吉田ナツ「恋をしてはいけない」盗作疑惑総合スレ4at 801
吉田ナツ「恋をしてはいけない」盗作疑惑総合スレ4 - 暇つぶし2ch164:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/17 23:37:05 AR9W4KxI0
なっちもさぁ、沈む泥船にしがみついてないで
他社に営業かければいいじゃない?
盗作してないと胸はれるんなら、堂々と他社でかけるよ(・∀・)

165:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/18 09:33:10 7/lpN3m70
だんまり決め込んだのは出版社から言われてるんでしょ相手にするなって
たいして騒がれてもいないのに自サイトにきた知らないファンに
わざわざ教えるようなことしない方がでいいってさ
「あれは誰々のパクリですっ」
って手紙やメールはさんざんくるらしいからな出版社には
そして大抵が自意識過剰のワナビか思い込みの強い正義躊

166:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/18 16:35:29 tsJE4wTx0
>>165
自意識過剰のワナビや正義厨も中には居るだろうさ。
でも、本当にシロなら、出版社が相応の対応しないか?
今祭りになってる、売れっ子さんの件で問い合わせの電話した読者に
「業務妨害で訴える」とかいう出版社らしいじゃないか、リブは。
なっち飼ってる時点で泥舟だったけどな。

167:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/18 22:48:24 WLcVJq900
新田さんの漆黒トレス切り貼り画象を見てたら
なんかなっちは白じゃね?って思えてきた

168:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/18 23:00:40 vdcTn6PX0
>167
あれに比べたらどんなパクも霞むよね…
でもあそこまで新田さんが追求されまくるきっかけを作ったのは、
なっちその他の盗作疑惑をきっちり始末つけて来なかったリブの
体制にも責任あるよな。

169:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/18 23:06:15 pQPibhvV0
>>167
いやいや、麻痺してんだよw
黒が真っ黒すぎて、普通なら黒認定されるものでもグレーにしたり、
検証姐さんたちは、結構慎重にやってるよね
>>166
同意 なっち疑惑をどうしてもワナビや私怨の妄想にしたいんだろうね

170:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/19 11:01:14 zNrfTz+/0
>>164
言えてる。
それにこないだ載ったのは、他の作家さんの代原だったって
どっかで見たよ。それが本当なら飼い殺しみたいなものじゃないか。
リブにしがみついてるとこの先大変そうだよw

171:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/19 22:53:46 MGjlgCCm0
光臨する暇があるなら出家の準備でもしやがれ

172:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/20 04:13:55 j87fKpn30
>>165
自分も正直そう思う。
人気商売って大変そうだよなあ。

173:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/20 08:27:59 ZXHX+WgB0
>>172
じゃあ、何でなっちはリブでバリバリ仕事してないの?
あんなにプッシュされてた「売れっ子さん」だったのに、
リブになってからノベルスも出てないのは変だなあ。


174:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/20 12:53:08 CdeNEGLZ0
自分は>>165の上三行の理由でしばらく静かにさせておいて、
再び鳴り物入りで華麗に復活させるつもりかと思ってた。
bプリ創刊がCMされ始めた頃に、なっちはこれに乗っかってきそうだなと予想してたけど
実際は小bで代原って…。
編集に復活させようという意図はあるんだろうけど、(パクッたパクってないは置いといて)肝心のなっちは
プロとしてロクなもの書けない状態なんじゃと思ってしまった。

175:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/20 21:23:00 MgVb0lm+0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨,;;;;==-ー=v ''ノ==ミ_,ノ′
       /;i;i; '',',ィ.tァュ,;;;;;;;/ ィ、ァュ´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:`~"、;:.:,:ヽ .`~".、)  、}
       ".¨////'‐ .:ノv、冫) ////r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒ハヘ__, ノ;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:_,,:ν⌒Y⌒ヽ、゚o,,'.、)  、}<今日も元気だウンコがうまいだろぉ…ハァハァハァ ウッ!
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;)Kェエエェエェ-冫,,、_,,r_,ノ′
            ヽ、___, ノ


176:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/30 16:47:24 vZYuSTsj0
hosu

177:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/31 01:05:33 uMdDFNoB0
新田さんのおかげで、なっちもずいぶんかすんじゃったよな…

178:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/31 19:32:20 w5f9uN8b0
>>177
でも、ヌッタのせいでぬっちもポイ確定じゃね?
最新の仕事が代原じゃあねぇ…。


179:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/02 21:22:53 sMAynFz70
新田さんのおかげで、なっちもずいぶんかすんじゃったよな…


いや、これは逆に「そういえばヌッチも……」て、格板で話題になってるので
再びさらしあげられてる状態かと思ってたんだが、どうか。
個人的にはこの人は切られないだろうし、派手派手じゃなくても、それなりの
ペースで書いてくんだろうな、とは思ってる。


180:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/07 22:34:04 W/6N79Bx0
>>179
擁護乙

181:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/08 13:13:36 EnZb0kmf0
 
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

同人誌コピーCD、Yahooオークション公認で大好評発売中!

現在の評価数 → qoh_master(2863)
Yahoo様の推奨と保護をいただき、収益1000万円突破!!

月姫 同人誌 450冊セット
美少女戦士セーラームーン 同人誌 300冊セット
涼宮ハルヒの憂鬱 同人誌 300冊セット
ラグナロクオンライン 同人誌 300冊セット
ファイナルファンタジーシリーズ 同人誌 254冊セット
サクラ大戦 同人誌 264冊セット
カードキャプターさくら 同人誌 225冊セット
ToHeart2 同人誌 220冊セット
Fate(フェイト) 同人誌 504冊セット
機動戦士ガンダムSEED/DISTINY 同人誌 300冊セット
ドラクエシリーズ 同人誌 260冊セット

全て、一枚のCDにコピーして収めました!
普通に購入すれば十万円以上もする商品が、激安千円!

※時折著作権に関する筋違いなクレームをされる方がいらっしゃいますが、
当方ではそのような直接のクレームは一切受理しませんので、
Yahoo様にでも通報されたらいいと思います(まず相手にもされないでしょうが(笑))
当方はYahoo様に収益の一部を支払うことで、完璧な保護を受けております。冷静に行動されてはいかがでしょうか。

182:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/09 10:33:15 NT7x9fQZ0
リブ=パクの総本山ってイメージが今度こそがっつり着いちゃったからねぇ。
なっち程度のパクはまだ見逃してこのままちょっとづつ掲載させるか、
イメージ一新のために切り捨てるか、作家不足で名前変えて出直させるか…
これからが見所だな。

183:�) 23:44:00 ID:Nx0eEK180



184:風と木の名無しさん
08/10/12 23:48:32 nHx2LJCB0
リブの小説班マジでおかしい。

185:風と木の名無しさん
08/10/19 18:30:47 ss34qsiA0
小b今月号の予告
>「光の浅瀬」
>バーで知り合った水澤と中学生のような恋愛を始めた葉山は…?

また元の切ない系で行くのかな
小b大丈夫?読んでて内容薄まってると思う…

186:風と木の名無しさん
08/10/24 02:34:14 MCqvxLC+0
ほっしゅ

187:風と木の名無しさん
08/11/03 17:14:35 oi7XunpX0
そろそろあげておくか

188:風と木の名無しさん
08/11/11 11:44:28 1Y+zJQcV0


189:風と木の名無しさん
08/11/13 22:00:14 i3PqqcWM0
小b12月号のパスワードは1020です。
吉田ナツ先生にふるってご感想をお送りください!

190:風と木の名無しさん
08/11/14 17:28:59 OIGNQJAd0
あげ

191:風と木の名無しさん
08/11/15 19:57:05 iDb7ZSSV0
「水底の光」読んだ。

目、目がすべる。どうにか最後まで読んだが、読み飛ばし箇所多数。
これまでは、これまでは期待してた。正直言って、まだおもしろい
と思ってた。でも、これはない。微妙にパクリ臭もするし。

192:風と木の名無しさん
08/11/16 01:20:58 rifOCrZ40
小b置いてねえ…

193:風と木の名無しさん
08/11/16 17:07:16 Ql6l5YRU0
>>201
自分は良く書けていると思ったよ。
表現力があって心理描写にも臨場感があった。

でも、商業やオンのBLを継ぎはぎしたようなストーリーだったね。
目新しさや創作といった部分はなく、いうなればカタログ的作品。
ゲイがその手のバーで出会い、相手と心が通じるようになるにつれ
過去が原因でこじれる。手編みのマフラーが原因っていうのも…orz
しかし都合良く面倒見のいいゲイのママが出てきて
解決の手助けをしてくれて終わり。
受けの性格が健気なら切ない系な話になってまだ良かったかもしれないが
自己中すぎて共感できる部分がなかった。

194:203
08/11/16 17:11:45 Ql6l5YRU0
これだけじゃ叩いているとしか思われんので。

年下性格良し大型わんこ攻めスキーにはいいと思う。
年上ツンデレ気まぐれ猫受けスキーにも同じく。
BL初心者の方にも。

195:風と木の名無しさん
08/11/17 11:30:09 nflY4BkH0


196:風と木の名無しさん
08/11/20 23:12:12 kgnihSuG0
吉田ナツは自分的にグレーだと思ってるんだが
年下わんこ攻めが好きなのもあって今月の話は好きだ。
長いブランクからの復帰作品をあのアホアホじゃなく
こっちにしたらよかったのに。

197:風と木の名無しさん
08/11/22 10:37:42 DXTMB3aC0
吉田ナツは不滅です!

BP文庫「年下の恋人」 09年1月発売

ざまーみろっw

198:風と木の名無しさん
08/11/22 16:50:19 mq4wcLuI0
ah-so.

売れないだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリ作家氏ね

199:風と木の名無しさん
08/11/22 17:01:09 e+u+w/KS0
>>吉田ナツは不滅です!
パクリ疑惑についてのあらゆることも一緒にずっと付いて回るんだよねw
「あーあのパクリの人」って言われ続けるってことだよねw
ざまーみろっww

そう考えるとリブ編て何気にSだよね。
別PNにさせれば疑惑から完全に逃げられるのにね。
それともPN変えると売れないと見込んでいるのか。

200:風と木の名無しさん
08/11/23 03:56:44 zJV0/nU90
Bプリなのは、様子見もあるんじゃない?
一応、前はある程度固定読者つかんでたんでただろうしさ

まぁ、Bプリだったら、リブノベルズで出すより被害少ない
PN変えると、どうせ売れないだろうしね


201:風と木の名無しさん
08/11/25 11:24:56 /w64mj9q0
作品に自信あるなら、PN変えればいいのにと思うんだけどな。
吉田ナツのままでいるからあんなアホアホorテンプレしか書けないなら
再出発した方がいいよ。
パクがデビュー作だけで、他の作品が実力なら出直した方がいい。
今のままだと過去に縛られてのびのび書けないんじゃないの。

それかちゃんと過去を清算するか。でなければずっとヌッタとヌッチって
言われ続けるよ。

202:風と木の名無しさん
08/11/26 22:10:44 lv7ytXLw0
>>211
PN変更も過去を認めて謝罪もできないのは
一旦ついたファンを逃すのが惜しくてリブ共々自縄自縛とか?

最新作は読みやすかった。この人の話は前のコスプレ(だっけ?)みたいな
物慣れない感じの漂う要素がない限り、自分はいつもサラサラ読める。
ただ、何か薄めたような感じが否めなかった。
読めるけど、心にも記憶にも残らないで流れ去っていってしまう感じ。
デビューまで時間がかかったというのもこの薄味のせいかなーとか
下世話なことを考えちゃったよ。

203:風と木の名無しさん
08/11/29 22:34:18 SQEWXQZ60
意外と読みやすくてよかったけど、それだけと言えばそれだけだった。
パクリ疑惑を知らなければ、特に心にひっかかって気になるという作家さんではないなあと思った。

204:風と木の名無しさん
08/11/30 22:50:29 cvx7uIZB0
元ネタ、昔のスレで勧めれてオクで当時の本を落としてまで買って読んだけど全く気付かなかった私って・・・

205:風と木の名無しさん
08/12/08 01:25:37 jqnEP9gK0
394 :匿名希望さん:2008/12/08(月) 00:40:55
>360 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 03/03/21 00:31 ID:Tmff8/BK
>吉田ナツって少し前の小bに掲載されてた人?
>デビューでも決まって、作家に接近してなつこうとしてるのかな?
>それともすでにデビューしてる人?

>361 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 03/03/21 13:32 ID:F0o2qWrf
>吉田ナツってずねの掲示板にも書き込んでたよ。
>小bに掲載された後「やっぱりずねはいいな、もう
>一度投稿してみようかすら」みたいなカキコをしていて
>禿げしくもにょった覚えあり。ポストえだっちか?


206:風と木の名無しさん
08/12/14 17:36:14 yxiATHwM0
保手

207:風と木の名無しさん
08/12/17 23:49:51 gzEzhKjJ0
ほしゅっとく

208:風と木の名無しさん
08/12/26 11:20:37 SBEW8fx+0
pom?

209:風と木の名無しさん
09/01/04 21:32:54 ATKG+fhG0
hoshyu

210:風と木の名無しさん
09/01/08 19:07:34 Zuh6pGfm0
アスキーから新刊出てやがるのでage
目障りそのもの

211:風と木の名無しさん
09/01/13 11:55:57 4OEVGkOb0
目障りまでは思わないけど、ほんとにこのまま行く気なのかな。
新年会とか忘年会ってないの?こういうのって、意外に風化しないよ。
他の作家さんに合わせる顔あるの? とは思う。


212:風と木の名無しさん
09/01/13 14:02:38 Z+xsl4yQ0
そんな神経があれば、こんだけパクったとか言われてるのに
堂々と雑誌で書いたりせんだろう

いくら編集が握りつぶしても、本人が2chやってないとしても、
このネット社会、どっかしらで耳に入ってるはずだけどね

213:風と木の名無しさん
09/01/13 19:35:25 oOkQzSnY0
小b3月号予告出たよ('A`)

「約束」
  吉田ナツ
元彼から自分の店を紹介して欲しいと依頼された雑誌ライターの裕也は、
取材中によりを戻したいと言われて…?

214:風と木の名無しさん
09/01/15 10:49:11 l45wBod20
保守&晒しあげw

25 :匿名希望さん:2009/01/14(水) 10:59:29
吉田ナツの年下の恋人確かに全然評判になってないねー
ちょっと検索してみたが

>期待したのですが私にとって残念な表紙&挿絵部門の暫定1位でした…。

>吉田ナツ先生の「年下の恋人」。……見たようなタイトル……ああ、岩本薫先生の「年上の恋人」か。

程度しか見あたらなかったw


215:風と木の名無しさん
09/01/21 20:46:32 l2N8OZW40
123

216:風と木の名無しさん
09/01/28 10:26:22 KCJNgiDg0
ho-

217:風と木の名無しさん
09/02/04 10:08:37 muGQkzGS0
popo

218:風と木の名無しさん
09/02/13 11:50:29 DYjus9000
保守!

219:風と木の名無しさん
09/02/13 14:06:22 gncc0xiDO
もう許してやれよ…
誰だって失敗はあるだろ

220:風と木の名無しさん
09/02/13 15:47:42 7oaUVzDj0
失敗てw
盗作は失敗じゃないだろw
ねーよw

221:風と木の名無しさん
09/02/13 23:06:20 bjs59SuGO
何故下げるの?
風化させない為にもage!

222:風と木の名無しさん
09/02/15 15:35:27 VFRvutYQ0
>>229
それは本人が謝罪してる場合に言う言葉。

223:風と木の名無しさん
09/02/20 08:50:22 EFR+VzTi0
であぷらの1穂ミチとかいう人、別ペンネーム?
って気がするんだが。ちがうかな。
文章やせつなさの持っていきかたが似ているというか。

224:風と木の名無しさん
09/02/24 23:11:07 TpP7nItq0
>>233
どうだろ?
反省する気すら無い奴なら普通に吉田名義で出すと思うけど。

225:風と木の名無しさん
09/03/02 14:04:17 fb9xQdgx0
似てる……かなぁ?
デアプラの人は言葉の選び方とか雰囲気がもっと若そうな
気がする。

226:風と木の名無しさん
09/03/03 00:39:23 GKrG/URk0
せつない系って構成が似通うからな…。
見たけど、なっち初期の勢いみたいなのはなかったな。
デアプラは新人さんなら今後に期待…?
次回作が良ければ買う作家に入れるか検討? みたいな感じ。
これがなっち仕切り直しだったら、今後は望み薄だよ。

227:風と木の名無しさん
09/03/06 12:23:51 jL6ocRwp0
なっちは、リブではアホアホ書いて、他誌で別名で
昔路線を追求するかもと思ったりして。

228:風と木の名無しさん
09/03/06 13:28:24 ZgZxOcCw0
まったく関係もないかもしれない新人さんを
名指しでなっちかもというのは
ムチャクチャ気の毒のような気がする……。

なっちはリブ的には白と言い張ってるわけだから
切ない系であろうが何であろうが
なっちのPNで書くと思うよ。
そうじゃなきゃ、とっくになっちは封印してるだろう。

リブで切ない系を書いてないのは
単に切ない系は元ネタがないと書けないだけでは?
パクラーってみんなそうだよ。
元ネタないと呆れるほどヘタになるw

229:風と木の名無しさん
09/03/09 21:37:05 nLVyTL4Z0
新人さんは気の毒にハゲド。
なっちの切ない作風を見た他誌が、風味のある、しかし青春系の
新人を見いだしたってとこか。

230:風と木の名無しさん
09/03/15 23:21:25 XISIPoiq0
保守っとく

231:風と木の名無しさん
09/03/24 16:44:09 0VrXRIjx0
hosyu

232:風と木の名無しさん
09/04/05 21:57:38 TuXIJeA+0


233:風と木の名無しさん
09/04/14 14:28:33 kzW5WPK90
保守!

234:風と木の名無しさん
09/04/15 23:32:52 M/zgl8Zu0
tousaku

235:風と木の名無しさん
09/04/22 21:33:31 BVhtY5Mr0
保守っておこか

236:風と木の名無しさん
09/04/30 14:23:14 tIcVeVRV0


237:風と木の名無しさん
09/05/05 03:08:38 TTWgJWMy0
ほっしゅ

238:風と木の名無しさん
09/05/14 02:08:14 l03XnTxT0
雑誌板リブスレから。リブから干されてシャレード新人賞に応募?

> 160 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 00:44:27
> 電子書店パピレスにてご好評をいただいておりますCharade新人小説賞ですが
> 5月14日(木)、4月30日の更新に引き続き、
> 新作がエントリーいたします!
> 気になる作品内容はこちら~♪
>
>
> 吉田ナツ・著『True colors』
> 高校生最後の夏、掛橋司は兄の友人と名乗る鳴海領二に出会う。
> 同性愛者だと隠し続けている事実を領二はあっさり見抜き、
> なおかつ自身はカミングアウト済みであると明かし冗談交じりに誘ってくる。
> 奔放に生きる領二の姿に、司は苛立ちと同時に純粋な欲望を覚え…


239:風と木の名無しさん
09/05/14 08:45:12 V65NZJ6r0
>>248
新人賞というのも何だかなー
そしてこれからも名前を変えずにいくつもりなんだね
なんか変に感心してしまった。もちろん悪い意味で

240:風と木の名無しさん
09/05/14 10:50:51 PN/PTMqm0
リブスレで大人気だなー

241:風と木の名無しさん
09/05/21 16:26:59 8exPAwsB0


242:風と木の名無しさん
09/06/01 10:36:43 mW6khoaU0
その後は?

243:風と木の名無しさん
09/06/08 14:18:52 quT3l/pt0
age

244:風と木の名無しさん
09/06/17 15:17:57 rfABuVf30


245:風と木の名無しさん
09/06/17 16:50:10 OZR7DKy10
age

246:風と木の名無しさん
09/06/21 00:14:19 GzgEyGCv0
>>248
あらすじだけ見たら尾鮭さんのダダシリーズ思い出したw


247:風と木の名無しさん
09/06/22 18:33:32 IzpiUb390
ここも過疎ってるねえ…

248:風と木の名無しさん
09/06/24 16:50:16 r6wVEZHN0
ぬっち、再登場アゲ

249:風と木の名無しさん
09/07/06 11:46:07 HJeq/GLT0
ge

250:風と木の名無しさん
09/07/14 23:39:29 FsH4S72X0
この人の話って、割と最初から同性愛志向オープンな攻めが多いね

251:風と木の名無しさん
09/08/28 17:10:26 7Selnr8a0
保守
なっち、今後どーすんだ?

252:風と木の名無しさん
09/09/03 21:12:17 ptb+tFuI0
携帯配信のタダ読み?のやつだっけ、けっきょく文庫にはならなかったのか

253:風と木の名無しさん
09/09/08 22:07:20 nfBq8Ns10
ならなかったね。出来レースか?と言われたけど
蓋を開けてみたら完結まで載ってそれだけ。
本にもならずただ話題を提供しただけで、なっちにメリットなかったね。

254:風と木の名無しさん
09/09/11 18:47:20 Ujarwtrl0
>263
数ヵ月後になぜかBプリから出てる、に1000なっち

255:風と木の名無しさん
09/10/18 23:46:30 4b+ILU3m0
ほしゅあげ

256:風と木の名無しさん
09/10/20 00:10:53 mWxf2y2XO
このスレまだあったのか
ほしゅ

257:風と木の名無しさん
09/11/07 20:43:58 ATIERuq/0
この人ももう終わりかなあ
ほしゅ

258:風と木の名無しさん
09/11/26 17:18:06 swRXXuZS0
結局洒落から本は出たんだっけ?

259:風と木の名無しさん
09/11/30 12:13:57 8J/PiB+80
出なかったんじゃなかったっけ?
新田といい、リブってどんだけだよという例になって終わりか…

260:風と木の名無しさん
09/12/12 09:42:00 cFhBGsU60
>「終わらない恋の約束」
>  吉田ナツ/ill:千川夏味
>一生の相手を探す柏原が出会ったのは小悪魔系の智也。何度もこのタイプはダメだと思いつつも惹かれていき…?

小b2月号に書くんだね

261:風と木の名無しさん
10/01/28 00:32:06 N1j8xA0I0
保守

262:風と木の名無しさん
10/02/28 01:06:51 BuGdn4Q40
保守

263:風と木の名無しさん
10/04/07 11:20:35 Bx4MpkFQ0
リブスレで話題になってて思い出した
保守

264:風と木の名無しさん
10/04/12 03:33:07 sGLgFekN0
同じくリブスレで話題になってて思い出してきてみた。
このスレまだあったのかw


265:風と木の名無しさん
10/04/29 08:32:36 Aw6E6uu9O
下がり過ぎ
age

266:風と木の名無しさん
10/06/01 22:20:19 rO78WF930
保守

267:風と木の名無しさん
10/07/06 13:10:40 sxanSyXE0
URLリンク(www.oricon.co.jp)
盗作作家がまた一人…

268:風と木の名無しさん
10/07/20 17:58:07 l19zWORj0
たまにはホシュ

269:風と木の名無しさん
10/08/21 01:20:36 4E6RM7LB0
保守

270:風と木の名無しさん
10/09/11 13:16:26 lBD2/lfV0
保守

271:風と木の名無しさん
10/09/27 02:13:18 q4DDZYNL0
来月発売の週刊少年マガジン46号からの新連載「海賊と忍者と死神と侍とマフィア」
タイトルだけで業界騒然 作者の新人は真島ヒロ氏の元アシスタント★3
スレリンク(news2板)

272:芥川賞作家・川上未映子は盗作犯!?
10/10/20 13:11:00 m0bVprs70
・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
URLリンク(www.mieko.jp)

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
URLリンク(www.osaki-midori.gr.jp)


十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、
「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」
「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」
の8箇所。全く同一だ。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズだ。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じ。
「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」だ。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の
紹介だから、原作小説とは異なる箇所が多い。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、
「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」だ。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからだ。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもない。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べているが、
これは明らかに嘘だ。読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で
埋め尽くすことなどありえない。非常に悪質な盗用だとしか言う他ない。

273:風と木の名無しさん
10/10/20 19:40:45 FAor71Ev0
盗用作家の紹介スレになってるなw

そんな中、ご本尊はリブでのみご活躍のようです

274:風と木の名無しさん
10/10/24 04:13:23 txwWzAQ+O
別板の、パクした人の今後はみたいな流れで
なんとなくこのスレを思い出したw動きないんだね
別スレのパク話題だと
「パク部分が評価部分でもあったヤシは復帰出来てもクオリティ保てず
発覚以前のような活躍は難しいだろうね」
みたいなレスを何回か見かけて、
なっちはどうだったっけと思って検証サイトおさらいした。

この人は設定や構成や文章いただいて評価されたわけか
で、本人も編集部もパクを認めてはないが
その後の作品はパッとしてない

つまり設定や構成がダメな人なの?

275:風と木の名無しさん
10/10/24 13:55:45 5ObVSvXP0
>>284
設定や構成はダメだと思う。
事後の作品てあらすじ読んでもぴんと来ないし。
作品はボロボロだけど、*タンのあらすじの方がまだ萌える。

でも盗作とされたやつはあらすじ読んだだけでムッハー!読みたい!って
思ったからなぁ…。

276:風と木の名無しさん
10/10/24 22:59:39 jsIKOTB80
プッシュされてた頃のリブ掲載を見ていた読み専の感想だけど、
無理なく物語に入っていける読みやすさはあったんじゃないかな。
でも何か読み終わっても後に残らないってか、すぐ忘れてしまう内容だったような。

あの後しばらくリブも読まなくなったので、今どうなのかはわからないけど。

277:風と木の名無しさん
10/12/18 19:43:20 FEEASl+p0
保守


278:風と木の名無しさん
11/02/18 17:23:18 AEvXcWoZ0
保守


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch