【こうしたら】カプ表記ガイドライン2【判り易い】at 801
【こうしたら】カプ表記ガイドライン2【判り易い】 - 暇つぶし2ch776:風と木の名無しさん
08/11/02 16:11:47 HYgvRZe50
「リバキャラ」って、「リバ」って言葉を使われると、
どうしてもそのカプ自体がリバなのかと連想してしまう。
攻めたい気持ちがあっても実際は攻められるだけの受なら
気にしない人でも、「リバ?」と敬遠してしまうこともあると思う。

そういう「攻めたい気持ちはあるけど受(逆転なし)」って
キャラについては、(B攻願望あり)とか(B攻めっ気あり)とか
もう少し説明調の表現の方がいいような気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch