08/04/02 20:27:55 M44AKrqiO
唐突に思い出した10年以上前のあほも
弟(当時6歳?)が仲良しの男の子と大ゲンカして泣きながら帰ってきた。
しばらく「Aくんが悪い!」と泣きわめいていたが、時間が経つにつれ
後悔の念がわいたらしく、その時子ども会で企画してた七夕用の短冊に
「Aくんとなかなおりできますように」と書いていた。
次の日短冊を飾りに行くとAくん発見。
弟に気づいたAくんはタタターッとこっちに来ると、弟に自分の短冊を
押し付けて帰って行った。
短冊には一言「〇〇(弟の名)ごめん。」
弟はまたも泣きながら、その短冊と自分の短冊をピンクの紐で結んで、
さらに短冊の裏に「ずっといっしょ」と書いて飾っていた。
ちなみに今高校生の2人は同じ学校の同じ部活で仲良くやってます。