08/05/01 20:04:13 OEhGMJ390
やっぱり新板2つは難しいというか欲張りすぎかな?
自分は>>257の通りなんだけど、あやふやなのも何なのでちょっと具体的に考えてみました。
繰り返しになってしまっているかもですが(すみません)
-------------------------
まず前提として
◆甲) 新板1.「801創作板」 新設。
それから、
◆乙) A 現801板 = そのまま801板 (名称変更も有り?)
B 新板2. = 801サロン板 新設
として、A 801板では、今まで通り既存の作品・作家に対する萌えを扱う。(商業一般作品+商業BL。同人作品は除く)
B 801サロン板では、801に関するネタ、雑談、考察、議論、等々(自分の心の中から出てくるもの?)を広く取り扱う。
(個人的にはカテゴリ雑談も衣食住くらい立てられたら嬉しいです)
現在A(801)に立っている雑談スレは、早急に引っ越さなくても良い。
ただ、区切りが良い時(次スレ立て時など)にB(サロン)に移動した方が、板の空気にも合ってのびのびと語れると思われる。
(※新板設立後、A(801)に新しく雑談(作品スレ以外)を立てるのは禁止。)
メリットはスペースが広がりゆとりが持てること。マイナースレは立っても過疎る可能性あり?
でも例えばミステリ板なんかだと、マイナー作家スレは数カ月前の書き込みにレスとかも普通な感じ。
みんなその作家さんが好きなのでまったり、なので悪くはないかなあと思います。
甲)案、乙)案、両方共採用されるかどうかは分からない。運営の方にお任せする(?)
とりあえず自分が考えてみたのはこんな感じです。
至らない点が多々あると思いますが…ご指摘ご指導、ご意見よろしくお願いします。
私自身は、創作板は「とても欲しい」、サロンはまだ「あったら楽しそうだな」くらいのスタンスなのですけど、
もし実現するとなれば責任持って取り組みたいです