08/02/11 17:37:50 Em/5DzRY0
最近、半ナマジャンルの801にはまって、あちこちのサイトにパス請求した。
で、その時疑問に思ったことなんだけど…
パス請求の必用項目の中に
「サイトを持っている方はURLを教えてください」
という質問を設けているサイトが複数あったんだが、この質問の意図は何
なんだろう?
サイトのノリや日記(あれば)の文面等を、請求者が厨かそうでないかの
判断材料にしたいということ?それとも、幸などに登録されてない未知の
同ジャンルサイトが発掘できるかも知れないという希望から?
要は「全く違うジャンルのサイトや非同人サイトでも、申告した方がいい
のかどうか」ということなんですが。
判断材料にしたい場合は当然申告した方がいいんだろうけど、サイト発掘
目的なら違うジャンルのサイトを申告しても意味がないだろうし…
ちなみに、自分は虹版権801サイトを持ってるが、迷った挙げ句「サイト
なし」で請求した。