08/02/27 22:37:02 77I4tIg2O
傷を~舐めあう~道ー化芝居~♪
3:風と木の名無しさん
08/02/28 00:25:09 HPN5n0QPO
>>1
乙です
早速だが
自分がそういう趣味である事を さり気無く親友に告げたら
「……え…、あぁそう…
別に〇〇がそんなヤツでもまぁ… 気にしないから」
と かなり引き気味だった事
最近では「うん、アンタがそういう人だってのは 薄 々 気 づ い て た か ら…」と爆弾発言くらわされて
/(^o^)\
長文スマソ
4:風と木の名無しさん
08/02/28 00:27:26 NWO/hyVe0
さしあたって締め切りは辛い。。。
5:風と木の名無しさん
08/03/02 03:32:09 zwUAoUqK0
一乙です
いつも同意者ゼロで
思い出~だけ~に~閉じ込めてみる~♪
カプの何と多かったことか…orz
あ、別に私は2ではない。
6:風と木の名無しさん
08/03/05 04:21:05 ugRGroLz0
みんな能天気なバカばかりだからスレタイのようなことはなにもないです^^
7:風と木の名無しさん
08/03/05 05:08:06 cLN4f3sfO
>>3
よく人に言えるね…
隠れヲタの私には理解できん…
8:風と木の名無しさん
08/03/05 06:05:33 p1lYhKlRO
>>7
同じく。
バレたら死ぬwww
9:風と木の名無しさん
08/03/05 07:44:37 imYdm6X+O
ジャンル違いの腐友人に自ジャンルの話をすると大体逆カプ(自分の地雷)に興味もたれる事…。
別に彼女は自ジャンル参入してくる訳じゃないし実害はないんだけど地味に凹む
10:風と木の名無しさん
08/03/05 10:34:32 CUridaGTO
萌えのあまりいきなり生理がきてパンツが血塗れになった事かナー。
これは面白い事かw
11:風と木の名無しさん
08/03/05 12:37:34 Md3VZChuO
>>10
同じくwwあまりに萌えすぎると生理くるよなw
12:風と木の名無しさん
08/03/05 14:00:15 9ets1lQF0
ねーよw
13:風と木の名無しさん
08/03/05 20:13:58 oNnOKLN80
失禁までいったら神
14:風と木の名無しさん
08/03/07 00:32:52 1Cl6XQJD0
失禁はないが萌えすぎてアーイキャーンフラーイと叫んで飛びたくなる
辛いのは精神的に疲れててどんなに萌える物見たり読んだりしても
全く萌えることができない時
15:風と木の名無しさん
08/03/07 13:27:59 +yDFlKsb0
精神的に参ってる時は
悲恋やバッドエンド読むほうが気持ちが救われるのが
我ながら哀しい
16:風と木の名無しさん
08/03/08 03:04:32 Ak0s0ZAvO
家族の理解がないこと。
別に深く内容を知ってもらいたいわけじゃないが、趣味として認めてもらえないのが辛い。
20歳越え働き出してだいぶした頃
もうこの趣味は一生やめられそうにないなと思い、まあこの歳で趣味嗜好にあれこれ言われる事もあるまいと家族にカミングアウト。
もう嘘ついてイベント遠征するのとか胸が痛かったし、海鮮だから生活にさほど影響もない。
そしたら家族はオタク=問答無用でキモイ、それもホモが好きなんて精神異常者、ネットで知り合った人は皆怪しいから本当の友人にはなれない という価値観の人たちだった。
家族会議で勘当寸前まで行った。母は泣くし病院連れて行かれそうになるし。
遠くの友達に会ってくる、じゃなくてイベント遠征してくるねって言ったり
自分の部屋の本棚に同人誌を並べたりしたいだけだったんだけどな。
今は沈静化してるけどちょくちょく嫌味を言われる。
17:風と木の名無しさん
08/03/08 22:03:01 eemchY2x0
なあ、
説教臭い事ぁ言いたかないが、
家庭ちゅうモンは人がこの世で一番、
仮面をつけてなきゃやってられねぇ所よ…
18:風と木の名無しさん
08/03/09 00:57:30 T7xjWCPb0
よく母親も801好きだとか、家族で801とかカキコされてるけど、あれってどこまで
ほんとうなんだろうね・・・
自分の周辺見てる限りじゃ、そういう環境の人ってまだ見たことないし、ないとは言
えないけど、割合的には限りなく少ないと思うよ
あんまり数字板や801サイトへひたりすぎると、そういうところとそうでないところと
のギャップを見誤りやすくなる
19:風と木の名無しさん
08/03/09 02:23:27 XVX0c/3w0
母親も801好きといっても、
若い頃は萩尾竹宮木原山岸など24年組の漫画が好きで…という少女漫画好きに毛が生えた程度の人から
バリバリ現役でコミケも参加してます、商業BL買って読んでます、な人まで
ライト←グレーゾーン→ディープな層に分かれていると思う。
20:風と木の名無しさん
08/03/09 22:27:49 PpUr846mO
家族にはカムアウト(つか本棚とかで勝手にバレる)全然平気だったが、一時期こっちの世界に浸りすぎて友人皆がこういうの平気な感覚になってた頃あった。
定期的に一般人のことを思い出すようにしてる
21:風と木の名無しさん
08/03/12 18:50:29 N7/KwX9s0
辛い事といえば…
完全二次元+架空の人物スキーな自分は
一般の人に芸能人の話題を振られるとアウアウしてしまう
対策として、いいとも位は見てるんだがマンドクサイ…
22:風と木の名無しさん
08/03/12 21:26:53 oZysNEls0
「正月とお盆くらい実家に居ろ」
人生で一番親と絶縁したくなった時である。
23:風と木の名無しさん
08/03/12 23:43:10 PQ+KCgn50
最近始めて801萌えをしたはいいが、
そのカプが好きすぎるあまり
自カプじゃない自ジャンルの他のカプが
全部嫌い。特に他の攻め×自分の受け
24:風と木の名無しさん
08/03/15 06:59:38 FeMR+tUm0
>>1
ムーミンだっけ?ナツカシス・・・
25:風と木の名無しさん
08/03/18 02:26:40 CzTZ1UpQO
今まで穏やかなジャンルにばかりいたせいか、新しくはまったジャンルのギスギス具合がとてもつらい。
アンチ腐の叩きがすごいし、空気読めない若い腐女子がそれを煽るし、腐同士でもカプやキャラ儲がすぐ対立する…。
すごく好きなのに、嫌な気持ちが萌えすら萎ませるよ。
こんなのは初めてだよ…(´;ω;`)ウッ…
26:風と木の名無しさん
08/03/18 13:44:01 Rys2L/tl0
>>25
あなたも若いね…そういうところは、すこし旬が過ぎてから食べるんだよ。
ちょうど原作がつまらなくなってきたあたりがいい。
心穏やかにブラウザを閉じる事も大切だよ。
27:風と木の名無しさん
08/03/18 21:16:53 LyFzd5p20
175が去って半年~一年後位が狙い目だよナ
28:風と木の名無しさん
08/03/19 21:15:14 lufYINFhO
自分に悲しくなる。
男は自分の萌を補給する生物としてしか見れないから、彼氏を作れない。
自分を対象外と見てる間は普通に友達できるけど、少しでも自分に好意が有ったらおぞましくてダメ。
そいつの存在を思い出したくなくなる。
告白なんかされたら、もう気が狂うかと。
そんな暇が有るなら男の尻を追い掛けてろ。
ずっとこんな調子で彼氏ができない。
結婚願望は有るんだけどなぁ…
29:風と木の名無しさん
08/03/21 00:47:01 WH3MsjHK0
つ 友情結婚
30:風と木の名無しさん
08/03/21 14:29:34 9DOgc4cLO
>>26
意識せずとも旬が終わってから食べ出して骨しか残ってなかったとき
サーチに目当てのCPがないのでマイナーの同盟のホムペ持ち片っ端からあたったら9割not foundだったとき
31:風と木の名無しさん
08/03/21 15:26:56 162xWdrc0
二次創作の基本は一期一会だぜ。
そんなに気になるなら墓場まで探しに行けばいい。
1年程度ならもしかしたら面影くらい残ってるかも。
32:30
08/03/21 19:05:31 9DOgc4cLO
>>31
ほんとそうだよね<一期一会
最盛期は5、6年前くらいだったみたいで自分でつくるってのも一興かな( ^ω^)
そのジャンルに限らずいつもマイナーCPにハマる自分がいたとき
33:風と木の名無しさん
08/03/21 21:58:10 nqcJRUPO0
マイナーCPはなかなか辛いよね
勝手に悲しがってるだけではあるけど
34:風と木の名無しさん
08/03/21 23:54:08 n6li+EdeO
>>28
禿同!
すごいわかるよ…。
自分意外にもそんな人いて良かった!!
子供ほしいんだけどなあ…。
35:風と木の名無しさん
08/03/22 00:31:38 R3Pp9MwMO
ずっと隠れ腐をやってるとたまにふと寂しくなる
でも今さら周囲にカムアウトするつもりは無い
36:風と木の名無しさん
08/03/22 00:53:08 WlN1MrWgO
オッサンを「かわいい」と言っている友達がいて「(これは…)」と思いヤオ好きをカムアウトしてみたら
やっぱり友達もヤオ好きだった
わかりやすいわ!w
37:風と木の名無しさん
08/03/22 01:03:57 iWsSU2O10
自分の部屋のDVDの棚(アニメばっかし。それも全部腐萌え)
と、本棚(二重構造の裏に隠してる)を眺めていると・・・
いい年して未だこの趣味から足を洗えない自分がイヤになる。
38:風と木の名無しさん
08/03/22 14:52:28 AY2zh9n8O
>>28
お前は私か…
わかるよ 好意をもたれると気持ち悪くて気持ち悪くてしかたなくなるよな
無理に付き合ったりすると表面には出さないが終始イライラして
そいつとあってない日すらストレスが溜まってくる
しかもそいつは全く悪くないから自己嫌悪
友達に言っても理解されない
いつかそんなの関係ねぇと殻を突き破ってくれる俺様攻が現れないものか
39:風と木の名無しさん
08/03/22 23:03:57 46ildUnsO
自分も>>28に禿同。
だから一度女の人と付き合ってみたら「ああ、いい。女の子いい。」
ってなって、今では完璧ビアンですorz
私は結婚願望もないからこれでいいんだけど、世間から見て腐女子の同性愛者ってどうなんだろう・・・と考えて落ち込むorz
40:風と木の名無しさん
08/03/22 23:10:06 UhKQS2aF0
イケるとこまでイっちゃえ とか考えてる自分が不謹慎www
♂×♀の公式カポーが逆に変に見えたりしない?
♂×♂、♀×♀、が自然に見える時、「ああ自分終わってるな」と痛感する。
41:風と木の名無しさん
08/03/22 23:17:11 GfQEatB/0
私は二次元萌えで三次元には801萌えしないから
生身の男は萌えを提供する存在ではないんだけど
>>28タイプの人は、生身の男をある種の「キャラ」として見ているのかなと思う。
例えば二次元萌えの自分が
漫画やアニメや小説のキャラと恋愛したいかと聞かれたら、
そんな事は考えた事もない、恋愛対象にすらならないとしか答えられないし。
42:風と木の名無しさん
08/03/23 01:11:31 CmoyDMMlO
>>39
それもわかるw
だから最近、BLではテンプレの
「女なんかといるよりお前(男)と一緒にいる方が俺にとっては自然なんだよ!!」
とかいう定番の告白フレーズを聞くと、たしかに女友達といる方が私には自然かもとか考えてしまう
友達がバイ(ちなみに彼女も腐女子)で趣味がやおいだからあまり同性愛には抵抗ないから
自分もそちら側の人間なのかとか考えてしまう
微妙にスレチですまそorz
43:風と木の名無しさん
08/03/23 15:05:02 TQc/qVow0
>>28も>>39も共感できる私はもしかして。。。なのか
自分が分からない。。。
自分に好意もたれると男もイヤだが女も重く感じる
それでいて人恋しいという、厨二病か
44:風と木の名無しさん
08/03/23 17:22:47 Enooe5oZ0
その昔、人/類/ネ/コ/科という漫画があってだな
再販された時に買っとけば良かったと今大後悔中だ orz
45:風と木の名無しさん
08/03/23 18:46:25 /uxXsROF0
男が嫌なんじゃなくて、
男女の関係が嫌。
告られても、自分女だからなあ~とももうと
その後の展開を想像して鬱になるorz
夢も希望もない
46:風と木の名無しさん
08/03/23 22:55:56 6qPikz3Z0
>>45
それだ。
萌える男だろうが萌えない男だろうが
その辺にうようよいる分には気にならないのに
相手が自分を女として見てると思うだけで拒絶反応…。
47:風と木の名無しさん
08/03/24 02:18:35 F5rQTYOOO
意外に自分と同じ気持ちの人多くてびっくりした
やはりこれは腐女子特有の症状なのか?
48:風と木の名無しさん
08/03/24 04:01:27 mdPy81s/0
男女の関係に絶望しているから、
男または女同士に夢を見ているのです。自分の場合。
801を失ったらどうなるんだろう…
そうふと考えると辛くなる。
49:風と木の名無しさん
08/03/24 20:02:58 cm6XWkya0
好きな男性×自分なんてありえない!
好きだから女になんか関心持つな!
ホモってろw
50:風と木の名無しさん
08/03/24 21:36:18 xmECDABh0
今の僕には理解出来ない
51:風と木の名無しさん
08/03/24 23:13:42 +Wn41oDdO
>>50
それでいいんだよ
52:風と木の名無しさん
08/03/25 21:19:02 KKkz0Fi+0
男女だとある程度の役割が決まってる感じがするからなのかな
ちょっとつまんないなと思ったりもする
もちろん逆に男女だからこそ面白い部分もあるとおもうけども
53:風と木の名無しさん
08/03/26 21:46:09 4/aQIJtG0
立場的には傍観者が普通だから
近づいても愛のキューピット役まで
そこから先はカプの領域
そこに入る勇気は無いんだよね
54:風と木の名無しさん
08/03/26 22:17:44 7ITj4ap60
彼氏といちゃいちゃしてたら自分を受けに見立てて脳内で萌えてる人っている?
「飛影はそんなこと言わない」的な‥
55:風と木の名無しさん
08/03/26 22:26:35 4HPmQbysO
>>48
私もだよ…ノシ
56:風と木の名無しさん
08/03/26 23:17:16 sIlJ3zM4O
>54
はい。
57:風と木の名無しさん
08/03/26 23:20:35 hipiHMH70
豚切りスマソ。
好きなことやってるはずなのに、「辛い」も「哀しい」もいっぱいあるよ。
カプ萌えしてた原作が、明らかにハッピーエンドっぽく終わるため、
唐突に適当な女キャラ出してきて自カプの受や攻とくっつけられた時には
軽く失恋したかのように落ち込んだ。
我ながら「なんでそんなことでこんなに…」と思っても、どうにもならなかった。
今はマイナージャンルの超マイナーカプA×B萌え。
前はたまにお米やご感想下さって、交流していた雑食ジャンル知り合いに、
その方の最萌えカプであるC×Bに萌えてくれる同士が現れたとたん、
ぱったりと縁切られたのに泣いたよ…
「組み合わせ至上」者だから、自カプの受Bを他キャラとくっつけられて
さらに「攻Aと他のキャラとのネタ期待してますね」みたいに言われると、
大事な大事なお人形を友達に取り上げられたガキみたいな気持ちになる。
我ながら(ry
58:風と木の名無しさん
08/03/27 02:00:28 3DlVMQJYO
三次やってる自分はどうしても身近な男をキャラ化してみてしまうから無理だ
それと男女と男同士のエチーは違うし、フィクションだから現実にはあんなことしないし
大分大袈裟に書いてあるとは理解しつつも
小説読んでると自分が受けと似たようなことやるのかと思うと正直怖くて仕方ない
59:風と木の名無しさん
08/03/27 03:15:04 vSYUtRTfO
妹が801大嫌い!なことかなぁ。
いっつも同級生の腐女子の悪口を聞かされる。
確かに話を聞いてると、その子は厨っぽいなあとは思うんだけど
801自体キモイみたいな言い方をされるのが辛い。
もし私が腐女子だとバレたらと思うと怖くてしょうがない…
60:風と木の名無しさん
08/03/27 08:46:29 3vTZ4MMQ0
似た症状の姐さん多いみたいなんで思い切って打ち明ける。
男とのセクロスに違和感があってしょうがない。
今の彼氏のことはすごい好きだし一緒にいても楽しいんだけど。
やっぱりセクロスの段になると強い違和感がある。
セクロスはどうしても男女を意識せざるを得ないからかな。
好きな男が女の自分触ってんのにテラ違和感。気持ち悪いまではいかないけど。
本気で男になって彼氏と付き合いたい。彼氏につっこみたい。
こんな状態でいるのが彼氏に申し訳ない。
でも腐なことカミングアウトなんて出来ないし801封印は絶対無理。
今のところ女の子と付き合いたいと思ったことはない。男は好きだし。
日常生活で自分が女で嫌だとは思わないから性同一性障害ではないと思う。
目が覚めたら男になってないかな~とかアホなこと考えて寝る。
これは801の弊害なんでしょうかね・・・orz誰にも打ち明けられねーよ
61:風と木の名無しさん
08/03/27 13:33:16 AeR4wY9b0
相手がウケウケしいからツッコみたくなるだけじゃなくて?
ハリガタでも買って試してみたら?
62:風と木の名無しさん
08/03/27 20:53:21 xtpzaitF0
>>60
全く同じでびびった
自分も男になって男と付き合いたいって本気で願う悲しい毎日…
彼氏がいる時でも何だか物足りない気持ちになる
63:風と木の名無しさん
08/03/28 00:02:53 Tbbxmb8I0
>>60
男になれないのはしょうがないから、
彼氏の*にバイブイン。
やおいのように良くほぐして挿れてあげよう。
病み付きになってくれればしめたもの…
64:60
08/03/28 00:35:38 DyYs8XVy0
>61>63
彼氏にバイブ等突っ込むのは無理ですwつかバイブ持ってません
いたって普通のセクロスしかしないんでそんなこと言い出せませんよ・・・
でも*でよがる彼氏は見たいですw
男になって彼氏に突っ込まれたいとも思うから
彼氏をウケウケしく思ってるって言うのとも違うとオモ。
単純に彼氏にこうしたい(性的な意味で)っていうのを考えるとき自然と
男同士の図で考えてしまうから女の私が実行するのが違和感orz
この801脳とは一生離れられないと割り切って生きていきますよ~
>62
まぁ結局その物足りなさを801で満たすから永遠ループになるw
長文&チラ裏でサーセンw姐さん達ありがとうなんかすっきりしたよ!
ヤオってて辛いこともあるけどそれ以上に悦びがあるからな~
65:風と木の名無しさん
08/03/28 01:02:14 pMsWaH0O0
801穴のある受けになりきってみてはどうか…
telinkoないから厳しいか。
66:風と木の名無しさん
08/03/28 02:40:32 owawDRep0
男性ホルモン投与で見た目だけ近づく事は出来るよ
67:風と木の名無しさん
08/03/28 03:09:02 CHwlZ9thO
性同一性障害じゃないんだし、そこまでやる必要はないと思う
68:風と木の名無しさん
08/03/28 16:07:17 NtqfPv2+O
①自分は突然女体化した攻(受)だ!と思って望む
②主導権を自分がにぎる
①は結構テンションあがる。
69:風と木の名無しさん
08/03/28 19:50:27 /nW0bYaHO
彼氏や好きな人にさりげなくヲタや腐女子を否定されると、本当に泣きたくなる。
中学のごく一部の友達以外は自分がこっちの世界の住民だという事を知らないから、余計辛い。
あと、>>28の気持ち凄い分かるwww
男を萌えの対象としか見れない(´・ω・`)
70:風と木の名無しさん
08/03/28 20:13:02 pN3icPYE0
もの凄くディープなスレに見えるのだが、これが普通なのですか?ちょっと驚いた
71:風と木の名無しさん
08/03/28 21:18:20 sAp2G4Xx0
性同一性障害というより、
アニムス(女性の心にある無意識的な男性的傾向)
による人格への影響が少し強めなだけ
72:風と木の名無しさん
08/03/29 21:15:48 mt0iYh4w0
ディープだなこのスレ。
駄菓子菓子ものすごく気持ちは分かるんだぜ・・・。
いつの間にこんなに深みにはまってたんだorz
73:風と木の名無しさん
08/03/29 22:24:39 5WSOCqrG0
亀レスだが>>60
通常のセックルでもアナルプレイは結構普通だと思ってる
指入れとか前立腺とか、あと少々突っ込んだ人だとペニバン使って逆アナルとか
アナルプレイも結構いいらしい、とか言ってみると結構のってくれたりするし
せっかくのセックルなんだから楽しむ為の方法を考えてみるといい
74:風と木の名無しさん
08/03/30 01:37:31 bpdYcHf90
それで彼氏が男に目覚めて女への興味が薄れたりして!
75:風と木の名無しさん
08/03/30 01:54:28 mvTBiMRo0
oh,no!
76:風と木の名無しさん
08/03/30 12:35:06 2uoSbYEx0
腐兄なので本屋でもイベントでも白い目で見られること。
77:風と木の名無しさん
08/03/31 02:49:37 SLCG4ygSO
他板でスレが荒れるとすぐに腐女子叩きに走る傾向。
「○○(キャラの名前)で抜いた」、「△△とやりたい」、「◇◇の同人誌買った」
全年齢板なのにこんなスレタイやカキコが飛び交ってるし百合萌えまであるというのに
なぜ腐女子だけが叩かれないといけないのか。
78:風と木の名無しさん
08/03/31 03:13:48 yOrDwJds0
それまじ同意
あそこまで乱発されると腐発言と変わらない迷惑
79:風と木の名無しさん
08/03/31 11:51:18 yHC5jR8Q0
百合萌え云々は男の勝手な都合だよ。東方は良くてBLはダメらしいねw
ただ、この板に収容されてくれない腐女子が暴れてるのは事実だと思うんだ。
あれと一緒にされると流石に悲しくなるわ。
80:風と木の名無しさん
08/03/31 13:41:56 NTGS6lK50
>76
本屋でよく顔を見かける腐兄がいたんだが
同族である腐女子より本の扱いが全然丁寧だったので
好印象だった。
ので、中には白い目で見てない人もいるよ。
自分はきれいな状態の本を漁るくせに、
自分が選んだ本以外は適当に扱う人って結構いるよね?
あれ、なんでなんだろ。
そして、辛く哀しい事。
脳内で妄想する萌えを望んだ形に表現できる腕がないこと… orz
81:76
08/03/31 18:23:09 XwcTxxCX0
さらに腐兄の俺が哀しみを綴ろう。
腐兄の上にマイナー作品好きなので同士がまるで居ない事……。
82:風と木の名無しさん
08/04/01 01:29:03 yhUFLuW+0
>76
腐兄に対する知識がうすくて申し訳ないんだけど
ちょっと質問してもいいでしょうか・・・
男から見た801のよさってどんなとこなの?
単に男に興味あるっていうのは違うよね?
兄さんが白い目と思ってる中には腐兄モエスwカワイスwっていう
目で見てる腐女子もいると思うよw私もつい見ちゃうw
やっぱ気まずいのか~ゴメンネ(´・ω・`)
83:風と木の名無しさん
08/04/01 02:30:00 naLVhTbn0
腐は男女に関わらず、共通した"何か"に魅かれているのかもしれない。
84:76
08/04/01 07:26:32 2Xb2AsJn0
>>82
腐兄にも色んな人がいると思うが、自分の場合
同性同士ゆえの切なさ、苦悩
(例えば人目を避けていちゃいちゃしたり、手をつなぐのにも勇気が必要だったり)
とか、恋愛モノとして好きって感じかな。
少女漫画とかのノーマルな恋愛とは違う、801ならではの良さってのがあると思う。
自分で書いててわけわからんくなった(´・ω・`)
そろそろ名無しに戻ります。
85:風と木の名無しさん
08/04/02 01:58:14 F0GGpQXC0
>>82
腐兄といより腐男子な私は、腐女子の方々と近い思考をしているかも。
好きな男性キャラのホモ展開でときめいたり、姐さん方々のブログで共感したり・・・
>>76兄貴を想像して攻めてみたいな~、なんて思ってしまったりw
いや、統合したと思っていた女性人格が目覚めつつあるのか・・・
86:風と木の名無しさん
08/04/02 10:05:49 /Fh8jhu/0
彼氏は特につくりたいと思わないが、男友達は欲しい。
そんで、その男友達が同性の友達たちと仲良くしてる様を
眺めていたい。
これだけでもご飯3杯イケそう・・・
あ~ぁ、友達選びの動機が不純だな自分。
87:風と木の名無しさん
08/04/04 03:44:43 8/Y/wU8d0
亀だけど>>57
前半、あるある過ぎて思い出し泣きしそうだったwww
私主人公受が大好きなんだけど、やっぱ主人公って誰かとくっつけられやすくて…
いや、まぁある程度の流れがあれば諦めもつくんだけど
そんな空気でも無かったのに唐突に最終回とかで「くっついとるー!」みたいなw
かなり落ち込むわw
あと、大好きだった作品で、
腐女子が食いつき始めたからか、唐突に男女くっつけさせ始めたり…
自分が失恋したみたいな気分になるなw確かにw
88:風と木の名無しさん
08/04/04 14:57:41 60+89nee0
4月に入ってから会社で知り合った人たちが全員腐女子否定派…
普通にヲタトークしてるから、「もしかしてカムアウトできる!?」と思ったら…
数人は「嫌いじゃないけど理解できない」位なんだけど、
残りの男性数名はキモイと断言してた
家族は割と寛容(というか無干渉)だから、一般人の考え方を忘れてた…
いい人たちなだけにちょっと凹んだ
バレたらもう職場にはいれないだろうと覚悟して、細々と続けます
89:風と木の名無しさん
08/04/04 15:04:57 JTeC8kLV0
会社でヲタトークというのも
結構凄い環境だなと感じる。
しかもそこに腐女子の話題が出て来るなんて。
オタっぽい会社にいたけど(印刷関係)その手の話は一切しなかったな。
90:88
08/04/04 15:24:50 60+89nee0
>>89
若い人がけっこういて、ヲタトークって言っても
普通に漫画話とか2525の~とか2ちゃんネタとかなんだけど…
腐女子の上ってなんだっけ~?って話から、
貴腐人じゃない?→あぁ、そっか!無理無理無理無理!wみたいな感じだった
自分黙っててほんと良かったけど…否定されるとショックなんだな
91:風と木の名無しさん
08/04/04 16:54:36 5XOAa2Cm0
ショックなの分かる。やっぱ一般人には受け入れられてないもんだよね。
ずばり女性向けのオタ会社にいたときは隠す必要がなくて天国だったなぁ…。
92:風と木の名無しさん
08/04/04 18:48:09 5cnFp0ic0
ここ10年ほど隠れヲタな私にはリアル社会で腐を曝け出したい気持ちが
わからない・・・拒否されて当たり前だと思うんだけど・・・。
むしろ周りが一般人の場で腐な話題出してる女見ると自重しろと思うよ。
腐がみんなリアル仲間を求めてると思わないでください(´・ω・`)
93:風と木の名無しさん
08/04/04 21:27:07 9mWPRNx+0
激しく同意
自分で言うのもなんだし当たり前だが、腐ってかなり気持ち悪いと思う
絶対にバレたくないし誰かと語ろうとも思わない
94:風と木の名無しさん
08/04/04 21:31:34 9FLSxxsB0
ひと昔前のネラーみたいに、世間では肩身が狭いんだよね。
95:風と木の名無しさん
08/04/04 21:53:45 PahkSiEu0
何よりもムカツクのは腐女子報道の「腐は悪くない」みたいな似非フェミ。
そんなの世間一般からすれば気持ち悪いに決まってるし、
どこでもかしこでもそんな話題を出すヤツは迷惑に決まってる。
自分でマナーを守らないヤツは叩かれて当然。
96:風と木の名無しさん
08/04/05 08:06:00 qfc6Sqq80
つーかそんなの分かってるからここで愚痴吐いてるんだろ
97:風と木の名無しさん
08/04/08 00:42:28 6nxG6e160
腐兄・腐男子のどこが辛いって
ヲタ野郎の中にも腐女子の中にも入れないってコト
そんな中途半端な存在
異端な存在・・・
98:風と木の名無しさん
08/04/08 00:55:07 bmuQD9hm0
腐女子の中に入っちゃいなよ
入りづらいだろうけど、割と皆歓迎だと思う。
99:風と木の名無しさん
08/04/08 01:09:26 6nxG6e160
ありがとう。
100:風と木の名無しさん
08/04/08 02:27:56 TVoBLPdH0
歓迎
はまったカプの二人がかわいすぎてユリってる気分になる
もっとカコヨクなれよ!とか自己中なこと思ってしまう
とりあえずかわいいからかっこいいと思うように変更する
101:風と木の名無しさん
08/04/10 02:37:47 66grjRAy0
百合もいける自分には分からない悩みだな
とりあえず腐女子の友達のマナーがなってない
大声で話すのはだめだろ…
私までそう見られるからやめてほしい
実際腐女子なんだけどさ
102:風と木の名無しさん
08/04/10 15:33:37 QviMmLIX0
オープンと隠れの確執は永遠のテーマだお
大声で話す人ってさ
フツーと違う腐な自分…ウフッ☆
アピールが痛やらしいっつーか何つーか
横にいると辛くなってくるんだわ
103:風と木の名無しさん
08/04/10 15:54:10 JGtmXTgZ0
恋愛にも結婚にも全く興味がない自分だが、10年来の萌えナマAがいる
先日母親に結婚結婚見合い見合いみたいな説教をされている時
Aとだったら結婚するのかみたいに言われてポカーンとなった
Aと一生一緒にいるのはBです。リバ上等です。本当に(ry
801萌えと恋愛感情の違いを理解してもらうのは無理なんだろうなあ。かなしい。
ほんと男は801萌え対象にしか見れない
104:風と木の名無しさん
08/04/11 18:47:36 53vNdvtl0
「初恋は二次元でした><」
ってオタクの人結構みるけど
私はそういうの子供の頃から一度も思ったことが無い。
だからドリをしようと思う気持ちは分からない。
キャラでも人でも常に境界線が引いてあって、
そこに自分を介入させる意味が分からない。
たぶん目線がずっと第三者なんだろう。
現実でも二次元でも、私は主役でなくていい。
105:風と木の名無しさん
08/04/18 02:46:26 6OGJDmzi0
それ分かる
自分の場合はドリもそうだし、乙女ゲーも分からないな
「自分」は基本的に神視点というか傍観者なんだよ
関係の中には永久に入らないんだよ
自分が入ったらある意味そこで世界が崩壊する
好きなキャラ×自分が好きな人はなぜそれが好きなのかちょっと興味がある
スレ違いスマソ
106:風と木の名無しさん
08/04/18 10:13:59 oAQkPWNQO
ナマモノ萌えしてるけど一番辛かったのが攻めの熱愛報道とバッシングかな…。
しかも本気でヌッ殺してやりたいほど嫌いな女とくっつきやがったorz
こういう時2ちゃんは精神衛生に良くないとわかっていても見てしまう。
これがナマの宿命と思いつつも早く別れろと願う毎日。ホント辛い。
107:風と木の名無しさん
08/04/18 18:58:52 5upx67Yu0
誰だか気になるじゃないかW
108:風と木の名無しさん
08/04/23 22:33:17 6Pn9n4Y50
おいらの好きなナマモノは、一度も噂に上がらなかったような人と結婚しちゃいましたよ・・・
当時は「SはKのモノなんだー!!!」って心の中で荒れてたけど表には出せない小心者でした。
109:風と木の名無しさん
08/04/24 07:51:18 nBG9fXFGO
同じくナマモノで。
一般の友達もその人(自分の中では受け)が好きなんだけど、
その人の好きなポイントについて語り合ったときがあったんだ。
そしたらことごとくポイントがずれてて、
しかもつい「最近色気が出てきた」なんて言っちゃったから大変。
その人自体は色気とはちょっと遠い…まぁ所謂$なんで友達も何で?ってなるさ。
こっちは長年腐だからどこまでが普通でどこからが同人的見方なのか細かい線引きができなくなってた。
その瞬間「ああもう普通には戻れないなあ」って実感した
110:風と木の名無しさん
08/04/25 05:25:09 FqsvIHN60
>同人的見方なのか細かい線引きできない
あるあるw友達と話すときは十二分に注意してるけど
家族相手にだと気がゆるんでついうっかり発言しちゃって
白い目で見られたことある
うんバレてないよ多分
111:風と木の名無しさん
08/04/26 13:13:11 N0l2rqGa0
どっちかというと現実ではオープンなんだけど。
ニコニコやら2chじゃあ叩かれるの怖くて
ひるんでしまうんだよなあ。
百合も好きだけど、やっぱ扱いひどいよな…。
さっきニコニコのランキング行ったら
腐女子動画は自重しているか?
とか上がってたし。
認められたくはないが、百合好きもBL好きも
お互い様ってことで仲良くできないのかなあ…。
112:風と木の名無しさん
08/04/26 13:34:57 CttM2xTo0
男尊女卑は場所を選ばずってか
113:風と木の名無しさん
08/04/26 15:04:32 2BEeKyKhO
百合もやおいも、同性同士をいちゃこらさせてる時点で似たようなもんだし
一般人から見たら同じくらい気持ち悪いもんだと思うんだが、
何で仲間割れするのか…
私は御本尊の熱愛発覚、結婚は(ショックだけど)まだ大丈夫なんだが、
二次元ジャンルの萌えカプに彼女や嫁さんがいることがわかる、もしくはできると
何故かものすごく落ち込むw
最初っから彼女持ちとか既婚者とかなら大丈夫なんだけど
114:風と木の名無しさん
08/04/26 18:48:36 CtJpC1uZO
自分は二次元のノマはノマで別腹で好きだなぁ…801も両方あると有り難いけど。
三次元の場合は、本命カプが喧嘩別れしてしまう事がやっぱり辛い。人間同士のことだからどうしようも無いけど、やっぱり仲違いしてギクシャクする人達を見るのは辛い…
115:風と木の名無しさん
08/04/26 19:44:21 iQgnrG7qO
801板での男女好きアピールはやめた方がいい
116:風と木の名無しさん
08/04/26 19:50:16 DjdX3nhwO
男の人が多い板で、ぶっちゃけプロ棒球なんだけど、
選手が結婚して何でショックを受けるのか?と聞かれて上手く答えられなかった
今はもうそんな風に思わなくなったけど、なんなんだろうな
117:風と木の名無しさん
08/04/27 01:52:50 4xicVgpQ0
>116
すげーわかる。
118:風と木の名無しさん
08/04/27 08:26:46 v9ldebG90
既婚・独身で肩書きが変わると
実質何も変わってないけど何か変わった錯覚になるとか
119:風と木の名無しさん
08/04/27 23:42:55 p1MFwr6MO
BLで割と見る「受けが小さい頃に近所のお兄さんにイタズラされてそれがトラウマになり云々」ってやつ
数年前に、幼い頃会ったきりだった親戚が小さな男の子にイタズラして捕まっていた(ここら辺はよく知らない)らしい
自分も幼い頃、親戚(↑とは別)のお兄さんに変なこと(尻弄られるとかその程度)されたことある
それらの所為で、そういう話を読むとそこまで深刻ではないけどしょっぱい気持ちになる
120:風と木の名無しさん
08/04/30 02:20:28 DfpklvHQ0
みんなのはなしもっとききたいage
(漫画小説ナマなんでも)感動したり好きになる→思いあまって二次萌え
の流れが個人的に理想だけど、本末転倒が過ぎる自分に気づくとorz
いっちょかみというか、美味しそうな匂いのするほうへ
みずから計画的に乗っかってく姿勢は、冷静になると萌え半減してしまう
いわゆる、腐狙いに乗っかってやるものか、という話とはちょっと違うんだけど
121:風と木の名無しさん
08/04/30 07:40:26 ms+YeLzsO
>>109
もう何年前になるか忘れたけど
棒球で新しい投手が入ったとき九段の勝ちが続いてて
すごいな!と言ってた家族に
「投手はみんなのアイドルだからいいんじゃない」
と言ってしまったことを思い出した。
おじいちゃんごめんなさい
122:風と木の名無しさん
08/04/30 09:16:57 /J5eReVn0
あんぱんマソって美人だよね
ばい菌マソってあんパソに片思いしてるみたいだよね
とナチュラルに弟に言っていかがわしい顔された
123:風と木の名無しさん
08/04/30 09:23:19 nr/FFb2l0
昔は原作に感動→同人っていうパターンだったけど、最近そういうことにこだわらなくなった
最初にハマったジャンルにいたときは、誰よりも死ぬまで好きでいるとか思ってたり
いまいちな出来でも好きなキャラグッズなら絶対買ったりとか
あんまりこだわると本当に好きなのか自問自答したり、逆に辛くなるっていうか
ジャンルに冷めたとき、飛翔やら放映中アニメやらの流行ってそうな
ジャンルの同人サイト見まくった。おかげで今は飛翔の某ジャンルで萌えてる
同人誌から原作読み始めても全然楽しい。萌える
124:風と木の名無しさん
08/04/30 14:20:33 puxupbxuO
ホモカプもノマカプもそれぞれに好きで萌えてたんだけど、最近ホモカプばかり好きになっててノマカプ嫌いになりつつある
好きだったノマカプは今も変わらず好きだけど、最近好きになれるノマカプが本当にない
最近読む漫画の女キャラが好きになれないだけなのかもしれないけどこのままホモカプしか楽しめなくなったら…と思うとなんか怖い
ホモカプしか楽しめない人もいると思うし、それが悪いとかそういう意味じゃないです
私もホモカプ大好きなのあるし
あと最近好きな攻めキャラの女疑惑を知って不安でしょうがない
原作が好きなのを前提に腐フィルターかけて楽しんでるはずなのに、本当に女だったら萎えてしまいそうな自分に自己嫌悪
125:風と木の名無しさん
08/04/30 18:48:59 OchEco8+0
>>124
ああ自己嫌悪・・・分かる。
腐がこうじたせいかナマでも半ナマでも二次でもイイと思ったオトコは
ことごとくオトコとくっつく妄想を燃やしてしまい、
彼らが女とくっつくと「むう・・・」と思ってしまう自分がいる。
好きだから、ファンだから、
「幸せになって~○○(相手のオンナ)ってステキだよね~(実際にそうなんだが)」
と言ったり思ったりしている自分の微妙なムリさ加減を「偽善者・・・」と。
どうなってんだ、情けない・・・
126:風と木の名無しさん
08/04/30 19:02:21 ryyPTtBt0
作品を、腐的感覚で見てしまうこと。
男同士の熱い友情で萌えたり、
腐女子狙いみたいな展開になったらpgrしてしまう。
腐じゃ無かったら、熱い友情に感動したり、
素直に受け止めることが出来たのかなとorz
127:風と木の名無しさん
08/04/30 19:51:51 CYeeWsVw0
>>126
自分も一緒にorz
自分も腐女子狙いに過剰反応して自分で燃えを鎮火させたり、萌えにしちゃったりしてるよorz
128:風と木の名無しさん
08/04/30 21:08:36 hWkPVABQ0
やっぱり腐狙い展開って萎えるもんなのかな?
最近のジャンプがどんどんそっちになっていくのが辛い。
何もしないほうが自分勝手にできて楽しいんですが。
鰤ーチまでいくと悲しみを通り越して爆笑できるんだが。
129:風と木の名無しさん
08/04/30 21:36:03 6WKaTAvtO
自分はナマで,国内サイトが少ないから海外サイト行きまくってる。
受攻が読んでみないとわからないのはこの際目をつぶる…orz
でも何事も詳しくかきゃあいいってもんじゃないよ。
すごい萌と笑いが交互にきて困る。
後お互いのルックスしか見えてないような話が多すぎること。
もう少し精神的な何かについても触れて欲しいっす。
130:風と木の名無しさん
08/04/30 21:42:29 haTeq7R/O
同じく、ほらこれで腐萌えするがいい!的に用意された
モノは笑うけども、萌えはないなぁ…。腐要素を見つけるの
も楽しみというか、勝手で申し訳ないけどねw
BLとして販売していない大衆紙なんだから、あまり意識
して欲しくないかも。BLも大好きだけど普通に作品も楽しみたいし。
131:風と木の名無しさん
08/04/30 22:44:08 sFJhSnP7O
…原作では既婚者で、生涯を誓いあった仲の女性がいるんだ、
ということを念頭に置いていないと忘れそうになる自分がいる。
大好きな女をないがしろにして泣かせたりするようなキャラじゃないのに、
本当に私は原作ままを好きなんだろうか…
原作が好きなんだろうか…って、時々凄く不安になる。
132:風と木の名無しさん
08/05/01 00:16:54 2W6dZVQtO
もんのすげえ勝手なのは承知の上で
自分にとっては聖域みたいな、
腐抜きで大好きなジャンルの801萌えを見てしまうと、悲しいつーか
「姐さん!腐フィルターなくてもそれって素晴らしいんですよ!」
と訴えたくなってしまう
その方達が腐視点でしか見て無いとは思って無いし
腐抜きでも楽しんだ上で腐萌えポインツを抜粋して語ってるんだろなぁという考えもあるが
いかんせん気持ちがモヤモヤソワソワする
私が萌えてるモノに対して同じ様に感じてる方もいるはず
てのは理解してるつもりなので、これ以上ない位『お前が言うな』なんだけど
頭で分かってても心がついてこない
あと、生まれて来る時チンコ欲しかった
乳もまんまんもいらねえからチンコくれ
133:風と木の名無しさん
08/05/01 11:39:48 SORqSVKe0
虹つかゲームなんだけど
例えば前作でA×Bだったとして
続編で新キャラCが登場し
しかもA×Cとかみたいな流れになっちゃうと
非常に困る。
そしてA×Bがなかったことにされると悲しい。
あまつさえA×Bにしか萌えられない自分が辛い…
134:風と木の名無しさん
08/05/01 13:43:14 v4HRGhIIO
>>133
分かる分かる分かる
なんでも萌えられたらいいのに固定カプでしか萌えられないと辛いよね
他のカプを否定する気は全くないけど見てると変に苦しくなる
そういうので一喜一憂してる自分が馬鹿らしくなるけど気持ちがついてこない
135:風と木の名無しさん
08/05/01 15:40:14 /4sr3zVe0
若干スレチかなとも思ったんだが、これは普段見るもの全てをヤオイに変換してきた
自分に神が与えた試練だと思ったからここに書く。
腐萌え出来ない作品にハマってしまったorz
いや、正確には腐ってるかも知れない。
みんな辛いものを抱えて懸命に戦ってるシリアスな作品な筈なのに
キャラ達がほのぼの家族にしか見えないんです。
最近ハマって、ムッハーなんだこの萌えっ子達は!とサイトを巡ってみたが
カプごとそれぞれでラブラブチュッチュッしてる作品を見た途端何か違和感。
ヤオイ萌え出来ない苦悩なんて初めて知ったよ(´;ω;`)
神サークルの本欲しいのに超都市もあるのにぁぁぁぁああorz
136:風と木の名無しさん
08/05/01 16:48:12 KU8uV98T0
>>132
ああ私がいる…。
ただのわがままだと十分わかってるから
どこにも吐き出せずに
ひたすらもやもやし続けちゃうんだよなあ。
137:風と木の名無しさん
08/05/01 21:05:52 0BThSLWHO
コッチ系ではない男♂の自分が訊きたいんだが、
801っていったいどんなモンなの?とおもう。
801の意味するところは当然解ってるしかし
なぜ男どおしの絡みに萌えて色々妄想するのか全く理解できないのだ。
俺からするとスカトロと同じくらいわからん。
人間の中には色々趣味趣向があって
ホモやレズビアンもいるんだってことは納得してる。
しかしこれだけ特殊な趣味といえる801が多いってのは何だか不思議で俺の理解の
範囲を越えているんだ。
138:風と木の名無しさん
08/05/01 21:08:17 0BThSLWHO
(続き) 最近はジャンプとかまで明らかに腐狙いの展開して話つまんなくしたりするのが悲しい
俺は一方的に腐死ねみたいに叩くのは駄目だってわかってるし、
妹が「私も前は腐女だった」とか言った時も
へーぐらいにしか思わなかったが、余りにもイケメンキャラ達が漫画で変な感じになってるのが蔓延して耐えられないし、どうしても理解できない。
俺はここのひとたちを叩く訳じゃなく冷静に話を聞きたい
一体どういう心境で男どおしの肉体関係に燃えるのか、と。
男の体や思考に興味があってそういう思考が芽生えるのか?
139:風と木の名無しさん
08/05/01 21:18:22 0BThSLWHO
(さらに続き)でも男は女に興味あっても逆801みたいには考えない
女×女のセックスでは興奮しても女×女の友情には燃えない。
あと漫画みたいにイケメン×イケメンのホモなんて
常識で考えて普通あり得ないと思うぞ
リアルツンデレ美少女より稀確率。
普通のホモはフツメンやモロそっち系が多いと思うけどな。だから801とホモは別。
なんなんだヤオイとは!
ワケわからん意味わからん。
とても気になってちょっとイライラするんだ。
なぜそんなに日常生活に影響出してまで興奮するのか?ホモに。
長文スマソ
このスレの人なら答えてくれると思って。
140:風と木の名無しさん
08/05/01 21:58:29 lqlOIPVEO
もう腐である事がアイデンティティになって久しいので、上手くこの感じを表現するのが難しいんだけど…。
私はます、アニメ・漫画が大好きなヲタだった。
その上で初めてホモカプに萌えたのは、好きなキャラ2人が、男同志である障害を乗り越えても尚お互いが滅茶苦茶に特別である、と言う特殊な状況がファンとして凄く幸せだったから。
それ以降の801女としての変遷は一言で言い表せないw
個人的には普通のオタク趣向が土壌にあって、キャラクターを好きになるエネルギーをぶつける方向がちょっと正道からブレた中の一つが801だと思ってる。
やっぱ上手く言えないな~
141:風と木の名無しさん
08/05/01 22:03:10 coeouUDL0
コピペでしょ
142:風と木の名無しさん
08/05/01 22:19:35 CoRGiQxI0
他の人とは違うかもしれないが、自分なりに>>137に答えてみる。
801はファンタジーであり、ツライ現実から救ってくれるものだと本気で思っている。
そもそも、少女漫画を読んでいてもあまり楽しいと思えない。むしろイライラする。
それは、単に女主人公に共感できなかったり、男女の仲がこんな綺麗なものでないことも
知っているからだと思う。
それに比べて、男性同士の友情(二次元でもリアルでも)をなんて美しいんだろうと思っていて、
それでホモしか受けつけなくなってしまった。
ちなみに自分はイケメン同士のリアルホモを知っている。ゲイでなくホモ。
143:風と木の名無しさん
08/05/01 22:27:36 brsQO3e6O
コピペか。タチ悪いな
貼った人間に対して一応言っとくとしたら
>とても気になってちょっとイライラするんだ。
なぜそんなに日常生活に影響出してまで興味を持つのか?801または腐女子に。
自分自身のその異常性を棚にあげ、追究(=己を知る勉強)をすることもせず、
他人に「教えて教えて」付き纏う、お前みたいな低脳KY男が嫌いだからだよ
144:風と木の名無しさん
08/05/01 22:32:08 2iOvqf6d0
>>137-139
腐男子故に特殊なケースになると思うので、参考にならないと思うが・・・
801とは男×男のカップリングに萌えることを指している
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
純粋な愛であれば、性別という壁を超える事が出来ると思うから
子供なんて作れなくても、二人の愛が消えることはないと思うから
ホモや801を肯定しても良いんじゃないかな
ヲタが女性キャラに感じる「支配的な萌え」と、
腐として801に感じている「傍観的な萌え」とは
似て非なるものだと思っている
腐そのものはヲタと同時期に発生したものだと思う
ただ、腐はヲタよりも圧倒的に隠れが多いため
乙女ロードが出来る近年まで目立たなかっただけ
145:風と木の名無しさん
08/05/01 22:33:50 2iOvqf6d0
ネットの普及や報道で取り上げる事によって注目され、
腐であることを許せる仲間の存在を感じる事によって
普通の女性が腐になり、増えた可能性も否定はしない
少年向けの雑誌で腐狙いなマンガが増えているのは、
そのほうがビジネスとして利益がアップするのだろう
オトコ同士の性交萌えは、カップリング萌えの延長と思っている
そして、創作活動などで実生活に影響を与えても続けるのは、
仲間との交流によって安心感を得て精神を安定させるためか
心理学では、男性と女性は精神が違った構成をしているようなので
世間的には同一視されてもヲタと腐を比べるのは簡単なことではない
146:風と木の名無しさん
08/05/01 22:34:31 +r/5qtBcO
自分は単純に女キャラが好きな男キャラに絡んできたらイラっとくるけど、好きな男キャラ同士だと微笑ましい&どっちも好きだからキュンキュンするってだけ
好きなものと好きなものを合わせてみたらより好きになっただけだ
147:風と木の名無しさん
08/05/01 22:36:45 NaWqdn2q0
スレ違いに長々と構うなよ
148:風と木の名無しさん
08/05/01 23:15:11 /DF8p5hg0
>>135
うわああすっげわかる!
原作じゃ物足りないくせに801までいくと逆に萎える!
しかも私の好きなそのジャンルは連作終了してたりしてて
もう新たな萌えは永遠と生み出されない\(^o^)/死んだ
149:風と木の名無しさん
08/05/02 00:36:52 qdYvMDX6O
137だが色々な意見ありがとう。コピペじゃないぞw
なぜ男どおしの関係に興味を持つかということに一番答えてくれたのは146かな。
好きなキャラ同士合わせたら…っていうのはわからないでもない
ただ俺は好きな女キャラ同士をくっつけて、ていう妄想はしたことないな。大半の男はそう。
肉体が女になって無防備な女子を見…ていう妄想したことは恥ずかしながらあるw
801が趣味で現実忘れて生きがいってのは分かるぞ。
俺だって趣味はそんな感じだ、でもやはり
想像力目一杯使って乙女の気持ちになりきってみても男×男に萌えない。
150:風と木の名無しさん
08/05/02 00:55:30 lckewWSR0
>>149
だから藻前このスレと全然関係ないから
151:風と木の名無しさん
08/05/02 00:57:59 qdYvMDX6O
(続き)男で男同士に萌える人は普通にホモの部類だとおもうから理解はできる。けど女でそう考えるってのが解らなくて引っかかっている。
映画とかでよくある感じで社会の差別や肉体的な壁を越えて愛し合うホモ・レズビアンの愛っていう作品には共感・感動するが、ジャンプとかに萌えるって人はそうじゃないでしょ?
こじつけたように明らかに誘導した妄想だ。
だから冷静に考えてもヤオイという趣向はとても特異なものだとおもう。
だからといって辞めろとは言わない。
ただいわゆる腐臭というものが蔓延し過ぎるのは嫌だし、作品をねじ曲げられたりすることはいただけないと思う。
152:風と木の名無しさん
08/05/02 01:11:11 qdYvMDX6O
スレ違いだがここで吐き出すしかないので最後まで聞いてくれ。ノーマルのおれが801とは何かを理解しようとしているんだ。
143≫のいうとおり他ジャンルなのにしゃしゃり出て色々聞いてくる俺はウザいなのかもしれないな
俺はちょっと変なこと(歪んだ性欲や極度の自己愛など)を追求したくなる質なんだ。
でも最近はテレビ・マンガ・ゲームで作品好きなのにこれ何だ?っていう展開がよくあったから一応それを憂いでる立場の人間としても一言言いたかった。
個人的な話をすると、俺昔から小柄でロリ顔だったから冗談でお前男と結婚できるよとか言われたけど普通にそれは1%も考えられないのが当然だった。
これが普通だとおもう。
だからこれだけは言っておきたいが
男同士の美しい友情は、99%はホントにただの友情だなんだよ、現実は。
多分本当の男というものを知らずに、間違った妄想が生まれてしまった結果が801なのではないだろうか。
ここのなかで男の兄弟がいる人っているのか?
男を知る環境の上で重要なことだと思う。
あと本当にすべてのマンガの女キャラに感情移入できない人は、女としての自分に嫌気がさしてる人だと思う。
スルーOK
153:風と木の名無しさん
08/05/02 02:09:31 +EmMr8Fi0
やおってて辛かったこと
やおい好きというだけで、こういう自己主張の強いバカ男のくだらないオレ様は
こう思う理論を聞かされること
だれも頼んじゃいねーし、そもそも関係ない
理解してもらいたいとも思ってないし、こんなところで吐き出されんのは迷惑
友情だなんて端から承知なんだよ
それを捻じ曲げるから腐女子なんだ
漫画やゲームについては腐女子自身も狙ってくれるな逆に萎えるからと思ってんだから
文句は作者か製作者あたりに言ってくれ
154:風と木の名無しさん
08/05/02 02:14:17 56LBusha0
>男同士の美しい友情は、99%はホントにただの友情だなんだよ、現実は。
何を勘違いしたかは知らんが……801は100%ファンタジーでできています。
現実と妄想の区別がつかない方はお帰り下さい。
155:風と木の名無しさん
08/05/02 03:36:26 5i2ZGAol0
小学6年の時に、やおいのイラスト集を居間に置き忘れてて、
父親に見られ、あまつさえ、食事時に「これはなんだ」と示されて
やっと置き忘れに気が付いた時かな…。
156:風と木の名無しさん
08/05/02 03:46:29 a2GGUp6M0
ヤオツラ
マイナーとかそんな事は慣れたし気にしない。でもA×Bの同人とかあんのww
テラアリエナスwwwな全否定を腐女子ブログで見つけてしまうと悲しくなってくる。
誰かの萌えは誰かの萎え。誰かryとはよう言ったもんだ。
157:風と木の名無しさん
08/05/02 11:04:53 9g+DzqYh0
以前ハマってたのは
マイナージャンルの王道カプだった。
最近ハマったのは
メジャージャンルのマイナーカプ。
同志の数はそう変わらないと思うんだけど
他カプが盛り上がってるのが目に入ってしまう分
今の方が辛い…。
158:風と木の名無しさん
08/05/02 22:28:11 HF/XKOJd0
そりゃ自カプと公式認定カプが逆だった時だろ
血涙流れたよ
159:風と木の名無しさん
08/05/03 00:24:20 r0XYLlh40
二次元はもちろん某$や某ゲイニソにも801萌えしているが
最近ヅカの男役萌まで起こしてしまった
もうすぐケコーンするがどれもこれももちろん彼氏にも言えない
一生隠し通せるか不安すぎる
さらに大量にあるBL本はどうしたらいいのやら
160:風と木の名無しさん
08/05/03 00:48:31 Wa+LHdTN0
乙女ロードの近くでデートしてみたり
何気なく彼氏の反応を確認してみたらいいかも
大量のBL本は押入れの奥にこっそりと・・・?
161:風と木の名無しさん
08/05/03 01:18:39 naEpNkIkO
サイトやってるんだけど同カプさんとのお付き合いがつらい…
サイト仲間さん同士の内輪設定にノリ切れない
お話聞くのは楽しい。でも話ふられると困るんだ
萌観の相違って埋めがたい
162:風と木の名無しさん
08/05/03 01:23:48 +SzU42Wk0
>>159
ケコーンおめでとう
友達の本を預かってるとか・・・ちょっとキツイ言い訳かなw
上の方でも話が出ていたが、自分が女である事に違和感を感じるが性同一性障害と
呼べる程ではない、という腐女子は多いんじゃないだろうか・・・
そもそも女である自分が男に性的興奮を感じてるんだから性同一性障害とか明らかに違うしな
801はファンタジーで完全なる趣味の世界!と割り切ってはいるし現実にそれを持ち込むのも
痛いと分かってるけど自分が男と恋愛関係になったとして801に萌えている時程本気になれない
のが女としてというか人間として何か間違っている気がして居た堪れない気持ちになる
「もう二次元しか愛せない!」などと思っていた時代もあったが今でこそそれなりに普通に男も
好きになるしセックルでは女として興奮する事はあるけど本当にその人を愛してるとは言えない気がする
自分が最高にドキドキして心の底から性的興奮を感じるのは801だけだし
こんな自分が恋愛をして結婚をする資格は無いのではないかと感じる事が少し辛い
いや別に深刻に悩んでるわけではないけど最近親が孫の顔を見るのが楽しみみたいな話してて少々胸が痛んだので・・・
163:風と木の名無しさん
08/05/04 22:58:21 fgRa54b80
結婚をするのに資格はいらないのです。
純粋に愛だけで結婚する人は、あんまりいないのでは?
多かれ少なかれ打算があると思いますし。
実際私は二次元しか愛せないと思っていたし。
私は恋におちて結婚したわけじゃないけど、
結婚後、だんなに恋しました。
でも801好きですし。だんなには秘密にしてるけども。
(801にまったく興味がなくなったのは、出産してから断乳までの二年間でした。
よもや自分にそんな日が来るとはね)
164:風と木の名無しさん
08/05/04 23:00:57 ViFMDqIn0
辛い時…。
仕事とかで疲れていると、どんなに萌えようと思っても
普段萌えていたはずの話を読んでも
あの「萌ええええーっっっ!!!」という
心のビックウェーブが来ない時。
疲れて勃たない攻ってこんな心境なのかな、と思いつつ自分を慰める。
165:風と木の名無しさん
08/05/04 23:33:08 zuo8jQRE0
>心のビックウェーブが来ない時
あるある……。
癒しを、安らぎを、幸せを求めているにもかかわらず、何故か波が来ないんだよね。
萌えたい時に萌えられない辛さよ……。
166:風と木の名無しさん
08/05/04 23:43:12 aiSz4XRr0
>>164
男は疲れてると逆に勃っちゃうんだぜ?
167:風と木の名無しさん
08/05/05 00:24:58 rV/XqK31O
>>154が何故か哀れに見える
それが辛く悲しい
168:風と木の名無しさん
08/05/05 01:13:02 M4v2pSG+O
私はあなたが哀れに見えるよ
169:風と木の名無しさん
08/05/05 03:52:52 TQChpXNzO
>>154
ですよねー
170:風と木の名無しさん
08/05/05 06:52:32 rV/XqK31O
尻馬に乗ってる>>169が哀れな件
171:風と木の名無しさん
08/05/05 08:54:26 nThDNniKO
sageない>>170が哀れな件
172:風と木の名無しさん
08/05/05 12:52:59 wdLriboBO
>>162
一言一句全く同じ気持ちになったことがあり激しく動揺したw
現実の男性の誰を好きになって恋愛しても
どこか違うと感じてしまう801脳に自分でも驚く。
だからといって女性が対象ではないし
ある種の病気なのかってくらいたまに戸惑うw
同じ人結構多いのかな…なんか嬉しい
173:風と木の名無しさん
08/05/05 14:38:26 ZRRvU0kUO
>>152
こういう議論したがり男はなんでみんな上から目線+粘着なんだろうか…
男の萌えは好きなオニャノコに自分がああしてこうしてっていう視点だが
女の場合は自分は語り部的な関係性だからなぁ
174:風と木の名無しさん
08/05/05 16:22:48 05V8b4sA0
ここ数年、見合いばっかりしてる腐です。
しばらく付き合ったりしても、だんだんフェードアウト。
もういい加減、結婚したいとは思ってるんだけどねえ…。
ついつい801の方が楽しくて、現実の男との付き合いを面倒に感じてしまう;
こんなんじゃダメだってわかってるのに。
それに…見合いで知り合う人って、恋愛で付き合う人との時のような嬉しい気持が全然無い。
いや、わかってる。そんな贅沢言っちゃいけない。
快適オタライフに没頭しすぎたせいで、贅沢の言えない歳になったわけだし。
オタクライフも現実生活も両立できる大人になるべく、頑張ります。
175:風と木の名無しさん
08/05/05 19:40:18 H7qqT4GAO
「いいな」と思った男性に対し「抱かれたい」ではなく「抱きたい」と思った時
えーいえん~にひ~とり~でい~きてゆくー…
176:風と木の名無しさん
08/05/05 21:22:42 p4rI+foM0
>>174
老婆心だけどさ、恋愛での結婚でも行き着くとこは一緒というか。
だから身構えなくてもいいと思う。
恋愛ケコーン10年目だけど、ここに戻ってきちゃったよ・・・
でも子どももいるし幸せ。だんなとはもう同居人です。
801で得られるものを結婚は満たしてくれないと思う。
また逆も然りだけどさー。
これだけだととスレ違いなので、いまは娘からどうやって801本を
見せないようにするかがきつい。やがては見つかっちゃうんだろうけどね・・・
177:風と木の名無しさん
08/05/05 23:07:24 364L59b3O
女であることに違和感がある人って少なくないんだね、自分もそう
でも別に男になりたいとも思わないんだよな
本音を言うと無性でいたいんだが世の中には男か女、どちらかしかいないということになってるから難しい
実際のところ恋愛感情とか、セックルしたいとか、そういう気持ちがさっぱり分からないんだ
妄想も濃い友情とか家族愛の延長とか依存関係とか刷り込みとか、なんか恋愛ぽくない、セックルもないのばっかりだ
なんで自分がこの板にいるのか不思議すぐる
178:風と木の名無しさん
08/05/06 00:16:54 i4DQpeg/O
最近めっきり恋愛してない・・・
まず彼氏ができたとしてこの趣味を打ち明けられるだろうかorz
街を歩いていても職場にいても男2人を探しては脳内でヤオってる自分に絶望した
179:風と木の名無しさん
08/05/06 03:16:08 dCW9cnvqO
この板に慣れすぎて、
車の話をしていて「フェラーリ」と口をついて出て、
うわぁつい間違えてエロ用語を言ってしまった!と慌てるも、
冷静に考えて全然エロ用語でも何でもなかったと気付いたとき。
180:風と木の名無しさん
08/05/06 09:41:43 Sq34kBGs0
萌えキャラほどにときめく、のめりこめるリアル人間に遭遇したことない
もう人生なんて所詮こういうものなんだろうなー
181:風と木の名無しさん
08/05/06 12:25:58 0v/yzu140
辛かったときー!
猛烈にハマったカプが、ネットでもこの板のジャンルスレでも
同士がいない完全オンリーワンカプだったときー!
哀しかったときー!
何年も必死で頑張ったのに、
そのオンリーワンカプ同士がとうとうひとりも現れなかったときー!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
182:風と木の名無しさん
08/05/06 14:14:59 gxDJTaJM0
同士って必要…?
183:風と木の名無しさん
08/05/06 15:33:14 2acz3biD0
私は趣味を打ち明けた時点で、
もうまともにその作品で妄想できなくなるので
リアルな同士はいりません。
でもここでも同士がいないのは、
「自分って特殊な趣味…?」
とかえってさらに盛り上がれるだろうな。
184:風と木の名無しさん
08/05/06 16:08:32 Z6skPFjnO
801の方が楽しくて彼氏振っちゃったよ…
だって、彼氏には萌えが足りない。
ひと~りで~生きていく~
185:風と木の名無しさん
08/05/06 16:50:21 mPe/38OB0
>>176
174です。ありがとうございます。
歳が歳なので、最近ちょっと焦り気味ですが、楽な気持でいいんだとは思ってます(^-^)
>>177
恋愛感情がさっぱりわからない、って気持もすごくよくわかります。
私も自然に彼氏ができて恋愛するまでは、さっぱりわからないし楽しいのそれ?と思ってました。自分の性別に対する抵抗感みたいなのもあったし。
しかし、彼氏ができた途端、完璧に脱オタして801を読むのもムリになりました;
我ながらすごい変わり身の早さでした;;
誰にでも転機ってものが訪れると思いますよ。
そして彼氏と別れてから、また801の方へのめり込み、今に至ると。
まわりの友達より行き遅れたのは正直寂しいけど、オタクは一生やめないつもりだし、なるようになると思ってます。
186:風と木の名無しさん
08/05/06 16:55:48 aIthEekzO
>>177
お前は漏れか
世間が恋愛しなきゃいけないって考えは生きてて辛いよね
187:風と木の名無しさん
08/05/06 17:44:19 0v/yzu140
>>182
リアル同士は要らないけど、オンでお仲間は欲しいよやっぱり。
他人様の作品とまではいかなくても、
自分が書いた作品に萌えてくれるとか、萌え語りできるとか、
「A×Bが好きだー!」に共感してくれる人は切実に欲しい。
つーか「ひとりで萌えてるのが楽しいから同士イラネ」なら、
この板に来る必要もなくないか・・・?
188:風と木の名無しさん
08/05/06 17:53:02 Kp7Z0yoyO
「男いらないんですか?じゃあ仕事に生きるんですか?」
と聞かれて
「ヲタ趣味に生きてます」とは言えず笑ってごまかすと、
「何にもないんですか?それじゃダメですよ!
男か仕事、どっちか頑張りましょうよ」
と説教されて辛かった。
189:風と木の名無しさん
08/05/06 17:59:46 N228WOngO
腐歴二桁に突入した時はこれでいいんだろうかと悲しくなった
女として男好きだし彼氏もいるし、801はあくまでファンタジーなんだけど男の子達の些細な会話や絡みだけで萌えてしまってサイト探しに走ってしまう
なぜ男同士にこんなに萌えてるのか自分でもよく解らないから、理屈があるなら知りたい気持ちでいっぱいだ
190:風と木の名無しさん
08/05/06 19:02:26 gxDJTaJM0
>>187
居たら居たでいいけど、居ないなら居ないで別にいいと思う。
少なくとも困りはしない。
食事にデザートがあるかどうかくらいかな。
191:風と木の名無しさん
08/05/06 19:11:04 dDh5Yo9PO
ネット上の付き合いでもうこりごり
オン仲間はいらないや
2ちゃんで馴れ合いくらいの距離感で良い…
192:風と木の名無しさん
08/05/06 20:06:23 +kqSn/3fO
こないだ親と大喧嘩して、「アンタが何考えてるか分からん!マンガとかばっかり読んでて持って毎日何が楽しいん?」と言われ、怒りのあまり「男同士のくんずほぐれずの妄想」と答えそうになった…。
なけなしの理性で堪えたけど、そんな私は腐歴もうすぐ二桁突入の隠れオタ。
いい加減子供は好きだから欲しいけど、恋愛はなんか面倒で困ってるww
193:風と木の名無しさん
08/05/06 21:56:52 4Oo4ct770
隠すのが面倒なので、職場では自分はオタクだと公言してます。
周りは大人ばかりなので、引かれたりはしなかった。
でも、オタク活動が楽し過ぎて、彼氏もいないし結婚する気にもなかなかならない、って言ったら「それって逃げてるって事じゃないの?」って言われてズキズキしました。
…確かに「逃げ」の部分もあるのは自覚してる…。
194:風と木の名無しさん
08/05/06 22:30:49 nRTL1Xhg0
>>193
まあ、彼氏作って結婚するよりもオタしてる方が素直に楽しいと思えるのなら
それでいいと思う。
195:風と木の名無しさん
08/05/06 22:52:45 EGb1k6IHO
家族みんなで見てる半生にハマったおかげで団欒テレビが出来なくなった。
親が普通に笑ってる場面でコソーリ萌えてるくらいならいいんだけど、集中するあまり雑談も許せなくてイライラしちゃう。
どう考えても空気悪くしてるのは私なのに親は優しく「邪魔してごめんね。静かにするから一緒に見よう」
自分の歪みっぷりとKYっぷりと心の狭さに自己嫌悪の嵐。
対策として親と見るときは流し見で、堪能するのは夜中に1人でしようと決めた。
どうせ辛いなら萌えを隠して1人悶える方が万倍マシだ。
196:風と木の名無しさん
08/05/06 23:30:25 VPizeJTg0
>>195
>「邪魔してごめんね。静かにするから一緒に見よう」
いい親すぎて泣けた。
197:風と木の名無しさん
08/05/08 17:14:45 wXE9mcMl0
今まで萌えていたカップルA×Bで虹をしていたが色々あって潰れた。
そしたら急に同じジャンルでC×Bに萌えだしてしまった。
今更別カプで虹は出来ないし以前の様に萌えを吐き出せないのが辛い。
あと兄弟はまっとうに結婚し出産をしている中、自分だけこんなで
申し訳ないと思いつつ比べる親や周りにうんざりだ。
198:風と木の名無しさん
08/05/08 17:27:39 HMnm94HJ0
ショタ本を
見つけて絶叫
彼の部屋
199:風と木の名無しさん
08/05/08 17:59:41 LLD9oRVeO
>>189
気にするな!!
私は人生半分以上腐だ!!えっへん!!
まぁこんな未来を想像すらしてなかった訳だが_| ̄|........○
200:風と木の名無しさん
08/05/08 18:15:57 wmmowNh80
>>198
ハッピーウェディング!
201:風と木の名無しさん
08/05/08 18:38:47 FaMz3j9oO
>>189
わかる
このスレを開いてから自分についてよく考えてみた。ら、もうかれこれ5年腐ってるんだなと思った
普通に女として男にときめくときもあるし、恋もするし、彼氏も奇跡的にできたが、やっぱり男の子だけの世界ってものが単純に好きだ。
もちろん空想だし、実際目の前でガチムチやられたら目を背けてしまうと思う。
それでもなんでか知らないが、男の子が男の子と恋をするというのにこころを踊らせちゃうんだよなあ。
おかしいってわかってんだけどやめようとも思わない。
202:風と木の名無しさん
08/05/08 19:05:49 Pkp2TvxYO
腐を辞めようと考えた事はないけど、友達に恋バナを振られるたび少し虚しくなる。
虚しいと言うか、本当に彼氏を作る気が起きないのにいちいち「なんで!?どうして作らないの!?」
と驚かれるとどう答えれば良いか分からない。
自分は自分、と思う反面もしかしたら自分はおかしいのかもしれない…と落ち込む時もある。
それでも自分の恋愛<ホモなんだ。
言えるはずないけど…
203:風と木の名無しさん
08/05/08 21:41:15 FaMz3j9oO
このスレッドで話されてることってすっごくおもしろい。
でもいつスレ違いと言われるかわからなくてこの流れが止まってしまうのが怖い自分がいる。
新しく何かスレつくろうかなあ。
204:風と木の名無しさん
08/05/08 21:44:46 qSeS171g0
>>202
>「なんで!?どうして作らないの!?」
言われるなあ…。いらないから、としか言いようが無いww
萌えのために一人でふらふら旅立つのを許してくれて
休日も一人で思う存分萌えられる様に放っておいてくれて
夜に長電話とかメールとかして萌え時間の妨害をする様な男じゃないなら
……もはやそれは付き合ってるとは言えないなw
205:風と木の名無しさん
08/05/08 21:50:19 AqB0e8Fr0
>>203
「共感する」とかなら分かるけど、
「すっごくおもしろい」って、なんだかなぁ…
自分も今の内容はスレタイからはズレてる気がするんだが、
こういう内容が分かるようなタイトルで新スレ建てると、
今度は腐女子に絡みたい男ホイホイになりそうな悪寒。
206:風と木の名無しさん
08/05/08 21:53:14 yutVFKhX0
>>204
>萌え時間の妨害
本当に萌え時間を妨害される事程辛い事はないよな・・・
全く人と関わらずに生きていきたいとかそういう訳じゃないけど、アニメ見て萌えてる時や
サイト巡りしてる時にメールとか電話来ると嫌な人じゃなくてもうっとおしく思ってしまう・・・
本当こんな人間でごめんなさい
207:風と木の名無しさん
08/05/08 22:11:03 RQ51s+s/O
>>205
この板に来てるの腐女子だけじゃないし
何かの本や記事に利用される可能性は覚悟しておいた方がいいと思うよ
以前801について結構真面目に話す系のスレの内容が
「腐女子はコンプレックス有&男慣れしてないから
ちょっと優しくしたらすぐ釣れるし、オナってて開発済みだから
H楽しめてオススメ☆」みたいな本に利用されてたから
208:風と木の名無しさん
08/05/08 22:15:19 wmmowNh80
>>207
どんな本だwwwww
>>205
そんな男いるの?自分は男だけど。
別に腐女子見学じゃなくて、単純にこのスレタイに則って居るだけだから怒らないでね。
209:風と木の名無しさん
08/05/08 23:31:19 UgW6yWfiO
腐女子=病気みたいな前提での801考察を見たとき
これが一般人の腐女子叩きだったら、まぁキモいのは事実だしスルーできるんだけど
たいがい、サブカル崩れの高齢腐女子がやってることが多い
210:風と木の名無しさん
08/05/09 02:06:55 il4zFoIOO
>>209
801にハマる理由なんて人それぞれだと思うよ?
病気って言う人は、その人自身がなんらかの病気で、関連付けて
考えてしまって、「他の人も同じはず!」と思ってしまったとか
趣味を楽しむことが病気なら、大低の人間は病気ってことになってしまうよw
211:133
08/05/09 18:30:09 d6rcM1CX0
>>133で書いた現象が起こりそうな予感。
このジャンル2度目。
AとBは並んでるだけでもオイシイんだけどなぁ…
新作、今のところAが出てくるって情報ないしなぁ…
既存キャラCがBを持って行きそう…orz
こうなると辛いし悲しい。
212:風と木の名無しさん
08/05/10 12:54:20 PS+RDTsHO
>>205
ああなんかごめん‥
共感した上で純粋に皆の話が興味深かったんだ。
そんな意味での「おもしろい」だった。言葉間違えた。
こんなふうに腐女子それぞれが自分の恋や性や萌えやその認識について語れる場を見つけられたのが嬉しかった。
サイトとかでそんなこと話しないしなあ。
もうスレ違いだな。すいません
213:風と木の名無しさん
08/05/10 17:41:03 R3qAKJ0M0
彼氏が全くいらないとは思わないし、実際何度か告白されて男の人と付き合ったこともある。
そういう相手とデートしたり、ご飯食べに行ったりするのも決して嫌いじゃない。
けど、それが純粋に楽しいと思えるのは、よくて最初の一~二ヶ月くらいまでなんだ……orz
貴重な金と時間と手間(気合入れてメイクするとか)を、わざわざ他人のために使うくらいなら、
漫画読んだり、2ちゃんしたり、原稿進めたりするほうがよっぽど有意義に思えてさ…。
休日のたびにどっか行ったりとか、小まめにメールや電話したりとかが鬱陶しくて仕方なくなるし、
デートのために食事代・遊び代・新しい服代なんかの出費をかけるのも馬鹿らしく思えてくる。
結局、どんな相手とも長続きせずに終わってしまうよ……
214:風と木の名無しさん
08/05/10 18:23:27 krgApQau0
>>174
自分も見合いしてきたお。
お付き合いはじめるか考え中・・・・。
実際に見合いして思ったことが
自分身のほど知らずの面食い・・・・orz
見合いの最中、相手とエッチできるかどうか(特にお口で)
ずーーーーーーーっと考えていた。
むり・・・かも。
耽美BL漫画の読みすぎか。
215:風と木の名無しさん
08/05/11 10:07:13 o35f93IUO
周りに腐だということを公言しているんだが、女の人が好きなの?って真剣に心配される…
いらん誤解を招いてしまたww
軽々しく公言なんてするもんじゃないね。
216:風と木の名無しさん
08/05/11 10:21:09 62O79rzU0
昔見合いしたときに、
「趣味・収入・条件が、顔以外は全部合格!」
という人との、これから先の付き合いをどうしようか迷ったとき、
「エッチができるかどうか」
という判断基準で、お断りをしました。
口でできるか、よりもまず、キスできるかが大問題。
相手に趣味を打ち明けるつもりはないので
それをつらいと思ったことはないけど、
そればっかじゃない本棚を見せれないことは
なんだかなあとは思います。
どの本見せても邪推されそうだと思う時点で
首まで浸かってるんだなあと思います。
誰も彼もがそんな目で本見ないと思うのに…。
217:214
08/05/11 13:42:56 ww0h0WCO0
ああ、とりあえずOKしちゃったYO!
キスか・・・。キスか・・そこまでは考えなかった。
順序逆だよなぁ、私。
向こうにも断る権利あるんだから、次でよーーーーく考えてみる。
思えば元彼は「趣味・収入・条件・顔」
完璧だったんだが、同属嫌悪(オタ)で結局フェイドアウトした。
自分どんだけ痛いんだよ。
あれは大失敗だったんだろうか(号泣)
218:風と木の名無しさん
08/05/11 17:07:39 20ofZ6Q40
>>217
大失敗すぎてワロタ
今度は「理解されないのが嫌」と泣くんだろうな。
219:風と木の名無しさん
08/05/11 18:48:41 GjlysfR30
そうかもです。
彼の他人を馬鹿にする言い方が受け入れられなかった。
220:風と木の名無しさん
08/05/11 18:49:24 AAHNt8XJ0
>>214
まあなー。オタで向こうが理解してくれるにこしたこた無いんだけど
相手がオタである分、自分の痛さをまざまざと映し出されているようで
逆に堪えられないかもなー。
221:風と木の名無しさん
08/05/11 20:44:16 4PI7DAeF0
>>219
いや、それはオタとは関係なくね?
そういう理由で違和感感じて断るのはアリだと思うが。
それとも「オタ=他人を馬鹿にする言い方する人種」なのか?
222:風と木の名無しさん
08/05/11 20:50:29 p1a41U40O
>>213
同感!自分かと思った。
223:風と木の名無しさん
08/05/11 20:50:41 RUM0zFny0
収入も趣向も容姿レベルも、自分とそっくりなタイプってどうだろう
私なら遠慮するけど・・・
224:219
08/05/11 21:04:49 GjlysfR30
>>221
ごめん、言葉足らずだった
「オタ=他人を馬鹿にする言い方する人種」とは思ってません。
自分のなかで整理できてなかったな。
元彼の良い所
スペックが理想的
どうしても無理だったとこ
共通の友人の職業を馬鹿にする
キャラに自分を仮託する
ブログでの自己中表現
でした。後だしですんません。
225:風と木の名無しさん
08/05/11 21:11:00 RUM0zFny0
∧__∧ ll
|(・)。(・)| ( ) 性格ブスってことだね!
|ヾ三ヲ└'ノ
.| l´
つ ま り
226:風と木の名無しさん
08/05/11 22:45:00 4y5JZz+RO
ある小さなエピソードで一気に萌えたカプがあったが、
調べれば調べるほどどうにもならなくて萌えを手放したこと。
腐としてのスキルの低さが辛かった。
227:風と木の名無しさん
08/05/11 22:52:15 20ofZ6Q40
腐に必要なもの
・一般常識
・分別
・恥じらい
・超高性能フィルタ
・全てを笑って済ます心の広さ
腐に必要のないもの
・やま
・おち
・いみ
・品格
・結婚
228:風と木の名無しさん
08/05/12 10:42:24 An6KV63R0
結婚してから戻ってくるケースも多いんだけどね・・・
そしてそれ故の辛さ哀しさもある
229:風と木の名無しさん
08/05/12 21:55:10 hmymRtB70
結婚したら収入が増えちゃって、腐の大人買い暴走中!
だんな、数千を超える本、
結婚のためにぜんぶ処分して、
あげくほとんど買わなくなった、
もしくは古本で購入してるってのに。
ごめん、腐な妻で。それを秘密にしててごめん。
結婚十年、いまだ抜けられそうもなくてごめんだんな!
230:風と木の名無しさん
08/05/12 21:58:08 v7Ir+GE40
>>229
それスレタイと全然関係ないだろ。
つーかなんでわざわざageるんだ?
231:風と木の名無しさん
08/05/12 22:27:17 dYmdnhoJO
結婚したらやおい本いっぱい買えるよ~
だから今あぶれてる男共と結婚しろ~
(そして子供産め~)(税金搾取したいから~)
って工作じゃね?
232:風と木の名無しさん
08/05/12 23:10:26 QYHHkNCq0
>>229
羨ましいけど読んでてマジ具合わるくなるから
ほどほどにして下さい。
227の全てを笑って済ます心の広さが欲しい。
233:227
08/05/12 23:55:14 tA8a8z030
>>232
こう考えるんだ。
旦那はその家庭内ストレスを男色で発散していると。
そして趣味を抑えているように>>229に見せかけて隠しているんだ。
234:風と木の名無しさん
08/05/13 00:02:43 GLDLWVvuO
>>233
バロスwww素晴らしい801フィルターだwwww
235:風と木の名無しさん
08/05/13 20:58:50 iYlj0PVA0
801本をオクに出した。
なんと、落札者様が、中学時代の、同級生…。
今、初めての御連絡の文章を作成してるのですが、
たびたび手が止まってしまって、
つらい。
236:風と木の名無しさん
08/05/13 21:15:25 pXBAKfUJ0
>>235
ど、同姓同名かもしれないじゃないかw
237:風と木の名無しさん
08/05/13 21:30:54 iYlj0PVA0
だって、先に落札者様に連絡してもらってるんだけど、
だからわかったんだけど、
住所が同じなんだもん。
私の住んでるとこと。隣の町内だよ~。
これで別人なんてこと、あるか?
まだ送信ボタンを押せてない…。24時間以内に連絡しないと!
つらすぎ…。
238:風と木の名無しさん
08/05/13 22:29:43 HIGiCauo0
腐仲間ならバレてもお互い様じゃないの
239:風と木の名無しさん
08/05/14 01:45:06 +kyNkzawO
まあもし隠れてた腐だったら同級生はきついかもな…
240:風と木の名無しさん
08/05/14 02:01:23 /WjcSYMH0
差出人を特定出来ないようにすればいいと思うけど・・・
241:風と木の名無しさん
08/05/14 02:52:47 xYqXx9/50
>>237
同居人がいるんなら
家族の名前を使うとか駄目か。
242:風と木の名無しさん
08/05/14 18:49:30 i6poPCEG0
どのオクか知らないんで、設定がどうなってるのか解らないけど
もし名前と住所を、登録とは違う設定で行えるオクなのなら、
ある程度オープンな腐で、落札者とは面識が無い友人に住所を貸してくれるように頼んでみてはどうか。
友人(仮に鈴木D子とする)に「かくかくしかじかという事情なんで住所を貸してくれ」と頼む。了承を貰う
↓
落札者にメールを送る。
「こんにちは。吉田A子(偽名)です。落札ありがとうございます。
住所:000‐XXXX XX県XX市XX町X-X 鈴木D子 吉田A子宛て
(現在居候をしているので住所がややこしくてすいません)
オクでこの方法している人は見たこと無いが、作家でよくわからんストーカーに見舞われこの方法とっている人がいる。
243:風と木の名無しさん
08/05/14 18:57:53 i6poPCEG0
あ、でも振込なら名前バレちゃうから講座ごと偽装しなきゃいけないのか。
何にしろややこしそうだ。
二連続スマソ
244:風と木の名無しさん
08/05/14 19:35:26 VvgyQLbx0
いろいろ考えてくださってありがとうございます。
私もいろいろ考えましたが、
どれも24時間以内にうまくできる自信もなく、
正々堂々と、
ご連絡申し上げました。
ご連絡がありました。
普通の文章で、普通のお取引の内容の返信…。
気付かれてない、のか?
ホッと胸をなでおろしたのも束の間、
最後の最後に
「M(私の中学時代のあだ名)だったりする?
名簿の住所見たら同じだし。だよね?
だったら手渡しの方が確実でお金かからないよ。
取りにいこうか」
って、大人になれよっ!
どんな顔してuchida/kaoruの「damatte~」やら「anatawo~」を
手渡せるんだー!!
もう、もう、ここから逃げ出したいです…。
「同じ県下の人、入札しないでください」
と、入札制限かければよかったのか(号泣)
245:風と木の名無しさん
08/05/14 19:42:00 9HiPdxT/0
相手の方、大人というか潔いというか図太いというか、素敵なんだがw
246:風と木の名無しさん
08/05/14 20:40:52 JDws1IwI0
せっかく同じ趣味を持った知人なんだし
ここで同士となるのはどうかと。
247:風と木の名無しさん
08/05/14 20:50:06 VvgyQLbx0
リアルな人物と趣味を共有できないんです…
本でも音楽でも映画やドラマでも、
それを楽しもうと思うとき、
相手の気配を感じてしまって、どーしようもなく、
心から楽しめず、
後悔ばっかりしちゃうんですよね。
きっとこんなの少数派だろうけど。
哀しい性です。
248:風と木の名無しさん
08/05/14 21:40:03 K/1ZIDI00
あきらめなさい。
中学校時代の友人が落札する確立なんてどれだけ低いと思う?
多分運命のホニャララがあるんだよw
249:風と木の名無しさん
08/05/15 13:04:53 w0gJ/30xO
>>247
少し違うけどわかるかも。
確かにカップリングとか萌えが違う腐友達だとそのジャンルで見るのも話すのも気を使う
マイナーだと特に
250:風と木の名無しさん
08/05/16 12:38:11 TddMq5lu0
>>244
いいじゃないか
パンピーバレしてpgrされそうなんじゃなく類友だと判ったんだろ?
よほどソリが合わないとかじゃないなら喜ばしいことだと思うが
まあその後付合うかどうかは別だけど
251:風と木の名無しさん
08/05/19 13:32:55 fJY26Uxm0
お兄ちゃんの恋人が男だった(ρ_;)
252:風と木の名無しさん
08/05/19 13:44:13 YsiU5NVf0
修学旅行で奈良の寺に行ったとき
よその学校の人なんだけど、ものすごく美形の男の子とものすごくブサイクな男の子がいちゃいちゃしてて、ずっとくっついてた
友達と
ずっとその二人を見てた自由行動のときもその二人を追ってた
写メ隠し撮りもしました
ごめんなさい
253:風と木の名無しさん
08/05/20 01:42:50 peq8k5A+0
スレタイ読んでー
なんかそれ楽しそうじゃないのよ
254:風と木の名無しさん
08/05/20 12:54:29 1JvslHUu0
楽しそうでもなんでもない。
赤の他人を尾行して盗撮までするなんてぞっとする。
255:風と木の名無しさん
08/05/20 15:45:17 LOyxmfYY0
でもとりあえず「辛かった」「哀しかった」ではないだろう。
256:風と木の名無しさん
08/05/20 16:42:55 YlwvkQSZ0
過ちスレ向きだな
257:風と木の名無しさん
08/05/20 19:38:38 HILJnmZw0
特にナマやってる時、自分はご本尊たちを恋愛対象として見れないんだけど
当然一般のファンの多くは恋愛対象として目で見る
「抱かれたい」とか「結婚したい」とかいうファンの声聞くとヤキモキして辛い
自分が腐りきってて気持ち悪くておかしいのはわかってる
258:風と木の名無しさん
08/05/21 01:49:49 5glPlaME0
自分もナマやってるけど、攻受どちらのご本尊とも恋愛対象だ
更に言えば可能ならば受のご本尊と結婚したいとすら思っているw
こういうのは少数派なのか
259:風と木の名無しさん
08/05/21 02:14:30 pwxTc2D10
たまーに「攻(もしくは受)の御本尊とセクロスしてしまった…
もう801妄想できないのでサイト(同人)やめる」
というレスを見かけるので、
やっぱり恋愛対象と萌えは分けて考える人の方が多いんじゃないか。
彼氏とか旦那で801萌えするようなものだし。
260:風と木の名無しさん
08/05/21 02:23:47 qZZHM4gl0
普通の友達との付き合いすら自分がこういう性癖の人間だということが後ろ暗くて難しい。
かといって孤独でいたいわけではないし、人と関ることに自然な気持ちでいたいとは思うのだけど…
でも腐はやめられない、そんな現在が辛いです。
261:風と木の名無しさん
08/05/24 23:22:30 HdUMZCYBO
腐歴は短くないと思うけど、未だ受けとか攻めとかイマイチ理解できない…。
ほのぼの仲良くしてるだけくらいが好きなせいだろうし、自家発電してるうちは問題ないんだけど、
交流しようとするとカプについてとかAは受け(攻め)っぽいとかいう話なんかについていけなくて哀しい。
みんな「ぽい」ってどこで判断してるんだろ……。
262:風と木の名無しさん
08/05/25 00:27:01 MK7iq88v0
掘られて喘いでる顔を見たいか掘って悦に浸る顔を見たいかのどちらかだ。
性行為に興味がない場合、これに対する興味も同じく減じる。
263:風と木の名無しさん
08/05/25 09:51:40 h4oUzTmk0
どんくらいの腐歴か知らないけど、最初はみんなそんなもんじゃない?
自分は同人の存在を知った当初801自体、良さがよく分からなくて
3年ぐらいオールキャラのギャグばっか読んでた
261がそうってわけじゃないけど自戒も込めて、
趣味を無理に分かろうとする態度は周りも気を使うしやめたほうがいい
264:風と木の名無しさん
08/05/29 14:24:35 52Mke9WU0
すぐ犯罪ですとか書き込む奴何なの?
こういう人たちこそ現実と区別が出来てないんじゃないの。
自ジャンルスレ等でアンチはすぐ犯罪だとかありえねーキメェwwwだとか
書いたりしてるけど、有り得ないからこそ妄想なんだと思う。
そういう書き込みが最近多くて心が折れそうになる。
自ジャンルは晒しスレがあっていつか自分もやられるんじゃないかと
怖くなって幸抜け+休止してしまった。
自サイト取り扱いCPが最も荒らされているようだし…。
特に自分は結構性癖が特殊なので本当に辛い。
ショタと近親とスカと猟奇は滅亡すればいいんですかそうですか。
265:風と木の名無しさん
08/05/29 22:30:27 VQtqVv/g0
>>264
全てを笑ってスルー汁…と言いたいのはやまやまだが、確かにサイト晒されるのは痛い。
何が痛いって厨房が大量に涌いてBBSが馴れ合いの場になるのが一番痛い。
たのむから恋愛相談は自分のサイトでやれ…
266:風と木の名無しさん
08/05/29 22:45:57 KW5JlGIW0
誰かの萌えは誰かの苗
自分の嗜好が誰かにとっては嫌悪感を催すものかもしれないと
言うことを忘れずに、特殊性癖はまず注意書きを忘れずに、
自分の嗜好を許してもらおうと思わなければ何も怖くはない
267:風と木の名無しさん
08/05/30 06:35:21 aTrGBLf30
何が特殊っていうのか最近自分の中で逆になってきたなぁ
ヤオイにはまって歳をとってきてからだんだん男女カプ妄想が苦痛になった
でも、例えば映画とか見てこのヒーローとヒロインがくっつけばいいねー
なんて言ってる一般人は、自分の嗜好を許してもらおうなんて思わないだろうな
268:風と木の名無しさん
08/06/01 22:26:38 UrLxuecA0
自分ももう長年、男女カプ妄想なんてできてないよ
矢追妄想ばかりだよ
ぶっちゃけ、オカズも801ばっかり…あっ、ぶっちゃけすぎたごめん
269:風と木の名無しさん
08/06/01 23:01:50 O7VG28VC0
>>268
まんまんシュッシュッ!ですね、わかります。
270:風と木の名無しさん
08/06/02 00:40:57 6miRQhbK0
バイト先の好きな先輩とその同期の先輩について、
パートの人がフザけて「この2人は仲良いんだよね~、ホモって噂もあるしw」
って言った時に即妄想してしまった挙句、悪くないかも
と思った自分に嫌悪…
好きな人が出来てから腐要素が抜けてきたと思ったのに
やはり根本は変らなかったか……
271:風と木の名無しさん
08/06/02 22:13:20 gn7ykoMd0
チラシでも似たこと書いたんだけど、2次の801って女キャラが当て馬に使われたりするじゃん。
それって作者のイヤな部分が透けて見えるようで、深読みしちゃって何となくイヤだったので
そういうのってイヤだよね~ってよく腐友との萎え語りのとき語ってた。
でも最近はまってるカプに限っては、女キャラを当て馬的扱いで妄想するのがヌゲー萌える。
女キャラを当て馬にして超萌えるなんて、何か厨二くさくて恥ずかしくて誰とも萌え語りできない。
ちなみに私の好きな他のジャンルでは、女キャラが当て馬にされるとムカつくから、
ただでさえヲタ趣味を共有でき、なおかつ801趣味まで共有できる人少ないのに
あのカプに限って女当て馬萌え、他は許容できないってのもめんどくさいと思われるだろうなと思うと
保身に走っちゃって、当たり障りのない萌え語りしかできんくなる。なんか寂しい・・・
272:風と木の名無しさん
08/06/09 18:14:42 HoAd7yCo0
>>267
あー、あるわ。
映画を観てもヒーローが友人とかライバルとかでくっついて!、が
「アタリマエ」な感覚になってしまい、
ヒロインとくっつくのがなんとなく納得できず…
ストーリーも良く感動作だったとしてもひそかに満足度低しというか…
で、ぶっちゃけあらゆるラブストーリーが納得できない結末で終わることに…
273:風と木の名無しさん
08/06/10 04:37:00 TFEkxvIDO
人には理解してもらいづらい難儀な嗜好を持ってしまったなー、でもまぁしょうがないか。
その程度に思ってた。これまでは。
本職でないにも拘らず素敵な作品を発表されている、自分が密かにファンをしている人がいたんだけど
勘違い腐女子信者が何かとんでもない事をしでかしやがったらしい。
その人はやめます宣言をして撤退してしまった。
…本気でこの趣味から離れようかと悩んでいるorz
274:風と木の名無しさん
08/06/14 02:56:33 +u0KArxAO
去年の今頃本尊の熱愛報道があってからずっと辛い。
周りにその事でばかり弄られてるのを見るのが嫌で
怖くてもう出演番組を殆ど見てない。
以前のご本尊もこういうことが原因で離れちゃったし、どう考えても自分ナマ萌え向いてないのに何でまたハマってしまうのかと。
あと相手が一般人なら気にならないんだけれど、テレビに出てて顔が割れてるともうだめだ…。
こういうことですら萌えネタに出来る人がうらやましくてならない。自分はまだまだ腐レベルが低いんだなあ。
275:風と木の名無しさん
08/06/16 16:23:34 2+TGpLW30
>>274
もしかして同じご本尊かも?
うちのご本尊も同じく去年の今頃熱愛報道があって、
相手の事務所の関係からずっと誤魔化してたんだが、最近認めてしまった…
そのネタで弄られてるの見ても笑えないし、
相手のタレントが出てる番組は一切見ないから気持ちはわかるよ
相手が一般人のほうが大分マシだよね
同人的にはそれはそれ、と切り離して考えてる。
ただそのご本尊は、うちでは攻として扱っていたので、
「お前には受は幸せにできーん!!」って感じで、サイトは総受け傾向になった。
受が幸せになってくれればそれでいいよ…な心境。
276:風と木の名無しさん
08/06/16 18:10:36 9odHeYNC0
自分もあんまり切り離せない
自分はアニメだけど最終回で、いつもクールで無口な受けが珍しくヒロインと普通に会話した
個人的には完全にくっついた描写だったとは思えなかったけど
男女カプの人の声がすごすぎて、同人者の間では公式カプみたいに言われるようになっちゃった
すごい辛くて、でも周りにはなんとなく言いづらいから、一時期同人やめた
もう違うジャンルだけど、いまだにそのアニメは見れないなぁ…
277:風と木の名無しさん
08/06/16 22:01:37 NP1UmltL0
ABリバメイン、ほのぼのイラストサイトに
ABガチエロリバSSをのっけたら
本日の訪問者数、2。
取り返しのつかないことをしてしまった気がする。
278:風と木の名無しさん
08/06/17 22:03:46 9N8alF2b0
笑えない。
自分だったら801本だ↓
スレリンク(newsplus板)
279:風と木の名無しさん
08/06/17 22:20:30 /x9BYrOw0
801本で圧死した自分の姿を世間に晒されるんだな。
280:風と木の名無しさん
08/06/24 23:12:02 0o8uVaR/0
スレリンク(ms板)
281:風と木の名無しさん
08/06/29 09:11:51 AmTjbuYTO
大変萌えるカプがあるが忙しくて創作する暇がない。
そして人の作品に嫉妬してしまい自分の創作に集中できない。人は人、自分は自分と割り切ってしまいたいんだけど。
房の頃は痛い奴だったけど何も考えず楽しんで描いてたなあ
大人になると雑念が増える増える。
ネタはあるのに描けないとちょっと辛くなってくるわ。
ありがち過ぎてすまん…
282:風と木の名無しさん
08/07/02 22:14:23 6jbqoayV0
ありがちすぎて今全く同じ心境w
感性磨こうといい作品を見ると、むしろ諦めの気持ちが大きくなってやる気でなくなる。
かといってつまんない作品のどこがつまらないかを分析できたって自分が上手くなるわけじゃないしね。
自分は自分てわかってるつもりなんだけどね。わかっててもむずかしいな。悟り開きたい。
283:風と木の名無しさん
08/07/08 02:40:17 l4diGGZ10
自分が我侭なだけなんだけど。
読みたいジャンルと書きたいジャンルが一致しない。
むしろ、自分で書きたいジャンルの本は読みたくないと思ってしまう。
最初読み手で入ったジャンルでも、いざ自分で二次始めると、それまで好きだったサクルの
二次でも見るのが苦痛になってしまう。
おかげでジャンル内交流が出来ない。
原作の萌え話はしたいけど、「あなたの本読まないけど友達になってね」とは言えないし…
周囲は自ジャンル自カプの本を嬉々として買い捲ってる友達ばかりなので、書き手になった
途端に他人の二次が見れなくなってしまう自分の方が多分特殊なんだろうとは思うんだが、
やっぱりちょっと寂しい…
284:風と木の名無しさん
08/07/08 04:16:48 Mj+Qalj40
>>283
すごくわかる。自分も同じだ。
見れなくなるというよりも、興味を失うというか、読まなくてもいいやって感じになる。
今まで読み手だったジャンルでも、自分で書き始めると途端に他サイト回らなくなるし、
自ジャンルと読みたいジャンルがいつも一致してない。
自分でも不思議なんだけど、多分自ジャンルは書くことで萌えが発散できて満足してるのと、
他サイト回って影響受けたりなんだりが嫌だからかも。
自分はサイトに来てくれるお客さんと交流して満足してるよ。
他サイト管理人と交流すると、更新したら読んで感想送らなきゃ…とか、
オンでも本の感想いわなきゃとか色々気を使うのが面倒だし。
285:風と木の名無しさん
08/07/09 17:34:42 qV0r7W6T0
御本尊が亡くなったとき・・。
現在形で生きている人間だし仕方ないんだけど、
悲しくって仕方がなかった。
286:風と木の名無しさん
08/07/14 23:16:59 NDe+6wDd0
自分好みの絵や文をかく神作者こぞって逆CPの人だ
畜生わがままだって解ってるんだでもでもクオリティが違う全然違う
絶対数が向こうのが多いとかそういう所為かも解らんがなんなのこの差
それに解釈もあっちのが断然好みのものが多いんだ
だが自分はABなんだBAじゃないんだ
逆ならいいのにとか嫉妬したりとかもう疲れた
悔しくって情けなくって涙出そうだ
もっともっともっと巧くなりたい
287:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/16 02:53:39 whbHV2B40
気持ちわかるよがんがれ
288:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 15:22:38 Rg/TK/XT0
hosyu
289:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 15:25:00 Rg/TK/XT0
保守
290:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 15:46:12 opnuk6IWO
ありがちかもだが、
兄×好きな人で妄想してしまった時。
萌えてしまって自己嫌悪マックス・・・
291:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 16:20:10 +TsT3/DOO
自分の精神的弱さが浮き彫りになる
好きな作品フルボッコ→3日寝込む
好きカプ否定され、地雷カプ祭りに→寛解状態だった鬱が再発
自分の好きなものの欠点を受け入れられないからこうなるんだろう
足を洗うつもりもないので、毎日萌えては落ち込んでの繰り返しだ
なんでこの世界に入ったんだろう自分は
292:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 16:22:39 +TsT3/DOO
ってよく考えたらスレチだった
スマン
293:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 17:36:51 nFDPsxLD0
普通の一般男性だけど腐女子の世界ってすごいんですね
294:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 17:42:19 spKwGGJdO
作品好き前提で腐萌に移行した筈なのに、萌が強すぎて番組に集中出来なくなってた
凄くいいシーンなのに、Aがあんな顔してるとかBがこんな事してるとか、そっちにばかり意識が向く
作品スレで感動で涙止まらなかったとか見ると、羨ましくていたたまれなかった
295:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 18:08:29 Ln81JxK3O
こんなスレあったのか…
私は胸張って主張できる趣味では無いと思ってる。
腐ってない人には腐感情って理解しにくいと思う。
嫌悪感を感じる人がいるのも分かる。
実際マナーが悪い腐がいるのも知ってるから、
何かしら被害を被っている人に申し訳ない気持ちもある。
時には腐というレッテルだけで見られることもあるだろう。
そのレッテルって、目立つ腐が作り上げたものだから
必ずしも良いものとは限らない。
自分を棚にあげるつもりは無い
無自覚に腐女子としてかなりイタイ事をしたかもしれない。
分かってる、分かってるけどかなしい。
296:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 20:32:26 ZWfRND0VO
おじさん燃えって腐じゃない人でもありますかね?
おじさん可愛いとは、言って良いものか悪いものか…
異常に気にして家族とテレビ見てても、何もいえないorz
297:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 21:04:09 mbh3iN5G0
家族の前でおじさん燃え(萌え?)は無理じゃない
普通に「○○(俳優名とか)さんのファンなんだ」ならあり
しかしジジ専なのかと心配される罠
298:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 21:15:30 BmyanuDDO
可愛いおっさんが好きって話しをしたらファザコンなんだと勘違いされたよ
299:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 02:36:13 gYkalmXX0
彼氏とやおいとどっちとるって言われた場合
やおいと言ってしまいそうなことが何より悲しい
300:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 15:11:19 FBZ+j7TwO
そもそも彼氏がr
男同士の恋愛が自分の中で普通すぎるせいで
男がこっちに向かってくるときめぇwwwと思ってしまう
男×自分ってのが考えられなくなっているんだが…
301:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 17:40:31 DJX84CXd0
友達に冗談で「あんたの彼氏ホモじゃないの?w」とか言われた時
ウホ、大歓迎wwwとか思ってしまったよ…
302:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 20:07:32 c3W+yM4s0
やおいが好きだからなのか分らないけど
男女もののラブストーリーがまったく楽しめなくなった
映画大好きだけど、ラブストーリーのものは全然見ない
ドラマとかも女主人公無視で周りの男の子たちが絡むのに萌えるから、
友人たちの会話についていけない
あと自分、読書がすきなんだけど、
このあいだ久しぶりに私も本読むの好きだよって友人が出来て、wktkしてオススメの本借りたら
全部ラブストーリーで全然楽しめなかった
なんかもう男×男だったら大丈夫な展開にもイライラしてしまう
せっかく好意で貸してくれたのに801脳のせいでこんなこと思ってしまう自分が最悪すぎて嫌だ
とりあえず残りの本は女を男にして読んだ
303:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 22:28:58 xmCUiD7u0
原作がいつの間にかガチホモ展開になってきて
妄想の余地が余りなくなってきていること
喜ばしいような哀しいような
304:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 23:48:07 kW2IBH+SO
どんないい話を読んでいても心のどこかでやおい展開を期待している
いい雰囲気になる女の子が現れたら、「チッ」と思う
普通の男女もののラブストーリーに違和感を感じる
ラブシーンも男が女に欲情しているのが理解できない
305:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/19 00:03:04 UIzQHBieO
>>296
好きな役者達が40過ぎばかりで、ある人なんかもう10年以上も801の受け対象として見てる私がいる…
この世界に足を突っ込んで以来、身近な異性にときめかなくなった。
役者さんには惚れっぽいが、時々中には自分が男だったら801たいと思う始末…
もうまともな恋愛は出来そうにないです…あぁいっそ男になりたい
306:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/19 13:40:27 ZpXZOIhJO
>>305
わかるわかる!
最近惚れる(受けにしたい)生物さんが
ことごとく40↑で困ってるよ。
しかも自分の場合、どうにも父親ににてる役者さんが多くて
本当嫌になる…orz
ファザコン決定かよ(^o^)
(父親は受けにしたくありません)
307:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 08:41:41 02Hc+E+iO
豚切ってスマソ
隠れ故パンピ友には全くバレてはいなくてそれはいいことだが、
隠れ過ぎて基本的な日常会話からして辛くなった。
恋愛話の時に彼氏いないと言っても「またまた~」と流されて、
あろうことか恋愛相談を持ち掛けられる。
長年培った男同士の恋愛妄想から抜粋してアドバイスするが、
いつかボロが出そうで怖い。嘘はついていないが日常の自分のキャラと
ヤオイ好きな自分の差がどんどん開いていって収集がつかない。
修業とかすればヤオイ煩悩は消えるのだろうか…
308:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 10:18:57 M8Wo7SMJ0
>>307
修行でお寺に行ったら僧衣ハァハァとかなりそうw
ごめんなさいごめんなさい
309:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 17:08:21 8hp7VgLj0
僧衣「そおおおおおおおおおい!」
310:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 23:27:39 iGdk7y4G0
ふつうなおなごのとの会話に疲れる。
なんで、彼氏かアイドルか衣食の話しかしないんだ。
すみません。その話二度目です……
もっとこう、幅広く行こうぜ!百人一首から戦闘機まで語りてぇ
311:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 23:59:00 Zos9H2EN0
愛娘(高校生)に引かれる。
よくある女同士でするホモネタっぽいおしゃべりのつもりで盛り上がっていると
いつの間にか空気が悪くなって、ドン引きした目の娘から
「『そういう』話を言ってる訳じゃないんだけど……」と。
どこまでが笑えるネタなのか、お母さん線引き出来ないよ……
312:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/21 00:21:53 SzFKov3lO
あなたみたいな母が欲しかった…>311
313:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/21 00:57:51 PT7+JWfg0
>>311
>よくある女同士でするホモネタっぽいおしゃべり
ふつう女同士でホモネタっぽいおしゃべりはしなくね?
314:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/21 07:14:28 5bQDuHoy0
普通の女同士って
男(漫画のキャラとか芸能人とか)×女(自分とかヒロインとか女優とか)
という視点じゃね?
いっこさんとかかりやざきさんとか
あからさまにそっち系だとわかる人の話題ならともかく。
自分が高校生だったら、
親と性的な話は例え内容が801でもしたくないな…
嫌悪感とか感じる年頃だし。
315:311
08/08/22 00:23:21 GQ/7jKwg0
ホモネタという表現が間違ってたかも知れませんね。
お笑いの「しズる」や「ジヤルジヤル」っぽいのとか、
クラスの男子が「なにせ俺ら愛し合ってるから」って冗談を言うとか、
そういうのを見て喜ぶ女子、という程度です。
べったりくっついて一冊の漫画を見てる男の人を
「ホモってるwww」とこっそり喜んでみてる、とか。
そこで我慢できずに「右が受のようで実はわんこ攻、のパターンだな、これは」
なんて言っちゃうので、娘に睨まれてしまうのですorz
ちなみに、男女間の性的な話は他所の家庭よりオープンかも。
愛を育む大事なスキンシップ、ってお互い認識してます。
316:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 00:28:24 P0xz52EY0
>>315
うちはこんな母親じゃなくてよかったわ
母親がTV見ながらそんなこと言い出したら、たとえ自分が腐女子でもドン引きする
317:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 00:49:18 zhEMpJYaO
>>315
「アハハ、そうだねーw」的に同意して欲しいだけなのに
いきなり余計な分析なんぞやり始めるからムカつくんじゃないの?
……つか、かなり気持ち悪い母親よ。あなた。
318:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 00:49:47 l9hOw3B/0
>>315
それはホモネタを通り越して
かなり具体的なカップリングの話題じゃないだろうか。
ホモネタって、「やだ~あの二人仲良過ぎ。ホモみたいだねウフフ」
程度の軽いものを想像してたよ。
例えばだけど娘さんじゃなくて会社の同僚とか
一般人の友人にそういう話が振れるか?と考えたら
娘さんがドン引きした理由も理解できると思う。
319:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 01:21:24 4hYdLdgH0
>315
普通に引きます。
互いにカミングアウト済の腐同士以外で、そこまで言うのはあり得ない。
320:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 09:17:26 aNzR5Mk10
>>315
もし本当に娘に引かれるのがイヤなら
娘の前では今後いっさいホモネタ話をしない方が良い。
線引きが出来ないなら、一切その手の話はしない。
でも文章の感じをみると
「娘にも引かれる位の801話を家庭でしちゃう飛んでるアタシってカッコいい!」
としか思ってないんだろうけどね。
321:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 09:42:20 6YZ5k6OE0
ちょ…フルボッコw
腐趣味は世間的には好意的に受け入れられるものではないと思うので
私が好きだから皆も好きでしょ?的に堂々と押し付けられると
「これだから腐は…」となるのは当然のこと
322:311
08/08/22 11:57:29 GQ/7jKwg0
えーと……
このスレは「ヤオってて辛かったこと悲しかったこと」であって、
娘とヤオイネタできないという愚痴を言いたい訳ではないのです。
わたしが悲しいのは、「わたしの趣味は引かれる類いのものだ」と
誰あろう娘に思い知らされるのが辛いのです。
自分は母親なのに、「変なキモイ趣味の人」なのか…
こんな親でごめんね、愛娘よ…と、悲しくなり、
でも、どうしてもやめられないし、やめるつもりなど毛頭ないのが辛いです。
ちなみにいつもはただの地味なおばさんです。
BL本とか数冊しか持ってないし、イベント行かないし、
カウンタの回らない自サイトで年に数回更新しながら、細々と活動してます。
しつこくてすみません。もう名無しにもどります。