08/10/15 01:11:52 Yur8pwNpP
>>806
>アマゾンでの買い付けウンチク(地元の業者は物々交換を望むとか)
そういう知識を持っているとどうしても書きたくなってしまいやすいが、
自分が得ている情報の取捨も必要だと思う。
アマゾンに買い付けの話はAの仕事に対する姿勢の説明に利用できるけれど
以後アマゾンと関係ない日本で話が進むのなら現地業者云々は必要ないわけだし。
蛇足だと思うところはすっぱり切らないと、>>796で言ってる
「小説で読んだらだいたいがつまらん」薀蓄語りになってしまうんだと思う。
結局は、薀蓄1つ生かすも殺すも作家の手腕の一つってことなのかな。
805:風と木の名無しさん
08/10/15 01:20:38 ZOwZN7HC0
そっか、キャラ描写に必要ない職業ウンチクは、スパッと捨てておk
無理して他所の業界調べてうんたらかんたら書かなくても、
キャラが仕事に対して~って範囲でいいと分かってホッとしたわ……
夜中なのにレスくれてありがとう! 頑張って書くよ!
806:風と木の名無しさん
08/10/15 01:22:59 HpS+4xsq0
プロだけど、蘊蓄どうこう以前の問題って気がする。
>この場合、特に必要ではないというか、無理に入れなくてもいいんですよね……
キツい書き方になってしまうけど、こういう悩み方をするのは
「キャラ設定」の詰め方が甘いからだと思う。
キャラのことをよくわかっていれば、何が必要かもわかってくるよ。
あなたが考えたキャラなんだから、キャラともっと話しあってみて。
そのキャラを表現するのに必要なものは書き手にしかわからないはずだし、
「何を表現したいのか」「どういうキャラか」をわかってなければ
読者にも伝わらないと思うよ。
807:風と木の名無しさん
08/10/15 11:03:30 tjXeRxar0
プロです。
あと、796のように薀蓄を好まない層だけじゃなく、
薀蓄を好む読者層というのもいて、
知らない世界(仕事)の常識をある程度
書くことを好まれることもある。
あと、特殊な設定の場合はどうしても多くなる。
恋愛メインが基本だけど、恋愛部分が魅力的なら、
薀蓄の部分に興味ない人でもスルーしてもらって
続けて読ませられる、と判断して、
多少多めに入れることもあるよ。
レーベルのカラーや編集の意向でどの程度薀蓄
入れられるか違ってくるけどね。
その加減や書き方が個性にもなる。
808:風と木の名無しさん
08/10/15 13:49:50 tjXeRxar0
>無理して他所の業界調べてうんたらかんたら書かなくても、
キャラが仕事に対して~って範囲でいいと分かってホッとしたわ……
ここがちょっと引っかかった。
投稿のうちから楽して書くことを覚えるのもなんだかな…。
ある程度、場面や職業についてのリアリティを求められることもあるし、
調べないととんでもないミスをやらかしたりもする。
そういうの抜きで楽しませる力量があればいいけど、
なければ「薄っぺらい」と思われるよ。
809:風と木の名無しさん
08/10/15 21:46:35 5xDONdJl0
この職業で男同士イチャイチャさせたいって時は、仕事描写を細かく入れたりするな。
そういう時はその仕事自体を書くのが楽しいって感じだから、書き過ぎに注意するようにしている。
810:風と木の名無しさん
08/10/16 03:26:40 YmBIHq0S0
職業薀蓄なんて、力がなければ魅力的にかけないし
魅力的でも興味ない人には邪魔なだけ
でも、その薀蓄を話に出さなくても、それを知ってないとその世界に
生きる登場人物を活き活きかけるかどうかは
ちょっと大変なところなんじゃないかと思ってしまう
薀蓄を出すださないかより、わが子同然の自作登場人物が
働く職種のことくらい、基礎知識くらい調べておいて損ではないと思うけど
必ずしも物語にその薀蓄を出す必要性なんて無いけど
ただの日常描写からも、その薀蓄を知ってる人が書いた人物描写か
知らない人が書いた人物描写かで キャラの魅力にけっこうな違いが出てきそう
811:801
08/10/16 09:31:10 /OJsL/450
>>802
なしって書くことにします
即レスしていただいてたようで…ありがとうございました!
812:風と木の名無しさん
08/10/19 16:45:03 dKE6Bw2BO
ブログとかの持ち込みレポート読むとけっこう厳しいこと言われてるよね。
担当もなかなか付かないみたいだし…。
持ち込みでデビューした人とか実際いるのかな?
813:風と木の名無しさん
08/10/19 17:03:31 s2P4vR/X0
投稿とかブログで結果報告したりしてる人ってそういえばいるよね
見る人がいるんだなあと思う
814:風と木の名無しさん
08/10/19 18:19:50 yjJX2hav0
>>816
そりゃいるでしょーよ。
でも、作家目指してる人間が全員ブログやってるわけじゃない。
やってたとしても世界に報告する義務はない。
815:風と木の名無しさん
08/10/19 20:02:25 tbRNwiWX0
BLの投稿始めようと思って雑誌買ってきた
小bなんだけど、ここはどれぐらいの賞を取れば
参考作品として掲載してもらえるんでしょうか?
ちなみに小説です
816:風と木の名無しさん
08/10/19 22:22:52 4SqxabKX0
>>819
リブレのサイト見ると11月号で新人賞の発表きてるみたいだし
そこに掲載予定とか書いてないのか?
リブレスレ見ると佳作取ったらしい人がデビューしてるらしいし
案外間口は広いんだろうか。
817:風と木の名無しさん
08/10/20 09:16:22 vCoDBrZR0
>>819
受賞作品は掲載とかって書いてあるよね
過去、私の知る限りでは期待賞以上を取った作品は概ね掲載されるみたい
1ランク下の奨励賞でも掲載されるかどうかは知らないけど
818:風と木の名無しさん
08/10/20 09:40:14 cjhWCaHF0
小b、奨励賞で掲載になったの見たことある。
バックナンバーを調べてみるのもいいかも。
819:風と木の名無しさん
08/10/22 17:21:49 exvHxfO60
洒落はまたネットスカウトがデビューだね
人気の絵師がついてすごいね
タダ読みの人は来年春にならないとデビューさせてもらえないのにねw
820:風と木の名無しさん
08/10/22 17:28:54 d91PAKpI0
スカウトデビューしたければSMのベッドシーン激しいヤツをネットに仕掛けて釣れるのを待てばいいかもw
821:風と木の名無しさん
08/10/22 17:33:11 o1WbMDoo0
「いつでも君の傍にいる」の作者は、とっくに花○でデビュー済み
822:風と木の名無しさん
08/10/22 18:10:40 D5ZmsJUq0
>823
ネットスカウトっていうより同人スカウトじゃね?
823:風と木の名無しさん
08/10/22 20:50:44 exvHxfO60
>>825
洒落のスカウトデビューと同じ月に花○から出すね
どちらが売れるか今からwktkだよ
にしても他社でデビュー済みになり新鮮さのなくなった人に
洒落はフレッシュデビューって煽りをつけんのかなw
824:風と木の名無しさん
08/10/22 21:50:16 ir2CfbV50
205枚とかって半端な枚数で書き上げてしまったら
投稿先って結構限られるね。ビーボーイの
400字詰めを一枚とし、50枚~180枚程度。長編の場合は300枚程度まで。
ってのは次も同じかな。それだと200枚は規定違反だよね…。
825:風と木の名無しさん
08/10/22 22:29:42 l6S2HBA40
ID:exvHxfO60
洒落の粘着頑張るねえ…あきれ果てる。
ここは新人を叩くスレじゃないんで、そういうことがしたいなら相応しいスレに行ってくれ。
826:風と木の名無しさん
08/10/22 23:11:53 exvHxfO60
>>829
有望な投稿者に投稿先の情報を提供しているだけだよ。
間違ったことは書いてないが?事実がわかっていた方がいいだろ?
827:風と木の名無しさん
08/10/23 01:13:26 uQdi77Eb0
>>828
それならいっそ、心を鬼にして切るところを切りまくり、180枚まで
枚数を落とすというのもありだけど
もう何度も切って、その上で205枚ならけっこう困るね
828:風と木の名無しさん
08/10/23 02:11:14 u9uSDhF50
>>830
>1を読めば、間違ったことを書いてるとわかるはずだが。
すぐに食いついてしまう人も読み直そう。
829:風と木の名無しさん
08/10/23 08:44:33 bfHUrMLZ0
有望と思われても投稿はデビューに1年以上かかるだけならまだしも
スカウトなら超一流絵師を付けて即文庫デビューさせてる洒落へ
知らずに投稿する事故を防げる良い情報ではあるがなw
しかも投稿だと商業デビューはDLサイトって経歴がつくよね?
830:風と木の名無しさん
08/10/23 08:59:15 vv7p2JxO0
地方住まいでオフ事情にも疎い自分にはこういう情報も役立ってます
無駄玉打ちたくないし 郵送料もあるけど時間が何より勿体無くて
831:風と木の名無しさん
08/10/23 09:30:23 FEg6pm5b0
まあ信じる信じないは個人の自由って事で。
洒落粘着の人には毎回キモくて呆れるがなw
ところで花丸の掲載者にはそろそろ電話がくる頃だよね
携帯鳴るとドキドキしてしまう。
832:風と木の名無しさん
08/10/23 10:15:21 n1mS6g67O
>835
俺漏れもーw
来るとしたら明日までだよね
833:風と木の名無しさん
08/10/23 12:09:54 BQh8TBIK0
>>835
信じるも信じないもっていうけど、本当のことだよね?それって投稿者にとって重要なことじゃないかな。
今回の投稿とスカウトの人がどうこうっていうんじゃなく、シャレードの投稿者に対する姿勢がわかって
自分も参考になったよ。確か投稿の人は、かなり前にシャレードの雑誌に新人賞の受賞が載ってた人だよ。
タダ読みからDLを経て、来春文庫デビューなんて、いくらなんでも遅すぎる。2年かかってないか?
花丸ではすでに雑誌掲載が終わって12月に文庫デビューなんだから、明らかにシャレードよりよさそう。
信じる信じないじゃなくて、投稿先に選ぶか選ばないかだと思う。それにはこういう情報も欲しい。
出版社に対する不利な情報を、粘着だ叩きだと言わせない方がどうかと思う。
834:風と木の名無しさん
08/10/23 12:17:21 u9uSDhF50
叩きも何も
>★叩きを誘発しないために、プロ、投稿者に関わらず
>個人名を出すのはやめましょう(伏字、当て字も×)。
>参考としての事例でも、個人を特定されないよう工夫して挙げてください。
がここのルールでは? それに反してると思うけど。
それに、一部の人しか掴めない情報ってわけじゃないじゃん。
自分でマメに調べれば済むことなのに、どんだけ他力本願なんだ。
知らずにとっととデビューしてる人だっているだろうに。
835:風と木の名無しさん
08/10/23 12:24:57 rMlNwPKBO
あまりに当然すぎることだけど、
2にちゃんに書いてあることを100%は信用するなかれ。
数限られたチャンス(投稿先)を自分からつぶすなんて、もったいなさすぎる。
それこそワナビの思うつぼ。
836:風と木の名無しさん
08/10/23 12:33:33 PHnmJ3yzO
スカウトずるい
無駄玉打ちたくない
の他には
まだ本気を出しきってない
エロが少なくてもデビューできるところは?
攻が主人公でもデビューできるところは?
投稿者の指導に熱心で親切なところは?
あたりを言いたくてたまらないのかな?
837:風と木の名無しさん
08/10/23 12:42:24 BQh8TBIK0
>自分でマメに調べれば済むことなのに、どんだけ他力本願なんだ。
それこそワナビみたいに調べ回るの?
こういう情報があるよでいいじゃん。情報交換スレだし。したらばには受賞者情報も載ってるよ。
>2にちゃんに書いてあることを100%は信用するなかれ。
出版予定に出ているのを信じてるんだけど?
上で書かれているから調べたら、確かにそうなっていたから検討する材料にしたんだよ。
なんだか投稿者の立場にじゃない人がいる悪寒…
>>840とか頭から投稿者をバカにしてるし。
838:風と木の名無しさん
08/10/23 12:43:48 vv7p2JxO0
>>840
正気ですか?
839:風と木の名無しさん
08/10/23 13:05:25 PHnmJ3yzO
だから>841みたいなのを典型的なワナビって言うんだよ。
雑誌を冷静に分析しちゃうアタシに酔ってる間に、他の志願者はどんどんデビューしてるわけだけど。
840:風と木の名無しさん
08/10/23 15:00:42 sWk7z0uj0
商業誌未発表作品とある場合は同人やネットで発表した作品を手直しして
投稿してもいいって事ですよね?実際そう言う作品を投稿した方っていますか?
841:風と木の名無しさん
08/10/23 15:09:47 VwVppPc+0
そうだと思う。
昔、どこで聞いてもそう言われたから、手直しすらないのをまんま投稿してる…
842:風と木の名無しさん
08/10/23 15:30:41 sWk7z0uj0
ありがとう!時間ないんで新しいのを書くのは無理なんだけど
手直しして投稿してみます。
843:風と木の名無しさん
08/10/23 16:56:14 +rZNz7oR0
>>834
でもね、たった中一ヶ月で確実に丁寧な批評をくれる洒落は、
自分には、いい勉強の場なんだ。
自分はまだまだだと思ってるし、
オンで感想くれる人はいいことしか言ってくれない。
多分、また自信があるのが書けたときは洒落に送ると思う。
熱いうちに批評欲しいし、サイトに乗せる前に手直しも出来る。
無駄玉打ちまくりなのかも知れないけど、
自分が書いてるものに自信が持ちたいんだ。
こんな投稿動機は不純なのかな?
無駄玉は嫌だって言える自信が羨ましいよ。
844:風と木の名無しさん
08/10/23 17:02:20 vv7p2JxO0
私の作風はSMでも林間でもないので、洒落と合うと思ってませんのであしからず
そっちの作風の方にはよろしいと思いますよ、頑張ってくださいね
845:風と木の名無しさん
08/10/23 17:16:19 leSrd+f70
私の作風w
846:風と木の名無しさん
08/10/23 17:18:58 vv7p2JxO0
>>849
はいはい、SM林間エロ本頑張ってね 応援してるからw
847:風と木の名無しさん
08/10/23 17:22:35 BQh8TBIK0
>>848
シャレードの新人賞は、そういう作風じゃないと思うんだけど<林間
>>847さんのような考え方は私もかつてしてましたが、最近いいところまで
行くようになったので、投稿先を採用後も視野に入れて選ぶことにしました。
上のデビューする方のように2社以上出せる力量があればいいのですが、1作集中型なので
批評より結果を取りたいと思います。投稿する方は頑張りましょう。
848:風と木の名無しさん
08/10/23 17:35:26 n47U7JTEP
>>851
自分ではすごくいいこと言ってるつもりなんだろうけれど
スレルールを守れない奴がご高説を垂れたところで
説得力は全くない。
849:風と木の名無しさん
08/10/23 17:41:12 BQh8TBIK0
どうしてこれがご高説になるのかが不思議…
投稿者の普通の意見として取れない心の狭さって作品にも出るよ?
850:風と木の名無しさん
08/10/23 17:47:12 vv7p2JxO0
ID:BQh8TBIK0さんが何かルール破りしてますか?客観的に見ても3回の書き込み読んで
そんな感じは受けませんでしたが???
ID:PHnmJ3yzOとか ID:leSrd+f70みたいな明らかな煽りあらしをスルーして突然何を?
てか>>832と同じ人ですか?
851:風と木の名無しさん
08/10/23 18:24:52 RIm/CCPbO
プロですが、
かなり古い情報が都市伝説みたいになってるんだなぁと思いましたね。
一番いい情報を手にいれたい方は持ち込みに行き、直接編集の人と話すことです。
852:風と木の名無しさん
08/10/23 21:27:06 +rZNz7oR0
ID:vv7p2JxO0さん。
冷静に自分の書き込み読んでご覧よ。
SM林間エロ本て、そのレーベルで書いてる作家さんに対して,
凄く失礼な書き方じゃないかな?
オフ事情にも疎いからと書いておいて、作風が違うから洒落は関係ないって、
そこまでこだわりがあるなら情報なんて必要ないよね。
なんで煽り入れられたか理解できない?
どんだけ高尚なもの書いてるか知らないけど、まだ投稿者でしょう?
自分もSM林間なんて書いてないし、合格作品もそうじゃない。
自分以外は全部凡才ですか?自分に都合の悪い意見は全部あらしですか?
みんな真剣に書いて投稿してるんだよ。
馬鹿にされるいわれはないね。
ID:BQh8TBIK0はあなたとは違うよ。
ただ洒落叩きさんは、すぐ戻ってくるから、みんなへきへきしてるだけ。
最初からロムったら分かるよ。
853:風と木の名無しさん
08/10/23 21:32:13 8lKYzLCp0
へきへき ×
辟易 ○
854:風と木の名無しさん
08/10/23 21:46:25 +rZNz7oR0
ありがとう、先生。
855:風と木の名無しさん
08/10/23 21:55:27 aeUBpgxn0
へきへきって何か可愛いなw
ヘタレキャラのにおいがする
856:風と木の名無しさん
08/10/23 22:04:36 /UxZWv/j0
プロです。
プロが口出すのも、と思ったけど、ちょっと今の流れはひどすぎる。
私は4年目ほどの投稿出身だが、スカウト組に負けたと思ったことは
ないし、自分もプロになってから他社にスカウトしてもらったりもした。
あくまでデビューは入り口なんだから。
なんかスカウトに対する敵意が強すぎるよ。
それって裏を返せばスカウト組に怯えてると感じる。
はたでみるとそっちのほうが逆に情けないよ。
スレルールを破ってまで、人の作風を「林間SM」だとか
罵ったって、その人が担当さんに文庫にしたいと思わせる
だけの力があった事実は変わらない。
でも、その人がデビュー後どれだけ続けられるかで
真価は問われると思う。
商業作家としての力があれば生き残れるだろうし、
なければ消えるだろう。それだけの話だよ。
857:風と木の名無しさん
08/10/23 22:52:01 Ref58C250
狭間だけど、ここでスカウトと比べて云々というのはデビューまでの時間ですよね?
>>860さんのようにプロになってからスカウトされるには、まずデビューでしょうに。
投稿先によってデビューが年内と来春という開きが、スカウト優先とそうでないところに
なっていれば、投稿者は気になるのは当然だと思います。
ただそこに、スカウトの作風がSMでと嵐的茶々が入っているようだから
そこのとこはスルーするべきでは?
スカウトに怯えてるとか、煽るようなレスはいただけないですよ。
858:風と木の名無しさん
08/10/23 22:56:37 leSrd+f70
ていうか「SM林管エロ」が貶し言葉として使われてるってことは、
私怨スレから出てきた洒落私怨チャンでしょ。
自分だけ崇高なつもりのクソつまんない小説を書いてる投稿者より、
デビューして出版社に利益をもたらしてる作家の方が何倍もすごいと思うがな。
そんなに貶したいなら、一度自分がSM林管エロでさくっとデビューして貶せばいい。
エロ書いたってデビューできないくせに。
でもこう言うと、そんなもの書きたくないって言うんだよね。ワナビの常套句。
859:風と木の名無しさん
08/10/23 23:01:50 b6rmwDXY0
擁護と私怨の戦いは専スレでやってくれ
860:風と木の名無しさん
08/10/23 23:07:09 ICxAJD040
>861
そうだね、確かにスルーすべきだった。ごめん。
ただ、一つの例を見て「スカウト優先」と決め付けるのは早計だよ。
各レーベルのカラーを見て合うところを見つけるのも大事だけど、
色んなところに出してみて可能性を広げるのも大切だと思うんだ。
今、結構各出版社、試行錯誤して新しいものを取り入れようと
している気配があるし、どんなのが担当さんのアンテナに
引っかかるか分からないんだから。
861:風と木の名無しさん
08/10/23 23:11:42 ICxAJD040
ID変わってた。864=860です。
補足すると、新しいといってもそんなすごい変わったもの、
という意味じゃなくて、
「今までこのレーベルってxx系のイメージなかったよね」
的なものを取り入れたりもしている、という意味です。
862:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/23 23:28:23 DOsERhtT0
【BL投稿期日簡易表】
■08年10月31日(金)??…リンクス(幻冬舎)
■08年12月01日(月)必着…ビーボーイ(リブレ)
■09年01月31日(土)必着…ディア+(新書館)
■09年03月31日(火)消印…ルビー(角川書店)
常時…ショコラ、キャラ、ダリア、シャイ、プラチナ、ピュアリー、ガッシュ、シャレ、プリズム
863:風と木の名無しさん
08/10/24 08:22:18 u5XF6mgR0
自称プロあらし、まだいるの?
864:風と木の名無しさん
08/10/24 08:24:40 zPYvo2E40
スカウト否定派の投稿者は自分にスカウト来たらどうする?
入賞してデブしたいし! つって断るの?
865:風と木の名無しさん
08/10/24 08:27:49 u5XF6mgR0
ああ、また来たか…
相談したかったけど居なくなってから出直します
866:風と木の名無しさん
08/10/24 11:07:13 6FLJ4BU00
ここに来る洒落・スカウト粘着は難民板の洒落編スレの住人だと思う
本屋でスカウトデブの本を数えたて報告したり(「昨日は何冊で
今日も何冊で一冊も売れてなかったw」とか)すごい執着
867:風と木の名無しさん
08/10/24 19:40:42 tUqjt8Ce0
スカウト憎しで生きてるんだね
つまんない人生だこと
868:風と木の名無しさん
08/10/24 19:54:18 14BEThP80
ここはヲチャをヲチするスレじゃありません
869:風と木の名無しさん
08/10/24 22:02:55 inKqKvUU0
花丸出したんだけど、電話こなかった\(^o^)/
花丸とショコラ以外で、イラスト投稿して
誌面で批評もらえるとこってどこか他にある?
870:風と木の名無しさん
08/10/24 22:23:05 9lThwMtT0
自分も花丸電話来なかった\(^o^)/
せめてベスト10に入ってるといいな…
イラスト投稿で誌面批評は他にはほとんど無いような気がする
871:風と木の名無しさん
08/10/25 00:39:00 ze8KfCEe0
ショコラ誌面批評ないよね?
ここ1年くらい買ってるけど見たこと無い。
レーター投稿しようと思って雑誌一通り買ってきたけど
誌上でもサイトでも採用発表してるのって花丸だけの気がする。
漏れがあったらごめん。
872:風と木の名無しさん
08/10/25 07:26:57 2YvGwy9tO
ショコラは希望すれば書簡で批評もらえるよ。
ただし、なまじ掲載されると掲載されたページのコピーが
批評がわりに同封されてくるだけ。
要するにイラストの横につく一言コメントが批評ってことらしい。
かえって掲載されなかったときの批評の方が
文字数費やしてくれててありがたかったw
873:風と木の名無しさん
08/10/25 09:28:45 Sr0ZSWAH0
>876
な、なんだってー!コピーしか貰ったことないw
載らない代わりに多め批評にしてくれてるのかな
久々にショコラ出してみたくなったよ
874:風と木の名無しさん
08/10/25 12:49:02 LIuJltp3O
最近は載っても、コピーと一緒に批評もくれるっぽい。
もう少し、誌面評価してくれるとこ増えないかな…。
875:風と木の名無しさん
08/10/25 12:50:31 LIuJltp3O
すまん、誌面批評だw
876:風と木の名無しさん
08/10/25 13:14:32 edE3e4BZO
まーたタダで丁寧に指導してクレクレワナビか。
親切にしてもらうのが目的で、デビューが目標じゃないんだな。
877:風と木の名無しさん
08/10/25 13:31:25 LIuJltp3O
そんな決めつけられても…。
自分はまだまだだし、同人じゃイラスト目線で批評してもらえないから、
誌面批評はありがたいだけ。
でもクレクレに読めたらごめん。
878:風と木の名無しさん
08/10/25 14:50:17 r7lRTTWZO
繧キ繝ァ繧ウ繝ゥ縺ァ謇ケ隧輔@縺ヲ繧ゅi縺」縺ヲ遐秘多縺励※
蠕ウ髢薙く繝」繝ゥ縺ァ謖ソ邨オ繝�繝悶r逶ョ謖�縺励∪縺呻シ�
縺ソ縺溘>縺ェ縲�
879:風と木の名無しさん
08/10/25 14:51:23 Rprt6KSA0
>>881
自分にはクレクレに見えなかったよ
イラストの誌面批評は小説より少ないのかな?がんがってね
880:風と木の名無しさん
08/10/25 16:45:56 AnqTxgkF0
ルチルの新人賞にイラスト部門できたね。
これは漫画みたいに誌上批評あるのかな。
881:風と木の名無しさん
08/10/25 21:51:28 cX8KpP8g0
イラストのみだと評価や指導がしづらいんじゃないのかなあ。
マンガなら絵とストーリー作りの双方から具体的に指導できるし、
オリジナルを生み出す力が求められる。
「面白いストーリーを考える力はあるから、デッサンをもう少し
がんばりましょう」とか、その逆とか。
でも、レーターは「小説のキャラや場面を絵にできるか」だから、
受け身になるわけで、マンガとはまたちょっと違うよね。
乱暴な言い方かもしれないけど、BLはきれーな天使の絵よりも
スーツや裸(エロシーン)が求められる率が高いわけだから、
ごまかしがきかない気がする。
882:風と木の名無しさん
08/10/26 00:06:20 fTBEWMNC0
イラストでデビューしても、結局編集に漫画も描けと言われる
漫画がかけないとわかると、投稿デビュー程度だといずれフェードアウトされる
漫画家からレータはあっても逆がないのは、販促としてアピールが足りないせいらしい
だからイラストデビューで続いてる人っていないだろ
漫画かけるんだったら両方出すか、漫画でデビューした方が後々いいかも
本気で作家になりたいなら
883:風と木の名無しさん
08/10/26 01:53:31 vE7nbO100
>だからイラストデビューで続いてる人っていないだろ
特定されるように書いちゃいけないのがルールだけど、
人気レーターさんでマンガ描いてない人は何人もいるじゃん。
「描け」って言われたって断ればいいだけのことでは?
それとも「マンガ描きます」って言わなきゃ挿絵仕事もらえない
ってこと? んなわけあるかい。慢性的なレーターさん不足で、
レーターさんの予定を抑えるほうが大変なのに。
マンガも描けって言われるのは、レーターとして力量不足だから
マンガで露出を増やせって意味でしょ。
884:風と木の名無しさん
08/10/26 18:41:22 luT+Tu7fO
>>882
同意。
885:風と木の名無しさん
08/10/26 22:56:59 148/Tuik0
そんな必死に食いつくなよ
886:風と木の名無しさん
08/10/29 23:33:57 I3BcQY3WO
豚切りすいません
ビーボーイ金の常時募集のとマガビースクールって繋がってるんですか?
どっちに出しても審査するのは同じなんでしょうか
887:風と木の名無しさん
08/10/30 18:41:32 3nkUeVaU0
>>890
繋がってるんじゃない?編集部は同じだし。
常時募集って作家の営業用ぽいイメージがある。
批評とかランキングが知りたかったらマガビーの方へ出せばいいと思う。
原稿はなかなか返ってこないけどねw
888:風と木の名無しさん
08/11/01 01:46:58 maHyAbv0O
投稿条件に「未投稿のもの」ってあるのは辛い。
賞貰ってんならともかく、
選外の作品は他社にも投稿したいな…
889:風と木の名無しさん
08/11/01 01:54:47 3UwP72CK0
選外ってことは他社でも選外だと思うよ。
読めるレベルに達してないってことじゃんか。
890:風と木の名無しさん
08/11/01 03:13:11 WFOpfO9f0
未投稿って厳しいね
昔はよく他でだめだったら別の所に投稿とか聞いたけど
891:風と木の名無しさん
08/11/01 10:31:47 maHyAbv0O
>>893>>894
レスありがとう
常時募集の所に送ったら
「当社の色ではない。
9割エロなので男性向けも検討してみては?」
(因みに漫画です)」
と書かれていたので、だったら他の所へ
とエロ全開な雑誌を見つけて
投稿しようとしたら
「未投稿のもの」表記が…
素直に出直します。
892:風と木の名無しさん
08/11/02 01:46:09 uNn9hj2m0
↑ 9割エロが気になる件
893:風と木の名無しさん
08/11/02 15:24:24 W4BUfRnI0
【BL投稿期日簡易表】
■08年12月01日(月)必着…ビーボーイ(リブレ)
■09年01月31日(土)必着…ディア+(新書館)
■09年03月31日(火)消印…ルビー(角川書店)
常時…ショコラ、キャラ、ダリア、シャイ、プラチナ、ピュアリー、ガッシュ、シャレ、プリズム
894:風と木の名無しさん
08/11/03 16:58:54 U1+utrqu0
花丸の個別評が来た。評のあるところに出したの初めてなので、もうドッキドキ。
以前誰かが「読むと凹むので覚悟してから開ける」ってな事を言ってたなーと思い出して、
貶されてべっこべこになってもそのまま蒲団に潜り込めるように準備万端整えてから、恐る恐る読んだ。
…あんまり厳しい事書かれてないよ?悪い所も指摘されてるけど、なんだかチョト褒めえてもらってるように見えるよ?
よっしゃー、今度は指摘された所をキッチリ改善したモンを送ってやるぜー!とか張り切った。
でも数日あれやこれや考えてるうちに、どんどん凹んできた。
ぶっちゃけ、評価Dだったんだ。「基礎をもっと勉強して」。
褒めてあるってつまり、悪い所をひとつひとつ上げるより、良い所数えた方が早いって事だよね?
もしくは良い所を補って、というか損なってなお余りある程悪い所が悪いってことだよね…orz
ああ、マジ凹む…。これか、これが「読むと凹む」の正体か。
まーまた書くけどな!BL好きだからな!
895:風と木の名無しさん
08/11/03 18:15:50 g9TUzXpc0
そのうち花丸にも出してみようと思ってるけど>>898見るとドキドキするなwww
自分も「読むと凹む」を覚えておこう…
でもとりあえずは今度のビーボーイで批評もらえる位置狙いでがんがる!
896:風と木の名無しさん
08/11/04 15:45:37 MyPXWduU0
935 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 18:13:23 ID:rOJ/T5ua0
あんまりにもワナビ臭のきっついバカな質問に、
すっごくやさしく丁寧な言葉でデタラメ書いたら
「ありがとうございます!」ってマジレス返ってきて吹いたことならあるw
割と最近。
情報の真偽よりも、自分に親切かどうかのほうが大事なんだな、ワナビって。
897:風と木の名無しさん
08/11/04 19:17:04 EGXwmuC50
時間がない・・・
1時間に400字詰め5枚ペースで書かなきゃ間に合わん
できるのか・・・プロはどれくらいのペースで書けるんだろ?
898:風と木の名無しさん
08/11/04 20:14:36 N6I27Smz0
ルビー、11月1日発売の文庫巻末にも受賞者発表なかったね。
別に最終選考に残ってるわけじゃないけど気になる。
899:風と木の名無しさん
08/11/04 21:36:40 4UrYaOJuQ
今、白金にイラスト投稿しようと思って描いてる途中なんだけど、
このスレを読んでびっくりした。
小説の批評が来るのが~3年後!?
イラストが返却されるのもそれぐらい先なのかな?
900:風と木の名無しさん
08/11/08 01:01:23 VE3/nFQu0
>>901
底辺プロです
校正しないでよくて書き上げるだけの状態なら
超急いで書いた時の最短で300枚で5日です。
平均で1日60枚、創作時間8時間計算してみたら
1時間7.5枚でした。
乗らないときは1週間かかっても10枚も書けないときもあります。
901:風と木の名無しさん
08/11/08 13:17:37 GgsqTAHg0
自分は901じゃないけど
5日で300!
今の自分には遠すぎる枚数だ・・・
一日20枚が限界だよ・・・。
とりあえず、一気に書ける能力は無理そうだからコンスタントに毎日書いていく能力を身につけねばとおもた
902:風と木の名無しさん
08/11/08 13:28:36 mHQDhcwF0
一日10枚が限度で、しかもそれを3回以上は書き直してますが、何か……orz
903:風と木の名無しさん
08/11/08 14:14:45 Q1MG3Yg50
>>906
自分と全く同じペースだw
ついつい書き直すし
904:風と木の名無しさん
08/11/08 17:21:33 fDVA3cZU0
>>905
自分はエディタを変えたら3割くらい効率アップしたよ。
ワードとはもう永遠にさよならするつもりです
905:風と木の名無しさん
08/11/08 17:57:23 YGddqbDE0
>>908
どこのエディエタを使っているの?
906:風と木の名無しさん
08/11/08 19:50:43 3iUEZ7yx0
ワードってそんなに使いにくいもん?
自分は文章につまるだけなんでどんなエディタでも変わらないや
907:風と木の名無しさん
08/11/08 21:54:44 VRZXa5IvP
>>910
908じゃないけど、ただ文字打つだけだから文字装飾機能とかいらないし
ちょっと重い気がするんだよね。
投稿用にアウトラインプロセッサも使ってみようと思ったけれど
やっぱりメモ帳に毛生えた程度の軽いエディタが手離せません。
908:風と木の名無しさん
08/11/08 22:05:51 GgsqTAHg0
自分905だけど、普通にメモ帳使ってるよー。
文書くだけならメモ帳で十分だ。
エディターよりも、ネットにつながないとか、書く以外に気を散らさない環境づくりをする方が効率があがると思う
909:風と木の名無しさん
08/11/09 10:59:49 gi3nKq+90
ワードも使ってるけど重いので、つい軽いメモ帳を開いてしまう。
でも横書きでやると細かいところで結果的に二度手間になったりするorz
縦書きで使いやすいエディタがほしいなあ…。
910:風と木の名無しさん
08/11/09 17:55:49 OPtK+kS+0
私は「チラシの裏」
911:風と木の名無しさん
08/11/13 13:06:43 azrrJAoOO
漫画でシエルに送ろうと思うんだが、ここって返却遅いかな?
912:風と木の名無しさん
08/11/13 14:16:37 E4DAOE9m0
うーん、批評が返ってこない。
月初めっていつ頃までを差すんだろう。
913:風と木の名無しさん
08/11/14 21:02:27 BlR3edDw0
データで投稿してる姐さんいるかな?
アナログだとセリフ部分って鉛筆書きのまま送るよね
データ打ち出しで投稿の場合は自分でフォント打っておく?
それとも打ち出した後鉛筆で書き入れてる?
914:風と木の名無しさん
08/11/14 22:10:20 9fRHWKmW0
亀だが、花○の欄外批評読んだ。
辛口がかなりマイルドになってないか?
915:風と木の名無しさん
08/11/16 14:12:10 bgXt2mdH0
なってないとオモ
916:風と木の名無しさん
08/11/17 03:14:59 CAtj1UY30
>>902
ルビー、雑誌で発表見たけど、受賞? 取り消しされてた人はもったいなかったな。
なんで結果出るまで待てなかったか。
917:風と木の名無しさん
08/11/17 08:35:43 xYq/AE9H0
>>920
何かあったのルビー?
サイト見たけれど特に何も書いてなかったのでできればkwsk
918:風と木の名無しさん
08/11/17 12:58:44 BRMyU1f+0
>参考としての事例でも、個人を特定されないよう工夫して挙げてください。
ってことで、別スレでやったほうがいいんじゃまいか。
どこが該当するのかよくわからんが。salonか?
919:風と木の名無しさん
08/11/17 17:10:49 xYq/AE9H0
>>922
ルールに抵触してしまって失礼。
個人名はなくていいから何をしたから取り消しになったのか知りたかっただけなんだ。
他の出版社にも同じ作品を出していたのかな……
920:風と木の名無しさん
08/11/17 18:19:21 SbLpjVuM0
新作じゃないとNGって明記してある出版社以外は
落選した話を改稿して送ってもいいんだよね?
921:風と木の名無しさん
08/11/17 19:00:00 H9/KnBMm0
>>924
いいと思う
落選だと判った後なら二重投稿にならないし
922:風と木の名無しさん
08/11/17 21:54:45 6jyZhDjU0
サロンで離せるふいんきではないなw
923:風と木の名無しさん
08/11/17 23:30:14 xYq/AE9H0
>>926
本当だw
まさか見本誌が図書館に利用されるなんて……
それはともかく、投稿関連の話題をネットであさっていて、花丸の選評を詳しく載せてるブログを
色々見つけたのでじっくり読ませてもらったんだけど、花丸は随分丁寧に批評してくれるんだね。
このスレにも前話題出てたけれど凹むのがよく分かるw
けどプロから見た批評を聞いてみたいので投稿してみようと思うんだけど
投稿したことある姐さんは大体何ページぐらいの作品を送りましたか?
受賞作品のリストを見たんだけどページ数じゃなくて行数で載ってたのでよく分からない。
よければ参考までに教えてください。
924:風と木の名無しさん
08/11/17 23:56:08 6rQ9j83u0
ごめん、ルビーの件についてkwsk
個人特定じゃなくて、何をやらかしたらアウトなのか知りたい
勤務先周辺の本屋は、すべてもれなく教え子たちでいっぱいなんだぜw
雑誌の立ち読みすらできやしねぇorz
925:風と木の名無しさん
08/11/18 01:53:03 T8SFrHGu0
>>928
なぜ立ち読み前提?w
投稿元に考えてるぐらいなら、通販で買って全選評や他作品も読んで、ルビーの傾向を掴むんだ。
926:風と木の名無しさん
08/11/18 08:52:22 68lZySmf0
サロンでも情報クレクレしてたのと同じヤツか?恥ずかしい。
欲しい情報くらい自分で金出して購入しろや。
927:風と木の名無しさん
08/11/18 13:01:53 5Jism2IW0
受賞取り消しの理由なんて雑誌に載ってんの?
自分の頭では二重投稿しか思いつかないけど
928:風と木の名無しさん
08/11/18 13:17:15 F88jQE70O
取り消された受賞者っていうのが存在しないんだけど・・・。
929:風と木の名無しさん
08/11/18 15:16:41 PTDktnfY0
他媒体って
ネットか同人で晒したことあるんだと勝手に解釈したが 違うのか?
930:風と木の名無しさん
08/11/18 15:22:20 PTDktnfY0
連投で申し訳ない。
シリーズ化で書いてる作品の場合
別CP主役でも登場人物が被ってると「未発表作」とは言わないのかな?
931:風と木の名無しさん
08/11/18 17:43:59 yLaYZ8+p0
>>933=934
>ネットか同人で晒したことあるんだと勝手に解釈したが 違うのか?
普通こういう場合商業誌をさすんじゃね
TKネット掲載作品がNGなとこってあるの?
>別CP主役でも登場人物が被ってると「未発表作」とは言わないのかな?
未発表じゃなかったら一体どこにその作品発表したことになんのよ
「未発表作品」であって「未発表登場人物」じゃないんだからさ
932:風と木の名無しさん
08/11/18 18:04:53 d+h5UAEG0
>>934
投稿でシリーズ作品って、いい印象与えないよ
933:934
08/11/18 18:28:59 PTDktnfY0
>>932
>>933
フームフム・・・そういうものですか。
参考になりました。
934:風と木の名無しさん
08/11/18 18:36:10 F9r6Xfgm0
>>935
>ネット掲載作品がNGなとこってあるの?
リンクスはそうじゃなかったっけ
未投稿作品かつ未発表作品(HPや同人誌もダメ)で、完全なる新作を送れってカンジ
935:風と木の名無しさん
08/11/18 19:56:51 yRpwbfd00
>リンクスはそうじゃなかったっけ
そうだけど他社へ投稿し、5社目のリンクスでデビューした人もいる。
ルビーでも花○の使い回しで受賞デビューしたのがシリーズ化しているんだから
少し改稿すれば未発表、未投稿扱いでどこへでも投稿していいんだよ。
936:風と木の名無しさん
08/11/18 21:58:36 H8vPDcVr0
サロンで延々レス続けてるの恥ずかしくないのかな
自称ワナビは論外だけどさ
937:風と木の名無しさん
08/11/19 13:01:52 8O7H3Lra0
>>935
WHもダメだった気がする、あそこは一枚40×40も独特だけど。
938:風と木の名無しさん
08/11/20 15:25:02 boRm5kfJO
>903
亀レスです。
もう白金に出されたあとかな?
白金に1~2年前にイラスト送ったけど、うんともすんとも返答&返却なしです。
ただ人や時期によって違うかもしれないけど、ご参考までに。
939:903
08/11/22 01:53:04 fGx+uZ/vQ
>>942
やっぱりそうなんですか…orz
教えていただいてありがとうございました。
940:風と木の名無しさん
08/11/22 14:34:21 1KaCuSZGO
>>943さん
申し訳ない!
942です。
もう一度思い返してみたら、私は白金にイラスト送った際に、返信を希望しておりませんでした!
だから原稿が帰ってこないのは当たり前なわけで‥orzス、スマソ‥
なので実際のところどうなのかわかりませんが、
943さん、イラスト描きがんばってください!
私も声がかかるようになるまでがんばる。
941:風と木の名無しさん
08/11/22 15:19:27 iikIAQCQO
>>944
後ろになんか居るように見えるw
二人共頑張れ!
942:風と木の名無しさん
08/11/22 15:41:19 iKPRu7Xc0
>>944
やべえ、挿れられてるっぽい!!!!
943:風と木の名無しさん
08/11/22 16:04:22 PslKFF0y0
>>944
やややや、やべえよ!!頭が入ってるぽくね??
944:風と木の名無しさん
08/11/22 18:37:03 dXLt/OJf0
君らの眼、フィルターかかりすぎwww
945:風と木の名無しさん
08/11/22 23:17:48 VTzIK5vi0
久々に覗いたら何という楽しい流れwww
946:風と木の名無しさん
08/11/22 23:51:48 UIoDuQ5A0
or2ス <ちょっと頭入れさせてもらいますよ
>>945-947
こういうことですか。
お前ら全然原稿進まなくて悩んでる最中に
和ませてくれてありがとう
947:943
08/11/23 01:14:10 DrNE5CsrQ
>>945-950
URLリンク(watercolor.s41.xrea.com)
こういうことですね。
わかります。
>>944
そうだったんですか。
でも、小説は遅いけど、イラストは早く返却されるということも
あんまりなさそうですよね。
とにかく、お互い頑張りましょう!
あと…
つ軟膏
おしりお大事に…
948:風と木の名無しさん
08/11/23 01:48:17 82Ne7OIS0
>>951
すみません分かりたくないですwwwwwwwwwwwはらいてぇwwwwww
949:風と木の名無しさん
08/11/24 14:39:33 Kghn0YMS0
>>951
パねえwwwwwwwww
950:風と木の名無しさん
08/11/24 17:49:26 Ny7/G9Iu0
>>951
軟膏で済む問題じゃねぇwwwwwww
951:風と木の名無しさん
08/11/26 09:01:08 vXj9JKds0
チラ裏
いつも夏コミや冬コミ前の時期に投稿したら
もしかしたら同人で忙しい作家の穴埋めとして
使って貰えるんじゃないかと淡い(セコイ)期待をしてしまう
でも実際その時期に投稿できた事はない…今月中に出す!
952:風と木の名無しさん
08/11/26 10:46:22 pQe3g5790
>>955
戦略を立てることをセコイなんて言わないと思う
頑張って~
953:風と木の名無しさん
08/11/27 16:57:20 m7UsI/7y0
戦略といえば洒落の投稿はどうなのかな。
954:風と木の名無しさん
08/11/27 20:38:36 Ay07VssR0
>957
今のシステムになる前には何回か投稿したけど
タダ読みになってからはわからない
最近洒落に投稿した姐さん方いますか?
955:風と木の名無しさん
08/11/28 17:31:52 66NH0zqw0
小説投稿で一番締め切りが近いのは
アクアとルビーの3月末であってるでしょうか。
とにかくがんばろう……
956:風と木の名無しさん
08/11/28 17:40:21 2lZ/4d6V0
その前にビボイと花丸があるんじゃないでしょうか
ビボイは今本が手元にないんですが12月初旬(ちょっと間に合わないかな)
花丸は1月10日URLリンク(www.hakusensha.co.jp)
最も他スレによると花○はサイトを作る方が早道っぽいですが
957:風と木の名無しさん
08/11/28 17:43:13 66NH0zqw0
なんて親切なんだ……
本当にありがとうございます!
958:風と木の名無しさん
08/11/28 18:40:11 5VDIs0im0
ついでに張っとくね。
【BL投稿期日簡易表】
■08年12月01日(月)必着…ビーボーイ(リブレ)
■09年01月10日(土)必着…花丸(白泉社)
■09年01月31日(土)必着…ディア+(新書館)
■09年03月31日(火)消印…ルビー(角川書店)
常時…ショコラ、キャラ、ダリア、シャイ、プラチナ、ピュアリー、ガッシュ、シャレ、プリズム
959:風と木の名無しさん
08/11/28 23:25:25 Sdv3M7Oi0
ディア、目指してみるか!
960:風と木の名無しさん
08/11/30 15:09:19 x7FK8jtUO
ドキドキしながら初投稿出した
なんか達成感と不安で胸が押し潰されそうwww
961:風と木の名無しさん
08/11/30 23:49:52 RjqiXN/SO
ディアのサイトには応募要項ないんだね
冬号を待つかバックナンバー買うか…
962:風と木の名無しさん
08/12/01 00:04:26 jbIzosc10
漫画の方にも応募要項のってると思う
読むのがあるんであれば
963:風と木の名無しさん
08/12/01 00:26:02 bO0CGX1K0
ディア自分も目指す!
964:風と木の名無しさん
08/12/01 01:21:09 fsdRJli1P
ディア目指す人多いんだね。がんばれー
なんって言ってられない自分は花○狙ってる
もう一ヶ月しかないのに出だししか書いてないorz
けれど批評がほしいのでがんばる……
ちょうど2ch永久規制中だしナー( ゚∀゚)アハハ
965:風と木の名無しさん
08/12/01 10:57:05 VuEUUuhn0
>>964
同意www>達成感と不安で胸が押し潰されそう
私もこないだリブレに初投稿してきたよ
そして近々ディアにも投稿を…耐えろ、私の心臓……!
966:風と木の名無しさん
08/12/01 11:19:37 7PLX9G6L0
ディアプラの応募要項ってこれじゃだめなのかな?
応募内容
ボーイズラブをテーマとした、ストーリー中心のエンターテインメント小説。
但し、商業誌未発表の作品に限ります。
応募枚数
400字詰め原稿用紙100枚以内(鉛筆書きは不可)。ワープロ原稿の場合は1枚20字×20行の タテ書きでお願いします。
原稿にはノンブル(通し番号)をふり、右上をひもなどで綴じて下さい。
なお原稿には作品のあらすじを400字以内で必ず添付してください。
小説の応募作品は返却いたしません。必要な方はコピーをとってください。
その他
応募封筒の裏に、タイトル・ページ数・ペンネーム・住所・氏名・年齢・性別・電話番号・作品のテーマ・投稿歴・好きな作家・学校名または勤務先を明記した紙を貼って送って下さい。
批評文はお送りいたしません。
第4次選考通過以上の希望者には批評文をお送りしています。なお応募作品の出版権、上映などの諸権利が生じた場合、その優先権は新書館が所持いたします。
〆切
年2回 1月31日/7月31日(必着)
発表
1月31日分-ディアプラス7月号(6月14日発売)及び小説ディアプラス・ナツ号(6月20日発売)誌上
7月31日分-ディアプラス1月号(12月14日発売)及び小説ディアプラス・フユ号(12月20日発売)誌上
宛先
〒113-0024
東京都文京区西片2-19-18 ㈱新書館 ディアプラスチャレンジスクール<小説部門>係
967:風と木の名無しさん
08/12/01 12:06:01 SzIOwpxuO
へー、ディアって応募封筒の裏に貼らないとだめなのか
郵便局員に見られちゃうことを考えると、恥ずかしいテーマにはしづらいね
968:風と木の名無しさん
08/12/01 14:57:59 qh/26Ltd0
>>971
裏面見られるのが嫌なら、
封筒をまるごとエクスパックに入れて送ればオケ
969:風と木の名無しさん
08/12/01 15:42:59 k7YEUW0VO
もしかして受が未成年の話って不利というかマズイのかな…。
児ポ法とかの絡みで気を付けなきゃいけないのかな。
年齢差カップル好きなのになあ…。