07/11/25 00:37:12 rCKCJsIK0
手代と一萌えだけども、それ以上に松兄さん萌え。
愛されない子萌え。
3:風と木の名無しさん
07/11/25 00:40:24 djBl8JUp0
ここで萌えたいけど、今まで半生に萌えたことがない自分orz
1には特に注意書き(NG事項)とかいらない?
4:風と木の名無しさん
07/11/25 00:40:47 axqFA4jBO
>>2同意
しかしドラマのアレだと、ビードロ話に繋がらないんじゃ…ヤダヤダヤダ
5:風と木の名無しさん
07/11/25 00:45:44 5Nw+M6tUO
明日原作ゲッツしてきます
ドラマは坊っちゃんが愛されすぎてて泣いた
手代二人がいい(・∀・)!はくたく色っぽい!
6:風と木の名無しさん
07/11/25 00:47:16 lcfu52YCO
阿漕or立派もここで良いのかな。
7:風と木の名無しさん
07/11/25 00:54:17 Qz7qbD+6O
手代二人と鈴に萌えた。あの3人はずっとあんな可愛いやり取りしてるのか…。
8:風と木の名無しさん
07/11/25 00:57:46 DGHC3hQsO
以前原作のスレを見掛けたんだが、今検索したら見当たらないな
いつぞやの襲撃であぼんしたのか?(´・ω・`)
とりあえずやなりーどもを纏めて懐に入れて持ち歩きたいのだが
生憎と私にゃみえないんだこれが
古い家だからいると思うんだがなあ
9:風と木の名無しさん
07/11/25 01:05:06 4lY0wQsE0
白犬白萌え。可愛すぎるだろアレ…
10:風と木の名無しさん
07/11/25 01:15:54 VLSNlmpB0
>>8
しゃばけスレ以前あったよな。落ちたのかもね。
家鳴りかわええ。
11:風と木の名無しさん
07/11/25 01:16:39 zF/QFLNG0
>>1乙
>>3
半生は中の人の話題だけでスレが埋まってしまうことが
有るので、中の人萌えはほどほどに注意。
12:風と木の名無しさん
07/11/25 01:26:21 djBl8JUp0
>>11
ありがとう、了解した
そもそも若旦那の中の子を知らなかったwので
思う存分役柄萌え一本でいける
あの純粋培養チックでも芯は強いところが総愛されの説得力あったな>若旦那
あと個人的に不幸な子には救いがあってほしいので松兄に素敵な攻をplzだ
13:風と木の名無しさん
07/11/25 01:43:24 okQ5F2cNO
>>9
同士よ!
自分もあの二人萌えだよ!坊っちゃまを大好き過ぎる感じがカワエエ
EDで二人でニッコニコしながら風車ブンブンしてるの見て死ぬかとオモタ
14:風と木の名無しさん
07/11/25 02:16:49 oo2+VQGZ0
>>13
あれは可愛かったなw<ニコニコ風車
15:風と木の名無しさん
07/11/25 02:26:17 mK4sRHfW0
ニコニコ風車は思わず笑ってしまったw
若旦那総受けもいいし手代2人のカプもいいし
鈴姫が女形って話を聞いて白鈴もいいと思うようになった
とにかく皆可愛い
16:風と木の名無しさん
07/11/25 02:39:47 nMAPjWlM0
微妙なスレ違いだけど姫には頑張って白に迫り倒して戴きたい…すごく妖しくて綺麗な二人
風車貰う時に白の肩を後ろからギューッと握って見えない尻尾振ってる犬可愛え~
間抜けなシーンで慰められる様に白にポンと叩かれフン!と振り払う犬可愛え~
そして白がオバーサマに一途萌えだって極秘事項を犬が何故アッサリ知ってたのか気になる…
17:風と木の名無しさん
07/11/25 02:52:48 CVda3AVI0
二時間ドラマだから仕方ないが好きなシーンがいくつか削られててちょい寂しい・・・
しかし手代二人は禿萌えた。他の妖たちもかわいすぐる!
>>13
風車に悶えた
18:風と木の名無しさん
07/11/25 02:55:38 ggXjbCXY0
ただひとりの主と思い定めた人の子孫を守っていく…
ドストライクですつるっぱげですもう
19:風と木の名無しさん
07/11/25 03:53:03 odUf0ds60
>>16
鈴姫の出番というかポジションが原作よりも良くなってた気がする
原作だと結構チョイだけどドラマでは妖ズの中心的役割
今後の展開で白姫描かれそうなふいんき(ryだったよな
ていうか姫の役の人初めて見たけどスゲー
声も結構イメージ通りだった
他の配役も良かったしフジGJ
20:風と木の名無しさん
07/11/25 04:00:31 okQ5F2cNO
やっぱみんな萌えてたんだなw>風車ブンブン
>>16
犬がなんで知ってたのかは自分も気になったよ
ただ、原作知らない自分があのシーンを見ながら
「心に決めた人=犬神」ってことですかぁあぁぁあぁ!!!!!?!!
とか思ってしまってたなんてことは口が裂けても言えない
うんゴメンちょっと護符に焼き殺されてくる
21:風と木の名無しさん
07/11/25 05:50:59 d0q8fBtL0
こうして見ると勿体ねえな~
原作の屏風覗きの萌えといったらないのにねw
22:風と木の名無しさん
07/11/25 06:23:54 pRystQJR0
ドラマも原作(まだ数十ページまでしか読んでないけど)も
妖の過保護っぷりに全身脱毛が成功しそうです。
最後の黒焦げの兄さんではなく旦那を保護するあたりがもうね。
そりゃ心配なのは分かるけど2人がかりでやるなよw
23:風と木の名無しさん
07/11/25 06:24:54 s5h24Su5O
何言ってんだ原作知らない私はドラマの鋲舞除きに禿げまくったぞ!!!1!
白と犬はどっちも可愛いので2人でキャッキャとごろにゃんしてればいいよ(´∀`)
24:風と木の名無しさん
07/11/25 06:40:42 65QPN0Ns0
本スレは一般書籍にあるよ。一応報告しとく。
25:風と木の名無しさん
07/11/25 07:53:26 x9rf25xwO
屏風が扇子で若旦那のお顔をパンパンするところと、
その後の兄やたちの怒りっぷりを、ぜひ実写で見たかった…。
初めて原作読んだ時はおめめポーン、「これなんてBL?」状態だったよ。
26:風と木の名無しさん
07/11/25 09:39:16 sVdnKIFFO
>>21
原作は屏風が最萌えだったんで、ドラマの配役知った時
エエェ(ryになってめちゃくちゃ凹んでたんだが
実際見たら「確かに役者だ」とも納得して
江戸時代の役者=若衆歌舞伎になってる自分に初めて気づいて笑った
そしてあれはあれでまた、原作とはまた違うかたちで萌えられたw
27:風と木の名無しさん
07/11/25 10:25:41 YFLmE3Lx0
>20
同士よ!
自分もそこ「相手は犬なんだろおおwww」って思ったw
犬、さりげなくのろけかあ~何自慢してんだ!w
とうひゃひゃとなってた。
あの二人の出会い知りたい!原作今日買ってくるぜ
28:風と木の名無しさん
07/11/25 10:34:28 awKKYW2iO
ちくしょうドラマまだ見れてないぜ!風車って何だ!
さらに文庫の新刊は来週だ!
wktkが止まらない。
NHKもラジオの続きやってくれないかな…
29:風と木の名無しさん
07/11/25 12:36:12 8NbDubvy0
朝ごはんのシーンでまさか実写で「あーん」をやるとは思わなかった。
スタッフGJ!!
しかし、兄さんと若旦那の運命の絆フラグ(びいどろ話)を潰したのは許せん!!
30:風と木の名無しさん
07/11/25 12:36:15 nIH2dSMfO
手越じゃなかったら最高だったのにな‥ジャニはホント迷惑です。
31:風と木の名無しさん
07/11/25 12:37:24 8NbDubvy0
ごめん、下げ忘れた。
32:風と木の名無しさん
07/11/25 12:52:25 mqg8kN4gO
ジャニアンチ自重
33:風と木の名無しさん
07/11/25 13:20:55 eKZNM2yDO
でも手越は本当にきちんとあってたよ。
34:風と木の名無しさん
07/11/25 13:27:01 VEX+0u450
原作ヲタだけど、脚本ダメダメにしても、
手代と坊ちゃんはかわいかったのでふっきれた
あとはとなりの和菓子屋の息子がもーちょと男らしかったらな・・・
原作では男らしい和菓子屋×坊ちゃんの図がを匂わせてるのに・・・
35:風と木の名無しさん
07/11/25 13:31:53 23cXDX3AO
萌が多すぎて、一体誰に萌えればいいのかわからなくなってきたw
風車ぶんぶんかわいすぎるんだよー!
かわいいよ白犬かわいいよ。
もう犬がかわいいよばか。白か主人にくっついてりゃいいよ。
36:風と木の名無しさん
07/11/25 13:39:40 okQ5F2cNO
>>27
おぉ同士よ!
考えたことがまるっきり同じなんだぜww
萌えた勢いで今原作ゲトしてきた!
コレ‥凄く良いね‥!
37:風と木の名無しさん
07/11/25 14:16:18 PKx0Ij6p0
若もえーきちもナヨすぎたのが残念だ・・・
ぜひ原作を読んで頂きたい!!
若抱き上げシーンマダー?(゚Д゚≡゚Д゚)
待ってたのに・・(´・ω・`)
38:風と木の名無しさん
07/11/25 15:15:12 hIvmfBbgO
手代二人が無言で視線を交わす度にきゅんとした。
>>37
若はともかくA吉はもっと活発な子が良かったな
繊細すぎてあの子も病弱に見えてしまった
39:風と木の名無しさん
07/11/25 15:15:23 8LiUoqiMO
最初はあの話し方がちょっとと思ったけど
最後にはすっかりはまってました
あのお風呂シーンはユミカオルをこえた
40:風と木の名無しさん
07/11/25 16:21:08 URNCd1c80
>>29
同意。
びいどろの話まで詰め込むのはあの尺じゃ無理と
解っていても…('・ω・`)
41:風と木の名無しさん
07/11/25 17:31:02 Gbjl9FMJ0
視聴率次第で次も作るんだろうなあ。
どれぐらい取れたんだろう。
42:風と木の名無しさん
07/11/25 17:32:27 e60kmKYLO
ちっちゃい兄やが見たかったのに…
43:風と木の名無しさん
07/11/25 18:05:10 y4ZOf0o7O
ラスト手前、雨に濡れた若が儚くて美しかった…
また見たいなぁ
続編は松兄さんとの素敵な絡みも加わるのだろうか
44:風と木の名無しさん
07/11/25 18:20:12 fGUCliOM0
原作では白萌えだったのだけど、ドラマ見たら犬萌
梁へし折ったり、突進したりと、かわいいよ犬
45:風と木の名無しさん
07/11/25 18:53:27 Ce68dj9WO
鈴彦姫が仁吉に惚れてる設定なら中の人男にする必要性がないだろ
なに考えてるんだ腐ジテレビもっとやれ
でも白鈴に萌えるのはスレ違いになってしまうのかな姫だし
46:風と木の名無しさん
07/11/25 18:55:56 okQ5F2cNO
ヤバイ犬白萌えすぐる(*´A⊂)
サイト作りたくなってきた(笑)
47:風と木の名無しさん
07/11/25 19:48:32 8eu5hX4pO
>>45
つ女体化
個人的には鈴白に萌える
中性的な美人攻め×真面目ツンツン受け
48:風と木の名無しさん
07/11/25 20:04:45 J0aDUhth0
青アドから嵌った姐さん方はどんぐらいいらっさるんだろうか?
やっぱりドラマでって人が多いのかな。
49:風と木の名無しさん
07/11/25 20:08:21 AataXmplO
鈴彦姫は男でも女でもない設定だとか言ってなかったか?
50:風と木の名無しさん
07/11/25 20:28:43 4lY0wQsE0
犬の中の人が好きだったんで見てみたら、何この萌えドラマ
犬も白も若のこと好きすぎだろ
51:風と木の名無しさん
07/11/25 20:40:57 5Nw+M6tUO
原作ゲッツしましたー!
まだ途中だけど何これ萌えすぎる
若の顔を扇でパンパン見ました!あの辺のやりとりはBLにしか見えないよ!
若を巡る四角関係ですか?いいぞもっとやれ
若以外には容赦しない白たく萌です
でも内緒で外出した若を甘く言葉責めで折檻する白若なんつうのも見てみたい\(^O^)/
52:風と木の名無しさん
07/11/25 20:41:43 awKKYW2iO
>>48
ノシ
あれがなかったら知らなかったとオモ。
53:風と木の名無しさん
07/11/25 20:48:55 okQ5F2cNO
>>52
ナカーマ
54:風と木の名無しさん
07/11/25 20:57:49 w8KrhGSj0
>>51
ラスト一行で無いはずのものがおっきした
55:風と木の名無しさん
07/11/25 20:59:02 CVda3AVI0
着物は時々足がチラ見してイイ・・・白と犬の太股もっと映しt・・・
あと手代がたまーにネコ目になるの見たかったなぁ
56:風と木の名無しさん
07/11/25 21:04:01 EDL0DOLR0
屏風のぞきがあぐらかいて座るときに、
盛大に着物の裾を割り開いて、ふんどし?とおぼしき赤いものを
バーンと見せたとき、何事かと思いました。
57:風と木の名無しさん
07/11/25 21:12:20 gN8zWqqM0
蔵で襲われるシーン、思わず「犯されるっ!」って叫びそうにw
遅くなった若を問いつめる白犬二人、チューするのかと…。
58:風と木の名無しさん
07/11/25 21:18:42 8eu5hX4pO
匂いがする
何事かと思いました。
59:風と木の名無しさん
07/11/25 21:23:16 eO6Q7lirO
>>55
そうそう、仁吉と佐助が緊張したときにピンッと猫目で瞳が縦になるの見たかった…!
仁吉と佐助がかわいすぐる!二人でにゃんにゃんしてなさい。
60:風と木の名無しさん
07/11/25 21:49:07 SG6ix1Db0
犬はボッタマ呼び
白はワカダソナ呼び
微妙の差とかにも萌えるのさ
61:風と木の名無しさん
07/11/25 22:06:12 y4ZOf0o7O
>>60
犬白の呼び方の差は原作では判らなかった分、実写は倍萌えですな
しかも白若より犬若の方が一緒にいることが多いなんて…意外でまた素敵
62:風と木の名無しさん
07/11/25 22:08:51 J0aDUhth0
>>52>>53
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
若は結構青アドのイメージと合ってたとオモ
後、自分は白に禿げ萌えまくっておりますたw
また青アドで再放送してくれないかなぁ。
63:風と木の名無しさん
07/11/25 22:28:43 Qz7qbD+6O
>>60
呼び方にも萌えるしそれぞれの一人称にも萌える。楽しいのうww
64:風と木の名無しさん
07/11/25 22:35:32 CJnn61ZB0
萌え役者が萌え役を演る破壊力って絶大だな・・・
うっぱらった原作買い直してしまった
白うるわしいよ白
65:風と木の名無しさん
07/11/25 23:17:41 VBnaWUC6O
第一弾って表記あったからシリーズ化するんだと勝手に思ってたんだけど、しないの?
でも結構伏線張ってなかった?
産土とか、ヌゲー期待してんだけどな。白の思い人で手紙読み上げる犬がはやく見たいよ…!
原作は屏風と犬萌えだったがドラマは一と仁萌えだった!FUJIGJ!
66:風と木の名無しさん
07/11/26 00:52:35 N+k3tuzcO
犬かわいいよ犬…実写って、ヤバイな……。
白と犬でにゃん…わんわんしてください。切実にお願いします。
67:風と木の名無しさん
07/11/26 02:16:56 SdL4uwWq0
>>65
自分も「シリーズ第一弾」ってあったから、ああこれからドンドン作って行くのね
とフツーに思っていたが…。
68:風と木の名無しさん
07/11/26 05:47:36 E+8IBCYG0
反響次第、詳しくは未定?
ひと夏で撮ってるから、数ヶ月かかるとして次あるなら早くて来春だね
変わり種で面白いし連続化すればいいのに…
白×屏風な描写が実写で欲しいですたい。
かまって欲しくて若旦那に手出すのに手酷く追い払われる屏風切な萌え
69:風と木の名無しさん
07/11/26 10:13:21 tRMIoO/h0
原作では二人の正体を若旦那は見たことないはずなんだけど、
しょっぱなでいきなり変身したんでびっくりした。
70:風と木の名無しさん
07/11/26 10:15:57 7njPaC6c0
しかも白の口にくわえられて空輸されてたね
あれで2、3日寝込むってw
71:風と木の名無しさん
07/11/26 10:23:10 tRMIoO/h0
視聴率出てた。14.4だって。まあまあ?
72:風と木の名無しさん
07/11/26 10:29:34 1sJdGD0wO
>>71
裏の点線が23.8も取ってたから健闘じゃね?
おそらく続編もあるとオモ
73:風と木の名無しさん
07/11/26 11:03:16 sN9V2ylf0
正直、点線砲に潰されて一桁かと思ってたwww
健闘乙。
74:風と木の名無しさん
07/11/26 11:31:27 B4o+eLgZO
「土用プレミアム新シリーズ」って書いてあったからな。
二時間サスペンスのシリーズものみたいに、一年に一度か人気出れば半年に一度やってくれるかも。
もしくは全9~11話の1クールドラマ化・・?でも原作のストックが足りないか?
75:風と木の名無しさん
07/11/26 12:09:24 ELz7nPbw0
続編作るなら早くしないと
若旦那が今より男らしくなってしまうんじゃないかと
不安になるのはジヌンだけですか
76:風と木の名無しさん
07/11/26 13:16:27 SNPhxHzD0
今二十歳くらいだから、もうちょっと育っちゃうよね。
男らしい若旦那とかイヤン
77:風と木の名無しさん
07/11/26 13:16:40 7cwhxsURO
自分は、続編作るなら時間かかってもいいからワカダンナに演技の勉強を頑張っていただきたいとオモタ
78:風と木の名無しさん
07/11/26 16:04:36 IpqkSjkmO
原作読むたびに頭の中でドラマキャストが動いて萌えて萌えてどうしようもないっす><
79:風と木の名無しさん
07/11/26 21:53:49 B4o+eLgZO
自分も明日買ってこようかな・・・
80:風と木の名無しさん
07/11/26 22:07:28 ozEoIny50
白の所作とかにも萌えて仕方がない・・・鈴も。
白の人が別ドラマで頭にタライ落とされてるのを見た次の日にこれやってたから
なんかすごいギャップを感じたw
81:風と木の名無しさん
07/11/26 22:16:33 nr6tMN/C0
ドラマ、そんなにキャスト期待せずに見たんだけど禿萌えた。
意外と皆ちょんまげ似合ってるよ…
若旦那の病弱メイクと犬白のどつきあいが可愛かった。
82:風と木の名無しさん
07/11/26 22:19:29 A5Z+ldAk0
主従含めた一家のスキンシップ過剰が異常でけしからんもっとやれなのであります
83:風と木の名無しさん
07/11/26 22:21:20 bQo708Ov0
今日1巻目買ってきた。本屋で同じく手に取ってる人いたよ。
今から読むのが楽しみだ
ドラマキャストを動かしながら心置きなく萌え萌えしてくるノシ
84:風と木の名無しさん
07/11/26 22:51:33 sN9V2ylf0
>>80
タライwwノシ
犬と白の手代ズがかわいすぎて困るよ。犬がほんとワンコロのようでハアハア
犬が白の背後に隠れるところに萌え、二人で風車ぶんぶんは禿げた。
さて…脳内ビジョン変換読書してくるか…
85:風と木の名無しさん
07/11/26 23:42:52 EZJrznoZO
原作じゃなんともおもわなかったのに、まつのすけもえ!
なんだあのかわいそうなこは!たえさんと目を合わせられないとこなんかもうさ!
86:風と木の名無しさん
07/11/27 10:15:53 Yxdm1CcB0
>>57
自分も同じ事思ってたw
手代達と若旦那の身長差に萌えた。
両脇抱えられて足ブラブラって、かわいすぎるだろ!
そのくせ雨に打たれるシーンとか妙に色気あるし
あんなかわいけりゃ、手代達もそりゃ心配だろて。
禿萌えたので自分も原作買って脳内ドラマ楽しむとします!
87:風と木の名無しさん
07/11/27 14:21:55 avl8dwWtO
原作はドラマと違ってまた萌えるのでまだ買ってない人はぜひ買うべきだよ!
と まだ一巻しか読み終わっていない自分が言ってみる
原作‥屏風のぞきカワイソス(扇で顔ペチペチしたとこ
88:風と木の名無しさん
07/11/27 20:30:47 1rqchhCR0
原作では兄やが若旦那のお背中流すなんて記述もある。
89:風と木の名無しさん
07/11/27 23:47:12 9jPsMQOcO
本三冊買ってきた。
ドラマのほう、若旦那が小さい頃から手代の外見が変わらないのが不思議だったけど
原作だとちゃんと小僧の姿で奉公に来てたんだね。
少年な犬と白、見たかった・・!
90:風と木の名無しさん
07/11/27 23:53:32 C6JaoxR90
シャバ気読本の若旦那と妖たちインタビューに禿萌え・・・
なんなんだアレ特に手代ズ!
91:風と木の名無しさん
07/11/28 01:33:00 IFhDzr3KO
>>90
kwsk
仁吉からどうしようもなくSの香を感じてしまうのはなぜだろう
原作で坊っちゃんは手代二人が育てた、なんて事も書いてあって禿げた
源氏物語!
92:風と木の名無しさん
07/11/28 02:43:55 sk4/yACiO
>>91
ドラマしか観てないんだが確かに仁吉はSぽかった。
最初のシーンの「どういうことです」と若旦那を伏せ目がちに見下す具合がテラSぽw
キレた仁吉を殴ったら千倍になって返ってきそう。
93:風と木の名無しさん
07/11/28 02:47:32 GxTIaF1T0
ドラマの仁吉はS度が増してた気がw
S受けも好きさ(´▽`*)
94:風と木の名無しさん
07/11/28 04:43:14 lIaSydC+0
ヤツは殴られてもないのに屏風のぞきを殺そうとしたからな…
若旦那がらみでだが。千倍ですむんだろうかw
1巻の半分までしか読んでないがもうしょっぱなから
萌えのクライマックスでけしからん。もっとやれ。
95:90
07/11/28 09:35:42 zJNdCOAHO
>>91
・若旦那の着物は手代ズの趣味
・手代ズは若旦那の布団の寝心地も確認している
・犬と白どっちが偉いの?→犬白の解答「若旦那が一番偉いに決まってる」
等々…他にも面白解答あったから見てみると良いよ!
96:風と木の名無しさん
07/11/28 13:04:16 rzm+B8lX0
一番最後の「全部です」「当たり前です」に禿散らかした
仁吉はドSの頂点だと思うが、若だんなに殴られたら茫然自失で泣いたりしてw
97:風と木の名無しさん
07/11/28 14:53:47 Pfa9RAzOO
家に5巻だけあるから改めて読んでみた
まだ途中なのにニヤニヤが止まらないw
ネタバレかもしれないから一応改行
若旦那と兄さん二人旅…!(本当は違うけど)
籠に酔っちゃう兄さん萌え
若旦那甘やかされてるなーwそして襲われてばかりだw
まだ途中だから、続きが楽しみ
98:風と木の名無しさん
07/11/28 15:40:33 GgeKcT0AO
今日文庫版の新刊が出るね
楽しみだー
99:風と木の名無しさん
07/11/28 20:11:23 5BC3AVps0
怒り心頭に発する局面で笑顔が出ちゃうヤツはSさ
100:風と木の名無しさん
07/11/28 21:37:14 mAr2Isno0
でも片思い一千年て究極のMでもあるな
101:風と木の名無しさん
07/11/28 21:55:29 IFhDzr3KO
>>95
回答ありがトン!
手代二人はどんだけ若旦那バカなんだwww
手代自重www
SでもMでもおいしくいただけちゃいます><
102:風と木の名無しさん
07/11/28 23:15:02 gUp5jIY2O
>>95
>若旦那の着物は手代の趣味
ちょうど原作買ってきて読んでて、
そこで( Д )゚ ゚となったw
103:風と木の名無しさん
07/11/29 00:12:15 QwwQ12lm0
ドラマ見た。若旦那、化け物にレイポされそうになってましたね。
必死な顔に禿萌えた。
手代ズの二人も押し倒してやりたいね!難易度高いけどw
104:風と木の名無しさん
07/11/29 00:21:28 w5V3+gsOO
>>103
犬は、体も大きいし力も強いから押し詰めるのは大変だw
でもおバカなところがあるから上手く口車に乗せられちゃっているうちにアレ?みたいな
白は、押し倒したりしたらキレそうなんで怖いよ。でもドラマ、頭打って失神してたよね肝心なところで…。それ危険よw
てかその前に本当に危機に陥ったら二人とも変身しちゃうから無理ぽ
105:風と木の名無しさん
07/11/29 00:46:35 /mRC0k6d0
獣(ryでもあの二人なら
106:風と木の名無しさん
07/11/29 05:19:41 b8Xvq0O50
カンチョー×シューエーとつぶやいてみる
107:風と木の名無しさん
07/11/29 06:07:14 c9AkKUdoO
>>95
手代ズにワンコ攻めの極意を見た気がした。いやワンコ受けでも可だけど。本当に犬もいるけど。
108:風と木の名無しさん
07/11/29 15:03:11 kuSDlpNaO
ぬぉおー!本屋にぬしさまへが無かったぁ!
やっぱりぬしさまへを読まずにねこのばば読んじゃダメだよね?
萌えが半減しそうで怖いんだが‥
読みたい‥
109:風と木の名無しさん
07/11/29 19:55:38 9ZdAauKz0
ぬしさまは仁吉の話と松の助の話があるので、できればそっちを読んでからの方がいい思う。
ドラマにここらへんのエピもちらっと出てきたし…。
萌えがどうこうではないけど。
110:風と木の名無しさん
07/11/29 21:04:12 kuSDlpNaO
>>109
そうか‥
やっぱり、ねこは補完しといて明日ぬしさま必死で探してくるよ!
目の前に萌え(=ねこ)があるのに読めないのは生殺しなんだがね‥
レスThanks!
111:風と木の名無しさん
07/11/29 21:16:20 7HcJWP0D0
原作で
白×屏風萌え
112:風と木の名無しさん
07/11/29 21:31:38 b1WZNi0e0
なんか時/代/劇/板で凄いモノを見た気がする…
うう、ナマモノは怖い!
113:風と木の名無しさん
07/11/30 01:56:11 5NSwulmtO
原作で犬×屏風萌えでした
114:風と木の名無しさん
07/11/30 21:42:09 CMqRWDnD0
「アコギなのかりっぱなのか」を今日読んだ
21歳大学生兼中学生を養う主人公にハゲ萌え
かわいいし、喧嘩強いし、気が強いし
読んでないひと、おすすめ
美貌の代議士とか、引退した代議士とかのやりとりに総受けキタ
115:風と木の名無しさん
07/12/01 16:36:06 mQcqUoTdO
今また録画見た。
ああ…萌えた。
手代ズと若の3P見てぇなあおい。
116:風と木の名無しさん
07/12/01 16:38:44 W6phW+fX0
しかし若が死にそうな気がして存分に妄想できない…
117:風と木の名無しさん
07/12/01 19:25:47 JqL+HWaw0
若が何日も寝込んでる時とか、下の世話はどっちが
やるんだろう。
背中流しみたいに「俺だ!」「私が!」とケンカかなww
118:風と木の名無しさん
07/12/01 19:29:05 iTCiaycQO
録画もう一回見た
手代ズが夫婦に見えてきた。過保護夫婦が二組もいるよこの家
119:風と木の名無しさん
07/12/01 19:29:14 63TMZC470
処理だけを手代がやっているとか。
ただし息が上がると死に掛けるので毎回ポリネシアンセックスとばかりに
手間隙と時間をつくした施しに。
たまには私だって気持ちよくしてやりたいよと若旦那から迫っても
咥えるだけで死に掛けr(ryので手代涙目。
120:風と木の名無しさん
07/12/01 22:51:41 Q8uN7Wzy0
EDラストの若旦那、ん?みたいな顔から笑顔になるのかわいすぐる
原作を読み直してるが一ページごとに萌え疲れて休憩するから全然進まないw
映像の力こええええ
121:風と木の名無しさん
07/12/01 23:12:03 NIiyU7Z4O
若旦那を気持ち良くさせる手代ズ
↓
手代ズを気持ち良くさせようとする若旦那、でも死にかけそうになりストップ
↓
寸止めされて手代ズ涙目
↓
手代お互いに擦り合いして先にイった方が負けな勝負をする
↓
同時にイってしまう
↓
どちらが先にイったかで揉めて殴り愛する手代ズ
まで妄想した
122:風と木の名無しさん
07/12/02 09:27:30 wqk/UA3TO
>>121
髷が結えそうなほど禿げた。
若旦那に手出しできない手代どうしで慰めあうといいよ
123:風と木の名無しさん
07/12/02 11:08:51 uVHcOf8XO
原作まだ読んでないんだけど鈴って女なの?
名前見て中の人みたく女形だと思って見てたんだけど(鈴“彦”だし)
そう思って見てたから犬の「お鈴」って呼び方に萌えた
男だと知らずに鈴に惚れてる犬→白に惚れてる鈴→白とか片思い萌え
124:風と木の名無しさん
07/12/02 11:20:31 YzRvaabq0
>>123
ドラマも原作もともに女設定ですが?中の人が女形なだけじゃん。姫だし。
それはさておき自分がそう萌えたいんなら勝手にやったらいいんじゃね?
個人的には性別変更は嫌いだけど。
125:風と木の名無しさん
07/12/02 12:01:25 CkxuV3LV0
そう煽るなよ
126:風と木の名無しさん
07/12/02 12:19:30 Tnie9lps0
原作は読んでないので知らないんだけども
ドラマでは性別はどっちか分からないみたいな設定じゃなかったっけ
番宣の時に中の人が言ってた気がするんだが
127:風と木の名無しさん
07/12/02 12:26:08 YyyxYP/uO
ドラマの方は
性別はどちらかわからない設定だと番宣で言ってたね
128:風と木の名無しさん
07/12/02 14:38:03 849kxtQk0
レアな事言うと、ツクモ神の見かけ、心情的性別は、
その物体Verの使い手の入れ込みによる。
スミツボは大工の棟梁が使ってたから男寄りだし、
鈴はお稲荷さん=ダキニ天=トヨウケ姫だから女寄り。
129:風と木の名無しさん
07/12/02 15:09:42 849kxtQk0
あ、ただ分かってると思うけど、人間の様にハッキリした性別は無いよ@128
つか、性別が分かる妖怪やツクモ神の方が、全体から見れば珍しい。
130:風と木の名無しさん
07/12/02 15:49:28 q9LOmJpc0
つまり大体の妖は、どっちでもいける、誰とでもいける、ということですね。
同性だからと悩むことなくまぐわえるわけですね。
ハッキリした性別が無いからこそ、
愛し合うためのブツはあるのかという心配は出てきますが。
131:風と木の名無しさん
07/12/02 17:58:40 3Kenzs4cO
作者さんは妖には性別あるってインタビューで答えてるよ。
人との間に子をなしたりしますから、って。
ただ、鳴家は性別不明みたいだけど。
132:風と木の名無しさん
07/12/02 20:20:48 849kxtQk0
スマン。説明下手で@128
一言で言うと、基本的に「正体に則る」という筋を通す。
ぎん→狐←狐だから性別ある←犬神はコレと思われる(白沢は分類上ちょいと特殊)
鳴家→音を立てる妖怪←音だから性別不明←全体で見るとこのパターン多し
ツクモ神→モノ←>128 &絵姿などで性別があればそれに則る←屏風覗きは多分コレ
そのインタ読んでないけど、多分作者さんもこれを押さえて書いてると思われる>131
ブツは人の形に化けるついでに作っちゃえばオゲw>130
ではヒトガタ化け方講座はこの辺りで。次のモエ話ドゾー↓
133:風と木の名無しさん
07/12/02 22:51:29 HP7YfgQ0O
誰もいない内に極少数派であろう鈴攻め萌えを主張してみる
134:風と木の名無しさん
07/12/02 23:17:58 PwEkolDmO
>>133
鈴攻めテラモエス
あの妖艶な姿で手練艶やかに攻めて欲しい。
135:風と木の名無しさん
07/12/02 23:21:11 sYDyqFcCO
原作で萌えシーンがいっぱいありすぎて妄想する隙間が中々ないw
若旦那荷をくくる紐で布団の上からぐるぐる巻きにされるとか
それ何て縛りプレイwww
仁吉は縛りのプロなんだろうか
136:風と木の名無しさん
07/12/04 22:42:42 eq0s1Gb60
今更原作を読んでる。
賽の河原って、何歳までの子がやるんだろう。
若旦那も子供に認定されちゃってるんだよね。
童貞だと子供認定なのだろうかとちょっと思ってしまったw
137:風と木の名無しさん
07/12/04 23:08:20 +IcYgzz10
いくら病弱だからって、15歳の男が全く性欲ないって事ないよね。
本人の負担にならないよう、手代の二人がいたれりつくせりで
処置してくれるのかな。
若旦那にとってはそれが当たり前で、「おや栄吉、お前は自分で
そんな事するのかい?おかしな奴だね。」なんて。
138:風と木の名無しさん
07/12/05 09:18:37 vDRaUCTK0
>>137
萌えた! しかし、若だんなはそういうことも変だと知ってそうだから、栄吉にも黙ってそうだ。
139:風と木の名無しさん
07/12/05 13:02:29 InIsDFdXO
変だと思いながらも手代ズの処置が上手いので、恥ずかしながらも楽しみにしてる
まで妄想した
140:風と木の名無しさん
07/12/05 14:20:17 5dk+Hf1oO
白はちゃんと若旦那が好きなんだけど、若旦那は今もずっと白→銀だと思ってて
銀の命令だからそばにいて優しくしてくれるんだとか思ってて
それが寂しくて犬に縋って関係持っちゃって、でもなんか心は満たされなくて(ry
というスタンダードな三角関係が好きだなあ。
最終的に白とくっついても犬とくっついても、どっちともくっつかなくても3Pでもいい。
141:風と木の名無しさん
07/12/05 20:04:44 uAuIaQtd0
>>140
なんという萌え設定・・・!
白若もゆるなあ…。
若旦那長年の病床生活でモンモン
↓
ゆえにそーゆー知識だけは豊富
↓
意外と淫乱・隠語連発
↓
「おやおや…。はしたないですね若r(ry」
なんて言葉攻めな白をこっそり妄想。
142:風と木の名無しさん
07/12/06 01:17:20 mtXUN6bIO
若旦那が体冷やすと良くないから、って
着物を完全に脱がさないままで色々と致したらいい。
143:風と木の名無しさん
07/12/06 19:17:53 LMPm8GYd0
読本読んだら、若旦那の中の人が、「お付きの人の距離が
近すぎて、年頃なのに自由がない」とか言ってて笑った。
やっぱ男子だったらまず「これじゃヌく事もできないよ!」って
思うもんなんだなwww
144:風と木の名無しさん
07/12/06 20:04:00 ws2Fwp0QO
>>422
着衣プレイ萌える…!
和服って乱れたら卑猥以外の何ものでもないよね
145:風と木の名無しさん
07/12/06 20:05:39 ws2Fwp0QO
アンカ間違った(・ω・`)
>>142ね
146:風と木の名無しさん
07/12/07 00:07:12 ywygPWMHO
読本を読んで、若だんなの布団が今で言うダブルサイズなのを知って
「よっしゃー!」と心の中で叫んだのは私だけじゃないはず
147:風と木の名無しさん
07/12/07 00:16:59 MXgWsyn+0
五/布を注文したのに四/布って気づいたのは佐助のほうだったね
やっぱ寝心地が違ったか…
148:電波王 ◆DD..3DyuKs
07/12/08 14:46:43 eyqk+xX/0
ちんこ
149:風と木の名無しさん
07/12/09 19:57:11 1AEe3pR90
今日ようやく『ちんぷんかん』を読み終えた(以下ネタバレ)
途中まで手代夫婦喧嘩にウフウフしたり
兄離れできない若旦那にニヤニヤしたりしていたんだが
最後の桜話で予想外に涙腺決壊してしまった・・・なにあの若旦那切な過ぎる
愛しさと切なさが合い混じって萌えになるよ・・・
とりあえず手代夫婦と若旦那のイチャイチャを妄想して自家発電。
150:風と木の名無しさん
07/12/09 21:00:44 ZcfxSMiuO
桜話はいいよなー
自分もあの切なさと愛しさに涙腺崩壊した。せつなすぐる
カンチョーと話してる時の手代の反応が何とも言えん
若だんなを説得してるつもりが、自分に言い聞かせてるかのようで苦しかっただろうな…
151:風と木の名無しさん
07/12/09 23:39:12 maLNySk+O
>>149
>手代夫婦喧嘩
ちょ、間すっ飛ばして最新刊買いたくなっちゃうじゃない・・・!
152:風と木の名無しさん
07/12/10 18:50:21 enil07JPO
あ.り.ん.す.こ.くであやかし達がナチュラルに若旦那が女装するものだと思ってたのにワロタ
153:風と木の名無しさん
07/12/10 20:40:03 nqRjlMNtO
次の機会には是非
若だんなが女装して、手代ズや妖にアレな視線で見られる展開を期待したい
いつもは担がれるのに女装したとたん姫様抱っことか(ry
154:風と木の名無しさん
07/12/10 23:44:54 1iMUatMkO
常に姫だっこでいいよ
155:風と木の名無しさん
07/12/11 09:35:10 lZtcjMXXO
しょっちゅう小脇に抱えられてたりする若だんなだけど、やっぱり
姫だっこは恥ずかしいんでない?
でも小脇に抱えられてるだけじゃ不安定な感じがして、ついつい
手代ズにしがみついてるんだろうな、と妄想タップリ。
若だんな可愛い。
156:風と木の名無しさん
07/12/11 12:05:47 rE6JHeM10
最強はやっぱりあの赤ちゃんおんぶだと思う…
157:風と木の名無しさん
07/12/11 17:24:44 ZkAz47LMO
>>156
それドラマキャストで想像して萌えた
158:風と木の名無しさん
07/12/11 18:39:50 kMKHPiJN0
ドラマの最後、火事場から戻ってくるところは
佐助におんぶされてて欲しかったなー。
高/杉さんだったら余裕で背負えるよね。
159:風と木の名無しさん
07/12/11 19:20:14 StIpRLlfO
まだ原作読んでないんだが
若旦那が佐助に赤ちゃんおんぶされる場面があるの?
160:風と木の名無しさん
07/12/11 22:17:47 fU7E43jAO
赤ちゃんおんぶの体の密着度を想像して萌えたw
>>159
あるよ。
原作には想像以上の萌え要素がたくさん詰まっているので、今すぐ読破することをお勧めする
161:風と木の名無しさん
07/12/11 22:53:22 lZtcjMXXO
う/そ/う/そでは先に仁吉におんぶされて、やむない事情で
仁吉が別件に関わらなきゃいけなくなった時「若だんなを歩かせるなよ」
と佐助に言い付けて、おんぶ交代
薬種問屋の手代の関係からか、仁吉と若だんなの絡みが多くて楽しい
仁吉の方が言葉攻めな鬼畜様って感じで美味しいです
162:風と木の名無しさん
07/12/11 23:22:49 eyY3YYXe0
『うそ/うそ』で仁吉の赤ちゃんおんぶのシーンで思わず涙した自分が通りますよ。
・・・いやね。兄や達から離れていたもののようやく会えた嬉しさと
放置されたことによる拗ねた感じと、おんぶされて感じる暖かい安堵感とで
思わず感情移入しすぎて涙が。そもそも一太郎泣いてないのに何故か涙が。
これが擬似親子萌えだと気づいた瞬間。
163:風と木の名無しさん
07/12/13 18:45:21 uEZiqA/+O
ずっと忙しくてやっと録画してたやつ見れた
手代ズ、若旦那好きすぎて困った
それにしても白の中の人時代劇にハマりすぎだろ
164:風と木の名無しさん
07/12/13 20:55:10 2FnmAd2pO
白は原作でもエロ臭いのにドラマじゃ中の人の所為で余計にSっぽさがupしてたようにおもたww
165:風と木の名無しさん
07/12/14 01:58:51 if50sWgjO
産土ネタバレ
構成うめぇwとか、若旦那との絆に感動しつつ読み終えようと思ったのに、
最後の最後だけ、いきなり白とのまったり夫婦オチだったので吹いた
166:風と木の名無しさん
07/12/16 18:44:43 L6hABOprO
まだ原作読んでない人たちもいるからネタバレは改行汁
167:風と木の名無しさん
07/12/16 19:53:35 92egqq5z0
あんまりネタバレは気にしなくていいんじゃないか。
ドラマ板ならともかく、畠中スレなんだし。
168:165
07/12/16 20:33:18 PeaPQ2nZO
改行したんだけど足りなかった?
169:風と木の名無しさん
07/12/16 21:46:31 S7evsBixO
産土って文庫に収録されてるよね?
それをネタバレ嫌なんて言うタイプは2ちゃん向いてないと思う
170:風と木の名無しさん
07/12/16 21:57:51 L6hABOprO
スマソ‥書き込むスレを間違ってたです(´・ω・`)
イニ吉におしおきされてくる
171:風と木の名無しさん
07/12/16 22:01:37 1cGbZa3k0
誤爆に何時間きづかないんだよ
172:風と木の名無しさん
07/12/18 13:40:32 yoVUS0qBO
たしかドラマ放送前のテレビ雑誌だったと思うんだけど
白の中の人が前から原作読んでて、やりたかった役だって言ってた
あの人は自分が映える役がよくわかってらっしゃるなw
173:風と木の名無しさん
07/12/18 16:55:31 nts6lJW70
それドラマ公式にも載ってた。
よくキャラ掴んでるよなw
174:風と木の名無しさん
07/12/18 17:27:55 pqeGtkjp0
ってか文庫版の解説してるよ
175:風と木の名無しさん
07/12/18 18:27:52 liorb8+IO
放送直前の番宣インタビューでも言ってたよ
176:風と木の名無しさん
07/12/18 19:06:15 Gc56KcUh0
どんだけ嬉しかったんだw>白の中の人
177:風と木の名無しさん
07/12/18 19:48:43 ewGB/D460
中の人話がしたいなら俳優板でおやり。
178:風と木の名無しさん
07/12/19 02:44:38 hGL06mcX0
バルサンなら他の話題を振る方がスマートなんだぜ
TE越の話題に乗っ取られないだけマシなんじゃないかと思うし
179:風と木の名無しさん
07/12/20 01:32:44 RgAKg+gz0
余計なこと言うおまいも十分スマートじゃないから安心しろ
180:風と木の名無しさん
07/12/20 01:55:30 B5sh6rYVO
ドラマの役の事と文庫の解説の事くらいなら中の人ネタ許容範囲では?
過疎っていくしこれくらいまだいいんじゃない?と思うんだけどね
181:風と木の名無しさん
07/12/20 02:08:10 YJ5Pzq+kO
>>180
だね。そこまでスレ違いの話ではないし。
延々とレスが続いた訳でもないからいいとオモ。
182:風と木の名無しさん
07/12/20 21:43:35 rcPFPyyp0
ミーツケタ
鳥の形になったある一匹のヤナーリの股間に三匹ものヤナーリの頭が…
183:風と木の名無しさん
07/12/20 23:04:24 EDUSP8FBO
やなり達×若旦那とか言ってみる
若旦那に群がる感じで
184:風と木の名無しさん
07/12/21 00:40:58 OiVM/TCk0
>>142
今更だが禿げ散らかした
和装たまらん・・・帯を解いたらあとは弄り放題ってのが。
185:風と木の名無しさん
07/12/21 12:00:10 Kr8Avpgf0
でも着物って汚しちゃうと今の服みたいに気軽に洗えないんだよね?
いくら若だんなが気丈でも、海千山千の手代達に
やたらと巧みに弄り回されたら粗相もあるんじゃないかと心配だw
ああ、でもそういう時には
そう言うときには「また我慢できなかったんですか」とか言葉攻めしつつ
てきぱきと後始末してくれても萌えるなあw
お気にの着物を生き洗いだの洗い貼りだのされて項垂れる若だんなも良し。
襦袢とかは年中洗われてそうだな…
186:風と木の名無しさん
07/12/21 20:46:05 OoGETlHwO
真綿に包まれた若だんなの事だから一度使用した下着(やっぱ褌?)
は着ない、というのも有りかも。
ま、無難に下女が洗うんだろうけどナニが付いたのを頻繁に見たら
親言うだろうし、心配されないだろうか?
ナニするにも体力いるしさ。
やっぱバレないように手代ズが…妄想が広がって仕方ありません。
若だんなは褌も締めてもらってるのかしら、やっぱり。
187:風と木の名無しさん
07/12/22 10:33:38 eO1oPsI1O
Fuを手代ズに締めてもらうときも『ンッ!』とか声でちゃうんだろうな~
188:風と木の名無しさん
07/12/22 21:57:13 i48qfghK0
若だんな受けでエロ系のサイトってあまりないのかな。
激しく読みたいのに。
189:風と木の名無しさん
07/12/22 22:56:01 w/Axwjl40
若旦那は激しい運動ができないんです
190:風と木の名無しさん
07/12/23 01:03:43 LLE/IPhF0
氏んじゃうからそれ氏んじゃうから
191:風と木の名無しさん
07/12/23 01:20:06 ARFKPesFO
手代ズ×若旦那の3Pが激しく見たいけどやっぱり瀕死になるかな‥
若旦那がセクロス氏するといけないから佐助×誘い受仁吉で性処理してるとか?
それを偶然にも見てしまい悩む若旦那
192:風と木の名無しさん
07/12/23 10:22:13 pfX19z0x0
誘い受仁吉ハァhァ
はじめは澄ましているものの、だんだん余裕がなくなっていけばいい。
193:風と木の名無しさん
07/12/23 10:36:43 n6YHUA8v0
若旦那が死ぬといけないから我慢している手代たちに、
「大丈夫だから……」と迫る若旦那が見たい
194:風と木の名無しさん
07/12/23 15:27:35 ARFKPesFO
いつも気遣って優しいセクロスだけど仁吉たちが好きなように激しくしておくれ‥
と求める若旦那。私だって滅茶苦茶にされたい時だってあるのだよ。
195:風と木の名無しさん
07/12/23 17:10:31 8i0Fds/P0
>>194
なんですかその萌え設定は
誰か冬の祭典でそれを形にしませんか
5000までなら出します
つ【5000】
しかしその反対で、
いつもふわふわほわほわ、手代ズの気持ちに気付かない若旦那に、
手代ズの理性が切れて激しく犯してしまい、
若旦那が寝込んで、理性の戻った手代ズは激しく後悔して
もう死んでお詫びを、でも最期に一目だけ若旦那にって枕元に来て、
去ろうとするときに若旦那が手代ズの裾を掴んで引き止めて、
うわごとで「行かないで…」みたいなこと言うのもいいなあと思っている
上手くまとめられないんだけどパッションで理解してくれ!
196:風と木の名無しさん
07/12/23 19:19:42 Ycem4R1y0
十年もの間、二人であらゆる危険から守ってきたつもりだった。
掌中の珠の様に慈しみ、生まれた激情を押し殺して側に居続けるつもりだった。
しかしもうそれは叶わない。
佐助と仁吉は唇を噛み締め、目の前に横たわり苦しげな呼吸を繰り返す若旦那を見つめる。
「・・・まさか己が災厄になろうとはね」
血を吐くような思いで仁吉はそれだけ呟いた。佐助にいたっては言葉も無く呻くばかり。
膨れ上がった思いは些細な切っ掛けで用意に決壊してしまうというのに、何故この感情を
殺しきれると慢心してしまったのか。
昨夜演じてしまった狂態を思い起こせば、もはや言い訳の仕様も無い。これ以上、
共に過ごすことは出来ないのだ。
「一太郎ぼっちゃん、一生お仕えするという約定を違えることになってすみません」
佐助の絞り出すような言葉を機に、仁吉は腰を上げる。佐助もそれに続いた。
別れを告げるだけのつもりだったのに、これが今生の別れかと思うと中々腰が上がらなかったが、
そろそろ夜が明ける。
振り切るように踏み出した二人の足が、しかし一歩も進むことなく、止まった。
仁吉の膝が震えた。引かれた裾から感じるはずの無い熱を感じる。
佐助きつく目を瞑った。熱に浮かされた声で呟かれた己の人としての名前。誰が呼んだのか考えるまでも無かった。
「行かないでおくれ・・・」
こうですかわかりません ><
197:風と木の名無しさん
07/12/23 20:23:10 9Nd1WgRp0
>>196
GJ!!
198:風と木の名無しさん
07/12/23 23:13:52 jE7tGgVR0
>>196
超GJ !!
禿げ萌えた
199:風と木の名無しさん
07/12/24 00:14:42 I7Ohgonk0
>>196
もっと読みたい!
200:196
07/12/24 01:23:38 QqkTuoW00
佐助きつく目を瞑った。→佐助はきつく目を瞑った。
ミスったorz
感想サンクス。あんまり長くなると棚行きですな…
201:風と木の名無しさん
07/12/25 21:14:43 80GKfxCyO
ええもん読ませてもらいました…!
自分も冬の祭典に向けて悪あがき中
202:風と木の名無しさん
07/12/26 13:19:17 RjYMb1CS0
>>196
乙だが、おもむろに書き出すなよ
傾向を書いて改行下げしてからにしてくれないか
203:風と木の名無しさん
07/12/26 13:36:34 1FZ6jWbV0
hosyu
204:風と木の名無しさん
07/12/26 13:43:05 oC6FUVDZ0
ここで聞く話でもないのかも知れないけど、基本妖って結局人に
見えるの見えないのどっちなんでろう?
若だんなはアヤカシクォーターだからこそ「見える」んだよね。
あと人の子も小さなうちは於りんちゃんみたいに見えたりとか。
かと思うと栄吉が入ってきた途端、群れてた妖たちが慌てて隠れる
描写があったり、於りんちゃん発見シーンでは普通に公道に群れて
お団子貰ってたり、一応一般人なハズの金次さんは若だんなが
鳴家たちに指示出すの普通に微笑ましく見守ってたり。
なんか混乱してきた。
ちなみにお約束だけど、若だんなの「滋養強壮」の為に手代ズが
飲ませた薬に媚薬効果が、苦しがる若だんなを前に手代達の対処は!?
な展開希望。
205:風と木の名無しさん
07/12/26 14:22:50 oC6FUVDZ0
あやかしより怖いスクリプト嵐が来ているよ
助けておくれ、でホシュ。
206:風と木の名無しさん
07/12/26 14:27:10 uvqlYe7O0
つくも神や猫又みたいな実体を持つモノが、出世して妖になったのは
基本的に見えるみたいね。
ヤナリは本質は音だから、普通の人には見えない。
河童、天狗、犬神みたいな動物系は実体があるから見える。って感じかな?
でも見えなくても触れるんだよね。
207:風と木の名無しさん
07/12/26 14:43:57 oC6FUVDZ0
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
208:風と木の名無しさん
07/12/26 14:44:33 n2THESdE0
ほしゅあげ
209:風と木の名無しさん
07/12/26 14:44:56 vF+xYCdC0
保守
210:風と木の名無しさん
07/12/26 15:05:57 vVeNhdSs0
保守
211:風と木の名無しさん
07/12/26 15:24:15 UpEby54U0
☆
212:風と木の名無しさん
07/12/26 15:45:15 vVeNhdSs0
保守
213:風と木の名無しさん
07/12/26 15:46:03 cC0GSfwl0
保守
214:風と木の名無しさん
07/12/26 16:13:41 0NOiLw0Y0
このスレはあたしどもでお守りします
215:風と木の名無しさん
07/12/26 16:22:31 tzeUtqlEO
ほす
216:風と木の名無しさん
07/12/26 16:41:06 wMkob14w0
またやばくなってきたな保守。
217:風と木の名無しさん
07/12/26 16:54:17 tzeUtqlEO
もいっちょ
218:風と木の名無しさん
07/12/26 17:20:27 5U5M1Rln0
ほしゅ
219:風と木の名無しさん
07/12/26 17:25:54 oyDf/ecV0
>>202
すまん、次から気をつける。
220:風と木の名無しさん
07/12/26 17:34:40 tzeUtqlEO
15分で500ぐらい下がるのかー
221:風と木の名無しさん
07/12/26 17:47:54 UpEby54U0
☆
222:風と木の名無しさん
07/12/26 17:48:03 tzeUtqlEO
ほす
223:風と木の名無しさん
07/12/26 18:05:59 JgHncRmy0
保守
224:風と木の名無しさん
07/12/26 18:25:51 tzeUtqlEO
もうええのかえ
225:風と木の名無しさん
07/12/26 18:31:53 tms6bEOfO
まだ保守いる?
226:風と木の名無しさん
07/12/26 18:35:42 9PL6f9wk0
またきたらしいぞ
227:風と木の名無しさん
07/12/26 18:59:05 kebKsIrE0
現在、BBSPINKの仕様議論から規制側でトラブル発生。
荒らしに対する規制が無効化されたため
スクリプトによるスレ立て荒らしが発生しています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪鯖のログが全て消えてしまいます。
詳細は【801板】ローカルルール【自治スレ】スレリンク(801板)
↑が落ちている場合はスレタイで検索してください。
避難所@801
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
落ちてしまったスレの報告は相談所へ
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
スレリンク(801板)
爆撃の状況把握はPINKヘッドラインで
PINKheadline
URLリンク(headline.bbspink.com)
228:風と木の名無しさん
07/12/26 18:59:09 XTknfSWF0
あげ
229:風と木の名無しさん
07/12/26 19:01:46 tms6bEOfO
ほしゅっと
230:風と木の名無しさん
07/12/26 19:14:16 ajs6sfda0
hoshu
231:風と木の名無しさん
07/12/26 19:39:13 c8vK56TcO
保守しますよ、若旦那
232:風と木の名無しさん
07/12/26 22:31:43 XHVj+7Cw0
保守ー
233:風と木の名無しさん
07/12/26 23:14:46 rDLiex+70
いつのまにこんなことに。昼間から保守ってくれた姐さん方ありがとう。
保守ついでに
若旦那に反抗期ってものがあったのかが知りたい
一緒に下着を洗濯しないで的な乙女なものはないだろうけど
構いすぎる手代たちに初々しくマジ切れする若旦那が見たい。
234:風と木の名無しさん
07/12/26 23:23:05 OcU6Sg6KO
保守だけでは埒があかないんで、昼組や状況把握した人から避難場所探したりしてます。
状況がよくわからん人は自治スレも覗いてね。各自、お気に入りスレだけでもログ保存を推奨中。
235:風と木の名無しさん
07/12/27 00:08:54 U9aLyJKq0
もう一回
236:風と木の名無しさん
07/12/27 00:10:28 Cfv9N3wj0
保守
237:風と木の名無しさん
07/12/27 00:42:36 IaJt4r9LO
ほしゅっ!
238:風と木の名無しさん
07/12/27 01:04:09 nJApeCDX0
寝る前に保守
239:風と木の名無しさん
07/12/27 01:04:48 +WZM0iD0O
反抗期は未だにないんでないかい?
反抗する素振りしても手代ズに軽くあしらわれた上に、布団で
す巻きにされ超苦い薬を山程飲まされるのがオチかと。
なので保守age
240:風と木の名無しさん
07/12/27 01:13:07 xf8/E1TQO
畠中スレあったことに喜びつつ保守。
非腐女子の友達に面白いからと勧められ随分前にしゃばけシリーズ買ったんだが
そのまま積読になってて最近読んでみたら面白い上すごい萌えた
犬×白もいいが、栄吉と若旦那も萌。友達以上恋人未満な位置に禿げる
241:風と木の名無しさん
07/12/27 02:17:02 6B3kauzF0
またきた
242:風と木の名無しさん
07/12/27 02:33:28 7Alq4IJN0
爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
スレリンク(801板)
上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
スレリンク(nanmin板)
優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
URLリンク(pink801.s308.xrea.com)
避難所の避難所だよ。
URLリンク(yy58.60.kg)
243:風と木の名無しさん
07/12/27 02:40:11 I7CY4RXh0
保守
244:風と木の名無しさん
07/12/27 02:54:29 erTOmBpW0
hosyu
245:風と木の名無しさん
07/12/27 03:31:33 erTOmBpW0
保守
246:風と木の名無しさん
07/12/27 03:31:58 erTOmBpW0
ごめん失敗した
247:風と木の名無しさん
07/12/27 03:44:57 5XT1fX8cO
保守
248:風と木の名無しさん
07/12/27 05:01:11 B3bfKaIu0
保守
249:風と木の名無しさん
07/12/27 05:52:00 IpKdS92eO
保守
250:風と木の名無しさん
07/12/27 06:35:44 R8/Fy3O+0
ワカダソナ薬を全部飲んだら…フフ…イイ事して差しあげますよ……
251:風と木の名無しさん
07/12/27 07:29:24 ouCCGYTN0
菓子がまずい
252:風と木の名無しさん
07/12/27 08:23:04 ABk69OEg0
保守
253:風と木の名無しさん
07/12/27 10:54:38 THxBeGtWO
若だんな天上天下ホシュ
254:風と木の名無しさん
07/12/27 10:58:00 3z7I/2VBO
------------------------------------
現在保守age休止中
ローカルルールスレのみ常時age
まだ何があるかわからないので、各自で時々板全体をチェックしていてください
また、ローカルスレが埋もれてしまうので、過剰なageも控えてください
万が一スクリプトやクソスレ乱立が現れた場合は速やかに下位スレを保守ageしつつ
ローカルルールスレで保守状況を確認してください。
それ以外は、通常スレ進行に戻ってもよいと思われます
【801板】ローカルルール
URLリンク(same.u.la)
落ちてしまったスレについてはこちら
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所14
URLリンク(same.u.la)
-------------------------------------
255:風と木の名無しさん
07/12/27 10:59:50 ElGm28Zz0
もう騒ぎは治まりましたよ、若旦那
懐かしいなあ・・・高校時代にラジオで音読されてたっけ。
手代2人の声がイケメンでwktkして原作買ったらつぶらな瞳の挿絵でびっくりした覚えがw
256:風と木の名無しさん
07/12/28 16:04:59 CtKpi3Ls0
>>255
本当かい?一旦はどうなる事かと…。
でもそんなに怖くはなかったのさ。お前達が一緒だったからね。
若旦那と手代ズのトライアングルから抜け出せない…
なんという魅力
257:風と木の名無しさん
07/12/28 16:14:11 YJCjoPn90
もうあげなくてもいいんですよ若旦那
258:風と木の名無しさん
07/12/28 17:48:22 CtKpi3Ls0
そうでした申し訳ない若旦那
屏風のぞきにペシペシされてくる
259:風と木の名無しさん
07/12/28 19:21:13 qPP7Tl5m0
萌えを叫びに来ましたよ若旦那
何気に若旦那と松の助兄さんの絡みが大好きだ。
若旦那と呼びつつちゃんと弟扱いで面倒見ちゃう兄さんと
あからさまな構ってor構いたいオーラだしてる若旦那が可愛すぎる。
兄や達の方は柱の影で手ぬぐいでも噛み締めていればいい。
260:風と木の名無しさん
07/12/30 09:00:56 ENxuviXR0
若旦那総受け萌え
総受けに開眼した
261:風と木の名無しさん
07/12/31 22:33:43 edHdzjq10
冬コミいけなかったorz
しゃばけスペースどんな感じでした?
若旦那受本手に入れたかったよ・・・
262: 【中吉】 【53円】
08/01/01 08:32:43 4g3j6j5+O
気になる!行った姐さん方レポお願いします。春都市もスペあるといいな。
大吉だったら手代ズと若旦那3Pできるっ!
263:風と木の名無しさん
08/01/03 19:15:44 Lhl7APtE0
お前さんたちそういう話題はここなのかい?
264:風と木の名無しさん
08/01/03 19:25:49 oBpFhp2WO
話題ないしこれぐらい別にいいのでは?
バルサンしたいなら自分で話題振ってみるぐらい汁
265:風と木の名無しさん
08/01/03 21:37:10 ROz431vuO
意識が無い若ダンナには、フツーに口移しで薬を飲ませていると思っているのは
自分だけですか?そうですか。
266:風と木の名無しさん
08/01/03 23:38:55 EqjKZ4eb0
あけおめです~
今頃になってやっとビデオを観ましたよ
妖怪手代のはまり具合は予想通りだったんだが、
若は予想をはるかに凌駕する可愛さでした
若の中の人、今まで知らなかったんだよ~
ここまで読んで、萌えの補完もできた、姐さんたちありがとう~
処理ネタ、お薬ネタ、ナイスです、いい夢見ます~
267:風と木の名無しさん
08/01/04 01:47:16 CHOQ2ncEO
>>265
ナカーマ!やっぱそう妄想しますよね(´Д`)
仁吉のほうが口移し回数多いだろうけど朝一に
若旦那の心音を確かめるため胸に顔置くのは佐助だとオモ
268:風と木の名無しさん
08/01/04 15:27:57 UOdxNVzIO
萌える設定ですな
269:風と木の名無しさん
08/01/04 20:05:09 1ZYSGMLN0
来月の駄便知で特集があるです
270:風と木の名無しさん
08/01/04 23:16:17 d4mUliQCO
絵本の挿絵見た。
涼しげな目元の小僧さんワロタw
271:風と木の名無しさん
08/01/06 19:37:46 2+NblxRY0
レスないねえ。ミケで本出した姐さんはいないのかな。
272:風と木の名無しさん
08/01/07 11:15:52 qqBWa2NO0
カタログ嫁
273:風と木の名無しさん
08/01/07 23:51:29 5VdQdoiaO
>>263=>>272
274:風と木の名無しさん
08/01/08 02:17:52 Yz19siujO
過疎るよりは良いと思うが、サークル話はほどほどにな
275:風と木の名無しさん
08/01/11 05:57:13 9KDsj7flO
ほ
276:風と木の名無しさん
08/01/14 00:20:06 dQY2ZE830
ゆ/め/つ/げ の彰/彦×弓兄さん に禿萌えてしまった
もっと早く読んでれば…ッ!
277:風と木の名無しさん
08/01/14 07:25:20 MmI1Z3Q+0
初めて読んだ時からすげー萌えのカタマリみたいな作品だと思ったのに
あまり世間では腐女子受けしていない気がするのは何故だ……
腐女子友に布教しても皆「面白かったよ」とは言ってくれるが
誰も数字的にはまってくれない
278:風と木の名無しさん
08/01/14 07:26:00 389nJW5+0
月代がネックだったりしてw
279:風と木の名無しさん
08/01/14 12:20:26 E265ScZJ0
>>277
萌えるけど数字萌えはし辛いな
若旦那に手を出すなんて申し訳なくてw
280:風と木の名無しさん
08/01/15 03:06:34 D6uQ8Lxx0
絵にするのが難しいってのもあるかもね
時代小説だから字書きもハードル高いし
私も「しゃばけ同人読みたいな」とは思うけれど
じゃあ自分で作れよって言われたら無理
それに確かに若旦那、手出されたら寝込む間もなく死んじゃいそうだもんね……
自分は栄吉と若だんなに萌えるんだけど
もしコトに及んだりしたら若だんなだけじゃなくて栄吉も命危ないだろうしなw
281:風と木の名無しさん
08/01/15 18:01:34 kwxJDSi+0
白も犬も若だんな一筋大好き!!て感じが好きだから
手代2人のカプはちょっとしにくい。
だからと言って若総受けもちょっと。(すぐ寝込みそうだからw)
無難にほのぼのか……。
282:風と木の名無しさん
08/01/15 19:44:44 DWJTu13N0
若だんなは文句なしに総受けなんだけど、あんまり無体なことすると
死んじゃいそうなのがやっぱりネックですな。
ところで仁吉受けが見たい自分は茨道に踏み出そうとしているんだろうか
百戦錬磨の大人の男の色香みたいなのがタマランと思うのですが。
攻の時にも受になるときも大人の余裕を漂わせてる気がして。
佐吉とは共通の大切なモノを共闘して護ってるうちに公私ともに無二の
相方になってて、いつの間にかそーいうことになってたりするといいなあ。
妖の本性垣間見せるような咬み合っちゃったりするちょっとバイオレンスな
がちゅんだったりして、事後は興奮冷めやらないと余韻の艶が隠しきれなくて
おぼこい若だんなとかがたまにあてられて理由も判らずドキドキすると
いいと思うよ。
こんな妄想を文にしたいんだけど時代小説なんて書いたこと無いんでpgrで
突っ込まれること請け合いなのが敷居高いなあ。
283:風と木の名無しさん
08/01/15 21:22:24 l71TvZ3m0
>>282
萌えすぎて妄想止まらなくなっちゃったじゃないか
すごい自分のツボにきた・・・妖同士って激しそうだ・・・
是非とも文章にしてほしい
284:風と木の名無しさん
08/01/15 21:36:29 oE8yyhwCO
>>282
佐吉好きだお!二人のエロガチュは激しすぎて
興奮しすぎたら半妖化して佐助の鋭い牙が仁吉にとか妄想するけど
時代が時代なだけに虹創作できない罠(´・ω・`)
285:風と木の名無しさん
08/01/16 00:32:44 8/kR3brq0
萌えてたけど、やっぱり若旦那は家も金持ちで、
必死で守ってくれる妖も友達もいて、
病弱といえど恵まれれると思ってた。
でも自分がインフルエンザにかかって、
若旦那はこれがしょっちゅうなのかと思ったら逆にあの強さを尊敬した。
尊敬はしたが萌え続ける。
286:風と木の名無しさん
08/01/16 07:18:30 3kW7yX/10
自分は無意識に色気振りまきすぎの
病弱な若旦那に忍耐力を試されてる手代達萌えだ。
287:風と木の名無しさん
08/01/16 11:52:51 NpN8CZB/0
やっぱ攻めが犬神たんだと、背後からが好きでエチーの最中には
首筋に牙突き立てちゃったりするんだろうか
でも妖同士だとそんな痛みも快感を増すちょっとしたスパイスにしか
ならなさそうでイイ(*´д`*)
288:風と木の名無しさん
08/01/17 01:16:42 s72RjEt20
兄や同士のちょっとバイオレンスながっちゅんいいなw
二人とも長いつきあいだし大人だしそういう事があってもおかしくないよね
そんなバイオレンスな二人が揃って若だんなの事だけは
そよ風にも当てたがらないほど異常に過保護ってのがまた萌え(*´Д`)
兄やたちって誰かが若だんなの身に障るようなことをさせたら
(それが例え合意の上のがっちゅんだったとしても)
下手すりゃ相手が女でも殴り飛ばしかねない勢いで怖い
289:風と木の名無しさん
08/01/17 11:09:47 I8ULNrux0
兄やと大蛸妖怪のバイオレンスなエロなんかも
290:風と木の名無しさん
08/01/17 14:01:52 MAZjeX29O
部屋の壁が薄そうなので声が漏れないか心配です
291:風と木の名無しさん
08/01/17 18:02:27 N4geoEgi0
>>288
禿萌えた。
大人同士の長い付き合いな2人には時には本性も露わに血の臭いに
興奮するようなエチーもありですか!
若だんなも全然知らないところでは、降りかかってきそうな火の粉を
払うための妖怪大戦争(笑)とその後きちんとヒトガタでいるために
興奮しちゃった獣性を鎮めるためのすごいエチーとかがあるといいなあ。
でも夜にはお店は今日も平和でした、みたいな。
若だんなといたすならポリネシア式ってヤツはいかがでしょうか
感じきって切なくて死にそうになるまで優しく動かない位のヤツで。
292:風と木の名無しさん
08/01/17 22:53:00 Rrw9KZvU0
>死にそうになるまで
若旦那だと揶揄にもならない・・・!!!本気死んじゃう死んじゃう。
293:風と木の名無しさん
08/01/18 10:40:48 hxg2kRsX0
カラダに負担がかからないように配慮しても焦らしただけで死んじゃうのかww
あり得るからコワイよ若だんな。
やっぱり湯殿で背中流してあげるついでに、時々抜いてあげる(焦らさないよう
優しく)とかその程度までか
294:風と木の名無しさん
08/01/18 20:18:43 2Ia7QL/N0
最初は「時々抜いてあげる」だったのが、若だんなが「時々」じゃ
満足できなくなって、毎晩おねだり、とかね。
実は好きモノだった若だんな、っていうのがいいな。
295:風と木の名無しさん
08/01/18 20:23:27 gNRlNJ4J0
「だ…誰が…ぁこ、こんな体に…したんだい…ぃ」って怒りだす若だんなってのもいいな。
296:風と木の名無しさん
08/01/19 11:57:55 07M++mtbO
違います。
クォーターの若旦那には、妖の力がイイって聞いて
毎晩力を注入してあげるのです。
297:風と木の名無しさん
08/01/19 13:22:20 dCyg/bhAO
おまえ頭いいな
298:風と木の名無しさん
08/01/19 15:02:22 NIqZQ18l0
>296
それが本当だったら兄や達は若だんなのために
毎晩毎晩毎晩毎晩毎晩毎晩毎晩(ry
299:風と木の名無しさん
08/01/19 17:35:59 T3ZED7zv0
朝ごはんの給仕は犬、昼ごはんは白ってきっちり決まってる二人なので
夜のおつとめもきっちり奇数日偶数日とかで決めてそう
300:風と木の名無しさん
08/01/19 21:26:26 /lLkJda6O
>>299
ものすごく有り得そうで噴いたw
301:風と木の名無しさん
08/01/19 22:40:38 C5sedYC40
>>299
すると奇数日担当は31日→1日と二日連続で若旦那に侍れるときがあるので
それをどっちが担当するかで妖怪大戦争があったに違いない
いや江戸時代の暦はわからないんだが
302:風と木の名無しさん
08/01/19 22:57:34 bfkNtNlN0
仁吉「明日も奇数日だけどどうするんだい?」
佐助「二人で行けばいいじゃないか」
解 決 。
303:風と木の名無しさん
08/01/19 23:03:26 L2CU1Q1O0
鬼才現る
304:風と木の名無しさん
08/01/21 18:54:40 L3AWVxtx0
このスレまじで頭のいい人が多いな!!
なんとなく若だんなってイっちゃう度に失神している気がする
そのうち本当に逝っ(ry
305:風と木の名無しさん
08/01/26 02:22:57 pIfCCHUIO
>>304逝っちゃらめえ保守
306:風と木の名無しさん
08/01/28 23:15:50 uHcX5bCh0
ま/ん/ま/こ/とを買ったよ。
いきなりの念者発言に噴いたwwww
そして源信先生、ここにもいるということは若だんなの世界と共通なのかな。
いつか、チラッと出てくれるだけでも嬉しいんだぜ
307:風と木の名無しさん
08/02/01 16:09:04 HiyJjVom0
神はいないのか?
308:風と木の名無しさん
08/02/01 17:46:28 w4UHiMt60
ならば神になればよい
309:風と木の名無しさん
08/02/02 19:01:25 77diaboMO
しゃばけシリーズは絵本以外読んでいたけど
絵本を少し見たらヤベェェェ!!!禿萌えた
時間なかったからすぐ本を閉じたのだが早く買いたくてウズウズしてる
310:風と木の名無しさん
08/02/10 08:27:19 dSZe4+qNO
ホシュアゲ
311:風と木の名無しさん
08/02/22 00:20:53 7wZNlqxNO
☆
312:風と木の名無しさん
08/02/22 01:47:03 8AMhUhDuO
あれスレ二つある…?あれ?あれ?(゚д゚;)
これだけじゃなんなので
みぃつけたを読んで一×屏に禿げたんだけどやっぱ若旦那攻って難しいのかね。
屏風は若旦那ちっこい頃からあったみたいだし、何気に若旦那と一番長くいるのって屏風のぞきがいいなーと思っていた。でも確かおまけのこでひっくり返されたww
そんでもって犬神がお大師さまに創られたっていう設定を産土読んで知って、禿げ過ぎて毛根なくなった。
犬神は総受な私はやっぱり珍しいのかな。
アホの子受けも大好ききなんだ!
長文スンマソ
313:風と木の名無しさん
08/02/23 21:58:53 BUlBoQloO
最近 アコギなのかリッパなのか を読みました。そして、
萌 え 尽 き た 。
畠中さんの作品って萌えますよね。
314:風と木の名無しさん
08/02/25 02:45:49 IRFUWcuL0
かなりぬるめの文章と描写なんだけど、
そこがまた萌えるんだな。
315:風と木の名無しさん
08/02/25 22:30:28 8TOG0iBTO
かしらん?って口調がたまらん
しゃばけシリーズ一気に読んでしまった
若旦那かわいいよ若旦那
316:風と木の名無しさん
08/03/02 22:58:50 b7IiZlMY0
おいらは若旦那→栄吉のほのかな恋心に萌える
『今日は来てくれた』
『明日も来てくれるといいのに』
『今日は会えなかった…栄吉は今どこで何をしているんだろ』
と日がな一日悶々と心を焦がす若旦那
317:風と木の名無しさん
08/03/02 23:50:01 EYgPB4cn0
>>316
>『今日は会えなかった…栄吉は今どこで何をしているんだろ』
菓子作ってると思う・・・よ
318:風と木の名無しさん
08/03/02 23:53:02 bFJhFGfN0
アンコもの以外は上達してるんだよね・・・
いっそ洋菓子屋になってしまえw
319:風と木の名無しさん
08/03/04 13:49:53 PtAlEIo4O
あそこ物と読んでエロいことを考えたのはしまったのは俺だけでいい
320:風と木の名無しさん
08/03/06 22:56:25 VAfbi97/O
>>319
あれ、私が(ry
321:風と木の名無しさん
08/03/07 01:34:28 7fMpk2Lr0
焼き菓子ならうまく作れそうだよねw
バテレンの菓子でも仕入れて栄吉にみせてやったらどうだね
322:風と木の名無しさん
08/03/07 02:03:26 V/T+CXi10
栄吉さんが作れるのは火を使わない練り切りが限度だよ
当時のバテレンの菓子=焼き菓子だろ?
餡子だって火加減で失敗してる描写があったし
洋菓子作っても焼き加減で失敗して消し炭菓子になってるよw
323:風と木の名無しさん
08/03/07 17:20:26 e4tXlZS6O
かすていらもバテレンの焼き菓子だろ?
二冊目で差し入れたあれはどう見ても失p(r
324:風と木の名無しさん
08/03/08 00:57:52 qEqoGksP0
ああそっか
最近読んでなくて忘れていた、ごめんね
再読してくるノシ
練りきりとかお団子だっけ、得意なのは
325:風と木の名無しさん
08/03/12 01:01:07 75QJwF++O
>>276
クライマックスで弓兄が「無理ですよ!」と断わるのを
彰/彦が「私が付いています。ずっとお側でお守りします。」と熱く囁ささやくのかと…Σはっ! これこそ自分が見た夢告げ?
326:風と木の名無しさん
08/03/16 02:19:29 dm9z16ZN0
>>325
丁寧で柔らかな物腰のわりには、かなり押しが強くてイノシシな彰/彦
ぼんやり夢見がちなわりには、かなり危機に強くて肝の据わった弓兄
京行き話が出た瞬間、この2人ならやれる…! と確信した自分。
ゆ/め/つ/げは陰謀策謀渦巻く都へと舞台を移す。
弓兄を守るために己を危険にさらしつつも、決してそれを悟らせまいとする彰/彦。
持ち前の勘の良さと偶然の夢/告げで、彰/彦の行動に不審を見いだした弓兄。
すれ違う心、溢れ出す想い。
彼らの向かう先には何が待つのか……!
そこまで走馬燈のように夢/告げられたが、正に夢だった。
でもまったりとした彼らは彼らで美味しかったのでよし!
327:風と木の名無しさん
08/03/16 03:25:57 DO27vVJ+O
>>204
金次さんは一応神様だから…
でもなんで若旦那が金次さんが平然としてるのに疑問を感じなかったのかは謎だけど
328:風と木の名無しさん
08/03/16 10:33:09 S4glpjDPO
>>326
どうやら、おぬしの夢/告をわたしも一緒に見てしまったらしい…。
329:風と木の名無しさん
08/03/23 23:12:22 psA1lnIu0
あげ
330:風と木の名無しさん
08/03/26 23:15:57 nmnKvQiO0
ドラマで禿げるほど萌えてずっと気になってて
第二弾の噂を聞いてから原作をやっと読んだんだが
これは映像化して大丈夫なのかってぐらいの密着過保護っぷりだな・・・!
びっくりした。兄や達すごすぐるよ何だこの萌え爆弾の連発
早く第二弾やらないかなぁ
331:風と木の名無しさん
08/03/27 00:19:41 otmkCjuY0
あーまぁー、正直、ドラマでの手代→若旦那への過保護度は
原作に比べたら物凄~~く、有り得ない程に下がってたけど
仁吉と佐助の配役自体は凄く良かったよな、後は若旦那役のアイドルの
これからの努力次第だよ、アイドルで終わるのか
役者としての本当の努力をするのかどうかは知らないがね
332:風と木の名無しさん
08/03/27 00:21:56 KuVQ17gu0
ドラマも楽しかったけど、あのイラストの愛嬌が大好きな自分は
どちらかというとアニメ化を期待してしまう。
333:風と木の名無しさん
08/03/27 00:38:26 uVSf66hQ0
若旦那のキャストは思いの他良かったと思った。
できれば佐助がもっと若々しいとよかったなー
334:風と木の名無しさん
08/03/27 06:13:44 PLgnYVZK0
>>331
原作と言っても全作読んじゃうとドラマが物足りなく感じるけど、
「しゃばけ」だけのドラマ化って考えれば全然及第点かなあと。
ドラマはト書きがないし(ナレーション入れすぎるとくどい)、
あの若だんなの独特なモノローグが入れられないのが寂しいね。
「これって○○だよね。」みたいなやつ。
なんでもいいから早く第二弾見たいよw
335:風と木の名無しさん
08/03/28 01:29:35 Ouug/rlJO
小鬼を何とかしてほしい@実写版
あれじゃピクシーだよ。
336:風と木の名無しさん
08/03/28 02:02:48 +opio9goO
実写若旦那は演技はあれだけど可愛い感じで萌えたな
実写手代ズは年齢が…と思ってたがかなりはまってた
特に仁吉はもう谷原以外考えれん。谷原仁吉が若旦那の顔を覗きこむシーンを見たとき
素で「ちょ、若旦那が食われる!(性的な意味で)」と思ってしまったwww
337:風と木の名無しさん
08/04/05 22:11:40 2zLvyO2L0
実写にはエロさがあって良い
338:風と木の名無しさん
08/04/08 03:32:37 8qQ4/1K9O
保守がてら、手代達の喧嘩に禿げてしまう
暫くお互いをシカトしあって、若旦那に呆れられるといいなw
339:風と木の名無しさん
08/04/13 18:33:00 QRGBtAuHO
最近原作にハマったんだが、怖くて実写が見れん…w
特に若だんなは、あのつぶらな瞳のイラストが既に可愛すぎる。
キャラが立ってるし、普通に漫画でも行けそうな気はするんだが
340:風と木の名無しさん
08/04/13 19:08:03 lEaC4UxX0
漫画化するのでも、あのイラストの雰囲気とかけ離れたらイヤだね。
341:風と木の名無しさん
08/04/13 19:19:50 XPXRtwUP0
あのイラストベースにアニメ化…って無理なのかな?
342:風と木の名無しさん
08/04/13 20:48:13 QUfmUgF90
ドラマの出来はあの手の妖怪物の中では上々かと。
ちゃんと作ってくれてると思う。
まあ見た目は好みの問題だから何とも言えないけどね。
343:風と木の名無しさん
08/04/27 07:43:10 Bgx7nDtQO
ホシュ
344:風と木の名無しさん
08/05/01 23:25:08 ftHeZR9b0
ほしゅー
345:風と木の名無しさん
08/05/04 02:32:57 92+OIHlrO
絵本の小鬼ズ若の戯れに悶えた
小鬼のおでこペタン萌えハァハァ
あんな感じを教育テレビでやっても罰は当たらないと思う
だんだん「おともだち」が増えてけばいいよ
そして性的な年頃になったら深夜枠へ
たまたましゃばけ読んで禿萌えて原作一気読みしました
ドラマ恐くて見れねーw
346:風と木の名無しさん
08/05/05 08:52:19 9m9cWCabO
まんまこと読んだ
初っ端からこれなんてBLでたまげた
347:風と木の名無しさん
08/05/07 06:14:47 kfLHsSf/0
鳴家かわいいよ鳴家(*´Д`)ハァハァ
348:風と木の名無しさん
08/05/07 10:24:42 eQa3S/9l0
マジに鳴家1匹レンタルしてほすぃ
大切にするから
349:風と木の名無しさん
08/05/26 02:46:01 IC1jNyt80
うちは築40年の木造ボロだからきっと鳴家もいるんだぜ!
でも目には見えないんだぜorz
350:風と木の名無しさん
08/05/27 14:23:43 dqlBsEVY0
射場家シリーズしか読んだ事ないんですが
先月文庫で出た夢.告.げはどうなんでしょ。
兄弟萌えですか?
351:風と木の名無しさん
08/05/28 00:47:34 koOd5ULY0
>>350
若だんなと手代ズほどのナニを期待したんだが
兄弟に関しては個人的には肩すかしだったです。
その分年上の権宮司の怒濤の追い込みに吹いた。
352:風と木の名無しさん
08/05/31 02:34:50 OPX8GseN0
>>350、351
若だんなと手代ズほどストレートな表現じゃないからなぁ。
でも、兄弟萌え属性持ちならオススメしとく。
ほのぼの萌えで、見てて微笑ましい感じのする兄弟ですよ。
物語は終盤ちょっとどろどろしてくるけど、兄弟の絆は変わらないのがいい。
353:風と木の名無しさん
08/06/04 15:57:01 IBG9WBkp0
いや、逆に考えるんだ。
むしろ娑婆気がBLなんだ。
ちなみに弟はツンデレ属性だと受信しました。
自分的には非常に御馳走様でした。
354:風と木の名無しさん
08/06/30 11:29:02 MHwqIlKS0
百万の手っていうの読みました。
ネタバレ入るので下のほうに
主人公のカップリング対象がことごとく死亡orz
個人的には先生×ナツキがおいしかった
研究にしか興味ないマッドサイエンティスト(*´Д`)ハァハァ
自分が作ったナツキへの異常な執着ハァハァ
生きてて欲しかったよ…
355:風と木の名無しさん
08/06/30 12:47:38 uC9NmTBq0
義理の親子萌え属性のある自分は、満足でしたw
それ以外のカプは… つらいよね…
356:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/16 18:37:01 Q3ddORkS0
祝・第二弾決定!
でも放送は「今冬」って…まだまだ先だなあ。
357:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/27 02:07:07 lSXGJazW0
第二弾ですか!
首をなが~くして待ってますよ
358:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/27 19:56:59 WD3FWgoDO
おぉ!第2弾決まったんですか~
楽しみだ
359:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/11 19:46:11 XLKFDc7v0
新刊出たのに静かだ。
天狗にさらわれて兄やにやっと会えて泣きそうになる若旦那のシーンがツボだった。
360:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/11 22:04:34 S1Y0+jnJ0
手に入れられなかったけど、もし手に入れられていたら、
春画をもらった若だんながどう活用するか想像してみた。
本来の使用用途では使用せず、大事にしまってそれっきりのような気がするが、それがまたいい。
361:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/11 22:54:14 O24LwG4U0
若旦那の場合、春画見ても
こんな着物はだけた格好したら熱出して三日は寝込みそう、とか
それ以前に兄や達が心配して綿入れもって乱入してきそう、とか
そういう方向の心配してる姿しか想像できない。
362:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/16 19:49:56 Ut0np93HO
夢つげ読んだ
口移しで薬を飲ませかねない権宮司に噴いた
この作者の作品初めてだったんだが、今度しゃばけ買ってくる
363:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/19 05:40:02 uNC+5aQ50
>>362
しゃばけ以外でも、「百万の手」とタイトル忘れたが選挙事務所の話おすすめ
キャラが上手いのか萌えるんですよね…
普通に女性が出てくる話でも萌え要素を見つけてしまう
364:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 01:27:02 mLl6k7ao0
>>362,363
「アコギなのかリッパなのか」ですね。
あれは萌えるよ。
読む楽しみ奪いたくないから詳しくは言わないけど、いろんな萌え要素が詰まってます。
365:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/01 14:49:26 Szfy37JOO
面白くてしャばけ、ぬしさまヘと続けて読んでしまった
自分は弟×兄だ
しかし、読んでると無性に和菓子が食べたくなる罠
366:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/04 23:17:42 KMq38btr0
つ(栄吉の菓子)
367:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/05 23:45:05 QkD0lGu40
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
368:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 12:45:18 xflfug2e0
ヒドスw
最近はちょっとましになってきてる(はず)なのにw
でもたしかに読後は大福詰め合わせ買いに行ったりするね
饅頭食べてたら鳴家出てこないかな…
369:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 00:53:31 ouOuktPyO
自分は茶巾たまご食べたい。
これだけでは何なので…新作一人萌えを吐く。
佐助×栄吉好きな自分には絡みがあっただけ嬉しいww
370:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 21:41:28 a7uHap300
小説新潮10月号は『官能小説特集』
執筆者リストに畠 中 恵の名は無いわけだが。
371:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/01 06:29:58 FC8sgJGY0
ほしゅ
372:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/01 18:15:10 OKIz5YwWO
もうすぐだね第二弾。
いっそのこと連ドラにして欲しい…
373:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/01 20:59:21 aYApVylh0
第二弾は【冬】としかまだ発表されてなかったよね?
冬…2月くらいでも冬になるしなぁ…
374:風と木の名無しさん
08/10/10 19:25:08 d1d8eiUoO
11月後半にうそ~が文庫化だから、年内には放送するんじゃない?
375:風と木の名無しさん
08/10/24 01:47:28 GT/5T8usO
え、
しゃばけメインなのかな?
百万の手の、マサヤ*ナツキをプッシュしておく
376:風と木の名無しさん
08/10/24 03:10:28 AcPHMjjy0
>>374
若だんなの中の人の公式サイトによると、11月29日らしい。
377:風と木の名無しさん
08/10/26 17:51:29 G1YSWEUp0
いい肉の日に放送。オボエタ。
378:風と木の名無しさん
08/10/26 19:35:02 i62tdn8I0
自暴自棄になってフルボッコにされた犬神
皮衣様に助けられたとき世話を焼いたのはやっぱり白沢なんだろーかと考えたら萌えた
(まだ、文庫で出てる分しか読んでないんで、続巻でその辺のエピソードが出てたらごめんなさい)
379:風と木の名無しさん
08/10/27 22:25:02 adYoXCmm0
最近、ハ/ン/サ/ム/ス/ー/ツの宣伝を見るたびに
白沢=仁吉の中身=スーツの中の人 という連想が止まらない orz
牛の体にあの顔がついているというイメージから抜けられん…
380:風と木の名無しさん
08/10/28 20:12:49 84dKsSq+0
白沢ってくだんなの?
381:風と木の名無しさん
08/10/31 19:51:15 WacCjGrD0
>>380
白沢とくだんは妖怪としては別物のはず
白沢は中国原産のわりと強めの妖怪
くだんは、生まれてすぐ予言をして、直後に死んじゃう妖怪
382:風と木の名無しさん
08/11/01 01:15:59 ziZO0EfW0
>>380
白沢は物知りな霊獣で平和な世の中を象徴する感じの妖怪
くだんは生まれてすぐ不吉な事だけ予言して即、死んじゃう妖怪
だけど、ぐぐって出てくる絵がパッと見で人面牛なのは共通してる気がする
かなりテキトーなレスすっと、白沢が先なんだろうけど
互いに影響し合ってイメージ強化して来てるの鴨ね~って印象
詳しい人居れば訂正ヨロ
383:風と木の名無しさん
08/11/04 01:05:27 xT/7ZwIY0
くだんってぬーべーに出てきたよね
384:風と木の名無しさん
08/11/04 13:15:40 AfKoJwm90
白沢は妖怪というより聖獣なので、
江戸時代は白沢図が流行っていたらしい。
病魔除けに、白沢の絵姿を枕元に置いたり、
旅のお守りにも白沢図を持って歩くそうな。
仁吉の絵姿を持って歩く若旦那に萌え。