【こうしたら】カプ表記ガイドライン2【判り易い】at 801
【こうしたら】カプ表記ガイドライン2【判り易い】 - 暇つぶし2ch105:2/2
08/03/04 20:34:28 jq1pNAVI0
さて、サーチに受け攻め基準の明記がなければ、登録者は自分基準で登録するしかない。
ふつうは肉体を基準にするだろうが、受け攻めについて厳密な規約のない状況で
ある人が心から「このカプはABだけどBAでもあると私は思うから」と考えて
両方のカテゴリに登録したとする。
ポリシーかもしれないし、単に無知なのかもしれない。悩み520にとっては許しがたい行為だろう。
けれど、どれほど納得いかなくても、規約という後ろ盾なしの戦いは、常識vs別の常識でしかない。
誰もが自由に心に形づくっていいはずの「受け攻めについてのマイ常識」が人それぞれである限り
受け攻めの定義は、わかりやすさの問題ではあっても、優劣や正誤の問題ではない。
その状況で、お前の常識を私に合わせて改めろと迫るつもりなら
520も同じように相手から迫られることか、怖い人扱いされることを覚悟しなくてはならないと思う。

だが、もしもサーチに「カプ表記は肉体を基準に」という規約があったならば
精神的を基準にして逆カプをカテゴリ登録するやつはまごう事なき厨房だ。
いくら精神的に云々言おうが、事実としてルール違反ならさすがに淘汰されるだろう。

だから、カプ表記は肉体のみが正しいという確信があって、ほんとうに事態の改善を望むなら
無数の顔のない相手に怨嗟をぶつけるより、サーチ管理人に、これこれこういう理由で
この状態はよくないと思うから、こういう規約を追加したらどうですか、と提案するなど
問題を感じている人が率先して動けば解決につながりやすいんじゃないか
と言いたかったんだが
たぶん520が求めていたのは解決策や案じゃなく、同意の言葉だったんだよな。
あの場でそこまで思い至れなくて、本当にすまなかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch