08/09/05 22:41:12 tRTJHcAA0
でも同盟ってAB同盟であっても加入条件が
「このふたりならABでもBAでもOK」
というところが殆どじゃない?
967:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/05 22:51:54 vQzlG9a10
殆どじゃなないと思うよ。
>>973のジャンルはそれが多いのかもしれないけど。
968:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/05 22:51:58 /Kr4wRNw0
>>973
何が言いたいのかよく分からん。
969:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/05 22:54:11 Q53QIqdU0
リバならABリバの同盟だったり、AとBの同盟になる気がする。
AB同盟にBAが目当てで行く人ってあまりいないんじゃないかな。
少なくとも固定派の自分は、AB同盟行ってBAの文字見たら辛すぎて帰る。
970:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 02:22:09 fc8iJLx+0
AB同盟でBAもおkだなんてよっぽどジャンルでリバが
まかり通ってないと無理だよ
そもそも逆カプこそが地雷って人が多いんだから
好きなキャラが同じだからこそ解釈の違いが我慢できなから
カプ論争があるわけで
971:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 02:34:54 CeGpQROc0
>>977
えー、今まで見てきたジャンルは全部そうだったよ。
特殊だったのか…
972:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 03:12:35 Rt/cl2CT0
自ジャンルは「カプ同盟」自体が少ない感じだな。
AB同盟=A×Bのカプに萌える同盟、じゃなくて
A・B仲良し同盟=仲の良いAとBに萌える・AとBは仲良し!と主張する同盟、
みたいなのが多い。
AとBならカプでもコンビでもOKな加入条件。
973:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 04:05:07 6tR4ueg40
確かにAB固定の同盟でもズラズラーっと長い加入条件項目の最後らへんに
「むしろBAでもOK!」「リバOK!」って書いてるとこって結構あるね
サーチ機能がなくて名簿のみの、規模が小さい同盟ほど多い気がする
そういう同盟はサイト宣伝というよりは「AB好き!」と主張するだけの為に入る人が多いから
AB扱ってないサイト(BAサイト含む)や、そのジャンルさえも扱ってないサイトも普通に加入してる場合が多い
974:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 10:43:26 TALXjReg0
同盟の規模と言うか、ジャンル自体の規模が小さかったりするのかも
私が知ってる同盟も大抵「寧ろBAでも」って書いてあるな
あとは「ABも好き」とか
とにかくAとBがいれば、ってことなのかも
カプがマイナーだと二人が組み合わせられてるだけでも充分とか、
BAがメジャーだったら「BAの人でもABも好きならそれだけで!」みたいな
975:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 13:05:43 WYNLLEjt0
>>980
スレ立てよろ!
976:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/06 15:45:35 2B05rHnt0
次スレ
801サイト管理人の悩み【50】
スレリンク(801板)
977:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 12:28:37 b0RQ3eoP0
>>983
スレ立て乙!
978:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 13:31:17 MtwffcjB0
>>983
乙!
ナマサイトをひっそりやってるんだけど、
本尊の本スレにあくまで噂話として書かれている、真偽がはっきりしない話
(新曲の予定とかテレビ出演の予定とか)を真に受けて、マル秘情報として
書いてくる人がいて対応に困る。
こっちも本スレはチェックしているから「知ってます^^」と言いたいけど、
嘘か本当か分からない話は、正直サイトで出したくない。
他のサイトがVIPPER語多用だったりにこ話を堂々と書いている中で
一切2ちゃんの話題を出していないから、知らないと思ってるんだろうけど…
979:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 13:43:48 Up8uf2Ld0
>>985
「その噂、最近よく見かけますよね^^
本当だと嬉しい(嫌)ですよねー!」
とか
980:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 16:02:10 yPOEMBKf0
>>983
乙です
>>985
同じような状況。とりあえずお礼を言って
・公式で発表されてから書きます
・そちらのサイトはチェックしてるので、今後はお気遣い無用です
で返してる。他の閲覧者さんには2での話題だとバレないように。
981:985
08/09/07 22:44:54 ZbN3xcL90
>>986-987
相談にのってくれてありがとう。
教えたがりの人って以前も何人か出てきていて、適当に合わせていたら
変な方向に成長しちゃったことがあるので、対処に困ってたんだ。
短い文でさらっと触れて終わりにする。
>>987
ジャンルのせいなのか、2の取り扱いが難しい。
2を罵倒しながら、2からの情報を自分の力で手に入れたように
丸コピするサイトもあるし…