【こうしたら】カプ表記ガイドライン2【判り易い】at 801
【こうしたら】カプ表記ガイドライン2【判り易い】 - 暇つぶし2ch638:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/10 22:37:00 XoqWg2sr0
「→」「←」など方向を表す記号は「気持ちの方向」
「AB」「ABA」などキャラ名の位置は「攻め・受けの位置関係」
「×」「+」「&」などキャラ名の間にある記号は「キャラ間の関係」

自分はこういう感覚だから、「→」だけ「×」だけとか1つの表記だけでキャラ間の情と肉体関係まで細かく設定して
さらに他人に判らせようとか無謀にしか思えない

大まかな設定を記号で表してあとは文章で補助するべきだと思う

もういっそABとか簡素な表記は諦めて
「AとBは肉体関係があって、Aが攻めでBが受けです。でもAの片思いでBは一生振り向きません」とか
「Aの片思いで、Bとは肉体関係ありません。この作品のあとAとBは肉体的に結ばれる予定で、その場合Aが受けです」
まで全部文章で説明書いちゃえよwとか思った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch