というか、してみたよっていう人たちは「こんな風にしてみたら良かったor駄目だった」という話しかしてないと思うんだ。
「腐趣味を隠してはいけない!」と言っているのは少数派なんだから、カミングアウト否定派も「カミングアウトしろと強要された!」と過剰反応せずに、自分はこう思うという会話をしていればいいじゃないのかな?
436:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 16:24:40 T3ZxJ4VkO
逆に考えて同じ職場の男性から「レズ・百合好きです!」
って言われたらドン引きだw
437:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 17:17:28 J5+XpHzD0
自分的にバラせるバラせないは、その本のテーマ?とか、あとは性描写の濃さによるw
今市子の「大人の問題」とかよしながふみの「きのうなに食べた?」とかは本好きな知り合いにも紹介できたけど、
ビーボーイコミックスとかは読んでないって事にしてる。
自分がオリジナルメインで、二次はネットで満足しちゃうせいかあんまり隠すのにも困らないなあ。
438:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 20:00:54 Pz6Fv+gV0
職場に腐がいる
先日ワイドショーで池袋特集をしてて、
それを見てた腐がカミングアウトしした。
私は正直「堂々と告白するんじゃねーよ!!」と思ってたんだが
周りの一般がの反応は意外と普通で
(「私もモーリス見たことある!」とか「可愛い絵だね~」とか「エロイww」とか)
拍子抜けしてしまったわw
ホモが嫌いな女子はいません!のAAを思い出したw
仲がいいグループだからだろうけど、構え過ぎてたかなーとは思った。
赤裸々にカミングアウトする気はないが、オタ系好きなんですよ、くらいなら言おうかなと。
それで相手も腐趣味なら、お互い情報を小出しにして仲良くなって行けるのかも。
自分が書き手だからかもしれないけど、腐友は欲しいんだorz
439:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 00:00:05 vT9RCcmk0
私の友達の話。
可愛い子は結構普通の音量でBL話をする
彼氏の話や、おしゃれの話をする感じで普通にしゃべる
その子は結構可愛くて、おしゃれにも気を使っていて、一見腐女子には見えない
モサオタとまではいかないまでも、結構ヲタク臭が漂っている子ほど
BL話を余り人のいないところで、コッソリこそこそしゃべる
犯罪者にでもなったかのようにコソコソしゃべって、笑ってる声とかも小さい
その子はモサい
私は前者の友達のほうが好きだし、一緒にいたいと思った
必要以上に隠してる人、自意識過剰っていうか若干きもいw
誰もそんな耳そばだててお前の話聞いてねーよ、みたいな感じ
440:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 00:06:00 aKs9nWIG0
まぁ普通に寒流に興味ない人間に、冬ソナ(寒流)=オバサン
って思われても仕方ないよね。実際オバサン多いし。
それにBL=エロ変態って思われても、仕方ないと思う。悲しいけど
それだけエロ変態的なBLも多いし・・・。
BL好きな人が、BL=エロ変態・AVと同じって思ってる人は、
そういう傾向のBLが好きだからそういう風に思うんじゃないかな・・。
自分はそういうエロメインとかあり得ない設定のものは
嫌いで、普通の男女の小説にしてもおかしくない様な
あり得そうなものが好きだから、BL=変態とは思わない。
BL=ただの同性愛者の恋愛小説って感じに思ってる。
実際にそういうBLはかなり少ないけど・・。
それにカミングアウトにしても、BL=変態って思ってる人は出来ないよね。
BL=ただの同性愛の恋愛小説って思ってる人なら言えない事は
無いとは思うけど、まぁわざわざ進んで言う事でも無いよね。
441:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 00:11:03 IE9uwJ8b0
しょこたんを全力で否定するスレはここですか?
442:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 03:43:51 ImcerLfb0
>>439
そんな狭い世界の中で主観を語られても…w
逆に私の周りでは、やっぱりオタクの人のがオタクぽかった。地味~な。
オタクか否かと外見に気を使えるかどうかは別物で、
さらにはTPOを理解できるかどうかもまた別物だよね。
443:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 04:02:32 MBWDyZbs0
自分の知ってるオープン腐も
腐界でのみ生きていく覚悟をしているんだろうなぁー。
って感じの人ばっかりだ。
444:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 05:37:34 qMK2RHvE0
活動するのに協力や理解を得たい人や腐友が欲しい人なんかは
カミングアウトした方がいいのかなーって思う。
BL好きな奴って情報が一人歩きされては困る人は黙ってた方がいい。
445:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 10:19:51 eQYI9aAY0
自分の経験上、話の頭に
「私の友達の話だけど」
と付くだけでその話の信憑性は著しく低下する。
446:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 10:26:29 S+yiXdJo0
>>433
それってある意味ありがたかったかもよ。
「腐女子のどこが悪いの?」って感じでおおっぴらにしてる人は
家庭内でも両親オタクとかいう場合が多い。
隠さないのが普通と思ってるからタチが悪い。
うちは両親漫画すら読まないしオタク趣味とかたぶん引く。
でもおかげで隠れオタクのスキルは身についたし、心底良かったと思ってる。
447:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 12:30:57 BeLb7fPo0
>>442
他人の経験は狭い世界の中の主観で、自分の意見はそうではない、
というのはそれこそあなたの主観なんじゃないの?
隠す人が世間もTPOもわきまえた人で
隠さない人は世界が狭い人だ、という考え方をどうしてできるの?
このスレを見てると他人の経験や見方を嘘だの粘着だのと断定して
自分の個人的な価値観をひたすら絶対視してるのはどちらかというと
隠す派なんだが。
448:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 12:47:24 Zul6wtjT0
>>447
隠す派を否定し続けているお前が価値観がどうのこうの言うなよw
449:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 12:59:09 JODuyHv/O
>>444さんの意見でFA。
カムするかしないかでの価値観が違うし、ここでわかりあっても
意味は無いからもういいんじゃないの?
カミングアウトしあってもTPOを考えてくれれば…って
スタンスの人もいるみたいだし。
自分は例え容姿が良くても腐話してる人には腐仲間としては近付かない。
450:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 13:37:06 S+yiXdJo0
知り合いのタレントみたいに綺麗な腐は
断固として隠す派だけどなあ。旦那にすら隠してる。
容姿が良い=オープン派が多い なんて初めて聞いたよ。
>オタクか否かと外見に気を使えるかどうかは別物
これが真理じゃないかな。非オタなのにモサい子も知ってるし。
451:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 13:59:41 iOtUO3KK0
みなさんの意見よんでるとなるほどって
思うことが多くてびっくりした
どんなに仲の良い友達でも相手が一般人だったらいわないかも
だってカミングアウトして相手が嫌な思いしたり
距離を置かれたりしたら嫌だし。
友達だからって全部理解してもらうのは難しいと思う。
自分は小さい頃からオタクだったけど
学校の机に同人誌っぽいものが堂々とおいてあったり
大きな声で受けだの攻めだのの会話してる女子にすごい嫌悪感があった
自分が腐女子だからそおいうところがよく目についたりして
一般人の反応も見てきて反感をかったりするから
自分はカミングアウトしなくてもいいかな;;
別に語りだけならサイト回ったりして共感すればいいだけだし
でもオタクって見た目で分かるっていうから
外見には気をつけてるけど自分がばれていないか不安。笑
長文失礼しました。
452:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 18:24:41 ImcerLfb0
>>447
ごめんね、そんな隠さない人=TPOがないって書いたつもりはなかったんだけど…
いろんな人がいるんだから、>>439の隠してる人のがモサイよねって意見に反論したかっただけで。
隠すも隠さないのそれぞれの環境によって変わってくるんだし、話し合ってもしょうがない気がするな。
453:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 20:03:00 gN44Vk+B0
人によって性格も環境も違うのは当たり前。だからこその質問スレじゃないのかな。
釣りくさいと思ったらスルーすればいいと思うよ。
自分は「きっとこいつはマジに違いない」とニヤニヤ見てるのが好きだけどw
自分は隠す派だけどたまに暴露したい衝動にかられる。
友人のうち2人は確実にお仲間だとわかってる。
本棚の背表紙、カラオケの選曲、持ち物の趣味、ふってくる話題の端に見え隠れ。
こっちもばれててさりげなくカミングアウトされてるのか、
一般人認定されて安心されてるのか不明ではあるが。
でも好き傾向がまったく違うので、自分からカミングアウトすることはないだろうな。
でも二ヵ月に一回くらい、その2人を引き合わせて類友万歳と叫びたい病がでてくる。
おまえら多分話あうよ。出会わせてやれなくてごめんな。
454:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 20:04:16 sCp7c3XEO
こういうオタの子知ってる~て話が多くてちょっと驚いた
学生時代からオンのみのヒキオタ・隠れ腐を通してるけど、中学以来腐臭がする人に会ったことないや
(街中とか本屋なんかは抜きにして)センサーが鈍ってるんだろうか
リアルで腐友みつけてる人は本当羨ましいな
455:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 21:38:22 P37eLfMk0
わざわざカミングアウトしなくてもいい
456:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 21:59:50 VXmOhdTs0
色々な意見を聞くとしても、
カミングアウトしたけど何の影響もなかったよ→気づいてないだけで影では引かれてるよ
知り合いがカミングアウトしたけど何も影響なかったらしいよ→知り合いの話は信用しないよ
と言う煽りがいちいち付くようでは、結局カミングアウト成功した話は聞けないよね。
自分ではカミングアウトしていないけど、している知り合いは今までの人生上何人も出合った。
非ヲタの旦那公認の人も知ってる。
ちょっと痛いヲタ風(社会人としては問題ない程度)の人も居れば、ごく普通の人もいる。
それで一般人に叩かれたりと言った不都合があった人は居ないみたい。
結局、好みの問題だと思う。
457:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 22:16:17 mLajJxSa0
>>456
そう仰ってる貴方はどうなのですか?
知り合いの話ではなく貴方の体験談教えてください。
ちなみに私は>>419です。
458:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 22:25:22 K+T/aVkTO
私は家族に隠し事をするのが下手&嫌いなので、
2年前、家族でご飯食べてる時にカミングアウトしました。
私「あのさ、私いつもマンガ描いてるじゃん?あれってボーイズラブなんだよね…」
父「ぼういずらぶ?」
私「男同士の恋愛…みたいな」
父「ふーん…」
父「例えば…御杉とP子とか?」
それ以上は何も言われなかった。
ちなみにパパはかなり前からの鯉毛鉄平の大ファンだからたまにそっちの人じゃないかと疑ってる。
459:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 22:26:35 k9TJCcGP0
一般人が気持ち悪がって腐を叩く…ってよりは
何の気なしに話のネタにされるって恐れはあるよね。
ネタにされても上手くかわせる筋金入りだったらいいけど
繊細なチキンハートはカムアウトを避けた方がよくない?
これは相手にもよるし親しく付き合ってるうちは大丈夫かもだけど。
あと上の方で作家の公的環境ってあったけど
それで金を稼げる人と金を費やして趣味にしてるってのでは
受け取られ方が大きく違う気がする。
460:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 22:58:30 BeLb7fPo0
>>457
だからさ、何で知り合いの話なんかするな、みたいな言い方をするわけ?
461:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 23:25:47 fqBPk92O0
>>460
そろそろ落ち着けよ
462:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/19 02:14:54 pl+rIu/wO
むっつりスケベにつき一人で萌えて2ちゃんに書き込むので満足。
創作スキルあって活動もしていれば友人も出来るかもしれないが
リアル世界では出会えない。
463:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/19 05:50:26 /xVFnKUx0
じゃあつまらんけど自分の話を書く。
自分はかなりの隠れだと思う。
ネットでしかやらないから同人誌などの物理媒体すら所有していないので
彼氏などが泊まりに来て部屋を荒らされたとしても問題ない。
外見は雑誌で言うところのたぶんMORE系の普通お洒落。
バレる要素はどこにもない、と思い込んでる。
だけど夜な夜な一人でパソコンのホモエロ眺めながら
ニヤニヤしている所を他人に見られようものなら
速攻で首を吊れる自信がある。
464:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/19 08:50:13 7ofo8v140
>>457
>自分ではカミングアウトしていないけど
の一文を読めてないんだろうかこの人
465:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/19 09:10:46 11YnhgvEO
大学ではオープンヲタしてるけど、腐趣味はバラしてない。
凄い可愛いコに「私オタクなんだ」って言ったらちょっと食いついてきて、
後のメールで池袋の話になった所でお互いにカムアウトした。
そのコも腐だった。
めちゃくちゃ驚いた。オサレで可愛いコだったから全然わかんなかった。
466:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/19 10:15:20 1EBt657Q0
>>454
IT系とかウェブ制作とか多いかもしれん。
男女ともにヲタがいる。
467:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/19 10:19:34 1EBt657Q0
>>465
学生には多いよ。
同年代が集中してるからね。
それにヲタ趣味はもともと子供のものってのが多いし。
問題は社会人。
やっとこさ就職したとこでそんな噂ながされてみ。
影でなんていわれる事か…。
468:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/19 20:01:08 e1JmHAbj0
なんだろう。
私の場合は、オタ(腐)をカミングアウトしてる友と
なるべくバレないように隠してる友はいる。
なんとなく、「私は腐(オタ)です。」っとは言いにくい。
嫌われるとかそういう事じゃなくて、なんとなく、だけど。
>>467
それは考えただけで怖い…
社会人になると、バレないように必死に隠すよね。
「え?アニメ?なんですかそれ?」みたいな。
469:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/20 00:53:11 rfH2u+jj0
腐バレで転職した私が通りますよ…。
>233=243なんだけど、腐の敵は腐なんだなぁと思ったよ。
ちょっと腐友が欲しかったっから自分の脇も甘かったんだけどね…。
470:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/20 01:31:25 +kFjbLlQ0
>>469
良ければ書ける範囲で詳細を教えてほしいです
無理ならスルーしてもらえれば
471:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/20 01:53:17 rfH2u+jj0
>>470
社会人3年目の年に新入社員で入ってきた子で、私は短大,その子四大の同学年。
凄く大人しそうな子で、部内の若い女の子は自分と2人だったんだ。
で、ご飯食べにいくのも2人でいくことになって、
そこで「私、アニメとか大好きなんですよー。変ですかね?」ってカムアウトされて、
「あ、私も見るよ~?」みたいに返して、話してみたら同じジャンルで同じカプ。
彼女大興奮で、私も社会人になってから腐離れしてたからちょっと嬉しかった。
でも、その日から豹変しだしちゃって、所かまわず腐話や>243みたいな行動に…。
他部署でも彼女と私が腐れ仲間であることや801の素晴らしさを語って、
更衣室ではエロ同人を読みあさり、他部署の一般人にまで見せて感想を求めるようになった
会社中(400人程度の会社だけど)に彼女と私が腐女子であることは知れ渡って、
ある日、飲み会の席で男の人に「○○さんも××さんみたいな男同士のHな本読むんだって??」
って言われて、退職を決意。今、彼女がどうしてるかは知らない
彼女は社会人経験がほとんどない状態でお仲間見つけちゃったから
緊張が切れたのかもしれん…。もうちょっとじっくり様子を見るべきだったと反省してる
472:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/20 04:27:25 QFLM5LYaO
>>471
うわぁ…乙としか言えない…
普段大人しくても好きなことにははっちゃけちゃう人っているもんね
オタには特に多いけどこればっかりはネタ振ってみないと
どういうタイプかハッキリとは確認できないもんなぁ
私は学生時代に偶然バイト先に腐女子が何人がいて
その子達にしかカミングアウトはしてないな
親や彼氏はもちろん幼馴染みの親友にも言ってない
でも深い悩みとか話すのはオタ友達より親友だし
何もかもを相手に話す必要はないと思ってる
話して万人が楽しいネタでもないし
興味ない人相手にこのネタで盛り上がる気もないしまず話さないしね
でも8年自衛隊にいた同僚が3回男同士の濡れ場を目撃したって話をした時の
私の食いつき方は不審だったかもしれんw
473:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/20 17:36:54 G1cNO3kWO
自分からではなく、会社に入ってきた後輩を腐だと見抜いた。
だけどジャンル違うし自分の萌え語りばかりで私の話聞かないし声も大きいからFOして今は挨拶する程度。
元からオタ認識されてたし色んなオタがいる職場なんで特に問題は無かった。
環境に救われた……
474:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/21 01:26:12 mFWLuyCo0
801じゃないからスレチかもしれないけど、
先日同僚と同じマイナーな映画俳優が好きな事が判明した。
しかも彼女のほうが自分よりマニア(DVDなど持ってる量が圧倒的)で、
感動して大興奮して食いつきまくってしまった。
だけど、私の剣幕に彼女若干引いていたような気がする・・・。
801に限らず自分の領域を守っていたい趣味って、きっとあるよね。
自分の好きなことになると我を忘れてトークするオタクをキモいと思っていたのに、
私もしっかり同類でした。
本当にすみませんでした。
475:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/21 21:25:54 /KIeB5rk0
大学生な自分の話
今はオタ趣味なことはオープンに話してる
情報系の学科ということもあって周りにもそういう人が多い
だから普通にゲーム好きアニメ好きと公言
けど高校時代はひた隠しにしていた人間
進学校と言われているような学校だったので周りにそういう人がいない
だから隠し続けていた
今の所趣味レベルの話だが腐趣味の話もこんな感じになると思う
自分自身周りに流されやすいタイプだが
それでもやっぱり周りの環境というのは大きな要素になるもんだと思う