08/11/05 22:23:58 vKPmtGzmO
今更の話題かもしれないけど、
ABがA×Bの略だと思わない人も多いんだろうか?
自ジャンルにAB同盟というのがあるが、その説明には一切恋愛や性的な関係を連想させる言葉は無くて
(AとBは公式で血縁関係)純粋に家族として扱ってる同盟のように見えた。
カプとしてのA×Bは地雷だが、家族愛としてのAとBの関係は好きなので入りたいけれど
AB同盟という名前で躊躇する。
例えば数学で「ax」と表記された場合
それは「aかけるx」の意味であって、「a足すx」とは別物だよね。
それと似たようなもので、ABA×Bの略でしかないと思っていたんだけど、
明らかにカプでないのにAB、AC、AD等と表記されてる例が凄く多く厄介だ。