08/04/30 00:15:47 DtIevrXI0
ナマについて、前スレでも書いたのですが・・・
私の知っているジャンルに限った話かもしれませんが、新板ができる事によって、
創作がどんどん2でされると思います。
厨の投下も増えるでしょうが、良作や長編も気軽に読めるようになると思いますし、
萌えの輪も広がって、その点ではいいと思うのです。
しかし、例えばそのジャンルの創作専スレが立つと、それが本板や関連板に晒された際
多くの人に具体的な妄想を読ませる事になります。
今、数字板の該当スレが晒されたり、荒らされるのとはちょっと次元が違いそうです。
現状では、たまに棚投下も見ますし、本当に執念深い荒らしさんがいれば
それを晒したり同人誌を晒す事だってできるでしょうが、ちょっとした好奇心程度では
そういう具体的な創作がまとめて晒される危険性は低いと思います。
専スレ立てるかどうかは数字板の該当スレで決めればいいという意見もあると思いますが、
誰かが立ててしまえば結局使われる可能性はかなりあるのではないでしょうか。
晒されるという問題だけでなく、2で創作が気軽にできるとなると、
全体的に敷居が低くなると思います。
現状では単なる萌えを吐く以上をしたければ、祭りに足を運ぶ必要があった事で
軽い気持ちでナマに入る事をある程度防いでいる、と個人的には思います。
心配しすぎかもしれませんが、その状況が新板によって変わる事を危惧します。
現状でも荒らし晒しはできますし、軽い気持ちで入って危うい行動を取る人もいますので、
悪くなると言っても程度の問題だとは思いますが、それも重要だと思います・・・。