10/09/17 23:01:36 6rK51VGa0
今更って気もするけれど、本当にあのまんまやってくれるならアニメも見てみたいなぁ
サイトとかも増えるだろうし…
>>582
俺漏れも
公ニカ好きすぎて辛い
未だに自分の中でナンバーワン萌えカップルだよw
他に好きな漫画が出来ても似た感じの人たちを捜してしまう
また規制で書き込めなくなるだろうから今のウチに色々書きたいんだがうーん
ニカかわいいよニカ
582:風と木の名無しさん
10/09/18 15:54:30 +7TgC8NK0
今だったらノイタミナ枠にぴったりだと思うけど
何せ約20年前のマンガだからなー
獣医学部の現場も変化してるだろうし…
でも、あのまんまに再現してくれるなら是非見てみたいな
583:風と木の名無しさん
10/09/23 23:20:33 k4pbdNFvO
ほ
584:風と木の名無しさん
10/09/24 03:32:38 J2INaUfq0
し
585:風と木の名無しさん
10/09/24 05:47:48 MtI9Fb8u0
ネタもないのに無駄な保守すんなボケ
586:風と木の名無しさん
10/09/25 20:05:51 mCkBT1Dl0
淡い水彩タッチの15分アニメとかで深夜にやってほしい…
587:風と木の名無しさん
10/10/05 01:11:53 RtbUGPXNO
玄関開けて~♪
588:風と木の名無しさん
10/10/05 05:00:57 LWuiH90VO
5時過ぎたら連絡不能、とか今じゃ通じないネタとかあるからねー。
昭和年代のノスタルジックなイメージ(本当はバブル辺りってのはスルーでw)な
ノイタミナ枠原作忠実アニメ化希望。
589:風と木の名無しさん
10/10/05 13:46:16 RtbUGPXNO
バブルと言えば、菱沼さんはピンクハウス、ハム輝はカール・ヘルムとかDCブランド(笑)来まくりだったね~
ヘブンでも川合くん?がミルクボーイ着てたりで作者はブランド好きだね
590:風と木の名無しさん
10/10/05 15:43:39 a+77kz5TO
あそぼ
591:風と木の名無しさん
10/10/05 16:26:30 nwNLFK6D0
あとで
592:風と木の名無しさん
10/10/05 22:43:31 RtbUGPXNO
え?どこどこ
593:風と木の名無しさん
10/10/06 20:44:18 RWl19Nxk0
妹さんがマヌカンだったとかなんとか
594:風と木の名無しさん
10/10/07 16:40:20 vO63J/sQ0
ここ読んでサイト探して小説読んじゃったよ。
ハムと二階堂がえっちとかねーよとか思ってたのに、めちゃくちゃ萌えたじゃないか!どうしてくれる。
595:風と木の名無しさん
10/10/07 18:28:12 ZIceZKEUO
>>591
>5時過ぎたら連絡不能
そこらへんドラマでは確か「病院にいたから公の携帯につながらない」って変えてたのを覚えてるなあ
メールで連絡取り合う公と二はあんまり想像できないw
公はともかく二はどんなに小さな用事でも電話、もしくは家まで来そう
596:風と木の名無しさん
10/10/08 01:26:36 ddfwp+Gd0
>>598
確かにw>二はどんなに小さな用事でも電話、もしくは家まで来そう
それとは逆に、メール魔のニカ、10回に1回ぐらいしか返信しない公も捨てがたいw
597:風と木の名無しさん
10/10/09 14:21:47 sEtRwQIh0
ニカの弟妹たちは大好きな兄ちゃんが公んちに入り浸りなのをどう思ってるんかな。
つか、両親はどう思ってるんだ。弟妹3人の世話に忙しくて構ってられんのか。
598:風と木の名無しさん
10/10/12 16:06:08 xci8geDL0
ここを読んでいたら辛抱たまらんくなり単行本の入ったダンボールを開けてしまった。
少ないお小遣いで買った本はぜんぶ第一刷だった。あの頃は純真だった。
599:風と木の名無しさん
10/10/13 08:22:29 1nN8FJl+0
>>599
いいな現代風ハム二
ハムは医学書から適当な単語メアドにしてて
二は動物+tyobiな気がするw
600:風と木の名無しさん
10/10/13 21:23:09 YY+jGIWF0
スナネズミの画像を送りつけるハム
画像を開いて「ぎゃーっ!」なニ
601:風と木の名無しさん
10/10/13 22:39:34 CcfP8+tl0
もうその端末に触れなくなるよww
602:風と木の名無しさん
10/10/13 23:32:37 K3SE4Ej00
ネズミ系の患畜はみんなハムに任せてるのかね
カピバラを見た時にニカがどんな反応をするのか気になる
603:風と木の名無しさん
10/10/14 07:00:30 h/7OqVN/0
ネズミに慣れようとカピバラさんグッズを収集する二
むしろカピバラだと知らずにカピバラさんグッズを収集し後悔する二が浮かんだ
604:風と木の名無しさん
10/10/14 08:28:41 c6Ng3QFu0
カピバラすげーでかいよな…しかもネズミの形を保ったままでかい
アレは確実に二階堂キラー
605:風と木の名無しさん
10/10/14 17:08:03 vWDliNZv0
大きすぎてネズミと気づかないかもなw
知らずに可愛いなあとか言ってて
ハムにそれはネズミだと指摘されてから発狂しそうw
606:風と木の名無しさん
10/10/14 23:10:58 q9Dmm3A00
それでまたハムに甘えだとか言われるんだなw
モモンガのモモちゃんの件を見ても二のネズミ嫌いって結構恣意的な感じだ
最終話ではプレーリードッグも駄目になってたな
607:風と木の名無しさん
10/10/15 20:44:54 SF+wizID0
これはリスだ その証拠におかしくもないのに目が笑っている
608:風と木の名無しさん
10/10/15 21:24:43 AWJMM9YP0
続く「だから触っても大丈夫なんだよ」
が、この板だと別の意味に思えて困る
609:風と木の名無しさん
10/10/15 21:39:01 ywTaUQae0
公ってやさしいよな…時々S心がでちゃうみたいだけど…
その調子でずっと不安神経症のニカの側に居てやってくれ!
610:風と木の名無しさん
10/10/15 22:35:04 9k0zqQhX0
でも、合宿ではニカにだけ怖い怪談話を・・・ていうか、他のふたりを全然みていないお二人さん。
パジャマが私服とは逆に、ハムが派手めでニカが地味だからお互いのプレゼントなのかと疑ったよ。
611:風と木の名無しさん
10/10/16 19:17:00 yMc0uDOJ0
二が来たときに忘れていったパジャマをハムが自分の物にしてそうw
お泊りする日は、二人が嘘寝してた部屋(うろ覚え、お客様用の寝室?)で寝てるのかな
ハムの部屋はネズミがいて嫌だろうし、二だけじゃネズミの襲来が怖くて寝れないだろうし
612:風と木の名無しさん
10/10/17 18:35:40 ztWuiOkH0
>>614
と、いう理由をつけて一緒に寝たがるニカですねわかります
613:風と木の名無しさん
10/10/23 18:42:00 B5FWKt0ZO
何だそのシチュエーション
どっちが受でも攻でもおいしすぎるじゃないか
614:風と木の名無しさん
10/11/14 12:26:46 xqDokoonO
今、久々に1巻から読み返してるんだけど、
ほとんど同居かってくらいニカはハムの家にいるなw
当時は腐心に目覚めてなかったが、改めて読むと普通に夫婦だ
615:風と木の名無しさん
10/11/14 15:43:21 fZqiLAWKO
動物は小学生の頃に読んだ事があったけど
この前何の前触れもなくハムとニカの夢を見たのがきっかけで文庫本全巻買った
なんかもう凄いとしか言えない
美形男子大学生2人が彼女も作らずいつでもどこでもとうとう最後まで一緒だったというのにどうして前読んだ時に違和感を感じなかったんだろう
ハムニカでもニカハムでもいい
エロほのぼの甘々シリアス何でも来い
いや来て下さいお願いしますって感じだ
616:風と木の名無しさん
10/11/18 00:12:57 4zuaJnWG0
久々に引っ張り出して読んでみた。
おばあさんが普通にニカを嫁(もしくは許婚)扱いしているのに驚いた。
12巻、周囲の人間がなんのためらいもなくハムとニカをくっつけようとしているのにも驚いた。
連載をリアルタイムで読んでいたとき既に腐だったのに、どうして気付かなかったんだろ。
617:風と木の名無しさん
10/11/18 01:47:28 4YfQAgQb0
ニカの卒論話で
三途の川(違)を渡ろうとするニカの肩に手を置いて
「ついていってはいけない!」
と止めているハム
あのコマには当時から何かを感じていました。
手が…手がえろい…!
618:風と木の名無しさん
10/11/19 20:28:25 kcH6C9/+O
そういやハムは腕が細くて長い、とかの設定なかった?
運動会だかなんだかの時だっけ…手元にコミックスないからわからん
ピアノも弾けるから指も細くて長いと妄想
619:風と木の名無しさん
10/11/19 21:50:05 SJODxBGc0
漆原教授と比べて腕が細くて長いと主張してるんだと思った
牛の直腸に手を入れる競技かなんかだったっけ
620:風と木の名無しさん
10/11/19 23:57:56 7FXfjLH/0
太くたって二階堂が文句を言うか!
621:風と木の名無しさん
10/11/20 01:04:46 1mjpmvfX0
>>621
ピアノ弾きは指も腕も筋肉つくから太くなるよ。
ピアノ弾きが言うんだから間違いない。
622:風と木の名無しさん
10/11/20 19:44:25 0ECSXaDTO
数年ぶりに全12巻読了。12巻はハムニカ総決算だなあ
清原からの開業するって電話を受けたおばあさんが
「その点あんたたちは開業するならここでしょ」と、
2人で開業するのが当然のように話してるのがもう何と言うか
あの時点ではまだダイレクトにそんな話出てなかったのに
本人たち以前に周りが二人はずっと一緒だって見てるんだよね
623:風と木の名無しさん
10/11/20 20:17:58 rrRALIMFO
今頃になって
>>623がじわじわときたw
624:風と木の名無しさん
10/11/28 17:33:22 UfYzyb5p0
雑誌でリアルタイムで読んでて
未だに全巻持ってて
全員プレゼントのスタンプも持ってる自分が来ましたよ。
楽しいwwwこのスレ全部読んでくるw
625:風と木の名無しさん
10/12/05 10:53:56 +xoxh+yGO
チャンままもここで大丈夫?
基本、カプ萌え抜きで楽しんでるんだけど、男たちが可愛すぎる
あと、ひぐま営業とHH営業のライバル関係の今後も気になる
626:風と木の名無しさん
10/12/07 09:07:50 IYzeHhahO
「ハムテルに手をにぎってもらおうかな」
「いやだよーだ」
台詞だけのコマなのに凄まじい破壊力
本を持つ手が震えた
627:風と木の名無しさん
10/12/07 18:21:59 lzXyk2VCO
>>628
笹木先生作品ならおkだったような
ようやくチャンまま読んだ
地震話で雪○がミスしないのを喜ぶデスク萌え。重なって倒れる編集マン・美術さん・音効さん可愛いなあw
あと幼なじみの初恋相手は雪○父だと思う
628:風と木の名無しさん
10/12/14 08:54:35 nH2UlxCPO
>>627
スレ読むだけでこんな楽しいって作品なかなかないよねw
629:風と木の名無しさん
10/12/15 15:56:34 tJJAwi2G0
リア時の思い出をひとつ。
「新歓コンパで酒を飲みハイになったハムニカは
夜明けのH大学構内を散策して(ry」
夜明けの銀杏並木イイィィィ!と腐友がのたうちまわっていたが
当時の私はまだ自分に正直になれず
「これは少女漫画。そんな目で見てはいけない」キリッ
と退けた。
今、このスレが大好きです!!
630:風と木の名無しさん
10/12/15 18:02:39 sYI/Ulh40
>>632
好きだという気持ちに正直になれないけど
気になって目で追いかけちゃうことってあるよね!
ニカもハムへの気持ちを認められず悶々と過ごしていた時間があったんだろうなw
631:638
10/12/15 19:16:15 7YQYUY/80
ハムは悶々としないのだろうか
632:風と木の名無しさん
10/12/16 11:39:27 A6A0jahs0
淡々と独占欲強いのが公だったら萌える
633:風と木の名無しさん
10/12/16 14:38:54 qLN8CmMR0
同性(ニカ)への恋愛感情や独占欲を自覚しても淡々としていそう。
それか淡々とちょっとだけ驚いて、そのまま淡々と受け入れそう。
634:風と木の名無しさん
10/12/16 17:54:59 STyOQoNg0
寝ても醒めても奴(ハム)のことばっかり…!
そーいうの恋っていうんじゃないのかしらね~
635:風と木の名無しさん
10/12/19 00:37:19 PSvJPWCcO
今ふと思ったこと。
ニカは千葉にあるのに東京と名前のついた例のランドには行けるのだろうか?
ハムとなら行けるかな。
636:風と木の名無しさん
10/12/19 20:43:04 90My6Sfk0
ハムは反応見るためにわざと連れていきそうだw
そしてニカは「反応してやるもんか……!」と思ってる
637:風と木の名無しさん
10/12/19 21:12:22 L89D0XHt0
アレはネ じゃない、黒いフェネックギツネだ……
638:風と木の名無しさん
10/12/19 21:26:47 PSvJPWCcO
>>640
ぼくはフェネギー
マジックで黒く塗られたの
639:風と木の名無しさん
10/12/20 00:59:52 WNuvQ8/m0
わたしはリス。隠れ●っきーになってみたの。
たぶん錯乱しすぎて隠れ●ッキーがんがん発見しまくってしまうニカ。
オフィシャルホテルはベッドの中まで追いかけてくるぞw
640:風と木の名無しさん
10/12/20 01:28:33 pc3NweLMO
確かに隠れ鼠見つけるの得意そう。
何でもない模様まで鼠に見えてパニックになりそう。
641:風と木の名無しさん
10/12/20 02:04:32 Qaj3sp/h0
やっぱり嫌いな人は目ざといのね~
642:風と木の名無しさん
10/12/20 09:23:03 aoeGcSVn0
きっと京葉線にも乗れないよ>ニカ
ネズ耳つけたりネズグッズ持った子供やディ●ニーのショッピングバッグ持った人間がいっぱいいるもん。
モノレールはネズ型窓にネズ型つり革、送迎バスもネズ型窓。ホテルの石鹸やコースターまでネズ。
自分千葉県民だけど、無料券もらっても行かないくらいあそこ苦手。
643:風と木の名無しさん
10/12/23 11:16:42 IQpFhIW60
抜けだしてピューロ国へ行けばいいと思うよ
そこでも鼠系キャラを目敏く見つけると思うけどw
644:風と木の名無しさん
10/12/24 03:22:37 YEYzwgfv0
もちろんハムニカにもあった
クリスマスの思い出が……
……女の子と過ごした想い出はないのか??
645:風と木の名無しさん
10/12/24 07:50:42 +SCAkRNr0
海産物のツリー・・・
蔵の中ってシチュエーションが凄くそそるけど、当時なーんも感じなかった。
まあ、チョビもいっしょだったしなぁ。
646:風と木の名無しさん
10/12/24 10:57:05 NNg06ugcO
>>648
夫婦とその愛娘にしかみえないw
647:風と木の名無しさん
10/12/24 11:38:00 vOfeWzxE0
>648
「こんなところでやるのはいやだ
俺は布団の上でやりたいんだーッ」
布団を指差す公
「泣いちゃおうかなー」
ニシネ家の倉にはなんでもある
648:風と木の名無しさん
10/12/24 20:06:20 4GsxHMeK0
>>650
ニカのセリフ、なんの違和感もなかったw
649:638
10/12/25 10:26:24 ybKGMUpL0
アレが出たらどうするんだ!
650:風と木の名無しさん
10/12/26 20:27:44 9OS3+nmCO
助けて~お祖母さんに○○される~
651:風と木の名無しさん
10/12/27 14:06:13 1Fr3UqOQ0
ほ
652:風と木の名無しさん
10/12/27 16:53:27 rsOuQqZsO
>>645
九州の某電車にも乗れないと思う
URLリンク(imepita.jp)
653:風と木の名無しさん
10/12/27 21:29:56 GjwucQf10
電車の中はネズミの耳でいっぱいだーッ
654:風と木の名無しさん
10/12/29 15:39:21 ClrodLob0
>>655
これ何線?w
福岡県人だけど、こんな電車があるなんて知らなかった。
655:風と木の名無しさん
11/01/03 18:27:40 WwRq5fqjO
>>655
長崎に行った時見たような気がするんだが…ハズレ?
それこそキライな人なら目ざといんだろうがなぁ…
656:風と木の名無しさん
11/01/04 22:51:11 ocdlYGNR0
馬の実習に行ったときにパジャマ姿で同室に居たのは萌えたw
この漫画は最後まで裏切らない。
657:風と木の名無しさん
11/01/05 04:42:21 Yjy+L4dC0
足元の缶ビールとチーズたらも
分かってると思った……
この2人はお互いの私服をちゃんと覚えていると思う。
例「ニカ、あんな服持ってたかな。買ったとすれば先週、あいつのとってる講義が休講だった空き時間……」
658:風と木の名無しさん
11/01/05 13:29:20 N7SwPILF0
馬と言えばその後来年も実習に行って同性愛疑惑のある馬がいた話に萌えたw
659:風と木の名無しさん
11/01/05 18:46:50 EAyatkp70
801馬セイラム号か…あれはすごかった
「こらっ(リュウセイを)見るなよ」いやらしい奴だな!
警戒過剰なニカに萌えたww
なんだその鈍感な受が心配でしょうがない友人ポジションww
660:風と木の名無しさん
11/01/05 22:38:38 QKwdhusy0
たまにお前って言ったり汁粉爆弾のとき肩に手を置いていたね。
銀杏並木を並んで歩いてるのとかもうねw
661:風と木の名無しさん
11/01/06 00:43:23 zI675PE10
銀杏並木ではふたりとも酔っ払ってたよね
662:風と木の名無しさん
11/01/12 15:22:00 o1OuWoVTO
菱沼さんが埋まる季節…
そして麻雀に負けたハムがニカと共に雪降ろしをする季節…
663:風と木の名無しさん
11/01/12 18:18:46 bX8e0oh30
「なんで俺が」と言いつつ拒否らないニカ
664:風と木の名無しさん
11/01/13 05:34:07 QSIS06Jd0
ほとんど住んでるようなもんだしなw
665:風と木の名無しさん
11/01/15 03:13:12 fmypDxIA0
お祖母さんから二階堂と言われたり、入院してるとこお見舞いするのが二階堂だったり。
どんだけ親しいんだと。
666:風と木の名無しさん
11/01/15 16:43:36 4xO5t56sO
お祖母さんにとってはニカはもうお客さんじゃないんだもんなw
もう一人の孫か孫の伴侶の扱いw
667:風と木の名無しさん
11/01/15 17:54:20 NxGsGAjo0
ナチュラルなんだよね
「あんた”たち”は開業するとしたらここでしょ」
言われる方も
「僕”たち”を利用することしか考えてないんですね」
ニコイチすぎるww
668:風と木の名無しさん
11/01/15 18:00:06 NxGsGAjo0
そうそう
こんだけ入り浸ってる&空き部屋がいっぱいの古い家
「もう下宿しちゃえばいいのにね。どうせ家事やらされてるんだし」
とリア時、非腐友と話していた。
(私は腐っていたが、この漫画はそんな目で見ては(ryと意地を張っていた)
あれから20年、下宿=嫁入りにしても違和感がゼロな事に驚愕している。
669:風と木の名無しさん
11/01/17 16:17:48 P2IR8Pq90
作中通してずっと、クールで淡々と我が道を行く公に
何となくだが必死についていくニカという感じだったので
最後の最後で公離れしようとするニカ、突然一人になってびっくりする公に
自分はとても萌えたよ
公もニカと一緒に生きるのが当然って思ってたんだね!寂しいんだね!みたいな
最後の見開きは披露宴だと思っている
670:風と木の名無しさん
11/01/25 22:46:01 nWI+hgleO
>>668
改めておばあさん入院の回を読んでみた。
お見舞いで病院に缶詰めぽいニカ…
完璧お嫁ちゃんだった。萌えた。
671:風と木の名無しさん
11/01/26 00:10:27 N6MXeywwO
ニカのドクターコース進学が決まった話のラストのコマで
「後悔するなよ」と言っている公が何だか嬉しそで、私が嬉しかった。
672:風と木の名無しさん
11/02/03 00:30:31 lN70XOG80
久々に読み返してみたら公が思ってたよりドSでびっくりしました。
これは夜の展開に期待が持てると思って萌えた。
そして漆原教授が思ってたよりずっと菅原教授のことが好きっぽくて萌えた。
なんか何かと会いに行ってるからさ……
673:風と木の名無しさん
11/02/03 12:50:52 ZzkbuGbDO
ニカが目を離した隙に清原と握手してたりねw
674:風と木の名無しさん
11/02/03 13:04:18 rAApqTc80
ニカはその他の連中からブドウ糖入れられてたよね
675:風と木の名無しさん
11/02/03 13:11:59 vNdW+blVO
>>677
一瞬集団ブドウ糖プレイかと思った
676:風と木の名無しさん
11/02/03 13:15:58 ZzkbuGbDO
>>678
一瞬ブドウ糖レイプかと思った
677:風と木の名無しさん
11/02/04 00:12:34 ox1ZnZwc0
どっちも新しいな。
678:風と木の名無しさん
11/02/05 00:38:27 RyMz7k9IO
ニカの(血液)中に液体(ブドウ糖)を集団で(悪戯で)入れた
エロいと言えばエロいのか…?
679:風と木の名無しさん
11/02/05 05:34:47 rRL7BCl+O
いや血液ではなく…
680:風と木の名無しさん
11/02/05 18:02:59 Z/Uuqtu60
そこはおなかに優しいオリゴ糖でお願いします。
681:風と木の名無しさん
11/02/05 19:41:57 RyMz7k9IO
下品な言葉を言ったりすると
「やめたまえ、女の子が使っていい言葉じゃない!」
って怒られるもんなww高屋敷先生だったっけ
682:風と木の名無しさん
11/02/05 22:12:40 660Y2BOG0
まったく近頃の腐女子は……
683:風と木の名無しさん
11/02/06 03:35:46 KWhNLgFS0
そんな高屋敷先生を言葉責めしたいけど、お子さんもいるから我慢してる。
>>675
ニカにしか怖くない怪談とかドS過ぎるw
684:風と木の名無しさん
11/02/07 14:38:24 1yV52e7hO
高屋敷先生も色っぽいよな…頬骨あたりが
生々しいのが苦手な二階堂は少しずつ地味ーに開発されていけばいいと思う
うわああんこんなん無理だよ怖いよ痛いよ気持ち悪いよバカー!
↓
あ…あれ…?……なんか…あれぇ…?
↓
えっえっ…嘘…き、気持ちいい……かも…!?……あんあんらめぇええ
恥じらいつつ自分から誘うようになったらできあがり
685:風と木の名無しさん
11/02/07 18:16:19 0unRvjZO0
ゼンリツセンに関する考察
「中がどうなってるのか見えないからなあ」
「触れば?」
「そうか、触診という手があったか!」
「食む輝くん、ヤッてよ」
食む輝はヤってみた。
686:風と木の名無しさん
11/02/08 08:27:27 1+DyN+NP0
名前もないけど保健管理センターの先生も好き。ちょっと高屋敷先生風で。
あのとき集まってた教授たちも男子会風で大変かわいかった。
自分の名前を言われて貧血おこしてたニカにも萌えた。
687:風と木の名無しさん
11/02/08 08:30:03 ahxCadVE0
「だいたいなんで犬の血液が出されてるんですか!」の人か
たしかに高屋敷先生と同じ、振り回されるタイプのオーラを感じるw
688:風と木の名無しさん
11/02/11 01:31:35 uxmrII4a0
そろそろH大も後期試験の季節ですね
689:風と木の名無しさん
11/02/11 12:32:46 AGK7TRie0
現在は学部への直接入試になってるんだね。
いまでも東大理2より難しいんかな?
690:風と木の名無しさん
11/02/14 20:27:33 upbEqT0eO
清原「教授!これ受け取ってください!!」
菅原「漆原くんチョコが余ったんだけど食べない?」
691:風と木の名無しさん
11/02/14 21:37:33 28pOctZ40
男子学生が大挙してチョコ持ってくる
→チョコは人気のバロメーター
→菅原先生は人気者
これだけ聞くとアッーとしか思えないんですが◆沼さん…
692:風と木の名無しさん
11/02/17 11:52:54 uMChVRd90
しかも菅原教授なら、ホワイトデーには律儀に一人一人に手渡ししてくれそうだよね。
693:風と木の名無しさん
11/02/17 19:53:00 3zsaMNnKO
男子にもらっても愛の告白だとは思わないだろうと漆原に
「生徒にもらって余ったから」などと理由付けをしてハートチョコを渡す菅原教授。・゚・(ノД`)・゚・。
694:風と木の名無しさん
11/02/17 20:29:44 KRAjK03V0
>>695
物陰からヒューヒューと茶化す漆原教授が目に浮かんだw
>>696
菅原教授が頬赤らめて渡しても
「わーいもーけたラッキー」ぐらいにしか伝わらなそうだねw
余りもんのチョコじゃなくて自分宛だと気付くのは数日経ってからだと思うw
695:風と木の名無しさん
11/02/17 21:04:18 njpBy/Qo0
「ウルシハラ君江」
などとしたためたカードがついてるんですね
696:風と木の名無しさん
11/02/17 21:23:37 bzEJ1EKdO
乙女だなぁ菅原教授…
しかし前にもここに書かれてた事だけど、お互いの奥さんがお互いに似てるのは本当にスゴイ…
無言で怒るウルちゃん夫人
叱咤するスガちゃん夫人…
計算済みだったのかなぁ?
697:風と木の名無しさん
11/02/19 21:42:43.83 +SLsSVVDO
H大ってそのまま読んだら
『エッチだい』
と自らエロスなことをむしろ自慢気に言ってるような気がしてきた自分は…
とりあえず雪に埋まってくる…
698:風と木の名無しさん
11/02/20 13:55:05.68 DN556kBmO
清原は菅原教授目当てか。
699:風と木の名無しさん
11/02/23 05:11:29.03 CoAX6rOf0
過去ログ読み返してきたけど、ハムとニカのエチは賛否両論ですなぁ
自分はハムニカ派だから、
動物たちが寝静まったころに布団の上で正座で向き合う二人
行動を起こさないハムに焦れたニカが半ベソで「こ、来い!!」
ハムはいつもの無表情でしばらく考えた後
ハム「また今度にしようか」
ニカ「うん」←ちょっと泣いてる
とかいうやり取りを何年もしてたら、すげえ萌える
分かりづらくてごめんorz
700:風と木の名無しさん
11/02/23 07:13:45.38 COSvwHRV0
>>702
ニカが寝てからキスぐらいはしてやってw
それを偶然目にしたチョビがニカにほっぺちゅーするようになって
不思議に思うニカと見られたなと思いながらも相変わらず無表情なハムを受信した
701:風と木の名無しさん
11/02/23 09:37:33.00 2WAeIFh70
>>702-703
萌えた。禿げた。
ちょっとかつら作ってくる