萩尾望都作品801萌えスレ その4at 801
萩尾望都作品801萌えスレ その4 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
07/12/08 18:37:37 kX+///CU0
過去スレ

萩尾望都作品801萌え総合スレ 
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)

萩尾望都作品801萌え総合スレ その2
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)


3:いちばんのり!
07/12/08 19:50:52 eM3Zd64k0
㌧!

4:風と木の名無しさん
07/12/08 20:23:37 JFaN5Rlf0
>>1
ダンケ

5:風と木の名無しさん
07/12/08 20:33:30 yXN3K9CFO
薔薇のエッセンスを垂らしたお茶で>>1

6:風と木の名無しさん
07/12/08 21:09:01 Eb8tI2q90
どうぞ、僕は君からもらう

7:風と木の名無しさん
07/12/08 22:27:30 DnsV5PS50
1乙!
キスしてマリエ起きるから

8:風と木の名無しさん
07/12/08 23:04:54 zIkdkLCx0
仕方ない、前スレも埋めるしかないな

9:風と木の名無しさん
07/12/08 23:10:04 7z9ObOe10
……ぼくは>>1が……好きだけど乙

10:風と木の名無しさん
07/12/09 00:10:10 Y0uYvAw60
>>1へ最後に。これがぼくの愛、ぼくの心臓の音。>>1にはわかっているはず

11:風と木の名無しさん
07/12/09 01:28:03 56e0mKiP0
楽しい晩だったな>>1!!

12:風と木の名無しさん
07/12/09 02:03:44 yTz6ZlU0O
おお>>1 よいね
これは完璧だ

13:風と木の名無しさん
07/12/09 04:23:31 Si2YYRul0
オスカーはやっぱりエーリクの巻き毛を触ってたらキスしたくなったんだろうかw

14:風と木の名無しさん
07/12/09 12:07:46 HWXfQC3n0
うむ、顔は洗わんが髪は良い香りしそうだ
本命が釣れないもんで、まさぐっているうちにムラムラ来たに違いあるめぇ

15:風と木の名無しさん
07/12/09 14:38:12 w6Nr1Sju0
>>14
ある意味似たもの同士w さして抵抗もなく付き合ってたと思う

16:風と木の名無しさん
07/12/10 00:39:41 jyGgp4y60
このスレしか見てないから
前スレ1001を初めて見たたが、
この板は1001も優雅ーー

17:風と木の名無しさん
07/12/11 01:38:37 FNpne1tY0
オスエリだと、お互いうっかりユーリの名を口走ってしんみりしそう

エリオスだと「ユーリって言ったね、二回も言ったね!
ぼくといる時はぼくのことだけ考えてくれなきゃやだ!」
「ごめん、ごんよル・ベベ」と、もう1ラウンド突入しそうだw

18:風と木の名無しさん
07/12/11 02:03:47 lmmDIdxR0
>>17
> 「ユーリって言ったね、二回も言ったね!
> ぼくといる時はぼくのことだけ考えてくれなきゃやだ!」
ぶはっ
何その萌え笑い妄想www

エリオスは考えたこと無かったけど、急に開眼したwww


19:風と木の名無しさん
07/12/11 02:15:16 rkcmAmSo0
わ、わたしも開眼した
エリオスいい!

20:風と木の名無しさん
07/12/11 03:46:11 Dh+rm1K10
全体重かけて押し倒し「ル・ベベじゃないやいっ」

赤子のような柔らかい舌で吸い付かれて
ユーリに対する後ろめたさや切ない罪悪感が頭の隅にチラつきつつ
快感に押し流されるといい

んで、なんか見当違いなことをおっぱじめるエリに
優しく手ほどきするオスカー兄さんに鼻血出そうです


21:風と木の名無しさん
07/12/11 11:10:58 CgmuvalX0
凄く、いいんです。萌えすぎて鼻血が出そうなんです、ル・ベベ攻め。
しかし、オスカーはユーリ専用ヘタレという願望トノ決別が私をちょっと
もの悲しくさせるんです。

>見当違いなことをおっぱじめるエリ だ、誰か詳報を早く~~




22:風と木の名無しさん
07/12/11 11:23:38 Ds5o2Plr0
違う方向からエリオスを考えると、
まごまごするエーリクもいいけど、二人がもっと年取っておっさんになりかけで、
昔を回顧しながらまったり、もいいなあ。

オスカーは、育ての父みたいに疲れた影があって、
エーリクが僕だって昔の僕とは違うんだよ、とか言うの。

23:風と木の名無しさん
07/12/11 11:40:50 aHzBHsPmO
確かに…いったいル・ベベは何をやらかしかけたんだ!?

そして「ん?…そういうときはだ…」などと言いながら、オスカー兄さんのポイントを押さえたテクニックに今まで感じたことのない快感が…
「やめろッ…!」と強がってみても「どうしたんだ?ル・ベベ…」と言いつつ次々と繰り出されるあまたの手法にもうね、
で限界をとうに過ぎてしまい遂に泣き出しちゃったエリにさらに優しくしてあげてくださいオスカー

24:風と木の名無しさん
07/12/11 11:58:17 aHzBHsPmO
>>22
年齢を重ねてしっとりとした雰囲気のエリオスもよいね。

ただわたしの中では思い出を語る二人にはどうしてもユーリの影がついてきてしまうのです。
それはそれでいいんだけど、精神的な意味で恋愛関係ではなく、恋い慕う想い人をしみじみと語り合う感じかな~と。

肉体的な関係のエリオスは先ほど開眼致しました、ありがとうございました。

25:風と木の名無しさん
07/12/11 12:29:37 CgmuvalX0
すみません、自分で聞いておいてその後思いついちゃったんだけど
<見当ちがいなこと
「オスカー!オスカー!」と言いながら切なく抱きつく&キスの嵐×1時間半。
その後どうするつもりなんだと見守っていたオスカーも、ようやく事情が
飲み込めて、1から優しく(ry
ていうのがエーリク的には萌えられます。いや、燃えてもいい!!


26:風と木の名無しさん
07/12/11 13:22:35 hV06IkiY0
この流れ…めでたくエリオスに開眼した
ユーリへの想いが消化できないオスに手ほどきをうけて
持ち前の愚直なまでの一生懸命さでオスを愛する(性的な意味で
エーリクっていうのがせつねえ
うまくできなくてもどかしくてたまらないエリ萌え

27:風と木の名無しさん
07/12/11 14:24:42 aHzBHsPmO
エーリクが知ってる最高の愛情愛情はキスなんだよね、きっと。
彼なりに精一杯愛を伝えようとしているんだね、かわいいなぁ。


で、そうなるとオスカーがどこでどのようにしてそれらの知識を習得したかという問題が浮上する。
やはり二人部屋でか、父親と二人きりの旅行中か。
あとバッカスが言っていたことから考察すると、オスカーはサイフリートとも繋がりがあったようだからサイフリートから学ぶことも可能だよね。
サイフリートが手取り**とり教えてあげたのかな…?


28:風と木の名無しさん
07/12/11 14:44:59 O+nDEkwOO
オスカーは基本的に攻めだけど、エーリクには優しく手解きな感じで受けに回りそう
で、エーリクも根は受けなので(私の中で)、
ある日、「今日は僕がそっち(受け)やる!」とか言い出して受け攻め逆転
その後はその日の気分でどちらでも
うわー、この2人だとリバもおいしくイケるわ!

29:風と木の名無しさん
07/12/11 14:57:47 CgmuvalX0
エリオスエリ、肉体的にはリバでもおけですが、自分としてはエーリクは
精神的な面で完全な攻めです。この世で一番可愛い攻め!
どんな強固な絆でも、エーリクが攻めたら落とせそう(テクは教えてあげて)

>>27
どう考えてもサーフリート先生が教えたというのが自然に思えます。
しかも良い授業内容で、生徒の才能も伸びたんではないかなと。
その後ヒッチハイクで成果を試してる間にユーリ大被害という展開。

30:風と木の名無しさん
07/12/11 16:05:19 aHzBHsPmO
やはりサイフリート説が有力なんですね。サイフリートは本当にいい先生だったであろうことは想像がつきます、もう辛抱たまらんです。

で、そっか~その次は気付かなかったです姐さん!
教えてあげたことを実践してくるようにオスカーに言ってヒッチハイクに行かせておいて、オスカーから離されたユリスモール・バイパンを美味しく頂いた訳でありますな。
サイフリート恐るべし…

ギーゼンでエーリクに声をかけたのも、実はうっかりサイフは優しいヤツだと思ってたけど…いやはや何を企んでいたかは想像がつきますな!

31:風と木の名無しさん
07/12/11 16:13:16 aHzBHsPmO
あ、ちょっと解釈ずれたかな?ヒッチハイクにはオスカーは自主的に行ったのかな?
もしこれもサイフリートの助言で行ったのだとしたら…

いずれにしてもなんということ、サイフリート…恐ろしい子。


32:風と木の名無しさん
07/12/11 16:16:17 caIYpFxg0
片想いバッカスが勝手に妄想してただけで
オスとサイフって数年会話も接触もない状態だと思ってた
まあ釣りだろうけどよかったらsageて

33:風と木の名無しさん
07/12/11 16:24:07 aHzBHsPmO
すみません妄想が…釣りではなく本気で思っている痛い自分…
あげてすいませんでした。

34:風と木の名無しさん
07/12/11 16:32:29 kReO1lXt0
皆さんの想像力の凄さに禿げた
片思いバッカスもどうにかしたい気分だ

オスカーのユーリに対する熱い想いを知ってるからこそ
本当の意味での影の片思い-バッカス

35:風と木の名無しさん
07/12/11 17:16:05 CgmuvalX0
自分も。妄想大前提で話を進めてきたのですが
紛らわしかったのならスミマセン

36:風と木の名無しさん
07/12/11 17:23:01 LbCky7oA0
潜在マスターを語らないとは・・・・

37:風と木の名無しさん
07/12/11 18:18:24 MFZhnAiX0
エリオスで盛り上がってるとこスマンが

エリはやっぱ→ユリだと思うんよ。
エリオスエリもしくはオスエリオスは、→ユリ前提な同病相哀れむ慰めあいに萌える

38:風と木の名無しさん
07/12/11 18:18:45 hV06IkiY0
>>33
>>35
素直杉
ちょっと萌えたwww

39:風と木の名無しさん
07/12/11 23:36:35 CAnnqu8B0
>見当違いなことをおっぱじめるエリ

オスカーのヘソに一生懸命ナニを押し付けるエーリク想像して噴いた
えーと、なにやってんの?えっ違うの?みたいな空気、たまらん
オスカー優しそう、でも乱れて欲しい

40:風と木の名無しさん
07/12/12 00:54:28 qLVBDzJh0
>>39
それ、まちがいなくバッカスが教え込んだと主。
「知らなかったのかい、ル・ベベ。みんなやってるんだよ」
そしてユーリもサイフリートに(ry と思ってショックを受けたり
体育の着替えの際に他人のへそを見て顔を赤らめてたり
ちゃっかり自分のへそは隠してたりしてたら萌え。
いつまでもそのままでいて欲しい~www


41:風と木の名無しさん
07/12/12 01:11:54 OdCjk2gc0
片想い相手が同じでも
アンテ  チッスゲット済み告り済みなのに華麗にヌルー('A`)
バッカス やっぱどう見ても気付かれてねぇ~

オスカーも大概だな

42:風と木の名無しさん
07/12/12 02:05:25 5T0ZPuDZ0
>>39-40
なんじゃあそりゃあw

真夜中に笑わせないでおくれ……ww

43:風と木の名無しさん
07/12/12 06:32:26 InvaYtbQO
じぶんは何故か、大人のチッスとBまでは酒神がおしえたんだろうと勝手におもいこんでいた。

先輩達の部屋に出入りするうちに、下ネタ噺を聞いたりエチーな写真なんかをみたりして、興味がわいてくるオスカ→詳しく首を突っ込みたがるが、そのときはなんとなくあしらわれてしまう
→財布が「教えてあげようか?」とささやくも、そこは防衛本能と酒神の助けで途中までで回避(たぶんオナヌのあらましぐらいまででストップ)
→あらためて酒神に「で、あれってどういうこと?それから?」などと聞くオスカ
→つい流されて途中までイタシテシマウ酒神
→だけどやっぱり好きすぎてそれ以上出来ない酒神→忘れてくれ…で現在に至る…と。

その後の学習は、ヒッチハイクやらなんやらで、自習したのだろうと妄想。

おかしい。なんでこんなに詳しくおもいこんでるんだろう。

44:風と木の名無しさん
07/12/12 08:33:22 QVuaIQ7G0
オスカーはユーリと二人部屋になるまでは大部屋だったんだよね
だって男子寮だよ
夜中に輪になって正座オナヌ大会とか当たり前ですから!

ユーリはカタブツの優等生だったから話題に上がっただけで、
ヤコブ館のお茶会≒ヤローどもの乱交パーティーは公然の秘密かと
そのメンバーバッカスは控えめだけどオスカーに一目惚れ
シャールあたりが最初に手を付けたかもしれんよ


45:風と木の名無しさん
07/12/12 11:01:02 6a/j0ASb0
まだいたいけな半ズボンオスカー
もうちょっと育ってからと酒神がグズグズしてるスキにシャールが口説く
Bまで指南されながら、なんか違うと思いつつ
「ねぇバッカス、君とだったらどうだろう?」と
無邪気に襲い受けオスカー

だったらイケる・・・か?

この先は遠慮しとくよ、君はオレなんか愛してないだろ、みたいな?
で、本編のまったりした空気が出来上がりそう

46:風と木の名無しさん
07/12/12 11:18:05 OdCjk2gc0
自分はオスカーは放浪者時代とっくに熟知済みと思い込んでたな
大人っぽい目をして云々言われてたし
シュロッターベッツで奴が初体験したのなんて 初 恋 だけだぜ~

47:風と木の名無しさん
07/12/12 11:31:02 qLVBDzJh0
>>46
説に乱れた一票!
問題はエーリクだよな。本人は何もかも知ってるつもりが(ry
オスカーとの初夜は
エーリク:キスやらヘソやらで今、真っ最中のつもり
オスカー:なんか前置きが長いな……と思いつつ優しく付き合う
みたいなギャップが絶対あったと思う。いや、あって欲しいというかw

48:風と木の名無しさん
07/12/12 13:01:32 HcTe3XdM0
>>46
放浪時代って11~12才くらい?
あの数ページの一年間に語られない由々しき事態があったと読み解くとはさすが

宿だって毎回泊れるとは限らないもんね
グスターフだっていたりいなかったりだし
行きずりの人に「いいじゃないか、宿代がわりさ」と誘われててもおかしくない
父親に捨てられるかもという不安から、誘い受け時代があってもいい

ユーリとの出会いが攻めに回るきっかけかな
とすると、エーリクとのリバも大丈夫ってわけか
すごいよ姐さん完璧だ

49:風と木の名無しさん
07/12/12 13:12:25 OdCjk2gc0
好きに萌えて頂ければ光栄ですが自分そこまで読み解けてないyo!ww
せいぜい女相手の全部に加え
野郎相手なら実践はともかく知識は確かだと思うんだな
個人的にオスカーが本質受けの本番攻め、エーリクが本質攻めだからかも…

50:風と木の名無しさん
07/12/12 13:19:00 HcTe3XdM0
>>49
なにー放浪時代に知られざる過去が!?と
がっついて読み返し、どこからも抽出できなかったふがいない自分
暴走してあいすまんかった

51:風と木の名無しさん
07/12/12 13:25:27 OdCjk2gc0
>>50
いや、知識はあれどグスタフ攻略をしくったオスカーの無念で
頭いっぱいな自分が不甲斐ないだけなんで
放浪ときめきメモリアルはどんどん披露しておくれやす

52:風と木の名無しさん
07/12/12 13:40:42 HX+PAcj0O
>>50
同じくかなりリアルでありえる説なのでむしろ納得させされましたぞよ。
姐さんの腐スキルはかなりのもので御座いますな。


53:風と木の名無しさん
07/12/12 18:42:08 NvctvmRe0
オスカーにとって、
ユーリ=スピリチュアル・ラブ
エーリク=フィジカル・ラブ
なのか。
んでもって、ある日キレたエーリクが「ぼくユーリより分があるよ!」と。

54:風と木の名無しさん
07/12/12 18:57:42 M4JtDGvNO
オス的にユリさんは初恋っぽいからメンタル面はすげー大事にしてそーだけど
スピリチュアルであればあるほどやりたいMAXに見えるお

というか、あの話から私が汲み取ったのは
正直君を抱きたいですというシンプルにして切実な奴の心身の叫びでしたわw

55:風と木の名無しさん
07/12/12 19:14:02 5qMNNouI0
うむむぅ、姐さまがたの考察はどれも甲乙つけがたく素晴らしい

入学時にスレて見えなかったのは、大概こなれてしまって
今更誰に言い寄られようと初恋に確固たる信念を確立した後なので
周囲に対しては余裕で、ユーリ限定ヘタレな図式が成り立つ

56:風と木の名無しさん
07/12/12 19:40:25 qLVBDzJh0
>>53
それも可愛いんだけど、エリオス事後に
「ユーリっていいよね」「うん、なんか後付いてきたくなるよ」
とか賛美しながら合間に小鳥が啄ばむようなキスしたり、を妄想。
で、エーリクが「僕なんか2回もキスしたんだぜ(強要)!」と自慢して
「へぇ~、いいね」とオスカーに言われてニコニコしてやんの。
オスカー内心「回数と長さでは勝ってるし(人工呼吸だけど)」と思ってたり


57:風と木の名無しさん
07/12/12 19:48:29 QeAyXWol0
>正直君を

日本のどこかで一人の腐女が泣いた(;д;)テラセツナス

58:風と木の名無しさん
07/12/13 00:02:24 5IIBY3T20
しかしユリは華麗にスルー

59:風と木の名無しさん
07/12/13 04:29:34 S00w4+UO0
自分はメッシュ萌え
すいません、言いたかっただけです。

60:風と木の名無しさん
07/12/13 05:53:17 ySV5Dh1IO
↑いや、いったもん勝ちだから。どんどんいうべし☆

オス放浪中はあまりに子供なので、子供対象が×なものとしては、
全知識&年上女性からてほどき有りぐらいまでとしか思っていなかった。
苦労人のオスには初体験ぐらい幸せなシチュであって欲しいなあ。
なにか良いシチュないかね?姐さんがた。

61:風と木の名無しさん
07/12/13 09:31:42 2Ag+i02D0
>>59
メッシュは自分も好きだお
流れが来たら存分に語りませう

>>60
うんうん、放浪中は、悪い大人が知識だけ吹き込んだ程度がいいよ

そんな自分は本編から湖畔までに想いをとげる派
脳内では、面会に行った時ユーリに突然コクられてファビョってるけど
誰かが書いてたギリシア旅行シチュも美し過ぎるんだよ姐さんっ

62:風と木の名無しさん
07/12/13 13:43:40 /1JTICHr0
「ここだって言ったね この意味、知ってる?」
「知らな・・・」
「きみが神経症で病院に通っている時、心臓のことで何か聞かなかった?」
「ぼくは知らな・・・!」
「こう言われた場合、彼は助かるの?」

「この意味」も何も、だから心筋梗塞だってアールツトは言ってるのに、
分かっててエーリクを追いつめて楽しむオスカー(校長、スマン)。

そして、
「オスカーのばか・・・きみってイヂワルだ・・・くすん」
「涙とハナミズ落とすなよ」
「うるせー、さっさと飲め!」
・・・ああ、何だか下品な方向に発想が・・・orz

63:風と木の名無しさん
07/12/13 16:13:26 jY5BCGjY0
オスカーさんの落ち着きは知識豊富ゆえとして、恋愛観がまともなのを鑑みるに
初体験がいつであれ陰惨な思い出は無さげ?なんですよな
まあどっちでもいいけど
んで委員長限定の露骨態度は不慣れな初恋ゆえだと思うんだけど
豊富知識ゆえにサイフの所業を全部想像できちゃってすげー気の毒wwwなんつって

いつか持ちうるテクの全てを駆使して幸福なセクースを委員長に教えてあげられればイイネ
セカンドバージンまで逃したらほんまもんのヘタレ襲名( ^ω^)

64:風と木の名無しさん
07/12/13 19:09:19 7gUxXuTI0
セカンドバージンはオスカー専用と信じて疑わない

ユーリにコクられてファビョるオスカーで
すっかりボンでの一夜が完成されてしまいました
余裕の誘い受け、魔性のユーリおそるべし



65:風と木の名無しさん
07/12/13 20:26:12 zyS6FtL20
ボンで再会の時
「…今でもぼくのこと好きかい?」
とさりげに告白してほっしー

66:風と木の名無しさん
07/12/13 21:05:17 UzewHgX40
キスした時に、ユーリの背が少し伸びてることに気が付いたりしてもいい
背中の傷も薄くなっていて、緊張しつつも丁寧な愛撫を受け入れながら
これまでのヘタレを許してあげて欲しい

67:風と木の名無しさん
07/12/14 00:42:01 qDwhDAJN0
でもオスカーはこれからもずっとユーリ専用へたれさんでいて欲しい。

ちょっと思ったけど、オスカー、めがね似合いそう。

68:風と木の名無しさん
07/12/14 00:48:29 e+X2eoo40
>>65
それいい!
窓の外を見ながら、ぽつりと呟くように言ってほしい。

久々の再会で照れ隠しに明るく振舞ってたオスカーは
一瞬聞き取れず「え?」とかソファ越しに振り返ったりして。

69:風と木の名無しさん
07/12/14 00:58:05 WR2Vn9OR0
自分的なオスユリでは、オスカーはMAXでユーリスキーだけど
ユーリは身体で応えても心は永遠に50%譲渡が限界だと思うんだなw
何故ってそれは本命が逝っちゃってるかr(ry
互いにそれは分かってて納得済みで、むしろその想いの差が萌えるですよ
お互いアンバランスな方が、はからずも様々な葛藤イベントがわき出てきて
より濃厚な青春を送れるですよ

ってわけで>>68のボンの熱い一夜をお楽しみさせて頂きます

70:風と木の名無しさん
07/12/14 04:30:27 kjmWgMp+0
神学校ユーリは一人部屋OR多数部屋だけど夏休みなのでルームメイトが出払っている脳内設定
オスカーはどこか宿をとろうとしてるけど、ユーリが告白しひき止め二人はその夜結ばれてしまってほしい

71:風と木の名無しさん
07/12/14 06:26:29 jP+B19tjO
心底オスユリ萌えなのに
スルーなしにガチで振り向いてくれるユーリを
妄想すらできないorz
トーマラストから湖畔までの短期間にそんなハレルヤな急展開
早速神学校でなんかあったろ!!

でもホテルとっとくオスカーと自室へ誘うユーリに
それぞれ萌え尽きて灰になりそう

72:風と木の名無しさん
07/12/14 08:12:00 psPZzNqS0
>>67
>めがねオスカー

つ精霊狩り 

73:風と木の名無しさん
07/12/14 09:56:40 19yd1Nia0
シュロッターベッツにいた頃は、色々ありすぎて
オスカーの気持ちを受け止める余裕がなかったんだと思う

で、しばらく離れてよくよく考えたら自分も愛してたし
皆に愛されてたって気付いたことがジワジワと効いて来て
再会した時にそれとなく伝えようとするんだけど
ニブチンオスカーはなかなか察してくれなくて

「はっきり言わなきゃダメかな…ぼくも、きみが好きだよ、ずっと好きだった」

74:風と木の名無しさん
07/12/14 16:45:32 8GHgXkEj0
同室時代に力ずくで迫ってボコられたオスカーは
それ以来無理強いできない体なんだよw
オスカの気持ちも知ってて、どういうことするかも知ってて
「きみは知ってたんだ、さわるな!」なんじゃないかと

熱いボンの一夜はホテルかな
やはり学校の寮だし、部外者を自室に招くのは難しそう
ユーリがバスルームから呼ぶんだよ

「はーいーって おーいーでーよー」


75:風と木の名無しさん
07/12/14 18:42:31 1tMIeqrv0
呼ばれて飛び込んでみたら、そこには黒髪の・・・左足にギアの入らない少年が・・・。

76:風と木の名無しさん
07/12/14 23:21:41 5ccghBIt0
>>74
同室時代にボコられてのそのセリフだったら
「てめー財布の一件知ってたくせに迫りやがったのかゴルァ!!!」になってしまいますぜw
迫ってボコられるのはせめて果敢にも六人部屋時代でおながいしますw

77:76
07/12/14 23:27:27 5ccghBIt0
うおお何て大馬鹿なわたくし
書いてみてさくっと萌えてから「まんまやんけえ」という事に気付きましたよ
もう駄目だな余命が尽きている。誰か冥途の土産にボンのホテル盗撮画像うpっt(ry

78:風と木の名無しさん
07/12/16 00:07:22 0TdtAXv+0
熱いボンの一夜の後、湖畔にてをはさんで
「ぼく!もうル・ベベじゃないよっ!」の下克上が展開されて欲しい
どなたか、ホッペチューから卒業させてあげて~


79:風と木の名無しさん
07/12/16 01:52:53 viJIpw0t0
しかし、「きみはもっと勉強しなけりゃだめだよ・・・」とあしらわれてしまう。

80:風と木の名無しさん
07/12/16 01:58:19 7j834ls9O


オス「だから―」
(パチン)
ユリ「消灯時間は過ぎてる おやすみ」
(パチン)
「人が話してるさいちゅうに―」
「ぼくはねむいんだ」
(バチン)
「!」
(パチン)
「いんけんなやつめ!話ぐらい聞いたらどうだ!」
「話なぞない」
「じゃあなんだよ、わざと―」
「かえせ 人の―」
「!」


(バッ!! )





81:風と木の名無しさん
07/12/16 03:25:20 dpJzlNDk0
>>79
あちゃー、ユーリのヘソにもやっちゃいましたかw

オスカー先生の元でしばらくテク修行に励め

82:風と木の名無しさん
07/12/16 22:20:01 E69lPoh80
エーリクはやれば出来る子!

83:風と木の名無しさん
07/12/19 01:55:59 t87ELoKi0
何度見てもオスカーとエーリクの頬キスシーンはときめくわ

84:風と木の名無しさん
07/12/19 02:11:52 fAtJ8ojn0
自分は上のレスにあった「赤子のような熱い舌」で
エーリク、来た!!

85:風と木の名無しさん
07/12/19 02:20:53 xhCOPvsR0
へそが無理だた

86:風と木の名無しさん
07/12/20 00:20:27 1t+x3O2W0
そんな85に萌え

87:風と木の名無しさん
07/12/20 21:05:19 14GkhqBJ0
今日は「海のアリア」を買って来ました
掲載時は「モザイク・ラセン」の劣化版のような印象でしたが
腐った目線で読んでみようかと思います

88:風と木の名無しさん
07/12/21 00:07:17 T4O5teZo0
やはりオスユリに萌える王道なわたし

委員長ポーカーフェイスなくせして実はすごいんです

89:風と木の名無しさん
07/12/21 00:12:19 mk7HmWFwO
自分は普通におもしろかったけど、腐った目線で読むと更に楽しかったw
はじめはアリアド×アベルに萌えてたけど、ダリダンが出てきてからは、
ん~アリアドは受けかも?とか思い始めて、終盤ではアベル×アリアドに
まぁどっちでも萌えるんだけどねw

90:風と木の名無しさん
07/12/21 15:00:11 2Vj4ZOzz0
自分も普通に面白かったし萌えたww
アリアドの隠れヘタレっぷりにやられた。
ダリダンへのツンデレが萌えるやら泣けるやら。

91:風と木の名無しさん
07/12/21 17:08:42 mk7HmWFwO
そうそう、あのツンデレっぷりがw
アリアドはダリダンと友人になりたいと思っていたけれど、
そういう概念がないからどうすればいいのか分からなかったんだよね?
ダリダンからもっとアリアドに歩み寄れば心を開いたかもしれないのになぁ
アベルはアリアドと対等なパートナーになりたいと思っているので、
心を開かせるために色々やりそうだな~と考えると萌えるw

92:風と木の名無しさん
07/12/22 02:03:38 4bSEkhaz0
ダリダンはアリアドにとってもアイドルだった妄想
あの特殊能力も「身近な人=自分に影響与える人」に発動するみたいだったし・・セツナス
ダリダンは友好的であろうとして、対等なライバルとも思ってたと思うけど

初めて心開いたときに交わされた言葉がアレだなんて切ないよ。
それでもお互いに、命の限りを音楽に託そうとする姿に素直に感動した。

アベルの無邪気さが救いだったなぁ。。。とてもバランス取れた秀作だと思う。

93:風と木の名無しさん
07/12/22 02:23:56 ql+ae8Hm0
アベルは少年から青年に育ったらいい攻めになると思うんだ。

「ほら、僕を良い声で歌わせるんだろう?どうしたんだい、アリアド。
 音楽が乱れるのは君の心に迷いがあるからじゃないのかな、アリアド」

とか、余裕でねちねちアリアドをつついてくれるに違いない。
そして最後に、どんよりしちゃったアリアドに「やっぱり君には僕がいないとね」と
にっこり微笑んでくれるとなお良し。

94:風と木の名無しさん
07/12/22 14:41:28 eGq5j+wF0
なまじ普通の人間なだけに、物言う楽器は扱い難しいなw
アリアド自身が感応して音楽を奏でる楽器のようなものだね・・あの繊細さは。
そのうちダリダンの星に行ってダリダンの魂と共鳴するのかな。
生命体が進化するのかもしれないな、801創世神話か

アニメ化も実写も難しい作品だーな

95:風と木の名無しさん
07/12/24 23:22:10 8ebXKWtl0
みなさま、クリスマスは?

96:風と木の名無しさん
07/12/25 00:39:53 HUGQ8GMo0
ロンドンで

97:風と木の名無しさん
07/12/25 02:41:06 SNKtoeG60
ロンドンで!

98:風と木の名無しさん
07/12/25 12:07:26 XMS+mZRM0
アラン・ドロンコンで            @『この娘うります!』

99:風と木の名無しさん
07/12/25 15:32:24 uCRpvyLB0
エドガー&アランのクリスマスってどんなんだろうと想像してしまった。
ターキー焼いたりケーキ食べたりしないだろうからw、
バラを暖炉にくべて静かに過ごしたりするんだろうか。

でも、よく考えたらキリスト(十字架)って敵?

100:風と木の名無しさん
07/12/25 16:08:40 gTWo/pcl0
うんw

101:風と木の名無しさん
07/12/25 17:02:45 sJU1sYBi0
そういう、自己のアイデンティティについてはとりあえずスルーで、
アラン的にはただ、世の中の平均的な恋人同士が交す年末の会話を
あったりまえのようにしただけ(つうか作者がさせたかった)なんだろうけど、
そんなアランが好きだぜw

102:風と木の名無しさん
07/12/25 17:31:12 uCRpvyLB0
そーか、アランはエドガーと違って14まで普通の子(しかもお金持ち)だったんだもんね。
クリスマスはとっても楽しいイベントだったんだろうね。

103:風と木の名無しさん
07/12/26 01:20:01 WDU2NE3i0
今日はオスカーが無理やりユーリにせまってキスをする妄想をした
そしてエーリクが部屋に来て何事もなかったように振舞って欲しい

104:風と木の名無しさん
07/12/26 13:50:11 ECvYuRuM0
保守

105:風と木の名無しさん
07/12/26 14:18:34 ieSJiLnM0
ほしゅ

106:風と木の名無しさん
07/12/26 14:23:33 jm678vG80
イアンとジェルミは今頃遭難中かな
自分イアンにはハァハァなんだが、あの二人にハァハァするのは
なんか気が咎める
アパートに帰ろうとする所をロレンツォに引き止められたりして
ガチムチの攻防戦をくり広げて欲しい

107:風と木の名無しさん
07/12/26 14:33:05 2pbK6jwxO
ロレンツォに迫られるイアン
目撃者マージョリー
「イアンが浮気してたよ!」
「ふーん……」

修 羅 場

108:風と木の名無しさん
07/12/26 14:40:10 2pbK6jwxO
「浮気してたわよ!」
のがらしかったかな保守。

109:風と木の名無しさん
07/12/26 14:42:54 ECvYuRuM0
ほす

110:風と木の名無しさん
07/12/26 14:43:45 pA6K1v2h0
hosyu

111:風と木の名無しさん
07/12/26 14:44:39 vF+xYCdC0
保守

112:風と木の名無しさん
07/12/26 14:56:41 2pbK6jwxO
ロイヤルストレートフラッシュこの手負けなし!

113:風と木の名無しさん
07/12/26 15:01:22 2pbK6jwxO
ポーカーフェイスだ

114:風と木の名無しさん
07/12/26 15:04:06 2Bs/5Xcj0
支援

115:風と木の名無しさん
07/12/26 15:08:30 2pbK6jwxO
どっちが?

116:風と木の名無しさん
07/12/26 15:16:01 2pbK6jwxO
きみはぼくよりかわいそうな
かわいそうなエーリクの心配でもしたら?

117:風と木の名無しさん
07/12/26 15:28:33 2pbK6jwxO
どさくさで言うがオスカーとエドガーのリバセックル読めたら死ねる自信があるんだ……。

118:風と木の名無しさん
07/12/26 15:31:06 9M+jCFxnO
保守

119:風と木の名無しさん
07/12/26 15:47:41 /6L+mCOXO
ほしゅ

120:風と木の名無しさん
07/12/26 15:49:12 efatOi9e0
hosyu

121:風と木の名無しさん
07/12/26 16:17:39 Zzoc+Gy50
>>117
新しいなそれ

122:風と木の名無しさん
07/12/26 16:24:20 pQKiVLl+0
587 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 13:04:19 ID:3nhHBd490
とりあえず何が起きてるのか全然わかんない人に貼っとく


661 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 00:23:45 ID:8oU8k5B0

登場人物
pinkの責任者=79
pinkの社長=ジム
2chからの使者=ぴろり(多分規制関連の★)
狐=略

ぴろり「ピンクgdgdだから規制してあげようか?」
79 スルー(それを見てるはずなのに何も書きこまず他スレで遊んでた)
他の名無し&コテ「しるかボケ、ひっこめ」
ぴろり「そうかいそうかい、ピンクは全部の規制解除するから勝手にしんしゃい」
他の名無し&コテ「うひょー、アク禁解除きたこれw」

数時間後
「あれ?バーボンも広告爆撃も全ての規制が解除されてね??」
「うん・・・何も規制が無い」
狐「自分が触れるところは戻したー(他は触れないからシラネ)」

ニーピン埋め爆撃開始

住人「対抗する手段が無いんだけど、どうすんの?」
79「ピンクはもう駄目かも分からん・・・規制解除された人達で何とか考えてくらださい」
ジム「メリークリスマス!!」

123:風と木の名無しさん
07/12/26 16:30:38 pQKiVLl+0
【ここまでの経緯】

25日 BBSPINKの仕様をめぐる議論が紛糾の末、BBSPINKの連投、スレ建て、バーボン、アク禁などの規制全て解除

夕方 ToHeart2スレやaaaaaスレといった乱立荒らしによって約300のスレが乱立

深夜 スクリプト荒らし発生、建てられたのが古い順に埋め立てによって500KBオーバー

26日 午前3時までに純粋な葉鍵板のスレ全滅

朝方 暴走した人が1000以上にわたるクソスレ乱立も、全てスクリプトによって順次殲滅

10時ごろ 一旦スクリプトたんのIPがアク禁されるも、一時間ほどの経過ののちにIDが変わって復活

11時ごろ スクリプトたん再び沈黙し復興モードにわくも、スレ乱立あらしがあらわれ500ほどのクソスレを建てる

682 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 11:18:48 ID:Zvs5LbwO0
882 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 11:09:11 ID:8TW59TVB0
今、2chの規制人とBBSPINKの運営が揉めてて、
2chの規制人が怒ってBBSPINKの全規制を解除したまま現在に至る。
簡単に言えば、お城の外堀埋められた後の大阪夏の陣で俺ら豊臣方。

葉鍵とニー速が既に壊滅。


124:風と木の名無しさん
07/12/26 16:32:47 pQKiVLl+0
683 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 11:19:13 ID:LM1nAT7O0
【経緯】
 pink規制検討スレッドに2ちゃんねるの規制人が降臨。
 pinkの規制関連システムについて業務連絡を行う。
 ↓
 規制検討スレッドで、投稿規制に難癖をつけている
 常駐コテが規制人に噛みつく。
 ↓
 これに伴い、規制人がpink各鯖の管理を放棄。
 連投規制、爆撃対処などが全く素通しになる。
 (pinkの各規制システムは、2chの好意で2chのリソースを用い、運用されていた)
 ↓
 ニー速(pink)壊滅
 ↓
 葉鍵板など、複数の板が壊滅。
 ↓
 pink管理者Jim(外人)が見当違いのホスト規制を開始
 ↓
 pink管理サイド(日本人数名)では、規制関連操作は不能。
 現状打つ手なし


【避難所】

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)





ってことらしいよ、ル・ベベ。泣くんじゃあないよ。
およし、君らしくない。

125:風と木の名無しさん
07/12/26 16:37:58 +/ckJogy0
なのでほしゅ

126:風と木の名無しさん
07/12/26 16:38:04 QVd86Xwz0
保守

127:風と木の名無しさん
07/12/26 16:54:21 p6gbl1U+0
保守

128:風と木の名無しさん
07/12/26 16:54:33 wotpJcHC0
スクリプト爆撃対応中
詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
スレリンク(801板)

避難所@801
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

129:風と木の名無しさん
07/12/26 17:17:51 pQKiVLl+0
……っと危ない。

130:風と木の名無しさん
07/12/26 17:26:15 gWN2kCAhO
保守(`・ω・´)

131:風と木の名無しさん
07/12/26 17:35:11 2oamZBEk0
メッシュ
「なぁ、あいつらなんとかなんないの?」
ミロン
「そういうときは発想を変えるんだ。俺たちが上げ続ければ、奴らが奴らを掃除してくれてるんだってな」
メッシュ
「ふーん」
ミロン
(世の中には仕返しよりもマシなこともあるんだぜ、っと)

132:風と木の名無しさん
07/12/26 17:46:35 Zzoc+Gy50
>>131
メッシュキター

133:風と木の名無しさん
07/12/26 17:48:10 KYLeoy270
どうしたの?早くおあげ

134:風と木の名無しさん
07/12/26 17:48:40 KYLeoy270
おあげよ

135:風と木の名無しさん
07/12/26 18:02:51 pQKiVLl+0
靴紐が……

136:風と木の名無しさん
07/12/26 18:06:53 2oamZBEk0
ジェルミ
「僕にもわからないんだ、今ここで何が起こっているのか、僕は僕をどうしたらいいのか」
イアン
「ほらいいかよく聞け、それはとても簡単なんだ。ただじっと、耐える。あげ続けさえすれば...」
グレッグ
「イアン、お前は誰に言ってるんだ?ジェルミか?お前自身にか?」


137:風と木の名無しさん
07/12/26 18:26:36 u6LVMLye0
hosyu

138:風と木の名無しさん
07/12/26 18:39:57 pQKiVLl+0
頃合かな?レヴィ萌えす!単体萌えすぎてエロスが想像できないのが残念無念。

139:風と木の名無しさん
07/12/26 19:01:31 EVQrG7S9O
支援ほしゅ

現在スクリプトスレ立て荒らしが発生し、多くのスレが倉庫落ちにされています。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
スレリンク(801板)

避難所@801
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

落ちてしまったスレの報告は相談所へ
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
スレリンク(801板)

爆撃の状況把握はPINKヘッドラインで
PINKheadline
URLリンク(headline.bbspink.com)

140:風と木の名無しさん
07/12/26 19:12:19 +/ckJogy0
ほしゅ

141:風と木の名無しさん
07/12/26 19:12:44 pQKiVLl+0
こんなときエドガーなら……エドガーならなんとかしてくれる!
オスカーはあと一歩なんだよ。

142:風と木の名無しさん
07/12/26 19:24:36 2oamZBEk0
エドガー
「薄汚い性根の人間ってのは、どうしてこうも吐いて捨てるほどいるんだろう」
アラン
「あんな奴らどうだっていいじゃないか、それよりもほらエドガー!こっちこっち!」
エドガー
「すまないね、いってやらないとすぐまたヘソを曲げるんだ。あいつは人間よりヤキモチ焼きだから」

143:風と木の名無しさん
07/12/26 19:26:44 pQKiVLl+0
エドガーカムバァアアアアク!
オスカー!オスカーやっぱりお前だ!苦労が似合うのはお前のほうなのを忘れてたぜ!
ギリシャ行きのチケットを二人分用意する、ユーリにも一緒に土下座してやるから!

144:風と木の名無しさん
07/12/26 19:44:03 EcOhAKCbO
保守しときます
450ぐらいからヤバいとか……

145:風と木の名無しさん
07/12/26 19:52:29 2oamZBEk0
オスカー
「こいつは難儀だな...これがアンテの悪戯ならひっぱたけば済むところだが、あーあ神は俺を見放したか」
エーリク
「何ぶつぶつ悩んでんのさ、さっさと居所突き止めてとっちめちゃえば済む事じゃない!」
オスカー
「ル・ベベ、それだからお前はいつまでもル・ベベなんだよ。」
エーリク
「なんだと!また言ったな!」
バッカス
「ほらほらエーリクは俺と向こうに行ってような、ここはオスカーに任せて」

ユーリ
「ほら、犯人ならもう調べてあるよ(ピラッ」
オスカー
「...委員長様ぶりは健在のようだな」
ユーリ
「下らないお世辞ならそのくらいにしてくれ給え」

いつもならやらないけど、保守の一言よりはいいかなと思うのでやりました。
反省はしていない。しろと言われたら我に返り全力でさせて頂きます。

146:風と木の名無しさん
07/12/26 20:05:33 zF+NZrHV0
事情がよく分かりませんが、とにかく上げた方がいいのですね?

「誰だよ ハッピーエンドなんて言ったやつ へそかんでしね」
・・・マークのへそならいつでもなめてやるのにな、とひとりごちる一丸なのでした。

って、またへそ談義かい^^;

147:風と木の名無しさん
07/12/26 20:06:02 gWN2kCAhO
>>145
姐さんの保守にwktkが止まらない

148:風と木の名無しさん
07/12/26 20:06:20 pQKiVLl+0
ただの保守よりネタ系がいいと私も思います。
ていうか最後の鍵はユーリなのかやっぱwww
永遠にユーリには頭が上がらないのかオスカー!

149:風と木の名無しさん
07/12/26 20:20:49 miMX3twe0
pink板の軌道ずれ
アラシの発育とスレ落ちの発生は
予定外のプラグラム
こちらのミスだ

にもかかわらずきみらは
45日もたえたのだ

150:風と木の名無しさん
07/12/26 20:30:56 2oamZBEk0
アリアド
「私には、わからない。どうしたらいいんだ...」
アベル
「こいつはまるきり駄目なんだな、僕より他のこととなると」

お気に入りがここしか残らなかったのが悲しいです。
そろそろネタ切れですが、もうやんだかな?

151:風と木の名無しさん
07/12/26 21:16:20 3GSWTDGZ0
夢を・・・見ていたのかしら
いいえ夢じゃない、わたし、生まれ変わったんだわ!!
・・・男に

保守してくれた姐さんがた、あっぱれですありがとう



152:風と木の名無しさん
07/12/26 22:38:07 vOKY7p5wO
ユーリを抱きたいと思ってしまい苦悩するオスカー。
しかし神聖な神父となったユーリに手を出す訳にはいかず、また愛ゆえに大切にし過ぎて奥手になってしまうオスカー萌え。

ユーリは天然誘い受けなので、妖しい雰囲気になるたびオスカーはギリギリの理性と葛藤。


だがユーリは華麗にヌルー

という、大人になっても報われないオスカー萌え保守

153:風と木の名無しさん
07/12/26 22:39:32 XHVj+7Cw0
今日、この爆撃のさなか無差別に保守している内に見つけたこのスレ!!
うああああ萩尾先生作品スレあったんだ!!
保守してくれた姐さんがた、本当に感謝です。

154:風と木の名無しさん
07/12/26 22:46:59 GBJ3OzshO
前スレまでは面白かったんだけど

155:風と木の名無しさん
07/12/26 22:54:37 Vv7F5EdX0
どさくさに紛れてオスカーの理性も吹き飛びましたハレルヤ!!!!! :.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

156:風と木の名無しさん
07/12/26 23:09:20 2pbK6jwxO
>>154
前スレの最後50レスくらい見られなくて●書い迷ってたけど無駄になりそう。

オスカーはじけちゃえよ。
ユーリだって……満更でもな……くもないさ!

157:風と木の名無しさん
07/12/26 23:28:23 gWN2kCAhO
メッシュの繊細さがたまらなく妄想を掻き立てる

158:風と木の名無しさん
07/12/27 00:13:55 aVEv4FKA0
ほしゅ

159:風と木の名無しさん
07/12/27 01:48:59 pXQabJVl0
「きみの手を取っても…ぼくは天国へ行けるだろうか
あの、明るい瞳の天使の待つ場所へ」
「行けるさ、目を閉じていればいい」

バタンッズカズカ
「ずるいやオスカー!!ユーリにはぼくの翼をあげるって約束だよ!!」

エーリク~~~~~~orz

160:風と木の名無しさん
07/12/27 02:02:07 eEis1iMC0
お知らせ

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
スレリンク(801板)

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
スレリンク(nanmin板)

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
URLリンク(pink801.s308.xrea.com)


161:風と木の名無しさん
07/12/27 02:36:10 pXQabJVl0
外は騒がしいね
翼なら、ぼくのをあげるよ



162:風と木の名無しさん
07/12/27 02:51:14 7V/s5jh60
----------------------------------

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
スレリンク(801板)

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
スレリンク(nanmin板)

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
URLリンク(pink801.s308.xrea.com)

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。
万が一のためにブクマしておこうね。
URLリンク(yy58.60.kg)

----------------------------------

163:風と木の名無しさん
07/12/27 03:27:24 tkoXefkh0
スクリプト攻撃に関するアナウンス最新版

----------------------------------

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ
スレが落ちて悲しいのは分かるけど、今はスレ立てを控えてローカルルールスレに行こうね。


運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
スレリンク(801板)

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
スレリンク(nanmin板)

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
URLリンク(pink801.s308.xrea.com)

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。
万が一のためにブクマしておこうね。
URLリンク(yy58.60.kg)

----------------------------------

164:風と木の名無しさん
07/12/27 03:43:44 tkoXefkh0
スクリプト攻撃に関するアナウンス最新版

----------------------------------

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ。
スレが落ちて悲しいのは分かるけど、今はスレ立てを控えてローカルルールスレに行こうね。

巡回以外のスレを保守してくれるハニは、一度ローカルルールで保守協力のテンプレを読んでね。

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
スレリンク(801板)

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
スレリンク(nanmin板)

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
URLリンク(pink801.s308.xrea.com)

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。
万が一のためにブクマしておこうね。
URLリンク(yy58.60.kg)

----------------------------------


165:風と木の名無しさん
07/12/27 04:40:31 3OYsvqA60
お願いだユーリ!

166:風と木の名無しさん
07/12/27 05:28:09 3OYsvqA60
タダとユーリの見分けはどうつけたらいいんだろう……

167:風と木の名無しさん
07/12/27 06:10:39 3OYsvqA60
マジで分からない。

168:風と木の名無しさん
07/12/27 06:11:05 iJ1mMBGF0
>>166
トラウマのあるなしの違いかなあ
でも見た目でパッと見分けるのは…難しいね。髪型で見分けてみよう!

169:風と木の名無しさん
07/12/27 07:02:59 3OYsvqA60
>>168
似たような頭だしタダも宇宙船で感染病のトラウマが
あ、801トラウマか!お色気の違いだな!

170:風と木の名無しさん
07/12/27 07:54:31 b85QfgZv0
・現在450~500あたりまで落ちたスレを保守しています。
・450以下まで落ちているスレ、最終書き込みから時間の経っているスレはdat落ちする可能性が高いです。

・非常事態につき、当面レスはageで行ってください。
・レス数が少ないスレ、派手に荒れてしまっているスレなど、
 機能しておらず、住人もいないようなスレはageないようにしましょう。
・荒しスレを誤爆ageしないよう十分注意してください。
・スレ保守用テンプレが改定されたときは、保守の際に貼りなおしてください。
・保守のための書き込みの際は、なるべく「保守」と書き込んでください。
 「ほ」などで保守すると、通常回転に戻った際にNGワードに設定しにくくなってしまいます。

状況が常に変動していますので、落ち着くまではその場で質問せずに
自治スレでの情報確認をしてください。
スレリンク(801板)

既に落ちたスレを再度立てる場合はこちらへ。
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
スレリンク(801板)

171:風と木の名無しさん
07/12/27 15:49:52 aRHeeXpQO
保守

172:風と木の名無しさん
07/12/27 20:32:01 DWLORLGg0
残神に出演していたマット役の子
海のアリアにもコリン役で出てたね、ってくらい良く似てるw

173:風と木の名無しさん
07/12/27 20:40:04 o1jG+PDH0
ジェルミはエーリク+ユーリと勝手に解釈している。

174:風と木の名無しさん
07/12/27 21:43:42 wnLQiwuf0
>>173
ユーリ成分が不幸の源っぽい。
エーリク100%ならもっとマシな人生だろうに。

175:風と木の名無しさん
07/12/28 08:30:42 45tjPJaa0

(エーリク+ユーリ)×黒マリエ×悪魔シド=ジェルミ

176:風と木の名無しさん
07/12/31 12:04:41 /+hp52DZ0
今年も萌えさせていただきました
来年もひたすら萌え!
オスカー萌え!

177: 【大吉】 【1184円】
08/01/01 17:50:50 eDEKNgNqO
明けましておめでとうございます、姐さん達。
友だちをトーマにハメた。
次はポーだ!

178:風と木の名無しさん
08/01/03 23:10:21 YRymPFRe0
キリアンていい男だよなあ

179:風と木の名無しさん
08/01/06 13:26:38 d+c4olP70
最近人いないage

180:風と木の名無しさん
08/01/06 14:38:58 k/SnqQL9O
>>179
一週間したら帰るから
悪さするんじゃないよ

181:風と木の名無しさん
08/01/06 15:21:17 dZ2/p1Ts0
>>180
寂しいから女に走っちゃうぞ。

182:風と木の名無しさん
08/01/06 18:06:16 S0aR/x3y0
女の子にはキスしてポイ

183:風と木の名無しさん
08/01/06 23:18:33 xGc7077kO
>180が帰るまではやく雨やまないかな

184:風と木の名無しさん
08/01/07 10:15:15 FQoxdMTX0
懐かしいなあ
昔はよく作品読んで萌えたものだ

185:風と木の名無しさん
08/01/08 22:38:19 kpRqXYaA0
つい2ヶ月くらい前まではトーマとポーネタだけで結構いつも盛り上がってたのにな……。

186:風と木の名無しさん
08/01/09 05:49:36 b9mmXl/50
179-183の反応の早さから、結構覗きにくる人はいるんだろうな
私がスレに張り付いて語りたいけど今は忙殺されてて余裕が無いorz
一週間したら帰るから!!!!!11

187:風と木の名無しさん
08/01/09 11:37:38 rBWOp4YJ0
!の勢い余って11、に期待!!

読み返してみたけど、一週間ってわずか16Pなんだね。
昔少コミに投稿しようかと考え、家の目を盗んでせいぜい16Pか、
でもそれじゃ何も描けないな、なんて思った思い出あり。
萩尾先生の場合は16pで30年語り継がれる作品を描けるのだ。
やっぱすごいな~

188:風と木の名無しさん
08/01/09 13:30:26 yxa9KSNU0
半神も16Pだよね。

189:風と木の名無しさん
08/01/09 15:43:42 6fMkuxf40
萩尾さんじゃないけどある漫画家が
「長編でも16ページごとに山場の場面を作る」と言っていた。
話作りの基本なんだな。

190:風と木の名無しさん
08/01/09 20:00:40 ALxPpYtJ0
>>185
年末年始に暇がない年齢層が多いってことだろ。

つまり……あとは分かるな?

191:風と木の名無しさん
08/01/09 20:33:09 W2AgSKdF0
新スレになってネタが変わったからでないの

192:風と木の名無しさん
08/01/09 21:58:08 TJ9PYI9a0
パーフェクトセレクションで
ポーを20年ぶりに読んだよ

いやー頭の真髄までジーーーンとしびれちゃった
すごいねやっぱり

193:風と木の名無しさん
08/01/09 22:32:00 l4bgXqMT0
>>187,188
今市子さんの「グレンスミスの呪い」を思い出した。
萩尾先生に影響されてる漫画家さん多そうだよね。

194:風と木の名無しさん
08/01/09 22:33:11 KWq0WIGWO
そういやこのスレ的にポーのドラマCDはどうなんだい?

195:風と木の名無しさん
08/01/09 22:40:28 W2AgSKdF0
自分は全力でスルーしましたが人それぞれだとおも

196:風と木の名無しさん
08/01/09 23:33:07 A1h2ETdNO
注文していたマージナルの文庫を明日受け取りに行く
男しかいない世界の話なんだよね?
うわー、おもいっきり801妄想できそうw
(もちろん真面目にストーリーも楽しみます!)

197:風と木の名無しさん
08/01/09 23:33:41 rBWOp4YJ0
webラジオ聴こうとして声優同士のおしゃべり段階で挫折。当然スルーっす

198:風と木の名無しさん
08/01/10 00:04:26 6fMkuxf40
>>194
好きな声優さんだけど
キャスティングミスだと思った。
もっとイメージに近い声優がどこかにいるはず…

199:風と木の名無しさん
08/01/10 23:22:02 pStrp3cp0
18歳のころ友人4人とトーマのアテレコをやりテープ録音、という遊びにはまってた
ユーリのおばあさんとサイフリートとエーリクを巧みに演じ分ける友にうっとりした

200:風と木の名無しさん
08/01/13 01:58:16 c5LSELG90
>>199
そんな楽しいことができる友人が4人もいた時点で奇跡!

あー私は孤独だったんだなぁ…

201:風と木の名無しさん
08/01/13 02:31:35 HMvnPZq00
私なんて現在進行形で孤独だぜ!
連載時生まれてもいないもん。高校からずっと、一人で萩尾先生にはまってる。
ネットは素晴らしいなあ。ありがとう皆、と突如お礼を書いてみる。

202:風と木の名無しさん
08/01/13 04:55:18 W08PS8Fz0
照れるじゃないかw

ボービージョージプリンニパイ女の子にはキスしてポイ
っていうフレーズが読んだときから忘れられず
疲れたときとか頭でグルングルンするんだ

203:風と木の名無しさん
08/01/13 11:43:03 ge4CGtvN0
ジョージイポージイプリンにパイにしてくれ…

204:風と木の名無しさん
08/01/13 13:58:42 12YfejPT0
ジョージイポージイ…プリケツにオッパイ。

205:風と木の名無しさん
08/01/13 14:18:35 W08PS8Fz0
>>203
すまん。。。。。。w

206:風と木の名無しさん
08/01/14 00:48:50 gS5vOHjA0
>196 どうだった?
マージナル、10数年ぶりに読み返してみたらハードなSFだった。
高校生の時の記憶は主人公3人の801なストーリーだったのに…
エゼキエラ因子イワンアーリン云々の部分はすっかり記憶から抜け落ちてたとこに
10代の自分の腐ぶりを痛感。

207:風と木の名無しさん
08/01/14 03:05:04 k2gnHofXO
ポーのCD買ってる自分は少数派?
結構楽しんで聴けてるよ。女の子にはキスしてポイ!が待ち遠しい(^o^)
あー萩尾作品で同人とかないかな。同年代の寺の様子を見ると羨ましくって…
三年くらいまえにコミケで見た気がするんだけど、トーマで。
自分的にはマージナルのとか見たいなあ。この年で自家発電はムリポ。

208:風と木の名無しさん
08/01/14 10:28:27 ZSHfLZT20
↑どの年か知らないけど、最近は50台同人デビューも珍しくないとか聞くよ。
自分は同人事情疎くて、萩尾作品の二次が少ないのを初めて知った。
でも、個人的にはそっちのが嬉しいけどね。大事にされてるみたいに思えて。

209:風と木の名無しさん
08/01/14 14:16:27 vTC2361i0
>>208
完結した世界観の作品が多いから遊びにくいんだよね


210:風と木の名無しさん
08/01/14 15:42:29 pNvoOhTC0
>209
同感。絵柄も特徴的で難しいしねー・・・。
SSなら、時々見かける。萩尾オンリーじゃなくて、よろずの中の
ひとつみたいな感じだけど。

211:180
08/01/14 19:49:10 zqam3XngO
ただいま

さびしかった?

雨でおくれてね ごめん
一週間どうしてた

212:風と木の名無しさん
08/01/14 19:55:02 ZSHfLZT20
>>211
>一週間どうしてた
なんにも・・
たいくつだった。

おしっ!また盛り上がろうぜ!

213:風と木の名無しさん
08/01/14 21:06:29 Mn0L9gt60
180エドガー律儀w

214:風と木の名無しさん
08/01/14 22:34:15 HkmOkrJFO
エディスでエドがアランに冷たいのは
やっぱ妬いてるからなんだろうか

喫茶店で待ち合わせるエドアラかわいいよハァハァ

215:風と木の名無しさん
08/01/15 15:24:45 v6H1xGfLO
>>199
遅レスすまん
そんな素晴らしい遊びを…!
今はそのテープ残ってないの?

216:風と木の名無しさん
08/01/15 15:42:11 nxr3x1wD0
そのテープが今も残ってたら、
消えない過去の過ちスレ行きだと思うんだw

217:風と木の名無しさん
08/01/15 15:46:08 lUkyzpVl0
これからでも、過ちは重ねていいんだと思うんだ。いくらでもw

218:199
08/01/15 21:18:06 65lE9sDn0
きっと友の家の棚に眠ってるw
…今聴いたら発狂しちゃうな、たぶん

219:風と木の名無しさん
08/01/15 23:01:48 vWgCxyBP0
想像しただけで発狂しそうww

220:風と木の名無しさん
08/01/15 23:28:28 EXYOxeo80
でもおもしろい遊びだなあ
今でもやりたいw

221:風と木の名無しさん
08/01/16 00:45:39 6QS4LVXI0
「百億」とか「モードリン」とか「リデル」なら妹とやったな~。
(評論家の萩尾作品評を、思い入れたっぷりに読んで録ったりもした^^;)
「トーマ」をやらなかったのは、「えー、男の子同士で~?」だからではなく、
作品のあまりの完成された世界っぷりに、下手に触れてはいけない気がしたのと、
何度も出てくる「キス」という言葉を発音するのが恥ずかしかったから…。ウブでした。


222:風と木の名無しさん
08/01/17 12:00:57 9CnFCCHc0
やおい板 過去ログ倉庫
URLリンク(ninjax.dreamhosters.com)


223:風と木の名無しさん
08/01/17 18:19:18 pxZXPpTyO
パーセレの十一人買った。
やっぱフロル可愛いわー
男になってタダとくっついて欲しいなv
当時はタダが十一人目と思ったもんよ…

>>207
羨ましいところをしらみつぶしに探せば幸せになれるかもよー

224:風と木の名無しさん
08/01/17 20:17:31 l8GcEmC/O
『残神』は重い
けどとりあえずパスカルには萌えた

225:風と木の名無しさん
08/01/19 00:01:12 AbVtD9uS0
パスカルって風木じゃなかったけ?w
残神は家に置いとくのも重くて手放しちゃった
パスカルパスカル・・・誰だっけな

イアンには萌えるけどトーマとポーの萌えには敵わない
一時期トーマの二次創作を書いた痛い過去がw

226:風と木の名無しさん
08/01/19 14:23:17 H9RgqrFm0
ロレンツォとパスカルのなれそめが想像できない

227:風と木の名無しさん
08/01/19 14:47:20 +bytiktZ0
>>225
イアンはいいよね。いい具合にへたってるし。
母ちゃんみたいに愛情深いし、いい意味でも(悪い意味でもだが)鈍いし。
ああいう人が近くにいたら好きになってもらいたいと努力すると思うな。
しかし、努力でなんともならないのが運命。ジェルミには勝てませんね

228:風と木の名無しさん
08/01/20 23:53:25 L6c3qj4ZO
イアンはヘタレだけど、なんだかんだありつつ
最後までジェルミと一緒にいたのが良かったな。
寄り添い続けたというか、逃げるのを止めたのはカコイイ
かんじですた…中々できることじゃないよなあ

229:風と木の名無しさん
08/01/21 19:12:57 9pVNVSYM0
最近マージナル読み返したけど、
アシジンはイアンの系統のキャラだったんだと気づいた。
生命力のあるところや、いい具合に鈍いとこなど。

230:風と木の名無しさん
08/01/22 19:29:02 5XtYic870
いい具合に鈍い、というのは納得するな。
心理的な傷がある者にとっては、鈍いほうが楽なときもあるよね。

としたら、やっぱりユーリとオスカーって、上手くいかないさだめだったんだね。
(少なくとも本編では)
ユーリが悟りwを開いた結末の後は、また別の道もあるだろうけど、
っていうかあってほしいけど。


231:風と木の名無しさん
08/01/22 19:39:01 DXtIxPyL0
大丈夫!
オスカーは繊細だけど結構なへたれだから!!

232:風と木の名無しさん
08/01/23 00:39:39 lKNmdA5v0
ユーリにのみへたれオスカー萌ゆる

233:風と木の名無しさん
08/01/23 21:09:33 L0MWXzgy0
>229
確かに印象のかぶるキャラだね
個人的にすごく萌える受なのに、作品中にいい具合の攻が見つからない
はがゆい受、という点でもかぶってるよ。


234:風と木の名無しさん
08/01/24 16:42:12 veTCf62h0
アシジンは、メイヤードと一緒に居るシーンを読んでる間ドキドキしてたなぁ
受けとか攻めとかは読み終わっちゃうと考えづらいんだけど

235:風と木の名無しさん
08/01/24 21:26:35 8VsQ7Hn40
アシジンはすごく受けだと思ったけど、メイヤードとの関係が萌えすぎたのと
メイヤードがさらに受けだったので結果として攻めに収まった
自分にとってアシメイは萩尾作品の中で一番萌えるカプだ

236:風と木の名無しさん
08/01/26 01:31:26 /LfyIN1S0
アシジンが受けか~。自分にとっては意外。
キラとの関係とか、線の太い外見から単純に攻めと感じてた。
メイヤードの最期のシーンは本当にいいね。
単純な性格なだけに、ふと見せる優しさがせつなす

237:風と木の名無しさん
08/01/27 17:28:51 RwVgqmJC0
川+゜+川  <少女漫画板で27日誕生した萩尾AAです。よろしく。

238:風と木の名無しさん
08/01/27 21:03:47 Yi6OCjLd0
ワロタ。確かに自画像の感じが出てる。

239:風と木の名無しさん
08/01/27 22:22:23 GrVrw5/+0
川+゜+川 <おそれいります。

240:風と木の名無しさん
08/01/28 03:04:39 +db09vBU0
+・+
@∪@
山へ行くの自画像はこんな感じだた


241:風と木の名無しさん
08/01/28 11:45:13 F/u/DqCE0
「月夜のバイオリン」にあった、ピエロの話を思い出しまつ>>240

私はマージナル中の受けだと、チトが好き☆



242:風と木の名無しさん
08/01/29 23:11:57 Q/LQ8SbYO
ミカルが好き
アシジンはもっと好き

243:風と木の名無しさん
08/01/31 05:54:54 kHeh14Fz0
メッシュ「僕のこと忘れてなーい? ねーねーねー」

244:風と木の名無しさん
08/01/31 22:10:14 H33w34++0
アシジンはメイヤードのことをずっとマルグレーヴと呼んでたのに
最後の最後で名前呼びになったのがずっと気になっている

245:風と木の名無しさん
08/02/03 20:32:46 7hRewlmm0
ほしゅ

246:風と木の名無しさん
08/02/06 01:49:07 qCh/Tngg0
アシメイほんと好きだ
それまでちゃんとした接点のなかったアシジンが
メイヤードの死を見取ったというのが切なすぎて萌える

247:風と木の名無しさん
08/02/06 09:58:50 BMdqqb3B0
禿同。
死んだと分からなくて救出が来るまで抱きしめ続けてたのが切ない・・・

248:風と木の名無しさん
08/02/07 10:08:23 8IZqVWSh0
他板からのコピペ↓

―――――――――――――――

エーリクだっけ?
上級生に混じって「ブリュー」って歌ったのって。

あれ読んだの私が5歳くらいのときだったんで、うんこもらしたのかと思ってた。

―――――――――――――――
噴いた

249:風と木の名無しさん
08/02/07 15:39:06 J/tqjxSL0
「ダ・ヴィンチ」の2月号を読んだら、
萩尾さんと三浦しおんの対談が載ってたんだけど
よしながふみの「ジェラールとジャック」について熱く萌え語ってた。
相変わらず腐女子魂はご健在のようでなにより。

250:風と木の名無しさん
08/02/07 22:54:29 8tpKlMZH0
萩尾さんは以前、TVで陰陽師(マンガの方)について熱く語っていて、
ああこの人、ホントにマンガが好きなんだな~と思った。
博雅をクン付けで呼んでたw

251:風と木の名無しさん
08/02/09 19:15:41 U9tJ2Npj0
萩尾は藻舞らのために仕方なく腐女子ごっこやってるだけです。
そろそろ萩尾をホモネタから解放してageてください。

252:風と木の名無しさん
08/02/09 19:17:35 UrGkztKj0
腐女子きめええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253:風と木の名無しさん
08/02/09 19:21:07 U9tJ2Npj0
>>252
はげおせんせーのために埋め立てしませんか?

254:風と木の名無しさん
08/02/10 00:17:24 dUYJiHEy0
オスカーが一度だけ一人称オレだったってところ、
ずっと「後ろ姿にバンと一発」のシーンだと思ってた。

アンテを問い詰めてるシーンだったんだね……!!
うあぁあああ初めて気付いた……!オスカー必死すぎw

255:風と木の名無しさん
08/02/12 01:12:48 42AH/Xic0
>>250
NHKのマンガ夜話だよね。
付箋だらけの原作を持ってきてたのが印象的だった

256:風と木の名無しさん
08/02/12 12:12:50 Criox5Ct0
フォース×タダのカップリングはマイナーですか?

257:風と木の名無しさん
08/02/12 17:03:18 6OBupzVeO
>>254
死ぬほど和んだw オスカーかわいすぐる。

258:風と木の名無しさん
08/02/15 00:07:39 YjdBBCrs0
バレンタインですよ。
エーリクになって「チョコレートのむ?」ってユーリに言われたいぃ……

とか考えてたら、15日になってしまいましたがな(´・ω・`)

259:風と木の名無しさん
08/02/18 06:54:41 Ay2uEEUM0
ユーリがオスカーに敬語になってたとこがあるんだけど
あれはなんなんだろう?うっかり?
あ、ちなみにオスユリです。

260:風と木の名無しさん
08/02/19 23:44:17 4zFX7ZUS0
クラスのみんなに話します のとこだっけ?
うっかりだろうなあ、多分萩尾先生の。

あそこの二人のやりとりすごい好きだ。
ユーリの話題のかわし方とか、「ポーカーフェイスはどっちだい」とか。
801萌えとかじゃなくてもすごい見てて楽しい。
ユーリってオスカーが機嫌悪くなったらああいう対応するんだなっていう
貴重なサンプルパターンだと思うw

261:風と木の名無しさん
08/02/21 20:55:16 KMRVt9x/0
メッシュ再燃。メッシュかわいいよメッシュ
なんのひねりもなくミロンとメッシュのふたりが好きだけど、
原作のプラトニックで微妙な距離が一番萌える。
ミロンが「フランソワーズ」って呼んで慰めるシーンは泣け萌える。
とにかく不安定で過激で優しいメッシュ最高。
幸せになって欲しい、ミロンの近くで。
カティとの和やかな三角関係は一向にアリだと思う。

262:風と木の名無しさん
08/02/21 21:14:41 BWaYxAGk0
ミロンいいよねー。なんか懐どん深で。
巨大どんぶりのようなミロンの懐で、過激に暴れ回る骨メッシュがよい

263:風と木の名無しさん
08/02/21 21:39:53 JpNM3gUB0
私もメッシュ好きだなぁ
リアの頃に読んだ時は良く分からなかったけど
再読したらしみじみ萌えた。
あのふたりは昼間にミロンが仕事してて、
その隣でメッシュがごろごろしてるのが最高に萌える。
ってそれ原作そのまんまだけど…

264:風と木の名無しさん
08/02/22 12:57:56 kNUtMQA6O
ミロンが自宅で絵を描くときメッシュは何をするわけでもなくただ近くにいて、
外でスケッチするときも側でごろごろしている。(プラン・ド・パリ)
メッシュとミロンいいよなぁ。フリーダム。

初めてパリに行ったとき、メッシュ文庫版を持っていって
由縁のある場所に行くたび二人に似た人がいないか探したもんだぜ

265:風と木の名無しさん
08/02/22 14:13:55 x0LYMd7UP
それ贅沢すぎるよ姐さん
ラストの駅をあの視点から見て思いを馳せるのが夢

266:風と木の名無しさん
08/02/22 14:35:11 6UW4dcg60
>>264
うらやましー!

他スレだけど、いい年して807にはまる~のスレで
ピカデリーに7時に行ったとか
クリスマスは、ロンドンで、と合い言葉にして旅立ったとか、
なんだかうらやましかったなあ。
学生時代、モーサマ読んでる友だち、誰もいなかったからなあ。

267:風と木の名無しさん
08/02/24 21:39:03 L9HzGqFz0
>259 単なる誤植かと。フラワーコミックスでは、「あす みんなに話すよ」となっていました。

268:風と木の名無しさん
08/02/24 22:22:48 t4kyKQbZ0
>>267
えっ、そうなの?
1989年発行のハードカバー(表紙が東逸子のやつ)でも丁寧語になってるよ。
どのタイミングで直されたんだろう。

269:風と木の名無しさん
08/02/24 23:30:13 cFvnHeXH0
>>259
どこだろう?読み返したけどわからなかった

270:風と木の名無しさん
08/02/25 09:50:13 F+DfhTqG0
エーリクがいなくなってユーリが校長室に行って
オスカーと一緒に出てくるとこ。260が言ってる
とおりクラスの~のとこです。ちなみに私が読んだのは
パーフェクトセレクションっす。質問に答えてくれた人ありがと。

271:風と木の名無しさん
08/02/25 17:55:20 tI6h8DMb0
>>270
ありがとう、自分のフラワーコミックスでも
「あした…~話すよ」でした

272:風と木の名無しさん
08/02/25 23:54:23 zuuMRI/X0
フラワーコミックスでタメ口ってことは、
誤植直しと称して丁寧語に変えたってことかな?
ちょっと分からんね。
リアルタイム掲載はどうだったんだろう。

273:風と木の名無しさん
08/02/27 01:41:48 j5ZQfwLU0
>>260
いつもオスカーには冷たくしてるくせに
自分がされると気にするユーリ萌えすw

274:風と木の名無しさん
08/02/29 20:58:00 kldVnStt0
リンドン・エドリンに萌えてる同志はいないものか

275:風と木の名無しさん
08/03/03 08:52:58 rJwJfPQK0
リンドン×イアンですが・・・
ロレンツォ×イアンも好物です

276:風と木の名無しさん
08/03/03 22:55:42 7AC6oImT0
リンドンは作中でイアンに告っちゃってるしなw
それでもストイックに相談役に徹する姿勢が禿萌えです

277:風と木の名無しさん
08/03/03 23:25:57 V1rHDOLh0
リンドンにもロレンツォにも天然ニブチンなイアン萌え

278:風と木の名無しさん
08/03/04 19:45:56 O0EZmcfl0
イアンは萌える
ニブチンなところがな!

279:風と木の名無しさん
08/03/04 20:46:32 XDn9wLuF0
ジェルミに対しても、肉体的には攻めかもしれんが
精神的には受けだよね

280:風と木の名無しさん
08/03/05 00:28:43 2kjEsVRo0
自分は典型的な甲斐性なしヘタレ攻だと思った。

281:風と木の名無しさん
08/03/05 00:35:21 Ql/jtL4O0
それだ、ヘタレ攻w

リンドンはトーマでいうバッカスの位置なのかな

282:風と木の名無しさん
08/03/05 01:48:46 y+SSdLxP0
>>281
リンドン=バッカス

 そ れ だ ……!

安定してて自分が誰を好きかも確り分かってて、
でもきちんと見守る役目。
カプ抜きでもこういう人は萌えるわ~。
外見は逆方向だけれどねw


283:風と木の名無しさん
08/03/05 11:09:16 yI/+1inu0
その流れでいくと、八角眼鏡がグレッグ、サンドラがトーマか!gkbr
アンテはナディアw、ル・ベベはマージョリー?
どうやってもエーリク→ユーリがチュー止まりなわけだ

284:風と木の名無しさん
08/03/05 17:59:16 6cS3r3U00
イアンは明るくてニブくてよかったなあ
容姿は可愛いけど大人しい真面目な性格で更に苦難が
積み重なったジェルミがああいう屈託なくて
眩しい者に心惹かれる気持ちはすごく分かった
無神経で性格合わないけど目が離せないというか
リンドンの気持ちも分かる!


285:風と木の名無しさん
08/03/06 06:52:31 HNnY0RR50
残酷な神~貫徹で纏めて読んでこれから寝る私が流れを読まずに投下
虐待トラップに嵌っていくジェルミの描写がリアルに怖すぎて途中挫折したけど
BADENDじゃなくてほっとした
忍耐の勝利。イアンの善良さ、鈍いという名のタフさに心底救われた
ヘタレでいいじゃん。幸せっていいじゃん平安って最高だよ逃げるのも兵法だよ
帰還兵に敬礼

286:風と木の名無しさん
08/03/06 10:57:39 QcK+6atw0
自分は残神は萩尾さんので初めてリアルタイム
で読めた作品なので一番思い入れがあったりする
やっぱリアルに近い時読むとインパクトあるわ
トーマもすごく好きだけどオスカーやユーリが
人間として出来すぎ見えて、イアンくらいのアホぶり
の方が身近に感じれたw
前に出てたけどイアンとアシジンは似てると思う
生命力が強くて最後まで生き残れるタイプ

287:風と木の名無しさん
08/03/06 11:07:06 /2wAIqez0
>>286
確かにそう。確かにそうなんだけど、それこそ思春期にリアルタイムで週に一度の逢瀬を
を胸を焦がして待っていた身としては、オスカーはそれでも一番!と言わせてくれ。
金曜日(少コミ発売日)は朝からどきどきしてた。合併号の後の2週間が長いこと長いこと。
あんなときめき、もう味わえないのかな……。

288:風と木の名無しさん
08/03/06 11:20:51 QcK+6atw0
つうかトーマリアルタイムなのが羨ましいよ
たぶん自分もトーマにオスカーに思春期に会えてたら
もっと熱狂したと思うもん
残神を経てトーマにもポーにも会うことが出来たよ

289:287
08/03/06 11:38:23 /2wAIqez0
でも、当時は同士が周りにいなくて孤独だったよ……。
語る相手がいないまま、いつしか過去の熱狂として封印した一時期もあった。
ネットでああでもないこうでもないと感想を語り合える今もそれなりにいい!
まあ、あの時ひとりで燃えてた(萌えにあらず)時期がいい肥やしになったとも思えるけどw

290:風と木の名無しさん
08/03/06 11:44:45 U/PcCqGR0
姉が買ってたからリアルはリアルなんだけど、幼かったから
年齢的にフィットしてたのがモトちゃんだったりする
スターレッドなんかチンプンカンプンだった
熱狂してたのはロリィの青春やキャンディだった

291:風と木の名無しさん
08/03/06 18:41:08 0bDQu7M+0
トーマリアルってうらやましいよ
私は去年初めてトーマ読んだけどオスカーに惚れたww
もうだめやばいです

思春期に読んでいたなら好みの男性のタイプが今と違くなってただろうなと思う

292:風と木の名無しさん
08/03/07 14:16:37 ypV4KnNB0
え……そうだったのか。ないんだ。美しい兄弟愛なんてないんだ。
みんなうちと一緒だったのか。

293:風と木の名無しさん
08/03/07 14:17:15 ypV4KnNB0
誤爆です

294:風と木の名無しさん
08/03/07 18:37:54 pCZmIxsb0
一体どこに誤爆したのかw
兄弟愛気になるw

295:風と木の名無しさん
08/03/07 21:16:53 ypV4KnNB0
>>294
この板の輝きスレです。向こうでは誤爆がバレてた。テヘッ
兄弟愛は>>144のレス参照~

296:風と木の名無しさん
08/03/08 18:52:28 wL6u/mdQO
>>291
思春期にポーの一族を読んだせいで理想のお兄ちゃんがエドガーになった。
いない、あんなお兄ちゃんはいないんだ、あの頃の私よ!
……未だに高すぎる理想を崩してくれないんですエドガー、彼は完璧すぎた。

297:風と木の名無しさん
08/03/13 14:53:31 G7SPPm61O
ハーバル・ビューティがもろ男が男を気にし始める話でときめいたww
801萌えにはならないかもしれないけど、最後の船長のモノローグは
手取り足取り説明するしかないだろ(身体的な意味で)、
という回答が用意されてるとしか思えない…。

298:風と木の名無しさん
08/03/14 00:50:21 Xfvm2Cys0
ルゥかわいいよなー!船長のノンケっぷりもすごくいい!
あのあと少なくとも1年くらいは手を出せないだろうな船長w
X+Yのモリとタクトもいいんだぜ。

299:風と木の名無しさん
08/03/15 08:19:24 roySsSSMO
ハーバル・ビューティ認知度低い?
なので以下ネタバレ







夜来香の男女の造形って地球人と逆なんだよね
とすると両星間の人間で愛し合うとなると図的にガチになる気が…
野暮なこと考えてスマン
とにかくルゥはかわいいし船長はもっとかわいい
マスターへの手紙はもちろん二人連名がいいよ!
最後のページ、ほのぼのニヤニヤしすぎてしまうぜ

>>298
X+Y読んだことないんだよな…
気になってきた読んでみる!


300:風と木の名無しさん
08/03/15 15:14:04 vMeNFstN0
X+Yいいよー
色彩表現が鮮やかで、白黒マンガなのに読んでてほうっとなる。

タクトも含めあの作品の『一角獣種』って生存本能が薄くて、
放っておけないほどにはかなげですごくいじらしいんだけど、
よく考えたら一言であらわすと「どんくさい」んだよねw
モリは絵に描いたような苦労人だなーw

301:風と木の名無しさん
08/03/15 20:24:56 z4wL++vi0
X+Yのモリは決して賢くはないのが好きだ。バカ、っていうわけでもないんだけど、
とびきり優しいわけでも利発でもないドジ踏んじゃう普通の人っていうのが。
残酷のイアンと同じかもしれないね。

302:風と木の名無しさん
08/03/16 13:46:28 D3Ki2ng20
モリがふつーの若者だからタクトの浮きっぷりが鮮明になるというか
タクトはもっともっと成長してモリに内助の功できるくらいになれるといいね

最後までタクトを助けようという不器用さが好きだったモリ
足りないところをお互い補いつつ一緒に成長できる夫婦になれそう

303:風と木の名無しさん
08/03/20 21:57:36 nPWLfE7XO
残神初めて読んだ。
イアンにはあっせんぶるLOVEせんぶるって歌が似合うと思った。

304:風と木の名無しさん
08/03/21 06:45:47 zSb+l+kUO
あっせんぶる☆LOVEさんぶるだった。

305:風と木の名無しさん
08/03/26 22:55:22 KBLDuN3h0
ぐぐって吹いたw<あっせんぶる☆LOVEさんぶる

ポー、トーマ、残神と読んだんだが次は何に行くべき?

306:風と木の名無しさん
08/03/27 01:08:20 0Mx2lVtJP
萩尾先生は短中編の数が並じゃないから好きなの選ぶヨロシ

307:風と木の名無しさん
08/03/27 07:18:36 aWxWMhCj0
>>305
11人いる!
 ↓
マージナル
 ↓
メッシュ
 ↓
バレエ関係(「ローマへの道」「感謝知らずの男」)


308:風と木の名無しさん
08/03/27 13:41:14 jQijVCzJO
>>305
全く同じものを同じ順番で読んでてワロタ

自分も次なに読もうかな。

309:風と木の名無しさん
08/03/28 20:17:26 87NpuYJp0
11人いる!は外せない
メッシュ、マージナルもいいねー
A-A’に入ってるX+Yもおすすめ

310:風と木の名無しさん
08/03/28 23:28:23 kEzRYJSs0
フラワーフェスティバルがなぜか大好きだ
あと文庫の半神はバイブル

311:風と木の名無しさん
08/03/29 10:07:22 Nnh5zqT7O
髪を触らせたら女はおちたとかバカ言ってるイアンがジェルミには苦労してんのが萌える。

312:風と木の名無しさん
08/03/29 18:42:33 ubxeCVeR0
イアンつー名前は英国人にとって
「成功しそうにないイメージの名前」の一つらしいw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


313:風と木の名無しさん
08/03/30 22:19:37 J5Aeigr8O
それでイアンが名前にコンプレックス持ってて、(感じ良く聴こえる)「ジェルミ」に
引け目を感じながらああいう兄貴風吹かそうとしてると萌。

314:風と木の名無しさん
08/03/31 13:08:42 GrwCtcNe0
イアンみたいな人を振り回せたら
楽しいだろうと思うわw
ジェルミはそんなつもりはなかったと思うが

315:風と木の名無しさん
08/04/03 23:12:59 RYkbgrtFO
残神のレスが続くと自分でも確認したくなるけど、あれは部分読みできない…。
そして読むのには精神力と時間がいるよな!!

316:風と木の名無しさん
08/04/04 01:16:01 AVSYYVhD0
後半は萌え萌えでよんでしまった。

317:風と木の名無しさん
08/04/04 14:01:51 KK3Hhr5N0
自分も後半は恥ずかしながら・・
普通に生きてたらジェルミはイアンみたいな
タイプとは趣味も性格も違いすぎて
関らないだろうからこんな事になった
ジェルミの葛藤が良かったなあ

318:風と木の名無しさん
08/04/04 21:13:57 WDYzp/7TO
後半は逆にイアンの方が葛藤してた気がする。
そんなイアンに萌えもしたけど、やっぱり残神は
モー様の長編の力量を思い知った。
とにかく読むのに覚悟が要ったなあ…。
また読み耽りたい。疲れるけど。

319:風と木の名無しさん
08/04/07 00:29:27 wS0XhZZO0
残神は本当に読むのに気力がいるなあ。

やっぱり自分にとっての萌え原点はトーマとポーだなw
トーマはあのユーリとくっつかないもどかしさが妄想萌えを発動してる

320:風と木の名無しさん
08/04/07 01:16:44 K3WN9kcQ0
自分もそうだな。トーマとポーは別格。
以降のは良質なコミックとして親しんで、萌え話にも楽しんで乗るけど
本当に心から萌えられるのはあの2作。

321:風と木の名無しさん
08/04/08 13:53:35 R0xO1q6H0
昨日トーマ読み返して再燃した
ユーリ可愛いよユーリ

322:風と木の名無しさん
08/04/08 16:18:19 vvUp88/cO
うん。
実際ユーリみたいなコが近くにいたらほっておけないよね。

323:風と木の名無しさん
08/04/08 16:22:16 5KqLLn8N0
自分は今エーリクがマイブーム。前は苦手だったんだけど

324:風と木の名無しさん
08/04/08 16:49:32 bEFl2VnHO
神父って一生独身だよね。これはモエス

325:風と木の名無しさん
08/04/08 23:36:15 AWzguXr20
トラウマ優等生のユーリは萌えるが、可愛さはないと思っていたが
エーリクが列車の小部屋出てっちゃった後に
顔半分だけ出して覗いてるユーリはよく考えたらえらい可愛かった。

覗いてる、声掛けられずに覗いてるよあの子ったら……!!

326:風と木の名無しさん
08/04/09 02:28:48 7WvLQQss0
友達にトーマを貸してて手元にない私は禁断症状が出そうです・・
よくわからないって言われた・・・

ユーリ萌え!

327:風と木の名無しさん
08/04/09 02:45:39 1qF3YUC/0
どっかでupされてたマリエの膝にまとわりついているエーリクが
あまりにも愛らしいので、自分もエーリク萌えになってしまった。
本編ではあの手の可愛らしさがなかったのがまた萌え~

328:風と木の名無しさん
08/04/09 14:21:14 2N7z4JBRO
>>325
覗いてるって表現にワラタ

あのシーンは好きだなぁ、映画を見ているような美しさだよね。
あの時のユーリには父性的なものを感じるよ。控えめな優しさで深くは立ち入らないけど、君のことを気にかけているよって


329:風と木の名無しさん
08/04/09 17:49:46 7WvLQQss0
やはりオスカーでしょ・・
ユーリへの想いがひしひしと伝わって萌え萌え

330:風と木の名無しさん
08/04/09 23:21:58 fO65dAlf0
>>327
これジャマイカ
URLリンク(imepita.jp)

331:風と木の名無しさん
08/04/09 23:36:33 1qF3YUC/0
>>330
ああ、そう、これこれ!何度見ても可愛い。特に左手の位置が。
エーリク6~7歳かな。甘えたい放題って雰囲気がよく出てるな。
この時期があって、あの暴れん坊になって、最終段階:全方位網羅の
イケメソに仕上がるんだ(予定)。ありがと!

332:風と木の名無しさん
08/04/10 10:28:44 aiZEbtwGO
オスカーをめちゃくちゃ甘えさせてあげたい。
相手は誰がいいんだろうか?

333:風と木の名無しさん
08/04/10 13:15:48 NTpqOW1h0
バッカスとか校長とかしか思いつかないw
ほんとはユーリやパパに甘やかしてほしいが

334:風と木の名無しさん
08/04/10 18:40:15 maMvtnLI0
今にして思えばシドはかなりいい男だったと思う。
エーリクが彼を見て成長したらかなり包容力のある男性になりそうだ。

335:風と木の名無しさん
08/04/11 20:20:07 9XMjNKO4O
オスカーが甘えん坊になったら相当かわいいと想われるのに相手がいないのが残念でならない。

一学年年上でお兄さんキャラが板についてるし、本人も(繊細さ故に)クールに振る舞うのをモットーにしているから今のままで全然いいんだけど。

たまには思いっきりゴロニャンさせたいなぁ

校長と2人で新聞を読んでいる時間は精神的には甘えてるのかな?
でもゴロニャンがホスイ

336:風と木の名無しさん
08/04/11 20:22:05 By7CcHNn0
大丈夫!オスカーみたいな子は長じて甘えさせてくれるいい女に縁があり
一生分埋められるだけ甘えるのさ。そして外ではクールなの。
だから、いまはいいお兄ちゃんしてなさいってこった。

337:風と木の名無しさん
08/04/11 20:22:26 By7CcHNn0
はっ。801だった。失礼!

338:風と木の名無しさん
08/04/11 23:30:32 aMOeI1ea0
ドンマイwww

でもなんか萩尾作品のキャラはみんな
どんな相手といてもいいから幸せになっててほしいなぁ

339:風と木の名無しさん
08/04/11 23:54:41 CSu1HVnT0
マージナルを読み返してもアシジン×メイヤードで萌える
メイヤードとナースタースの関係も凄く好きなんだけど、それとは別腹で萌えるんだ

高慢だけど、繊細で脆いメイヤードと、逞しくて前向きなアシジンの組み合わせがたまらん。
あそこでメイヤードが死ななかったらどうなってただろうとか、
アシジンならメイヤードを救ってあげられたんじゃないかとか、
なんて読むたびに考えてしまう。

340:風と木の名無しさん
08/04/12 00:04:06 C5G+1iaC0
マージナルって真面目に考えると
女体化801妊娠漫画なんだな。
色々先取りしすぎですモト様。

341:風と木の名無しさん
08/04/12 00:46:41 KTa+FKg+0
ポーの最終話、最近人から言われて文庫版を買ってきて読むまで
アランの好きになった女の子が「エドガーそっくり」ということを忘れていた
モトてんてー!なんかわからないけど昔読んだときもやもやしたのを思い出したよ!
このことよりノリノリでワンピース着て川に車を沈めてるエドガーを
鮮明に覚えてて、ほかのエピソードがやけに新鮮に読めた

342:風と木の名無しさん
08/04/12 00:58:38 a5rRWNBr0
>>339
最初から最後まで完全に同意ですよ姐さん

人工的な雰囲気のメイヤードの苦悩?みたいなのを見て、
アシジンがどんなふうに思ったのかなとかも気になる

343:風と木の名無しさん
08/04/12 02:34:04 UWZ2/NFB0
>>339
涙が出るほど同意

もしメイヤードが生きてたら、文化の違うアシジンにいろんなこと聞かれて
嫌々教えたら教えたで素っ頓狂な解釈をされて
しばらくストレスフルの日々になったりしてw

344:風と木の名無しさん
08/04/12 10:33:38 fMZLn0sL0
>>343
それいいなw
「このバカ、なんでそうなるんだ!」と怒りながら、
だんだん真剣に苦悩してる自分が馬鹿らしくなってきたりして。

メイヤードは表面的にはアシジンを無知な地球人として見下しながらも、
その実、彼の健康な逞しさに凄い憧れを持ってるところにはげしく萌える。
メイヤードがアシジンの裸を思い返してるシーンはなんかどきどきしたよ。
初めて読んだときは、このあと本気でアシメイ展開になるんじゃないかと少し期待した。

345:風と木の名無しさん
08/04/12 12:47:11 /a8fxTEy0
>>344
王道すぎてテンプレBLにしか見えない>逞しさに憧れ
彼は病魔に侵されてたからねえ・・短命の運命というか
アシジンをいたぶれる立場だったらどSに虐待してそうだ
渇望から抱く立場に立ちたいだろーけど、アシジンは大人しいタイプじゃないからなぁ
アシメイもメイアシも美味しく頂けます

とはいいつつも茄子足すとの純愛も大好き


346:風と木の名無しさん
08/04/13 02:09:07 +CENwNz60
アシジンはメイヤードの苦悩をどの程度理解していたんだろう
「あれはおまえ自身のことなのか」というシーンでは理解しているように見えるけど
その後のやりとりでは、やっぱり分かってないように見えるし

個人的にはあまり理解できてないほうがいいかな。頭の良し悪しではなく性格的に
でも理解できないながらも苦しんでいることを察して
何となく放っておけない感じで側にいてあげて、いつしか愛に変わればいいなあ
なんて思いながら読んでました
いや、死ななければ本当にあり得たと思うんだ

347:風と木の名無しさん
08/04/13 11:45:03 HZKG/CJw0
アシジンは介護慣れしてるからね
オオカミの子育てのように不器用ながらも色々世話焼いてくれそうだ

アシジンがメイヤードの苦悩聞いても
「んー?(右上睨む)」「んー?(左上睨む)」「腹減ってるか?」
ってオチにならんだろうか

348:風と木の名無しさん
08/04/13 12:10:48 sL+yDeNK0
萌える
良いなぁオオカミの子育てアシジンw
深謀遠慮で考えすぎメイヤードには根底から健全な
アシジンがベストかぽーな気がしてきたよ


349:風と木の名無しさん
08/04/13 20:38:28 +CENwNz60
>>347
>「んー?(右上睨む)」「んー?(左上睨む)」「腹減ってるか?」

ワロタし萌えたw


350:風と木の名無しさん
08/04/14 12:57:46 O4pVTMVQ0
メイヤードは生きて精神的に健康になってほしかった
ほんとにそういう展開がありえたと思うと悔しい
身体的問題よりもそれを気に病んで精神的にやばくなる方が不幸だし
それで地球の運命まで左右しようとしたんだからな
確かにアシジンならぐちゃぐちゃになったコンプレックス
を救ってあげて、地球に対する適切な判断も出来るように
してあげられたかもな

351:風と木の名無しさん
08/04/14 22:13:52 KMGhtdB90
キラという現実を見るのが一番手っ取り早いだろう
頭でっかちなエリートには「百聞は一見に如かず」が有効
個人を完全に超えてしまった存在で、物理的に地球を癒すという非現実的な現実がキラ
もう悩むのがムダに思えてくるw
アシジンは良き友になれるかもしれないけど、それ以上にはなれないな・・

・・・オスカー・・・なぜかキミのことを思い出したyo

352:風と木の名無しさん
08/04/15 01:34:53 IkWgxcmjO
アシジンは原始的な感情の共感力は強いと思う。
しかもそれをてらいなく表現できる。
メイヤードとナースタースが出来ないところはそこだったんじゃないか。
だから後々メイヤードが、自分の苦悩や怒りを理解してくれるのはアシジンだって思って惹かれていくのもいい。
身体に惹かれてるのはもちろんだがw
…と、あのときメイヤードが助かってたらそういう展開もありだったんじゃないかと思った。
でもナスタスも好きよ。

353:風と木の名無しさん
08/04/15 16:07:24 Y6/oNGYN0
ナスタスじゃ幸せにはなれんわなあと思うたよ
好きだけどさ
性格とか病気とか苦悩とか理解できすぎて
結局幸せから遠ざかる感じがした
良い意味での鈍さや大胆さや明るさの方が
良いのかもしれないと、
これはイアンについても思った

354:風と木の名無しさん
08/04/15 23:21:12 VuYL/JPyO
エドガーとアランの嫉妬のしかたがそれぞれ可愛い。

355:風と木の名無しさん
08/04/15 23:29:39 hOzM7Gs10
ああ!やっとその名前が出た((゜∀゜*))ノシ

356:風と木の名無しさん
08/04/16 08:35:01 vzf7WIY5O
なんだかんだ言いつつアランを手元から離さない
エドガー萌え。

357:風と木の名無しさん
08/04/16 10:32:23 2p58zLmxO
アランのガキくさい嫉妬とか、エドガーの「だからね、教えてあげるよ」な嫉妬が萌える。

358:風と木の名無しさん
08/04/16 10:38:37 wGfKs/4i0
エルゼリを想って泣いちゃうエドガーと、自分も泣き顔で心配するアランが好きさ

359:風と木の名無しさん
08/04/16 10:44:01 khnBoTqHO
アランの幼さない嫉妬っぷりは確かに激しく萌えた!
小鳥の巣のときに、僕のことだけ~て言うところが可愛くて可愛くて

360:風と木の名無しさん
08/04/16 10:48:06 wGfKs/4i0
アラン、色気は皆無だが、その代わりになんか他と較べられないものがある。
なんだかよくわからんけど

361:風と木の名無しさん
08/04/16 12:00:49 VsO7d+CT0
永遠の14歳の美少年ってだけで萌えるわ

362:風と木の名無しさん
08/04/16 12:38:37 2p58zLmxO
永遠の14歳でも、人生の中の一瞬の14歳でも美少年は萌えるわ。

363:風と木の名無しさん
08/04/16 16:18:38 P6pKzFiB0
脳味噌だいじょうぶか?

364:風と木の名無しさん
08/04/16 18:23:41 vzf7WIY5O
と、グレッグが申しております。

365:風と木の名無しさん
08/04/16 18:42:34 Y6KigQZv0
自分で殴っておいてヒドスww

レヴィのスピンオフ本を初めて読んで
レヴィに対してモヤモヤしてた萌えが予想外の方向ではじけた~。
もっと柳のようなしなやかな人だと思ってたら、意外と振り回されてたのね。
保護欲掻き立てられる感じのいい男だった。

366:風と木の名無しさん
08/04/16 21:34:39 AZZxhyPq0
URLリンク(www.crazyclits.com)
URLリンク(up08.upload-ch.net)

367:風と木の名無しさん
08/04/18 11:38:54 vI0jwn1u0
>>353
イアンとアシジンて似てるよね。

で、思い出した、
前につべで拾ったイケメンバリトンの歌うドイツリート(シューマンの詩人の恋)
イアンぽいなーと思ったんだけど、黒髪なんだ。
URLリンク(jp.youtube.com)

こっちはオペラ(フィガロの結婚)からフィガロのアリア。
URLリンク(jp.youtube.com)



368:風と木の名無しさん
08/04/19 04:49:48 7iA++FH90
>>367 確かに金髪にしてみてほしくなる髪型だー
イアンよりちょっと繊細ぽいっていうか神経質そう?
それにしてもすごい美声!!
聴き惚れましたよ、ありがとう!


369:風と木の名無しさん
08/04/20 20:17:49 YSOeYePN0
久しぶりにポーを読み返した
前はエドガー大好きだったけどアランがかわいくてしょうがない
今からトーマも読み返す

370:風と木の名無しさん
08/04/21 18:47:20 51i0DkBM0
もっとオスカーにユーリをがんがん攻めてほしかったな
見守ってないで体張って!

371:風と木の名無しさん
08/04/21 19:38:03 0efh67f+0
だが、それがいい。<見守ってばかり

372:風と木の名無しさん
08/04/22 18:52:46 5Vv2L62O0
バッカス萌え

373:風と木の名無しさん
08/04/22 19:06:25 i0SJi+ds0
メタボでもいいのか?

374:風と木の名無しさん
08/04/23 11:05:24 SCQm2cJEO
スリムなバッカスは嫌です。

375:風と木の名無しさん
08/04/23 21:49:10 8l4Hv+bd0
ユーリの横顔好き

376:風と木の名無しさん
08/04/23 21:59:37 P1uB5bmU0
バッカスがスリムになろうものなら
ドラマが一つ生まれる気がする

377:風と木の名無しさん
08/04/25 01:55:23 vr0y0dGZO
バッカス総受け?
バッカス総攻め?

バッカスに美少年時代はあったのだろうか?

378:風と木の名無しさん
08/04/26 14:15:24 M8P4ltpt0
ニコ動で「ブラック○ャック」のOVA「緑の想い」を見てたら、
「トーマの心臓」というコメントがあってちょっと笑った。

(しばらく書き込みが出来なかったので、↑はちょっと前のことですが…)

379:風と木の名無しさん
08/04/29 17:37:36 gTtlV2fb0
テオドール萌え

380:風と木の名無しさん
08/05/01 09:10:00 4r/Rq7J70
11月のギムナジウムが好き
フリーデル委員長が好き

381:風と木の名無しさん
08/05/01 09:15:19 QVqLskMC0
萩尾作品も、次々と自己満足 だ け の実写版(萩尾先生は貶してませんよ)
なんか作るくらいなら、アニメもっとやればいいのに。
賛否両論だけど「11人いる!」は面白かったよ、それなりに。
アニメならトーマもポーもいけると思う。完結した作品も二度楽しめるのがいいとこなんだから。

382:風と木の名無しさん
08/05/01 10:30:06 VzemPQp90
アニメは作っても(制作者側が)儲からないからやらんのでは。
ドラマCDも売れてないみたいだし。
実写はイグアナの娘・1999年の夏休み以降されてないと思ったけど違ったかな。

383:風と木の名無しさん
08/05/01 20:14:18 KAfbg8SV0
11人いる!のアニメ、良いよね!
最近ツタヤで見つけて手に取ったのだけど、絵も綺麗だし
(ちょっとアメコミ風だけど)面白かった。
深夜枠なら、メッシュのアニメとか作って欲しいなぁ

384:風と木の名無しさん
08/05/01 21:10:47 27/fFGOY0
げーぇ
なんでアニメ化の話題になってんだ

385:風と木の名無しさん
08/05/01 21:33:15 QjY0C1nU0
ごめん、地球へ…も古い作品だけどアニメ化で盛り上がったし
そういうので興味もって萩尾作品を読む人が増えれば良いなと思っただけなんだ
そしたら色んな作品の色んなカプ萌えの人の話が聞けると

386:風と木の名無しさん
08/05/01 22:19:11 Zu3JYwPf0
アニメ化よりいっそ海を渡ってハリウッドで実写化の方が
盛り上がる気が。
SFでも心理系でも予算十分とったちゃんとした役者さんで
やったら映えそう

387:風と木の名無しさん
08/05/02 00:46:41 1AS2iynP0
とびきりの白人美少年使った映画なら見るわ・・

ポー読み返しました。
フランク×エドガーってなんかいいね

388:風と木の名無しさん
08/05/02 02:17:55 pJmGfzWV0
リアル14歳(しかも白人)て、結構体が成長してるしな…
受の子達は12歳ぐらいの子役が演じてくれると良い
アランやエーリクがものすごくオーバーアクションになりそうで楽しい

本当に実写化されたら観るかというと、また別問題だが

389:風と木の名無しさん
08/05/02 11:36:21 ysYRGnR/0
実写だと少年役が撮影中にどんどん背が伸びて…ってことになりかねないのが

390:風と木の名無しさん
08/05/02 11:45:36 oA+s0w8Q0
あっちの監督でポーやトーマの世界を正確にキャッチできる人いるんだろか。
やたらハードゲイ受けしそうなアランやエーリクにされそう。
実写版のベルばらみたいな悲喜劇の予感w それも何もないより楽しいけどww

しかし、サイフリートなんかはいい役者が見つかりそうに思う。
あとバッカス役にジャック・ブラックなんかどうだろ。

391:風と木の名無しさん
08/05/02 12:02:01 UsLBxqSk0
数年前に萩尾漫画みたいな映画撮った監督いなかったっけ。
たしかインタビュー受けていて年輩スレか24年組スレで話題になったような…
覚えてる人いませんか。

392:風と木の名無しさん
08/05/07 02:17:56 YxQpcO8w0
これのこと?ちがったらすまん
URLリンク(www.albatros-film.com)

>>194
超遅レスですまんが作品の完成度はともかく第一巻の

エドガー「可哀そうに…。ここ…?」
アラン「あっ… エドガー、やめて…!」

っていうやりとりには正直悶えた。

393:風と木の名無しさん
08/05/07 22:24:14 N7F5GWlnO
>>392
ポーCDを買えばそれが聴けるの!?ねぇ聴けるの!!!??
文字だけで悶えるんだが…ちゃんと聴くことにする。

394:風と木の名無しさん
08/05/07 23:06:26 YxQpcO8w0
>>393
「ポーの一族」でアランが風引いて喉が痛いって言う場面だよ。
でもCD自体はあんまり強くお勧めはしない。朴エドガーと斎賀アランが許せる人は聴いてみても良いと思うけど。

エドアラ派の自分は盛大にハァハァしたが。

395:風と木の名無しさん
08/05/07 23:41:20 2bTrP0Qi0
悶えるような組み合わせなのに、配役は逆がよかったなァ…
ドラマCDはそこだけが悩みでいまだ手にしていない

396:風と木の名無しさん
08/05/10 18:31:08 SW7dDsNx0
昔飢えてたファンにはいい時代になった…かな?

397:風と木の名無しさん
08/05/10 19:12:16 h8DjRK0w0
いやいや。ファンにとってのいい時代ってったらやっぱポー・トーマ雑誌掲載時期でしょう。
毎日、地に足がついていなかったわ……。

398:風と木の名無しさん
08/05/10 23:17:26 B8m15q/c0
今の方がいろいろ認められる時代になったというか。

399:風と木の名無しさん
08/05/12 02:05:39 6/ONxPBW0
 
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ∫  お  誕  生  日  お  め  で  と  う  ! !   ∫
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ∧_∧  萩尾先生おめで㌧!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゛_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゜|| .|| ()「 happy birth day !()゛.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゜Д゜;∩        オメデトウ
!
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-―'''''''"""'~~   |    |  |~  /(゜ー゜*) /\
     |゜Д゜ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゜ー゜*⊃(´∀` ∩ (,,゜Д゜∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゜∀゜) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゜ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----―''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。__/  \      /  \___ノ
                ヽ、_  _/


400:風と木の名無しさん
08/05/12 03:05:23 JevePZBX0
>>399
AA㌧。
自分20代だけど萩尾作品に出会わなかったら毎日こんなに楽しくなかったと思うよ。
日々繰り広げる妄想で。

自分の中でアランの性感帯は首筋だと良いなあと思うんだがどうだろう。
バンパネラにとって特別な場所だろうし、エドガーに血を送られた場所だろうし。
エドガーが刻まれた場所が特に弱いとかだと萌え死ねるんだが。

401:風と木の名無しさん
08/05/12 14:34:06 l7ranXmFO
首筋はビンビンな性感帯のはず、間違いない。

アランがちょっと悪さをした時なんかは、首筋に手をおいてたしなめるんだ。
途端に可愛い反応をして、言うこともきちんと聞いてくれるはず。

まぁエドガー、キミならもうとっくにやってるんだろうけど。

そしてその内、顔の前に手を斜めにかざして指の間から鋭い眼差しを向けただけで、ビクンと反応するアランになってちょうだいな。
アランを遠隔操作w

402:風と木の名無しさん
08/05/12 15:45:12 zEZEAmCO0
そいや今日ってエドガーの誕生日でもあるんだよね?

>アランがちょっと悪さをした時なんかは、首筋に手をおいてたしなめるんだ。
>途端に可愛い反応をして、言うこともきちんと聞いてくれるはず。

そこで>>392のセリフですな

403:風と木の名無しさん
08/05/12 18:22:17 JevePZBX0
>>401
可愛い反応って…可愛い反応って…ハァハァ

>顔の前に手を~
ギアス思い出してワロタw

>>402
おおそうか、人間の時から首筋は弱かったわけか…

今日はエドガーのお誕生日。アランは薔薇でも贈るかしら。
と思ったけど、プレゼントはぼく自身、なんて俗っぽいことはやるかしら。
リボンでぐるぐる巻きのアラン、可愛いだろうなあ。

二人で素敵な夜を過ごしてくだちい。

404:風と木の名無しさん
08/05/12 20:11:55 l7ranXmFO
そうだ!今日はエドガーの誕生日だね。
今日はアランが頑張って朝から準備してるのかな?
手作りでケーキを焼いたりしてたら可愛いなぁ。
……で、もちろん失敗しちゃって、とりあえず大好きな生クリームをたっぷり塗りぬりして、バラを突き刺した今にも崩れてしまいそうなケーキが完成……^^

でもとびきりやさしい笑顔でエドガーに渡すもんだからハアハア
エドガーにとってはアランも含めて大切なプレゼントだ!!
ステキな夜を過ごしてくだされ!!

405:風と木の名無しさん
08/05/13 00:41:54 exQzllSc0
誕生日出遅れた!
私も20代だが萩尾先生のおかげで脳内がとても楽しいことになっています。
辛いことがあっても脳内に頭皮すればブフフ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch